【話題】世界の金持ちランキングに登場したことのない"隠れ富豪"を発見--米フィデリティ帝国を支配するジョンソン家 [09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ボストン金融街にあるデボンシャー通りとウォーター通りの交差点。ここに米国の富が密集している。

平日の朝、40カ国で営業するバス会社ボストンコーチのバスが通勤客を市内のあちこちに運ぶ。
18万平方フィート(約1万7000平方メートル)の巨大敷地にウォーターフロントのホテルと
展示会場が立つボストン・シーポートで降りる人もいれば、デボンシャー通り82番地に急ぐ
乗客も多い。ここは米投資信託会社2位のフィデリティ・インベストメンツの本社だ。

これらの事業−フィデリティとバス会社、ホテル−はすべて、ネッドの愛称で呼ばれるエドワード
・C・ジョンソン3世をトップとするジョンソン一族が支配している。木材置き場チェーンや農場、
石油・ガスの権益など他の資産を合わせると、同一族の総資産は220億ドル(約1兆7200億円)
相当となる。ブルームバーグ・ビリオネア指数が示した。

コンサルティング会社エピローグのオーナー、ロバート・ジャービス氏は電話取材に対し、
「フィデリティの成功は運用能力の高さを物語っている」と述べた。同氏は15年にわたり、
ジョンソン一族の投資関連会社やフィデリティの部門管理に携わった。

ビリオネア指数によると、ネッド・ジョンソン氏(82)の純資産は69億ドル相当。同氏の娘で
フィデリティ・フィナンシャル・サービシズの社長、アビゲイル・ジョンソン氏(50)は
101億ドルの純資産を抱える米国で6番目の女性富豪。その弟のエドワード・C・ジョンソン4世
(47)と妹のエリザベス・L・ジョンソン氏(49)はそれぞれ25億ドル相当の富を持つ。
フィデリティの後継者でもある両氏がこれまで世界の金持ちランキングに登場したことはない。

■年間収入128億ドルのフィデリティ

ジョンソン一族は純資産やフィデリティの持ち分構造についてコメントを控えると、同社親会社
FMRの広報担当、ビンセント・ロポーチオ氏は述べた。

一族が持つ資産で最も価値が高いのはフィデリティ・インベストメンツ。株式非公開の同社の
2011年収入は128億ドルで、営業利益は33億ドル。米証券取引委員会(SEC)の届け出に
よれば、ジョンソン一族が49%を保有。ただし、一族の4人の内訳は不透明だ。2005年8月の
SEC届出書によれば、アビゲイル・ジョンソン氏が24.5%、父親のネッド・ジョンソン氏は
12%だったが、フィデリティはその後、一族合わせた持ち分のみ公開する方式を選んでいる。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MANMUX6KLVSU01.html

◎関連スレ
【調査】米国民の約7割が「給料ぎりぎりの生活」--米給与計算業協会 [09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348115473/

【調査/米国】MS創業者ゲイツ氏、米長者番付でV19 フェイスブックCEOは急落[12/09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348098979/
2名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 03:37:55.28 ID:7JxHrkpn
金玉男尺八が嫉妬するスレ
3名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 04:01:25.30 ID:6GwhROo3
『 アビゲイル・ジョンソン 』 で検索
4名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 04:22:05.78 ID:Arxq4mb5
>>3
全米が抜いた
5名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 04:51:45.70 ID:evPH+wGf
>世界の金持ちランキングに登場したことのない

・・・・・

これって要するにまともに税金払ってないってことじゃねえの?
なんかスレタイだけ見るとMMR的な陰謀論が出そうだが
セコいだけだろ・・・
誉められるようなこっちゃないだろーに
6名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 06:17:09.92 ID:A07SRtFK
昔の米国の (成金) 富豪は、ナントカ財団を作って、
富を社会に還元したものだったそうだ。
まあ、あの頃は「世界」が今よりも狭かったからねー。
7名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 08:27:59.77 ID:gUiDr4Xr
マジでパワーを持った富豪はあらゆる手段でその名を隠し
あらゆる手段で税金対策をしているため
決して正規の調べ方では名前すら浮かび上がってこない。
しかもそういった私立財団が米国政府の背後に控えている
世界メジャーのくせに未だに上場すらせず一族だけで牛耳ってる某有名どころもあるしな(笑)
もともと言われていたこと。
もとをたどれば建国時代にさかのぼる。

世界長者番付なんてのは、パンピー階層のランキング
8名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 09:03:23.64 ID:xqgmAzyN
トレーシー一家も怪しいな
9名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:20:16.59 ID:NpM+NWtj
こういうのって陰謀論と相性がいいからどこまで信用していいのかわからん
10名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 09:11:10.05 ID:0GAwGWRf
日本人は投信嫌い
日本人は貯金好き
だから銀行に騙されるんだね
11名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 09:12:59.15 ID:BYyf0aMr
ボブ・ディラン、「奴隷制度がアメリカを駄目にした」

ボブ・ディランは奴隷制度という汚点がアメリカを駄目にしたと発言し、
アメリカという国は奴隷制の元に成り立ったため、この汚点をぬぐうことは
できないだろうという自身の見解を示している

現在71歳であるディランは<Rolling Stone>誌に対し、「アメリカでは他人同士がいがみ合っている。
これは肌の色の違いから生まれたもので、これによってアメリカはいずれ衰えることになるだろう」と語り、
さらに「黒人は白人の一部が奴隷制度を廃止したくなかったことを理解している。
もし奴隷制度がもっと友好的な形で廃止されていたならば、アメリカはより優れた国になっていただろう」と続けた。

また、バラク・オバマ大統領がアメリカに変化を与えたかという問いに対しては、
「それについては特に言うことはない。変化を望むのならば、
まず自分の心を変化させなければならない」
12名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 09:14:06.15 ID:BYyf0aMr
アメリカの白人共は我々黒人の心の中を覗けば

恐怖で凍りつくだろう

マイルスデイビス
13名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 09:21:29.18 ID:aIC2I+6S
日本だって月極家の総資産がどれだけあるか誰も
分からんだろうが。
14名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 07:27:31.04 ID:ejo8Tj7c
アメリカの女性で4番目の富豪はAnna Nicole Smithの義理の娘。

America’s fourth-richest woman unveiled with Koch stake
http://fuelfix.com/blog/2012/09/18/america%E2%80%99s-fourth-richest-woman-unveiled-with-koch-stake/
15名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 18:41:11.85 ID:pEhx8hsp
アメリカに富豪が多いのは当たり前。馬で走った土地が全部お前の物とか
をリアルでやってたからな。
16名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 19:32:11.87 ID:fiRGGt6G
大統領になると、1つ家柄が落ちるとか言われる世界の話
17名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 19:40:31.51 ID:Z/IvcqwJ
>>15
だね。
日本だって戦後の混乱に乗じて、よその土地を自分の土地だと主張して
奪い取り、現在その子孫は駅前にビルや駐車場を持つ地主として裕福に暮らしてる。
18名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 19:41:43.86 ID:5xsBbqc4
ピーター・リンチがジョンソン一家の反映に一役買っていたんだね
19名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 21:19:51.35 ID:091vd6Ja
>>6
ジョジョのスピードワゴン財団みたいなのか。
20名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 07:07:37.43 ID:k+WluW7d
あげ
21名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 07:24:19.35 ID:dgoCZolV
アメリカは実力社会というけど
こうやって親族でやってるのがゴロゴロいるじゃん
22名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 10:11:46.71 ID:EJ7t3Nrk
世界長者番付は金融資産だけなのか。
23名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 10:46:16.11 ID:c1eNLH6a

俺は資産の一部の運用をフィディリィティにまかせている

それだけ。

24名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 10:54:41.09 ID:IXsmLXkx
>>5
資産を法人名義にして、その法人が上場してなかったら、
個人資産額をつかめない
25名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 10:54:46.77 ID:EqmMY2I3
>>6
節税して子孫に財産を繋ぐためだろ。
26名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 10:58:58.01 ID:GqX3Fr6y
資産を法人化してってどれくらいの収入があったら出来るもんなんだろう
上場企業の社長くらいかな
馬主とかになれるような人はかなり法人化してるけど
27名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 11:02:01.27 ID:VDC3Hsib
>>6
ロックフェラー財団とかな。
28名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 01:21:40.34 ID:FNE2bbwZ
>>13
惨めですね。
29名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 22:41:47.66 ID:FNE2bbwZ
あげ
30名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 23:09:55.72 ID:89tCKf6Z
日本にも居るよ

表に出ない金持ち


お家に国宝や重要文化財が沢山あり、博物館を庭に作って、下地も公開している人を知ってる。

31名刺は切らしておりまして
>>29
惨めですね