【通信】ソフトバンク、テザリング開始を12月15日に前倒し:イー・アクセス統合を受けて [12/10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
132名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:30:37.81 ID:GWuVVw9V
>>131
つい一週間前まではテザリングは1月開始って言ってたのにそれが一ヶ月前倒しになったことだよ?

CTOはテザリングは無理って言ってたのにいきなり出来るようになって、それが今度は前倒しときた。

予想より売れてないのか、通信がされてないのか、って可能性もあるね。

133名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:36:02.90 ID:iV3kY0HE
>>132
それまでAppleからの入荷数が未定だったのが決まって通信量の予測が正確にできるようになったという可能性もあると思うけど?
134名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:39:19.76 ID:GWuVVw9V
>>133
んなこと言ったら全ての予定変更が正当化できちゃうじゃんw
135名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:52:58.72 ID:iV3kY0HE
>>134
前倒しなんだから問題ないと思うけど?
遅れるなら文句出るだろうけどさ
136名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:53:12.80 ID:6fz++r5l
周波数の追加って技適とりなおしになるの?
137名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:56:03.68 ID:WvGr5nG2
>>135
前倒しできる根拠に疑問があるってことでしょ?
138名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:59:01.83 ID:iV3kY0HE
>>137
どのみち外野が想像で言ってるだけなんだから根拠なんて言ってもしょうがないだろ
139名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 13:08:43.84 ID:GWuVVw9V
>>138
シンプルな話。

宮川CTO「テザリング無理」

やっぱできる、でも一月

やっぱもっと早い、12月

結局見通しがいい加減というか、ぶれぶれ。
こんな会社が光の道のスケジュールとかでNTT以外の会社にフルボッコにされても
「できる!」
と強弁してたのがね。。。

こういうことやってると今後SBが何言っても「でもすぐぶれるしなぁ」ってなるわけ。
140名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 13:12:23.27 ID:yvu3mSfY
テザリングそのものは端末側のソフト的なアップデートですぐにできるだろうしなぁ。
1月というのはそれに耐えられるだけのインフラが間に合うかということなんだろうし。
12月といっても見切り発車もいいところなんだろうね。
141名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 13:12:50.55 ID:AJSy8Y1p
>>10
それ以前にイーモバの施設を使えるのは来年2月からなのに
前倒しの理由にしてるのが意味解らん
142名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 13:41:59.75 ID:iV3kY0HE
>>139

>宮川CTO「テザリング無理」
:買収の目処がたつ
>やっぱできる、でも一月
:通信量の正確な予測ができた
>やっぱもっと早い、12月
ということだろ
143名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 14:20:21.48 ID:V8zV9xHU
>>142
auがiPhone5のテザリング可能にしなかったらやる気なかったんじゃないの
ソフバンの慌ててる感が半端ない
144名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 14:36:18.99 ID:iV3kY0HE
>>143
だから買収することにしたんでしょ
実際Twitterでテザリングやるって言った時に決めたような話じゃなかったっけ?
商売なんだからライバルに対抗して色々やっても不思議ではないと思うけど
145名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 15:03:21.32 ID:yslu8l0S
Sbのがいつ1.7Ghz帯対応したんだ?
146名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 15:19:47.70 ID:Mk2pLvv1
>>145
SBのiPhone(A1249 GSM)は初めから1700MHz帯(バンド3、1800MHz)に対応してるよ
147名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 15:22:36.08 ID:AJSy8Y1p
>>142
買収してもイーモバの回線使えるのは来年春かららしいのだが
148146:2012/10/02(火) 15:28:13.99 ID:Mk2pLvv1
A1429だった
149名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 15:49:47.90 ID:iV3kY0HE
>>147
その頃までiPhone5の数が増えないという予想なんじゃね?
生産が追いつかないとかで
150名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 18:50:16.13 ID:OnmoIaFy
>>22
ドキュモ信者は妄言で叩くしかないからね
151名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 18:53:45.74 ID:OnmoIaFy
>>128
ネトウヨがファビョりすぎて意味不明なことをつぶやき始めたんだよ
152名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 21:39:29.94 ID:q4MtthKx
>>144
買収は計画にあって、後は時期をどうするかの段階だったんだと思うけどね

で、auがテザリング始めるから、しばらく静観して、ヘビーユーザーが
auに流れてiPhone5の初期ロットが落ち着いたところで合併

そんなシナリオな気がする
153名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 22:03:34.15 ID:449ufg8c
KDDIがイー・アクセスに買収の話を先行していていた。
ソフトバンクは指をくわえたどピンチ状態から、逆転劇の買収に成功した。
154名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 22:11:42.11 ID:449ufg8c
本来なら、先に買収を持ちかけたKDDIが買収する予定だったが、KDDIは大失敗をした。
155名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 22:25:50.14 ID:gyNr5pRu
既にインフラのバックボーンは十分に大きくて、後は端末〜基地局の
通信容量の問題だったという事か?
156名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 22:26:07.50 ID:yvu3mSfY
KDDIとしては是が非でも必要でもなかったし、失敗でもないだろ。
適価で条件が折り合うならというレベルで。
むやみに周波数や回線を抱え込んでも身動き取りづらくなるし、イーモバイルの既存WCDMA回線の処遇も悩ましくなる。
ソフトバンクはiPhone5のLTEでKDDIに差を付けるために何が何でも欲しかったのだろうけど、他に付いてきた諸々をどうやってリストラするかで成功にもなるし失敗にもなる。
157名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 22:31:52.45 ID:nj+XtWmY
イーモバのLTEの経路もSBにつなぎかえるんじゃないの?
158名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 22:42:40.91 ID:449ufg8c
>>156
そんなことはない。取ればソフトバンクにLTEで圧倒的有利に立ち、逆に、ソフトバンクに取られるとLTEで圧倒的不利に立つ。

運命の分かれ道だな
159名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 22:52:10.83 ID:yvu3mSfY
>>158
KDDIはすでに、800、1.5G、2.1Gの3つでLTEをかなり整備してる。
実際、1.7GLTEを取ったとして、iPhone5で使えるというメリットしかない。
iPhoneの次期モデルでは800のLTEに対応する可能性も高いし、ここでiPhone5のためだけに4つめのLTE周波数を取ってどうすんだという問題。
別にiPhoneだけ扱ってるわけじゃないから、他のAndroidとかモバイルルーターやデーターカードのことを考えたら、イーモバを取るのも考え物なんだよ。
160名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 22:59:22.91 ID:449ufg8c
>>159
1.7Gを取ったら、ソフトバンクはLTEで窮地に追い込まれる。通信量の増加に2.1Gだけでは耐えられなくなり、通信障害を起こすか規制をかけるかだな。

あうはiphone無しにマトモに商売できない状態。 今でさえあんな経営状態だ
161名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 23:05:48.95 ID:CQdCHyVL
これって1.7Ghz帯使用するのにアップルの承諾得てるんかな?
総務省にも承認もらってるんかな???

まぁ、後付だよねwww
162名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 23:09:02.39 ID:449ufg8c
アップルとの交渉はこれから。アップルが断る理由はないだろ?

総務省にも承認??? よくわからん?
163名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 23:10:20.88 ID:O0b+vKQU
実はNTTドコモは阪東名エリアで1.7GHzを取得しておりますが
公表どころか宣伝すらしておりません。
ずっと沈黙している理由は、どこにあるのでしょうか?

iPhoneで乗り損ねたドコモ、iPhoneに本気になったKDDI
どこかで利害が一致しそうで怖いですねww

僕は日本のお化けvs韓国の妖怪
DOCOMO・AU VS SOFTBANKが見てみたくて仕方ありませんwww
164名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 23:11:05.92 ID:hlSgBLzL
テザリング無しでいいから、ガラケーパケ放並の料金にしてくれぃ
165uyiy67867:2012/10/02(火) 23:32:09.71 ID:oCDSYReT
iPhone愛好家の皆さんも反女性専用車両に賛同を!

女性専用車両も原発と同様、国(国交省)の無計画で無秩序な方針のもとで進められました。
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう!

のべ36万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM
166名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 23:36:45.85 ID:GWuVVw9V
CTO「テザリング出来ない。カツカツで無理。」

CEO「auに対抗してテザリングやります」

大丈夫、大丈夫、前倒しします


こんなトラフィック予想が甘い会社がインフラやってるんだもんな。
結局販売状況的に芳しくないから焦ってるんだろ。
一度あう版買われたら少なくとも一年は戻って来ないし。
167名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 00:10:20.47 ID:MfIIQ6Jk
イーモバの3Gバンドはガラケー、ガラスマ向けに割り合てる?
168名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 00:14:59.37 ID:P/6R6jCN
欧米では・・・チョンだから関係ない?
http://www.j-cast.com/s/2012/10/02148651.html
169uyiy67867:2012/10/03(水) 00:35:07.22 ID:6SCjLlzy
iPhone愛好家の皆さんも反女性専用車両に賛同を!

女性専用車両も原発と同様、国(国交省)の無計画で無秩序な方針のもとで進められました。
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう!

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=OPfKDgD10EU&feature=BFa&list=PLNbjbzZPCoIn6dQ2J4AIr2mOXdnu6Wkt9
170名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 01:39:03.19 ID:SM6pAtCQ
>>120
>Appleに申請して10秒で認可されるだろ…
>バカなの?wwww

鮮人は息をするように嘘をつくw
ンなら早くやれよ。
171名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 01:54:46.20 ID:WE97CFwR
>>166 うーん、ちょっと違う気が。

誤)
>一度あう版買われたら少なくとも一年は戻って来ないし。

正)
>一度あう版買われたら二度と戻って来ないし。

こうじゃないかな〜
172名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 07:34:02.98 ID:SWhMTu5k
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288548567/606

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
173名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 20:59:15.13 ID:NEtYCtYB
結局三社体制に戻ってしまったのはすごく残念だな、成り立たないから仕方ないんだろうけど。
自分はずっと弱小キャリア使ってきたからなおさら残念。
174名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 22:49:04.83 ID:xvwKhyfn
イー・アクセスに下りたプラチナバンドの免許ってソフトバンクに持ち越せるの?
会社が無くなれば免許を取り消して新規事業者に交付するのが自然じゃね?
なるべく独占させないで競争させるために複数企業に割り振ってるんでしょ。
175名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 23:02:51.55 ID:/bujAJGz
子会社にするんじゃなかったっけ?
176名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 12:39:29.58 ID:V0u8DDhl
willcomeのXGP分捕った時はこんな感じ

ウィルコム再生 PHSは継続、XGPは新会社に譲渡
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/12/news074.html


パチンコの3店方式みたいだなw
177名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 16:55:37.24 ID:Nbizt9rl
>>44
吸収・統合で問題解決は前からじゃん。
どんだけニワカなんだよ、と元j-phoneユーザは思うよ。
178名刺は切らしておりまして:2012/10/09(火) 08:26:30.06 ID:Qlg8Xgbi
>>174
kddi の帯域を全部取り上げろっていう意見か…
179名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 21:46:23.98 ID:/Z2dpOXq
SB品川駅もLTE来たー
180名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 23:47:16.32 ID:jrwQBEnC
>>179
mjd?
181uyiy67867
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=b4KglTf_LIc&list=PLzneZtrKZc6Ief4dZIZiQQQnVyorT0eR0

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう