【出版】「俺はもう既に本物のヒョウなのかもしれない」--雑誌『メンズナックル』の挑発的なコピーが生まれた理由 [09/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
■時代とともに移り変わってきた「アウトロー系」雑誌

「俺はもう既に本物のヒョウなのかもしれない」「この色香…埼玉で一番ジローラモに近い男」
「千の言葉より残酷な俺という説得力」「AKBとかよく知らないけど、たぶん全員抱いたぜ」……。
大洋図書グループの雑誌『MEN’S KNUCLE(メンズナックル)』といえば近年、この強烈かつ
挑発的なキャッチフレーズの数々がネット上を賑わせている。まとめサイトなどを通じて、
一度は目にしたことがあるネットユーザーも多いのではないだろうか。

このコピーは同誌のストリートスナップ企画で登場するもので、編集部が方向性を示しつつ、
読者のファッションやスタイルに適したコピーをライターが考えている(ちなみにスナップに
参加した読者は、雑誌に載るまで自分にどんなコピーが付けられるのか分からない)。さらに
8月には歴代の名コピーを集めたスマートフォンアプリ(有料)も発売された。

同誌の出版元である大洋図書グループは、1980年代から現在までヤンキーやギャルといった
“アウトロー系”の読者に向けた雑誌を発行してきた。その走りともいえるのが1989年に創刊、
98年に休刊したヤンキーに憧れる若者向けの雑誌『ティーンズロード』だ。当時“レディース”と
呼ばれていた地方の暴走族の少女たちにスポットを当て、ピーク時には18万部を発行した。
ところが90年代半ばにはヤンキー文化が下火となり、誌面にはヤンキーよりもルーズソックスを
履いた女子高生が登場するようになる。

「コアな読者からは、“ティーンズロードはウチらを裏切った”と言われましたね。入れ替わる
ように95年に創刊したのが、ギャル向けの『egg』だった」と説明するのは、ティーンズロード
の三代目編集長で、メンズナックルの創刊編集長でもある倉科典仁・編集局長だ。

その後、1999年には『men’s egg』も登場、最盛期には40万部を発行する。両誌を統括する
東宮昌之・編集局長は「コアターゲットは一貫して、相模原・八王子・川越といった国道16号
沿いに住む地元意識の強い若者たち。2000年代に部数が伸び悩んだ時期もあったが、“女が大好き
な男のための雑誌”として、生き方やセックスなどに踏み込んだ特集でV字回復した」と説明する。

さらに前述の『メンズナックル』が2003年に創刊されると(当時の誌名は『G-Style』)、
ホストの黒系モノトーンファッションを源流とした「お兄系」というジャンルを確立。
続く09年には「悪羅悪羅(オラオラ)系」と呼ばれる現代版ヤンキーの雑誌『SOUL Japan』、
その女性版『SOUL SISTER』も登場した。(※続く)

●参考/メンズナックルの最新号
http://www.gsp.jp/mb/shinkan/images/1210mkh.jpg

●ンズナックル創刊8周年記念の三号連続企画「絆プロジェクト」(2011年10〜12月号)
http://www.advertimes.com/wp-content/uploads/b7c4964e6f3ec82ab6119d63b8191032.png

http://www.advertimes.com/20120918/article85921/
2ライトスタッフ◎φ ★:2012/09/20(木) 10:28:25.10 ID:???
>>1の続き

かつての『ティーンズロード』との違いは、ファッションの提案を充実させた点にある。
「ヤンキーは車やケータイには投資するけど、服装は昔のまま。そこで渋谷系ブランドの
価格の高いジャージやスウェットを提案したら、コンスタントに売れるようになったんです。
まだ手付かずのヤンキー市場があるのだと気づきました」と倉科氏。
「絆」は日本人のワビサビ!斬新なコピーにも意味がある。

ヤンキーから派生したギャル系・お兄系・悪羅悪羅系などカテゴリーの細分化が進むが、
いつの時代も読者の根底にあるのは、“アウトローな生き方はモテる”という信条、そして
絆や仲間意識の強さである。昨年、メンズナックルで最も売れたのも、東日本大震災に端を
発する“絆プロジェクト”という3号連続企画だった。同じブランドを好む仲間たちを一斉に
集めたストリートスナップを全国で実施し、1号あたり1000人以上の読者が登場した号もある。

「ヤンキー的な絆へのこだわりは日本人ならではのワビサビというか、DNAに刻まれている
ものだと思うんです。誌面ではバーチャルの世界にはないグルーヴ感を押し出しつつも、
読者には“もっと自家発光してピンで目立とうよ、開き直っちゃえよ”と言いたい。メンズ
ナックルのコピーには、そういう思いも込められているんです。振り切れるとこまで振り切って、
読者の意識を高めようと。ライターは毎号、悲鳴をあげていますけどね(笑)」(倉科氏)。

●『メンズナックル』『men’s egg』など、大洋図書グループのアウトロー系雑誌のマッピング。
http://www.advertimes.com/wp-content/uploads/mensknucle.png

◎大洋図書--『メンズナックル』 http://www.gsp.jp/mk.php
3名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:29:13.28 ID:UC6e605P
ケイロニア国王のことかー!
4名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:34:29.67 ID:g9RliREQ
いいなぁ、こういうバカ雑誌w
5名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:34:54.90 ID:V+t4CwBm
絆?

自分一人できちんと生きていこうという気がさらさらない
群れて虚勢を張る
孤独に耐えられないキチン

なだけだろ。
6名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:37:27.56 ID:G2gMZ9Gz
俺はもう既に本物の日本人なのかもしれない

使える予感
7名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:39:23.51 ID:tB0lUUEm
>挑発的なキャッチフレーズの数々

どれもこれもひでぇなw 朝から笑わせてもらったわ。
8名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:39:50.30 ID:Og1reSYV

山月記の世界やね
9名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:42:29.47 ID:pwECC5F2
この雑誌のコピーは独特のセンスで面白い
異次元の言語感覚
10名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:43:09.04 ID:hZ0DQVKd
>>8
読者は臆病な自尊心と尊大な羞恥心の持ち主だわな
11名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:43:53.20 ID:ORkSQwu7
>>5

コミュ障かよw

仲間は力、数は力は常識
ビジネスも人脈が全てだよ
社会に出たら役にたつから
覚えておいてね
12名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:47:04.17 ID:gO2+kos7
>「AKBとかよく知らないけど、たぶん全員抱いたぜ」
これはいまいちだな
13名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:48:18.33 ID:QD6JOROV
ヒヨワじゃねーの?
14名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:51:23.36 ID:SEw1iYj0
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている

この発想はどこから出てくるんだろw
15名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:52:39.60 ID:/OG+vYC+
で、実際に服飾業界の売り上げにどれぐらい貢献したの?
大洋グループの利益への貢献は?
16名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:53:07.05 ID:phVIh3PU
あっ、ひょう。
17名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:55:24.93 ID:gO2+kos7
千の言葉より残酷な現実と言う説得力
18名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:55:33.32 ID:cnUZ/FQk
ガイアか
19名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:58:14.32 ID:Eyd8GQZP
北斗琉拳を捨てたんだな
20名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:58:40.76 ID:g0tn+Jxw
>>14
ヘラクレスの栄光あたりじゃないか。
オタクと変わらんね。
21名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 10:59:46.14 ID:7+jAFdE0
>「俺はもう既に本物のヒョウなのかもしれない」「この色香…埼玉で一番ジローラモに近い男」
>「千の言葉より残酷な俺という説得力」「AKBとかよく知らないけど、たぶん全員抱いたぜ」

この雑誌のライターには天才詩人がいるのか
22名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:00:31.35 ID:n1POgEmX
おまえらとは一番遠い世界だ
23名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:03:10.24 ID:UFXbtNIW
こういう雑誌をコンビニに置くから迷惑な人間が量産される
24名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:04:46.39 ID:3UG9hD1U
ああ、地獄のミサワね、知ってる知ってる
25名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:04:46.98 ID:dZPmUqwN
「千葉より残酷な俺という説得力」 と空目した… w
26名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:11:18.62 ID:L/d+Vx5b
羅将になったのか
27名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:15:01.39 ID:G2gMZ9Gz
イタリアの田舎者w
28名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:17:04.45 ID:kXTKCF5F
高校の教科書にのっていた山月記を思い出した
29名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:19:22.69 ID:k5kNVY1X
お塩先生もこういう雑誌読んでたんだろうなw
30名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:19:42.65 ID:KQN4DdLh
このファビョり・・・・埼玉で一番チョンに近い男
31名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:20:03.42 ID:e11OPVsk
例えだからいいんだけど本物だったらやだよね
雌豚とか
32名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:22:26.53 ID:5kwY69C8
真っ先に脳裏に浮かんだのが地獄のミサワ
33名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:22:37.88 ID:OyeH3IzS
たまごクラブ・ひよこクラブと区別できない
34名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:23:34.81 ID:iu9nuyOH
どゥッすルぅ〜
35名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:25:38.41 ID:BuMSonQc
乾いた街の片隅で〜♪
お前は何を探すのか〜♪
36名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:26:27.32 ID:j52pTqp0
こういうの読むと日本で生まれたことに安堵する
37名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:28:30.71 ID:58TxpYrr
ナックル、ナックル!
38名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:28:42.82 ID:G0NQJZY0
今は無きNIKITAの
艷女(アデージョ) 艷男(アデオス) 乳間ネックレス を越えたねw
39名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:32:55.14 ID:CvQlZ1nZ
第二の羅将になれたのか。
40名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:36:06.74 ID:Uj+HAStH
ちょっと買ってくるわ
いつもは文芸誌読んでるけど、ここにも文学があったわ
41名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:37:55.22 ID:Gf3JtxQt
アウトロー誌なんてジャンルあったんか。実話とかあのあたり?
42名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:38:09.85 ID:/NOgyGm4
チーターマン<俺に時代が追いついたか
43名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:38:27.72 ID:zJT43/vR
「外見はワル、中身はアキバという二重の現実」
http://matome.naver.jp/odai/2124780557528354000?page=2

盛大にワロタww
44名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:38:57.82 ID:yCo5U1iX
>>3
ワロタ
45名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:40:57.52 ID:p2vyfDhn
チャリで来た。みたいな
46名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:41:26.12 ID:gO2+kos7
キザという枠をぶち壊すカリスマ的言語センス

・・・やたら「最強」「神」を連発する2ちゃんねらとあまり変わらん
47名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:41:52.57 ID:rUVT8m1f
雹なのかもしれない
48名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:42:17.63 ID:erXF5v+Z
色香って女にしか使わない言葉なんだがwww
49名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:43:57.51 ID:GozSR9ws
雪ヒョウ使いのオレのほうが進んでいるな…
50名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:47:18.36 ID:uAnhUSJo
コピーより表紙の男のあまりのブサイクさに驚いて思わず本屋で手に取って見たが
中身もブサイクだらけで、やっぱりコピーよりファッション誌?とは思えないブサイクだらけの方が印象に残ってしまった
あれの購買層は一体どこに存在するんだ?
51名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:48:50.40 ID:gO2+kos7
まあしかし、こういう臭いセリフは
ハンフリーボガードの「カサブランカ」の時代から
だんでーな男のお約束みたいなもんだ
52名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:49:44.87 ID:fdff0UFd
>「AKBとかよく知らないけど、たぶん全員抱いたぜ」
これは地獄のミサワだろ
53名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:49:46.99 ID:pAhaQkeU
豹なら高島先生こと高島六平太だな
54名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:50:57.19 ID:Mke055ut

            _ノ`⌒`ヾ´⌒ヾ、  /
         ノ´:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. |   今 5  ┐
         ノ;':::::,ィl::::;i_l」トl、::::::::::l |  ご. セ 銃
.    く     〈;ィイレ'ハlf⌒ r==、ハ:ll |  ろ ン を
     る   N(  )^ー' j rソ:l .|   大 ト. 向
        っ +    l´ノ .  r´ ノ ヘ',│  金 も け
            〈(  ヽ`_.ィ j /__/ヽ!   モ ら. ら
             `  ヽ´__ノ´ ̄`7:::!   チ っ れ
            ,.-'^,ゝ、  /'´:; ̄:`ヽ|  だ て る
          〈l l | |ニlヽ、ノ//.:.:.:.:.:}   ぜ た た
           ヽLbj‐'トノー'´.:.:.:.:.:.:.ノ| └   ら び
           {:L._,ノ..:.:.:.:.:.:.:.:.:/ノ:.:|  !?
          ,.‐7´リ.:.:.:.:.:.:.::/:/:..:.:.:\
       / /.:.:.:'.:.:.:.:.:/:,:.イ〉.:.:.:.:.:.::.:.:ヽ、____
        〈__ゝ.:.:.:.:.:.:.:.;/ー|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   ヽ:.:.:.::.:.:.::.:..:.:.:.:.:l
                 | |   ハ---- ──イ
55名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:56:08.23 ID:lPV+xLJE
至高の名キャッチコピー集(メンズナックル・ストリートスナップ編)
http://matome.naver.jp/odai/2124780557528354000

至高の名キャッチコピー集(メンズスパイダー・ホストナックル編)
http://matome.naver.jp/odai/2125566699177299415
56名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:56:12.21 ID:XuNnOkig
>>50
ブスがコスプレに走るのと同じ
ストリート系コスプレだ
57名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:57:03.91 ID:EMdCA2OE
渋谷ってダサイんだなw
58名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:58:27.50 ID:kMvmR13C
“もっと自家発電してピンで目立とうよ、開き直っちゃえよ”

かとオモタ
59名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 11:58:49.31 ID:dqItRLZN
ダメンズ・ナットク?
60名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:14:31.49 ID:xsYHl0f2
地獄のミサワ?
61名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:18:49.59 ID:MEwgpGVW
「俺から六尺を取ったら 人格の半分が無くなり、髭を取ったら四分の一が、祭を取ったら残りが無い」
「漆黒に焼けた肌からほとばしるセンズリ汁の色の白さよ」
「夏の夜の熱い思いが染み込んだ六尺の香が男の証」
「新宿のネオンサインの隙間から忍び寄る手がチンコをしごく」
62名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:20:15.24 ID:fj/Vq7lv
>「この色香…埼玉で一番ジローラモに近い男」
嬉しいかそれw
63名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:21:16.83 ID:AYkYEHEt
>>11
ただ、無能な奴ができる人の取り巻きにいることを生き甲斐にしている奴とかみるとかわいそうになってくる
64名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:23:10.49 ID:aRMGw1A8
定期的にうちのマンションの掃除してる子がこんなファッションだったわ
あいさつとかは普通にしてくれて、仕事ぶりもいたって普通だった
65名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:24:25.56 ID:+3on9HU5
「俺はもう既に本物のヒョウなのかもしれない」
「この色香…埼玉で一番ジローラモに近い男」
「千の言葉より残酷な俺という説得力」
「AKBとかよく知らないけど、たぶん全員抱いたぜ」

どれもピンと来ないからステマか
66名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:25:01.60 ID:zgU01V3k
厄介だから思ったことを言えない
同調圧力がかかるとだいたいつまらなくなる
67名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:25:35.11 ID:qroZ+rd3
おまえはトラだ、トラになるのだ
68名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:28:11.78 ID:YlXJlV9J
>>65
ピンと来るんじゃない
ビンビンにキテるんだ
69名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:32:06.23 ID:I30+pKvO
なんだ、こんな面白い雑誌知らなかったぞ。ありがとう。
70名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:33:28.64 ID:NywI93Jj
クセー
アウトローになりきれないからこんあ雑誌読んで自分を慰めるとか
ウンコクセー
71名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:34:29.93 ID:tG3tFo4M
単なるウケ狙いのお笑い雑誌と思ってたよ
違うの?
こんなケッタイなキャッチコピー本気にして読んでる奴なんて存在するの?
72名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:34:41.74 ID:+3on9HU5
>>68
切羽詰まってそうだな
73名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:35:26.72 ID:6Y+Qzl+M
誤爆か?
Biz板で記事にするかこれ?
74名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:36:36.68 ID:NywI93Jj
>>5
最近分ったんだけど、
孤独で居る事が人生で一番辛い事なんじゃないかって。
75名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:37:21.16 ID:NywI93Jj
>>6
チョン近寄るな
アッチ池
76名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:38:26.43 ID:5WyCZ1eK
俺はもう既に本物のAKBなのかもしれない
77名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:39:39.52 ID:NywI93Jj
>>11
それは違うな。
今の世の中は、金が全てと考えて間違いない。
例外もあるだろうけど。
78名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:40:08.39 ID:A6CydwDt
江戸の黒ヒョウww
79名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:42:14.00 ID:NywI93Jj
>>71
存在するからこうしてこの雑誌は支持されてるんだよ。
どうでも良い事にわざわざ金出して買う人はいない。
立ち読みで済ませる。
80名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:42:53.85 ID:gjZUli2o
>>74
一本足りないぜ?
孤独を楽しめない人生ほど辛いものは無いな。
81名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:42:58.20 ID:zgU01V3k
福沢諭吉さん逃げてー
82名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:44:45.67 ID:FdKVS2Jh
>「俺はもう既に本物のヒョウなのかもしれない」
グインしか思い浮かばねぇw
83名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:46:56.98 ID:fs2Dit0J
>>73
最近ライトスタッフ◎φ ★が狂ったように板違いのネタでスレ立ててる
84名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:47:24.18 ID:p9LJXJ/z
相模原・八王子・川越といった国道16号
沿い

馬鹿の枢軸なんか?
85名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:48:38.82 ID:bbFv+inm
これを真に受けちゃうボクちゃんがいるから迷惑
86名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:51:15.93 ID:AZGZZLTY
普通に格好悪い
一過性でしかなく数年後にはネットでコケにされる
ネタ画像として拡散されるのが目に見えてる
87名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:52:59.55 ID:G5Wae4Od
もはやギャグとしか思えんが
ここまで振りきれてると不思議な清々しさがあるwww
88名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:53:10.63 ID:V1eL8Y1/
マネーの虎のパクリ
89名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:54:25.14 ID:XCcg7Hy8
ジャガー横田?
90名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:55:07.25 ID:eYiprf3w
お、おう
91名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:55:13.33 ID:jSUOqFh3
>>77
カネはただの道具
馬鹿を釣る道具
92名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:56:05.64 ID:jrRghrc0
押尾語録を思い出すなあ。
押尾語録は自意識過剰なロッカーのパロディという側面があったけど。
93名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:56:23.64 ID:G5Wae4Od
>>77
馬鹿は金についていく
本物は金を稼げる奴についていく
94名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 12:57:03.49 ID:EgeCbHsz
挑発?笑い取りにいってるんじゃなくて?
95名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:01:40.71 ID:jSUOqFh3
>>93
どこが違うんだ?
どっちも馬鹿だろ
96名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:02:17.72 ID:NywI93Jj
>>85
売れればそんなことどうだって良いんだよ。
97名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:03:50.63 ID:zAQodjwb
>>93
自分で稼げよ 本物なんだろw
98名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:06:14.30 ID:NywI93Jj
>>91
そうだろ。
金で釣って数をそろえたのが自民党。
嘘八百を並べ立てて数をそろえたのが民主党。
日本にはまともな政党が存在しない。
99名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:11:37.71 ID:qcNZbig9
こういう子達ってさ、20半ばで凄い差が付くじゃない。
糞底辺な職にしか付けず、安っぽいハイツだかコーポだかに住んで中古車乗り回すような。
勉強しろとは言わないが、世の中の仕組みに早く気付けばいいのに。
100名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:11:50.89 ID:w6/FTs/e
>>14
やっぱそれが最高
101名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:12:54.51 ID:G5Wae4Od
>>95
違いが分かる男になれ

>>97
よい仲間とならば
お前はさらに天国に近づける
102名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:16:08.20 ID:zAQodjwb
>>101
名言野郎、面白いからもっとやれw
103名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:17:24.74 ID:kHpYEJaH
>悪羅悪羅(オラオラ)系

ジョジョってこと?
104名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:18:25.29 ID:zJT43/vR
>>14
ガンダムのせりふ?
105名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:19:01.72 ID:3hW43M3a
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  俺はもう既に本物のヒョウなのかもしれない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
106名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:20:11.06 ID:FLXPnbDx
こういうやつらってジローラモに憧れてたのか
107名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:20:20.08 ID:V3lMJ95b
実はヤンキーとか、暴走族とか、トラック野郎というのが、一番日本的な
奴らなのかもしれないな。ガラパゴス化して消滅かと思ったけど、やっぱり
この路線は日本人の感性に大きく訴えるものがあるんだな。
108名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:23:06.85 ID:G5Wae4Od
>>107
前伊達政宗の墓見に行ったんだが
連れが日光東照宮もそうだけどこの色彩感覚は
完璧ヤンキーとかデコトラのそれだよねって言ってすげえ納得したわ
109名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:23:19.44 ID:UAK3bcOI
>>43
「くどいッ!赤パンはシャアとオレの専用だ」
110名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:25:14.88 ID:p19wiArC
>>99
フリーターの自分に世の中について詳しく教えて欲しい
111名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:36:46.44 ID:ziVPxPs1
>>11
社会人が10時に書き込んでる時点で数の多い負け組なのが分かる
どうせ有休って言い張るのだろうけど
112名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:45:34.94 ID:zAQodjwb
>>111
朝9時から10時まで新聞読んでる公務員とかいるぞ。
その合間に株の売買をスマホでやってたりするんだぞ。
113名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:48:02.01 ID:ZWTnvRqq
ガイアが俺に輝けと囁いている

「僕はどうしてこんな醜い生き物を守ろうとした?」

ガイアー

宇宙には1000億の銀河が存在する
その銀河系には1000億の恒星が存在し、その恒星をめぐる惑星は数知れず…
その一つが歴史に幕を下ろした
114名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 13:50:34.03 ID:NywI93Jj
>>113
どんな歴史を選択するかは個人の自由だな
それによって世界は変わる。
115名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 14:07:49.69 ID:s6RFDBcG
>>113
あの頃の漫画は容赦なくバッドエンドにするから好き
116名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 14:12:55.48 ID:YlXJlV9J
>>113
ピコーンピコーン
117名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 14:15:46.48 ID:zX55SuyR
川越の勉強できない馬鹿ガキがこの雑誌読んで意味不明な言語の珍獣になってるわけか
何処から発生してるんだろうと思ってたが納得した
118名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 15:09:24.97 ID:g0tn+Jxw
>>108
バッハのブランデンブルク協奏曲なんかも
パラリラパラリラ言ってるけどアレがルーツなの?
119名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 15:12:52.19 ID:criMK8aK
>>21
この手のライターって間違いなくオタク
120名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 18:11:39.46 ID:XWTm64sk
都会はかっこいいなぁ
121名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 18:19:45.37 ID:OuRbZkWF
いっそ清々しいほどのバカ臭
122名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 18:22:21.23 ID:51nTePux
田舎の肥溜め臭
123名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 18:42:22.75 ID:4x6ySIGK
よく見るとオタネタ(ガンダムやジョジョが多い)がたまにあって、
楽しい。
2ちゃんネタ?と思われるものもw
124名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 18:56:22.26 ID:8rXypdf9
底辺がお互い同士で称え合って、輝いた気になれる同人誌だろ?
125名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 19:31:55.56 ID:zxypWzJt
結局、アウトローだか日本人の感性だかしらんが全部商売に利用して終わり・・・
生き方も考え方も価値観もへったくれも無い。ただひたすら売りつける為!!!
商売原理主義がもうどうしようもないほど蝕んでいるね・・・
126名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 20:46:59.96 ID:FB4B1GBP
そうバカにしたもんじゃないと思うけど、ヤンキーはいちいち人を威圧しないと気が済まないのがウザいよね
127名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 22:24:38.79 ID:BVEu42GH
ここのコピーライターは天才だと思う
でもネタ出し血反吐吐きそう
128名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 22:26:14.95 ID:i+q+KbbY
「俺はもう既に本物のヒョウなのかもしれない」
「ウヒョー」
って奴ですね分かります
129名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 22:31:39.76 ID:BVEu42GH
読者からキャッチコピー募集して
掲載されたらステッカーでもあげれば面白いのではないか
130名刺は切らしておりまして :2012/09/20(木) 22:43:43.39 ID:Yy3kGI41
ガイアが囁くうんぬんか
131名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 22:46:02.23 ID:OVWbFK/B
>>129

ナックル大喜利になっちゃう
132名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 23:07:25.50 ID:Dc3rscnM
笑わせるぜ 靴箱にラブレターなんて
乙女チックな 漫画でも まず見当たらないね
授業中に 手を上げて 俺を好きだって
もし言えたら 抱いてやるぜ

ジタバタするなよ
世紀末が来るぜ
欲しけりゃ今すぐ すがりつけ
133名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 23:22:10.11 ID:3FjZ4+h3
編集部でも、みんな大笑いしながら作ってるんだろなw
楽しそうだw
134名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 00:26:32.96 ID:O27QtU8i
新條まゆの漫画にハマりそうだな
ここのフレーズ
135名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 00:30:40.09 ID:VB9GAwxj
李徴乙
136名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 00:58:40.27 ID:a8kUOuJb
厨二を超えた異次元の世界だなw
137名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 01:45:06.71 ID:yFOLR4Y2
アセムか
138名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 03:42:50.35 ID:CmPk8kkC
この手の卑猥な雑誌の表紙を
千葉繁に朗読してもらいたい。
次回予告風に。

139名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 04:29:23.63 ID:iEq7EwdH
乾いた町の片隅でお前は何を探すのか
140名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 09:38:01.85 ID:mH9hIdHA

まとめ見てきた、笑いすぎて涙が出たw
フレーズとブサイクの落差が最高だよコレ
141名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 10:48:06.53 ID:+z4QURF3
>>99
お前の言う「クソ底辺な職」に就く人が誰もいなくなったら、社会が
回らなくなるんだが。それに安アパート住みで中古車でもいいじゃない。
それだけ経済に貢献してるんだから。

だいたい、こんな「不良」をやめて、ちょっと真面目になって大学に
行ったとしても、ワタミやらのブラック企業に就職するのがそんなに
喜ばしいのか? それが本当に幸せなのか?

お前の言う「世の中の仕組み」に気づいたとしても、結局連鎖の頂点に
たどり着けるのはほんの一握りでしかない。それを知ってそこに辿り
つけなかった奴にとっては、この世は本当の地獄と化すよ。
142名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 11:00:56.69 ID:eo2geq/4
ガイアが囁くの、ここか?
143名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 13:15:52.10 ID:3VtwxcT0
わりい、ちょっとイタリアのこと考えてたわ
144名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 14:01:29.50 ID:FTNzlhJ8
なんで揃いもそろってみんなチャバネゴキブリみたいなんだよ
145名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 14:11:12.43 ID:Os2sTw/h
センスある、かなりある
146名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 14:13:19.78 ID:FTNzlhJ8
>>74
魔女言われてる奴なんて禍々しくて絡みたくないんだろ。
オカルティストじゃないけど俺でもそう思うもん。2chでいう半島の法則みたいな感じじゃないか。
147名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 14:15:04.20 ID:FTNzlhJ8
>>146
誤爆した
148名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 14:49:53.01 ID:vZfEbyQn
>>1
煽られて慌ててファッションに興味を持つヤンキーってなんなんだwwww
149名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 15:13:03.69 ID:3VtwxcT0
「あ、実は私もアウトローなんですよ」とすり寄ってみる
150名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 15:17:35.92 ID:0KuuPWMD
ジローラモとはまた目標がちゃちい
151名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 15:39:58.52 ID:0u28L8yz
太洋図書グループ 晋遊舎 好きなことが書ける
152名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 12:52:01.92 ID:OSsLmOpE
>>129>>131
いいな。痛ステッカーだ。ほしいわw
近所のDQNカーにこっそり貼りたいww
153名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:07:34.24 ID:HuEYcoD7
>>141
>お前の言う「クソ底辺な職」に就く人が誰もいなくなったら、社会が
>回らなくなるんだが。それに安アパート住みで中古車でもいいじゃない。
>それだけ経済に貢献してるんだから。

>>99が言ってるのは、それが本人にとってどうなのよ?って話だろ
154名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:09:39.68 ID:uWN0ogxT
アイタタ
 アイタタ
155名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:11:49.35 ID:Z2o2PyIH
>>99
まず底辺=低所得ってとこが
そもそも勘違いなんだがな
平均的サラリーマン以上に稼いでる
現場仕事なんてザラにある
そう言ってもDQNが多い世界だから
ちょっと上目指す気さえある奴なら
すぐに独立して人雇うほうにまわれる
156名刺は切らしておりまして
>155
まあそれはそうだけど
ガテン職種では
のれん分けなら親方から仕事分けて貰う
または
完全独立なら親方の仕事は横取りできないんで
自己開拓で結果出せるか余程のコネが無いとダメだね。

ガテンという職種は今は親方に使われてた方が気が楽だね。
どこもまず職人に投げる仕事が無いぐらいだし。
俺の周りでは今年老舗の4社か飛んだよ。
次はウチかも。