【コラム/米国】消えゆく職種と伸びる職種 未来の仕事とは?[12/09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.cnn.co.jp/business/35021956.html?tag=top;mainStory
http://www.cnn.co.jp/business/35021956-2.html
http://www.cnn.co.jp/business/35021956-3.html

[1/2]
本記事は就職サイト「モンスター・ヨーロッパ」の専門家アラン・タウンゼンド氏に
よるものです。記事における意見や見解はすべてタウンゼンド氏個人のものです。

(CNN)私たちを取り巻く雇用環境は急速に変化している。
雇用は景気動向から影響を受けるが、職種ごとの雇用情勢はより長期的なトレンドに
大きく左右される。
産業や職種にも消えゆくものと栄えるものがあり、
労働市場の「進化」を理解するためには、マクロ的トレンドに照らして仕事を検討する
必要がある。
テクノロジーや経済、社会、経営環境などの変化によって、
伸びている職種、消えつつある職種には以下のようなものがある。

■消えつつある職種
●郵便職員
電子メールなどの新しい通信手段の発展で郵便事業の経営は難しくなっている。
だが郵便職員が減少している主な理由は、郵便物仕分けの機械化でロボットが人間を
置き換えたことだ。
米労働統計局によると、今後の減少幅が最大となると予測されている10の職種のうち
3つは郵便関連の職種だ。

●事務職員
技術進化により事務職員の減少は長年続いている。
ワープロ・ソフト、留守番電話やインターネットの普及で、幹部や専門職の職員は
事務的な仕事を自分自身で簡単に片付けられるようになった。
事務アシスタントなどへの需要は大幅に減少している。

●工場の組立工
多くの先進国では、中等教育と簡単な訓練のみを必要とするような工場の組立工の仕事は
過去のものとなっている。一方で、自動化された工程を管理する人材は必要なため、
高度な技能を持つ管理職や専門職は今後も大幅な増加が見込まれる。

●電話セールス・訪問セールス
電話セールスや訪問セールスは効率性の観点から、インターネットやテレビ広告に
置き換えられている傾向がある。米国では2018年までに、訪問セールスは15%、
電話セールスは11%の雇用減少が見込まれる。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/09/25(火) 09:18:06.24 ID:???
-続きです-
[2/2]
■伸びる職種
●データ分析・管理
技術革新によって企業がより多くのデータにアクセスし、保持するようになった。
競争力強化のためにはその有効活用が必要で、データの収集、分析、保管や
セキュリティ管理などの業務には極めて大きな伸びか見込まれる。

●研究開発職および管理職
困難な経済情勢の中で、各企業が競争力を高め市場シェアを伸ばすためにコスト削減に
努めている。製造現場における自動化・機械化の一層の進展により、研究開発に
関連する産業や雇用は伸びている。

●コンピューター・プログラマーとネットワーク管理者
誤解されがちだが、技術進化は様々な仕事の機会を奪うのではなく、
必要とされる職種に変化をもたらしている。
例えば、コンピューター・プログラマーやネットワーク管理者の役割は、世界中の
IT産業において大きく伸びている。

●医療補助職員
特に米国や欧州の医療・福祉産業では管理手法に大きな変化が起きているため、
中間管理職や看護職などの就業機会が増加している。

■この先はどうなるのか
進化し続ける労働市場の中で生き抜いていくためには、ダーウィンの進化論の考え方を
参考にして、できる限り多くのスキルを身につけ、順応性を高めることがカギとなる。
その中でキャリア・パスは周囲の環境変化に合致するような形で、
自然に決められていくこととなる。
キャリアの形成には、世界経済や私たちの仕事や生活に影響を与えている
大きなトレンドを注視し、理解することが大切だ。
長期的な視点からの成功に結びつくように、スキルを身に付けていくことが重要だろう。

-以上です-
3名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:19:39.99 ID:ob3I7n12
デ、データ分析・・・(*´Д`)ハァハァ
4名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:25:19.60 ID:pkLQfaHM
>プログラマー
職種としては伸びると言えるが、人材を使い捨てる新陳代謝の激しい職種。
十年以下の単位でメンバー総入れ替え。

同じ様な事は、成長してる企業についても言える。
企業としては業績は良いが離職率が高く勤続年数が少ない割りに高給。
人は使い捨てるのが効率の良い職種、会社も多い。
何故か、京都にある、、、
5名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:26:28.21 ID:MDvCG+au
ゴールドマンサックスに就職できないからとデモ起こすなと言いたいらしい
6名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:31:51.89 ID:foZ3Pd4x

高い給与出して一軒一軒配達するのは無理があるだろ。
7名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:34:56.47 ID:0bHcYrwx
ということは、訪問販売にチャンスがあるということだな?
訪問販売慣れしていない高齢者が増えてきたら、
騙したり脅したりするまでもなく、
世間話するだけで買ってくれる日が来るw
8名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:37:35.64 ID:4SAEUo+Q
専門的な知識を持たないと、就職すらできない時代がくるのか…
9名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:40:22.94 ID:ob3I7n12
>>8
先進国は大抵そんなモンじゃね、単純労働は避けるは出てくはなんて以前からなんだし
10名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:42:19.30 ID:60i3RwjD
>>8
だって今の学生はスマホ動かすことしかできんだろ
日中スマホとにらめっこしてる奴になんの能力があるんだよ
大学行ってもアホが全国から集まるだけで意味なし
普段からネットでコミュニケーションとってるくせに
いざと言うときはコミュ不足で仕事が難しいとかアホか
11名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:45:27.04 ID:zsXd8UqZ
消えつつある職種で飯食ってる人達が需要のある分野に移行出来る方法あればいいのだけど
残念ながら俺の脳味噌ではそんな方法思いつかない
12名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:47:05.55 ID:AvbCkLzb
>>4
それ日本独特のプログラマーの使い方らしいな
派遣と相まって社内に技術が蓄積しづらいから、
今後運用を考えていかないとダメだろうな
13名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:49:13.32 ID:laGWc1Pr
14名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:56:46.37 ID:Obbx+4UF
これは日本でも同様の傾向があるよな。職種別の栄枯。
更に伸びる業種として、運輸系と農業系(企業が参入して)も入りそう。
世界的に見れば、人口は増えていくし。
15名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:56:56.81 ID:3FllM+x3
中国に行くような工場は中国がなくとも消えていた
16名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:58:52.75 ID:hn6xDLGa
社内に技術が蓄積される制度を構築してない会社は今後あっという間に淘汰されるだろうな
今までは終身飼い殺しでなんとなく蓄積されてる気になっていたけだからな
17名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:00:55.35 ID:Eqvns+s1
ポストに入っているチラシ。
あれ見てる人皆無なんでやめれ。

経費の無駄だよ。
18名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:03:30.17 ID:laGWc1Pr
>>10
仕事で意思の疎通が大変っていうのは基本的に友達と家族しかない環境で育ってきたのが原因だと思う
藤原和博って教師はタテでもヨコでもない斜めの関係が必要だって言ってたな
19名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:03:48.38 ID:AO1Ky2+T
新しく仕事作ってもあっちゅうまにオワコン化するから
技術に依存する会社はオワコンとともに滅びてしまい
技術者が使い捨て企業で老害のお高い給料維持するために奴隷のように酷使される
20名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:11:32.19 ID:yetZuERs

 ITと介護w 大変な職業だなw

1 介護は実家で家族が面倒見れば済む
2 ITもネットワークが発達すれば、優秀なのは一人、一握りでいいだろw
  生産したデータは、一瞬で世界に配信できるんだからw
  大多数の一般市民は、そんな優れた技術は必要としないし、無くても生きてゆける。


 IT資格とか、資格教育で生きてる人w メシ食えなくなるなww
21名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:11:49.73 ID:EbHHIWKw
そこで高い学力が必要となるってのに教育現場ってば…
22名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:13:19.86 ID:laGWc1Pr
>>20
優秀な人間が増えれば増えるほどトラブルは減り仕事は効率的になりお互いに仕事を奪い合うことに
23名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:15:21.44 ID:xPwkIBSq
従軍慰安婦と叫ぶ韓国人奴婢の職業。
20年以内に多分死んでしまうだろ。
24名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:16:43.42 ID:d8MQnQEw
ネットワーク管理はデカい会社じゃなきゃ、総務兼務か外注だな。
プログラマは別に外人でもいいし、やっぱ外注で可。

65歳までやれる職は増えないな。
25名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:21:04.92 ID:PVNb/s1g
>高度な技能を持つ管理職や専門職は今後も大幅な増加が見込まれる。
その高度な技能を身につけるまでの
下積みの期間にやるべき低レベル中レベルの仕事が国内に無いから
誰もそこまで成長できないってオチが・・・
26名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:25:17.97 ID:E839jxEX
介護は家族等が主体となって行い、国・行政は家族がそれをし易くするためのサポートをする
この当たり前の姿に成るのは必定

ユダポチ小泉売国奴がつくった中抜き介護バブルは、とっくにはじけている
27名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:30:10.57 ID:7hKdPOdd
金欠病です
仕事は奴隷にアウトソーシングしとけばいい。金は金融ギャンブルでゲットみたいな手が
破綻しました。普通に地味に仕事してればええやん? うわずみが溶けてるだけ
28名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:38:00.75 ID:GoNZ0d6a
文系は滅びて理系が残る
とゆうことか
29名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 10:53:25.45 ID:kMCjoUCA
>>20
大多数は生きていけるじゃなくて、飯が食えなくなるだろ
30名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 11:26:53.11 ID:fg0U9xip
まあ学校でも社会でも気がついたやつが勝ち組だもんな。
働いたら負け、はある意味うまいこと言ってると思うわ
31名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 11:29:59.87 ID:wl6OflLk
介護を家族が行えばいいとか言ってる奴は幸せだな。
頭が…
32名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 11:55:05.02 ID:SikqyqT2
減る…自宅警備員

増える…生活保護受給士
33名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 11:57:09.93 ID:I7cTTz2M
日本人いらなくなったなあ。
34名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 12:08:59.69 ID:88GnM6G3
そもそもIT技術の進歩で、専門的な知識がなくても
専門的な仕事ができるようにならないか?

誰もが自分でなんでもできる時代に生き残るためには
他人に頼らない自給自足が必要になるのではないかな。
35名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 12:11:15.95 ID:nu2T+dqe
>>28
文系は営業職に向いてると思う
36名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 12:16:50.20 ID:B0M5QONk
そう。法律的なゴタゴタなんて専門家にお伺い立てなきゃまったくダメで、
弁護士が出てくれば即白旗って人間も一杯いたが、
今は判例・法令がすぐに調べられる。
技術的な測定も専門業者じゃないとできなかったが今はAMAZONで測定機器が手に入る。
37名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 12:29:15.77 ID:AADTTI3l
英語とか教育用Flashとか作られて、広告とかくっついて
無料で習えるようになると思ったけど、中々実現されないな。
Googleとかやりそうなのに。
38名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 12:39:57.96 ID:yetZuERs
>22 面白い理論w いやジレンマかなww 笑。

 【 IT技術者って、レベルの高い仕事を、すればするほど、仕事がなくなる 】んだもんね〜w
 そういう仕事をするやつは、賢いのか、アホなのか? 天才とバカは紙一重〜 とは、よく言ったもんだ。
 (しなくてもいいOSの更新や、ウィルスでもばらまかないと喰っていけないだろw)

 人間の体が動物である以上は、農業をベースにする考え方を捨てちゃダメダよw TPP〜もってのほかだよw




39名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 13:02:52.90 ID:Vxkd20J9
>>37
ソーシャルネットも絡んで言語学習の勉強できるようなサイト何個も出来たじゃない
何個も潰れて何が残ってんのか知らんけど
40名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 13:49:52.92 ID:Ceu1R4aA
ひよこ鑑定士こそ最強(´・ω・`)
41名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 14:04:06.10 ID:yetZuERs
地味穴場
42名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 14:07:53.88 ID:dbycrLh8
■伸びる職種
●宇宙開発担当
43名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 14:13:13.37 ID:dbycrLh8
■伸びる職種
●アニメBGM担当

http://www.youtube.com/watch?v=a9MoV2henAI
44名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 14:47:28.87 ID:9SzRYLBI
触手スレじゃないのか
45名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 14:48:24.41 ID:dbycrLh8
46名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 15:00:20.58 ID:/GXNvzMA
電機の制御や設計はいい
安定感たまらん
47名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 15:10:01.80 ID:4epNWioR
●電話セールス・訪問セールス

これって時代遅れなの?
泥臭いと言われながらも営業力の強い会社は強いイメージがあるけど
楽天もサイバーエージェントみたいなITの会社も技術力じゃなくて
営業力が強かったから急成長したんだよね?
48名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 15:12:28.47 ID:L+VC1oSk
楽天のセールスが訪問とは思えんが
49名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 15:19:32.40 ID:4epNWioR
>>48
今はテレアポが中心だけど
昔はミキタニ社長も飛び込みもやってたそうだよ
50名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 15:21:35.96 ID:LY5bFdkl
公務員でFA^^;いらいらさせんなよ^^;
51名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 15:46:07.12 ID:BaOhxuic
>>47
営業で鍛えられた人間が出世していくもんだと思うんだけどね。
大手だろうが中小だろうが、口先だけの人間なのか、知識の引き出しが十分にある人間なのか、
そこでふるい落とさないと後々になって響いてくる。会社にとっても、本人にとっても。
52名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 19:07:46.77 ID:bcEgkCaZ
>>32
>増える…生活保護受給士
?!w
高給議員や高給国家地方公務員たちも大半が生活保護受給士有資格者なんでしょうか?w
53名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 19:52:04.95 ID:QBMibj02
>>43
■伸びる職種
● Vocaloid と オリジナルPV作者 だな。

日本のセンスはそうそう真似できない。
54名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 20:34:25.96 ID:odi0Pblz
>>28
理系で理系就職できなかったら辛いぞ
55名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 22:57:44.93 ID:JFZHpuNW
>>52
政治家は政党を窓口とした高額ナマポがあるからなw
56名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 00:23:47.77 ID:Ae5chr+l
プログラマーなんかにならずに看護学校行って看護師になっておけばよかったと思う。
57名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 00:39:06.33 ID:E37ZtWfc
先のこと 見られもしないくせに・・・ 自分は たまに見られるときもありますけどね
いつもじゃありません でも たぶん それとは別に 先のことを予想するのは そんなに苦手じゃないと思います
眠いので もう寝ます 
58名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 00:39:48.04 ID:RC4bky8G
医療・介護は、そろそろ支えきれずに、破綻すると思うけどな。
59名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 00:41:51.50 ID:YjPWJu9u
食品業界は良いと思う。
飲食は最悪だけど。
60名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 00:46:51.68 ID:sc9ebiQ+
しかし、コンピューター化やロボット化してどんどん人を減らせば貧しい人間が増えていくだけだよな
それが進んでいけば最終的には全ての人間が貧しくなってゆくだけなんじゃないか?

61名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 01:00:43.73 ID:sSfOZ+yJ
みんな農業漁業で自給自足
62名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 01:03:35.66 ID:0BQZYp+2
実用的なAIが完成すれば大半の人間は不要になるな。
63名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 01:08:30.84 ID:RC4bky8G
仕事はロボットに任せて、人間は遊んで暮らせるようになるとは思わないのかw
64名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 01:22:12.78 ID:Uw0cy1n+
>>56
30代で入学する人結構いるよ
最近は男性が歓迎されるとか。
65名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 01:33:25.49 ID:4BAb0bZj
爺相手だと力仕事だもんなあ
66名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 01:39:35.92 ID:anYemZyg
労働集約産業と資本集約産業ってのをこないだ初めて知った
労働集約産業が人海戦術を重視、資本集約産業が設備投資を重視でいいんだっけ
67名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 05:46:55.78 ID:kSQbA/GK
老人介護て分類でいうとなんになるだろね
高度な医療サービスといえば 第3次産業なんだけど
やってることといえば養豚や養鶏と変わらない
気がする
68名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 06:12:12.89 ID:ywFvyn8q

人類の労働からの解放が近づいてる!!ヽ(゚∀゚)ノ
69名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 06:20:33.63 ID:vcpZB+/P
おかしいな
機械化のおかげで人類の暮らしが快適になるかと思ったら
逆の方向へ突き進んでいる
70名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 06:28:59.94 ID:ywFvyn8q
人類はすでにその生産力、技術力だけを純粋に見れば、
もはや全人類があくせく働かなくても、全人類に最低限度の人間らしい文化的な暮らしを保証できるだけの文明を獲得しているだろう。

が、それを阻んでいるのは、現状の資本主義という経済システムのあり方だ。
71名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 06:31:44.48 ID:8/s5Gatu
まさかC言語プログラマーがいらない子になる世の中にナルトはな
右を向いても左を向いてもブラウザーPGの求人ばっかりでションボリ
72名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 06:41:14.40 ID:kmcAsPz4
>ブラウザーPG

よくしらないが
javascriptやhtmlのこと?
73名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 06:46:51.39 ID:ywFvyn8q
>>71
Cのプログラマーなら、ブラウザーPGなんて余裕だろw
74名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 06:56:29.19 ID:kSQbA/GK
COBALの勝ちでしょ

アセンブラーならともかくCはいらない
75名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 07:00:00.10 ID:Qe/9uqdr
医療福祉系の専門学校って社会人が多い
グローバル化でもやっていける職種が人気
76名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 07:08:18.01 ID:BMFKm+U8
事務職はまさになくなるよね
ワープロが出現した時から縮小される運命の職種だった
77名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 07:08:55.53 ID:d9HLZsVO
>>52
プロナマポ 一般公務員
アマナマポ 生活保護
ロイヤル生ポ 議員、天下り官僚
 
78名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 07:10:44.17 ID:BMFKm+U8
ちなみに俺様はOracleMasterGoldの無職
79名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 07:12:27.87 ID:h6v9DInY
アメリカとか介護の職業ってどうなんだろ
80名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 07:12:48.13 ID:d9HLZsVO
金があるなら無職でいいじゃん
当方、作業療法士

先行きが明るいとは思えんな
81名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 07:24:55.07 ID:kSQbA/GK
>>79
アメリカは医療保険がないはずだから
介護にはめちゃめちゃお金がかかるのでは
82名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 07:29:21.88 ID:402ZhjVu
人間は衣食住が どこまでもついてくるから
そのあたりを押さえておけばいいと思うよ。
基本的には・・
83名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 07:37:24.61 ID:c/aMcG0R
でっ、ファーマーはどっちなの?横ばいでおk
84名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 07:43:19.99 ID:5kJxutAp
要は高卒がやるような単純作業が無くなるんだろ。
現に公務員や大企業の現業に大卒が殺到してる。
大学や大学院で高度な専門分野を学ぶか、百姓や猟師、外食介護の奴隷になるか選べってこと。
85名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 07:44:13.07 ID:FaIEDOkB
>>68
むしろ労働時間はどんどん増えていってるんだぜ・・・orz
86名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 11:20:29.93 ID:CcSZNK0p
>>81
オバマの皆保険
87名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 21:48:33.34 ID:XXFbRJMA
興味あるけど
全然スレが伸びていない・・・

どうすりゃいいのよこれから
88名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 22:17:56.57 ID:CcSZNK0p
>>13
http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20090401/1238588872
2010年に需要のある仕事上位10位は2004年にはまだ存在していませんでした。
今私たちは学生を教えています。まだ存在しない仕事に備えて。
まだ発明されていない技術を使って。
まだ知らない問題を解く仕事に備えて。
米国労働省は今の学生は38歳までに10〜14の仕事につくと推測しています。

4人に1人の労働者は、今の仕事についてから1年未満です。
2人に1人は5年未満です。

わたしたちは指数的に成長する時代に生きています。

Googleでは毎月310億件の検索がなされています。
2006年には27億件でした。
Google登場前はいったい誰にこれだけの質問がされていたのでしょう?
研究以外で初めてのテキストメッセージが送られたのは1992年の12月。
現在、毎日送受信されているテキストメッセージは地球の総人口より多い。



仕事上位10位のくだりって本当なのかな
89名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 23:35:59.96 ID:YpDgIC4j
研究や開発、経理や労務など
黙々とやる仕事はもはや機械化されているか外注されている

残された仕事は生産管理など、みんなから板ばさみされるような調整業務のみ(´・ω・`)
90名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 00:51:40.60 ID:vB7Ql8nX
伸びる職種、消える職種の他に、新しく生まれる職種もあるよな?
91名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 01:06:29.78 ID:T8kmnXan
ここで伸びるとされている職業は
日本では生産性が無いと揶揄され低賃金に抑えられてる
92名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 01:08:00.37 ID:lp/laqSZ
アメリカ人は職種を細分化しすぎだね。
郵便職員は減っても宅配便職員が増えるわけで、
仕事の幅が広がっただけで単純に"減ってる"とは言い難い。
データの分析やコンピューター利用は、
ほとんどの職種で基礎能力となり、
それしかできない専門家の重要は減ってるのが現状だ。
つまり、仕事を細分化、固定化するから、
変化に対応できずに消えていくだけの話だ。
93名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 01:11:06.26 ID:s+RMmCrM
>>92
自分の専門外のことやったらその分他の人の仕事を奪うことになるって風潮だからねえ
94名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 01:18:20.69 ID:hn+xyD0m
衣は無理だろ。UNIQLOで生きていけちゃう。
まあ、川久保怜のコムサデギャルソンみたいな高級ラインが作れるなら…
住は人口減で余る。メンテナンス系なら活路はある。ビルメン有望。
食はいいと思う。特に地方。農業以外ないのでは?って感じ
95名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 01:21:01.55 ID:p89ZUBGW
消えゆく仕事:コンピュータで代用出来る仕事
伸びゆく仕事:コンピュータで代用出来ない仕事
96名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 01:34:16.49 ID:I4lXQW5B
>>87
とりあえず、先進国では頭脳労働や特殊技術を持たない低能力者の居場所がどんどん無くなっていっているという現状がある
その後はどうなるか、はまだ分からない
国力維持を高能力高収入層に任せて低能力者を社会保障で養う形になるのか、
あるいは高能力者は国境を超えて先進国に集中し、逆に低能力者は国境を超えて途上国に落ち延びざるを得なくなるのか
97名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 01:43:11.80 ID:FWE3sVF1
貧富の格差が・・・
98名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 01:45:36.24 ID:GafekWu5
未来は明るいな!
よかったな!
99名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 01:46:07.95 ID:pLcy8JQt
>>95
アジア人で代替できる仕事も日本人にとっては消えゆく仕事じゃね
100名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 01:51:29.47 ID:vB7Ql8nX
世の中の変化が激しいので、ここで伸びるとされた職種も10年後には「消えゆく職種」に分類されそう。
101名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 02:07:59.11 ID:LmtP3H2y
ITドカタも大概酷いよな
今の所インフラを整備する会社が一番かな
102名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 18:27:08.21 ID:EqT3fhUI
後は人権屋かな
これから先も美味しい汁吸えるんじゃね
103名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 20:13:06.84 ID:anvUIQbh
>>96
究極的にはそうなるかも知れんな
実際、日本で短期間働いて新興国で遊んで暮らすって生き方は
海外から来た留学生だけでなく、日本人もやってる
104名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 20:28:25.98 ID:anvUIQbh
>>100
その可能性があるから困る
そのときに必要とされる職業は今は存在しない職業だったりして
105名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 00:16:12.04 ID:cNUNjG6h
あー、安いときに金たくさん買っとけばよかった
106名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 00:18:19.04 ID:iKk1+Ikf
複雑化・多様化で予測不能って訳か。
107名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 00:26:03.34 ID:MidOYMuO
2流の理系大を卒業してプログラマーになったけど、
典型的なIT土方で心身を病んで、
今では介護福祉士でデイサービス施設で働いている俺は勝ち組なのか!
108名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 01:04:20.47 ID:0VoLTVm+
草むしりしてたら
食っていける世の中にしてくれ
109名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 01:21:46.99 ID:bejCRp8b
私は40歳。未来はロボットが働いてくれて人間は遊んでいられると思ったが甘かったね。
110名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 01:24:40.00 ID:bejCRp8b
人の不幸を飯の種にして高給もらってるのは世の中間違ってると思う。
111名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 01:31:18.38 ID:ByrI8HLa
>>107
下級プログラマーよりいい選択
シリコンバレーいけるレベルならドアホ
ソースは「10年後に食える仕事 食えない仕事」
112名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 07:23:08.63 ID:DKaC7pub
介護は必要だが低賃金だ
113名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 07:46:29.46 ID:rXet89o7
>>108
コーナン行ったら ヤギが8万で売ってた
犬よりも食費が安く、

草むしりしてくれるらしい
114名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 07:59:06.74 ID:N3j3h2Nv
むしろ先進国では単純労働力の需要ばかり増えている
生産性の高い付加価値を生む仕事なんて海外に流出する一方だからね
そのせいで大学で教育を受けた労働者とのミスマッチは拡大するばかり
飲食店や介護施設で働くのに物理や数学なんぞむしろ有害だからな
経営側は何も考えない体力馬鹿を求めている
115名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:35:45.25 ID:RK+V/ajk
>>114
飲食店や介護も人によって成果にかなり差がつく
大学の学問とは関係乏しいがやはり大卒の方が成績が良い
116名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 17:18:23.04 ID:uIHXysi4
ITを土建業にしたのは自民党の森元だろ
117名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 17:31:54.19 ID:uVk9Xhen
>>116
小渕の方が正しいと思う

後は、おざー、野中と公明党
118名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 16:01:15.47 ID:WzTeVrpM
日本みたいに資源の無い国はそれこそ人材が命なのに
その人材を奴隷としか思ってないなんて終わってるよなー
119名刺は切らしておりまして
>>107
そら勝ち組よ。