【賃金】残業年1873時間で783万円、年収1574万 さいたま市職員なぜそんなことが許されるのか (J-CASTニュース)[12/09/21]
地元市役所と仕事の絡みで、一緒に打ち合わせ
現場対応すること普通にあるが
市役所職員は民間なら一人でやる仕事を2人できて
3倍の時間と、2倍のコストかけて仕事したフリをしてるだけ
こんな香具師らに高い給与与えてるの毎日見てると
マジ納税する気なくなるぞw
954 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 19:16:39.96 ID:xNIUSC5v
民間のやった無謀なリストラは、人材を流出させライバル諸外国企業のみ潤わせ
開発力は無くなり、リコール等のコストは嵩み、その対応すらマトモに出来ない
人材が流出した為、かつてと同じ作業の場合、往時の倍近い人的コストが掛かり
しかも当時ほどの仕事の質に達していない、寧ろ高コスト体質、利益の出ない体質になった
そして、役所もこれに続けと、このスレに多数棲み付く反日分子が主張し続ける
国や地方の行政の質を貶めよと主張する
高福祉国家日本からすれば、高コスト体質を更に悪化させることなり、致命傷ともなる
なぜ? これ以上公務員の待遇を悪化させ、国や地方を弱体化させる必要があるのか?
残業代、業務委託代、役所のコストはリスキーかつ高コストなモノとなっている
いま必要なことは賃金デフレを止めることであり、労働者への待遇悪化は致命的である
あれだけの人員削減をやった結果、むしろ役所は高コスト体質になってしまった
955 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:34:48.87 ID:/UaOhdZC
公務員は民間が身を削って上げた利益が給与の財源なんだから
全体的に見て総じて民間が厳しいときは公務員も痛みを共有するべき。
この論理はシンプルで人々の道義に訴える十分な説得力がある。
国の衰退に繋がるから公務員だけは待遇悪化するべきでないとか言う意見は
どうも説得力が弱い。まあそういうことだ
>>955 それはおかしい
ならば官公庁から大規模発注受けてる業者も同様に給与水準を下げるべし、というおかしな方策がまかり通る
だいたい完全に独立自営、税金の直接的・間接的な投入なしで食ってる日本人なんてほぼいないのに
957 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:52:45.20 ID:/UaOhdZC
>>956 それはおかしい。
いくら官公庁との癒着のようなものがあったとしても
民間の会社の給与については口出しするより先に
癒着自体を問題にすればいい話
958 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:58:22.91 ID:/UaOhdZC
あと公務員の給与は「直接的で100パーセント」税金からのものだから
他のものよりずっと問題になるのも当然だよ
959 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 20:59:32.13 ID:/UaOhdZC
どうもここの公務員は自己正当化ばかに精を出してまったく反省の色が見えんな
この程度の残業、自治体の医者なら当たり前だけどな。
犯罪だろこれ
962 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:07:04.93 ID:/UaOhdZC
「ちがわーいちがわーい、俺たちだけじゃないもーん!
みーんな公金の世話になってるもーん!へーんだ!」
↑
いや、世話になってるといっても程度が違うし…
相変わらず公務員の子供じみた言い訳がひどすぎる件について
>>957 もちろん癒着は問題
しかし癒着ではなくとも官公庁が大口顧客になってる企業は多い
そうした収入源を完全に切ってしまったら、それこそ経済が回らない
既得権益は産官の間で簡単に区切れるような単純な問題じゃないのだよ
だから、一部の国民感情をなだめるために官側のみの給与対策を行ったところで何の解決にもならない
964 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:14:36.62 ID:/UaOhdZC
>>963 官公庁が顧客になること自体は問題じゃないでしょ?
官公庁と民間会社の取引を完全に切る必要もない
不必要だったり不正があると思われる部分のみ切ればいい
経済が回らなくなるとか論外。
財源が足りなくて増税とか余計な金を払ってる余裕は納税者にはないのだよ。
>>955 身を削ってるだと?大して努力してねぇから法人税減収傾向なんだろよ。
もっと頭と体使って追い込めよクソ民間社畜さんよぉ、全然足りねぇじゃんwww
966 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:17:17.79 ID:YvhrIcU+
>>1
許したくはない。今後はな。
967 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:23:32.83 ID:/UaOhdZC
>>965 馬鹿が。
よく知らんが法人税の減少において企業の努力の問題なんてたかが知れてるだろうよ
円高、人件費の低い国への産業の流出、新興工業国の台頭、etc
そういった外的要因のほうがずっと大きいだろ
968 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:27:28.11 ID:Hj3jNccX
公務員賃金に不満を持ってる方の願いがかなって公務員賃金が大幅に削減されても、税金全然足りないよ
赤字国債発行しない為に、公共事業を無料で請け負ってくれるボランティアでも居るのかな?
969 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:27:46.21 ID:YvhrIcU+
無論諸手を挙げて公務員批判するつもりもない。こういう話になるのは
彼らが100%法律を順守しているという、まっとうな手順を踏んだ
結果なのだから。では民間は法律を守って無いのか。それについては
詳細は知らんとしか言えないw
970 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:32:10.41 ID:/UaOhdZC
>>968 削れるところはどんどん削らないと。
どうせ税金は足りないからといって何もしなくていいなんていうわけじゃないだろ?
まあ公務員給与については「削れるところ」ではなくて
「削るべきところ」「削らなくてはいけないところ」だけどね。
971 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:36:11.91 ID:VFYJ3Bs9
>>970 だから、議員の多数派を削減賛成にすればいいじゃないか。
大阪府や大阪市だって、結局は議会を通ったから給料を下げられたわけで。
>>967 外的要因とかって言い訳要らないから。
内部留保削ってなんとかしろ雑魚ども。
973 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:47:23.59 ID:/UaOhdZC
>>969 そんな局所的なところに問題を還元してごまかしてもダメだと前に言ったろ
974 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:50:59.31 ID:lOhQbAF5
そんだけ残業できるってことは
よほど簡単な仕事なんだな
975 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:51:30.63 ID:VFYJ3Bs9
>>973 根本的にはその職員の仕事の内容が適正だったかどうかに尽きるが、
そこをすっ飛ばして話を大きくするのも、それはそれで一種のごまかし。
976 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 21:55:17.05 ID:YvhrIcU+
>>973 誤魔化してはいないですよ。それはおれの問題ではない。
法を順守するというのはそれが例え信号無視のような些細な話であっても
公僕には許されない。もっとも、信号無視で検挙されたなんて話は聞かないのも
事実ですがね。では何故民間は法律を守らないのか。そっちの方が重大な
問題とは思いませんか。それは無論罰則が軽微だからです。
罰則が軽微と言う意味は、それが例えば罰金刑で済まされるという事でも
あり、金持ちにとっては痛くも痒くもないという事です。そしてそもそも
そういう法律を制定した国の意図とは何かと考えた際には暗澹たる気持ちに
ならざるを得ません。
税金返せ
978 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:34:10.91 ID:/UaOhdZC
>>976 労基署がきちんと仕事してないというのもあるけどね
979 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:37:21.88 ID:hVH9vJx9
公務員やってるような人種の人間が、一日10時間も残業するわけないだろ。
民間のブラック企業に務めてるなら、追い詰められて残業せざるを得ないだろうが。。
明らかに、残業代の過剰請求。
年間を通して一時期(役所なら年度更新の3・4月)だけの10時間残業なら分かるが、
一年中だもんな。ありえん。
980 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:49:39.84 ID:VFYJ3Bs9
>>979 仕事なんだから、残業してでも終わらせるのは当然だろ。
放置が許されるとでも思ってるのかな。
981 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 22:53:03.53 ID:7ZbEzCQH
夜間待機で仮眠してても勤務時間に入れることができたとか
そんな話じゃないかな。
982 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:20:56.44 ID:Hj3jNccX
>>978 それじゃ、労基署の職員(公務員)を大幅に増員して厳しく目を光らせないとまずいね
983 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:23:14.20 ID:Hj3jNccX
>>979 採用人数が限られている公務員の仕事がそんなに甘いものだと思ってるの、ミス一つでお前らの餌食にされるのに
984 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 23:34:07.00 ID:2BsDwugn
バカばかりだ
まともな公務員はそんなことはないと言う一方でヌルヌルと働いてる公務員も現実にいる
こんなに格差のある業種も珍しい
986 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 00:23:16.49 ID:Dob7yeqW
>>985 会社員と言っても千差万別のように公務員と言っても幅広い。
まあ2chで指す公務員とは役所の行政職のことなんだろうけど。
987 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 01:47:03.59 ID:aC5py3ta
カラ残業なら一種の犯罪じゃね?
国民の税金を不当にくすねているんだから、業務上横領罪?
988 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 02:19:35.49 ID:JejDAsNr
IDで抽出しても1件しか抽出されない人の書き込みを、あぼ〜んする方法って知ってる?
989 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 02:30:25.88 ID:qm4gZu8l
>>979 労基署を管轄する厚生労働省労働局がカラ残業の巣窟だからなw
3000人の処分者が出た厚生労働省でまたカラ残業や不正経理が発覚、641人処分。会計検査院の調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071109-00000013-yom-soci 厚生労働省の出先機関である北海道・東京・大阪・長野など22の労働局で、1999〜2006年
度までの8年間に、カラ残業などにより計約1億5800万円の不正経理が行われていたことが
9日、会計検査院の調査で新たに判明しました。
検査院は前年度に引き続き、無人警報装置の作動時刻の記録と、残業に関する資料を照合
した結果、装置の作動後に残業したことになっているケースが、22労働局で新たに確認され
ました。これらの労働局では、職員が実際には退庁しているのに残業していたことにして、超
過勤務手当を受け取ることなどをしていました。
厚労省は同日付で、関係職員計641人を処分したということです。
厚労省労働局では不正経理・公金横領が蔓延しており、昨年・一昨年に行われた検査院の調査で全国47の労働局すべてで
====================================================
『カラ出張』『カラ残業』『カラ雇用』『カラ勤務』などのインチキ・ちょろまかしが行われたことが判明し、
========================================
その金額は2004年度までの6年間で総額70億円を超え、処分された職員は延べ3000人を超えたていたことが
================================
(昨年までの調査で)判明しています。
『厚生労働省』という組織は、本当に国民の福祉や労働環境の向上のための仕事をする役所なのでしょうか?
990 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 09:28:38.92 ID:+HDDM2xb
時間外1000時間以上とか胡散臭いにもほどがあるわw。
これで叩くなと言う方が無理だ。
>>986 会社員ならコネでもない限り、どんな仕事でもヌルヌル働いてたら稼げないかそのうち首切られるかでしょ。
幅広いとか関係なくて、忙しくないとか重要度が低いなら給料は高くなくていいのよ。
そういう当たり前の発想がない所がね…。
992 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 15:56:40.03 ID:DuackI0N
どうりで市民税がブッ高いわけだ。
公務員は全体の奉仕者なんだから金とるなよ、ちゃんと奉仕しろよ。
994 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 19:12:42.54 ID:Dob7yeqW
>>991 公務員は年々減ってるよね?
でも行政の範囲は縮小されたわけじゃない。
つまりそういうことだよ。
本来、小さい政府とは行政範囲の縮小に伴い公務員も削減すべきなのにな。
995 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 19:17:21.33 ID:fORxHeUp
>>994 そもそも「小さい政府」ってのが、大衆から好き放題搾取したいのでそれを邪魔する政府を
縮小するってネオリベの政策なんで、ろくなもんじゃない
官僚はこれに対抗して、本来は公営であるべき事業を規制でがんじがらめにした上で民営
化して、高給の天下り先に仕立て上げてる
いずれにしても、小さい政府で損をするのは、一般庶民
996 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 19:22:46.93 ID:Dob7yeqW
>>995 正論だとは思うが民意は別のところにある。
小さい政府が国民の要望なのだから、国防と治安以外は民間開放しても
いいのではないか?
その結果、利を得る国民も居れば損をする国民も居る。
マクロで均せばプラマイゼロという話なのだし。
時間外1000時間のどこがうさんくさいんだ?
中小企業の多くがまともにつけたらほとんどが残業1000時間以上だろ
998 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 19:27:52.56 ID:50lJSI1x
給料泥棒
姉歯事件のときに
「今からこの書類全部計算しなおしです。3ヶ月掛かります。」とか行って
そろばん持ちだしてきたときは本当に驚いた。
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。