【雇用】「日雇い派遣」原則禁止の改正法施行 就労日数、脱法行為に懸念残す[12/10/03]
雇用の流動性問題なら、韓国を見れば結果出てる。
(正規雇用でも首を簡単に切れる)
全然若年者雇用回復してない。
>>134 韓国については、雇用制度がどうという以前に少数の財閥に何もかも
集中させ過ぎてる時点で、他の国とは簡単に比べられんよ。
136 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 13:30:08.54 ID:DQsdc+Pw
早く政権交代して!
137 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 13:40:47.97 ID:mHsxCc27
日雇いが無くなってマジで困ってる。
日雇いって、言葉のイメージとは違って意外とマトモな現場もあるんよ。
138 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 13:47:56.11 ID:VGQ6sotv
139 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 14:22:13.91 ID:ndRTUAFm
>>138 最近そういうさりげない攻撃が多くてうんざりする
140 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 14:33:53.55 ID:rmvmxiUQ
>>17 まず日本人を殲滅ってことになるぞそれだとw
141 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 15:21:36.15 ID:sLFDaiK5
142 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 15:41:01.14 ID:DQsdc+Pw
政権交代すればどん底から這い上がれる世の中になるよ
最近やたらと自由出勤性の派遣が増えたね
たぶん日雇い廃止の影響だろうけど
短期
出勤日自由、週1日からOKです都合の良い日を選んでシフトを組んでください
週払い・日払い可能
て書かれた求人が一気に増えた
日雇いで生活してた人なら、法規制で日雇い仕事出来なくなったって言えば
すぐにナマポにありつけそうな感じはするな
145 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 09:49:48.48 ID:BuTY4w+m
なわけねーだろハゲ
大手派遣会社から連絡で、週20時間以上じゃないと派遣が認められないと役所から通達されたとのこと。
いま週2日でやってるが20時間未満なので、その現場で直バイトにしてもらえるか交渉する、と。
…だめだったらやばい。
147 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 05:17:45.79 ID:1bZ8yi/O
>>82 >>83 >>84 今回のマージン率公開、日雇い派遣禁止を成立させてのは民主。
登録型派遣禁止を見送らせたのは自民・公明。
原則ね
昨日のNHKでこの話題取り上げてたが
視聴者のFAXで
「安定した職を探し求職中だが
日雇い禁止で取りあえず(腰掛で金稼ぐ)
仕事が無くなり困る」というのが紹介された
こんな人が多いから非正規、派遣で食えない人が
増えるんだろうが
もう小遣い稼ぎでいい主婦と学生以外は
オランダ式にすべき時だろう
150 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 07:07:10.68 ID:P9nvDgpT
工作員って、FAXも送るからな
ていうかもう脱法の日雇い派遣がそこ等中で始まってるぞw
以前よりも悪化しているぞw
法外な手数料を取るといった二重取り手数料は改善されたけど、最近やたらと自由勤務制の派遣契約が増えた
長期契約で100人募集する→日雇い契約→週1日からの自由勤務→労働契約者が自分でシフトを組む→派遣会社がシフトを元に生産計画を作る
請負型日雇いアルバイトが増えたぞ
152 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:39:19.85 ID:cdxfZO7d
153 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 13:44:17.55 ID:ZkwhN7B+
日雇いの会社は、書類の手続きを変えただけで今も堂々と同じ仕事を継続してるんだけど
実際に何か改善されてるの?
>>153 1回1回毎日電話やメールで出勤連絡をする手間が省けた
というだけ
派遣社員が派遣会社に前もって出勤できる日を書いて提出、に変っただけ
155 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 00:22:55.95 ID:7hfql5nk
>>149 NHKって本当に公営なんだろうか。
これだけ、派遣奴隷で労働者が多数困っているのに
業界に不祥事が起きても、国会で問題を取り上げても
ロクに放映しないし、昼間のBSで少々差し障りない程度
に流すだけで、庇っているばかりだ。
今回の改正案は長期的に見れば良い方向に進んでいるのだが、
何故、改悪として強調するのだろうか?
まるで経団連・自公の専属放送局だ。
派遣が駄目なら直接日雇いすりゃいいだけなのになw
どうしても派遣にして労働者を企業からエンガチョしたいんだな
自分の地方では派遣のほうが直より時給いいけどどうなんだろ
>155
違うと思うね。
法律で保護された私企業だな、その分足かせがあるけど、公益なんて考えてない。
159 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 00:14:12.73 ID:WS6s3TlB
160 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 00:16:34.69 ID:wnYsIUnW
日本の企業で脱法行為=犯罪なんて日常茶飯じゃん
なにカマトトぶってんのwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに派遣受け入れ側の大本が支払う金額って、正社員に支払う金額よりかなり高い金額を派遣先に支払ってる
なのに派遣される人間が薄給になるのは、末端までで中抜きが横行している為
多重派遣とかを徹底的に取り締まって、中抜き率の上限を明確に規制すればいくらか問題は解決するはずだ
人を右から左に流して金儲けしてる奴らが、派遣の問題の根本だとおもうぞ
派遣業者の斡旋してる派遣は、労働者の2%も居ない訳で
実は、派遣業の派遣なんて大した話では無く(無視していいって話ではないけど)
労働者人口の40%を超える非正規労働者の問題のほうが遥かに大問題だったりするわけで
>>161 フリーランサーになって直に交渉すりゃいいのに
>>162 だから、左翼の仕事してますってポーズなんだよ。
大した影響がないからこそ「日雇い派遣禁止」なんて言えるけど、これで
「非正規禁止」なんて言ったら日本中が大騒ぎになる。
勿論そんな政策上手くいくわきゃないわけで、だからシリアスな部分には手は付けない。
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/15(月) 23:07:08.00 ID:KN06f/n/
>>163 フリーランスなんて企業側からみれば管理しづらいことこの上ない。
管理が面倒だから派遣屋にマル投げできる派遣なんだよ。
企業の帳場上では人ではなくて物だし。
企業モラルというか人を雇う雇わないの心構えと言われればそれまでだけどな。
166 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 08:15:21.64 ID:Wm3BLr88
この問題の解決は一筋縄ではいかないだろう
168 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:10:05.26 ID:wceuM/Yr
中小の流通業がかなり困ってるみたい
急な仕事入る→人数揃えるため派遣会社に依頼する→日雇規制のため人揃わない→納期難しいので仕方なく先方に仕事断る
このまま放置してたら倒産する中小流通業多くなる
169 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:35:11.75 ID:GKgb1gkM
>>161 派遣会社って、1年中大量の求人広告を出してるからなあ。
広告料だけでもマジキチだろう。大量取引で安くして貰ってるのかもしれんが。
マジキチのおかげで広告屋も儲かっているという図式が。
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:39:54.94 ID:KOesFC2J
>>169 派遣社員はゆく河の流れは絶えずして、しかも元の水にあらずだからね。
募集を続けないと、水が涸れてしまう。
171 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/17(水) 17:42:26.35 ID:vpkXSIup
>>161 中抜きより、3ヵ月更新のほうが問題じゃないの。
こんな不安定な雇用はないし。企業には好都合だけど。
そもそも派遣会社の正社員にしないと派遣できないようにするべきなのに、
そこを契約社員とか非正規で雇って派遣できる事にも間違いがある。
だから派遣会社はローリスクでピンハネだけできちゃう。
>>169 派遣業を宣言して、派遣業のエントリを募集してる所は
まだマシなわけで
派遣業を宣言して派遣業のエントリを募集し企業に送ってる割合は
総労働者人口の 2% ・・・
>>172 派遣業の免許を取って
(正社員という嘘の求人で)派遣のエントリを集めて
請負
で右から左に人を流して上前を撥ねる
が、昨今(実はずっと前から)のトレンドですよ
175 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 11:39:35.23 ID:i0o0QgZO
困る人も多いだろう
>>174 更に短期更新でろくに休みも取らせず偽装請負で働かせてたりするからなぁ、
派遣の抜け穴が請負という以前に請負で法律遵守なんてされて無いから。
警察とパチンコの癒着に似てるよね、
労働基準監督書と大手企業の作業現場、ズブズブで違法行為やり放題。
法律改正なんかしなくたって現行法遵守させるだけで十分なのに、
法律遵守させてないのに法律改正で目くらまし、
取り締まり側と違法企業との癒着が原因なんだから労働状況なんて改善される訳ないのに。
177 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 01:27:25.71 ID:i94nnEv2
国民にメリット0の法改正だよな
直接雇用で不採用でも、日雇い派遣なら働ける職場も多いんだがな
まあ、2008年にマスコミ連中がグッドウィル(今はラディアか?)の違法派遣でぎゃあぎゃあ騒いで日雇い派遣自体が激減したがな
弱者イジメでしかないあ
まあどのみち内勤のヤツ次第で仕事来ないことも多かったからどうでもいいけどw
まあ仕事来ないのは仕事量が少ないからなんだよな
2004-2008年までは仕事多かったから、内勤も嫌なやつにも仕事回してたが
労働形態の完全自由化こそ労働者の利益
派遣なんて寄生中だから。
>>172 デジドカ板では「特定派遣は正社員の短所と派遣の短所をあわせもつクソシステムだ」って話だが。
181 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 14:13:04.66 ID:L1x1ApJC
>>177 冬までに政権交代させないとあぶれた人達凍死する、派遣村だって民主になってから許可下りなくなったと聞いた
182 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 22:29:29.29 ID:HBC+Zovy
最近は、派遣の代わりに請負とか業務委託が増えてきたなあ。
訳が分からん。
IT系によくある常駐請負とか常駐業務委託とか、正直100%違法だよな