【就職】100人以上の求人に申し込み7人 就職難でも人気薄 福祉介護面接中止 [12/09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 景気低迷を受けて厳しい就職難が続く中、県が今月、和歌山市などで開催を予定して
いた福祉・介護分野の合同就職面接会が、参加者不足で相次いで中止に追い込まれた。
一方で、老人ホームなどを運営する事業所側は、慢性的な人材不足に頭を悩ませており、
県は来月からPRのため「はじめよう!福祉の仕事」と題した大型キャンペーンに乗り
出す。(上田貴夫)

 中止したのは、7日に和歌山市内、19日に紀の川市内で行う予定だった「福祉・介護
の仕事 合同面接会」。和歌山会場は社会福祉法人など48団体が相談ブースを設け、
100人以上の求人を予定していたが、申し込みがあったのは7人のみ。8団体が予定
していた紀の川会場も1人だった。

 県によると、面接会は2010年度から毎年開いているが中止は初めて。昨年も田辺、
新宮両市で開いたが、計18団体・61人分の求人に対して来場者は合計30人にとど
まり、求人数を大幅に下回る状態が続いていた。

 老人ホームで働く介護士を3人程度、募集予定だった社会福祉法人「寿敬会」(和歌山
市)の採用担当者は「業界内での引き抜きが激しい。志高く、仕事を続けてくれる人材を
常に求めているが、慢性的に人手不足で、良い人材を求められる場がもっとほしい」と
行政の働きかけに期待する。

 そうした現状を受け、県の担当者も「仕事がきついというイメージから若者は敬遠して
いる」と分析。今後、面接会の募集方法などの見直しを検討する一方、キャンペーンを
行うことで、業界のイメージアップにも力を入れることにした。

 現在、福祉の現場で働く人の笑顔の写真とメッセージを募集しており、テレビCMや
イベントで紹介する予定。10月から和歌山市内を走る路線バス3台の車体に広告を
載せるほか、11月からは、福祉施設の送迎用車両など約3000台にもPRシールを
貼ってもらうなどする予定だ。

 資格が必要ない仕事もあり、県の担当者は「本格的なキャンペーンは初めてで効果は
未知数だが、まずは業界に前向きな興味を持ってほしい。就職難と人手不足のミスマッチ
を解消したい」と意気込んでいる。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20120924-OYT8T01335.htm
2名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:24:03.89 ID:mm9t/8JU
薄給だからだろ
3名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:24:11.20 ID:JXsheS0B
結局、奴隷が欲しいだけか…
4名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:24:11.93 ID:+XDF+bO5
給料が安い
キツイ辞めていく

それで求人を出す
5名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:24:19.48 ID:G28DazpK
もともと年金や税金など、若者は老人の奴隷状態なのに、

なぜ、介護という直接的な奴隷にまでならねばならないのか・・・
6名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:24:55.44 ID:ncaScshY



世の中金だよ
7名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:24:59.01 ID:lzfajY41
資格が必要ない仕事もあり、県の担当者は「本格的なキャンペーンは初めてで効果は
未知数だが、まずは業界に前向きな興味を持ってほしい。就職難と人手不足のミスマッチ
を解消したい」と意気込んでいる。


どんな奴でもいいから来てほしいのかw
8名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:25:03.88 ID:sKtSWoK9
資格が必要で体力仕事でボケ老人のウンコの処理をワープア給与
ナマポの方が良いな
9名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:25:06.54 ID:1b6flshA
給料安くても
ガソリンスタンドの方がましだな
10名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:25:55.69 ID:spfRdHG5
需給バランスからいくと給料上げるしかどうしようもないと思うけどね
11名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:26:30.82 ID:N/3Uxf4X
ジジイに奴隷扱いされ、ウンコ投げられて平気なやつは申しこめばいい
12名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:26:33.41 ID:v1I8nTDC
戦後日本は生産性生産性と言われて
生産性のないものになんの価値も見いだせなくなった
生産性の無くなった老人もリストラあるのみ
過去の人間は居場所はない社会
13名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:26:58.76 ID:L5ecsLWP
福祉・介護産業を営利活動不可な状態で不適当に大きくしたのが元凶

福祉・介護対象者を国家から排除すれば根本的問題は解決する^^
14名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:27:59.12 ID:dU6hst9v
税金投入やめて競争促せよ
いつまで医療や介護の護送船団方式続けるつもり??
15名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:28:21.32 ID:WMzZgkbS
>>12
居場所は自分の家庭が基本。
しかし自分たちの子孫から搾り取るから老人を引き取れる家庭なんて殆ど無い。
老人の自業自得ともいえる。
子世代をユタカにする政策を早くから打ってればw
16名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:28:41.32 ID:BYLkEhJL
明らかにブラックな職場が100人の奴隷募集ってことなんだろ?
福祉関連に就くぐらいならバイトのがまだ良いだろ。
17名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:29:28.15 ID:zsM9IIos
糞便の処理が大変そうだな
18名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:30:38.24 ID:fcz8ey8/
なんぼなんでも安すぎやねん
19名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:30:49.76 ID:DxnL1sDa
ヨーロッパで痴呆性老人が少ない理由
ボケる前に、自然死・病死するよう社会的同意が成立しています
ま〜、余計な手間はかけたくないという、白人のエゴむき出しです
20名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:30:58.39 ID:2QkE63yD
あのさ不人気業種はもっと努力しないと。
仕事内容をデザインしなおさないとダメだろ。
キャリアパスを描けるようにするとかが必要でしょ
21名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:31:08.11 ID:ojrRF8jf
志高く、仕事を続けてくれる人材を常に求めている?
良い人材を求められる場がもっとほしい?
仕事がきついというイメージ?

事業者も県担当もふざけてんのかw 使い捨てた結果がコレだろ
22名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:31:31.69 ID:v1I8nTDC
これから福祉で厄介になる老人て
学生運動でゲバ棒振り回して
アジトで乱交して、内ゲバで仲間を袋だたきにしてた世代だろ
そんなのの面倒見たがる若者なんていねーよ。
23名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:32:01.82 ID:G/bXOQwU
ひどいらしいね介護の仕事は
24名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:32:17.05 ID:WMzZgkbS
ドイツは徴兵のかわりに社会奉仕する若者がこういうのを支えてるんだろ?
日本も徴兵を復活して社会奉仕に振り替えたりしたらいい。
25名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:32:22.59 ID:9xdHp9mX
給料が安くて仕事が大変では、誰もなり手はいないよ。
その癖、老人ホームは、「天下り役人」を、否応なく入れなきゃいけない
みたいだし。
26名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:32:41.67 ID:0xfgQDOR
食品メーカー営業から深夜サービスのない在宅介護に転職しました。
営業ノルマ、毎日飛ぶ所長の怒号、深夜までの残業、この手のストレスは無くなって
人の役に立ってる仕事だから人間らしい生き方に戻れたと思う。

しかし給料が本当に安い。結婚できない。毎月の生活を維持するのが精一杯。
27名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:32:42.50 ID:GVxs7ijy
自分の親の介護しとくわw
28名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:33:06.05 ID:d0tN44MM
お前ら 「働く気あるのに求人はブラックばかりなんだよ〜」

 ↑
いいから、とっとと働け
29名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:33:39.39 ID:UREpUFds
薄給できつい上、今の現役世代は介護に払う金とか無いし量も減るから
数十年後には食えなくなる業界だしね。
30名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:33:46.79 ID:MHerrjIW

落として死んだら、業務上過失致死?
何年ぐらい食らうの?
31名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:34:22.02 ID:OHQEfmx5
まぁ介護施設は、経営者が儲かって儲かってやめられないからな。
これからどんどん増えていくだろう。
32名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:34:43.06 ID:G/bXOQwU
ジジババの下の世話とかやるぐらいなら息の根止めたいよね
33名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:34:43.68 ID:x8aAbrpU
待遇が載っていないけれど、最低賃金と考えればいいのかな。
34名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:34:52.47 ID:MS/dcTn1
仕事なんていくらでもあるからな
35名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:35:02.43 ID:dWZTwb13
>>1
健康で体が動くのに「求人がない」といってナマポ受けようとするキチガイを集めて
2年間強制労働させてからナマポ受けられるように法改正しろよ。
怠け者の役立たずどもでも少しは使えるだろ。
36名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:35:19.98 ID:kg51WzqR
コンビニ本体の社員ではなくオーナーに雇われた正社員並みの激務じゃないかな?

給料安い・長時間労働・人間関係ストレス
37名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:35:38.03 ID:kGN4aicx
肉体的に辛いのは我慢できたり慣れたりするけど、精神的に辛いのは
我慢できないんだよ。
金沢山もらえても。
38名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:35:40.66 ID:MHerrjIW
>>24
徴兵なんて近代戦では有り得ない、特に
島国では。
っていうか「俺は軍事オンチのアホです」って声高に言ってるだけだから
止めたほうがいいよ。
39名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:35:58.70 ID:2QkE63yD
例えば不潔な作業は機械化する、器具等をつくるとか知恵をしぼらないと
40名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:36:38.76 ID:T4xvsIE6
「でんでん来なかった」のか?
41名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:37:20.18 ID:WMzZgkbS
>>38
制度としての徴兵やら予備役やらは失業者が多いから良いと思うよ。
42名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:37:29.54 ID:GK97NSbi
この仕事には誇りがもてない
43名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:37:37.93 ID:O+rwl/LU
>>14
なかなか良いこと言うね
日本の社会保障政策は、本来やるべきことの逆をしてるんだよね
自由にしたほうがいいんだけどね

そうすれば、業界の見入りも増える
そして、従事者の給料もあがるし
もちろん、受益者負担だから支出が増えるけれど
これは当然支払うべき対価なんだよね
これを政策でどうこうするから歪が大きくなるわけさ
44名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:37:27.15 ID:kwfAxKGO
>>1
補助金出ても中抜きしすぎで、作業者にお金がいかず薄給w

そんな、奴隷業界に人がいくわけないじゃん。
人材不足分は市町村の公務員にやらせればいい。
事務公務員の配置転換先として最適
45名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:38:17.35 ID:ji5r98Tp
>>40
だんねんながら
46名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:38:28.01 ID:ZORcad6O
薄給でも楽ならいいけど、意外と重労働だからな
腰を痛めてしまったりするし
47名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:39:46.81 ID:xcniLmO8
> 福祉の現場で働く人の笑顔の写真とメッセージ

これって自らブラックといってるような物だろうw
48名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:40:18.17 ID:lmY8bAL1
老人は老人が面倒を見合う仕組みを作ったらどうかな
49名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:40:31.40 ID:zKH1vosu
居酒屋チェーンの店員と現状の下級介護職だけは死んでもやりたくないな
もう少し薄給になってもいいから人間らしい生活を送りたい
50名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:40:36.22 ID:0xfgQDOR
介護施設の人間関係はどこも尋常じゃないぐらい悪い。
何故かと言うと、介護職で働く人たちは何故か母子家庭が滅茶苦茶多い。

元風俗関係で働いている人も多いし、合間にソープなんかで働いている人も結構いる。
介護職と風俗は低所得者が集まるということと奉仕するということ、汚い仕事という点が合致しており
世界観が近いからではと勝手に解釈している。

そういう理由から性格的に問題だらけの人が多い。
51名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:40:41.38 ID:kg51WzqR
採用したいのであれば、それなりの処遇を準備しないとねぇ・・・
52名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:41:04.87 ID:m0do1vf+
月給50万くらいだせばすぐ募集いっぱいなるよ
53名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:42:18.38 ID:B+dwxON6
昼間の時給800円台で交通費なし、しかも週3.4日で日勤と夜勤(時給千円位)を
繰り返すとか、仕事内容は余裕でもこういう変則シフトが合わないで辞める人が多い
54名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:42:35.12 ID:twG2/J9x
>>キャンペーンを行うことで、業界のイメージアップにも力を入れる

こんな子供だましみたいなこと続けたから今の状態だろ!
55名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:42:39.72 ID:MHerrjIW
>>41
だったら現状維持でええやん・・・


それより、軽犯罪を介護で償うってほうがいいかも。
ホリエモンとか介護に回せばどうかなと。
56名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:42:49.66 ID:rEXI13N3
医者並の給料払えば殺到するよ
57名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:44:49.82 ID:/BbQvmRt
下の世話を安月給でやらせようなんてアホか、世話されたかったら、
保険金半分やるとか老人側が金払えよ、だいたいピンハネひど過ぎ、葬式と介護は昔からヤクザの凌ぎだからな。
58名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:45:14.73 ID:5jYN/0rL
10年、20年働いて、自分に何も残らない仕事
経営層になれる見込みのある会社なら別だが、5年以上現場仕事はバカらしいだろ
特に大卒者にとっては。

自分の子供が新卒で、就職あぶれて仕方なくこんな仕事選ぶようなら全力で止める

キャンペーンやって応募して来るような人はすぐ辞めるよ
そんな金あるなら給料上げてやれ
59名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:45:30.15 ID:EGz0ktlp
市場原理通りだろ
人の価値があがってるんで賃金を上昇させないと
人が確保できない
60名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:45:36.98 ID:P5Z+MnUI
他の仕事は何らかの得られるものがあるが、介護福祉は潰しが利かないし一番最後だろうな

若くして介護福祉にいくのはよほど打算が無いと無理
「あぁ、介護業界ね」でおしまい
シルバーセンター世代のジジババにやらせたら良かろう
61名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:47:01.51 ID:I+FLCx4C
出会いがあるなら短期的に働きたいてもいいな
優しい子が多そうだし
62名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:47:03.05 ID:0xfgQDOR
>>53そうそう。慣れればパート程度の仕事なら死ぬほどきついというわけではない。
夕方から翌朝までの夜勤が絡んでくるから負担が一気にでかくなるんだよ。

いつも思うが、コンビニの夜間みたいに夜間は夜間専用スタッフを置けば良いのに
あんな交互にやるからみんな辞めていくんだよな。
63名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:48:14.43 ID:HzZPVMXo
>>52
そりは巨大法人の経営する施設の長の給与w
64名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:48:48.64 ID:ujRMiMbe
最低限
サービス残業を無くすか
残業したらちゃんと残業代を出したら
みんな辞めて行かない
65名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:49:30.64 ID:0xfgQDOR
>>61 >>50
福祉や医療の世界はちょっと弱気な性格の人間は一気に潰されるぞ。
一見優しそうではあるが、腹の中まで優しい子なんて見たこと無い。
66名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:50:08.80 ID:j02NZuX3
2年学校行って介護福祉士取ってもパートのおばちゃん(ヘルパー3級)と給料変わらんしな
あ、ケアマネから上は別次元な。
67名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:50:48.61 ID:sLEXW/eh
介護や医療なんて有る意味偽善だって事が分かってるからだろ
もっと未来に役立つ事に関わりたいだろ
世論操作でそう思い込まされてるんだよ
暴論かもしれないが
一人で生きていけない生物は死んで行くのが生命の鉄則だ
68名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:50:55.72 ID:2bB1pXy8
>>9
DQN客は来ても、夜中にウンコ垂れ流しはないもんな
69名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:51:13.87 ID:v1I8nTDC
将来自分の老人になっていずれは働けなくなり人様のご厄介になるのは誰でも想像はつく
今の日本はその仕組みが崩壊、霧散するしかないから将来に展望がもてなくなり
社会全体に日和見主義が蔓延する
豊かで幸せな老後は一見税金の無駄遣いのようにも見えるが
頑張れば最後には幸せになれるという希望を国民に持たせる
有効かつ節度をもった福祉がなければ国民は目先の利己主義にはしり
働かず貪る人間、法律を守らない人間が蔓延し国家運営は成り立たなくなるだろう。
70名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:51:45.10 ID:NdUICE7z
>>59
その通りだろう。

随分以前の「都市伝説」に、「死体洗いで数万円の日当」って言うのがあったが、
以外に、それだけカネが手に出来るなら(現在の価値で日当5万円ってところか)やってみたいというヤツが多かった。

現在の介護職でも、「給与50万円」なら、働きたいヤツが殺到するだろう。
政府が各施設に財政支援すべきだろうな。
71名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:54:04.35 ID:+bD2ryDR
>>68
せいぜい、同乗者のゲロ捨てぐらいか
常時ウンコに比べたらはるかにマシだな
72名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:54:16.06 ID:spfRdHG5
この業界の賃金が上がれば総体的に賃金の底上げがなされるなんて
うまい具合にいかないもんかな
73名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:54:16.19 ID:/soWJIKR
手取り40万位にすれば、もっと定着するだろ。
ん?まだ足らないかな?
74名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:54:22.57 ID:DZoB8h2s
働かないで貰える生活保護が全国民に知れ渡った現状では・・・・・
罰則規制をすごく厳しくしないと働く意欲はなくなる
75名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:54:53.22 ID:Xq7SY3gE
就職難と就業難を区別して考えるべき。
要するに、就きたい仕事が無いというのが現実。
76名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:54:54.76 ID:2bB1pXy8
>>70
これ以上年寄りのために赤字国債発行はヤメテ(/´△`\)
77名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:55:01.02 ID:T6/Pq7xC
やってもいない介護作業を請求してピンハネする簡単なお仕事です(´・ω・`)
78名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:55:11.66 ID:B+dwxON6
>>70
ワロス、それって完全に福島第一原発の作業員レベルだな
死後の世界とか死に最も近い世界ってのはケガレなのかね
やはり
79名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:56:08.74 ID:4o6D8S8m
>>1
事業者や行政は何もわかってない。

無資格で
勉強せずとも
ラクに
高給を得られて
拘束時間が少なくて
休日が多くて
責任を負わされる事のない
福利厚生の充実した
ヒマで
安全な仕事

しかやりたくないんだよ、今のニートやゆとりどもは。
80名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:56:15.54 ID:kyyoMJo5
宣伝なんかに使う金があったら給与上げればいいのにな
重労働な上に好き勝手やってきた老人共の面倒を見ないといけないし
81名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:56:53.37 ID:ojrRF8jf
>>70
施設っていうか事業者には支援されてる
当然ピンハネで下男は手取り12万とかw

ウンコと罵声投げられても抱っこしながらニコニココミュニケーションできて
サビ残や日勤夜勤連荘でも薄給。それでも続けてくれる完璧超人を欲しがってる
この7人は馬鹿か英雄だな。
82名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:56:54.92 ID:P0YqXruD
雇う側が
労働条件改善する気がないから
何も変わらない
求職者も基本、楽したいから
何も変わらない
83名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:57:47.64 ID:vAvvzozp
働ける生保の奴を強制的に配置すればいい。
いやなら生保打ち切り。それでいい。
84名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:57:48.37 ID:8NOJSTfs
コムスンを無理やり潰しておいてよく言うよな〜。
朝鮮左翼の弱者救済エセ人道作戦にまんまと乗っかって、民主党に投票した
お前らが悪いだろ。

あれだけ介護だ!派遣切りだ!と騒いでいたのに、民主党政権になったら
まったくといっていい程、報道しなくなった。

それで、そんな事はすっかり忘れてるお前ら。
もう、アホらしくて相手にしてられんよ。
85名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:57:53.61 ID:DcQ6CW11
>>69
その「幸せな老後」のために現役世代が食い物にされてるんだがw
しかも今の老人は金が足りなきゃ国債発行しまくって
社会福祉費をろくに負担してこなかった世代だぜ

自分達が払うべき社会福祉費は国債で後の世代に負担させ、
自分達が受けとる社会福祉費も後の世代に負担させ、
ええかげんにせえよw
86名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:58:00.66 ID:UupurtaP
簡単に生活保護なんか出すからこういうことになる。
87名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:59:09.09 ID:I+FLCx4C
重労働っていうけど所詮力のない女ができる仕事だろ
汚いの我慢できれば男なら余裕じゃね?
88名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:59:54.82 ID:2bB1pXy8
>>81
もう介護ロボットしかないよ
初音ミクさんみたいなデザインなら孫が介護してくれるみたいで嬉しいだろ
89名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 10:59:58.85 ID:YXOyunZz
摘便って自分でウンコできない老人のケツに指突っ込んでウンコ掻き出すんだよね
福祉介護ってそういう仕事ばっか
90名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:00:10.13 ID:ov4nVLQs
職種 介護支援員(介護福祉士) 特養・軽費老人ホーム・養護老人ホーム経験者
時間 変形 1ヶ月単位 1)08:30〜17:30 2)17:30〜08:30
基本給(月額平均)又は時間額 143,400円〜143,400円
b 定額的に支払われる手当特殊業務手当 17,208円〜17,208円資格手当 8,000円〜8,000円
a + b 168,608円〜168,608円
 http://www.kaigokyujin.net/75835/
91名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:00:13.27 ID:pnvDvyiZ
従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率
超大企業(従業員5000人〜)   4.5万人  11.7万人   0.38倍
   大企業(1000〜4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍
   中企業(300〜 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12387592
92名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:00:39.42 ID:YB420osl
いい加減価格統制をやめればいいのに
93名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:01:04.21 ID:UPDWeaQs
土地安くあげて雇用人口もないような僻地にデカい施設つくるからだよw
94名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:02:21.92 ID:VV51+S30
女なら同じ下の世話でも風俗のほうがはるかにましだろ
95名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:02:35.31 ID:yMzBHm3o
>>79
何で若者批判に走るの?
お前バカじゃね?
96名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:02:59.02 ID:tXiJo/Cp
●文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279 (就職率55.1% 過去最低記録)
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19107   101528
平成24年度 559030 357285  19596    96449 (就職率63.9% 内訳:正規60.0% 非正規3.9%)

新卒の雇用状況は非常に改善されている。
2003年の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2012年新卒は『正規だけで33万人』が就職している。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。

http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2012/08/27/1324976_1_1.pdf
97名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:05:03.08 ID:tXiJo/Cp
採用増やす企業倍増ー2012年春の新卒者採用
ttp://manabu5577.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-27d5.html
2013年はさらに増やす
http://www.breaking.jp/breakingnews/archives/2012/03/19/entry1835.html
大企業の約4割で採用数増加傾向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000021-rbb-ent

◆「大手、中小を問わず若者の就職口は減り続けている」はウソ!
経済成長の鈍化を受け、近年、主要大手企業は採用を控えているか? 答えは否。
主要企業の大学新規卒業者採用予定数は、景気変動により上下動こそするが、減少はしていない
('80年代後半を下回ったのは、'00年の一度きり)。少子高齢化により、1学年当たりの出生数は
第二次ベビーブーマー世代と比べて、現在の20代は4割近く減っている。にもかかわらず、
大手企業の採用数は減っていないということを考えれば、「大手に入れる」確率はむしろ高くなったといえよう

1973年 出生数 2,091,983
1993年 出生数 1,188,282
2011年 出生数 1,050,698
98名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:07:14.60 ID:tXiJo/Cp
「「若者はかわいそう」論のウソ データで暴く「雇用不安」の正体」 : 疑似科学ニュース

http://nebula3.asks.jp/28232.html

若年層(15〜24歳)の雇用者の半分が非正規社員であるという点についても、
そのさらに半分は在学生すなわち学生のアルバイトである点が故意に隠されているという。
1980年代に比べて大学生は6割近く増加しているので、アルバイト学生も当然増えるわけだ。
99名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:09:38.71 ID:tXiJo/Cp
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12

AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則
BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった
その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。
目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・
教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。
「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」
最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。

8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53

やっぱり就職難じゃないんじゃね?
>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・
このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・
100名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:09:39.66 ID:v6JIgobG
つDr.キリコ
101名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:10:18.85 ID:O7nAXXgv
さっさと下流のIT土方にでもなれよ、ロスジェネども。介護のほうがお好みか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
IT業界の「K」

3K
 きつい
 帰れない
 給料が安い
プラス4K
 規則が厳しい
 休暇がとれない
 化粧がのらない
 結婚できない
プラス6K
 キチガイ多すぎ
 気持ち悪いって偏見で見られる
 基本的人権なんて存在しない
 毛が抜けていく
 子供なんて作れない
 体が臭い

これがIT業界13K。死刑台までの階段の数。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
102名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:10:30.30 ID:O+rwl/LU
若い奴を叩く事で消費税増税差し止めを狙う奴らがいるんだよ
所得税や法人税の増税した方が得する奴らの企みだ
103名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:12:00.52 ID:Bvy/Uqfj
やたらと新卒就職率「6割」を強調する人がいるけど、 いい時でもせいぜい7割くらいの就職率なんだよ。
バブルの時でようやく8割。好況時は就職率10割だったとでも誤解してるのだろうか?
そして、なぜか就職率5割台から回復したことは絶対に言及されない。
指摘されてるように、大学の総数、大学生の人数が増えた上、
大学生の質も落ちた中での6割台キープは、採用側が頑張ってると解釈できる。

年卒 卒業者数 就職者数 就職率
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 559,030  357,285  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
104名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:12:12.09 ID:m10QwKok
安い労働力を使って経営者だけが儲かるシステム。
スタッフの将来なんかどうでもいいから給料は上げないし
使い捨てて安くて体力のある若者に切り替えるだけw
105名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:12:13.30 ID:yMzBHm3o
>>91
お前アホ過ぎ。
アンケートで大企業希望に○してるだけ。学生が大企業しか受けないという訳じゃない。
106名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:12:14.02 ID:mbk+mhWL
60歳以上の健常者に年金受給の要件として介護労働についてもらえば解決。
107名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:12:55.37 ID:iYwhIT9x
時事馬場がチップ渡せばいんじゃないか?
108名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:13:03.55 ID:ojrRF8jf
>>88
老人同士でやらせるかそれしかないな
ロボット開発ならやる奴もいるだろ

あと女でも出来るってレスがいるが意味合いが違う
男でも腰いわしちゃう重労働を女も(ある程度)するのだ
109名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:13:22.27 ID:rLn1bDBQ
まあ自己責任やな
110名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:14:37.37 ID:rLn1bDBQ
3Kは自己責任
111名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:14:55.23 ID:vESjArkn
拘束時間が長い、給料安い、介護対象者の相手もしないといけない

これじゃあ、人が来るわけない
112名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:16:32.66 ID:v1I8nTDC
>>106
貯蓄のある人はそうできるだろう
貯蓄のない人は放置死させるしかないだろう
113名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:16:35.48 ID:uqx+PvHJ
114名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:17:13.45 ID:Lc/dtek8
>>101
IT系は単純にその辺の事務員と大差ないスキル程度の奴が多すぎるからだと思うぞ。
専門スキルとちょっとしたツテさえあれば、個人でも余裕でやっていける。
115名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:19:13.83 ID:Ex9k1Rnh
>>24
「良心的兵役拒否」か
116名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:20:12.06 ID:TsHu3+nh
看護士と比べると給料が低いね。資格あっても15マソ貰えるとこはあまり無い
んじゃ無いの。小さな施設だと経営者がぼったくってる事もあると聞く。
入浴や排泄など結構ハードな仕事も多いしいつ体調変化するか神経も使う
排泄処理おもつ替えなど消臭スプレー1つで臭いも解決なのに国や
施設の命令で禁じているだろ。薄給共々人が集まらない訳だわ。いじめも出る
老齢団塊世代の未来は暗いねこりゃ
117名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:21:20.05 ID:iR8l8UAT
生活保護は単身世帯でも手取り十五万円+医療費交通費公共料金税金社会保険介護費用全て無料だから


だれが手取り十五万円以下の介護で働くかよ。
給料倍にしないと集まらないよ
118名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:21:34.27 ID:q/RnBh4b
県・市の担当者が労働すれば・・・(ry
119名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:22:42.13 ID:aIeP599L
>>19
白人のエゴは合理的だよな。
(合理的じゃ無いエゴってのも変だがw)

欧米では出生前診断も盛んに行われているというしな。

人間の生まれる前から死ぬ時まで合理的。
120名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:22:44.14 ID:avGHEn2r
だれもやらない糞始末、24時間もれなく盆暮れ正月GW

やらないよw
121名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:24:16.24 ID:GqOGSeFM
3Kなんでしょ?
スキルなんかも身に付かない感じだし
122名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:25:10.31 ID:TsHu3+nh
看護士と比べると給料が低いね。資格あっても15マソ貰えるとこはあまり無い
んじゃ無いの。小さな施設だと経営者がぼったくってる事もあると聞く。
入浴や排泄など結構ハードな仕事も多いしいつ体調変化するか神経も使う
排泄処理おもつ替えなど消臭スプレー1つで臭いも解決なのに国や
施設の命令で禁じているだろ。薄給共々人が集まらない訳だわ。老人いじめも出る
ゆとり世代の未来は無いねこりゃ
123名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:25:46.86 ID:21RTsJ78
雇用のミスマッチがはっきり出る仕事だからな
内容があれでしかも安いでは多くが意欲を持てるわけがない…
124名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:27:58.97 ID:hrGXnHPp
キツイ割りには給料安い
腰を痛めてポイされる
そんな仕事を誰がやる?
125名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:28:53.09 ID:caqN7/e9
>慢性的な人材不足に頭を悩ませており、

年寄りのウンコの世話に殺到するわけないだろjk
126名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:30:33.63 ID:af78EGW+
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る

491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF
氷河期ってもう三十代とかでしょ?
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ
社会に出ろって

499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ

503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。

72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw

46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44
厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。

53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。
127名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:30:34.78 ID:37ln065R
結局生きがいに繋がらないというか。
痴呆老人介護しても感謝されることは無い。
精神障害者に尽くしても逆に悪口いわれたり罵倒されたり。
居なくなったらほっとするだけ。
誰でもやりたくなくなる。
128名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:30:54.98 ID:TsHu3+nh
現状だと多分、ゆとり世代や氷河期世代が年寄りになる頃は
介護の概念や体制が無くなっていると思う。介護する人間が居なくなり
21世紀の婆捨て山が出来ているかも。荒廃したストリートで行き倒れかな
給与待遇や労働環境を改善せず人手不足を安価な外国人労働者導入で解決
しようとするだろうが最近来ていた東南アジア介護士など皆逃げ帰っているくらい
シナチョン害国人なら工作員に早変わり。現在既に起きている。 団塊の未来は暗いね

129名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:30:59.29 ID:wr9YiRIA
身内が訪問介護やっているが
24時間携帯鳴りっぱなし
しょーもないことでも呼び出し
やれないでしょ、普通
130名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:31:21.13 ID:OHQEfmx5
経営者はすごい儲かる業界だから
本当は新設ラッシュなんだけど
成りたい人がいないので、作りたくても作れない現状。
131名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:31:56.47 ID:Ak0vbu0v
毎日BBAのおしめ交換して手取り12万の仕事に人があつまるわけ無い

普通嫌な仕事は給料がいいもんですが
なんで介護は市場原理が働かないんだろ?
手取り50万とはいわんが、35万ならそれなりに人がくるのでは
132名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:32:06.30 ID:OqG+xn0l
給与アップ+休日確保+社保完備 すりゃいいだけだろ
133名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:32:45.81 ID:ldgo+wvl
買い物を頼まれる
気に入らないから返品してこい

これだけで苦痛
134名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:34:05.89 ID:caqN7/e9
>>131
介護保険制度がアレなんじゃね?
135名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:34:29.87 ID:lFfbqigF
中抜きの金を従業員に回してやれよ
136名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:34:49.91 ID:EXgRrYrv
>業界内での引き抜きが激しい。
の割には待遇悪いって声しか聞こえてこないんですが・・・・
普通引き抜き合戦やってたら給料上がらね?
137名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:35:36.48 ID:oZ4Yg3/r
>>8
言いたくないけどその通り。
138名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:35:55.21 ID:x4kJsQc9
生活保護を受給してる奴らは、こんな仕事やりたくないとか言って税金にたかってるんだぜ。
139名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:36:01.82 ID:dVvgLL4Y
金持ってる中高年が、金払って若い連中に自分の親の面倒みさせようってシステムだろ。

そんなもん都合良く回るかっての。役所や会社の席を若いのに譲って、てめぇが介護しろって。
140名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:37:39.30 ID:wr9YiRIA
団塊の介護保険料は高くしてよくね?
この世代が去ったら、人手も要らなくなる。
141名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:38:49.54 ID:Ak0vbu0v
>138
あっそーか
五体満足な生活保護者に、介護を受給の条件にしてやらせりゃいいんだわ
一石二トリ
142名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:39:51.08 ID:TsHu3+nh
給料上げとけ。3K4Kの仕事なんだから。最低でも25マソ

あとおむつ替え消臭剤使用の許可指導な。 労働基準法も守らせる

つめ剥ぎとか病院・施設内老人虐待も取り締まる。口もきけず毎晩涙で枕を濡らすの嫌だろ? 大量団塊世代

あの世に持ってく財産無し。人生は春の世の儚い夢幻か、終わり悪けりゃ全てパア


143名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:39:52.70 ID:5YQOk/pR
給料安い はい終了
144名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:40:18.71 ID:m/7bp/ss
>>131
・少ない給料でも働くやつを捜したほうが儲かるから
・職員がちょっと少なくても直接のクライアントから文句が出にくいから
・商売自体が売り手市場だから
145名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:40:21.59 ID:UTnH4i7H
介護の給料を倍くらいにしてやれよ。
国家予算でいいから。


年金に50兆円も使うぐらいならな。
146名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:41:33.38 ID:TsHu3+nh
給料上げとけ。3K4Kの仕事なんだから。最低でも25マソ

あとおむつ替え消臭剤使用の許可指導な。 労働基準法も守らせる

つめ剥ぎとか病院・施設内老人虐待も取り締まる。口もきけず毎晩涙で枕を濡らすの嫌だろ? 大量団塊世代

あの世に持ってく財産無し。過ぎて見れば人生とは春の世の儚い夢幻か、終わり悪けりゃ全てパア

147名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:41:37.11 ID:ltFk8GkB
今のジジババは、介護保険料なんてろくすっぽ払ってないくせに、
若者を薄給でこき使って、下の世話をさせようなんて頭おかしい。
148名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:42:12.31 ID:O+rwl/LU
この業界は最早育成期ではない
保護政策をやめる時期だ
ビジネスとして自由にやらせないと
公共工事の二の舞になるだけ
149名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:42:46.40 ID:3ryC5veE
>>143
でも飯食えないよりはいいだろ。
職歴に空白作るよりはまし。
150名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:43:36.18 ID:aIeP599L
>>145
でも現役世代に負担がかかるんだからな。
介護を受ける側の個人負担を原資とすべきなんだろうな。
当然貧乏だとどうにもならない。
しかし、古今東西、年寄りと言うだけで資産・身分に関係なく
豊かに不自由無く過ごせるというのは無い訳でして。
151名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:46:34.65 ID:szkKSDw2
月給30万くらいあるの?
それで人来ないつーんならちょっと考え物だけど
152名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:46:45.00 ID:C7+0bF2i
人が来ないなら給料上げろや、残業させるなや
ただでさえ内容がこの上なくキツいんだから
それが需要と供給のバランスの取り方ってもんだろ
153名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:46:56.32 ID:lLHLMDt4
何年か前に「この業界には寄り付くなよ?絶対寄り付くなよ?」て、
必死にアピールしてるCMあったよな。
154名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:48:23.01 ID:5XYQd+2r
介護関係の施設の経営者が車高下げた新車のベンツ乗ってる時点でアレだろ
マスゴミもそういう歪みをもっと追求するべきだろ
155名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:49:15.46 ID:TsHu3+nh
156名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:50:08.15 ID:Z3syXpN1
介護ってやったことあるんだけど、えげつない辛さ。
経費削減だろうけど、カルテを持って5階から1階の事務所までエレベーター使用できないんだ。
新しい施設だとカルテのような情報はLANで送信するんだけどさ。
古い施設は職員が持って走るw
階段走りまくりで膝をやられて他人の介護しながら自分がされる側に落ちそうだった。
身体頑健な人じゃないと、意欲だけでは越えられない壁がある。
157名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:50:34.44 ID:fLCqbsAo
その7人にはちゃんとしてやれよ
158名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:51:29.87 ID:O4RLvg+d
ナマポ以下の糞待遇で介護なんかやってられないだろう
もっと報酬出してやれや
159名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:52:01.09 ID:mMllJFJX
そりゃ老いぼれ相手したくねーだろ。若いのにこんな仕事する方がかわいそうだわ
160名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:52:58.38 ID:TsHu3+nh
161名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:53:33.37 ID:FF72Xozf
これって時給700円位じゃね−の
ス−パ−のレジ打ちの方がマシ
162名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:53:58.66 ID:dFMgpx9E
薄給、2交替3交替で睡眠障害、重労働、ボケやキチガイの相手、
ウンコゲロで感染症の危険高し、精神崩壊
163名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:56:19.93 ID:jEjQl1K+
>>127
ガキ相手なら、なついてくれた子が成長して遊びに来たり
育つのを見て感慨深くなったりできるが
老人は結局死んでいくだけだからな
164名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:58:45.55 ID:uPA8+Sv1
使い捨てだもんな
意思よりも腰がやられるんだと
165名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:59:03.07 ID:WUlIux4j
どんなに人手不足でも、応募した人が全員が必ず受かるわけではない。
ようするに面接側の甘えもある。
166名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:59:56.18 ID:vESjArkn
>>129
訪問介護はきついなー

前にTVでちらっと見たが、恋人とのデート中の帰り(完全プライベート)でも
訪問介護の家に行かなきゃいけないとか言っててマジかと思った
167名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:05:37.36 ID:x8aAbrpU
儲からないのだから、介護は公務員がやるしかないのではないか?
168名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:06:18.37 ID:hnjSmCmx
死にかけの爺と婆なんか、相手にしたくねーだろ
賃金安いらしいし
169名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:06:22.44 ID:6HXNhSgG
>>101
ITは会社や業界によって給料も環境も段違いだからな
最初の3年はきついだろうが
それ以降は自分次第で環境も収入も伸ばせるぞ
170名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:07:42.68 ID:O2pU2G4S
現場の労働 もとより

議員の口利き補助金ビジネス

団体の理事の正体は?
からくり知れば老人もろとも餓鬼どもの餌
171名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:08:14.03 ID:dVvgLL4Y
役所の公務員を50歳定年にし、その定年後の公務員に介護の仕事を義務付けなさい。
172名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:09:46.63 ID:/qdW0p0f
いっそ
5年間程度の介護施設勤務が公務員受験必須要件にでもすれば良いんだが
173名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:11:08.92 ID:+Mp6nxV+
174名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:11:33.62 ID:uOghttss
仕事内容と報酬が釣り合わないもんな
体力・気力・忍耐力が人並み以上あるなら土方やったほうがずっと収入がいい
175名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:12:14.80 ID:UK4xI76C
老人ホームってちょっと辺鄙な場所にあることが多いよね
わざわざそんな所まで足を運んで低賃金で重労働するより
便利な場所でバイトするわ
176名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:12:32.08 ID:Kp7tMADI
奴隷志願者が7人もいる方が驚き
177名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:13:17.83 ID:q1GpEc7J
近所に有料老人介護施設が出来たが、正面玄関に「介護ヘルパー募集」の張り紙がw
178名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:13:20.18 ID:aIeP599L
>>166
はぁ?医者くらいの給料貰えるの?
将来的には開業医でウハウハが狙えるの?

それならまだ分かるのだが。
179名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:13:54.23 ID:c7ZtEga/
自分の親や子供の世話すら大変だというのに、他人のボケ老人を介護したいなんて考える奴はいない。

しかも長時間労働、低賃金のワーキング・プアじゃ、派遣社員の方がマシだろうな。
180名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:14:32.16 ID:7MnJEX7m
ジジババの糞尿スカトロプレイよりも、風俗のほうが稼げるしw
181名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:17:06.73 ID:r/I+uRLJ
ほとんどブラックだから当然だ。
からだ壊して、しかも給料安いんじゃあたりまえだよ。
182名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:17:28.64 ID:TsHu3+nh
183名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:18:42.37 ID:aIeP599L
7人来た理由が分からないな。
生活苦で生保断られ続けた、いよいよ食っていけない!
以外で来るとしたらなんだろう?
184名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:18:59.66 ID:SACvAQYw
同じワープアならデスクワークの方がマシだわ。
要は、大変な仕事ならそれなりの賃金を支払えって言う基本的なことが全く
度外視されているのが問題。
知人関係でも5人は介護職で自分が介護されるぐらい体壊してしまったよ。
185名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:19:13.47 ID:q1GpEc7J
>>175
>>177だけど、場所は埼玉県・某私鉄沿線、駅徒歩3〜4分、秋葉原まで電車で30分くらい?
でも、近所のコンビニやスーパーが、昼間のパートで時給800円位(朝や夕方以降はUP)
186名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:19:30.77 ID:WUlIux4j
むしろ、新人公務員、退職近い公務員を各数年ずつ社会経験させるのも。
187名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:21:47.21 ID:dVvgLL4Y
市バスとか市営地下鉄とかは民間に移して、介護を市営でやりなさい。

介護職員が公務員というのは、市民の合意を得易そうだぞ。
188名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:22:21.61 ID:H48xAWhH
仕事がなくて生活保護を受けている人に仕事を現物給付すればいい
189名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:23:36.78 ID:SEXav+Hd
寝たきりの団塊は健康な団塊に介護してもらえ
公園とかに一杯居るだろ暇そうな元気持て余している団塊が
でもそういう団塊も介護はやりたくないから若者の仕事奪ってまで回避するんだよな
190名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:24:42.39 ID:eOpNroHN
介護職の人を税金で公務員待遇にしたらいいんでね?

そのかわり公務員(一部の職を除き)を時給800円のパートにすればOK
これで丸く収まる
191名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:24:47.44 ID:u7ZLqwTm
月50万くれるなら行ってもいいぞw
192名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:26:47.71 ID:AqxF2GJU
給料10万で人間扱いされないんだぜ。
193名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:28:17.44 ID:TsHu3+nh
194名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:28:20.30 ID:5gSfZb9F
人が集まらないなら給料上げるしかないのに
補助金たらふく受け取っておいて設けるのは経営者だけ
だれがそんなところで働くか
195名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:28:50.03 ID:nrZGrjY3
見ず知らずの老人の下の世話なんて
一千万円でも断る。
わがままな年寄りは、家族を大事にしなかった報いを受けなさい。
196名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:31:40.92 ID:J6WNXLOj
仕事があろうがなかろうがどうでもいい

働きたいヤツだけが働けばいいし、働きたくないヤツには
国が生活保護を積極的に受けさせればいい

それで財政破綻しようが知った事ではない
そうなったらその時に考えればいい
197名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:32:04.05 ID:/SDlNbRH
他の業界でもそうだけど
人手が足りないと騒いでもやることは
「学生相手に仕事の意義をPRする」
とかのイベントやるぐらいのもんだから笑える

そこそこの待遇にするより安上がりって
安易な発想がミエミエで誰も来ないに決まってるがな
198名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:32:51.12 ID:WUlIux4j
そもそも業者が多すぎだろ。
その職員だけでしてみろと。
199名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:35:18.28 ID:AemTxBeV
安い金できつい肉体労働、不規則なシフトで睡眠もろくに取れなくなり老人どものわがままで精神も病み、ぼろぼろになってやめていくが、
経営者側は「これだから若いやつはだめだ」で終わり
200名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:35:28.47 ID:zw00Mg07
> 福祉の現場で働く人の笑顔の写真とメッセージ
笑顔強制ダブルピースおもいだした
201名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:38:00.40 ID:TAPQVX7Q
>>24
ウルトラDQNが貴方の親に派遣されますように。通常接点の無いDQNを家の中に入れる事になる…
202名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:38:10.97 ID:zw00Mg07
>>76
年寄りのためというより、そこで働く若者のためだよ
203名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:41:31.83 ID:y5J2kHGh
老人に隷属する様な介護は介護者のストレスを生み虐待へと繋がる。
入居者に介護される意識を持たせろ。
介護経営者を肥え太らせ介護者が疲弊する給与体系を改めよ。

>福祉の現場で働く人の笑顔の写真とメッセージを募集しており、テレビCMやイベントで紹介

今のご時世そんな見え透いた嘘がわからない時代じゃないでしょ???
もっと根本的な改善って者を見せないとダメだわ。
204名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:44:30.03 ID:otYFBawf
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=sau1YZB-Aqo

こいつの糞の処理 仕事あるぜ
205名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:45:37.11 ID:XIm5Q5vQ
日本なら介護マシーン開発するしか解決策ないと思うんだが
なんつっても若者のが少ないわけだし
206名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:48:14.67 ID:O+rwl/LU
経営層がそんなに儲かってるなら
好機だから手当て増してでも人手集めるから

行政が介入するから歪む
それは医療でも同じ事が起きてることで証明されている

そもそもなんで、裕福な高齢層へ再分配せにゃならん
せっかくの成長分野をわけわからん事で潰すなよ
207名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:48:50.18 ID:zw00Mg07
この手の施設に勤めてて理解したことがある
「姥捨て山は実は大変人道的な制度だった」と
208名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:52:52.86 ID:AUSRoAKF
あげくに責任まで重いとくりゃぁ
209名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:53:24.32 ID:STYLfJK+
介護より保育。
210名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:53:26.13 ID:ZZo45Sl9
志高く、仕事を続けてくれる人材を求めているのなら、
経営側も高い志が必要だろう。
働く側にたかるばかりじゃ、誰も応募してこないって。
211名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:54:35.92 ID:wZJF8TaV
40歳定年制を強制すべし
41歳から65歳までは介護事業従事に費やす
そして66歳で晴れて介護される側に

おまえらが若者に道をゆずれよ
212名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:54:49.13 ID:x8aAbrpU
待遇を良くしろというけれど、1人の介護者が10人の高齢者の面倒を見るとすると
1日3人の20日勤務で5人が必要になる。
月30万円出すには、高齢者1人15万円の負担が求められる。

介護職の人件費だけでだ。

介護の生産性を上げないと、待遇改善は難しい。それこそ公務員がやるしかない。
213名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:55:50.55 ID:fpWzhOiE
介護するより殺したほうが早いし楽だよ
介護募集より安楽死屋募集のほうが人が来そう
214名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:57:12.35 ID:AhHkVDP7
具体的に、募集給与がいくらで、求職者の希望給与がいくらなのか調査したの?

一般的に、年齢x20の年収ならまああ応募はあると思うが、なぜ税金で足りない給与分を補填できない?
215名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:57:48.29 ID:QU8AVluH
介護職員はだいたい年収200万。
経営者はだいたい年収1000万くらいだ。

年収200万じゃ、誰もやりたがらないわな。
216名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:58:02.20 ID:x+Iem+jq
奴隷求人 キター

奴隷その1 給料は安い 2 過酷なイジメ職場 3 怪我をすると責任を取らされる

4 わがままな老人に喧嘩を売られる。 5 セクハラが横行
217名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:02:33.95 ID:vESjArkn
>>183
「昔、介護職をやってた」とかそんなんじゃね?
「この年じゃ他にパートも見つからないし、介護職の経験もあるから・・・」って感じの出戻り組だろ
218名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:03:54.27 ID:n/i19xq2
定年退職後の世代を雇用するべきだな
219名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:04:48.61 ID:ur26nMWF
給料倍にしろ
220名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:07:29.94 ID:b4ioAR6v
介護職はやりがいあふれる良い職場だよ。

○メリット
・ご老人の方をいっしょうけんめいサポートできるやりがいが在ります☆

・人が好き!な人にはずっとご老人と触れ合える機会がたくさん在ります☆

・ありがとう、そんな言葉が毎日交わされる優しさあふれる環境です☆


×デメリット
・顧客は通常、一般家庭からの依頼を受ける。そのため高額な利益を得る事は出来ない。

・業界の構造上、給与は必ず低く算定される事となり、また派遣会社からの所謂ピンはねが横行し、企業と政府は蜜月状態にあるから改善は見込まれない。

・人に関する日常生活の補助である事から、排泄、食事、その他の汚損行為に直に手を触れなければならない。

・人の生活を終日管理・監督しなければならないから、勤務時間は長く拘束され、不定期で有る過酷な労働条件である。

・主に施設に入居する高齢者は、日常生活が満足に送れず、家庭から委託されるほどで有るから何かしら障害に近い類の性質を備える。
 また、性格が異なり介護者に対して攻撃的、否定的な高齢者が入居することもあり、怪我等のリスクを伴う。

・ボケ、所謂「認知症」を発祥した入居者、並びに入居後に発症する入居者がおり、会話や伝達に数倍の時間を要する。
 但し、結局は理解・伝達に失敗したり、入居者の誤解を招き法的問題に巻き込まれる恐れも有する。
 (日本の高齢者(65歳以上)での有病率は3.0〜8.8%、自立生活の高齢者が居ると思慮すると、施設入居への有病者率は高くなる。)

・家庭に拠るが、以上の障害から高齢者本人と家族とのトラブルも絶えない場合も多い。担当になった際は、両者の意見を思慮したうえ、介護しなければなない。

・病気、傷害を抱える高齢者は死亡事故や一層の病状悪化、更には老衰による病気の発症・併発の危険性が非常に高い。これに対し施設と担当者は法的・社会的責任を有す。
221名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:08:22.51 ID:O+rwl/LU
>>212 >>214
補助金漬けでやってるから、こうなるの典型パターン
サービスを受けた側が対価を、税から出なくちゃんと自費で払えば済む話

払わないなら、それなりのサービスにすればいいだけ
そこいらのサービス業と同じにしないからおかしくなる
すべてのマイナス面を末端の現場職員が被る理由はこれ
222名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:08:34.04 ID:aIeP599L
>>217
戻ってくる気になるんだ・・・
223名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:11:14.87 ID:tgnS3PB6
給料低いとか言う前に働けよ
224名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:11:18.01 ID:ysTJdr6L
100人の内訳もあるからな。ワタミの介護施設の求人みて、びっくりしたよ。
看護士の資格を持ってる人も時給桁違いに低いし、調理師、栄養士にいたっては、
もう最低時給クラス。ヘルパー二級と、無資格者は同じ給料で最低時給。

100人の募集がワタミだったら集まらんぞ。
225名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:12:23.80 ID:aIeP599L
>>220
デメリットの書き方がきつすぎw
226名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:15:16.27 ID:6DVgEVpQ
未来ある若者が老人の面倒みるのに時間割かれるとか非生産的すぎるな
こんなこと続けてると日本に未来はない
227名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:15:47.65 ID:e4pn9h6l
徴兵制、徴兵制言う奴がいるが、今必要なのは徴介護士制じゃないのか?
228名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:16:47.24 ID:HOAxZdQz
    |
    |
    |                 /i
    |  _, r '" ⌒ヽ- 、      / |
    |/ / ⌒`´⌒\ヽ    /   |     若者に使う予算はないノダ〜w
    | /  ⌒  ⌒  l ) /     |
    |゙   =・=' '=・= !//      |
    |    ー'  'ー /       |
    |     (__人/          |
    |      `/            |
    |丶   /  ___, -───-、|
    |/  /_,一´
    | //
    |/」
229名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:20:11.68 ID:koi/FUIi
>>220
>・顧客は通常、一般家庭からの依頼を受ける。そのため高額な利益を得る事は出来ない。

ウチの実家みたいに能力が高くて仕事も丁寧な人には個人的に金包むような客もいるよ
会社の方針やらなんやらで受け取らない人もいるけどチップは別に構わないと思うんよね
230名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:21:05.74 ID:VkfYmKm9
便秘の寝たきりは、尻穴に指で入れてウンコ掻きだす、簡単なお仕事です。
231名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:23:49.68 ID:O+rwl/LU
>>228
子育て世代や若者を支援しようとしたり
自由貿易推進で経済活性化をしようとする
当り前のことをしようとすると、叩くのが民意だからな

普通の頭のある政治家ならやなきゃいけないことぐらいわかってるさ

それでも、公共事業がとか言ってるのは
民度が低いから、政治家がそれに迎合してるだけ
そうしないと、襲撃されるしなw
232名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:25:37.03 ID:Oi/8JyvM
どう考えても福祉施設を経営してるやつがぼろ儲けだろ?
233名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:25:59.29 ID:AemTxBeV
>>225
え?まだまだゆるいだろ?w
234名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:26:25.26 ID:LTFcd3rE
介護って上がど素人とかブラックとか多いんでしょ?
235名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:26:39.04 ID:c0V+laKY
ガテン系なのに給料は事務系だからだろ
236名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:27:35.32 ID:fZnfbTjs
公務員全員に一年間の研修でやらせればいい
237名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:28:09.93 ID:XchFwszk
地方公務員並みの待遇なら、いくらでもくるだろうけどね。
238名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:29:08.85 ID:O+rwl/LU
行政や行政職員が絡むと余計におかしくなるだけw
国営やらでやってきたところが民営化したら
多少はどこもよくなったでそw
239名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:29:46.96 ID:Q5fkha3C
人材不足って何なんだろうなあw
240名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:32:37.45 ID:5U87a2rJ
ウンコの処理とか好きなスカトロマニアな姉ちゃんとか少ないだろうし。
男なら頭が壊れて暴れるキチガイを止めたりフォークで刺されたりするって聞く〜

この手の福祉系はボケ老人介護じゃなくて障害者系が一番やばくて
普通にレイプされて泣き寝入りを強要されることもあるとか〜
241名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:33:38.63 ID:ysTJdr6L
>>230それ看護士の仕事だから、普通の職員はやらないことになってる。
でも介護の教科書には、
「やるなよ!法律違反だから絶対やるなよ!」と書きながら丁寧に、摘便のやりかたが書いてある。
やっちゃいけない痰の吸引までかいてあるからなあ。
[人を殺しちゃいけないぞ]と暴力団の組長が言いながらボソっと銃を床に落とすみたいなもんだ。
組員困惑。
242名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:34:23.84 ID:aIeP599L
>>241
で問題を起こすと、末端だけが生け贄に、
何て無いよね!
243名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:35:15.17 ID:oUmPuNmg


    単純な話、給料が安いから。以上


244名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:36:55.20 ID:gd++2IS4
しごとあるじゃないか
せいかつほごのやつ強制的に働かせろ
245名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:39:30.99 ID:Y0iO79/W
>>65
これ
気が強いか超鈍感しか残らない
ってかその中で仕事ができる人しか残れない
いまの給料に+10万位補助(非課税で)するか税金の免除でもしないと誰もやらないよこんな仕事
246名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:41:36.95 ID:K24Q+AFj
先のない傲慢のゴミ老害の奴隷になりたがる奴なんてそりゃいねーよ
日本が今おかしい状態の元凶みたいな連中だし
247名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:41:55.63 ID:xNh/9TLd
ナマポは大嫌いだけど介護で働くくらいなら
ナマポに堕ちることを許すよ
高齢者は若年者を奴隷としか考えてない
ケチで傲慢で暴力的、それが今の高齢者だ
248名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:42:03.53 ID:LJC7DKKa
別に介護職が人手不足とは思えん
募集かけてもくるとこは普通にくるぞ



看護師を除いて
249名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:44:34.00 ID:lbb4SAA9
薄給でボロボロになるまで働かされて
2,3年でやめざるをえないとわかってる仕事に
進んで就職しようなんてやつはいないだろ
250名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:46:02.61 ID:xNh/9TLd
>>248
不足してるのは「低賃金で死ぬほど働いてくれる人手」なんだよ
募集掛けて来るとこは多少は金掛けてる
251名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:48:14.90 ID:R38S4/r0
>>240
×スカトロマニア
○老け専のスカトロマニア

誰のウンコでもいいってもんでもない
252名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:48:42.92 ID:JDKjxESv
需要はあるが、介護料を政治的に低く抑えているので、給料を上げられない。
さらに、誰にでもできる仕事でもない。介護は向き不向きがかなりはっきりしている。
この辺が人材難の原因。
253名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:48:48.78 ID:uBEPxlcS
>>247
むしろ、ナマポに介護の労働義務を与えれば、良いんじゃなかろうか。1日数時間で良いから。
ここから脱出したければ、残りの時間でマトモな仕事探せってことで。
254名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:48:52.87 ID:udCJjDRI
まあ、介護に行くか原発に行くか、ってぐらいだもんなw
それも後者の方がまだ儲かるしw
255名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:49:08.91 ID:MjGi6XCx
暴言を吐かれる ウンコ、おしっこ素手で触る
夜勤があります ミキサー食窒息しないように口入れる
おしっこまみれの洗濯あり
同じこと一分おきに質問されます
夜中に歩き回る人をなだめて部屋に
帰るといわれ家族が今呼んでますとかいうんだよ
256名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:51:28.73 ID:MjGi6XCx
肺炎になっても 床ずれがおきても
本人が口に出して言わないからねという

たずねても返事しなくても無視されたと思わない神経が必要です。

家族の暴言に耐えられる神経が必要です。
おかずをされに分ける神経くさい作業があります。
257名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:52:47.74 ID:i2DDy5pG
求人?
自分の親の介護のために仕事できない、という時代が来てるぜ。
258名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:53:09.14 ID:MjGi6XCx
熱いお茶をぶっ掛けられたり
引っかかれたり、ウンコオムツ
投げつけられても笑っている余裕ある人が向いています。
259名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:53:46.83 ID:xNh/9TLd
>>253
高齢者を介護しなければならないって前提が間違ってる
ナマポには原発作業をさせれば良い
まともに対価を支払わない↓みたいな高齢者は燃やせば良いと思うよ

老人「お前が借金返して、俺の面倒を見て、敬え。ところで、お前元気ないな」
「おじいさんからお前が一生働いて返せない借金があると打ち明けられ、
老後の面倒を見ろと言われ。さらに敬え、そしてお前元気ないなと、
これが日本で起きていること」
260名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:54:11.21 ID:j/wsoqmw
何人募集しているかじゃなくて、
いくらもらえるか言ってみろよw
261名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:54:39.80 ID:udCJjDRI
でも、母親がケアマネやってるんだけど、
介護の若いイケメンにーちゃんに
死後に資産全部あげちゃう身寄りのないおばあとか
時々ガチで居るらしいぜw
確立は低かろうが、狙ってみればw
262名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:56:23.17 ID:bW759KAI
>>261
介護職なんかに就いて人生棒に振ったら100億貰っても割に合わんだろw
263名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:57:01.67 ID:5HnvNLK8
>>261
そんな宝くじ並みに確率低そうなもののために体壊してまでチャレンジする奴はいないわ。
264名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:58:12.39 ID:x8aAbrpU
いっそのことボランティア募集の方が、まだ集まるのではないか。
265名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:58:34.29 ID:SyI36Nlf
>>1
>そうした現状を受け、県の担当者も「仕事がきついというイメージから若者は敬遠して
>いる」と分析。

違う! 給料が安過ぎるんだ!!
手取り12万円で、国保と国民年金払えって状態で食ってけると思う?
国保が2万で、年金1万とられるんだよ?
厚生保険とか、そういうのは全然サポートされない。

潤ってるのは、介護業者だけじゃん。
どんだけピンハネしてんだよ!

介護という職業自体、俺は続けて良いと思ってた。大変だけどね。
でも食えないんだよ。
266名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:58:42.39 ID:j0h2O4Mz
映画のおくりびとじゃないけど破格の提示しなければ
なり手はいないわな
267名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:59:17.32 ID:uBEPxlcS
>>259
君は、全ての老人が要介護だとでも思ってんの?
ちょっと2chの見すぎだよ。

268名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 13:59:18.31 ID:xNh/9TLd
>>261
イケメンはそんなところで働かない
高齢者はそんなに甘くない
後の世代の事を考えてる高齢者が少しでもいたら
世界一の世代間格差なんてついてない
20代は年金をまともに支払うだけで3000万円の支払い損、
夫婦なら6000万円の支払い損
今の高齢者は若年層を絶滅させる気で殺しに掛かってるとしか思えない
269名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:00:19.12 ID:udCJjDRI
>>262

いや、100億とは行かんが、ガチで億単位とか貰って
いきなり金持ちになった奴とか時々出るらしいぜw
死ぬ前に養子縁組するんだそうで。

でも、何故かみんな、仕事は辞めないんだと。
まあ、その精神にほだされて遺産を遺すのかもしれんな。
俺はそんな金を貰うのも介護職に就くのも勘弁だが。
270名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:00:25.05 ID:O+rwl/LU
>>252
主因がわかっていても、変えられないんだよね・・・
高齢者が負担を嫌がるからw
271名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:01:27.05 ID:xNh/9TLd
>>267
介護が必要な老人でも金持ってなければ
野垂れ死なせれば良いって言ってるんだよ

■老人「お前が借金返して、俺の面倒を見て、敬え。ところで、お前元気ないな」
「おじいさんからお前が一生働いて返せない借金があると打ち明けられ、
老後の面倒を見ろと言われ。さらに敬え、そしてお前元気ないなと、
これが日本で起きていること」

これは、グリー社長の田中良和氏が、とあるサミットで「半分冗談」と断った上で
語ったものだとされるが、8月中旬になって急にツイッター上で拡がっている。

もちろん冗談としても、今の日本の状況を的確に例えているからこそ、
受け入れられているのだろう。

老人が作った多額の借金を孫に引き継ぎ、さらに自分の面倒も見ろと要求。
その上で、老人を敬えと無茶ぶり。
そんなことをされれば、誰でも落ち込むのに、「元気がない」とトドメを刺される
始末だ。

年金は賦課方式となっているために、若者の方が損失を被るのだが、
「年金は本当にもらえるのか?」(鈴木亘著)の試算では、
現在21歳の人は2240万円〜2280万円の損になるという。 (2011年)
※別の試算では2500万円〜3000万円以上の支払い損。
272名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:02:48.47 ID:N0lD4Kp1
>>1
働けるナマポ廃止しろよ
273名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:03:43.94 ID:udCJjDRI
あと、そういうのって、天涯孤独な人だけでなくて、
娘夫婦と絶望的に敵対して何も継がせたくない、とか
そういう理由で、じゃあこの人に!、みたいなのもあるとか。

まあそんな金継いだら後ろから刺されたり
ヤクザに拉致られたりしそうだけどなw
俺も親父の遺産は結構なものになると思うが
元ヤクザで現在10年程行方不明の半兄がいきなり出てくる恐れがあるので
彼の分はきっちり半分置いとくつもりだけどねー
274名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:06:23.62 ID:pE81yaVA
>>現在、福祉の現場で働く人の笑顔の写真とメッセージを募集
こんなアホなトラップしかけても無意味だよな イメージと実態に差があればすぐにやめていくよ

年収手取り300万円、1日8時間労働残業無し、労働基準法遵守 こんくらいやれば人集まるよ
イメージよくして改善しようなんてセコいことやってていいんだろうかね
275名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:06:41.87 ID:uBEPxlcS
>>271
話が変わってんじゃねーかw
276名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:07:32.08 ID:3mYWRDsf
某地方国立大の大学院卒も就活に失敗して
介護職をしている30歳負け組の俺が記念カキコ

祝祭日一切関係無しで週休二日
年収150万
良いところは完全シフト制なので残業が少ないことか
ただし、残業代は全く出ない
277名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:21:00.60 ID:q/AnjdsN
和歌山にはこんな元介護ヘルパーもいるしな。

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/2008/11/post_431.html
278名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:22:17.24 ID:XhkEkChp
手取り25マンはほしい・・・ それで人並みになれる
279名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:24:22.70 ID:5J38sOBP
中抜きを0にすれば月30万は余裕で稼げる業界です
280名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:24:57.72 ID:5XYQd+2r
石原の発言はある意味で正しかったのかもね
281名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:29:25.91 ID:9OMwcrNh
中抜きの屑をなんとかしないとな。
報酬以上の結果なんてだすわけないだろ。
こういうのは給料しっかりあげないと
よりつかないのが普通。報酬低いは結果は高いわじゃ
誰がやるかよボケってのがあたりまえ。
282名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:30:18.29 ID:qq5c94hg

利用者負担を増やして、
介護を受ける年寄りにもっと払わす以外に、方法ないと思うけど。
283名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:31:07.68 ID:2S+c+iXY
ぶっちゃけ福祉する体力があったらドカタやる
284名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:34:30.30 ID:Ru6YGh+7
介護は体力、精神力が必要だもんな
訴訟リスクもあるだろ、汚物も触るだろ、暴力受ける危険性もあるだろ、腰も壊すらしいじゃん
他人の体洗うとか、風俗レベルの仕事だと思うが・・・
これでなんで薄給なんだよ、おかしいだろ。初任給600万くらいださんと飛びつかんだろ
285名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:34:41.47 ID:+4VYEKkN
そこまで新卒が欲しいのかw
286名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:35:21.36 ID:zGjbdEJ2
100人以上の求人

条件は下記の通り

年齢 20-22歳
大卒
男性

要資格 公認会計士 税理士 
要経験 5年以上の介護の経験がある事
月給 5万


この時点でたいがいの奴がはじかれる。
287名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:37:10.92 ID:rhnLMLpb
頑張っても頑張っても 報われない仕事は人気が無くなります


以上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:37:29.53 ID:BrFjg5dR
薄給だし
時間の区切りがないし
爺婆はわがままだし
289名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:40:37.49 ID:Ihqv3B+h
それにしても、7人はないだろうw
290名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:44:31.30 ID:Ru6YGh+7
老人嫌いな若者増えてるだろ、正直
子供のころから老人を大切に、と教えられてきたが
今の老人は、自分らが逃げ切ればいい、若者のことは知らん、だが敬え。若者は席に座るな、
今の若者は根性が、礼儀が、やる気がないといいつつ、自身は非常識な行動ばかり。

これでどう尊敬せえと。そんな老人の介護なんて御免すぎるだろ
291名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:50:56.99 ID:G4SLmNtS
日本をダメにしておいて若者がふがいないとかほざいてるジジババの奴隷とか
なんの志をもってなるんだよwwwwしかも薄給超激務wwww
292名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:53:11.67 ID:yMzBHm3o
>>290
老人なんていつの時代もそんなもん。
団塊が人口多いのとあなたが彼らの汚い部分を2chで刷り込まれてるからそう思うだけ。
293名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:57:14.00 ID:20cbyuJY
こういった仕事には
「コクサイキョウソウリョクガー」とか言わないのか?
294名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:59:59.23 ID:B+dwxON6
>>290
>>292
俺らが子供だったときの戦前戦中生まれの老人は立派な人もいたが
焼け跡世代、団塊前後は総じて糞、
そして俺らはそいつらの作った化学調味料たっぷりの
化学飯食いすぎで長生きできないときた
295名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:00:45.72 ID:af3dOU3c
いったい、どういう雇用条件で募集したんだか。
296名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:01:18.27 ID:TAPQVX7Q
労働者のレベルでは言っている。外人入れるから外人と競争だとw
297名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:06:12.47 ID:FKrbIyyP
キャンペーンに力入れたって、待遇悪いの変えなきゃ
同じことの繰り返しだと何故わかんないのかねwwww
298名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:06:17.26 ID:oBaNQRey
産廃もこないよなー。
先月も営業年収500万以上で求人出したけど一人も来なかった。
スーツ着て大手企業との折衝メインで手なんか汚れないのに。
やっぱイメージは重要。
299名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:13:43.59 ID:HezbUpWR
どう考えても人気ないし、大変だし人集まらないから、手取りで税金引かれても最低30万〜は保証してやれよ。少しは集まるだろ
300名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:17:31.41 ID:yMzBHm3o
>>294
思いで補正と2chに毒され過ぎだな。
301名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:17:48.34 ID:tfPcNKLj
介護って職歴としてどうなの?
介護やってるのは職歴としてどう評価されるのか
302名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:18:54.04 ID:vsm3m33B
職がないんじゃない、選んでるだけなのは真実
303名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:21:37.98 ID:TsHu3+nh

安定高給の自衛隊・警察含む国家公務員・特殊邦人職員・宗教法人・パチンコ店幹部・

大企業職員に交代で勤務参加させればOK。兵役みたいなもの
304名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:22:59.33 ID:Oi/8JyvM
>>269
め、面接行ってこようかな
その前に資格がいるのか
305名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:23:29.98 ID:bk0DLn+n
>>12
そういう寝言はな、生産性を挙げてから言え
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h23/h23/image/j3202000.png
306名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:24:31.47 ID:ho9v+5Hb
こんなもの給与あげればすぐ来るだろ。

やりがいとか志とか言ってる時点でその団体は淘汰されるべきなんだよ。
307名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:27:19.82 ID:TsHu3+nh
給料上げとけ。3K4Kの仕事なんだから。最低でも25マソ無いと割に合わない

あとおむつ替え時など消臭剤使用の許可と行政指導。ボッタクリ禁止労働基準法も守らせる。

つめ剥ぎとか病院・施設内老人虐待も取り締まる。口もきけず毎晩涙で枕を濡らすの嫌だろう? 大量団塊世代以上の方々

あの世に持ってく財産無し。人生は春の世の儚い夢幻か、終わり悪けりゃ全てパア

308名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:33:05.09 ID:bk0DLn+n
>>38
自衛官だけど、政策として徴兵制はありだと思うよ。問題は何をやらせるか、だ。

基本教練と体力練成を主にすれば生活保護より体力向上・精神衛生改善で健康
を増進し、生活習慣病とかの医療支出を減らせるんじゃないの?

引きこもりやるよりも体力付くから就職に対する自信も限定的に付与できるし、集団
生活で人と話さざるを得ないからコミュニケーション能力も少しは養える。3分間スピ
ーチとかもやらされるから面接の練習にもなるしね。

別に実戦に投入するだけが唯一の意義ではないと思う。体験入隊とかもあるし、
自治体の防災訓練にもよく呼ばれる。一定の効果は認められているだろ。問題は施策
として実施能力があるかどうかだ。なにしろ人手不足な業界でね。
309名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:34:13.56 ID:bzUDrnGy
貧困を理由に生活保護申請してきたやつを送りこめばすぐに解決じゃん
仕事はあるんだから後はやる気の問題だっていえるぞ
310名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:38:39.42 ID:6HXNhSgG
おまえらも老人になるんだけど
介護必要な体になったら、どうすんだろうね
ま、元気な奴が現時点で想像できるもんじゃないけど

311名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:46:42.10 ID:3WXFxP4E
ハロワからの求職者をひたすら安く使ってきた結果でしかない
来年は倍の募集でも7人以上集まる事はないだろう
312名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:47:45.21 ID:NaXnwtP7
>>310
若い頃買いためたアニメや同人誌三昧で余裕
313名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:47:54.11 ID:xOmYcq+X
可愛い女介護士が沢山いて、女性には苦労し無そうなイメージ。
314名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:47:54.69 ID:dWjs3TgI
そもそも最低賃金や労働基準法を守っている求人なのですか?
315名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:49:59.20 ID:NaXnwtP7
>>308
おつ。
予備自衛官に応募したくても、残業多くて仕事休ませてくれなかったりして
応募できないって社会人もいることは分かってくれ。
316名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:51:30.38 ID:EjbMqCBE

パチンコ禁止すれば相当人がでてくるぞ。

317名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:53:27.21 ID:JayPZenC
まぁ月給30万ぐらいじゃ誰も応募せんわな。
318名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:56:05.04 ID:d7KfeJAL
>>1

>社会福祉法人「寿敬会」(和歌山市)の採用担当者は「業界内での引き抜きが激しい。志高く、仕事を続けてくれる人材を常に求めている
>県の担当者も「仕事がきついというイメージから若者は敬遠している」と分析。今後、面接会の募集方法などの見直しを検討する一方、キャンペーンを行うことで、業界のイメージアップにも力を入れることにした。


何で給与が低すぎるからという当然の指摘を読売新聞社社員は出来ないんだろうか?
読売新聞の社員たちてこんな本質を外した記事で高給貰えてるの?おかしくね?
319名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:56:42.53 ID:v++fWBOY
募集条件で年齢制限を外して見れ

動ける老人が動けない老人を介護して
月に12万円くらいの収入を得られるように
仕組みを転換する時期に来たのでは?
320名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:59:01.19 ID:aH3ibWKo
介護してくれる親戚がいないやつは
早死にした方が日本のためだ
321名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:59:09.51 ID:DR3mL2BA
7人はどうなる?斡旋してやれよ。
322名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:59:28.28 ID:bCPPZKfZ
>>294
>焼け跡世代、団塊前後は総じて糞
まったくその通り。自分の事しか考えないから、自分の子供達への富の分配すらしない。
323名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:03:25.35 ID:d7KfeJAL
経験に応じて年収350〜650万円程度を払えるような職種にすれば良い。
何で読売新聞社の社員は当然の指摘をしないの?

ここの社員はこんな記事を書いて仕事をしてる気になってるのか?
324名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:03:41.71 ID:Ru6YGh+7
>>292
団塊は介護まで行ってないのがほとんどだろ、勉強してから喋ってくれ
戦中ガキだった、戦争本格体験してない世代以降はカス、2chじゃなくて実体験でな

年金や医療費使い込む実害を受けてるから、気持ちの問題だけじゃねえのよ
選挙でも老人の数の暴力、政治家も票田の老人重視だしな
325名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:06:24.67 ID:FaEM2QPb
>>24
高校出て大学入試終わった後に、一定期間働かせるべきだよね、この手のとこで
半年間は働かせるべきだわ
給料は最低賃金でいいよ
社会勉強なんだからね
326名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:07:45.18 ID:JpanJ2eY
自分の能力の無さを棚に上げて給料が安いから選べないなんて便利な逃げ口上だな
327名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:08:13.09 ID:4fvvwRHl
>>1
薄給激務がわかっていて志願する人がそういるものかよw

>>308
日々のお役目お疲れ様です、重箱の隅をつつくようで申し訳ないのですが
自衛隊の人手不足は志願者がいないからではなく予算不足だからではないのでしょうか?
328名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:09:45.26 ID:FaEM2QPb
>>319
介護って結構力いるんだよ?
うちの母親も重度障がい者だけど、大変だよ、ヘルパーさんのお仕事は
俺は男だから何ともないけど、女性からしたら力仕事は苦痛だと思うなぁ
腰痛めてる人も多いし
329名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:11:34.93 ID:Ao9SawK2
人口構造的には、シルバー人材に介護をやらせるのが筋だと思うがね
330名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:13:09.79 ID:HCoa1eDQ
和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site
http://www.pref.wakayama.lg.jp/
福祉保健総務課トップページ|和歌山県ホームページ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040100/soumu_top.html
和歌山で福祉・医療の仕事をしませんか|和歌山県ホームページ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040100/fukushiwork.html
就職面談会の年間スケジュール(平成24年度)|和歌山県ホームページ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/060600/02shigoto/mendankai.html

和歌山県社会福祉協議会
http://www.wakayamakenshakyo.or.jp/
E福祉事業部
http://220.110.203.20/~kenhp/kensyakyo/hojingaiyo/report/h21_6.pdf
検索条件 和歌山県福祉保健研修人材センター(ハートワーク)
http://220.110.203.20/~kenhp/body.php?sbmt=8888&if_seq_event=3667
331名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:13:49.93 ID:luqiFdJj
給料を上げればいいだけの話

3K職場は給与を上げるしかないだろ
332名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:14:19.56 ID:aIeP599L
>>305
大手の方が金額大きいが、飲食がどっこいどっこい・・・
名の知れたところでも飲食がブラックと言われるのは、一因がここにあるのか?
333名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:17:03.95 ID:HCoa1eDQ
福祉・介護の仕事魅力紹介
http://220.110.203.20/~kenhp/douga/douga.html
福祉事業部 > 研修人材班 > 人材担当
http://220.110.203.20/~kenhp/sksyosai.php?i_hpusr=&i_hppwd=&i_sort=1&i_refnum=322

福祉のお仕事
http://www1.fukushi-work.jp/cool/oubo/viewCtbkPub.do?cmd=load&ctbkCd=3010
ふれあいネットワーク 社会福祉法人 田辺市社会福祉協議会
http://www.tanabeshi-syakyo.jp/
紀南福祉人材バンク
http://www.tanabeshi-syakyo.jp/chiiki_jinzai.html
334名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:17:41.44 ID:JG4b5LNN
施設に補助金を回しても理事長の懐に収まるだけだから
補助金を直接、職員の給与として渡せばいいんだよ
職員を準公務員扱いにするとかさ
335名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:18:06.28 ID:HCoa1eDQ
福祉のお仕事
http://www.fukushi-work.jp/
福祉のお仕事 和歌山県 高齢者(介護保険施設)
http://www1.fukushi-work.jp/cool/oubo/findOfferPub.do?cmd=find&data.limit
=20&data.offset=0&data.mode=1&data.newGraduateFlg=0&data.newFlg=0&data.event1Flg
=-1&data.event2Flg=-1&data.event3Flg=-1&data.event4Flg=-1&data.event5Flg
=-1&data.orderBy=runFmDtm_desc&from=top&data.prefCd=0030&data.fieldCd
=0100&data.jobTypeCd=&data.empStyleCd=&x=53&y=6
福祉のお仕事 和歌山県 高齢者(介護保険施設以外)
http://www1.fukushi-work.jp/cool/oubo/findOfferPub.do?cmd=find&data.limit
=20&data.offset=0&data.mode=1&data.newGraduateFlg=0&data.newFlg=0&data.event1Flg
=-1&data.event2Flg=-1&data.event3Flg=-1&data.event4Flg=-1&data.event5Flg
=-1&data.orderBy=runFmDtm_desc&from=top&data.prefCd=0030&data.fieldCd
=0200&data.jobTypeCd=&data.empStyleCd=&x=127&y=23

ハローワークインターネットサービス - ハローワークインターネットサービストップ(仕事をお探しの方)
https://www.hellowork.go.jp/

最低賃金:
和歌山 690 (685) 平成24年10月1日
注)括弧書きは、平成23年度地域別最低賃金額

最低賃金制度|厚生労働省
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-01.htm
事業主の皆様へ|和歌山県ホームページ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/060600/03jigyo/jigyo.html
和歌山県の最低賃金|和歌山県ホームページ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/060600/03jigyo/saiteichingin.html
336名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:36:49.07 ID:oZWU12XB
和歌山だけの特殊事情でしょ。

すでに介護職でも、不採用になる話を
かなり聞くようになってる。

日本は、本当にお先真っ暗。
337名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:36:58.74 ID:otYFBawf
       ,     、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\     この程度の仕事するくらいなら
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶        死ねばいいと思うよ
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
338名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:37:26.00 ID:u+kkDuoA
>>308
本物かい?数年ぐらいの徴兵で盾にしかならん連中の世話をする気かい

素人の集団を教育をする労力と手間。当然危険なレベルのDQNも来るわけで組織の腐敗の
温床になりうる。マジで言ってるの?
339名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:46:55.95 ID:uBEPxlcS
仕事内容的に、年収400万円くらいはないとキツイよな。

しかも、一番男手が必要な入浴サービスでは、男を嫌がるババアが少なくないしなあ。そういう場合、プラスの料金請求できるくらいじゃないと、無理だろ…。
340名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:50:07.94 ID:HCoa1eDQ
介護・福祉@2ch掲示板
http://anago.2ch.net/welfare/

転職@2ch掲示板
http://kohada.2ch.net/job/
【陰湿】介護への転職Part10【オバヘル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1341880351/
介護の面接へ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1347716849/

アルバイト@2ch掲示板
http://kohada.2ch.net/part/
介護関係のバイトってどうですか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1342753425/
341名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:55:27.44 ID:kQ//E4Iy
老人の面倒みて得た安月給から年金として老人の為に差っ引かれていく

まさに負のスパイラル
342名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:57:45.48 ID:D/Mub4zc
おれはしがないサラリーマンだが、
これまで2回ほど重篤な病や事故で入院した経験から思う。
看護師のみなさんや 介護士のみなさんほど重要な職業は少ない

当然、国の方針としてこれらの方々の給与のベースアップを図るべきだ。
どんどん高齢者が増加していく日本の将来を思えば、かの人々が「苦しい
仕事だけれどこれだけ日本国民が評価してくれるのだから頑張ろう」と
思ってくれるような給与を保証する以外に、看護師・介護士になろうという
人をふやすことはできない。
343名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 17:00:34.97 ID:y5Bmg23O
資格はとっても働くとこじゃないな。
344名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 17:03:00.62 ID:uBEPxlcS
>>342
その通りなんだけどね、じゃあその為の金を誰が出すかという話なのよ。
利用者がもっと出すってのが一番筋が通っているんだけど、それは年寄りイジメなんだってよ。
345名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 17:04:00.05 ID:tfPcNKLj
>>341
しかも安月給、労働災害で故障のリスク大、社会保障制度で払い損
だから自分の介護どころか高齢まで生きられる保証も無いと言うね
346名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 17:05:35.68 ID:HTSIfbKM
>>309
ヘタレには無理
347名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 17:07:24.96 ID:uk/vPYKA
手取り30くらいもらえない限り、誰も行かないよ
348名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 17:25:19.82 ID:EVPMJVDh
サービス残業を考慮すると最低賃金以下の職場
そりゃ誰も来ないだろ
マジで最低限の生活すら厳しいよ
時給にしたら500円いってるか怪しい
349名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 17:33:26.01 ID:81GWs4PD
お医者さんは高給なのに、なんで介護の人は薄給なのか
このシステムを解き明かすことからはじめるべきだよなあ
350名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 17:41:07.48 ID:HTSIfbKM
>>349
元々医者は経営者で設備投資や看護婦の雇用費用が掛かったからだよ
それを勤務医が同じ条件を求めてバカ高くなった
351名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 17:41:25.46 ID:HM5eH8V2
あの民主党の年金マニアが上げるって言ってから少し上がったけど
求人見る限りではまた下ってきたみたい
352名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 17:45:55.75 ID:J/xdbbV5
介護の料金を国が補助するなよ。
俺の家系の人、全員90歳を超えても仕事をしていたぞ。
何で介護に税金投入してんだよ。

90超えても仕事が出来る家系の人にどれだけ負担を掛けたら気が済むんだ?
介護が必要な老人の介護料金はその家系の人に支払わせろよ。
353名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 17:51:58.20 ID:OqG+xn0l
>>336
大学生とか専門の新卒低賃金で安く働けや

というところにこないだけ
30〜40の未経験おっさんは逃げるし、賃金で揉めるからお断り

そういう話
354名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 18:43:08.26 ID:myJhQRcw
>>349
医療と介護を一緒にするのがそもそも間違っていると思う。
355名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 19:00:34.84 ID:u+kkDuoA
>>345
感染症や腰を痛めて洒落にならん状況になるリスク高いよなぁ
356名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 19:01:46.03 ID:oBnvumvl
介護が人手不足なのは、
入って来る人が少ないからじゃなく
出ていく人が多いから

女社会のドロドロに負けたとか
熱意はあるけど腰を痛めたとか
人使いが荒いブラックだとか
それに耐えても薄給だとか
357名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 19:05:55.61 ID:d3QM43KS
相手にするのは要介護=金持ってない人だし、ゆとりでも分かるわ
358名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 19:11:06.20 ID:MzTJBoUG
自由主義者が大好きな市場原理とやらがが働けば人手不足の職業は賃金が上昇する事によって
労働者が均衡するはずなのに、その様にはならない。
すなわち米国も含めて世界中のどこにも完全な市場社会など存在しないの。
359名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 19:11:59.78 ID:d0vnL8v+
もう自衛隊に面倒見てもらえよ。負傷兵役としてさ。
360名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 19:26:00.74 ID:i7ipjhN6
バイト休みの日の平日に職安行く事があるがその職安にある福祉の仕事の相談コーナーで相談している求職者を見た事ない

職安の求人や民間の求人広告で無資格、未経験者応募可と書いておきながら面接時に無資格は要らないからと平気で言う
たぶん補助金目当だろう
自分で自分の首を絞めて死ぬのが見えるクソ業界やわ!
361名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 19:30:00.67 ID:LxVaq1Uo
経営者は糞だし、職場の雰囲気も悪いし、給料は安いし、未来はないし、ないない尽くしだな。
人生に希望を持っている人間はやるべきじゃないだろう。
362名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 19:31:01.06 ID:mMllJFJX
これこそ公務員がやるべきだな。もう50になったら強制的にそっちに人員振り分けたらいい
363名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 19:39:19.06 ID:YHybPY4u
取引先に介護関係あるけど印象がなぁ。
○拘束時間長い
○低賃金
○不衛生
○頭がおかしい職員が多い
○40超えて現場は女の人くらい
ってかんじかな。
弱い立場の老人相手の仕事だから、職員が仕事に慣れてくると履き違えて業者にも高圧的になったりすることも多いな。
痴呆症とか扱ってる老健は職員がギスギスしてるのが多い印象やね。
364名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 19:39:38.13 ID:rXet89o7
>>326
なーんつか
2chは天下国家語るくせに
自分自身の危機感が無いのよね・・・
365名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 19:58:28.80 ID:DKaC7pub
そういえば、スウェーデンのグループホームの職員給与が、月40万だったな。
でも訪問介護は安いらしい。
看護士へのステップアップをモチベにしてると、市役所の説明。
366ベテルギウス:2012/09/29(土) 20:02:02.35 ID:GWIMTYVv
時間当たりの給与が今の数倍になるなら
週一ぐらいで副業でやってもいいかも

でもね、働かなくなったら老人は体鍛えろよ、と言いたいわ
鍛えている老人は誰の手も借りずに生活できてるぞ
367名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:04:52.02 ID:rO4XE9wQ
今でさえ低賃金重労働なのに団塊から先の世代は介護に回す金なんか無い先細りの業界に就職するわけない。
就職しようとしてるのは腰掛か脆弱者。
368名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:09:10.45 ID:9M9Z1CDG
そもそも若い奴にさせる仕事じゃない

先のない老人の相手よりも次の世代を作り育てられる状況にしろ
介護は同年代互助のシステムに変えろよ
369名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:10:27.54 ID:kUzhAcbh
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/78-23.html
介護は給料上がらないってのは、人件費率が他の産業に比べて高すぎでこれ以上人件費を増やせないだけだろ。
↑のリンクから平成20年の介護事業経営実態調査の統計表見たら凄まじい人件費率が見れる。
飲食とか小売りをはるかにぶっちぎって人件費率高いからな。
370名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:17:13.13 ID:inBRZ5x4
そして介護ロボットの進歩で全員お払い箱に。
371名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:21:59.08 ID:gpmV1FLU
ヘルパーって月収15万手取り10万ってところだろ。生保の方がマシ。
重労働で腰痛とか体壊す仕事だし
人間相手の仕事だから責任も重い。

唯一の楽しみでやりがいは「老人の笑顔」。
そして実は預かってる老人の家族からは嫌な目で見られることもある。
痴呆とか家族の恥だからその恥をよく知ってる介護士とは
出来るだけ距離を取りたいと思う家族もいる。

立派な仕事だけど、尊敬されることもなく未来が開ける仕事でもない。
トイレ掃除とかゴミ収集と同じ分類の仕事だよね。
372名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:25:27.01 ID:uu8LHpFu
つーか、給料上げればいいだろ
373名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:29:41.18 ID:kJZh11MM
求人側は自分だったらこの金額でやりたいかどうか一度考えてみればいいよ
YESと言える人間どれだけいるんだか
374名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:36:55.78 ID:0tycE2la
看護士並みに給料あげればよろし ならすぐ来るよ
375名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:38:38.76 ID:z/nsZIpk
介護職って奴隷そのものだからな
奴隷なみの賃金で奴隷以上の激務

来て欲しかったら給与上げろやアホタレ
376名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:38:52.62 ID:kmWxFMgP
大した内容のない資格に10万もいるからだろ
ただでさえ重労働で薄給の躊躇する職業に先行投資で10万と100時間を超える講習が必要なら集まらんわ
377名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:41:01.65 ID:BOvceFq4
大卒がやる仕事じゃねーからだろ
大学まで行って中卒でもできる仕事選んでどーすんだw
378名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:42:37.38 ID:5St6c3UO

すげぇーな
文京、練馬、新宿と面接行ったが
倍率5倍以上だったぞ

いま派遣アルバイトで弁当工場で働いてるが
こっちのほうが残業もあるから稼げる
379名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:50:58.94 ID:b5LYC6fj
介護事業所、半数が“人手不足”…良い人材が集まらない、定着率が低いetc

ttp://pika2.livedoor.biz/archives/4147042.html
380名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:53:49.72 ID:z4FSSHgM
>>215
年齢x20になるように、政府が補填すればいいだけのことでは?
381名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:55:10.79 ID:xoJ1RMnR
他人のウンコとシッコだけは無理。やっぱり無理。
382名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:01:19.23 ID:LxVaq1Uo
>>378
東京はこれから速いペースでに高齢化が進むから、
もう少しすれば深刻な人手不足になりそうだがな。
383名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:06:04.82 ID:1ftR58/1
>>364
だって生活保護の方が明らかにいいんだもん
でも嫉妬心なのか大バッシングしてるアホが多いみたいだけどな
生活保護がなくなったら介護をやるか死ぬかしかないんじゃないの?
384名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:06:52.30 ID:OlDQl+G/
この仕事だけは、いやだ。
385名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:10:52.26 ID:4fNhgu7N
生活すらできない給料で老人にゴミ扱いされる
すばらしい仕事だからなw


この国の年寄りはクズだわ。クズ。
386名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:14:02.70 ID:BwOcmA6o
年寄りの糞尿処理で生計立てるのは人として屈辱だよ、それこそ破格の報酬じゃないと無理。
387名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:21:19.91 ID:+pPmcJgk
糞尿のにをいはマジですごい。
田舎の実家が介護レベル1でそうなってるから。
388名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:28:46.76 ID:tfPcNKLj
労働災害っても腰をやる、感染症リスク以外にも
不安定かつ不規則な生活の負担
対人関係のゴタゴタやなんやらで精神的に来る職業でもあるし
389名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:29:30.13 ID:z568c+xi
下っ端介護職やってるけど仕事内容自体は温いよ
俺みたいな無能でもできることだらけ。思考停止の作業ばかり
まあ拘束時間は長いけどねwこんな仕事で手取り18万も貰っていいのかと思うこともある
学生時代サボりまくってたやつでも務まる仕事。安いのはしゃーないのかも
390名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:31:24.89 ID:4/b8H6ua
>>276
お前は俺かw
大卒だけど。残業代一応出るけどw

>>294
お前らは日本だけにそうじゃない人がまあまあいる現状に情をほだされるクチw
391名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:35:36.27 ID:ZeMeFKFu
俺はコミュ障だから介護すら受からないよ
392名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:37:20.64 ID:tfPcNKLj
>>371
ひどい所になるとコスト経費削減策で
体力的にもう動けなくなった高齢者や
痴呆が進んでほとんど何も出来なくなった人ばかりを探してきて入居許可を出す

そうなると確かに暴行や深夜徘徊のリスクはなくなるけど
入居者の笑顔どころか日常的なコミュニケーションすらろくろく取れないということに
393名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:38:41.36 ID:lQK/uIiO
重労働で薄給、あんたなら応募したいか? あ゛?
394名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:38:46.08 ID:BTHjQxS/
俺んところは楽な方だなぁ
395名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:39:33.86 ID:T+jGDokN
>>347
所得税と法人税あげれば直ぐに解決するのにね。
396名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:40:23.51 ID:Bz3U5vLd
別に難しくなんかないよ。
老人の遺産を介護に携わった人に多めに渡すように法改正すればいいだけ。
397名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:42:39.13 ID:+pPmcJgk
非常識な行動の年齢比率はあんまり変わらないよ。
@エンドユーザーサポート
398名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:43:26.34 ID:Q6Jz9eF8
不当な搾取がなければ人材不足にはならない
経営者がピンハネして人が集まらないとだだをこねているだけ
399名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:44:24.53 ID:zCjTZ1Gf
給与にバにすれば人は集まるだろ。
単に労働環境に比べて給与が安すぎるから人が集まらないだけ。
400名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:45:45.12 ID:Q3bVN1S0
>>5
ヲマエラが大人になるまでの教育費は
誰が稼いだと思ってんだよw
401名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:46:01.31 ID:Bz3U5vLd
ニートを立場を国が公式に認めて、ニートにやってもらうしかない。
402名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:48:50.54 ID:UUeBF1HK
数年前にニート脱出の為にいっかいインターンでやってみた
待遇クソ過ぎで職員の人たちがみんなゾンビ状態
施設だとすげぇー中卒臭がした所長?的な奴が映画さながらに獄長やってたよww
職員ビビらせて「どうだ俺は凄い人間だろ」見たいな感じw
でヘイヘイおべっか使ってる主体性のない人ら
介護の職務よりか同僚達の主体性のなさというか生き生きとしたものがなくてただ流されてるだけってな感じとか
風通しの悪さと待遇の悪さで耐えられなかった

医療や介護のプロがやってるところは違うんだろうけど、
結局、金儲けで大量に参入してきた不動産やら他業種やらの素人が母体なとことかはダメなんだと思う

今は事務系で正社員になれたけど、当時ニート暦4年職歴なしの完全に人生詰んでる状態だったけど、
それでも介護は経験してみて選べなかったわ
今思えば本当に選ばなくて良かった
403名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:52:28.15 ID:Bz3U5vLd
給料上げろとか所得税や法人税上げろとか、それでも無理だろ。
資源国のノルウェーですら自分たちでやらずに移民にやらせてる仕事。
移民を入れずに自分たち国民でやるならニートを活用すること、そして、介護をしたニートに遺産の8割を相続させるよう
法改正すればよい。
404名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:54:38.47 ID:3rsSr7vl
生活保護の支給要件にしろよ。
介護の補助。
405名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:55:17.69 ID:Bz3U5vLd
>>402
ニートを社会に出そうとするからそうなる。
その手のNPOとか中国人研修生と同じ、安手の労働力としてこき使おうという魂胆が丸見え。
ニートは引きこもって自宅で介護してればいい。
406名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 21:55:36.56 ID:nTIJxwSG
>>401

何の役にもたたないニートに?
407名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:00:37.03 ID:1pMAOv0e
介護保険から100支払われても現場の従事者に渡るころには20もないのだから。。。。。
フルタイムで月20万円以上でなければ見向きされなくても仕方ないね。
408名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:02:07.33 ID:Bz3U5vLd
>>406
ニートは自分の家で自分の親を介護。
その代わり遺産の大半を受け取らせる。
それで十分社会の役に立つ。
409名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:02:34.35 ID:tfPcNKLj
公共事業が減ったためか建築関係の業者も参入してるからなあ
全部がそうではないんだろうけど介護に慣れてないことも
またブラック体質が変わらずそのまま介護してたり
410名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:10:26.17 ID:2gEsureC
そもそもビジネスモデルに問題あり
団塊なんか生かしておく価値ないのに
生かすための商売なんてはなっから破綻してる
411名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:14:32.75 ID:c0V+laKY
ここで20年間勤めれば、自分が要介護になっても無料で介護が受けられる制度をつくれば、有る岩
412名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:15:38.79 ID:Trr6h0P1
今日、年金の将来額が書いてるハガキが来てたよ。
もらえる年金予想額は毎月4万円程度。それも支給開始は65歳から、とは書いてない。

ご存知の通り、すでに年金は使ってしまって金庫はからっぽ。
俺が今払ってる年金は、どこに行ってしまうのかというと
自転車操業で、高齢者に給付されているわけだ。

俺が年金払ってやって安い給料で介護もやってやるの?うそだろ?
413名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:21:17.79 ID:Bz3U5vLd
>>410
団塊というより独身子無しを生かしておくシステムですけどね。
団塊はなんだかんだで結構子供産んでるんで、介護システムを大幅に縮小させても
何とかしようと思えば何とかなる。
414名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:26:26.34 ID:cGWO+qH3
今北

>>55
「被告人を10年の介護の刑に処する」みたいな感じか
415名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:28:32.40 ID:KjYU85OB
だ か ら お前ら 働けないんだろ
416名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:35:27.63 ID:1TjYoMSi
地方だったら良いパートだよ、介護は。
ヘル2持って自家用車で巡回してるおばちゃんが多い。
417名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:36:55.30 ID:i050x71K
条件をみるといろいろごまかしてるがあきらかに最低賃金以下
フリーター以下の仕事なんてやりたくないよ
418名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:41:57.31 ID:YwtgnAqb
おしめ替えてナンボ
排泄手伝ってナンボ
メシ食わしてナンボ

世界やで(笑)
ワイルドだろぉ
419ベテルギウス:2012/09/29(土) 22:42:18.31 ID:GWIMTYVv
最低でも年収800万円ぐらいないと続かないだろ・・・

420名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:54:41.58 ID:sjfIjF4p
キャンペーンをするよりも労働条件を改善してやれよ
421名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:59:09.82 ID:Hsitz6r4
ってか中止したら来た7人に失礼だろ…
422名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 22:59:57.01 ID:SgnPET9m
夫正社員 8時間労働 + 残業 + 通勤往復

妻主婦業 3時間労働
423名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:00:56.32 ID:i7cFAETY
アルバイト以下の賃金、アルバイト以下の労働条件で
資格も大抵の場合は必要、頑張った末に待っているのは体を壊して退職。
これで応募がある方が不思議だろ。
424名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:02:39.85 ID:iQ6lVmhL
自分の下の処理が出来なくなったら始末するべき
425名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:03:37.60 ID:52nBKV9Q
中止にはするなよ
7人はどうするんだと
426名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:04:12.37 ID:STYLfJK+
正社員で社保無し茄子無し交通費無し額面16万。応募する奴なんかおらんやろ
427名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:06:46.55 ID:IzTusr9j
>>45
花束どうてい
428名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:08:07.59 ID:XfQSKqXv
病院経営は儲からないから、病院がみんな介護施設に衣替えしてるじゃないか
なぜ病院が儲からないかといえば職員(医者看護婦を含め)の給料が高すぎるから
なぜ看護施設が儲かるかといえば職員の給料が安いからだろ
まずこのギャップを埋めるのが保険料を振り分けてる役人の務めのはずだ
429名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:10:01.91 ID:3WXFxP4E
青森だと13万で募集してる
430名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:11:24.55 ID:giCsblEP
>>428
最近町医者でもやってるよな
431名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:16:53.22 ID:Sd3NdfwV
需要と供給ってのがあってね。需要が大きいと値段があがるだ!
さて値段(給与)はどーなってるのかな?かな?
432名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:18:36.86 ID:d1cPHcsS
>>38
アメリカでは貧乏人をリクルートするから、徴兵よりたち悪いわ
433名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:22:31.88 ID:obadwXIG
ボケてるくせにヘルパーを軽蔑するのには鋭いもんなああ
434名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:26:15.89 ID:7rc+SH/4
その広告分給料あげろよ
イメージとか変わんねえから
435名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:27:47.55 ID:SP24NwRr
感染症マジで移されるから怖いよ
移されたら仕事行けないし、給料も出ないし、ポイ捨てw
労災だって出しゃしないフンガー!!
疥癬
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E7%96%A5%E7%99%AC
ABC型肝炎に、結核、ウイルス性イボ、スーパー水虫、ノロウイルスとか・・・
看護は保険あるんだけど、介護はないんだよね
超ハイリスクローリターン
436名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:31:37.47 ID:zGjbdEJ2
介護の年齢制限してるから集まらないんだろうよ。

何歳で制限してるんだ?

70歳まで介護の仕事につけるようにすればすぐ集まるだろ。
437名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:40:01.53 ID:d1cPHcsS
自己啓発本で有名なナポレオンヒルの本にこういう話がある。

戦争中に帽子用の猫の毛皮を軍に納めてる人がいた、その人、毛皮をとった後のネコ肉をネズミに与えて、そのネズミを餌に混ぜてネコを育ててた

老人も、身ぐるみはいで、その金を若者に分けて介護してもらえば良い、んで、死んだら畑に肥料として蒔けば良い(by北斗のけん)
438名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:40:19.35 ID:iKk1+Ikf
今の年寄りは社会におんぶしすぎ。
合法的搾取者だよ。
439名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:50:34.80 ID:SP24NwRr
>>436物理的?に体力面で難しい
若い時ってオール(朝まで起きてる)余裕でも30才越えるとすぐ眠くなっちゃうじゃん
特養だと20代の子が体力MAXに使ってようやくこなせる仕事
昼夜問わず無茶苦茶な勤務体系
勤務中は常に裁縫しながら走るという繊細な荒業をこなさなければならない
440名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:51:22.66 ID:NdUICE7z
コムスン潰した結果がこれか?
441名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:55:59.19 ID:qFjyV9w8
底辺職やるならタクシーでもやるわ

年とったら氏ね
442名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:57:28.88 ID:X4pYRj89
介護というか福祉は全般的に女の職場
上司も女で同僚も女がほとんど
そういう女に囲まれた環境が苦にならない
人でないと勤まらない
443名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 23:59:34.70 ID:SP24NwRr
で、料理も(入居者のイタズラに注意しながら、途中トイレ連れて行け言われながら)
掃除も(掃除機のコードで転倒しないように、感染症に気をつけて、私のお金取られたと怒鳴られながら)
排泄(オムツの中にウンチべチョべチョ背中までをタオルで拭い性器の中まで入ったら、陰部洗浄しーの)
レクも(子供騙しの体操なんか嫌よ!バカにしないでよって怒鳴られながら笑顔)して、
444名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:00:28.21 ID:6P0zRlkd
給料を2倍に、労働時間を半分に

まずそこから始めましょう
445名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:00:56.59 ID:/EuO7uy5
とんでも薄給な上に、体に無理がかかる介護方法を強要されるからノーサンキューだ
446名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:01:44.17 ID:rCRtsPBc
こんな御時世なんだから自衛隊にでも行ったら?
447名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:02:13.96 ID:SP24NwRr
記録(何時何分に何があった)とか事務もして、家族に意味不明なクレーム言われながら
目の前でマジで生命の危険に立ち向かう
対応間違えるとマジで自分の手の中で死ぬ
高額な賠償責任
で、求人広告、面接と話が全然違って時給800円から900円で働かされる
誰もやりたくないですよね・・・
448名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:03:24.94 ID:9JPTMwI7
介護やめて、うんこ慣れしてるうちにスカトロAVで稼ぐ。
449名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:04:50.48 ID:5Gj1WDa5
和歌山なら年収400万も用意すりゃ皆飛びつくのにその程度すら出さないからダメだわ
450名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:05:29.52 ID:tIApknAG
誰でもやれる仕事はキツいし安い。
451名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:07:02.64 ID:SP24NwRr
あ、ちなみにここに出てくる施設じゃないけど・・・
アタシのところね
残業代は無しですよん♪
452名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:08:51.11 ID:zS1UN5gn
ちょんしね
453名刺は切らしておりまして :2012/09/30(日) 00:11:19.35 ID:AxJGpCqt
>「仕事がきついというイメージから若者は敬遠して
いる」

イメージではなくマジなんだが
454名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:13:33.43 ID:W+dMUzsP
そんなもん最終手段だろ
呆けて廃人みたいなジジイババアの
うんこや小便拭いたりなんて絶対やりたくない
子供の世話と違って何にも面白くない
介護ほどつまらない仕事があるか?
虚業って介護のことだろ
老人は一人で生きられないならしねばいいのに
455名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:20:34.01 ID:qlHBsuWa
親友が介護の仕事始めた
もう1年は会えない状態が続いている

幸せって何か考えて欲しい
456名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:21:30.71 ID:kB+/sHL5
施設名は書けないね。

前に面接に行ったら、素手でオムツ交換していて嫌だから止めときまーす!と言って逃げて来たよ。

感染怖いから、手袋していいか聞いてOKが出たところで働いてる。

皆さんの職場は手袋どうしてますか?
457名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:26:08.12 ID:Gd9fuPKw
でも、学ぶことも確かにあるが
(何で生まれてきたの?どう生きるの?どうやって死ぬの)
でも、生活成り立たないから仕事としては×かね・・・
でも、未来に出来たら嫌だが徴兵みたい徴介護、
ボランティアやメンヘルのリハビリで来る腰掛には絶対に勤まらない矛盾
458名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:27:55.77 ID:sKK6RTbo
ナマポか介護かみたいな話あるけどさ、そんなの送り込んだところで
怪我させて病院に回すだけだと思うんだが
459名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:28:52.39 ID:dYpR+e1v


医療福祉の中で最もやりがいがないからなんだよ。

激務薄給でも、やりがいがあれば入ってくる人はいるんだ。

でもこの仕事は
金を持っている老人の奴隷として働くこと。
感謝もされない、回復もしない、死を待つだけの老人をなぜむりくり生かしているのか。

金を落とすから飼育培養されているのは老人なのであるが、
その家畜の奴隷として働くのはいくらなんでも心が壊れるだろう。

これが激務でも小児病棟であったら?
あるいは、完全に患者とスタッフが同じ目的を共有できるホスピスなら?

満足というか、少なくとも社会的意義のある仕事だと胸を張れるだろう。

いまは死にかけポンコツの死ぬまでのわずかな待ち時間のくそ拾いが主業務。
こんなのいくらもらったってそもそもが楽しくない。
何を期待して、何を目標としてやればいいというのか?

よほど金がもらえるか、何かメリットがないと到底受け入れられないよ。
だったら金持ちの家のメイドやるべきだよな。
460香具師A@おだいじに:2012/09/30(日) 00:32:09.05 ID:g+PiqAnm
ほしい人材は 若い女性 妥協して中年女性
それ以外は 応募しても採用しないか 採用してもすぐ首
仕事がキツク 新人を育てられない よほど器用で馬鹿正直でないと
男は つとまらない 

根本的に 介護行政と施設業者 考え改めないと 全て破綻する

461名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:36:03.12 ID:Gd9fuPKw
>>458
そこ!
とにかく、速さ、丁寧さ、正確さが求められ
何より機転の良さが重要
何か欠けても、人を殺す
一番は優しさだが・・・
が、そんなのはそれだけじゃオバヘルに初日に潰される
って、どんな難易度w
462名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:36:19.07 ID:TGKXDR2h
「志高く」
それ都合よく解釈杉だろwwwww

お金のためではなく人のために尽くしたい
どんな仕事でも全力で取り組む
他人を責めるよりも自分を省みて向上させる

そんな人に働いてもらいたいな.....薄給で無理が効くから.な.....


463名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:36:27.89 ID:Za8DhdZK
>>459

 激しく同意だな
 要は糞製造機の維持管理にやりがいを感じろといっているものだからな
464名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:43:46.30 ID:CjWGFCTT
ウンコがバラの香りだったらこんなことにはならなかった
465名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:45:59.58 ID:KzbQgxJy
そりゃ、定年まで勤めても自分自身が働いてる施設にさえ入居できないからなあ
466名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:48:24.85 ID:knSXja94
>>464
あー、うんこを無臭にするのは売ってるらしいが、
人権?とか費用で難しいと思う
てか、うんこはうんこ
カレー味のうんこはうんこじゃん
467名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:53:11.99 ID:cFb5Vq5o
>>463
下水処理場の維持管理ならきれいな水を産み出す仕事という側面もあるけど、介護は・・・
468名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 00:57:28.21 ID:fJ9aKCtS
あー、良い事思いついた
友達に千何百年クラスの寺を引き継ぐ真言宗と天台宗の
人生金と言い放ったバカがいるんだが
そいつらにイミフな変な修行してないで3年ぐらい介護しろっていいたいわ
てか、坊さんに義務化すりゃいいかも♪
税金払ってないんだし・・・
アタシ神がかってるから、寺関係見てるはず
じゃ、そーゆーことで
469名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:00:59.23 ID:AmFDWm4v
そりゃそうよとしか言えない
470名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:03:17.16 ID:1Xi/L2Gu
民主だか厚生省だかが介護職の給料を上げるとかいうの掲げてなかったけ
多少は上がってるのかな
471名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:13:15.02 ID:s8fmD/Xl
介護職というものが口コミでロクな評判がないんだろうな。
金にならない、やりがいもない、未来もない、きたないのないないづくし。
472名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:15:34.03 ID:AmFDWm4v
補助金目当てのヤクザや土建屋が絡んでいる業種だから
労働条件の改善は難しいだろう
473名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:16:20.22 ID:6Ov58Mgx
ギャラと仕事が見合ってないだけ

別に全員が介護受けられなくたっていいから人員確保優先しろよ
474名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:19:14.02 ID:MglJPqZh
何度も言ってるが、介護こそ年寄り同志でやってほしい事。
これを基幹産業などと言ってた菅直人は狂ってると思ったね。
475名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:20:59.30 ID:NgXT00l1
介護が必要になった時点で人生終了のお知らせだろ
無駄に生きながらえる意味がない
”古き者は死に新しき者を生む”
476名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:21:11.72 ID:+lCbvuZa
その広告費を人件費に充てろ
札割れするなら価格を上げろたわけ
477名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:29:36.01 ID:esfjAxBy
>>416 それがさぁ ど田舎ならいいんだよ車どこ止めてもいいから
駐車スペースない年寄りの家に行くときなんてコンビニ止めるんだぜ
あとは違法駐車
駐禁代?もちろん自腹だよ
しかも45分に短縮されたらしいよ
正直働くやつがおかしいと思う 
478名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:36:58.51 ID:tqj0mdy4
>>400
んじゃお前らの親は?
お前らとお前らの親がこういう世の中にしたんだろ?
責任転嫁するなよ?
479名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:44:23.92 ID:tqj0mdy4
>>451
で、なんでそんなとこで働いてるの?
無能だから?
480名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:45:10.80 ID:v6/bm2vU
てか、老人介護がどう人類文明の発展に貢献するんだよ?
老人介護をして金を貰える方がおかしいと思うけどな、俺は。
481名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:49:37.47 ID:HG13OdGz
>>450
どう考えても、単価が低い仕事の方がきついよね。
482名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:50:22.63 ID:HG13OdGz
>>428
なるほど。
483名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:53:46.51 ID:7i6XkWqX
慢性的に人不足って完全に経営の責任だろ
なんで辞めていくのか考えて改善していかないから人が寄ってこない
当たり前
484名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:58:51.00 ID:rZPVsFDY
>>483
収入源のメインが介護保険だから
儲けようと思ったら人件費ケチるしかないんだよ。

つまり辞めないように改善したら儲からない。
485名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 01:59:29.47 ID:v6/bm2vU
>>483
根本的に介護事業自体が世の中から認知されて無いんだと思うよ。

こんな文明の発展に何も貢献しない活動を事業化させて、
社会保障費を捻出するとか、社会としてちょっと有り得ないと思う。

街で介護車両とか介護職を見掛けても、ちょっと嫌な目で見てしまうしな。
486名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 02:11:01.49 ID:upzgoMwT
>>484
要するに機械化すりゃいいんだよな

487名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 02:15:13.25 ID:rZPVsFDY
>>486
いや。
介護保険なくせばいい。
医療負担も普通に3割でいい。

日本の資産の半分以上は60代以上が持ってるんだから
少なくとも今の老人世代は税金で面倒見る必要なし。
488名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 02:15:28.33 ID:7hygQCiu
老人憎んでるやつ多過ぎだろwww

いまの日本が気にいらなかったら外国にでもいったらどうだ?
489名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 02:18:36.57 ID:upzgoMwT
>>487
介護費用は自前で加算できるだろ

あほか
490名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 02:23:26.51 ID:rZPVsFDY
老人に税金突っ込むんなら、子育て世代に使ったほうがいいよ。
年寄りに血税を吸われて子供が作れなくなるなんて実に馬鹿馬鹿しい。
491名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 02:26:11.53 ID:rZPVsFDY
>>489
全部自費でやれって話だよボケが
492名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 02:26:20.95 ID:RSc5qXsW
腰痛
493名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 02:26:29.50 ID:N8h7ft7l
ボランティアが欲しい雇用側と
生活のため(=カネを得るため)に働きたい求職者とのミスマッチなんだから
働かなくてもカネをもらえるような社会、それかカネがなくても普通に生活できる社会
(一部の人間だけがじゃなくて大多数がだ)にでもならない限り
解消するのは無理だろうな
494名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 02:35:09.47 ID:Zpfn98T3
何が悲しくて薄給で老人の糞尿の世話しなきゃならないんだよ
495名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 02:40:32.45 ID:TDPpH6pi
>>490
姨捨制度は正しい判断だったな
496名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 02:58:45.43 ID:nH0c5PEr
給料あげろ それが市場原理
497名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 03:00:10.91 ID:v6/bm2vU
>>493
そうだ、ボランティア制度があったな。
老人介護はボランティアのみに限られるべきだと思う。

けして、事業化を許してはならない商売。
498名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 03:02:41.26 ID:1K6HampZ
>>496

働く方もサービス受ける方も器具も殆ど税金じゃ無理だと思う。
499名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 03:08:34.49 ID:sb3Yef8M
この仕事は、他で雇ってもらえず最後に来る奴ばっかり、従ってクズ、すぐ辞める
500名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 03:09:45.38 ID:FcTn+QgZ
一時期介護の仕事をしていたが、そのとき撮った写真とかムービーとか見ると今でもころころしたくなる
501名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 03:28:23.13 ID:v6/bm2vU
>>500
人類文明の発展を願うなら老人介護などという職業、事業を許しちゃいかんと思う。

俺は従事したことが無いので細かいことは分らんが、
ここまで反文明的な行いが様々な歪みを生むであろうことは想像に容易い。

現在の日本ではまだそのように認識を持っていない人間が多いようだが、
そのことが後に日本滅亡の原因になるのでは無いかと強く懸念している。
502名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 03:32:48.29 ID:/txGf+JV
研修受けて資格まで取った

インドネシア人が

仕事やめて帰国するくらいだからな

性格も態度も悪いクズ職員しかのこらない
503名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 03:36:33.05 ID:Pl1DGK/l
姥捨て山つくればいい
504名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 03:40:54.14 ID:801x7s+5
ありとあらゆる面で魅力なし。それが介護 
痴呆の相手なんぞ薄給でできるわけねぇだろ
何の達成感もないだろうしな。
505名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 03:54:18.07 ID:UoYOOuNj
介護を受ける老人からもっと金とればいいじゃん
待遇をよくすれば、必要な人数集まるだろ

世代間の富の偏在が著しいわけだし、ちょうどいい再配分になる
506名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 03:57:59.25 ID:3XUihK3M
姥捨て山ならぬ
若者捨て山だな。介護業界は
507名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 04:14:55.51 ID:R8BQDURP
Fラン卒32歳は介護するしかないかな…
人生詰み過ぎ
508名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 04:38:35.75 ID:g7+vduXa
>>505
それ言った政治家は全員が選挙で負けるから実現不可能
現状維持に必要な分だけ消費税が増え続けるだろう
509名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 04:40:12.25 ID:wxB2rCXe
オレなんて介護の求職者支援訓練に自ら飛び込んだのに不合格通知届いた。おまえはすんなって事か。36才オッサン
510名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 04:41:42.11 ID:wHPMVksa
定年した団塊に義務付けたらいいやん、ボランティアで
511名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 04:44:34.99 ID:ucavhvcI
まず給料上げろ
512名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 04:44:47.11 ID:g7+vduXa
>>509
現行の訓練が全くの役立たず、という線もあるが…
まぁ蹴られた以上は他の道を探すしかないな
513名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 04:45:02.19 ID:tUfoe00x
>>509
この幸せ者っ

3日で腰を痛め
一週間でオバヘルに疎まれ
一ヶ月後の鬱病が避けられたんだ
本当に良かったな
514名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 04:48:44.07 ID:MJBWwr4v
あらためてナマポへばらまく金が無駄だってことがわかる話だな。
515名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 04:52:46.78 ID:/2EDW1m2
介護やる体力あるなら普通に土方でいけるからな
精神的にも全然楽勝だし
516名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 05:02:43.35 ID:XKGNGmVZ
けつの穴に手を入れてウンコを出す仕事ですね
517名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 05:04:58.29 ID:v6/bm2vU
そもそも老人介護なんて事業が道徳的に許されている方がおかしいんだよ。
こんな国は潰れると思う。

声を上げて批判したい。
老人介護などという事業、職業は風俗以下、ルンペン以下、公務員以下だ。
518名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 05:20:23.97 ID:tOZ3x5gQ
薄給で知られる介護業界とアニメ業界、どちらのほうがマシなんだろうか?
519名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 06:24:26.60 ID:qcx5DjDf
いい加減給料上げてやれよ
520名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 06:26:46.94 ID:LwAUetr7
そーだな、
こういう低技能職業は生活保護するレベルの奴らでも出来るだろ。
それをナマポで金ばら撒くから人が来なくなる。
521名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 06:32:22.22 ID:l2HR0UU1
提示されてる給与が低額なうえに
サビ残当然みたいな事がいきなり求人広告に書かれてたりするからなあ
最初ぐらいは何か希望を持たせるような事書かないとそりゃ集まらん
522名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 06:34:43.17 ID:T9CVroe0
すべては待遇です。こういうのこそ
公営メインでやった方がよいかもな。
民間主導では改善無理だろ。
523名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 06:39:02.98 ID:TDPpH6pi
>>522
公営? 利権と癒着と腐敗と赤字垂れ流しと横領の公営が何ですって?
524名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 06:59:52.50 ID:HKv5ZJFI
自然界ではもう死んでる命を生かしてるわけだからな。人間社会の歪みの端。
525名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 07:14:18.94 ID:sKK6RTbo
介護じゃないが、健康保険の自己負担率も年齢に比例させて欲しいな

10才未満0、10代割、20代は2割…100才以上は全額自己負担
526名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 07:58:24.26 ID:qm02b/7o
福祉大学4年通って国家資格取っても給料20万届かないんだぜ。勤続3年でもな。
並みの神経じゃ勤まらんよ。
527名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 08:08:22.26 ID:gAwrWD+l
最近、家の近くにも「なんたらホーム」とか介護施設がわらわら立ってる
なんか、毎年1軒くらいたってる。
何? そんなに客いるの?
528名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 08:31:14.52 ID:GmpNEfrT
生活保護もらってるやつら投入しろよ
529名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 08:34:35.35 ID:Z1LOcnAV
全額自己負担で介護サービスなんて受けてたら、金持ちでも破産するわ
芸能人や著名人でも、親の介護でお金使い果たしてるくらいだから
公的保険制度になるのは当然だろう
530名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 08:40:57.79 ID:gAwrWD+l
いや、金あんなら親の面倒を自分でみろよ。
5年、10年まえまで、それが当たり前だったよね?
と思うおれ
531名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 08:44:23.07 ID:sb3Yef8M
施設に入る老人は、言い方わるいが家族から捨てられた奴だ。性格も悪いやつも多い。ゴミ箱
532名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 08:45:25.72 ID:MbTeQveZ
現場職より事務方のがガッツリだからな。
533名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 08:48:11.31 ID:xI079TFb
社会福祉士はあんなに人気なのに?
534名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 08:52:37.91 ID:sb3Yef8M
入ってる老人もゴミ、スタッフも就職難の末他で採用されないゴミ
535名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 08:54:56.21 ID:gUdnMhPt
>>526
臨床工学技士でも取ればいいのに
536名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 08:59:12.36 ID:HMxA5bQO
俺らが年寄りになったら
もっと悲惨な結末まってるだろうな
537名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 09:03:45.92 ID:4XgelvPg
>>332
飲食宿泊に生産性という考え方がそぐわない
あれは介護と同じ
538名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 09:08:28.76 ID:4XgelvPg
>>520
利用者自身が口やかましいから、案外技能も必要。
親を相手にしなければ、保育の方が楽らしい。

事務方公務員は若いうち数年は
介護職を義務付ければいいんだよ。
539名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 10:16:39.19 ID:bdLPY4aL
自分で排泄行為出来なくなった時点で、人間終了。こうなる前にあの世へ旅立ちたい。

しかし、寝たきりってのは、あの世へ旅立つのも人助け。
廃人そのもの。生きているだけで惨めだわ。
540名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 10:20:38.12 ID:sb3Yef8M
職歴に介護職があるやつは、ダメ
541名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 10:24:52.66 ID:sJgA4qQu
介護業界は経営者が儲かるようになってるからなぁ。
いくら保険点数上げても
給与は上がらないよ。
542名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 10:28:41.07 ID:Hck7THHX
あんなの月給30万でも保証されなきゃだれもやらんだろ。
543名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 10:30:12.99 ID:AmFDWm4v
言う事を聞かずに暴言吐いたり、暴行するジジババもいるから大変
544名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 10:40:01.10 ID:rJTJ9KQm
資格を取る気力があって続けられる根性のある奴は少ないからな。
給料少ないし、汚いし、腰をいためるし本当に大変な仕事だよ。
545名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 10:41:48.76 ID:KItJEoog
介護職を公務員がやればいい

というか何で介護に資格がいるんだ
アホみたい
利権ばっか
546名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 10:55:57.55 ID:RO9UiVhF
220万人の生活保護を強制的に働かせろ
547名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 11:03:59.91 ID:p4eVNj7Z
お金があればいい介護受けられると安心しているお金持ちのみなさん
それは違いますよw
やっすい従来型特養も入居金数千万の高級優良老人ホームも
扱いはほとんど同じですからねw
残念
548名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 11:09:26.39 ID:v6/bm2vU
思うに老人介護という事業・職業はそもそも存在しちゃいけないと思う。
ヤクザや風俗の方がまだ文明の進歩に貢献しているんじゃないか?

需要があるからといって世の中として肯定するべきじゃないだろ、絶対。
今現在、老人介護の職に就いている人たちも他の生業で生活する道を真剣に考えるべきだよ。

もっとちゃんと文明の進歩に貢献しましょう。
549名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 11:15:11.65 ID:JLH9e+Vi
外人を一定の国で看護士 か 医師資格持ってれば日本で会話の研修とヘルパー研修受けただけで働けるようにしたらいい

インドネシアのも日本の介護の国家資格持った人より安い歩兵でいいのでは?

何がじゃましてる?
550名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 11:21:12.98 ID:7woebTtf
>>549
言葉の壁

まず目先の金が必要な外国人は日本語を勉強するほどの余裕がない
補助金貰って日本語を勉強して仕事に困らないほどの実力がつけば介護なんてブラックで働かない
金が欲しけりゃ水商売の方がいいし

そして今や努力して日本語を勉強するよりも
中国語をを身につけたほうが将来的にマシと
外国人も分かっている現実
551名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 11:29:26.18 ID:tUfoe00x
>>549
頭がどうかしてる
そんなにエリートなら、日本に来てクソ取りなんてしない
552名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 11:31:08.90 ID:JLH9e+Vi
東南アジアの研修生 資格無しでも低賃金でよければいてもらえばいいのに

553名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 11:34:19.56 ID:ezEtRbuY
そもそも介護なんか自己責任だろ。
政府が関与するにしても税金投入なんかやめろ。
そして本当に介護士が競争市場で不足しているなら、市場原理で介護士の給料は上がる。
554名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 11:34:43.43 ID:tUfoe00x
>>552
彼らは、トヨタ車を売るために受け入れた海外留学生なんだよ
どのスレでも誤解されているが、介護の人材では無いんよ
555名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 11:35:59.64 ID:JLH9e+Vi
そーなんだ
556名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 11:39:16.17 ID:O/sz6t9F
>>508
全員がみんな上げる前提で選挙やるしかないがまず無理だな
出し抜けするやつがいてそれに騙されて投票するやつらがいるからな
557名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 11:47:26.88 ID:hdT7sZXs
もし、この業界が今の待遇で求人が1倍を上回っていたら、日本経済は壊滅してるって
ことだ。
558 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/30(日) 11:47:34.64 ID:8xJxsfzX
外人、ロボットがいつかする仕事=福祉
将来性無し
559名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 11:49:31.14 ID:Nadr1kht
>>553
上がるとは思うけど、貧乏人が使えなくなった結果需要が減って大リストラが始まる可能性があるから、
現職員にとって必ずしも良いとも言い切れない。実力に自信のある人はいいが、そうでない人は失業の可能性もある。
560名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 11:58:12.41 ID:v6/bm2vU
>>553
そのとおりだと思う。

腐っても介護職だけはやらないという若者が多い事実は
日本の将来にとって良い兆候だと思う。
もちろん、生活保護を受給するのは介護職に就くことと同等だけどね。

俺たちは文明人であり、文明の進歩のために生まれて来たのだから、
老人介護のようなそうではない行いに対して拒否、否定することは納税以上の義務だと思う。
561名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 11:59:16.36 ID:2quLoPTg
>>403
遺産相続はいいアイディアだね。
とにかく労働負荷にみあう賃金を出せば直ぐに人は集まるのだがなぜ介護やその他の危険労働では、需要と供給が釣り合わないのだろう。
562名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:01:49.71 ID:2quLoPTg
>>444
誰でもこれくらいのことは思い付いているはずなんだけどなぁ。
563名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:03:34.18 ID:KItJEoog
東南アジアの看護師は日本みたいな
労働法無視の国じゃ働いてくれん

欧米いっちゃうもん

奴隷なみに従順な性格じゃないと
日本で働けないって
日本人は反抗しないで自殺あうるように教育されてるけど
こんな教育してんのは日本だけ
564名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:06:00.14 ID:9GVEjMAI
>>36
コンビニ社員も渋るオーナーに無理矢理商品卸して
オーナーは、マジ今日バイト休みますで日勤夜勤+クレーム処理
最下層のバイトが労働環境には最良
565名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:06:58.26 ID:Z1LOcnAV
>>553
保険適用のサービス料金が国で決められてるから市場原理なんて働かない
市場原理は働くのは、価格が自由に決定できる条件が必要
自由に値段を決めていいことになれば、料金は今の数倍くらいになって
一般人がサービス受けられなくなる

ソ連末期に国営のスーパーの店頭に商品がなかったのと同じ状況だよ
スーパーの価格の何倍もの金払えば、自由市場で商品は買えたけど
566名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:07:29.72 ID:2quLoPTg
>>548
病院がその役割を担えればいいんだけど。受け皿がないまま介護施設を無くすことはできないよ。
567名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:10:24.96 ID:2quLoPTg
>>565
価格が上がりすぎたらその分をの補填は税金でやればいいだけのこと。
しかし、そんなに価格が上がるとは思えないけど。
568名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:14:41.97 ID:nKWBNGnT
生活保護受給者に仕事の現物給付を!

おまいらが夢見る北欧の福祉国家では、老人医療などは一定の制限が
あって、無理に延命するような愚はしないんだよ
569名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:17:07.52 ID:PjvOBIoX
いくらなんでも待遇をよくしないとダメだろ。いくらでも仕事があるという奴に限って特権階級で説得力が無かったりする。
570名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:17:52.29 ID:C6w9gWqq
失業者が仕事をえり好みできる国、ニッポン
571名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:18:31.72 ID:VA7UPhvd
薄給の仕事なんてなんぼでもあるからな
わざわざ介護なんて選ばん
572名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:18:39.38 ID:v6/bm2vU
>>566
悪いけど俺は受け皿自体が不要だと言っているのよ。
必要ならボランティアに頼れば良いと思う。

文明の発展になんら貢献しない活動なのに、
事業化したり、公的資金を投入したりするなど有り得ない。
今現在がいかに異常なことをやっているか自覚すべきだ。

文明についてもっと真剣に考えないと中国人以下だよ。
573名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:21:57.08 ID:jYKIleuQ
社会福祉法人「寿敬会」
無資格の場合の時給750円って・・・・w
574名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:22:06.56 ID:5lgjJTIj
需要と供給はすでに機能不全
575名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:24:32.08 ID:PjvOBIoX
外国人看護師 「日本人は時間を守らない。遅刻には厳しいのに仕事終了の時間は守ったことない」
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/113.html
576名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:24:54.16 ID:30fpdkUo
1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36
最近あたり前になってきたよね〜 みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。

5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw

7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45
みずほはなんでこんな多いの?

17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな

18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww

19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。

36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・

69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝

71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。
577名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:24:58.76 ID:Z1LOcnAV
>>567
介護を必要としないまま死んでいく人も大勢いるからね
保険料だけ払って、死んでいく人がいるから、今の値段でサービスが提供できる
保険とはそういうもの
578名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:26:49.53 ID:WabbKCe3
肉体的にも精神的にも大変で責任まで問われかねない職場が最低賃金とか
考えられない。月最低25マソは無いと嘘だ。消臭剤が何故使えない。経営者がボッタクリや派遣で中抜きとか
低賃金狙いで経団連や中央官庁が企画しアジアから誘致した外国人介護士も逃げ帰ったろ。
どんだけ環境悪いんだ?



579名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:27:04.47 ID:30fpdkUo
新卒採用数 
          99年  12年   09年(新卒バブル)
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
大林組      112   197   283
清水建設    151   211   260
580名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:27:12.47 ID:pO5870Um
介護の作業内容だけでもキツイのに
奴隷並の奉仕を求めて来るからなぁ。
581名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:28:43.17 ID:Y+pfO0hQ
安い給料で若者に世話になろうとするのに
無理があるんだろ
582名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:29:52.73 ID:j0QpQiC4
ウンコとりなんてギリシャローマ時代の奴隷の中でも最底辺のやることだぞ
583名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:30:09.98 ID:30fpdkUo
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900
584名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:32:52.12 ID:WabbKCe3
団塊以上など、もう増えすぎた老人達をささえる力や気力がそれ以下世代は無い。
訪問介護など不可欠な車も買えないか軽がやっとって奴等も多いぞ。
どうやって個々の散らばった家庭を用具持って回るんだ。
もう世情にあった姥捨て山安楽死をご老人は選ぶべき。 お国の為だろ。
国も壊したんだし。責任あるのは指導層だが。
585名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:33:20.09 ID:yBb08zOy
>>11
うんこ投げられるの?w
586名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:39:38.87 ID:WabbKCe3
介護職は維持したいのならもう全員労働力柔軟性を持たせる退職中途就職も
可能な公務員にしろ。そうで無い現状のままなら介護は完全崩壊に向かう。
路上や自宅一人身で逝く老人続出だね。時間経って発見ウジが沸いた死体だ。
運よく入所出来ても滅多に来ない家族は上っ面。不満などから作業効率が
落ちたり低湿介護で虐待を受け毎晩枕を涙で流す。そんな最期でいいのか
587名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:42:08.11 ID:v6/bm2vU
>>584
それは自己責任だよ。
文明人として老人介護より優先されるべき事柄があると思うなら、
その信念に沿って行動すべきだと思う。

信念も無い癖にあーだこーだと文句を垂れる奴は醜悪だよ。
俺は自らの信念に沿って社会保障と老人介護は必要ないと主張している。
勿論、子供手当も必要ない。

しょーもないことは一切やらないことが一番フェアだと思う。
588名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:42:13.03 ID:WabbKCe3
>>585

お前みたいなのが真っ先に呆けてアルツになり一番投げるんだろ 害人

ベッドに縛られ薬を沢山飲まされて生ける屍の老人として最期を迎えるのさ

あの世に持ってく財産無し。終わり悪けりゃ全て駄目  まお前は金無さそうだが
589名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:43:07.27 ID:A81o7R1L
>>583
虚しくならないか?
590名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:45:10.75 ID:q6AJ5Evr
>>565
うちの親が介護の仕事してるけど、介護保険の点数が足りないとか、介護保険適用外の事象なんかは自由契約って言って値段と内容を個別に設定できるらしい

だから、金持ちは自由契約使いまくりで豊かな老後で、貧乏人は介護保険の中だけでギリギリの介護になるとか
591名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:47:49.55 ID:gc2K8VYo
奴隷制度は廃止したほうがいい
592名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:50:47.05 ID:WabbKCe3
金持ちが豊かな老後なんて幻想だ。現場で働く介護職の待遇や環境が
余りに悪いので職員もまともな仕事をし辛くなっている。辞めるヤツが
異常に多いのをモチベーションの問題にしてもムダ
金持ちで根性の悪い者程虐待に合うケースがみられる、当たり前だけど。
日本ではまともな介護は期待できないな。生ける屍は言葉もロクに通じない
海外の老人ホームでも行くか。
593名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:52:58.89 ID:pUv/WNK9
>>592
嫉妬馬鹿乙
594名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:53:08.71 ID:tUfoe00x
>>587
お前と親族が医者にかからず死んでくれれば理想的だね
595名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:54:45.58 ID:eaMnahI2
スーパーでレジやってたほうがマシ
596名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:55:00.58 ID:WabbKCe3
金持ちで根性の悪い者程虐待に合うケースがみられる、当たり前だけど

金餅専用個人部屋完備の病院に行くから大丈夫とか言ってるが、造り笑顔
の影で粗雑に扱われたり虐待されるよ。看護師から薬や注射を故意に間違われ
早め他界、お国へのご奉公。それでいいじゃないか、日本を壊して良いとこどり
で逃げ切ろうとのたまう世代のご老人達。
597名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:55:09.50 ID:pOZ4pQ1z
俺は老健で働いてるけど今月の給料は264000円だった。夜勤7回の手当含めて。
休みは8日でキツイのキツイけどそれほど酷いわけじゃないと思うけど?
ボーナスも出るし。
598名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:56:07.83 ID:oJkp6lgL









介護はガチで最底辺













599名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:56:15.10 ID:Y1DtVCXz
>>590
自由といっても
施設側に実行能力がないとダメだけどね

よくある訪問介護専業には不可能
かなり広い敷地に入所受け入れできるくらいのでかいところじゃないとね
600名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:56:33.80 ID:SEjdq144
物乞いしたほうがマシだろ。
601名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 12:57:40.74 ID:WabbKCe3
>>593

根性の悪い生ける屍がネットしてるんですか、それはそれは

602名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:00:36.55 ID:JZnyck/+
安い金で奴隷にされちゃうからな そりゃあ来ないよ
603名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:01:54.09 ID:En9a4Emu
・仕事は衰弱、痴呆老人の世話(下の世話メイン)
・手取り12〜15
・時間は早朝から深夜(呼び出しあり)
・休みは月3、4日ほど(これも呼び出しあり)

誰がこんなやるのかと
604名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:04:12.57 ID:Q1GPRxwi

>「仕事がきついというイメージから若者は敬遠している」と分析。
>今後、面接会の募集方法などの見直しを検討

解決になってねーw

まあ、会社ではこういう意味のない責任逃れ的な判断ありがちだけど、
手変え品変え騙しても、離職率は変わらんだろうね。
605名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:08:42.31 ID:WabbKCe3
ボケずにがんになろうぜ?、お年寄り。ふくしま原発から放射性物質が沢山
出たからこれから増える。医療現場で最新未知のがん治療剤や療法のモルモットに
なってくれ。正にモルモット、実験材料だよw 抗癌剤がどんな
ものか自分の体で味わい医療関係者にその効能を証明するのは、慈悲深い神様の
おぼしめしです。医療技術の急速な発展に寄与します。さあ最期のご奉公を

606名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:09:33.39 ID:Q1GPRxwi
>>603

・仕事は衰弱、痴呆老人の世話(下の世話メイン)  
  > これだけで月24万くらい。

・時間は早朝から深夜(呼び出しあり)     
  > 通常手当+待機時間あたり1000円くらいか

・休みは月3、4日ほど(これも呼び出しあり)
  > 休み中の緊急呼び出しだと、キャンセルとかあるし1件5〜20万は出さないと。

基本的には月24万+待機手当、
休み中呼び出しはコストかかりすぎるから、もう一人雇って時間シフトにして、
待機手当を減らして行く方向でやるしかないな。
607名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:09:46.59 ID:UhjHuMT/
>>1
だから給与と労働時間と言った待遇面をまともにしろよ
608名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:11:52.75 ID:tUfoe00x
>>597
伺いたいのですが、おいくつですか?
お仕事は何年目で、これから何年続けたいですか?
609名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:12:39.99 ID:v6/bm2vU
>>607
賃金や労働環境の問題なのかな?

俺は思うんだけど、仮に物凄く人類文明に貢献的な仕事があったなら、
賃金が低くて労働環境が劣悪でも志願者が殺到すると思うんだよね。

この話は単に【介護事業】というものの存在価値に対しての
文明社会からの審判では無いかと思う。
610名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:19:15.79 ID:WabbKCe3
一切のがん治療を拒み、あるがままに死んで行くご老人も居る
在宅で氏にたいのだそうだ。副作用などばくちの側面もある抗癌剤や放射線、
重粒子線など一切文明の利器を頼らず、なすがままでガンを増殖さえる。
次第に激痛が襲うようになるが、麻薬を少しずつ増やし痛みを緩和し最期は
麻薬中毒のように幻覚に彷徨いながら氏んでいきます。ボケて悪介護とどちらがマシだろうか
611名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:20:12.32 ID:Q1GPRxwi
主に下の世話のハードルが高いなら、変えやすいオムツとか、
専用の拭き取る使い捨てのワイパー見たいの開発して、
作業する人の精神的負担を減らして行けば、月24万くらいでも十分回ると思う。

あとは対人ストレスで、ジジババの性格にもよるな。
契約時に、場合によっては会社のほうからサービスを注視したり、
傷害とかハラスメントで訴える場合もあるってことを承認させたほうが良い。
まあ、痴呆の奴には、その保護者から金取るしかない。

なんにせよ、今見積もってるコストは安すぎる。
年取って自分の世話が出来なくなった生き物が、他にすがって生きるなんて安い訳がない。
612名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:20:54.18 ID:VA7UPhvd
介護は基本的に家族がやるべきなのよ。
年よりは面倒見てもらえるように普段から家族を大事にしないとダメさ。
613名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:21:11.32 ID:pz/xgt5c
もしミスったら損害賠償なわけで
安い給料に重労働でそんなリスク負担しないでしょ
614名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:23:24.28 ID:FsGs7BQ4
薄給やし、生産性の無くなった人たちに投資してもなぁw
615名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:30:11.73 ID:zy6jmxm1

本来高給であってしかるべき職業なのに
介護保険制度のせいでバカみたいに薄給
そんな仕事、誰もやりたがらなくて当然
616名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:33:16.68 ID:Q1GPRxwi
>>615

ある意味、薄給でやってる奴のせいで、業界が育たないってこともあるよな。
牛丼とか足引っ張りあって価格崩壊してるし。
617名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:33:50.03 ID:P60+3ORj
男の寿結婚離職が当たり前の介護業界なんて男は特に働きたくないでしょ
女も介護業界職の男と結婚=必然的に共働きだし・・・
618名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:39:26.10 ID:39ea11CD
>>597
待遇は良いとこは良いみたい
619名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:45:30.26 ID:exVXcwas
7人の介護士
620名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:46:52.43 ID:a+beDPjc
ぜんぜん就職難じゃないじゃん。
無職は甘え。
621名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 14:06:22.28 ID:cuohHYRZ
シルバー人材使えよ
622名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 14:06:30.23 ID:qm02b/7o
誤解があるようだが下の世話は特養勤務してる人くらいしかやらんよ
デイサービス勤務じゃ全くそういう作業は無い
623名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 14:14:43.67 ID:rbcKt6c8
こんなに人気薄いとかマジかよ。
介護内転職繰り返してるけど、最近は全然ねーなって感じてるが。
624名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 14:18:22.20 ID:3kDp2Lvb
>>597
参考になるかわからんが、今もあるかわからんが付き添いの仕事の場合
昔は病気の患者、完全付きりで一日1万 これ20年以上前の話ね
で、そういう病人一部屋に数人いると同時に2人とか見る場合、倍ですよ60万円
派遣所に少し取られるから丸々ではないそうだけどね

以前はそのくらい貰えたから女性が家族とはなれて辛抱して家計支えられた上に貯金もできた
アパート建てたりした人もいた
625名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 14:24:52.21 ID:RyCRZg5b
どうでもいい資格のハードルがあるからな。
資格無しでも就職できるようにしろよ。

介護の世界は、資格による身分制社会。
福祉系大学出た若造が、
上位資格持っているためにピラミッドの上部で給与が高い。

下位資格のピラミッドの底辺は土方労働。
626名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 14:28:23.95 ID:RyCRZg5b
>>609
介護の世界は、
資格による身分制格差社会

やる気も萎えますから・・・・
627名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 14:31:54.24 ID:v6/bm2vU
>>625
単純労働だからそうなるのだろうね。
生活のためだからと言ってやる仕事じゃないと思うよ。

介護職に就いてる人間より、生活保護受給者の方がまだ道徳的に優れていると思う。
金のためなら何でもやるという感性は下衆だと思う。
628名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 14:46:39.99 ID:oZXrj377
>>627
嘘でもそーゆーの書くのやめてほしいわ…

将来627も絶対お世話になるんだしさぁ
まー627が身内に全て世話させるかとっとと死ねばお世話させる事もないんだけどね
629名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 14:55:37.53 ID:gXDH3dsU
なんで単価あげないのかね。
嫌がる仕事なんだし、単価上がっても仕方ないと思うんだ。
630名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 14:55:56.97 ID:ibERgpJE
休み8日
夜勤月4回
明け公休扱い。なので実質的に休みなのは4日
それらも会議だのイベントだので無理やり出勤させられる(手当て無し)
爺婆に罵倒され殴られても文句・抵抗一切許されない
こちらは何も悪くないのに土下座させられ頭杖で思いっきり何度も殴られたり
酷いときには刃物も振り回された
(コンビニですら刃物振り回すような客は通報するなり追い出したりできるのにね)

これで手取り13万
だれがするかよこんな仕事
もう辞めたけど何の技術も付かずに履歴書汚れるて再就職で苦労するしで
生活のためだったとはいえ後悔してる
631名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 14:58:28.01 ID:3kDp2Lvb
身内が親の世話をしないからしわ寄せが来ているのが今

ピラミッド的には団塊は多くその親の世代は少ないから
団塊が親の面倒見れば間に合っているはずなんだよな
632名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:01:10.37 ID:N2r3dVNW
薄給、ウンコ処理、激務、24時間ってイメージしかない
633名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:02:40.22 ID:v6/bm2vU
>>628
悪いけどならないよ。
自分は老人介護という活動自体に反対している。

先進国は普通、尊厳死制度があるからね。
日本は医師会が反対してるんだろ?儲けが無くなるからってんで。

痴呆老人が自分で判断できないと思って最低最悪じゃん・・・
そんなのの片棒担いでる連中も同罪だと思うよ。
634名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:04:04.91 ID:Nadr1kht
>>630
何言ってんだ。
介護だって立派な技術じゃないか。
介護職の良いところはたとえ退職しても、常に即戦力として需要があることだ。
他業種へ行きたいとか考えなければ決して食うに困ることはない。
他のとこだと、技術自体陳腐化したり市場そのものが消えたりすることもありえる。
少なくともあと数十年はそれはないと考えられる介護職は非常に安定している。
635名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:05:12.14 ID:7DdvTBYi
薄給なのにキツイ仕事なので申し込まない。それだけ。
色々と綺麗事を並べてキャンペーンしてもダメ。
636名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:07:59.45 ID:s/8D/QDK
いいから月30万ぐらい給料出してみろ。
応募殺到するっつーの。
現状コンビ二バイトより薄給で、既知害の相手なんざ、誰がしたいというんだ?
637名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:10:57.96 ID:v6/bm2vU
>>634
老人介護がどう立派で、この先どういう風に文明の進歩に貢献するのか説明して欲しい。
現在は尊厳死制度で解決するのが一般的だし、他の道にしても結局は医療の進歩であって介護じゃない。

立派だというなら、その根拠をちゃんと説明してくれ。
雇用の創出とか言うなよ?文明的意義を持たない雇用に何の意味も無いのだから。
638名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:13:19.19 ID:tUfoe00x
>>634
数十年も介護奴隷とかオーバーすぎて面白いなぁ
通常業務として割り当てられている部分のリスクが高すぎる
感染、ヘルニア、訴訟、過失殺人、etc...

それに市場もこれから減少の一途だぜ
639名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:14:28.02 ID:kB+/sHL5
選挙で落ちるから、肝心な介護問題はスルーでナマポ叩いて、中国、韓国やっとけば当確。

ナマポも問題だけど、1人ジジババ特養入れるとナマポ家族4人以上分の税金だよね?

どんだけ税金ジジババに使うんだか…。

80歳のジジババ1人に何十万も使うなら、ナマポを介護資格取らせて社会復帰させる方がいいじゃん。

政治家ってうちらよりアホだよね〜
640名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:26:44.59 ID:En9a4Emu
>>629
ピンハネが酷いんですよ。
まずはそこを何とかしないと
641名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:29:23.84 ID:jOO9oiGj
>>639
有権者がアホなだけだろ
642名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:30:33.37 ID:WabbKCe3
>>633

そう言う事言う人が一番ボケたり重い介護を必要となるんだな

幾ら強がっても自分の体調や順調にやってくる老化はそう思いどおりに
ならない。あなたが中高年ならもうすぐそこにある切実な問題だ。10代の人間でも
確実にやって来る。気がつけばあっと言う間。

643名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:34:22.68 ID:sdeQZ6fY
>>1
> 県の担当者も「仕事がきついというイメージから
> 若者は敬遠している」と分析。

分析不足じゃね?
給料が安いからだと思うんだが・・・
やる気がいくらあっても、給料が安いと生活出来んがな
給料がそこそこなら、やる気のある若者はいくらでもいると思うけどね
644名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:34:53.49 ID:oZXrj377
>>633
お?格好いいな633

介護受けないつもりなのね、んじゃー老化だけではなく病気や事故にも気を付けてな
645名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:37:23.60 ID:gXDH3dsU
>>609
便所掃除は社会的使命なくても必要な仕事じゃん?
バツゲームみたいな仕事ってあるのよ。
そういう場合は賃金じゃないと動かないよ。
ドライに賃金で動く人種っているからさ。
風俗嬢もそうだし。
646名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:37:33.54 ID:j1SBrI9A
介護の給料では生活できないからだろ。

介護従事者の平均年収は約206万円
介護従事者の昨年度の平均年収は約206万円だったことが、9月30日までに
全国労働組合総連合(全労連)ヘルパーネットワークの調査速報で分かった。

 「高齢者分野の介護労働実態調査」(速報)では、介護に従事する全国約3万人
を対象にアンケート用紙を配布し、7855人から回答を得た。

 調査結果によると、昨年度の介護従事者の年収は、100万円未満が2030人(25.8%)、
100万円以上150万円未満が1021人(13.0%)、150万円以上200万円未満が747人(9.5%)、
200万円以上250万円未満が987人(12.6%)、250万円以上300万円未満が819人
(10.4%)、300万円以上400万円未満が1050人(13.4%)、400万円以上が720人
(9.2%)だった。
 雇用形態は、正規雇用3254人(41.4%)、非正規雇用(フルタイム)928人(11.8%)、
非正規雇用(パートタイム)1599人(20.4%)、登録ヘルパー1776人(22.6%)など。

 調査では、厚生労働省の「介護職員処遇改善交付金」の効果についても尋ねており、
「ある」と答えた人が1032人(13.1%)、「あるけれど不十分」が2575人(32.8%)、
「ない」が604人(7.7%)、「分からない」が1606人(20.4%)だった。
 また、同交付金の改善に必要だと思うこと(複数回答)は、「恒久的な制度に」
が2324人(29.6%)で最も多く、これに「交付金の金額の引き上げ」1823人(23.2%)、
「介護職以外にも拡大(ケアマネジャー・医療職・事務職・職員全員)」1483人
(18.9%)などと続いた。

 全労連ヘルパーネットの担当者は、「年内に最終報告を出し、政策提言を加えた上で
厚労省や民主党などに提出したい」としている。

 国税庁の調査によれば、昨年度の民間企業で働く人の平均年収は約406万円だった。
http://www.excite.co.jp/News/health/20100930/Cabrain_29975.html
647名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:40:27.25 ID:2T3JOvJu
薄給激務奴隷環境で働けとか頭おかしい
648名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:42:31.77 ID:PeXrSjvX
>>642
そーだねーボケる人ってチョー自分勝手な人が多いですよね若い頃から
もうボケてて自分のことしか興味ないかもしれないって思えるくらいですよね
なんででしょう・・・
649名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:44:28.11 ID:UzPh3Y5B
>>608
勤続3年くらいで過去にホームヘルパーを10年くらいやってた。だから料理は上手いw
650名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:46:15.77 ID:POpf7kEZ
給料の問題が全てじゃね〜よ

議員や役人の口利きで不相応な金を得る奴がいたり
補助金目当てのみで影では爺死ねとか普通に言う理事がいたり

意味のねえ 資格試験こしらえて天下り先を確保したり
明らかに年寄りが餓鬼どもの食い物にされてる
業界自体が信じられないという一面もあるだろうよ
651名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:46:23.66 ID:wT5IQsit
>>642 >>644
介護は要らないって書いてあるのが読めないのか?
代わりに尊厳死を要求してるんだけど。
652名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 15:50:43.35 ID:v6/bm2vU
>>642
俺は介護士イジメをやる老人の気持ちが良く分る。

悔しいんだよ。
・いい若者が老人の下の世話などしおって!!
・そんなことをさせるために育てたんじゃない!!

俺が老人になっても同じことを思うだろうな。
社会の発展に貢献しようともせず、生活のためだ、他の仕事が無いだと言って、
ヘラヘラと薄笑いを浮かべて老人の世話をする若者たち。

頑張って生きた老人ほど頭に来る光景だろう。
653名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:00:53.44 ID:IhHG/H01
>>652
やらせといてよく言うなwじゃあ意地でも介護を断って糞まみれで這いつくばって生きてればいいだろ
654名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:02:43.01 ID:okR6Reie
老人の子供がイヤな仕事をなんで他人がやるんだろう(`ε´)
655名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:05:02.80 ID:v6/bm2vU
>>653
だから、先進国家としての当たり前の社会保障である『尊厳死』を要求している。
老人は医療産業、介護産業のオモチャじゃない。

介護など先人(老人)の気持ちが分らない下衆のやる仕事だ。
656名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:12:53.01 ID:sb3Yef8M
一回安く使えてるのにこれから先給料が上がるとは、思えない
経営者からすれば当たり前
657名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:15:06.22 ID:uaJH/Q8+
実際施設に居る老人は自分の居たところだと
お世話になって申し訳ない・早く死にたい
俺は客だぞもっと奉仕しろや・もっと生きたい
この2つでいえば下のほうが多かったな
で、大抵謙虚な人ほど早く亡くなられて、ずうずうしい屑はいつまでも居座ってた
658名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:19:57.51 ID:v6/bm2vU
>>656
介護士なんかに高い給料を支払う必要など無いと思う。
下衆に金をやったところでろくなことに使わんだろうから。
659名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:21:11.14 ID:/ao2+AfA
姥捨て山は偉大だったな
660名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:21:24.28 ID:M86wZ/L+
/ ̄ ̄ ̄\ /::::::::: /:/:::/::::|::::::jハ:::ヽ丶::\
l   通 ふ |l:::::::::: |::/:::/::::/|::::/u |:::::j :|::::::::\
| る っ く ||:::::::::/|::l::::| ://l::/   |:::/l::|::::j::|⌒  ___
| ん..て し || ::: 彡|::?|/ー-孑'  `ト/--|/リ::|  /     \
|.で   の. |∨ ::: {|::| .xテi尓     fテ尓∨::j  /  20    |
l す   大│∨´八:|.{{弋灼    V灼 }}::/ │  歳   │
| け   学 | ヽ ハ{   :.:.:.:.:.     、:.:.:.:.:.:レ   |    な     |
| ど   ?│  `‐f=,、u       __    人 <   ん     |
\!   に /   _/:/ 丶、  / }  /  \.│  .で    |
.   ̄ ̄  / /:::{ / ∧> __´ イ::\_〃`l    す     |
  「 ̄ ̄ ̄| / ::::∨ /、}     ノ |:::::: }|| \_l    け     |
  |   嘘. | ,′::::::{\\___//|::::::/ |l   |   ど.   |
  |   を  | {: :::/V\ ー─一'´ /:::イ  |l   |    /     |
  |  つ. |/'∨/   ‐=====-{::/||  ||   |   °   j
  |   き  | //  /`ヽ   ⌒) `| ||  || ,  \      /
  |   ま  | l |  (⌒) の ∠ / ||  ||ノ   丁  ̄ ̄
  |  .し. |ヽl | /|ヽ木木のぞみl ||  ||    ∧
  |  た. |ヽ)`ー========-、_/ ||  |匸_二二,ノ
  |________|、人           」レ‐ヘハ.    |
     \_∨ \         /{ー‐  }┴-、 |
       │          └(.二ニ |   │
       /       \  \ `ーrニヘ、  /
661名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:21:28.19 ID:okR6Reie
同じ接客業なら風俗がましwww

いっそのこと介護は風俗業に(^x^)
662名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:21:32.66 ID:6tkgAVsG
おれはウンチ投げるようになる前に尊厳死したいわ
663名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:25:30.80 ID:v6/bm2vU
>>662
いや、俺は長生きして呆けた振りして
若い癖に介護とかしてるアホゥにウンチ投げつけたいw

そのくらいやらなきゃ、こいつら改心しないでしょ。
664名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:29:59.09 ID:B3MSseco
>>658
清掃工場あたりの職員についてはどう思うの?
あれもなにも生産しない
665名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:30:33.91 ID:WIwAUIAr
正職員で手取り月13万〜15万では仕事とは言えないでしょ?
介護は職業ではなく身分だ。
666名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:31:16.55 ID:Skrv3t74
30万くらいくれれば集まるんじゃね?
667名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:32:22.26 ID:BYdd4eQb
世代間内扶養をもっとしないと駄目だよ。老老介護は悪じゃない。
668名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:32:35.41 ID:v6/bm2vU
>>664
清掃業はどう考えても文明社会に必須だと思うぞ。
669名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:36:10.71 ID:SvUJJ2bL
>>428
開業医の傍に介護関係の施設が増えたなと思ったら
そういうことだったか
670名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:37:53.20 ID:7woebTtf
>>664
清掃は一部の特殊な技術を必要なところをのぞいてほぼ最低賃金じゃん
671名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:45:12.81 ID:WC3mZFcy
月収額面40万にすれば めっちゃ人集まるよ
672名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:46:21.78 ID:d7elqHjN
>>663
俺ならかわいい女にうんこを投げつけたい。
673名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 16:46:51.25 ID:o7jCEK/b
>>664
最近は燃やした熱で発電ぐらいしてるぜww
674名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 17:00:30.75 ID:qpl2I/pe
仕事きつくても、給料が良ければ
来るだろうが、3K職場では無理だろう。
同じ時給なら、スーパーのレジ打ちの方が良い
と、知り合いのおばちゃんは言ってた。
675名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 17:10:11.28 ID:0Z0rAig4
年寄りはもっと、介護費用を負担しなければいけないね。
676名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 17:12:57.44 ID:PeXrSjvX
>>675
余裕のある人はね そーかもしれませんよね
677名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 17:16:21.35 ID:Vabk3Uv4
介護職は、精神と腰を壊すからな
どちらも一度壊したら、生涯、苦しむことになる
678名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 17:16:52.01 ID:ZGd5x0UG
生活できるだけの収入に満たないものを
就職先と名乗らせるなよ。
679名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 17:53:24.75 ID:AA809TCJ
掃除が必要なようにいまの日本の社会に介護は必要なこと。

基地外みたいに老いたら死ねとわめいてもなんの解決にもならん。
680名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 17:56:53.61 ID:IxlnQApH
介護職を公務員にしたらいいじゃん

前科持ち公務員の再就職場所にしたら
かなり人員増加になるっしょ
681名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 18:02:28.16 ID:U1iWZmgU
あの辺って無資格じゃ無理だよな?
有資格者に業界移られたらビジネス成立しないじゃん。
682名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 18:13:17.83 ID:YikpnOe1
リストラとか低学歴のオバチャンがヘルパーになってんだよな。
あいつら働かねーんだよな。
683名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 18:15:07.91 ID:z42CLkq/
介護職ってだいたい月10万円台前半がほとんどでしょ
これって時給で言うと800円くらいにしかならなくて、
早い話、学生のバイトあたりと大して変らない
この時給ならもっと簡単で楽な仕事やバイトが山ほどあるんだから
求人なんかしたって、そうそう人が集まるわけもないよ
よほど福祉や介護の仕事がしたいってやつでもなければさ
逆にいえばそういう人のヤル気を利用して、その人をこき使って
燃え尽きちゃったらまた別の人を雇い入れるなんてことばかり
繰り返してきたから、みんな呆れて人が来なくなったんだろ
684名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 18:21:01.65 ID:7+QFhCzh
お前らが介護の給料上げたらと言っても
今の日本は厚生労働省一省の予算だけで税収総額を上回る重福祉国家。

もう年寄りに回すお金は有りません。
685名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 18:33:55.25 ID:9LSWWK8s
ワシ和歌山県民で知り合いに介護で働いてるのが居るんだが
給与の良いところと、給与は安くても働きやすくしてるところには人が来るそうな
だから労働条件を改善すれば人は来ると思う

ただ、7人しか参加希望が無かったっていうのはPR不足もあるだろうな

そういえば、職安通いしてたとき、職安職員に「あまり薦めない」みたいな事を遠まわしに言われたw
686名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 18:34:46.65 ID:PykEPZO/
介護職の妥当な月給は40万、+ボーナス年200万だな
687名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 18:38:30.76 ID:Tdvqqctr
もう家で家族の介護している人間に
給料を国から払うようにするシステムにすればいいじゃん
688名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 18:43:17.15 ID:UE8Xagmn
俺なんて新聞の集金をしているけど
月末中心に40時間/月働いて収入が10万円あるぞ。
朝刊配達を毎朝2時間弱やって7万円の収入。
合計17万円。
689名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 19:15:47.54 ID:jW2ueQkE
>福祉の現場で働く人の笑顔の写真とメッセージを募集

プロパガンダ必死すぎ
690名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 19:40:18.47 ID:gAKhSor9
>>687
これは、マジで重要だと思うよ
691名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 19:48:21.69 ID:r75JJ+LI
>>687
いい考えだけど、チェックが難しいな。
なんかミイラが増えそうな気もするし。
692名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:01:41.09 ID:qjRDXzI1
>>9
残念ながら介護よりガソスタの方が給料がよい現実。

>>16
若い男…介護に行くぐらいならコンビニでバイトの方がマシ
若い女…介護に行くぐらいなら風俗で汚いチンポしゃぶった方がマシ

>>26
あとはね、介護しても老人は良くならずに死んでいくだけだから
精神をやられないように。それと老人の重さで腰をやられないように。
給料安いんだから精神やられたり腰やられたりしたら
死ぬしかないよ?(面倒見てくれる家族がいないなら)
693名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:04:41.39 ID:v6/bm2vU
>>690
むしろ『老人介護』という活動自体を禁止するべきだと思う。
どうしても介護するなら老人介護税を納めさせる。

それが喩え病院や福祉施設であったとしてもだ。
694名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:05:44.59 ID:PykEPZO/
>>687
年金ミイラと同じ結果になるだけ
695名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:12:31.88 ID:TGKXDR2h
>>664
生産と廃棄物処理は車の両輪だ
衛生管理、エコロジー、リサイクルの観点もあるし

ごみ分別してる人もオフィスの清掃のおばちゃんも
日本の繁栄を支える重要な仕事だ


だが...
老人介護は....なんのためにあるのか

今の若い世代が死に掛けたときは同じサービスを受ける期待があるならまだ分かるんだけど
社会保険は将来破綻すること確実だからな。まちがいなく将来の老人は公的介護は受けられない。

いまのジジババ世代だけの特権的サービスのために
若い世代は生きるために人生つぶすわけだ
ついでにいうとジジババの病気だけ診てる医者も俺としては虚しい感じがする....給料高いだけで本質的には同じことだから
696名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:12:49.21 ID:qjRDXzI1
>>691,694
年に1回、チェックすればいい。
697名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:15:41.86 ID:EG7Ctq48
ヨイヨイのキンタマの裏のウンコを拭く仕事なんか誰がやりたがるんだよ?

ナマポと65才以上の医療費は10負担にして、どんどん死んでもらえっての。

698名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:18:08.23 ID:upzgoMwT
>>693
老人介護が他人の権利侵害にならない以上、
禁じたり制限したりする理由はないな
699名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:26:05.17 ID:v6/bm2vU
>>698
法律で制限できないなら倫理観や道徳観念で疎むということになるな。
それは法律よりも厳しい制裁になると思う。

良い提案をありがとう。たしかに俺は法に捉われ過ぎていた。
法は万能じゃない。
700名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:28:20.28 ID:qjRDXzI1
>>699
っていうか、すでに疎まれてるよ。
だから>>1の結果になってる。

禁じる必要も制限する必要もなく
自然にそうなっていく。

なり手がいなければ、破綻するので問題ない。
701名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:32:32.92 ID:v6/bm2vU
>>700
そういうことだろうね。
俺は実の親でも介護だけは絶対しないと誓ってる。

俺はその人の子供である以前に人類文明の子供だから。
702名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:43:12.81 ID:gEGTpIyo
生保のほうがマシなんて給料で来ると思うか?
そもそも薄給で呆けたくたばりぞこないの世話をするなんて
溜飲が下がる。
俺には絶対にできない。ストレスで生爪剥がしたり
思いっきり蹴っ飛ばしたりすると思う。
703名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:44:51.90 ID:wdK9tT4/

まあ〜〜まだまだ法治国家には、むいてないんだね〜シナも南朝鮮も・・・
704名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:48:36.51 ID:2Se7CeOC
安楽死制度でも作ればいいのにな。正直介護必要なまでに落ちたら生きてても楽しくなさそう。
ニート共々安楽死させればいいじゃないか。
705名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:50:21.43 ID:v6/bm2vU
>>702
老人介護という活動・事業自体が"人の行い"、
"文明人の行い"としておかしいのだと思う。

なぜこの国には尊厳死制度という先進国の常識が存在しないのだろうね?
その理由を探れば「老人介護の謎」に近づけるような気がする。

どっから考えても老人介護は文明人の倫理に反している。
706名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:51:49.36 ID:FPesn2Hj
週休3日とかにしたらどうかね?
・・・・・自分で言っといてなんだけど、それでも嫌だな・・・・
707名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:53:36.52 ID:Me1/HsA2
労働条件の改善は必要であるが
介護施設の平均人件費率は約70%だから
賃金アップという選択肢はほぼ不可能
708名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:54:34.54 ID:AR4M2X1O
これスーパーのバイト
フリーター●17万円(1日8h、月25日勤務)

介護は夜勤やってこのくらい貰えればいいほう
デイサービスだと手取り12,3貰えればいいほうじゃないか?
709名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:00:15.97 ID:lKWNFTxY
介護なんぞやって
年寄りのクソの処理するなら
生活保護のほうがマシということだね。

どんどん生保なんてなれるし。
710名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:03:02.79 ID:qjRDXzI1
>>707
介護受けるやつから、金を取ればいいんじゃないか?
自己負担の上限が決まってるからダメなんだ。
711名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:11:10.45 ID:Me1/HsA2
株式会社経営の有老とかはそれで利益も出ているところはあるな
しかし月30万も40万も出せる人は少ないだろ
712名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:13:18.51 ID:IhHG/H01
まあ、入居に何百万も払わせる老人ホームなら給料も人数も施設も確保できるだろうな
713名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:13:22.08 ID:wXooDVHY
どこに消えるんだ?予算は
714名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:13:50.91 ID:yOGFM8Y9
俺は40歳になる。前の会社が倒産して特別養護老人ホームに就職した。
正職員で採用。給料は額面で21万+交通費 ボーナス年79万 残業入れて340万位か。
前職での年収が約600万だったのでめちゃめちゃ減った感覚だが、今のところで5年
勤めれば400万超えるとの事。うだうだ考えて仕事探して歳とって時間無駄にするより
さっさと仕事決めた方がいいと思い決断した。特別なスキルない人間は諦めて介護に来い。
715名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:14:38.70 ID:hpVGzs7K
生保受給者を順に働かせたらいいじゃない。
716名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:15:48.63 ID:esfjAxBy
>>702 お前 溜飲が下がるの使い方間違ってるぞ 頭が悪いなら無理して書き込むなよ
717名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:18:02.33 ID:2YkWBbs4
>>1
ほとんど派遣業者、業務請負業者だろ。
ヤツラが獲得した枠の分だけ一般向けの雇用は減っていく。
みんな、もう蟻地獄の仕組みに気付いてるだろ。
718名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:20:10.93 ID:GRgng0eO
若者舐めすぎ
奴隷じゃねえからさ
719名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:24:52.58 ID:v6/bm2vU
>>718
とはいえ、それが現実なのだろうね。
俺は老人介護なんて活動・事業は一切認めていないけど、
高齢化社会の負け組としてそのような活動に埋もれて行く人たちが存在しているのだと思う。

自分のように高齢化社会自体を受け入れていない人間には関係ないんだけども。
(尊厳死制度賛成派なので自分自身の人生が高齢化とは無縁。
自分自身の高齢化を放棄している者が他人の高齢化の面倒を見るわけがないというか。)
720名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:34:02.33 ID:GRgng0eO
今の年寄りは凄いぞ
何の理由もない敬老精神を若手に子供の頃から刷り込み、老人への批判そのものを悪とする土台を作ってる。
しもの世話までする家政婦を自分の金を使わずに雇い入れようする悪魔に近い連中なんだけどな。
721名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:34:41.56 ID:EG7Ctq48
20代、30代は社会保険料で押しつぶされる。
65才以上の医療費は10割負担にすればいい。
金をためこんでるジジババに金を使わせる。金の無いジジババには病気で死んでもらう。
民族の生存のため廃疾者と老人には死んでもらわなければならない。
少子には少老しか養う金がない。
722名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:36:39.96 ID:WWrgcXyJ
報酬=給料+やりがい
なわけで、それでだめなら他の報酬もつけりゃいい。介護はもうほとんど修行
なんだからさ、お布施なしな上に生活費までいただけちゃう修行施設だって
いうことになりゃお得なわけで、人も集まるだろ。
723名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:37:46.39 ID:GRgng0eO
金がなく、面倒見てくれる子供もいない老人は死ぬべきなんだろうな。
何の社会貢献もせずに衣食住を与えてもらい、且つ敬えとか、どれだけ烏滸がましいんだかw
724名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:42:48.50 ID:mmJFDlHW
介護業界の本当の地獄はむしろこれから。
団塊の介護時には外人しかいなくなるだろうね

725名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:46:55.99 ID:2/t6IVmp
団塊の世話は団塊ジュニアがしてくれよ
つっても単身の団塊もかなりいそうだが
726名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:59:47.33 ID:v6/bm2vU
(2022年)

なんだよ、急に慌ててw
だから老人介護という活動自体を規制しろと言ってたのに。

あのとき、俺の忠告を聞いていればこんなことにはならなかったのにねw
727名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:03:52.36 ID:Me1/HsA2
派遣だと時給1000円以上にはなるから
派遣で受け入れると赤字になるから難しいよな
728名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:04:45.15 ID:uXrAfRmZ
昼間の公共施設見てみ
囲碁将棋で喧嘩してるジジイとかカラオケの奪いあいしてるババアとかいっぱいおるで
そいつらに介護させればええねん
なんで若いもんが生産性のない仕事せなあかんの?
729名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:06:13.33 ID:1YkyVxW3
みんな金がないとニコニコできないのに
まずとにかく働くのを先に押し付けて金のことを後回しにした
だから皆怒りを抱き互いに諍うようになった
730名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:12:04.08 ID:wRAVvT9I
介護の基本をろくに学ばすに入ったら、ほぼ確実に精神疾患になる職場に誰が行くんだよ!
731名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:15:02.47 ID:DjenYefg
人材はより待遇の良いほうに移動する。
待遇を良くすると倒産するのであれば、
それも市場原理だ。
闇雲に嘆くのではなく、待遇を良くしても
倒産しない方法を考えるしかない。
732名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:16:42.05 ID:Z+uUIXDi
搾取
733名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:17:37.06 ID:pwKDNWmw
生活保護よりはるかに低い給料、かつ体力的・精神的に重労働だからな
あの業界に戻るなら自殺した方がマシとか言ってた人もいた
誰もやるわけない
734名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:17:58.34 ID:Xu+yOkGU
>>720
敬老は洗脳ですよね・・・
735名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:22:06.86 ID:G1NL4DcK
施設は立派
中で働いている人は安月給
おかしくないかw
736名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:26:58.03 ID:xE1cxfQd
おーう、そうだぜ。
こんな仕事に応募なんかしなきゃいい。
737名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:28:50.81 ID:v6/bm2vU
>>734
俺は敬老精神とはまた別の話だと思ってるけどね。

なぜなら、俺はどちらかというと敬老精神が高いのよ。
にも関わらず老人介護には反対している。

それは敬老精神が高い故に、
ボケたからといって老人に恥を掻かせたく無いからなのよ。

俺は老人介護はやらないよ。老人に必要なのは介護ではなく尊厳だと思うからだ。
738名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:35:04.76 ID:EVBr69UG
昔の他家に嫁いだ女はこんな酷い立場だったんだよな
時代が変わって皆逃げたw
名称が福祉介護職になっただけなw
739名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:36:48.18 ID:EG7Ctq48
自分で出来ることまでヘルパーにたのむジジババ。
ヘルパーを使用人あつかいするジジババ。
ヘルパーにシモの始末や便所掃除を押しつけるジジババの身内。
家族がするべきことまでヘルパーにやらせる現実。
740名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:42:47.10 ID:i2DGlsdf
自分の親ですら介護するのって大変なのに
ましてや知らない他人の
シモを含むお世話をするのなんて、
普通なら相当金もらわないと
やらないんじゃないの?

日本で家政婦さんを雇える家庭がどれだけあるの?
741名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:43:13.63 ID:PAn/YdiO
ドイツのように徴兵制にして兵役につくか社会奉仕につくか選択制にすれば良い。
意外と介護の仕事あってたって奴も多いかも?
食わず嫌いはダメだよな。
742名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:46:36.62 ID:5j1otHmx
給料上げてやればいいのに
743名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:50:04.18 ID:tjedKt3i
治る見込みのないぼけたジジババなんて介護しても意味無いだろ。
せめてぼける前に尊厳死させたげた方がよほど人間らしい人生だわ。
744名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:50:27.36 ID:v6/bm2vU
>>742
繰り返しになるけど、それは難しいと思う。

何度も言うように老人介護という事業は人類の倫理観から言えば忌むべき存在。
本来存在してはいけないという類の生業。

そこが風俗とは違うところだと思う。
風俗は人類文明発祥以来の伝統的な商売だし、
高給なのも当然と認知されているからね。

老人介護は風俗と違って、そんな商売は無い方が良いと思われている。
745名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:53:47.49 ID:5j1otHmx
葬儀屋と兼業するのが賢いよな。
746名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:57:46.02 ID:4myBBdIv
そうした現状を受け、県の担当者も「仕事がきついというイメージから若者は敬遠して
いる」と分析。今後、面接会の募集方法などの見直しを検討する一方、キャンペーンを
行うことで、業界のイメージアップにも力を入れることにした。

 現在、福祉の現場で働く人の笑顔の写真とメッセージを募集しており、テレビCMや
イベントで紹介する予定。10月から和歌山市内を走る路線バス3台の車体に広告を
載せるほか、11月からは、福祉施設の送迎用車両など約3000台にもPRシールを
貼ってもらうなどする予定だ。


労働環境と賃金の見直しをする気は全く無いわけってことか
747名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:59:45.72 ID:apPINlXo
きつい割には給料少ないからな 役場で暇してるくせに市民が来ると仕事するフリする奴ら、派遣すればいいのでは?
748名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:09:24.34 ID:PAn/YdiO
要は金にならないって事だよな。
ネットでもリアルでも介護の仕事してる人結構いるけど殆ど体壊すか精神病んでる。
きつい仕事なのは理解してる。
ところで、ディサービスって儲かる?
749名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:12:43.34 ID:CRiUJDKA
社会のゴミが増えすぎたのが問題の根源
早く粛清しなきゃ
750名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:17:40.43 ID:ZEt5RNoE
給料が高くてリスクが無く楽な仕事ならすぐ集まるよ
その逆だから人がこないんだよ
751名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:18:08.18 ID:BEVEsPOK
耳鼻科や歯医者みたいに回転効率重視の処やベッド数の少ない病院はそのまままで
大病院などの支払う税金の一部を福祉専用の財源にすれば?
あれだけの数の職員にあれだけの給料払えて経営者側は高級車乗ってもまだ病院建て
替えてたり施設や備品に金かける余裕有るんだからさw
752名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:18:53.36 ID:GRgng0eO
介護保険なんてものが存在するからいかんのだ。
基本は自分の子供達に面倒見させ、必要なときだけスポットでプロに頼めばいい。
結婚もせず子供=未来の労働者も作らなかったカスなどとっとと野垂れ死ねばいい。
子供に面倒も見てもらえないような人間関係しか築けなかったものも同じ。
753名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:19:03.69 ID:TGKXDR2h
介護福祉は、労働するものじゃなくて経営するものだろ
産業としては儲かってるんだろうね

健康保険と税金で金を集めて、就職難に乗じて労働者を安くこき使う

庶民数百万人の税金と労働力の何割かをごく少数がピンはねするウマ過ぎる産業
754名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:22:20.14 ID:GRgng0eO
>>751
病院の事務員は介護職より報酬が低い。
あれだけの給与とは何をさしてるんだ?
医療従事者の数%しかいない医者か?
無知は人前でコメントするなカス
755名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:23:16.83 ID:GRgng0eO
>>753
じゃあお前がやれよw
口だけのチンカス
756名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:26:08.17 ID:KfrvZkuf
まあ 老人の下の世話なんて
好きこのんでしたくないよな
757名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:31:12.71 ID:9XDAaILQ
これからまだ自分も子供も数十年と生きていかなきゃならないのに
あと数年で死にゆく人の糞尿垂れ流しの後始末とか一生懸命尽くして
貰えるお金が一家で生きていけるだけの給料も貰えないとかどんだけ
ギャグなんだよ。

国も補助金すら出さず、こんな状態で誰がそんな職に付くのか?
特別擁護老人ホームに入れるぐらいの人間は年金いらねーんじゃねーの?
その分介護スタッフに分配してやれって話だわ。
758名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:36:39.73 ID:v6/bm2vU
>>752
基本的に同じ意見だな。
介護保険が存在しなければ、老人介護問題も発生しなかっただろう。
今の日本はこうした社会保障由来のマッチポンプ的な社会問題が多いよね。
『よくよく考えると社会の問題じゃないよね。』ってのが大半。

>子供に面倒も見てもらえないような人間関係しか築けなかったものも同じ。
ここだけ少し違っていて、俺は尊厳死制度の賛同者。
実の親子であっても老人介護などするべきではないし、肯定されるべきではない。
759名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:37:51.83 ID:GRgng0eO
>>757
補助金は出してるが足りてない。
サービスの質を下げれば労働者の環境も改善するだろうが、サービスの受益者側がそれを認めない。
つまり諸悪の根源は老人
760名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:41:18.17 ID:cWXTTsbx
他の仕事のほうが稼げるんだろう
待遇上げない限り無理
761名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:41:28.33 ID:GRgng0eO
もちろん
俺は医療機関経営者で、老人利権が増える程儲かるんだけどなw
老人憎しと、その老人で稼いでるジレンマwww
762名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:44:11.20 ID:BEVEsPOK
>>754
介護職より低いとかお前が無知だろ あの仕事じゃ当然だ
知り合いが前にケアマネしてたけど過労寸前で低賃金だったぞ
大変な職業に見合ってない給料とじゃ訳が違うんだよ
俺も三勤二休経験者だけどお前マジで氏ねボケ
763名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:44:57.96 ID:8Ar0qGry
マジで自殺する制度が必要
国が整備すべき
764名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:46:02.38 ID:ydftiONU
さんざん書かれてるように、介護保険が諸悪の根源。
介護を社会で支えるってのが導入の掛け声だったが、当時から相当反対の声はあった。
推進してた自民党の中でさえも。
次にくるのは家事やら子育てを社会で支える、ってことだ。
聞こえはいいが、家族制度の崩壊にほかならない。
すなわち、共産党の主張に沿うもの。
765名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:47:25.79 ID:GRgng0eO
>>762
反論になってない
論理性が無く、暴言に終始している。
だからお前はダメ労働者なんだよw
死ねは言い過ぎだな。すまんかった。
お前みたいな
766名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:49:20.52 ID:WMrLAG6V
>>764
家族で支えるといってもなあ。。介護疲れ&仕事が出来なくなって共倒れになるぞ。簡単に言うけどさあ。
767名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:49:32.78 ID:GRgng0eO
途中で書いてもた。
お前みたいなバカな人が多いおかげで、俺は楽に稼げてる。
その恩は忘れちゃいかんわなw
768名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:49:59.94 ID:Z87puIEn
何も生まない奴等に年金医療費盗られる上にマンツーマンに近い
形で人材まで盗られるんだもんなあ。日本オワタ言われる訳だよ。
769名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:50:23.09 ID:BEVEsPOK
>>765
とりあえず改行は冷静にしろよw
770名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:50:36.01 ID:v6/bm2vU
>>764
ようするに左傾化だよね。
当面は俺たちが微力ながらも草の根で『社会保障の自主的放棄』を訴えて行くしかないんだと思う。
771名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:53:58.49 ID:GRgng0eO
>>764
昔は老人の面倒見る為に、必死に子供に結婚させて同居させてたからな。
見事にそれらが崩壊したろw
772名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:54:44.41 ID:/B+3s3ew
>>1
いくら就職難でも見えている地雷を踏みに行く奴はそういない。
773名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:56:07.69 ID:WMrLAG6V
>>770
親がいて将来の介護に対して不安を持ってる人だらけなのにいまさらそんな事訴えても無駄。
774名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:56:47.86 ID:BEVEsPOK
>>772
求職する側の方が馬鹿だからな
地雷の前に自分で地雷原の警告看板出してるから誰も踏まないw
775名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:57:05.19 ID:j4sv5VNv
公務員の給与は高すぎるから倍率が高い
これは給与が低いから誰も来ない
それだけの話じゃんw
776名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:57:32.30 ID:39ea11CD
昔は老後が短かった
777名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:58:27.43 ID:RTsSUZVA
まあ、今の状態で介護を家庭に戻したら結構な数の介護離職とかが出るんだろうけどね

参考までに
給料などを公開して慰め合うスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1332526318/
778名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:59:30.77 ID:I4DWHBzx
まぁ基本介護福祉士は看護助手を国家資格と認めたような無意味な資格だからな。
779名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:00:16.96 ID:j4sv5VNv
これ、正規公務員にすれば殺到するよな
780名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:03:25.89 ID:v6/bm2vU
>>773
過去ログをチェックしてよw

俺は毅然とした態度で実の親の介護すら放棄することを高らかに宣言している。
左翼政権がワーワー騒いだってやらない。

俺が年老いたときの介護も必要ない。
781名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:03:47.97 ID:kA0h/qW0
なんで売国、団塊の糞のせわすんだよ
782名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:04:38.27 ID:sftAFQb4
>>779
どんなブラック企業でも公務員にすればそら殺到するわな。
783名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:05:38.18 ID:NlEIjly2
>>746
アホな分析にいくらの経費かけたのだろう?
784名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:07:19.60 ID:FKQ+Ar6I
>>779
面白い話があってさ、少数だが市町村採用の公務員枠の介護職ったまだあるんだけど、本来ならば福祉学部とか卒対象の求人に駅弁あたりの別学部のが結構受けにくるんだそうな
で、筆記・面接でそいつらの方が福祉大とかの連中を蹴散らして、結局採用されちまうんだと

いいのかねぇ
785名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:07:26.24 ID:5NOvSwhf
少子高齢化を加速させるだけの糞産業
ホリエの言うところの「負の労働」、頑張れば頑張るほど社会は衰退する
786名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:07:38.82 ID:Uwa8d4Ko
>>779
そらそだろw
実施した自治体は住民税が高騰し、労働者世帯が離れて崩壊するだろうけどw
787名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:09:01.67 ID:Uwa8d4Ko
>>785
そういうこっちゃね
788名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:10:45.95 ID:A1nkmQAD
>>775
公務員は給与はまぁまぁ 高いのは賞与
ちなみに公務員でそんな給与いらんと思う処はやはり事務仕事系
申請受付とか嘱託か臨時で済むような仕事の奴まで高給だからなw

観覧の公文作って回して印鑑押す仕事が全体の三分の一以上占め
てるのでは?と回覧回してて思ったことが有る
789名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:10:50.11 ID:opX2H+hZ
>>500
>今でもころころしたくなる

       /  ̄ ̄ ̄\
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  (●)  (●)   \  コロコロってこれかお?
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |__   
    _____\    
   ()_ζ__)」
790名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:13:41.55 ID:WMZzpVQM
>>745
葬儀屋、眼鏡屋や床屋なんかに客斡旋して小遣い稼ぎしてる奴けっこういるな。
まあ違法なんだけどね。
791名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:13:48.52 ID:RVEnExgo
確か北欧は事務公務員を出来るだけ減らして、福祉教育系を公務員にしてるね。
もちろん民間で採算とれるのは民間にしてるが
792名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:13:52.94 ID:4aqTVjJi
>>780
そんな急進的な主張なんて聞く耳持つ人いないだろw
自分の親を見捨てる社会なんて嫌だわ。
793名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:14:40.05 ID:Ok1a6Rcg
手取り30くらいなら応募殺到じゃね?
現状は激務薄給すぎるんだよ
794名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:17:45.35 ID:exaKEG42
介護ビジネスなんて高齢者がおっちんだらオシマイだからな
でもまあ今30代ぐらいの人間なら
資格持ってキャリアも積めば十分現役時代のツブシはきくんじゃね?

ただやっぱクチャクチャ飯食わせたり
しなびたケツから垂れ流すクソの世話は出来ないんだろうな
女は平気かもだけど男はダメだろう
795名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:17:58.62 ID:WMZzpVQM
>>793
雀の涙の処遇改善も税金やら労働環境改善と言う名の施設の整備費にあてられて末端にはほとんど金が回って来ない。
ってか申請面倒だから出さない施設とかあるんだぜw
796名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:24:38.53 ID:1ZT1OO5R
>>792
急進的だろうか?
まあ、君の人生なのだから君自身が守るべき問題だと思うよ。
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 79.0 %】 :2012/10/01(月) 00:26:08.52 ID:MJHWtWLu
>>1
薄給で仕事がきついのもあるけど
何より
人の死に関わる事ってのが辛い

朝出勤すると見慣れた顔がなくて聞いてみると「亡くなった」って言われる
もちろん介助でミスったら命に関わる
資格取るのに研修で何日か行ったけれどそれだけで折れた
798名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:37:13.50 ID:BiS1xpF5
>>276=>>390
どこのFラン国立大のクズかは知らないが
中卒DQNでも務まるような底辺職を大卒でやってるなんて
公言できる時点で羞恥心が完全に麻痺してるようだなw
哀れすぎるww
799名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:37:36.82 ID:8O4Va9Ko
深夜労働なうで激務 そのうえ責任重大 っで安月給 よほどの志やら恵まれた環境か よほどの世間知らず苦労知らずの馬鹿しか続かないよ
800名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:41:22.29 ID:UClh9S65
しらないでこの業界に入ると
「ボランティア」名目で搾取されまくり。

きっちり学校に行って、資格をとって
ちゃんとした組織に入りましょう。
801名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:56:11.53 ID:UP4lyuvT
ナマポデモ参加した奴らいかせろよ
802名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 01:00:24.00 ID:FMno/HRa
>>752
「子供=未来の労働者」と言いながら、
その子供に介護させたら、そいつのキャリア終わるんだけどな。
その方が壮大なムダだよ。
803名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 01:01:24.26 ID:GuVsIxba
>>798
昨今いくらなんでも学費の安い国立でFランはないよ
堂々とそう宣えるのは受験経験がないか駅弁大学という言葉を知ってるおじいちゃんだけだw
804名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 01:13:20.97 ID:MuiR77up
>>794
女だって平気じゃないよ。
家族以外の世話なんて無理。
しかも体力ある爺さんにセクハラされたり日常茶飯事らしいし、薄給で地獄みたいな仕事だね。
爺相手なら風俗の方が百倍マシ。
805名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 01:24:36.64 ID:+o6tMQFd
そりゃキツイ仕事ならそれなりの給料じゃないとだれもやらないだろ。
経営者の取り分の三割でも労働者に回せよ。

こんな3kの癖に薄給な奴隷労働なら一生フリーターの方が百倍マシだな。
806名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 01:38:18.44 ID:J0z73W2m
散々外出だが
・要資格
・キツイ
・薄給
これだけ揃ってる職業もなかなか珍しい
807名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 02:15:30.67 ID:+jGBkhn1
介護用パワーアシストスーツかパワーローダーを国の補助で積極的に開発・導入するようにするのがいいんじゃないの。
そうすりゃ既存人員の負荷や故障が減るし、新たな産業が国内に発生する。
まだ実用段階じゃないのかな。
808名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 02:37:39.76 ID:pa1bfhnq
親の年金をアテにして、いっしょに暮らしてる中高年ニート。
親が寝たきりの要介護になったら、親の年金は大部分そっちの費用に消えるだろな。そうなると親と暮らすのは面倒なだけ。
中高年ニートは家から出て行き、世帯を別にしてナマポをもらうんだろか。
809名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 02:43:02.89 ID:IyxuOZHD
介護って要資格の時点で・・・・・
応募少なくて当然だろ
810名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 03:07:27.24 ID:CjotKFjx
ほとんど何にもしない社会福祉法人の代表とかが、高額の報酬を受け取って
設備・施設と人件費を削って、利用者の不満の矢面に立たされて尚且つ薄給って状況だと
いつまでたっても良い人も来ないし、良い人材も育たない
811名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 03:08:00.57 ID:qm4gZu8l
6 就職戦線異状名無しさん 2011/05/02(月) 18:36:23.80
明光義塾に入れば、2週間で先生を統括する「教室長」だぜ

(株)明光ネットワークジャパン(明光義塾本部)東証一部上場
本社所在地: 東京都 資本金:9億5,870万円 従業員:355名(男性251名 女性104名)
http://job.mynavi.jp/11/pc/search/corp58262/outline.html

個別指導のパイオニア「明光義塾」直営教室の教室長を大募集!
店舗経営と学習管理の両方を行います。経営者であり教育者でありたい方、ぜひエントリーしてください!
明光ネットワークジャパンでは、社員の成長をサポートする、さまざまな教育・研修制度をご用意しています。

まず、入社1年目は、当社の社員として守らなければならない決まり、社会人としてのマナーを身につける「新卒基礎研修」に始まり
「新任教室長研修」「業務研修」「新任期別研修」など、新入社員の日々の業務をサポートする研修を用意。

育成状況を見ながら、【概ね2週間〜2カ月後には、教室長として現場をお任せすることになります】
                  ↑
               入社2週間で教室長wwww
812名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 03:08:28.71 ID:qm4gZu8l
個別指導 明光義塾/株式会社明光ネットワークジャパン:明光義塾本部●東証一部上場
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0007307606

仕事の内容 明光義塾の直営教室での勤務。約1〜3ヶ月のサポートを受けた後、教室長として担当教室を運営します

※教室の運営も大切な仕事
教室はひとつのお店といえます。お店がトラブルなく経営できるよう、 講師のシフトを組み、生徒募集に関する販促企画を行い、月謝も管理します。

※教育業界未経験者が活躍中!

・飲食、アパレル、コンビニ等の店長経験者⇒店舗運営の経験を活かして活躍中!

・販売・接客・営業などの経験者⇒コミュニケーション経験を活かして活躍中!


教育業なのに、飲食、アパレル、コンビニ店長、販売や営業からの転職者を積極的に募集してる時点で「生徒の成績」ではなく、「金」=販売、営業のことしか考えてないのがまるわかり
813名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 03:20:30.27 ID:FKQ+Ar6I
>>810
今じゃ特養理事なんかは地元自治体・県警準キャリとかの天下り先だからなぁ
814名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 03:30:39.47 ID:MmhY+l1+
知り合いの介護職の女性に聞いたら、カレーシチューのような便をするお年寄りの世話や入浴の補助で腰を痛めることよりも、ストレスをそのままぶつけるようなあら探しを常時してくる先輩女性職員たちのせいで新人は皆辞めるとか。
815名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 03:33:09.79 ID:pa1bfhnq
ピンピンコロリが良い人生。
死にぞこない老人を医者屋のメシのタネにしてはいけない。寝たきりになるまで生きてるのは長生きしすぎ。
ナマポの寝たきりや、子がおらず、働けず、金もない寝たきりは、治療をせず、病気で死なせればいい。
老人医療は全額自己負担。
キレイごと言ってたら社会保険料で働く世代が押しつぶされるっての!
816名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 03:37:15.27 ID:kVC53dvc
福祉大学出た奴ってこういう所勤めないの?
817名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 03:45:25.10 ID:3uJ4bXz3
素人の疑問。
経営者は儲かるって皆、口々に言ってるけど経営者になるのは凄く大変なの?
資金面で?あるいは何か資格が必要?
818名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 03:53:15.15 ID:S7FctznW
>>746
政府広報でそんなことずっと前からやっている。
で、この現状。いい加減まともな収入を得られるようにしたらどうなんだ。
819名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 04:14:45.47 ID:1ZT1OO5R
>>818
社会保障頼みの市場でまともな給与を求めるのは難しくないか?
820名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 04:16:56.49 ID:iT0VYfX7
>817
狡猾な輩はどこの街でもいっぱいいるんだよ。
表には出ない色々な事が発生している。
志高い素人が参入しても潰されるか消されるだけ。
それが現実。
821名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 04:22:55.45 ID:jBUrcR5J
>>350
悪いか?
822名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 04:34:17.96 ID:SN5khLl6
>>821
どう考えて悪いだろw
リスク負った開業医と勤務医が対等なわけねーだろバカw
823名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 04:37:51.66 ID:lDxnCvh4
バブル期に大企業が大量採用しておいて
そのあとは老人の世話しか仕事がありませんとかw

笑わせるな
824名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 04:40:34.92 ID:JY6njnf+
ジジババマニア、スカトロマニアしかやってられないだろ。

825名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 04:44:49.58 ID:tcGfHIPp
若者にこういう仕事をさせるなよ。
826名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 05:18:58.50 ID:Uwa8d4Ko
>>822
世の中には会話不能なバカもいるだろw
827名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 05:21:21.68 ID:YI0O9kT8
介護業も時代の徒花になりそうだな
828名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 06:07:47.00 ID:+HDDM2xb
そりゃな
829名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 06:11:16.15 ID:WMZzpVQM
>>816
役所の保護課や福祉課とかがゴール。
介護にはまず行かない。
830名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 06:31:32.14 ID:3VUm8fIh
これ就職じゃないからな。
家族がやらなかった寝たきり老人のシモの世話や我がままを
困窮者に押し付けようとしてるだけ。
故意に排泄物をぶつけたり暴力振るうのも多い。
薄給で責任ばかり負わされて身分は奴隷以下。
前向きな人も介護保険ヤクザが食い物にして豪邸、外車、愛人、海外旅行。
831名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 07:22:35.35 ID:mM5Ek1tX
>>727
だって派遣に1000円ということは
派遣会社には2000円くらいは払ってるってことだからね。

>>746
イメージだけでなんとかなると思ってやがるw

>>752
介護保険をなくして、すべて自由診療みたいなカタチにすればいい。
832名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 07:36:41.13 ID:Uwa8d4Ko
>>830
なんか、お前って貧乏臭いよな。
経営者は皆が豪邸外車とか思ってるだろ。
底辺の発想そのものだな。
833名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 07:42:36.97 ID:Uwa8d4Ko
>>802
アホ
自分の面倒は自分の子供しか見てくれないなら、その為の環境を必死に作るだろうが。
子供を結婚させ、同居させるようになる。
公金でシモの世話までしてもらえるようになった結果、親は子供がいつまでも結婚しないでフラフラしてても放置するようになった。
そういう話だ。
834名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 07:55:19.34 ID:4aqTVjJi
>>833
今のご時勢で子供が親の介護に付きっ切りなんてなったら生活保護が激増するか
結婚してても離婚するのが激増するだけ。
835名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 07:56:01.46 ID:QyWEQ84d
>>817
儲かるわけないだろw
普通の株式会社でも介護事業はできるんだから
本当に儲かるならどこもガンガン進出してるよ。
儲かるってのはコンビニのオーナーと一緒で馬鹿を釣るための罠。
836名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 07:58:21.60 ID:kLVgUlJV
そりゃ奴隷募集しますって求人に
応募する奴いねぇだろ。
837名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 08:16:42.09 ID:exaKEG42
今だったらピラミッド作るからお前らちょっと来いとか言ったら
案外面白がって集まるかもな
838名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 08:23:58.73 ID:qgX1IS9d
何も難しい話じゃない
給料を上げれば全て解決する
839名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 08:29:26.42 ID:Uwa8d4Ko
>>834
そうならない為に大家族化すればいい。
家族制度の復活だ
840名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 08:38:33.18 ID:pDg9PWa1
841名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 08:40:02.87 ID:4aqTVjJi
>>839
それが出来れば少子化も解決してるがな。。
842名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 08:40:31.41 ID:mUPGbU8Y
誰が手取り20もないのにじじばばのくっせえオムツ変えるんだって話だ
843名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 08:41:21.47 ID:qgX1IS9d
>>126みたいなのって
何でゆとりのコメントだって分かったの?
エスパー?
844名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 08:42:27.24 ID:qgX1IS9d
>>841
解決策はもう分かってるんだから後は実行あるのみだ
少子化とかどうでもいい、自分たちが生き延びるんだ
845名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 08:45:23.66 ID:Uwa8d4Ko
>>841
逆行して子供を作る意味をなくし、家族制度を崩壊促進させているのが介護保険法であり、悪法だっつー話を昨晩から暇人達としています。
846名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 08:47:18.76 ID:pDg9PWa1
847名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 08:50:20.29 ID:Uf+EoMVz
看護師と何が違うの?
やってることは近いと思うんだけど。
健康保険と介護保険まとめればいいじゃん
医者だけ美味しい思いをするからおかしくなってるんでしょ
848名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 08:50:58.09 ID:4aqTVjJi
>>845
働き盛りの子供が付きっ切りで介護とかなったらその間の生活費とかどうすんのって事になるし生活保護が激増するか
配偶者に任せるとかなったら他人の親の面倒なんて見たくも無いから離婚が激増するだけだろ。
849名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 08:56:46.03 ID:qgX1IS9d
>>848
安易に離婚する奴は悲惨な老後を送る確率が高まるだけじゃね?
850名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 09:01:45.87 ID:4aqTVjJi
>>849
例えば制度として親の介護は子供orその配偶者が見ないといけないなんて決まったら
結婚自体に躊躇する人は増えるでしょ。金持ってて施設に入れられる人なんて限られるし。
自分の親ならまだしも他人の親の面倒をいつ終わるか判らん状態で
見ないといけないってのは相当な負担だぜ。
851名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 09:08:22.67 ID:qgX1IS9d
>>850
それは発想が逆だよ
負担を逃れられるのは金を持ってる奴だけだ、金がないなら自前で生産するしかない
金もださず生産もしない奴は死ぬだけだ
幸いにして家庭サービスは5人10人といった比較的少人数で高い生産性を発揮しやすい
852名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 09:23:22.49 ID:3uJ4bXz3
>>835
そのようですね。レスありがとう。
まとまったお金がいくらかあって使ってはいきたいんですが
なかなか展望の明るい業界が見つからないというのが正直なところです。
853名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 09:27:19.57 ID:qgX1IS9d
>>852
こういう時代だと勝ち馬に乗る発想は厳しいんじゃね?
展望は自分で明るくするつもりで
じゃあどうなれば明るくなった事になるのか、どうすれば明るくなるのか考えて行く方が
正攻法だし成功する可能性も高まると思う
854名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 09:53:58.45 ID:WMZzpVQM
>>842
20もないじゃない15位だ地方なら13もある
855名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 09:58:15.01 ID:AfNB4hLb
うちの地方じゃ介護フルで働いて手取り11万だってさ…
これはキツイだろ?
856名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 10:08:15.22 ID:+B0UTV4H
こっちじゃヘル2の手取り11万
単身世帯に支給される生活保護とほぼ同額
社会生活してりゃナマポよりコストかかるわけで
健康で文化的な生活が送れるとは到底思えない
857名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 10:19:31.37 ID:3uJ4bXz3
>>853
確かに勝ち馬に乗りつつも、仰る自分で見出だしていく正攻法でやってるような気もします。
今はネットショップと塾経営をしてますがどちらも勢いで始めた割にまあまあ上手くいってます。
これまでは初期投資が少なく赤を作らないものばかりやってきましたが
そろそろお金を使っていこうかなと思っています。良い知恵があればご教授下さい(^^;
858名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 10:53:13.85 ID:vSOAbYaM
生活保護は単身世帯でも手取り十五万円+医療費交通費公共料金税金社会保険介護費用全て無料だから



なんで介護で働くかよ
859名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 10:54:46.00 ID:vSOAbYaM
生活保護は単身世帯でも手取り十五万円+医療費交通費公共料金税金社会保険介護費用全て無料だから働く意欲なくなる
860名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 10:55:35.11 ID:PhsIfo3n
仕事がキツイだけなら、佐川も人がいなくなる。
報酬が安いから人がこないんだよ。
861名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 10:59:29.91 ID:qFc21gk8
他人がしない仕事をするなら他人より高給であるべき
介護でオリンピックに出てメダル貰える訳じゃないしね
862名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 11:15:39.95 ID:rppgv498
>>525
いい考えだねぇ
年齢に比例だと50で医療費半額負担か
社会保障費が急激に減少ww
医師会は大反対だが
863名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 12:45:54.28 ID:JBovccWL
受け持ちの爺婆が20人
爺婆の平均年齢90歳
爺婆には平均4人の子供と8人の孫がいる
20人×(4+8)=240人の関係者が見切れずにポイw
そして、本来240人でするはずだった介護を
時給800円のパート(元ヤン)が1〜3人で黙々と支える・・・
864名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 13:54:59.29 ID:/OWHX1v5
夫婦で一緒に働きたいけどやっぱりダメなんだよねwうちは夫婦共々両親を介護するから、親が入る予定の施設で働きたい
働きながら介護も出来るし理想なんだけど甘いですよね…
子どももまだ教育費かかるし 今の仕事には育児休暇も介護休暇も協力的ではなくて困るわ
865名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 14:24:41.76 ID:zmNUa74p
皆思っている事は同じ、重労働ならそれなりに納得できる報酬をだせば集まるはず
身内の介護でさえ嫌がり施設まかせにするご時世なんだから…
866名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 15:37:31.42 ID:GH7fp+oH
老人が運営して一定年数たったら入居無料にするとか?
867名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 16:52:03.75 ID:OFjCfnVP
何のスキルも身につかないし身体壊すし給料安いし時間不規則だし、
コンビニバイトの方がずっとマシ
868名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 17:19:41.48 ID:kxylUZOp
介護職を公務員にでもすれば人集まるんじゃね?
介護ってほぼ公共サービスだろ
869名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 17:58:49.16 ID:ZHgkdQaX
>>806
資格が必要ですし仕事は厳しく給料も安いです
しかしやり甲斐はある仕事です!

長く続けられる優秀な人材が現場では必要とされています
一番大切なのは給料ではなくやり甲斐じゃないでしょうか!?


こうなんですよ

ちなみに介護の職場では
「介護を必要としている人がいるから私たちは給料を得られている
 仕事は大変だが私たちはお年寄りにいつも感謝の気持ちを忘れてはならない」
と言われてる
870名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 18:12:07.23 ID:OfeOXeot
やりがいがある、必要とされている、いつかは自分もこうなる、愛をもって

これでブラックすら可愛い低賃金労働が許されてる
871名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 18:36:13.83 ID:QyWEQ84d
公務員は自分達の給料は一流大企業の基準を持ち出して決めるのに
介護職については零細企業の基準を持ち出して決める不思議。
872名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 18:39:59.93 ID:MkIF6KRK
>>869
そして使い潰されてやめていく
873名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 18:47:58.06 ID:mM5Ek1tX
>>834
そっちの方が健全だね。
今は、(国は)ナマポ代と介護代を支出している
キミの言うとおりになると(国は)ナマポ代のみで介護代は支出しなくていい

日本のためには、キミの書いたような世界が望ましい。
874名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 19:00:52.18 ID:nq+UgHN6
無責任なエコノミストやら評論家は若者に介護の仕事でも何でもやれ
選り好みするなと言うな
875名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 19:08:09.39 ID:vGpOqyEX
〇〇に比べると給料低いねとかやってるからなかなか就職できないんだよな。
コネもないのにおいしい仕事って回ってくるはずないわ。
876名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 19:10:19.94 ID:mM5Ek1tX
>>875
逆に○○より給料高いよってアピールすればいいじゃん?
できるならなw
877名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:01:30.83 ID:Bhf80jdn
>>876
弁当にオカズ盛り付けるアルバイト
より稼げます

リスクを考えたらオカズ盛り付けするわ
878名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:07:43.53 ID:EJgvdt1U
やめとき、社会保障の不備、離職率、労働災害リスク、精神衛生リスク、
将来性、キャリア制度、入居者や家族との軋轢、精神保健福祉や社会福祉との連携
職場環境、不規則な就労体系、補助金の使途、サービス残業、各種催し物の準備と強制参加
とかまるまる無視してPRしはじめるから
879名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:13:35.83 ID:psxPidym
介護施設のオーナーなんか結構ぼろ儲けで医者やるより遥かに良い生活をしていたりする
ところが現場はぼろぼろでまともな生活も出来ない
月給30万位払えばそこそこ集まるだろ
880名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:14:38.61 ID:JViwQEcN
安月給で老人からの罵倒我儘くらい続けてお世話
マスゴミくらい給料入らないと誰もやらんよ
881名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:16:25.55 ID:nq+UgHN6
そりゃ収入は介護保険の保険料だから給料上げようとしたら
国がたらない分を税金で補てんするか世間のみんなの給料の介護保険の天引き分を
値上げするかしないと無理
882名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:21:38.20 ID:EJgvdt1U
介護は事業形態、資格や学歴、経営者か職員か等で変わってくる
そもそも平均年収の計算に経営者や管理職(実務経験年数+試験合格+管理職として雇用)が入ってこの年収とすると一般職員の給与は…

そもそも残業代抜いた基礎賃金や
サービス残業の多さや休みの少なさ、有給消化率も加味するとかなりの低賃金
883名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:24:11.41 ID:WMZzpVQM
ストライキして老人が死んで問題がニュースとかに取り上げられても給料あがんないんだろなぁ
下手すりゃニュースにならないで隠蔽されちまうかもな
884名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:31:12.60 ID:WymhpAj9
>「仕事がきついというイメージから若者は敬遠している」と分析

若者より、中年を募集すればいい
885名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:37:51.55 ID:GYdclesk
>>874
そういう論調は団塊や団塊ジュニアにウケがいいんだわ。
886名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:43:34.75 ID:EJgvdt1U
>>883
それ以前に命に関わる仕事に携わっているという認識が足りないと叩かれるだろう

フジテレビでやってたナースのお仕事とかでも

不満蓄積→改善要求掲げて若手看護婦陣ストライキ開始
→急患→懸命に処置する医師とベテラン看護婦
→看護の原点を思い出す→ストライキ解除→チームプレイ復活
患者が助かってよかったよかった→なんだかんだで少しだけ環境が改善される

でしたから
根本的な解決はなかなか成されない
887名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 21:27:39.20 ID:Uwa8d4Ko
>>886
アホヅラ下げてテレビ観てるカスが、人並みに意見いうもんじゃないよ。
888名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 21:29:06.60 ID:vxaBiiaA
>>884
正解
若者はチャレンジせんとな
889名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 21:33:04.14 ID:Uwa8d4Ko
>>869
よくよく考えると凄い話だぞ
介護保険料など払ってこなかった老人を保険料を払ってる世代が滅私奉公した上、さらに感謝までしろって話だぞ。
正に若者は老人の奴隷
こういう話を聞くと、オレオレ詐欺とかは必要悪に感じる。
ねずみ小僧みたいなもんだな。
もちろん、稼いだ金が浪費され社会に還元されてるならで、ヤクザの資金源になってなければの話だけど
890名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 21:51:59.20 ID:A6hAVQSu
あら不思議

介護職待遇改善で税金保険料利用者負担アップ
891名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 22:36:01.82 ID:WMZzpVQM
>>886
命にかかわる仕事なんだからもっとよこせ
ってならないのが不思議
介護は正直反乱おこしてもいいと思う。
看護は給料それなりだから協力してくんないだろうな。
職種間の待遇の差がでかすぎなんだよ。
892名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 23:17:38.69 ID:0lZuoflv
>>785
若者には、もっと生産性のある産業を盛り上げていってほしい
893名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 23:17:58.64 ID:8zhQJzcC
今日も既知害相手でマジ疲れた。
糞尿まみれの認知ババをなんで生かしておく必要があるのかね?
しかも保険料という名の他人の金で
尊厳ある死っていう美徳が日本にあったはずなのに
894名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 23:21:19.22 ID:MkIF6KRK
それは武士階級だけじゃないの?
895名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 23:32:38.78 ID:Uwa8d4Ko
>>893
基地外てのは人間に対しての言葉だ
お前の目の前に有るのはモノ
ただの飯の種だ
896名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 23:53:06.79 ID:OfeOXeot
>>891
人の命の扱いを金で判断するのかって介護ビジネスの経営者側は言うんだよ、マジで
897名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 00:13:01.57 ID:4bHqMW53
底辺の仕事は底辺に。
戦前のように少しばかりの才能じゃ貧困から抜け出せなくなってる。
898名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 00:50:08.65 ID:2/jkfvUr
>>349
それはいいすぎだろ
普通に医者になるには高度の教育と訓練が必要
で、それに注ぎ込む人モノ金も半端ない。
誰でもなれるもんじゃない。
介護は知識はいるが、高度な医療知識とかは必要ないし
大変だけど、難関というほどのもんではない。
899名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 01:00:23.97 ID:aSC6B+GA
基本誰でもできる,学歴や特別な知識が必要ない,替えがききやすい仕事とはいえ,
ここまで需要が供給上回ってるなら,重労働に見合う賃金はらえや。
900名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 01:06:03.87 ID:wMBPhYfp
機械化もな

介護人件費も立派な公共事業だ

かつて高校進学が盛んになった時代、フィンランドは私立から公立転換を進めた、日本は私立に補助金を出して公立を増やさなかった。

似てるな
901名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 01:08:29.34 ID:K5bFZe1z
いわゆる3Kどころか∞Kだし、給料は生活保護より安いし
902名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 01:08:39.51 ID:yt4EcBVb
>>899
同意!
老人は地獄にまで金持って行く気かね?
903名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 01:23:02.75 ID:aSC6B+GA
だいたい,介護事業って,社長とか同族役員は年収1千数百万〜数千万で,車もベンツとか
もちろん好きな時出社,好きな時に帰る

んで,同族以外だと,役員やトップクラスの幹部職員でも年収600万−800万どまり
車はよくてクラウン



904名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 01:24:28.34 ID:aSC6B+GA
一般従業員は,朝から晩まで老人相手に汚い仕事,肉体労働,重労働
年収は200万円代後半から,よくて300万円代半ば
車は軽自動車か,よくてコンパクトカー 福利厚生も乏しい

搾取の構造丸出しのどくそブラック業界
905名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 01:27:20.31 ID:AFekT/z/
>>902
金持ち老人は特養ホームとかに放り込まれて金を吐き出すだろ
で、そういうところは給料もそこそこ出る
906名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 01:34:37.44 ID:QjFVBBhF
>>904
実家暮らしなら金は悪くないが肉体と精神がやられそうだな
907名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 01:37:14.21 ID:xyTrkzFE
俺特養勤務だったけど年収150万いかなかったぜw
都会はまだ最低生活費高いからそれだけ給料出るけど
田舎は最低生活費低いから全然給料でないわ……

田舎のほうが物価高いし車必須だし最低生活費高くするべきだと思うんだがなぁ
908名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 02:41:29.23 ID:m+UwOO1N
働かない高齢者は、医療費全額自己負担にしろよ

なんで何も生み出さない連中のために、貴重な若者の労働力を奪われなければいけないんだ
日本が没落している理由は、間違いなく
「あらゆるリソースが高齢者に奪われている」ことにある。
909名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 06:24:36.14 ID:02O4am7Y
>>877
介護は正社員なんだけど
アルバイトと比べないと稼げないの?
910名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 07:22:43.37 ID:5yUaCS34
>>909 サビ残で時給が最低時給下回るって事だろ
正社員でボーナスなしなんて普通だし

俺は一時期時給が200円台まで落ちたが
介護業界はそれより酷いのか
911名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 07:25:34.17 ID:02O4am7Y
>>910
だから、アルバイト(しかもショボイ)より悲惨な正社員に
なりたいやつがいるのかと?

なりたいやつなんかいないだろ?
やむを得ずってことだろ?
912名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 07:31:29.54 ID:v0UQw2KF
多分、施設そのものには補助金やらで金は落ちてるんじゃない?
経営者が全く給料に還元するつもりが無いだけで。

従業員給与が一番のコストだから。
913名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 07:38:29.60 ID:Rzuc+knM
こういう税金目当ての介護事業所をいっぱい作って
税金で運営しても、やがて維持できなくなるんだ。
団塊が入ってきて、やがて団塊は居なくなる。
こういう施設をゼロにしろとは言わないけど
家族で介護できるような制度や補助を充実させるべきだ。
914名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 07:58:21.56 ID:kP4Aov/d
>>912
だからんなわけないだろ。
介護事業に参入するのに特に資格も必要ないし
普通の株式会社でも参入できる。
しかも販売努力をしなくても毎月国からお金が出る安定事業。

そんなおいしそうな事業なのにほとんどの企業は無視か
これからは老人介護だ!って言って参入した企業もほとんど撤退。
これが現実。介護事業 撤退でググってみな。
経営者は儲かるなんて言ってるのは2chで誰かが適当に言ったのを
そのまま言ってるだけの馬鹿。
915名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 08:09:47.34 ID:9HGr83We
・老人からの暴言・暴力にはニコニコ対応(ほぼ毎日)
・糞便処理
・ナースコールにはすぐ駆けつける(奴隷のような指示に従う
・移乗介助、入浴介助、おむつ交換は腰に激痛を伴う
・夜勤月に5〜6回あり
・人で不足により、サービス残業多々
・給与は総支給16〜25万円(ケアマネで25万。昇進なし)
・仕事内容自体は誰にでも出来る仕事です

       ↓

やる気のある人募集!!
916名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 08:41:37.17 ID:8ZS5oSYF
他の3Kの仕事に行った方がマシだな
917名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 08:44:23.96 ID:DmK83I5Z
>>916

>>126をよく読め
918名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 10:53:37.29 ID:ItY63aBO
>>896
馬鹿はこの言葉にだまされて利用される
919名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 10:59:37.87 ID:wAoY0t15
生活保護が優遇されすぎ
920名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 11:10:24.30 ID:gF24QGa0
そりゃ無理もない。
たしか月給12-3万円(額面)の相場で募集してたんだろ?
アルバイトのほうが楽に稼げると考えるよな。
921名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 11:33:08.01 ID:rlqAe82w
>>904
和歌山でその額だと勝ち組だぞ
やはり、金より劣悪な職場環境が原因だろうな
922名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 11:44:26.07 ID:KgY6kLIz
月給12-3万円で
じいさんばあさんの命預からなきゃならないからな・・・
怪我させたらとかリスク大きい
それで毎日じいさんばあさんのオムツ交換時のウンコ掃除
言うこと聞きもしないじいさんばあさんばかりで業を煮やす

挙句にスタッフのパワハラや言葉のいじめや人間関係

コレに耐える奴がいればの話だが・・・
923名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 11:50:41.48 ID:KgY6kLIz
腰関係は絶対悪くなるからこれも注意だな
924名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:04:02.21 ID:geSbMdhp
給料よくて楽だとしても他人のジジババの世話を職業にするとか御免こうむる
水商売やら風俗よりも下賎がやる職業だわ
925名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:05:10.64 ID:sOVWwhjR
AKBを主役にした介護ドラマでもやれば?
応募者が増えるかも
926名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:10:33.71 ID:gF24QGa0
>>922
そうそう。怪我の責任なすりつけられたらもうオシマイ。
会社はトカゲの尻尾を切るだけ。
927名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:44:26.13 ID:StMFuSUg
世間に知られてないのが
タダでさえ給料少ないのに自腹が多いこと!!
金額はまあ少ないけど、レクで使う小物(折り紙・絵の具・色鉛筆・風船とか)
お菓子もそう(飴とか)、リビングの小物(無いと殺風景だと何故か怒られる)
信じられないが洋服が買えない人だったら洋服、下着に
写真代とかw
何か一杯あるなwイライラしてきたw
928名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 12:46:20.94 ID:MWfN7fR2
悪臭とか病原菌の巣窟の環境で働く人らと同じぐらいの
危険手当つけてやらんと誰もやらんぞ。
929名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 14:08:32.58 ID:FRexzMRY
昔は嫁が、舅、姑、夫の介護をやってた。
いまは嫁が介護を嫌って、外注へ。
930名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 14:23:35.49 ID:qKw4GMbz
嫌う以前に働いてるからな
931名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 14:30:30.02 ID:/MbO4Z1q
平成24年度当初予算|和歌山県ホームページ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010400/yosan/h24tousho/index.html
-----
福祉保健部 平成24年度 83,029,952 平成23年度 82,713,126
〈福祉保健政策局〉
福祉保健総務課
 T社会福祉総務費
  8.福祉・介護人材確保対策事業(補)24年度 41,714 23年度 91,108 

福祉・介護職場の人材確保及び職場定促進のため、
学生及び一般の方の福祉・介護分野への参入支援や潜在的有資格者の現場復帰支援、
小規模事業所の人材確保や職員のキャリアアップ支援などに対する補助に要する経費 
-----
款3 民生費(PDF/446KB)
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010400/yosan/h24tousho/documents/24TO_s_1_3_3.pdf
+
平成24年度当初予算の概要|和歌山県ホームページ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010400/yosan/h24tousho/gaiyou.html
3 部別、 課別主要事項の説明
▼ 福祉保健部
(2,682KB)
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010400/yosan/documents/P55-65hukushihokenbu.pdf

[ 各部共通の留意点]
・ 金額の単位は千円です。
・マークの解説 事業名などに併記した○囲みの文字
補・・・国の補助等を受けて実施する事業
単・・・県が単独で実施する事業
受・・・国等の委託による受託事業
新・・・H24年度新規事業
+

財政課トップページ|和歌山県ホームページ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010400/index.html
予算の概要|和歌山県ホームページ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010400/yosan/gaiyou.html
わかやまこども情報館|県庁-予算のしくみ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/kodomo/kenchyou/yosan/index.html
932名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 14:37:41.19 ID:/MbO4Z1q
福祉・介護人材確保対策事業費の約4171万4000円は
和歌山県平成24年度当初予算額の約5億4775万5000円中7.25%を占める

国勢調査によると平成24年4月1日現在の和歌山県人口総数は989,983人
当初予算総額は県民1人あたり553円29銭7厘3毛の予算執行
福祉・介護人材確保対策事業は県民1人あたり42円13銭6厘0毛の予算執行


和歌山県統計情報|和歌山県ホームページ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020300/wtoukei.htm
国勢調査
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020300/suikei/2012_4/sui_1.html
933名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 14:42:36.74 ID:wjqb8VOv
7人全員受かったの?それとも大卒w求めてるの?www
934名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 18:36:54.04 ID:JbQ057X8
>>924
待遇は最悪だが下賎とかアホか。彼らがいなかったら現状介護の問題がしゃれにならんレベルになってるわ。
935名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 19:53:10.81 ID:iJEl2pIt
これよく考えたら説明会なだけで新卒専用の説明会じゃなかったと思う
つまり中年歓迎だったと思うんだけど、中年こそ選びまくりなのか
936名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 21:58:29.34 ID:qv5DES6A
>>935
俺30歳の介護職だけどだいぶ腰に来てるよ
既に転職を模索中

中年未経験者が介護始めてもあっという間に腰が破壊されて終了だと思う
937名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 22:34:28.38 ID:r09WvwGp
元関係者だが『余程の事が無い限り』介護職はお勧めしないし、若い人は違う職に就いた方がいい。

専門出て国家資格でもある介福取っても、何だかんだ退職した介福持ちどんだけいると思ってるんだよ。
専門出てある程度の時間が経過してるが、級友の内の半数近くはもう他業種へ転職済。
しかも介護職は>>936が言っている様に、腰に爆弾抱えたら終わりだし精神も同様。
結婚したら給与の低さで、奥さんが専業だったら辞めて転職せざるえないんだぞ。

このまま様々な問題を抱えたまんまでも構わないと思うが、現時点でオワタ状態なの
にもっと酷くなっても文句言うなよ。もうシラネ。
938名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 22:51:32.63 ID:/PwAFDFk
既知害クソ婆の相手なんぞ誰が好んでするもんかよ。
否応なしにやらされているだけ
939名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 23:57:21.27 ID:qv5DES6A
今日、お爺さんの一人と話した時、海外のついての話題になったのだけど
俺が「海外に行ったことはありますか?」と聞いたらお爺さんはあると答えた
「海外旅行ですか?」と尋ねたところ「兵隊として」と回答された
帰宅してからググってみたけど任地から考えるとそのお爺さんはおそらく第25軍にいたと思われる

他にも夫が戦死したけど再婚することなく今も独り身でいるお年寄りもいる
介護職の若者はお年寄りに搾取されているだけという意見はわかるが
現職の介護職としては全てが全てそうではないと感じる

少なくとも国のために体を張ったお年寄りには礼儀を尽くさねばならないよ

腰がアレになってきた俺はもう礼儀を尽くすことが難しくなりつつある
940名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 23:58:48.37 ID:VyBLQCDi
これをPRしようってんだからよほど裏技使わないと無理だろうな
941名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 23:59:53.03 ID:qv5DES6A
追記するとその夫が戦死したお年寄りは遺族年金で施設を利用していると聞いている

戦争のことなど思い出したくないだろうによく愛国行進曲を口ずさんでるんだよな
何か聞いていて凄く複雑な気分になるよ

スレチだがw
942名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 01:16:25.87 ID:5to8qywG
どんどん不況になるのは一部の要領のよいやつが他の者を犠牲に上手く立ち回ってるからだよ。
汚職のひどい国では庶民の動乱ももとはそれが原因だ。
世界中が確実にジリジリと破局に向かってる。
悪いことは重なる経験則の通り災害も起きやすくなった。
こんなとき、生きるか死ぬかに話し合いもないだろうが。
943名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 02:28:34.05 ID:svHyiAng
広告載せるぐらいなら給料上げれば良いのに

労働者に対して補助金を出すべきだ
待遇が悪すぎて話にならん
944名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 02:32:47.79 ID:ExbCz0mA
だよな。介護は高齢化で需要あるんだから
待遇を改善して給料さえ上げればもっと募集がくると思うんだけど・・・
945名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 02:38:38.05 ID:2Z3mSUbC
給料が安いから




終わり
946名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 02:40:57.20 ID:ExbCz0mA
介護をやるくらいならアルバイトの方がまだ楽に稼げそう
947名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 04:32:15.87 ID:hClZGCnc
>>1

滋賀の草津の子育て世代は、イオンモールにも行くけど、草津駅西口のAスクエアの
利用者のほうが多いような気がするな。南草津は、駅前なら西友だな

子育て世代ではないが最近は首都圏で就職が厳しい若者が、草津に移住してきてバイトしながら
おうみ若者未来サポートセンターを有効活用して県内就職するのが増えてるらしい
http://www.pref.shiga.jp/f/rosei/sanpouyoshi/20120321.html
948名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 06:22:28.25 ID:m/fb0kwK
>>934
そう思うなら、そう思う人たちだけ税金アップして
その人たちに回してあげればいい。

そう思ってないから、今の現状になってることも考えて方がいい。

本音と建て前という奴だ。
949名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 06:27:06.38 ID:rLR7jnvC
>>948
何言ってんだこいつ
950名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 06:27:50.03 ID:04xHrh2J
平均寿命が70歳くらいになれば、日本は激変すると思うな。

日本の医療費は約36.6兆円(2010年度)
70歳以上の医療費は約16.2兆円(2010年度)で全体の約44%
後期高齢者(75歳以上)の1人当たりの医療費は86.1万円(2010年度)

さら年金も考えると、若者とこれから生まれてくる世代は高齢者を支える
ためだけで人生終わるぞ!
951フリーターのプロ:2012/10/03(水) 06:28:32.34 ID:Bnsbxb+k
安い給料でジジイやババアのおむつ交換は無理
952名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 06:40:56.20 ID:3JccVM5X
>>939
本当にそう思ってるならお前が尖閣や竹島に行って中韓と一人で戦ってこいよ
出来ないならが偉そうに国がどうとか語ってんじゃねえ
馬鹿でも出来る介護職しか務まらない低脳なクズが
953名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 06:42:23.89 ID:CKVGbJgA
ちょっと前までは、自宅でお舅やお姑の介護はできないけど、他人の介護はできると募集すればすぐに主婦が集まったけど、
いまは介護事業の大変さが世の中に知れ渡り、またブラックが多い現実もあり、一気に廃れた。
上にもあるが、少々時給が低くてもガソリンスタンドやホームセンターで働く方が余程マシと考えられるようになった。

もう、老人を介護施設に預けるのではなく、かつてのように自宅で介護することに戻ってもいいんじゃない?
954名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 06:46:07.38 ID:m/fb0kwK
>>953
自宅介護に介護保険を回せばいいだけだからね。
その金額では親の面倒を見れないというなら、実費払って介護施設にっていう
制度でいいと思う。
955名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 07:29:51.39 ID:ALrYQ6xR
>>939
大敗北して借金ばかり残し右傾化とまで叩いて何がお国の為にだ?
奴らは失業から戦争行き謝罪と賠償を残しただけの犯罪者だ
海外に賠償するなら子に焼き土下座して金返せ
956名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 07:33:15.62 ID:ojZm7rF2
>>952
馬鹿では出来んよ。学歴がどうとかじゃなくてコミュ力とか意思疎通の面においてだがな。
それと>>939の書き込みからなんでいきなり尖閣とかの話になるのか良くわからん。

>>954
不況じゃない時代ならそれもありだろうが現状では共働きで生計を立てているところが多いしな。
どちらかが介護に取られたら家計が成り立たないとか生活保護が増えるだろうね。
957名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 08:01:16.35 ID:CKVGbJgA
共働きで収入を増やすのは否定しないけど、主婦の稼ぐ程度の月給が消えてしまうほど介護にお金が掛かるので、
それなら自宅で見ればいいと思うんだよ。よそで勤めていれば、付き合いで出費もあるし、
服だって靴だって余計に掛かる(女性はとくに)。しかも働きに出たって家庭内の主婦業がなくなるわけじゃないんだし。

それでも、外に出ていた方がマシ(義理の親の介護なんてしたくねー)という女性が多いのかもよ。
958名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 08:07:10.86 ID:ojZm7rF2
まあそうだろうね。それにこれから独身世帯が増えていくからそういう人たちの介護の問題は絶対出てくるだろうね。
959名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 08:28:23.90 ID:CKVGbJgA
本当に深刻になると思う。自分の親の面倒を見るのだって相当の覚悟がいることなのに、
安月給の割に気苦労の多さや肉体労働の他人様の面倒なんて、誰だって避けたいわね。
病院の看護師でも同様に大変で、東南アジアから看護師を輸入している現実があるから、
この先日本はどうなるんだろうという懸念はありますね。
少子化、高齢化、独身率の増加、さらに加速するだろうし、経済よりも先に行き詰まりそう・・・。
960名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 08:50:46.30 ID:3JccVM5X
>>935
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483

で、>>126なのに>>91
961名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 12:13:36.67 ID:qVoAEvSh
施設も介護士も不足のままでいいよ
増やすと保険料が上がって困るね
962名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 12:18:52.33 ID:tLVss46l
>>957
施設に預けた親が90まで生きるとして
主婦は60才ぐらいまで
月10万以上稼がないといけないね
963名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 12:31:04.53 ID:xu3UCUWG
>>936
腰痛で辞めてく人多いんだろうね〜
デイサービスの人がコロコロ変わるし
自宅介護だけど骨盤ベルトしてると楽
ぎっくり腰でも車イス持ち上げられるよ
964名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 12:49:35.62 ID:3JccVM5X
>>956
こいつコミュ障?
国のために体を張ったお年寄りがどうとかほざくなら
まずはお前が尖閣・竹島で体張ってこいと言ってるんだよ
そんなこともわからないで人様に噛み付くなキチガイ
965名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 13:04:28.22 ID:FSvpcZi5
介護が必要な人が増えるのは贅沢しすぎってこと
もっと質素にしないと全ての人の面倒をみるなんて出来なくなるよ。
966名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 15:43:15.12 ID:hClZGCnc
>>1
そのためびわ湖東岸は大津と違って、
どちらかというと京都よりも大阪、特に北摂とのつながりが深かったりする
もちろん好調な京都企業の工場進出エリアとしての受け皿機能も大きいけどね

それ以前にも、びわ湖東岸の近江商人は、京都より大阪に支店をもって
大阪で商売する習慣があったから、京都より大阪の大企業のほうが
近江の商い文化遺伝子を多く受け継いでるというのもある

名古屋圏では、トヨタ中興の祖の石田退三という方が彦根東高出身
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E9%80%80%E4%B8%89

パナソニックの前会長も滋賀県生まれ彦根東高出身
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E9%82%A6%E5%A4%AB


近江商人文化つながりで言えば、松下幸之助はトヨタ中興の祖の石田退三を師として仰いで
松下電器の役員は石田のところに行って話を聞くのが通例だったらしい


もちろん若者を大事にする近江商人の文化が、全国各地から若者を滋賀へ引き寄せている

滋賀の”三方よし”人づくり事業 | 若年求職者等の人材育成と就職支援
http://www.shiga-sampo.org/info/index.html


近江商人の流れを汲むとされる主な企業

・高島屋
・大丸
・西武グループ 西武百貨店
・伊藤忠商事
・丸紅
・トーメン
・ニチメン
・ヤンマー
・三中井百貨店
・日清紡
・東洋紡
・東レ
・日本生命
・ワコール
・西川産業
・武田薬品
・ツカモト
・平和堂
967名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 18:11:45.51 ID:MSAEDblJ
俺この面接会ではなくて
派遣の介護の面接に行った。
面接官に動機を聞かれたとき
お金がほしいからと 素直に答えたら
生半可な動機じゃあ長続きしませんって怒られて
門前払いくらった。

なめられてるね。おれをなめてるね。
968名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 18:48:00.71 ID:2GLWfD+5
>>967
むしろお前が社会をなめすぎだろw
969名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 18:51:59.13 ID:+qMP+Zt1
>>967
生半可な気持ちじゃできない安月給w
誰もやらんな、コンビニのが楽だ
970名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 18:53:12.22 ID:ojZm7rF2
>>964
だからさあ、それが動機付けで>>939のおっさんは介護をやれてるんなら十分体張ってがんばってるじゃないか。
日本人の年寄りのためにさ。それがなんでいきなり尖閣守って来いとか話が飛ぶんだよ。
他人を介護する人がいないと社会が回らない現実があるんだから動機は何でアレ頑張る人がいたら良いじゃないか。
971名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 00:20:47.54 ID:L0mYS4yZ
生活保護受給者をボランティアで働かせればいい。
パートレベルの仕事でも正社員はだいぶ楽になる。
972名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 02:13:11.45 ID:+IFeI20R
わたくし 「わたしが、マンカスMankasu!です!」
わたくし 「ちなみに、地域名刺、みんなの憧れの的、キレイ、すてき、品格、謙虚、風格、トップランナー、セレブ!です!」

わたくし 「だんなは○○○勤め、ご子息は○○○卒でございますす!わたくしはスペシャリストでございます!」

あたし 「わたくしには医師に知り合いがいます!わたくしには弁護士に知り合いがいます!わたくしには議員に知り合いがいます!わたくしには社長に知り合いがいます!」

あたし 「わたくしが専門家です!」

わたくし 「あたしには逆らえないわよ!」

わたくし 「あたし、マンカス軍団にまかせなさいよ!」

ヒャーハッハッハッハッハッハッハッ ヒャーハッハッハッハッハッハッハッ
ヒャーハッハッハッハッハッハッハッ ヒャーハッハッハッハッハッハッハッ
ヒャーハッハッハッハッハッハッハッ ヒャーハッハッハッハッハッハッハッ
ヒャーハッハッハッハッハッハッハッ ヒャーハッハッハッハッハッハッハッ
973名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 09:16:23.20 ID:kalEQlSc
>>971
それやってる自治体もあったな
何かの特集で見た
974名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 11:45:35.02 ID:jab6M0Yl
>>967
で、生半可な動機じゃない人を買い叩くんだろw
介護を含め医療関係全般で人は金をもらって生活しているという当たり前のことを蔑ろにしているのが多い。
975名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 11:49:03.91 ID:DD3vAg/4
映画『クールランニング』を見ろ。
みんな逃げ出した後に残った4人が、オリンピックで注目をあび一世風靡する。

>>1
100人以上の求人に申し込み7人

ばかやろう、その7人が大事なんだぞ。
976名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 11:55:49.56 ID:k98EI5Np
>>1
ネタだろ?
当たり前の事がニュースになるのがおかしい
977名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 12:05:56.84 ID:L/w9i874
フィリピン人ですら逃げる薄給。
978名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 12:08:08.73 ID:iprj1WZ/
女子中高生の介護で好きなようにセックスしてもよく
給料手取り40万ならやってみようと思う
野郎やババァの介護は嫌
若いピチピチの女子中高生がいい
979名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 12:09:19.98 ID:jab6M0Yl
>>978
給料は難しいがマックの店長なら可能じゃないか
※ただし、イケメンに限る
980名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 12:13:51.77 ID:rTjjqfOp
>>1
事業者や行政は何もわかってない。

無資格で
勉強せずとも
ラクに
高給を得られて
拘束時間が少なくて
休日が多くて
責任を負わされる事のない
福利厚生の充実した
ヒマで
安全な仕事

しかやりたくないんだよ、今のニートやゆとりどもは。
981名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 12:26:56.93 ID:qP4FpNEw
>>400
は?
お前らの世代のお陰で若い奴らが年金貰えないのに、
なんでてめーの世話をしなきゃならんのだ?
しかも教育費だ?お前らは後先考えずに子供作って、
楽な税金制度下で楽に就職して楽に金もらってただろうが

若い奴らは職も無いし給料も安いし税金が高いし、
手元に残る金がお前らの世代より少ないんだよ

教育費なら今すぐ返してやるから勝手に市にやがれカス
982名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 15:51:06.15 ID:9ewmKxk6
ナマポ受ける条件として介護施設で強制労働させれば解決。
まあ既得権益を死守したい役人からは反対が出るだろうが。
983名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 16:32:04.75 ID:Bfmx4CGn
そのナマポで介護施設に入ってる人が結構いてですね
984名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 16:37:33.57 ID:8IoEZT/j
>>1
>慢性的な人材不足に頭を悩ませており、

だってなあ、経営者が高級車を乗り回してるの見て
奴隷仕事をやりたいと思うか?
985名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 17:12:11.80 ID:zJO7bHp4
老人の排泄物なんて触りたくない
986名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 17:27:00.34 ID:NRxNoTxj
生活保護の自立支援に介護労働を利用すればいい
987名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 17:38:16.15 ID:sc/soY5r
普通の障害者も介護保健制度に入れて
20才以上から介護保険料を集めればいい
988名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 17:48:47.96 ID:I8kxokiw
将来ある若いのが介護なんぞの仕事に就く必要はない。もっと外貨を稼ぎ国際競争力を
高められる仕事に就け。

介護なんぞという内向きの仕事は定年過ぎたジジババのボランティアで回せばいいんだよ。
989名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 21:13:56.41 ID:4ctWlDel
>>983
そんなのマジで生きている意味無いな
尊厳ある死を選ばせたい
990名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 22:05:30.83 ID:WV0NgaRu
991名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:44:25.38 ID:ohPAeP21
ウンコのにおいしかせず会話も通じない、
通じても威張られて叩かれて終わり。
そんな時給700円の仕事なら、
レジ打ちや工場でずっと割こそばの卵入れ続けた方がマシだと

皆悟ったんだよ。
992名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 03:47:42.01 ID:tOFBEPh3
>>990
2、3年ぐらい親の所に居候するとかできないの?
無職の経歴が付くよりはとりあえずそこに入って置くのが安全だと思うが
今圧倒的に買い手市場なんだから
無給でも逆に金払ってでも職歴欲しいってライバルは一杯いるよ
労働基準法遵守の会社じゃなきゃ嫌だとか我儘言ってる奴は社会からドロップアウトするだけ
実質只働きでも3年我慢して、職歴と実力付けて、法令遵守の会社に中途で入るとか
尤も起業したりフリーになれば24時間365日が勤務時間だけど
1日24時間じゃ全然足りない
サビ残嫌だ時間外奉仕嫌だなんてままごと言ってる間はまだまだ幸せなもんだよ
993名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 03:53:45.10 ID:uOJapy2t
誤爆か?
994名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 11:37:56.65 ID:UhAmSocB
>>981
ゆとり世代とは

・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる
・授業時間削減(小学時から週休2日)
・授業内容も削減(円周率約3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞)
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・高卒時は、いわゆる「いざなみ景気」で新卒限定売り手バブル
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・ドブスを守る会 ブスリークス ビッチを具現化など次々と大炎上が止まらない幼稚さでも生きられる平和っぷり
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い(小中高大職と全てお客様扱い)
(求人数:2010年+2011年=130万6900件、、、2000年+2001年+2002年=144万2800件)
・仮に新卒無業でも、無料で職業訓練を受けられ、月に10万円もらえる制度もある

ゆとり世代は「バブルの連中は贅沢、強欲だ」と騒ぐが、
バブル当時、個人でPC端末、携帯、テレビ端末、エアコン付きの個室を持ってる高校生や大学生は
まず存在しないし、ウォークマンが4万円近くもした。 今の方が遥かにリッチだと理解できる。
バブル期でもあぶれる新卒はいたし、バブルの恩恵を受けない地方もあった。
ドルベースで見たとき、円高のため今の新卒の賃金は上がっており、それを活かしてAmazonで何でも安く買える。
このような状況でも文句だらけってことは、全世代の全部のおいしい所を総取りの上さらに贅沢しないと気が済まないのか?

世界人類史上、日本のゆとり世代ほど恵まれてる連中はいないんだよ

【話題】 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に 「満足」と答える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330238102/
995名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 00:33:11.84 ID:DJiZag0S
女性がもっと福祉に行かないからこうなる
996名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 04:58:38.72 ID:eobtrhnt
こういうのってリストラされた中高年男性とかは採用されないんでしょ?
997名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 06:35:54.13 ID:HiafxNxF
俺も介護経営者で、マジで聞きたいんだけど介護施設ってのは定員が決まっていて売上がどんなに頑張っても決まっているわけで、
決まっている売上がから利益を出すためには固定費を下げて利益を出すことになるんだけど、つまり人件費を削るしかない。
つまりどんな努力をしても評価はされないし介護報酬(売上)が上がるわけはなく、最低ラインのサービスを維持しつつ人件費を
下げていくしかない。
ほんと介護って夢がないよね?
998名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 06:39:52.67 ID:Loy60gsn
>>996
介護ですら新卒か経験者のみ採用になってしまったと聞く
どうにもならんな
999名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 07:15:59.43 ID:HiafxNxF
>>996
中途採用なんていくらでも募集しているよ。ただ、施設は夜勤があって体力が持たないし、訪問介護は家事調理ができないから難しいだけ。
少なくとも介護福祉士の資格を取って就職できないのはまずありえないぐらいありえない。
1000名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 07:21:26.82 ID:hRlOQ/FV
>>914
介護事業が儲からないのは既にコムスンが10年近く前に実証済みだしな。

ちなみに、病院はガンガン介護事業に手を広めているが、病院と無関係なとこは介護事業には手を出さない。出してもすぐ撤退。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。