【電気機器】東芝、NAND型フラッシュメモリー搭載HDDを製品化[12/09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
[東京 25日 ロイター] 東芝(6502.T: 株価, ニュース, レポート)は25日、
ハードディスクドライブ(HDD)に記憶用半導体のNAND型フラッシュメモリーを搭載した記録装置「ハイブリッドドライブ」を開発したと発表した。

記録容量1テラバイトと750ギガバイトの2機種をまず製品化し、同日からサンプル出荷を開始した。
パソコン(PC)向けを中心に機種数を順次増やし、2013年度には300万台の販売を目指す。

大容量で安価なHDDと高性能なNANDを組み合わせた新製品で、
NANDの書き込みや読み出しの速度は従来の東芝製HDDに比べて約3倍高速化しており、PCでのアプリケーション起動時間は40%程度短縮できる。
次世代記憶装置として注目され、同じくNANDを使う「ソリッドステートドライブ(SSD)」に比べて価格が安いうえ、
使用頻度の高いデータを一時的にNANDへ保存することで、PCの立ち上げ時間がSSD使用時に近い速さになるという。

ハイブリッドドライブと同様の製品は米HDD大手シーゲイト・テクノロジー(STX.O: 株価, 企業情報, レポート)がすでに展開しているが、
東芝広報によると、NANDを自社生産している同社製品のほうがHDDとの擦り合わせ技術や価格面で優位性があるとしている。
東芝はHDDなどのストレージ市場におけるシェアを11年度の14%から14年度には25%へ引き上げたい考え。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE88O05L20120925

東芝、NANDキャッシュ搭載の2.5インチハイブリッドHDD
 株式会社東芝は25日、NANDフラッシュメモリを搭載する2.5インチハイブリッドHDDのサンプル出荷を開始した。
容量1TBの「MQ01ABD100H」、750GBの「MQ01ABD075H」が用意される。


 自己学習型のキャッシングアルゴリズムを採用し、システムからのデータアクセスの傾向を学習して、
キャッシュメモリ(DRAM)、フラッシュメモリ(NAND)、HDDの特性に合わせてデータを配置し、
システムからの読み出しが多いファイルをフラッシュメモリに保持する。NANDは容量8GB、32nmプロセス製造のSLCタイプを搭載する。

 HDDの仕様は、回転数が5,400rpm、平均シーク時間が12ms、バッファ容量は32MiB。
インターフェイスはSATA 6Gbps。騒音はアイドル時23dB、シーク時24dB。
 本体サイズは69.85×100×95mm(幅×奥行き×高さ)、重量は112g。

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/562/025/01.jpg

□東芝のホームページ
http://www.toshiba.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2012_09/pr_j2501.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120925_562025.html
2名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 22:58:02.24 ID:rt41PrOH
でもお高いんでしょ
3名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 22:59:03.76 ID:UYy463Ty
納戸?
4名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 22:59:12.71 ID:whLJzmdB
納戸型って、随分デカそうだな
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/25(火) 22:59:35.04 ID:z+zdI7oa
もうSSDでええやろ(´・ω・`)
6名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:03:34.46 ID:/JpuVixb
>>5
でもssdでtruecryptで丸ごと暗号化とかいやじゃね?寿命的なことで
7名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:04:31.57 ID:VwwG/d+T
イラネーーーーーwwwwwwww

普通にSSD+HDDでいいし
つーかいい加減HDD洪水前の値段に戻せ
8名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:04:59.62 ID:62TakFYg
HDDのコントローラICとかが載っかってる内部基板に、NANDチップが実装されてるようなイメージか?
9名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:06:56.47 ID:GmSwKXza
SSD付き3.5インチHDD 2T タイプを早く・・・
10名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:07:08.18 ID:8n6D/5nz
今更すぎるニダwwwww
すでにサムスンが5年も前に発売してるニダwwwwwサムスンのパクリとは恥を知れニダwwwww


2007年03月09日 14時13分00秒
サムスン、フラッシュメモリ搭載のハイブリッドHDDを発売
http://gigazine.net/news/20070309_samsung/
11名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:09:42.29 ID:mrhQSR50
大型商材が出て来る前には、このような折衷型製品が出るのもやむを得ない。

燃焼電池自動車が普及する前の蓄電池車・ハイブリッド自動車バカ売れと同じ理屈。
12名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:10:13.26 ID:lm5T16SM
まだHDD作ってる日本企業あったんだな
13名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:10:48.01 ID:d4IyzfYF
もうSSDが1TBを射程圏内にしているというのに、、、遅い遅すぎるよ展開が
14名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:11:11.93 ID:pdRm3r6k
2.5インチか。。微妙な商品になりそうだな。
現状、128GBのSSDでも大して不自由してないし。。

問題は値段。3万円とかなら見向きもされんだろ。

3.5インチで容量2TBで一万円程度なら結構売れると思うぞ。
15名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:11:46.06 ID:NR0S6nQt
新型のUSBメモリーマダーちんちん
16名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:12:01.22 ID:VwwG/d+T
東芝ーうしろうしろ

4TBのHDD1万で出さないとSSDに追いつかれちゃうwwwww
17名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:16:23.05 ID:oA5Cmgnu
もう日立のHDDも終了だからな…
今度は東芝に期待するしかない…
18名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:16:26.10 ID:pdRm3r6k
>>7
日立がHDD事業を売るなんて超バカ行為やったから戻らないよ。
アメ公がカルテルで値段釣り上げてぼったくってるから。

高校生でも予想出来そうな事態を直視出来ないボケ老害上役
19名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:18:32.22 ID:G1fTUmMG
高くする目的で商品化するメーカーに一言。


売れねぇって
20名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:18:48.53 ID:RYvPD42n
キャッシュ増やしただけじゃね?
21名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:25:20.95 ID:A9NwU0At
サンプルだけどたしか海門のMomentusXTより読み込み遅い奴だっけ?
22名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:26:33.55 ID:1nyDDifV
FIT数いくつだよ
23名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:28:32.67 ID:e3KKR4KR
海門のハイブリッドが見かけ倒しだったからな
つーか、アプリケーション起動がどーたらとか、
Cドライブに750GBを積む馬鹿ってなに?
24名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:28:46.34 ID:Rg/OySBu
>>6

寿命は関係無い。ただ SSD/USB Memory とか NAND 使うものは寿命を延ばすため
あるセクタの書き替えが実際は別のセクタへの書き込みになる。
なので古いデータが残ってしますので、truecrypt のセキュリティーが弱くなってしまう。
25名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:32:31.23 ID:KDdMQ9PX
>>23
搭載容積が限られるノートPCで容量と速度を稼ぎたい用途にはいいんじゃない?
SSDで512GBとかまだまだ高いし
26名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:34:09.93 ID:A9NwU0At
>>10
VISTAでしか使えないようなハイブリッドHDDをパクる奇特な会社なんてあるわけない
27名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:37:30.36 ID:VTffU+2u
機械的に回転してるんなら意味がない
28名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:40:31.42 ID:UYGlvVaa
1万円で売ってるHDDを2000円プラスぐらいで
SSD並の速さを手に入れられるなら
まぁありか
29名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:41:15.59 ID:70R1a6hj
>>18
すごく馬鹿っぽい書き込みだなw
30名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:42:55.46 ID:2Bmzf+1R
遅い。過渡期の製品を過渡期の終わりに作り始めてどうするんだよw
31名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:44:54.55 ID:0msL3Oxc
>>7
>イラネーーーーーwwwwwwww

>普通にSSD+HDDでいいし
>つーかいい加減HDD洪水前の値段に戻せ

今年の春には供給過剰でダブついたので
メーカー各社は
揃って生産調整をやりましたが、何か?

メーカーも談合体質なら
流通は輪をかけて悪徳商法。

手に入りにくいことで有名なモデルなんか
生産終了のデマまで流して価格吊り上げだもんな。
32名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:51:59.39 ID:PbiC2oVP
>>18
正直リテール製品の談合の何がいけないのか分からない
談合を抜けて安売りしようとした奴へ制裁を与えるという行為に対して罰則をかけるならわかるけど
33名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:54:38.85 ID:K0o0hP5L
SSD 1テラが1万キルのはいつになるのか?
意外と遅い
34名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:59:31.22 ID:SkkPr4tF
つか、株価どうにかしろやあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
35名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 00:08:35.80 ID:uIzvuRM7
SSD 500GBで1万切れば十分だ
速さもだが静音で省電力なのが魅力

36名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 00:21:11.58 ID:qxCvpd6z
(´-`).。oO(実使用においてどれだけ消費電力下げることが出来たかだろうね。
       シーゲートの奴が高すぎたので、これには妥当な価格を期待する…)
37名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 00:29:21.04 ID:xk5kiqTt
「ハイブリッドドライブ」じゃなくて「キャッシュ加速化HDD」とか
加速したことがネーミングで一発でわかる
情弱にもわかりやすいキャッチ―なネーミングにしたほうが
100倍いいとおもうのだが
38名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 00:36:33.40 ID:yJqfGI+6
もうRAMとSSDの組み合わせでいいよ。
あれ?RAMとHDDを有効に組み合わせたほうが・・・

なんだ、NANDを売りたかっただけか、な〜んだ。
39名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 00:52:50.11 ID:FBHiBkmp
起動終了毎に一々RAMに移したりHDD部分に退避させたりするのかよw
40名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 01:22:07.38 ID:xgnDCQ2n
寿命が長ければ多少値がはっても買う。
41名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 01:40:44.37 ID:4dQY46C6
ハイブリッドだとフラッシュメモリーが頻繁に書き換えられるから
寿命が心配になる
42名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 03:02:17.40 ID:eEdHythp
NAND部分のパススルー機能とか付いていれば良いけど、
一緒にご臨終ということならほとんど意味ないじゃん。
43名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 03:28:52.68 ID:oOzbe6Lw
SLC NANDは10万回の書き換えに耐えるとされている
8GB搭載してるから、のべ800TBの書き換えが可能

十分だろ
44名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 03:53:02.96 ID:e/u9UD3S
日銀白川のデフレ、異常円高誘導政策がなければ
結構海外では売れそうなんだけどな
誰か日銀白川を解雇してくれ
45名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 04:13:07.30 ID:Fcq5xOaO
東芝が出してくれるなら安心だわ。部品の流通網も少なくて済むだろうし
シーゲイト製より安くなるんだろうねきっと。
46名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 04:32:43.15 ID:2o4VK0gJ
これ使うと音が劇的に良くなるんですか?
47名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 04:54:16.87 ID:Jjpl6svD
ノートはSSDでいいし、デスクトップならHDD+SSDでいいんじゃないかなぁ
48名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 04:54:23.28 ID:RLOOZS6T


          書き換えしてると



                寿命短いじゃんダメだよwwwww




49名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 04:56:33.12 ID:RLOOZS6T



            SLCでは5万〜10万回、MLCでは5,000〜1万回



                               このボケ!
50名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 05:24:29.24 ID:Mt8vOD7/
東芝は利益が小さいな
もう少し金を稼げることをやれ
51名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 05:33:28.81 ID:Y7gthlbW
SSD快適すぎて食指が動きません・・・
52名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 05:45:57.18 ID:XJvop0fZ
これと1プラッタHDDだとどっちが早いの?
53名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 07:51:03.70 ID:iZICFWIN
>>7
もうほとんど戻ってんじゃん
54名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 08:14:43.37 ID:bejkY8gR
>>38
うん、そう。
省電力待機RAMディスク+HDDこそが正解。
バッテリー内蔵がいいな。
終了したら起動ファイルをRAMに書き出して電源off、バッテリーで揮発メモリを保持。バッテリーが切れたらHDDから起動。
完璧じゃね?
55名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 08:17:41.12 ID:ZO0WeENo
キャッシュのNAND部分を大きくして
56名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 08:24:18.05 ID:Xm07iqlC
ちょっと遅すぎたな
57名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 14:52:51.89 ID:UN3iSoGS
フラッシュメモリは8GBなのか
システムやアプリケーションの一部なら十分そうだな
58名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 15:01:00.81 ID:a/OSAvEb
普通にSSDとHDD両方載せればいいじゃん
59名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 15:02:02.44 ID:+RehWU68
>NANDは容量8GB

少なくね?

60名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 15:07:18.62 ID:+RehWU68
スピードやったら128GのSSD 2台でRAID0でええやん

そこにシステム、アプリ、最新データやらぶち込んで

使わなくなったデータから順にデータ保存用の大容量HDDに

ぶち込んでいけば完璧
61名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 00:39:14.05 ID:zppynqKL
データバスがついていかんだろ?>>SSDを使ったRAID0
62名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 03:34:18.62 ID:VCBqtsNE
2.5インチだからノート用じゃん
SSDとHDD両方のせたら場所とるし
63名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 01:02:37.91 ID:t1SPxK2W
起動用に低容量のSSD、データ用にHDD積んだノートってどうして無いんだろう?
64名刺は切らしておりまして:2012/10/03(水) 07:13:53.48 ID:mTvF6Nc9
あるだろ
65名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 21:20:27.86 ID:BUceE+Sa
今更8GのSLCとか終わってんな。
66名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 23:37:09.95 ID:W4M6BJnN
便利化
67名刺は切らしておりまして
05 309
06 437 DTR
07 602 TAMR+DTR
08 803 TAMR+DTR
09 927 TAMR+DTR
10 1100 TAMR+DTR
11 1000 TAMR
12 1500 TAMR

はよ、TAMR実用化しろ