【株式】反日デモ懸念、イオン・平和堂・日産自など中国関連株が軒並み安…防衛関連株は堅調 [09/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
午前の株式市場で、中国関連株は軟調継続。中国で反日デモが激化し複数の日本企業がビジネスに支障を来しており、
長期化した場合の影響が懸念されている。一方、防衛関連株には思惑買いも入っている。

デモで店舗が破壊されたイオン<8267.T>や平和堂<8276.T>などが軟調だ。
「被害の補償は不透明で、機会損失も小さくない」(国内証券)と懸念されている。
ファーストリテイリング<9983.T>やピジョン<7956.T>などの消費財関連株にも売りが先行しており、
問題長期化による同国需要への不安が強い。

ホンダ<7267.T>や日産自動車<7201.T>などの自動車株、コマツ<6301.T>や日立建機<6305.T>などの建機株もさえない。
なかでも日産自は中国生産の比率が高いことから、下げがきつい。

一方、日中間の緊張感の高まりを反映し、石川製作所<6208.T>や豊和工業<6203.T>など防衛関連株は堅調。
日本アビオニクス<6946.T>はストップ高となっている。

http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201209180044.html
関連記事(要会員登録)
反日デモ懸念、中国関連株が軒並み安 自動車や小売り
http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXNASFL180BP_18092012000000
2名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 11:26:40.01 ID:mFek3rIm
中国から撤退した方がいいな
3名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 11:26:56.58 ID:IjOMicoA
イオンは踏んだり蹴ったりだな
4名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 11:27:44.26 ID:7m2x1eN+


土日に反日デモ暴徒化、中国暴走。
パナソニックやイオンを破壊、日本製品不買運動が組織化。
中国政府は、日本に対し経済制裁を示唆。
さあ、市場はどう反応したでしょう?
(今日のデータは11時25分現在)



昨日月曜の日本株 →→祝日のため休み
今日火曜の日本株 →→ プラス0.15%

昨日月曜の中国株 →→ マイナス2.45%ww(全世界で中国だけ暴落w)
今日火曜の中国株 →→ マイナス0.57%ww


5名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 11:32:09.18 ID:i5x4C2lZ
支那のチャンコロ・・・ついに出た、チャイナリスク
6名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 11:32:11.98 ID:c3Sad5H+
>>1
日本株が下がってるような印象操作したいみたいだな朝日
でも
日経平均上がってるじゃんww
7名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 11:32:50.15 ID:TjkXt1fW
襲撃された企業はがんばれ
売国ユニクロ暴落ザマーみろ
8名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 11:33:24.35 ID:XnTCbnze
上海総合指数続落中
対してインド株は52週高値


金融の世界は現実見てますw
9名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 11:33:29.02 ID:X3deaSKP
イオンはともかく、平和堂まで出店してたのか・・・
この平和堂って滋賀の平和堂のことでしょ?
10名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 11:34:57.54 ID:Z9TQfHIV
先週トヨタ株全部処分して
3100円ぐらいに下がったら
買い入れようと思ったら
騰がってんじゃんwww