【会計】8割の事業者に「益税」 消費税の簡易課税で、検査院指摘 [12/10/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 消費税の簡易課税制度について、会計検査院が制度を利用した中小企業など4699事業者を検査したところ、
79.6%の3742事業者で、税金の一部が事業者の手元に残る「益税」が発生していたことが4日、分かった。
益税は推計で総額21億7647万円に上る。検査院は「現行制度のまま税率が上がれば益税が増えると懸念される」として、
検査結果を内閣と国会に報告した。

 消費税は、事業者が販売時に受領した税額から、商品の仕入れ時に支払った税額を差し引いて納付する。
事務負担の軽減のため、売上高が年5千万円以下の事業者には簡易課税制度が設けられ、
売上高の50〜90%を仕入れ額とみなして税額を計算できる。みなし仕入れ率が実際よりも高ければ、納税額は少なくなる。

 簡易課税制度は法人で3割、個人事業者で6割が利用。
検査院が2010年に制度を利用した事業者の決算書を調べたところ、
卸売業(みなし仕入れ率90%)や小売業(同80%)など5つに区分される全業種で、
みなし仕入れ率が実際の仕入れ率の平均より高かった。

 設立2年以内の法人は売上高に関係なく制度を利用でき、売上高5億円超の12社も制度を利用していた。
いずれも吸収分割などで親会社の事業を引き継いだ子会社で、うち11社で計3億5495万円の益税が発生した。

 8月に成立した消費増税法ではみなし仕入れ率を見直すとしており、財務省が検討している。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS04014_U2A001C1PP8000/
2名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:11:38.16 ID:UhR3GFbl
これ以上事業者から絞ろうってのかよ!
現行制度の中でキツキツの経営やってんのに、増税の挙げ句
こうした部分の優遇すら奪えば雇用だって維持できなくなるぞ!
3名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:14:20.53 ID:1bwW9W4x
遺法ではないけど脱法行為だよな。

4名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:22:43.56 ID:ux98ZvhH
財務省の工作始まったな

5名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:23:35.26 ID:0mp9GyUZ
うちもん十万単位で益税でてる。
10%時代になったら100万超えるところもでてくるはず。
基準年度のラグ、創業2年の免除、簡易課税の3つは増税までに
廃止もしくは見直しした方がいい。
6名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:24:11.16 ID:nZB1gcGc
>これ以上事業者から絞ろうってのかよ!

これ以上(笑)
半数以上の事業者は全然税金を払ってないじゃん。
払っていても「気持ち程度」の事業者も多い。
ほとんどを真っ当な大企業が負担してきたわな。
7名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:25:11.60 ID:2RnI8VBW

 益税がでるってことは、事業者が儲かってないって事だよ…

  これは、事業者叩くのは間違い…

    叩くべきは、税務署!財務省!!政治家!!!
8名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:27:42.39 ID:a1aWfpmZ
天下りを受け入れると
みなし仕入れ率が下がります

物理法則です
9名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:28:55.35 ID:ux98ZvhH
>>4だが足りなかった

財務省の期限通り消費税施行への工作始まったな
10名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:36:32.95 ID:1Lq5fj29
地下経済が活発化しそう
11名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:40:47.94 ID:OmZCv0kM
インボイスつけろ
それで全部解決する

消費税は黒字赤字関係無しに、消費者が負担してるから、こいつらはコストなしに利益を手に入れているわけだ
グレーだが、実際は脱税だよ

零細企業(売上2000万以下)の個人商店は仕方ないかもしれん

悪いのは欠陥のある消費税と、それにのっかる中小企業だ
12名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 01:00:04.12 ID:dOAPUVLi
所得税にせよ事業税にせよ、現役世代イジメの発想なんだよな
稼ぐ必要のない資産家からとれよ
13名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 01:18:49.71 ID:6WRhTHY6



■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!

14名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 01:51:48.43 ID:nITRoNSm
そもそも価格転嫁できずに、給与にもかかる『付加価値税』『第二事業税』になっているのに。
おまいらアホばっかしやの。法人税は正規雇用増やすが、消費税は不正規雇用を選好するぞ。
15名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 03:47:28.76 ID:ELMslGFv
益税ゼロを目指せ、検査院はもっと調査しろ
16名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 04:45:34.01 ID:lCX1461F
>>6
大企業は中小から搾取した金で高額給与や福利厚生など抜くだけ抜いて
黒字になった分から税金を払ってるわけですな
赤字になれば数年にわたって払わなくてもいしね
17名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 08:21:33.44 ID:IelOqAHp
みなしで小売りが仕入れ8割りとか、あり得ないな、俺の商売なんか、仕入れは9割以上だぞ
18名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 08:42:51.95 ID:U4XyKg2L
>>16
アホ
19名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 08:51:21.78 ID:Z52CrT6O
>>17
利益率が10%以下とはどんな商売してんの。

20名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 08:55:00.30 ID:OD+lUghJ
>>17
簡易はあくまで選択だから、原則選べばOK
21名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 08:55:01.54 ID:0YJwLrCS
>>7
ファミレスやらスーパーで領収書切りまくるお前らが言っても無駄。
22名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 09:50:11.83 ID:3+Hn62Zn
利権のために国民負担を増やすってだけやからな
23名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 10:41:12.73 ID:aEQXBZLy
>総額21億7647万円

何の問題もない。国会なんて閉じてても1日何億円も国会議員に払ってるじゃないか。
24名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 10:42:15.76 ID:fCuJkSrj
今更な話だわw
だから最初からインボイスにしろと。
25名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 11:02:13.20 ID:BGZlKV/H
益税の推定総額21億7647万円と宗教法人課税・推定総額と比較したら
桁が幾つ違うのでしょうか?

どうして創価学会等の政治活動をする裕福な宗教法人に課税する事無く
細々とした徴収を進めるのですか?とれる額が全く違いますよ。
弱者からのみ搾り取る姿勢。何とかなりませんか?
26名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 11:10:06.85 ID:+0JnM0kB
21億っていうと凄い数字に見えるけど、国の会計で21億なんて誤差のうち。
むしろその21億を追うと徴税コストが増して本末転倒になる。
>>24の言うインボイスなんて全国の事業所でくるくる回してそれをだれがチェックするのか?
それで増える事務経費考えたらばかばかしい話だ。

もとは大昔から言われてた直間比率改善の為の売上税とか大型間接税と言ったものを
単純に野党の立場だからと反対してきた当時の野党に責任がある。
27名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 11:12:40.52 ID:/SHgaTLB
>>6
>>16
中小企業は消費者から預かった消費税を納税せずに懐に入れ,
大企業は余計な経費を計上して赤字にして納税せずか.
企業経理って悪いことしか考えてないの?
28名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 11:20:42.56 ID:U7QUPR3t
個人事業主だと2008年にリーマンショックの直撃くらって2010年は非課税ってところも多いだろ
統計としての信頼性はどうなんだ
29名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 11:26:25.45 ID:0mp9GyUZ
>>26
全体の300分の1程度をサンプル調査した結果で21億だよ。
5年分だから全体だと1年約4億*300で年1200億円ぐらい。
30名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 11:31:41.30 ID:Dptvrolf
>>6
企業の負担が法人税だけだとでも?
31名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 11:59:24.13 ID:NMzgbUm5
消費納税の徹底化だけでも税収はアップするだろうな。
まあ、考えようによっては納税代行手数料ともいえん事はない。

年商5000万未満で仕入原価2割以下だと、現金取引のサービス業全般が主体だな。

手形売りで荒利も少ない卸小売業者にとっては消費増税は死活的負担増だが、
そんなのは2割の少数派なのね...あほらしくなってきた...
32名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 12:53:38.33 ID:g3AuLUlV
消費税は、どんな階層(所得・資産・世代・職業など)の人がどれ程の税負担なのかを不透明にしやすく、国民は適切な社会を考え難くなります。
消費税増税は、増税分を消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合があります。
33名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 15:42:47.98 ID:K96ACWre
>>5
大企業でもゴニョゴニョやれば幾らでもw
それこそ数百億単位は軽く出るんだな。
岡田さんが消費税に必死な理由も分かるでしょ?
34名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 17:17:59.65 ID:0mp9GyUZ
>>33
簡易課税制度は年間売上5000万越える会社は
使えないので大企業はほぼ関係ないよ
35名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 18:40:44.42 ID:ep0DcLp1
一方、医療機関は消費税を転嫁出来ないままであった
36名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 20:49:33.67 ID:hGVb2sss
個人事業者で売り上げ1000万円越えてる奴にとっては、消費税をおいしい。
37名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 04:02:58.27 ID:gIt/BxIZ
簡易課税制度がある以上有利な方を選択するのが普通であって
作った国が悪い
中小企業は町医者のように概算経費制度にすりゃいいのに
税理士の仕事がなくなるけどw
38名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 04:38:49.17 ID:z/6d4ocN
>7
税務署がこんなもんだろって想定した粗利率<実際の粗利率
ってことなんだから
>益税がでるってことは、事業者が儲かってないって事だよ…
意味不明

本則課税業者が不況で売り上げ落ちて簡易課税業者になったという話ならまだわかるが
それは税務署のせいじゃないよな
39名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 04:45:29.68 ID:z/6d4ocN
>37
会計ソフトとPCが普及したから、消費税の計算は導入時期と比べるとものすごく楽になってるよな
簡易課税制度なんぞ廃止してしまえばいい
40名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 14:10:51.03 ID:AChCwqd/
>38

 >税務署がこんなもんだろって想定した粗利率<実際の粗利率

 まずさ〜w ↑これが意味不明なんだが? 苦笑w

 益税が出るのは、利益が少ないからだろ…
41名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 14:17:48.90 ID:CKQmkbea
これが本当の税金ドロボーだなwww

検査院GJだ。
42名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 14:42:09.38 ID:vsNaXISd
消費税で納付せずにすんだ節税部分は、雑所得になって
法人所得増になるから、結果的に法人税で支払うことになる。

簡易課税は、年間売上5000万以下の法人のみ選択できる制度で、
取引先からは消費税増分の価格転嫁なんてできないケースが
ほとんどだから、消費税益税ウマーって思ってる事業者は少ない
と思うんだぜ。

検査院の主張は、消費税の側面で論じれば正論だけど、
零細企業はサラリーマン並みの儲け確保すら厳しいって
実情を知らないんだろうな。
43名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 14:43:53.78 ID:vsNaXISd
1行目の雑所得→雑収入
44名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 15:10:23.58 ID:Sp/Gxuma
>>42さんがいい事言った
45名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 15:29:15.24 ID:5UNRoNy8
節税部分
消費税→全額納税
法人税→中小で所得が800万までなら15%
46名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 19:03:02.82 ID:QaR3c2d5
>>42
実態としては、そういう零細業者は社長個人に対して多めに給料を払って
法人の方はわざと赤字申告にしてるから、法人税は納付していないケースがほとんど。
したがって、益税部分は回り回って個人所得税や健康保険税などによって
納付されていると解釈できる。
47名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 19:15:37.37 ID:ogpalPQS
俺は未だに、税金の取りすぎだと思ってる。
社会保障費も足りてると考えている。
つまり、これは国による横暴なんだよ。
48名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 19:23:56.56 ID:XQXS7Woo
法人に簡易課税なんて認めるなよ。

>>42
設立2年以内は売上に関係なく選択できるって書いてあるだろうが。
それに法人税で益税分取れるわけないだろ。
49名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 19:25:56.42 ID:9mpRVsdP
>>2
消費者が払った消費者を全額払えよ

ってのが、なんで増税になるの?ww

店やっているやつって、アタマおかしいの?
民主商工会にでも、所属しているんですか?
50名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 19:50:10.92 ID:zYmlo+6k
>>46
実際はそんなに赤字申告してたら税務署来るよ。
51名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 20:01:05.74 ID:UAsoRNnt



増税とかやる前に全ての公務員の総人件を50%以上削減して、

公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!


早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

                               
52名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 20:02:40.23 ID:mWchNAiq
中小企業イジメだな。
53名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 20:05:40.27 ID:XQXS7Woo
>>50
社長の給料多く出すのは違法じゃないだろ。
社長は個人で所得税払うんだし。
54名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 20:14:23.75 ID:HvMx+S+e
>>40
アホはお前だ

>売上高の50〜90%を仕入れ額とみなして税額を計算できる。みなし仕入れ率が実際よりも高ければ、納税額は少なくなる。
理解できるまで何度も読み返せ
55名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 20:19:55.50 ID:HvMx+S+e
>>42
前半は詭弁だね
>消費税で納付せずにすんだ節税部分は、雑所得になって
>法人所得増になるから、結果的に法人税で支払うことになる。
「節税部分」は本来なら「全額」消費税として収めなければならない金額
これが所得として捉えられると、この金額に所得税率を掛けた分だけしか
納税しなくてもよい

後半はスレの主旨に外れるのでノーコメント
56名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 20:38:56.02 ID:gIt/BxIZ
所得、法人税として消費税分をコミコミで払うか
消費税と分けて払うかの違いで益税分の儲けなんて
ないんだけどね
勘違いしてる
57名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 20:42:43.22 ID:gIt/BxIZ
>>46
社長の給料は売り上げなどに応じて実質税務署に決められてる
それを超えるような給与を払っても超える部分は贈与となって
贈与税がかかってくるよ
58名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 20:44:24.97 ID:gIt/BxIZ
あと経費にしてもこの業種でこの程度の売り上げなら
いくらくらいかかるだろうという経費率というのがあってね
それを超えてると税務署に目を付けられて一発だよ
59名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 22:37:23.19 ID:HvMx+S+e
>>56
所得に掛かる税率が100%じゃないから詭弁
地方税あわせて30〜40%ってとこだろ?
60名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 23:33:25.06 ID:9mpRVsdP
>>56
消費税→消費者から預かった税金を全額を納税
所得税・法人税→消費者から盗んだ税金の一部を納税

全然違うんですがw
61名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 00:50:36.51 ID:f9Du8Z+F
お前ら、これは大変いいことじゃないか
益税になるって事は税金支払わないで済むって事だ
あとはその分キックバックでもしてもらえば三方丸く収まる
62名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 00:41:22.94 ID:hj3w00v5
>>58
概算経費率なんざ今時、税務署はあてにしてませんぜ。

それより前年対比で異常値出す方が危ない
63名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 10:34:38.07 ID:EWoHnQlR
本当に見直しが行われるんだろうか・・
6458:2012/10/13(土) 04:30:28.81 ID:XP9v0ZX+
>>62
よく御存じで
65名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 04:34:09.21 ID:+xwk0wLd
誰のための税なんだ。
66名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 06:18:58.37 ID:EviuPYnR
つーか、何で「みなし」なんてことやってんの?
中小企業の負担軽減とか言うんだろうけど、
売り上げの5%の計算でそんなに手間がかかるのか?
確定申告とかやってんだったら、その際に分かるもんじゃないの?

大企業勤めの技術系サラリーマンには、
こんな適当な運用をしている理由がよくわかりません。
67名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 06:43:46.29 ID:WdgxqtKQ
国民年金の徴収率向上、フードスタンプ制度の導入の方が先。
68名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 10:12:48.61 ID:SiTruG+9
>>66
理由は簡単。売り上げと仕入れを詳細に書いて正確に申告した所で、
それを税務署も精査しなきゃならなくなるから。
売り上げ1千万かそこいらで上がる税収と手間考えたらメリットが薄いんだよ。

69名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 08:16:56.13 ID:Wm3BLr88
一部改正は必要だな
70名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 09:28:07.97 ID:zy7LRVpV
個人で売り上げ300万あるだけで
国民健康保険50万になるんだぞ
そんだけ利益を出せる業種なんてあるのか
71名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 11:38:45.69 ID:i0o0QgZO
この問題はあまり扱われないね
72名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 11:56:24.68 ID:yLAmeUJJ
実際は企業にかかる付加価値税に過ぎないのに消費税なんて嘘つくからややこしくなる
元は自民が支持基盤の自営業者の売上税反対運動をなだめるために
消費税なんて言葉を作り出したのがきっかけ
73名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 12:07:57.50 ID:US33bqvh
勘弁してくれ・・・
ただでさえ内税方式で
売上1,000万以下の販売者と同じ土俵で商売やってんだから、
消費税なんか1円も預かってないんだよ・・・
74名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 22:12:56.87 ID:oZmx9tW9
>>72
ちがうでしょ。当時の社会党中心の野党が何でも反対しまくったから、
売上税も付加価値税もダメで名前を変えて消費税に成っただけ。
今の民主の奴ら見ればあいつらがいかに何の知識も見識もなく
とにかく何でも反対党だったことがよく判る。
75名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 22:14:32.85 ID:OTuGJNwj
>>74
名前が消費税なら、なおのこと反対されるだろ
生活にのしかかるのが見え見えなんだから
76名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 22:28:53.64 ID:Xl7kQVxV
消費税は税率を上げると欠陥が露呈する仕組みになっている。
消費税は広く薄く公平に徴収する優秀な税として採用されたという。
しかし、東電、JRのように税を価格に転嫁できる独占企業と小売りや納入業者など競争の激しい業界を同一にして徴収する問題ある税。
消費税を価格に転嫁出来きる事業者と転嫁出来ない事業者は天と地の開きがある。
世の中には、力関係が存在する。それを無視して一律に徴収するのは、企業の担税能力無視した政策。
これは、官僚達が税を徴収して予算を配分して使う、下々が解らないお上感覚の発想から出来た税。

今後の増税で事業利益より消費税を納める額が大きい事業者が続出する可能性がある。
これは納入業者の人件費削減圧迫と企業廃業で失業が増大する。
今の日本の社会構造、優秀な中小企業が仕事を分担して最終的に優秀な製品や優秀な仕事が完成する日本の仕組みが崩壊する可能性がある。
これが崩壊すると日本の国力衰退に追い込まれる可能性がある。
中小企業が倒産して、全ての業界が寡占・独占化し、国民の活力が失われる。
大企業とその下パート・派遣ばかりになると消費税は逆進性を強め、底辺の税負担は強くなる。

消費税率アップは最悪の増税。
消費税は輸出企業には税戻しがあり、いろいろ考察するともの凄く公平でない税の仕組み。
税率が3%の時は問題がそれ程で表面化しなかったが5%になり本格的に不況になり判明した。
特に中小企業が雇用の70%を支えている日本で消費税3%以上の増税は無理と言える。
消費税が5%に上がり、課税最低限が一千万円に下がった段階で税を滞納する事業者が続出している事を考えれば欠陥税と言える。

消費税とは所得のデフレを誘発する悪魔の税だった。
77名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 22:31:46.89 ID:v8YSSvEX
>>66
丸投げしてコスト削減してるやん
78名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 22:32:21.96 ID:v8YSSvEX
開業医のみなし経費は問題にならんのか
79名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 15:23:28.66 ID:H6hUHXFX
これ問題だよなあ
80名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 16:57:06.39 ID:fcXeu/9a




■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


81名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 18:47:44.67 ID:KqfX4axu
細かい計算させるより、大雑把にして、経理や納税のコスト下げろよ。
82名刺は切らしておりまして:2012/11/02(金) 22:30:22.22 ID:OhzTzp/v
消費税を中小企業還付金に名称変更すればよろし
83名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 05:54:33.72 ID:7f9wp8Nj
かなりの問題だが、メディアは報道しないね
84名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 06:48:13.19 ID:sd1fgVDT
そういえば、数ヶ月前にテレビでやってたね。
小売店主の言い分は、急に現金が必要な時に、銀行から借りるのは大変、手元の消費税を使ってしまう。
その人は消費税納付はしてる人だそうだが。

北欧の徴税システムは脱税しにくいらしいから、こういうのは真似してほしいね。
85名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 07:22:17.86 ID:uV+2T5WG
年収五千万円以下の事業所なら、簡易的な計算でなく実費算出させても大した手間にはならないと思うけど。
仕入れた商品の請求書にも消費税は消費税で書かれている、こちらが消費者に販売するときだって大概外税。
ちゃんと計算させれば良い。
甘やかし過ぎ。


86名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 08:22:34.59 ID:GcAEAZH4
消費税は税率を上げると欠陥が露呈する仕組みになっている。
消費税は広く公平に徴収する優秀な税として採用されたという。
しかし、東電、NHK、マイクロソフトのように税を価格に転嫁できる独占企業と小売りや納入業者など競争の激しい業界を同一にして徴収する問題ある税。
消費税を価格に転嫁出来きる事業者と転嫁出来ない事業者は天と地の開きがある。
世の中には、力関係が存在する。それを無視して一律に徴収するのは、企業の担税能力無視した政策。
これは、財務官僚が税を徴収して予算を配分して使う、下々が解らないお上感覚の発想から出来た税。

今後の増税で事業利益より消費税を納める額が大きい事業者が続出する可能性がある。
これは納入業者の人件費削減圧迫と企業廃業で失業が増大する。
今の日本の社会構造、中小企業が仕事を分担して最終的に優秀な製品や優秀な仕事が完成する日本の仕組に亀裂が生じる可能性がある。
日本は、中小企業が雇用の70%を支えている。この部分に猛烈に非正規雇用化し、所得デフレが起きる。
消費税増税で日本の雇用はエリート正社員とパート・派遣社員化が更に進行する。
非正規雇用層は社会人になった時点で将来に夢と希望を持てない日本絶望社会へとなる。
それと共に日本社会の活力が失われる。

消費税率アップは悪魔の増税。
消費税は輸出企業には還付があり、いろいろ考察するともの凄く公平でない税の仕組み。
税率が3%の時は問題がそれ程で表面化しなかったが5%になり本格的に不況になり判明した。
消費税が5%に上がり、課税最低限が一千万円に下がった段階で税を滞納する事業者が続出している事を考えれば欠陥税と言える。

87名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 09:28:59.01 ID:+rBlgWA+
>>11
行政書士の仕事拡大と公務員の権限強化か。利権だな
88名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 09:48:36.41 ID:3nxMHkJl
韓国は個人経営の小売店の売上補足のために伝票発行機導入したよね
機械の導入な店の自由だけど客はその伝票を集めれば
その総額に応じて税の還付が受けられる。
集客のために機械導入が進む仕組み。

日本にも欲しい。
でもインボイス(送り状?)のほうがかくじつかな?
89名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 09:50:45.84 ID:Rvw3Zeju
小売で80%とか無いぞ、ボッタクリだぞ
90名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 09:58:53.95 ID:siqoz4C7
売上1000万以下の免税措置が無くなるんじゃないかと、ビクビクしてるわ。
91名刺は切らしておりまして:2012/11/04(日) 10:33:30.92 ID:x85MChpO
>>45

法人住民税と法人事業税が、法人税に加えて8%かかるっす
92名刺は切らしておりまして
>>90
廃業するだけ