【通信】ソフトバンク、イー・アクセス買収へ[12/10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 11:05:00.36 ID:qTzw6IxU
電波オークション?ないない

そんなことしたら選挙の票が集まらないよ

自民党になれば民主よりそのへん悪くなる
953名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 11:13:05.88 ID:HZdZbeDh
ボーダフォンの頃は一人負けだったのに、
ソフトバンクが参入してからはドコモとauが負け続けてる。
実際、ボーダフォン末期の契約者数は1500万人しかいなかったのに、
今のソフトバンクの契約者数は3000万人と倍増したし、ソフトバンクグループ全体では間も無く4000万人。
わずか数年でこの変動。
1500万人の頃は6000万人の巨人ドコモなんて遠い存在に見えてたが、
今は4000万人対6000万人
いやはや孫氏のアグレッシブな経営能力には恐れいる。
日本の他の会社もこれだけリスクを取る経営者がいれば、
不況を脱出できそうだ。
参考になるな。
954名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 11:21:24.41 ID:r0XEfu0D
>>89
電波が沢山手に入っても、マルチネットワークのチューニングノウハウが茸や庭に追い付ける訳ではない。

下手すりゃ干渉するだけの害電波が増えるだけ。
955名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 11:22:41.84 ID:7FlkzWJ/
天下りを受け入れて電波ゲット=裏口入学

お金で電波を買う=実力で入学

どちらが正義ですか?

よく考えてキャリアを選択しましょう
956名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 11:24:54.37 ID:vHUsXPFc
>>954
エリクソンにチューニングノウハウが無いと?
957名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 11:29:16.19 ID:Kj0zl+LB
900MHzをもらったのだから700MHzももらえるのはずるい!
→800MHzがあるのに700MHzをもらったドコモやauはOK!

900MHzを電波オークションにかけずソフトバンクに与えたのは問題がある!
→電波オークションにかけずに800MHzと700MHzをドコモとauに渡したのはOK!

買収して電波を買うなんて手口が汚すぎる! えげつない!
→買収に次ぐ買収で26社が合体したauはOK!

3社の寡占状態になるのはまずい! 価格が高止まりする!
→ドコモとauの2社による寡占状態が3社に緩和され価格も急激に下がっているのが実際。

これがアンチ脳です。
958名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 11:33:42.55 ID:yvu3mSfY
>>954
チューニングよりもなによりも、あれもこれもインフラ整備・維持でコストがかかってしまうのがなぁ。
イーモバの400万人がプラスされても、増大するインフラ費用をまかなえる収益が上がるわけでもなさそうだし。
手持ちの電波をリストラする必要があるんじゃないかと思う。
959名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 11:38:42.69 ID:9VAT/6in
KDDIとSBが水面下で買収戦やって、株式時価の3.5倍の値をつけたSBが勝ったのか。

Japらしく水面下でやったのがつまらん。
USAなら絶対に株式公開買い付けのバトルやって面白かったただろうに。
しかし、孫はリスクテイカーという面ではブレないね、、、Appleの厳しい条件を飲んでiPhoneに賭けた時もリスクテイカーだった。
960名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 11:44:23.17 ID:xRI4GodV
>>958
700Mに900M、1.7Gとアンテナ建てないと意味のない帯域揃い踏みで
まともに展開するなら設備投資恐ろしい額になるんだろうけど
961名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 11:46:14.64 ID:k+54VLXk
>>926
日本の通信インフラ機器のシェアなんて年々海外シェア増えてんのに何言ってんだよ
日本勢なんてエリクソンに押されまくり
962名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 11:50:05.97 ID:xRI4GodV
>>961
中国のスパイ企業huaweiの機器も採用してるらしいね
963名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 11:51:44.76 ID:yvu3mSfY
>>960
携帯板とかソフトバンクふあんがハッスルしてるけど、手放しで喜んでいいの?と思うんだよな。
964名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:04:47.70 ID:0XA6ri7F
もうアンテナ立ってるだろ。何いってんだ今さらw
965名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:06:44.24 ID:yvu3mSfY
>>964
700は建ってない。
900も1.7も全然足りない。
2.6もまだまだ。
一応終わったと言えるのは2.1くらい。
1.5はうちどめかねぇ。
966名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:09:47.94 ID:0XA6ri7F

足りなきゃ立てればいいだけの話だろ。いちいちうるせーよクズw
967名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:12:31.52 ID:GWuVVw9V
>>965
1.5は確か公式にエリア拡大はやめたって言ってた希ガス
968名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:14:53.98 ID:3i94yXYf
ネトウヨはそんなに買収が気に入らないなら、デモ行進でもしてくればいいのに。
969名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:15:19.18 ID:yvu3mSfY
>>966
建てるのには金がいる。
でも、そのお金をかけるに見合っただけの収益が上がるのかというとビミョーなんだよ。
970名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:16:35.11 ID:IMSZmyqb
>966
簡単に立つみたいに思ってるみたいだけど
そのアンテナ立てるのに金掛かるし
予定地域にオマエみたいなバカ市民が居て
なかなか敷設が進まない。
電波干渉で同じ基地局に
すべての周波数帯を統合出来ない問題もあるでしょ。
貴方が住人説得して金出すの?
971名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:24:52.41 ID:3vGwZnwW
>>518
輻輳してもアンテナは立つから、その伝聞はウソ。
972名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:26:03.21 ID:GWuVVw9V
>>970
光の道の委員会でお仲間のはずのイーアクセスにすら「実現可能性が低く、見直しが必要」と否定されたのを知らない連中、多いからな。

まぁいざとなればUSENみたいに勝手に設置しちゃうかもよw
973名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:31:35.55 ID:6fz++r5l
7年経たずに携帯新規参入組全滅か。
総務省はなんかした方がいいと思う。
974名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:33:14.57 ID:YPZgeo5j
俺知ってるんだ♪
禿げがプラチナバンドゲットした時期に、
人材サービスの情報見てたんだが、
「中国製のネットワーク機器による基幹網構築」
とか運用管理、さらには無線基地局の電波エリア設計まで急募案件が出てたw

エリア設計まで派遣にやらせるって
どういう「通信事業者」なんだろな
って思ったねw

そんなに大量に求人する必要のある事業者。
社内に技術者がいなくて派遣でかき集めなきゃいけない通信事業者って
どこなんだろうね?www
975名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:34:35.01 ID:GWuVVw9V
>>973
結局どの電波貰っても大規模投資が必要だからね。

世界的な流れでもあるし、しゃーない。
976名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:37:24.79 ID:YPZgeo5j
971:3vGwZnwW
>>518
>輻輳してもアンテナは立つから、その伝聞はウソ。

アンテナが立っても、輻輳してれば繋がらないのは同じ。
寧ろ繋がらないのにアンテナが立つほうが悪質じゃね?www
977名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:37:52.67 ID:2Yg7x+0t
伊井喪場も朝鮮ハゲ印になるの?
978名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:38:04.17 ID:Kj0zl+LB
900MHzをもらったのだから700MHzももらえるのはずるい!
→800MHzがあるのに700MHzをもらったドコモやauはOK!

900MHzを電波オークションにかけずソフトバンクに与えたのは問題がある!
→電波オークションにかけずに800MHzと700MHzをドコモとauに渡したのはOK!

買収して電波を買うなんて手口が汚すぎる! えげつない!
→買収に次ぐ買収で26社が合体、芋への買収も裏で提案していたauはOK!

3社の寡占状態になるのはまずい! 価格が高止まりする!
→ドコモとauの旧電電系列2社による寡占状態が3社に緩和されたのが実際。

禿なんかに電波を独占させるな! 電波は公共物、消費者の不利益が大きすぎる!
→買収前の状態で3500万人いるソフバンユーザーは消費者ではないという消費者無視の暴論。

これがアンチ脳です。
979名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:38:19.60 ID:xRI4GodV
>>976
それがソフトバンクなんだよね
980名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:41:26.01 ID:oy8dIqzv
KDDIは安値更新かw
株は正直だな。
981名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:46:43.61 ID:0XA6ri7F
空売りを誘って上昇だな
982名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:48:37.87 ID:G30S9RDs
>>973
そうですね。
では周波数を持て余してるドコモから間引きましょうか。
983名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:52:39.17 ID:YPZgeo5j
978
そういうことは
一人前に技術開発なり日本のインフラに役にたってからほざけやwww

日本国民の財産である電波を使って
安かろう悪かろうで業界引っ掻き回してユーザに迷惑かけてるクズ企業がが
生意気なんだよ。
984名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:52:58.50 ID:0XA6ri7F
AU買収も時間の問題
985名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:55:46.34 ID:6fz++r5l
>>975
元々の目的が競争の促進による価格低下やサービス向上だから
そこが果たせれば3社体制でも別にいいのだけどね。
LTEになってSBも高い価格帯でそろえてきたので
このあたりについて手を打ってほしい。
986名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:58:54.13 ID:YPZgeo5j
979:xRI4GodV
>>976
>それがソフトバンクなんだよね

それでも禿げ電話に貢ぐ奴等が変態にしか見えない
987名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 13:03:58.28 ID:xdVLx9ZG
>>983
日本国民の財産である電波をかなり占有して、尚且つ高い料金取ってるのに
去年夏から今年にかけて大規模通信障害続発させて利用者に大迷惑をかけて
総務省に行政指導されたドコモとKDDIって言うクズ企業は責めないでってか
988名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 13:05:57.09 ID:0XA6ri7F
ガタガタ言ってっとドコモ買収すんぞコラ
989名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 13:09:12.07 ID:yvu3mSfY
ドコモやKDDIの買収なんて無理だろ。
少なくとも数兆円単位が必要だし、お金が用意できても安定株主を切り崩せるのか。
利益をちゃんと上げてるしなぁ。
990名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 13:13:55.96 ID:G30S9RDs
ドコモの株主なんて無料でiPhoneとiPadくれてやると言えばへいこらついてくるだろう。
株主特典で朝鮮端末が安く買えるよりiPhoneの方がいいにきまってるしw
991名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 13:14:47.30 ID:YEi01OSD
アンテナが立っても使えないのでは意味がない。
992名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 13:17:29.59 ID:0XA6ri7F

小型iPad 17日か? by CNBC
993名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 13:25:40.17 ID:jK29mb/r
後出しジャンケン大成功じゃん。
小煩い帯域圧迫するテザリング後出しで追放、ユーザー処分して、イーモバ買収で、貧乏で忠誠心低いユーザーは出てって貰ってKDDIに引き取って貰って。
たまんないね(笑)
994名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 13:29:03.53 ID:zSivoqfa
インフラは他社を買収しなければ構築出来ないw
勿論、契約者もなw

詐欺やろ!
995名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 13:29:56.31 ID:G30S9RDs
本日のSoftBank LTEとWi-Fi
http://i.imgur.com/22EpV.png
996名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 13:30:48.88 ID:0XA6ri7F

電波を制する者がネットを制する
997名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 13:49:45.00 ID:0XA6ri7F
ソフトバンク・テクノロジー爆騰
998名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 14:05:01.70 ID:/0Jzog48
auのiPhone5買ったけど、大田区のLTEダメダメだなぁ
ほとんど入らんよ
999名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 14:24:14.43 ID:tlX0/IkR
KDDIって、マジでカネ無いんじゃないかと心配
1000名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 14:26:39.31 ID:01Yy5MME
>>243         ∧_∧  ニダ〜♪
     それウソ <丶`∀´>
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1050060880
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1050030150
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。