【ゲーム】「モバイルゲームで世界支配」狙う中国企業、後れ取り戻すため"日本とタッグ" [10/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★:2012/10/03(水) 08:48:22.60 ID:???
今年はスマートフォンの売り上げが初めてパソコンを抜いた。これはスマートフォンのOEM企業と、
アップルやグーグルといったモバイルOSの開発企業にとって素晴らしいことだが、実はほかにも、
大きな成功を収めているところがある。日本と中国のモバイルゲーム開発企業だ。

中国のRedAtoms社と、日本のグリーは、アジアにおけるZynga社(日本語版記事)のような存在
だと考えてよい。両社ともゲームを開発しているが、主には、ほかの新興企業がゲームを開発して
公開する基盤となるプラットフォームの提供を行っている。

RedAtoms社のデイヴィッド・リュー最高経営責任者(CEO)と、グリー・インターナショナルの
副社長であるケン・チウの2人が、スタンフォード大学で行われた「China 2.0」カンファレンスに
出席し、アジアにおけるモバイルゲームの大成長と、今後の動向について語った。

日本と中国でモバイルゲームが急成長した理由のひとつに、携帯電話所有者の数がある。中国だけで
11億人、つまり人口の70%が携帯電話サービスを契約しているとリュー氏は話す。そして2014年
までに、中国の人口の90%が携帯電話を持つと推定されている。

こうしたユーザーの多くが、携帯電話上でゲームをする。アジアでは、売り上げ上位アプリの70%を
ゲームが占める。これを生かして、グリーと同じく日本でゲームプラットフォームを提供するディー
・エヌ・エーは、とてつもない成功を収めることになった。

チウ氏は、「グリーとディー・エヌ・エーの売り上げは、米国のどのモバイルゲーム会社より多い」
と話す。2012年第1四半期は、両社ともに売り上げが5億ドルを超えている。参考までに、デスク
トップゲームが中心であるZynga社の売り上げは、同じ四半期で3億2,100万ドルだった。

モバイルゲーム分野において中国は、日本と米国に後れをとっている。しかし、この状況もすぐに
変わるとリウ氏は考えている。「中国は世界最大のオンラインゲーム市場だ。彼らのうちの多くが
モバイルに移行するとわれわれは考えている」

リュー氏とチウ氏が共通したのは、モバイルゲームは国際的なものになるという意見だ。
「モバイルゲームの上位3国は、順不同で中国、米国、そして日本だ。この3カ国全体にわたって
成功するひとつの会社が出てくるとわたしは考える」とリュー氏は言う。

その「1社」になる可能性が高いのがグリーだ。グリーは今年、北米のゲーム会社Funzio社とApp
Ant Studios社を買収し、カナダと米国への進出をすでに開始している。

たとえそれがグリーでないとしても、国際的な巨大ゲーム会社になるための体制が整っているのは、
日本か中国のゲーム会社になるはずだ。米国やヨーロッパのゲーム会社ではなく。

http://sankei.jp.msn.com/images/news/121002/wir12100211450002-p1.jpg

http://sankei.jp.msn.com/wired/news/121002/wir12100211450002-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 08:49:34.74 ID:vWdYFFbG
中国人の出来ました! を信用する日本人。
3名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 08:52:19.39 ID:SqROf3+j
グリーやモバゲの成功は詐欺まがいの商法のせい
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/03(水) 08:52:28.59 ID:4yESv+zU
日本企業はいくら痛い目に遭っても懲りないバカ。
5名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 08:52:58.62 ID:+yHfSbHO
ネトウヨぷぎゃーm9(^Д^)
6名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 08:53:26.11 ID:7Ip45gRw
技術盗んだら態度豹変するような人間とは組むな。
7名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 08:54:05.25 ID:j5kPvhTI
アメリカでも商売やっているってのは以前からニュースでしっているが、あっちではコンプガチャってOKなのかな?
8名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 09:01:27.51 ID:tVCiOmXb
かまうなかまうなw
9名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 09:05:25.84 ID:Tyh+Mm+k
>>7
>チウ氏は、「グリーとディー・エヌ・エーの売り上げは、米国のどのモバイルゲーム会社より多い」

そういうことだ
詐欺が通用するのは日本だけ
10名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 09:10:31.29 ID:dlfy6qlK
順不同なのに、中国、米国、日本という並びw
どう考えても、意図的な順序ですありがとうございました
11名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 09:14:07.21 ID:+8XZQ4ke
この糞業界早く規制されて潰れないのかな
こんな金蔓生産機みたいなのを野放しにしたら、刈り取ったあとに悲惨な現実が待ってるぞ
12名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 09:23:13.92 ID:7pNWYLlm
>>5
これ「中国様が組んでくれるから業界大勝利w ネトウヨざまあwww」って意味か?
池沼なの?
13名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 09:49:55.73 ID:iWmLV6X5
スマホでできるゲームってジャンルが偏ってるよな
14名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 09:53:24.41 ID:s1eYlRqy
日本は法整備がされてないから
やりたい放題なだけなんだがw
15ベテルギウス:2012/10/03(水) 09:58:18.99 ID:4d1aWdbZ
またお人好しでバカな日本人が中国に騙されるのかwww
16名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 09:58:49.15 ID:QR+3E4e1
数少ない日本が先行してる業界を日本人が潰そうとする
問題なのは法整備だというのに
その点海外は日本より法が整ってる、どんどん進出した方がいい
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/03(水) 10:04:13.85 ID:rBi0/LLt
盗みに来たのがバレバレなのに
喜んで教える方も頭おかしいとしか
18名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 10:18:13.51 ID:waWS+AxA
まぁ、モバゲグリーの中身はチョンだからな。
ベースが2.3あって、ズラ変えただけのゴミ。
売り上げが落ちれば即終了で、何も残らないデータに金を捨てるのは日本人のアホだけだしな。
子分が儲けているから、親分もそれに乗りたいだけだろ。
シナチョンは、さっさと世界から消えてくれないかね。
尖閣竹島にさっさと軍出せよ。
すぐに国まで焦土にしてやるからよ。
19名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 10:25:02.59 ID:f2C0GsyP
懲りないねえ...
20名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 10:25:54.88 ID:tGNimI/C
ファイナルファンタジーなんとかで阿鼻叫喚じゃなかったっけ?
21名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 10:30:04.21 ID:5NmwO2Zl
ソーシャルゲームはすでにチョンゲー・チュンゲーのすくつだろ
22名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 10:36:39.51 ID:SLaiNPlw
グリ-wwww
23名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 10:37:55.80 ID:hE35DqfY
オンラインゲームではユーザーが購入したアイテムなどはユーザーの資産だから
運営会社の都合で勝手に破棄することが出来ず、全ユーザーの合意を取らない限り
赤字になってもサービスを止められないと聞いたが
24名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 10:50:54.62 ID:dljkYLZB
昨日のクロ現。数日後に全文公開されるでしょう。

撤退ができない… 中国進出・日系企業の苦悩 - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3255.html
25名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 10:53:07.27 ID:s1eYlRqy
サービスが終了したオンゲーなぞそれこそ数え切れないくらいあるが。
そもそもゲーム内アイテム(電子データ)はゲーム会社の資産であって、
ユーザのものではない。

そのガセネタは学校のお友達から聞いたの?^^
26名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 11:09:32.62 ID:fBjAkEmd
出遅れたって、ソ-シャルゲームなんぞ。もう終わった産業だろ。
まだ、1銭の価値もないデータに金払ってニヤニヤしてる奴いんのか?
27名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 11:53:00.62 ID:vWdYFFbG
海外では違法紛いの事を、
合法ですw出会いですwって半官のキャリアが後押ししてる、
典型的な護送船団の構図で儲けてるだけじゃネーの。

ダメリカで展開したら、子供を騙して金巻き上げるって事になり、
裁判で負けて見せしめ的に莫大な賠償金を支払う羽目になるんじゃねーのかw
28名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 12:07:48.24 ID:b3AO7M6B
幾ら企業利益命の日本企業と言え、今更中国企業と手を組むか?

そうか、経団連を見ていれば、これからも中国様命でやっていきそうではあるな。
29名刺は切らしておりまして
>>23
サービスの対価であって有形資産とはみなされないんじゃね
判例どっかででたっけ

有形資産だと今度はトレードとかに税務署が目を付けそう