【半導体】大手メーカーと官民ファンドによるルネサス支援(買収)案、背景に"技術流出"への強い危機感 [09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★:2012/09/23(日) 09:37:11.13 ID:???
官民ファンドの産業革新機構と日本の大手メーカーが共同で、半導体大手ルネサスエレクトロ
ニクスを買収する案が浮上した背景には、日本の製造業全体の競争力低下への危機感がある。
家電業界は売り上げ規模で韓国勢に抜かれ、自動車も激しく追い上げられる。ルネサスが米投資
ファンドに買収されれば、自動車や家電の基幹部品となる半導体の技術流出や調達不安につながり、
危機はさらに深刻化することが予想される。官民を挙げた異例の支援で日本の製造業を死守する
覚悟を示した格好だ。

ルネサスは自動車や家電の制御に使われる半導体「マイコン」で世界首位。顧客である自動車
メーカーなどの「特注」のため代替えが難しく、東日本大震災でルネサスの工場が被災した際には、
多くの自動車工場がストップした。

日本の自動車メーカーが技術的に先行するハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)は、
ガソリン車に比べ「使われる半導体の数は格段に多い」(大手電機幹部)という。半導体の
技術が日本のHVやEVの競争力を下支えしている。

また、世界的に普及が加速するスマートフォン(高機能携帯電話)にも、日本メーカーの半導体が
多く搭載される。国内から半導体メーカーが消え去れば、こうした経済成長の源泉となる最先端
機器を生み出す日本の産業力が衰退しかねない。

ルネサスの買収に向け交渉中の米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)は、
事業選別などを進めて収益性を高めたうえで、ルネサス株を転売するのが目的だ。関係者らに
よると「買収する体力のある国内企業は見当たらない」ため、ルネサスが自動車メーカーなどと
二人三脚で培ってきた中核技術が、外資に流れる恐れがある。

とくに電機業界は、業績不振に伴うリストラで退職した社員が、韓国や中国など外資メーカーに
転職して技術が流出。技術流出で競争力が低下した結果、「さらなるリストラを迫られるジレンマ」
(大手電機幹部)に陥った経験がある。

ただ、ルネサスは大口取引先の要求に応え生産品目を増やしたため、高コスト体質になっていた。
米投資ファンドからの支援を嫌い取引先を含む官民による買収を選んだ結果、こうした課題に
メスを入れられないのであれば本末転倒だ。

第一生命経済研究所の嶌峰義清首席エコノミストは「自動車や家電にとって半導体は“資源”みたいな
もの。日本経済にとって国産を残すことは重要だ」と指摘する。官民の支援でいかに経営体質を強化
できるのか。日本の半導体産業で“最後の砦”となったルネサスの経営再建は、日本の製造業の将来
をも占う。

◎ルネサス エレクトロニクス(6723) http://japan.renesas.com/

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120922/biz12092222190007-n1.htm

◎最近の関連スレ
【半導体】経営不振の「ルネサス」に新たな支援策、トヨタなど大手メーカーと官民ファンドが共同で1千億円超の出資を検討 [09/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348271366/

【投資】ルネサスに米ファンドが1000億円出資提案[12/08/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346198499/
2名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 09:40:42.26 ID:AgJTHo95
希望退職者募ったら集まりすぎて困った
3名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 09:45:15.45 ID:b6IXw4/l
デフレを容認しておいて産業が衰退したら国を挙げて支援って馬鹿過ぎ
死ね
4名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 09:48:08.15 ID:EDzh6NzM
技術といえるものが残ってるのかw
5名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 09:48:11.28 ID:zeoC8z/j
日本の技術を 本気で心配するなら 政治家を総入れ替えするくらいじゃないとダメだと思います。
小泉改革以降、国立大学工学部の予算は、どんどん削られ、産業技術研究所などの国立の研究所の予算も削られる一方だし 
そもそも人材を悪くするため、そうしたところの給料を下げ続けていることが大問題だと思います。
6名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 09:49:15.47 ID:edfhoFRg
別に技術者は高く移れるのに、邪魔してる
7名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 09:58:22.10 ID:isw+Fogj
特注のIC作らせときながら買い叩いてきた電機、自動車メーカーが悪いのか
まともに原価管理できなかったルネサスが悪かったのか
8名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:14:59.74 ID:NhmOB/RL
技術者が海外に行くなら頭の中真っ白にしてね
という、技術を作った方が早いと思う
9名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 10:38:54.71 ID:67MfrNR7
ルネサスが倒産したらたくさんの人が困るけど、シャープが倒産してもだれも困らない。
10名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 12:09:29.83 ID:DdZtAjAf
これって、代替品検討するのを嫌がってる自動車メーカーが圧力かけてるだけじゃないの? セットメーカーに対して、マイコンのコアを全部ARMに変えろと言ってるのに等しいから。
11名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 13:55:59.25 ID:MKbKooPM
技術なんて人にくっついてるんだからリストラしたら外に出るのは当たり前
組織を工夫したらその辺うまくできると思ってる日本企業はおかしい
12名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 15:21:49.52 ID:kVRRJFiP
半導体製造受託メーカーを設立しろよ。
13名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 16:35:34.38 ID:MuygBBG9
>>11
本当にそういう経営者が多いよな。
なんと言うか…幹部の組織防衛のために他を犠牲にするけど、自分のライバルが増えちゃって
慌てふためくパターンの繰り返し。
14 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/09/24(月) 01:27:32.50 ID:uQmjspDs
大型リストラで弱者をスウィープしたあとに
大金掛けて天下り温床w

これ以上借金出来ないの知ってて強行w
民間みすてて民完ファンド

15名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 01:59:47.27 ID:Nn8ykiN0
あれだ、トヨタはマイコンの技術者全部引き取ればいい
16名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 02:27:56.17 ID:rVlocjD+
1000億出そうが溶かして終わりだと思うけどな。
規模の割りに人が多すぎる。
10分の1でも多い。
17名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 09:38:27.78 ID:/AVoEIrp
救うのは見せかけで、ここに寄生するんだろ。
18名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 09:05:49.97 ID:vFH6Eq2F
今も時代補助
や支援なんてあり得ないだろ。
ムダに意味の無い高額報酬支える理由なんて何もないんだよ。
19叩く人:2012/10/01(月) 10:32:44.49 ID:epyg3S4p
ルネサスは展望がないのがな。
結局、ファウンダリはやらんのだろう?
20名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 12:10:27.17 ID:CEMsPrGK
トヨタ××って関連会社は山ほどあるのに、トヨタ電子ってことで再出発したらあかんのか?
21名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:41:57.55 ID:jVPA6cI2
小学生でも出来る仕事して稼いでる都市銀行や財閥系商社より
安い給料で働くぐらいならサムスンに技術売っちまえよ
モラルが無い日本の無能文系より韓国人のが人としてマシだぞ
日本の技術優位が崩れれば口だけの無能文系を失業させることが出来るぞ
技術流出させて無能文系がのさばるこのクソ国家にとどめ
刺しちまえよ
胸がスカッとするぜ
22名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:43:08.23 ID:kUDxbiG8
一応自由経済なんだから技術が流出しても仕方ないだろ。
23名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:49:30.51 ID:Dxz+uLZS
★円高は問題ない★問題は異常なウォン安とそれに連動した台湾通貨安★
現在の局面はドル安、ユーロ安、ドルに連動した元安の局面。
この局面で何故ウォン安なのか。完全な日本包囲網が構築されている。
ウォン安さえなければ日本に対する打撃は深刻でない。ウォン安に釣られて台湾も通貨安。
全ての産業が日本と競合する韓国のウォン安は、国際金融資本の陰謀だ。
何で世界有数の自動車メーカーを持ち、世界有数の造船業、鉄鋼メーカー、世界有数の半導体、液晶、携帯、リチウムイオン電池生産のエレクトロニクス産業を持つ韓国の通貨の価値が先進国以下中進国並なのか。

国際金融資本は、97,98年の東アジア金融危機で破綻したほとんどの韓国の金融機関を買収した。

韓国はアメリカの金融植民地に転落したからアメリカの考えでは、円高ウォン安で日本の技術を出来るだけ韓国に流して日本を衰退に追い込もうとしている。
欧米にとってはサムスン・LG・ヒュンダイは、いつでも制裁をかけて潰せる。

日本は超円高を逆手に取って準基軸通貨と取りに行くべき。
膨大なドルをODA予算としたひも付きで運用する。
これで世界の資源権益獲得と世界のインフラ構築をする。
インフラ構築にはブラックポックスを数多く用意して、今後の運用に日本の企業を欠かせなくする。
日本による世界新秩序を構築する。
それと並行して財政資金で半導体の最先端、ディスプレイ技術、モバイル技術の最先端を維持する。

アメリカは、ドル高政策で製造業の多くが海外移転した。それでも重要な技術は、財政政策で軍事技術として多く保持してきた。
その技術の一つインターネットを民間に開放し、IT産業でアメリカは大躍進を遂げた。
日本は、超円高で国内に技術革新能力を失って良いのか?
これは、軍事国家でなく核兵器を持たない平和国家日本の安全保障の担保を失う事にならないか?
日本は、最先端の半導体、ディスプレイ、モバイル、蓄電池技術を財政資金で支援する事は必須でないか。アメリカも重要な技術は財政で支援。
世界に韓国の近隣窮乏政策に耐えかねてと言えば通る。韓国へ5兆円融通する金があるなら出来る。

日韓通貨スワップ協定で韓国は日本からドルを融通して貰いながらウォンが破綻しない程度にウォン安を誘導してとすれば大問題。
ウォン売りドル買いの介入をしているとすれば韓国は国を売りながら、日本への近隣窮乏策を行っていることになる。
日本もドル買い介入で50兆円の為替大差損を出している。
考えて見ると韓国のように国家が破綻するまでサムスンなどを支援するのは売国行為だ。
現在、世界通貨戦争はチキンレース様相を呈している。
今の所、日本は貿易赤字だが、ある程度の経常黒字、膨大な金融資産を持つ。
自動車はまだ世界で競争力があり、ハイブリット・プラグインハイブリット技術を持つ。
今後、ルネサスとシャープに潰れない程度に財政支援で再起を促す必要有り。

そして高橋洋一氏が韓国国債を買って日銀が何とかすれば円安ウォン高に誘導出来ると発表していた。
その必要あり。

苦労人早川徳次が創業した100年企業シャープを潰してならない。
24名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 20:50:55.98 ID:kUDxbiG8
いい加減に特定企業の選別救済は止めてグローバル化への覚悟決めろよ。
25名刺は切らしておりまして
他スレコピー、
戦後の朝鮮人のことに詳しいのは、じぶんのウチは母方、父方
ともに在日の 悪行を体験し語り継いでるため。
祖母は「夜寝ていて物音がすると朝鮮人が来たと思ってしまう。ああ怖い」です。
父方の体験・・・祖父は兵隊にはいかなかった。地元の繁華街で代々商家を営む。
玉音放送ののち、今まで同じ日本人として権利を享受してきた朝鮮人の態度が
ガラリとかわり、敗戦の責任を日本人とともに背負うのを拒否しだし、
それを正当化するために日本人に牙をむきはじめる。隣組み組織や防空演習等
いっしょにやってきて同じ日本人として助け合っていたのに、この変わりように
初め祖父は「冗談だろ?」と思ったらしい。
しかし、事は悪夢以上だった。集団で土地をロープで囲み、バラックを建てていた
家族を殺害し占拠する。白昼、商店を襲い、商品を根こそぎ奪いそれを闇市で
売りさばく。バスや列車に無銭で駅員を殴り倒し、どかどか乗り込み、網棚の荷物
を外に放り投げ、そこで高いびき。警官狩りをして堂々と殺す等等。
祖父曰く「町はやつ等の遊び場になった。日本人は逃げ惑うだけになった。」
こういった真実は現代のマスコミでは完全なタブーとなっている。
著名なライシャワーの「日本史」でも戦後の朝鮮人の横暴は記載されていたが、
たった1 行書かれていただけなのに在日や左翼の抗議が殺到したという。