【株式投資】ウェザーニューズの株価が上場来高値を超え新ステージに突入 [09/14]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
全体相場が低迷するなかでも、上昇期待の個別株は多い。ラジオNIKKEI記者・和島英樹氏が
「さらなる上値を目指せる」と注目しているのが、ウェザーニューズ(東証1部・4825)
だという。
* * *
ウェザーニューズは民間気象情報で世界最大手。法人向けに陸海空の交通気象情報を手掛け、
海路では航海の際に「最も燃料がかからない経路」や「最も早く到着できる航路」など
航路を最適化するOSRサービスを提供。空路ではピーチアビエーションやジェットスター
・ジャパンなどのLCC(格安航空会社)向けを中心に情報提供を始めている。
同社は今期(2013年5月期)から「第4成長期」を標榜し、今年秋には航海距離を大幅に
短縮できる北極海航路支援のため、北極海の海氷を観測する民間初の超小型衛星
「WNI衛星」をロシアから打ち上げることを計画。さらには中国や韓国、台湾では民間
気象会社がないため、積極的な展開を図る予定だという。
足下の業績も好調そのもので、今期は2桁の増収増益が見込まれる。株価は大きな上値抵抗線
となっていた昨年10月11日の上場来高値2638円を抜け、新たなステージに入ってきており、
さらなる上値を目指した上昇トレンドが望めるだろう。
◎ウェザーニューズ(4825)
http://weathernews.com/ ◎マネーポスト2012年秋号
http://www.news-postseven.com/archives/20120914_142549.html ◎関連スレ
【世相】"ゲリラ豪雨便乗商売"が活況 [09/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347590895/
ブラック企業ですが、利用者にとってはどうでもいいことです。
どこがブラック企業なの?
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 12:09:00.94 ID:LcbKTj1y
オオカミ少年にいそしむ気象庁からもう予報業務を切り離し、天気予報は全て民間に移した方がよいと思いますね。
そろそろ天井だな
>>3 過労による従業員の自殺。
就活中の奴ならともかく、ユーザーには関係無いわな。
この前iPhoneアプリが糞化したから即消去したよ♪
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 12:42:48.99 ID:4Xmeed1N
GPSついてるんで、ipod touchから、アンドロwalkmanに変えたら
あのアプリインスコできんのな。カメラついてないから?
ユーザのカメラで地場の天気レポートみたいなの重視してんのかな
iPhoneのアプリが最近、いろんな機能が付いて使いにくくなった。
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 13:28:40.59 ID:y3ZVOn+C
また2chネラー敗北か
狭い市場で頑張ってるな。片や赤字続きで潰れる寸前の日本気象協会
アプリが糞すぎて
使えないクソ会社
ドームじゃない球場の
ビールや弁当のロスがほぼゼロになった、
とかいうのを聞いたな。
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 17:45:07.18 ID:KolZoxoz
>>6 この会社ってさ、かなり知識集約型の形態に見えるんだけど、
なんで業務経験がない新入社員に、
ワタミのバイトみたいな単純な長時間過労が発生するの?
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 17:47:41.41 ID:0Z278mOW
とんでもない糞企業と聞いて飛んできました
俺も優待活用してる一人だが、ここは株主優待が良すぎるんだわ
基本優待狙いの乞食株主ばっかだろ
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 18:01:35.12 ID:DiPqauts
株価がブラック度と比例している会社はいくらでもある。
>>14 新入社員に自殺の練習させて、本番までどのくらい時間がかかるかで長期予報してるんだろう。
>>4 そう思ってること自体が気象庁の思う壺。
たとえば市町村単位以下の細かい予報や5km四方単位での降水量予報を
作っているのに発表しないなどして、気象庁は民間に客が流れるように
しているというのが現実。
そうすれば、ウェザーニューズなどの民間気象会社ばかりでなく、
民間気象会社に「予報の材料」である気象庁のデータを配信している
(財)気象業務支援センターの商売も安泰で、影響力と再就職先を
保てるという寸法。
ときどき甘い処分や行政指導なんかをするのも、話題作りのお手伝い。
全部グルなんだよ。
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 00:43:17.87 ID:UGLUsfnL
>>18 ・・・人工衛星と同じ管理をしてるから
軌道にのるエンジンはガス噴射のみ、それでも隕石がきたり磁気嵐が来たりする
多くの衛星は名も知れず大気圏に突入、そして燃え尽きる、みんなが火病と呼んでる奴だ
21 :
さざなみ:2012/09/15(土) 02:10:21.54 ID:tzcGx4Lo
この会社が、先代「知らせ」を持っているんだよね。
その内、北極海航路の探検をやるかも?
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 02:38:15.91 ID:ZEWwgTu2
とりあえず人工衛星上げるから、それの成否しだいで状況変わるよ…。
あと、国際情勢。
中国韓国を海外展開の拠点化しようとしてるみたいだからな。
自分は、WNI株はまだまだ安い、これからさらなる値上がりすると踏んでるけどw
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 05:25:02.28 ID:iYBPS70/
幕張に本社があって船橋にレーダーがあるんだよな、ドンだけ千葉密着企業なんだよ
砂の上に築いた会社か…
>>24 企業概要をググってみれば分かると思うけど
幕張のオフィスは実は本社ではないぞ
東京の赤羽橋(東京タワーの近く)に本社がある
ワタミと並ぶブラックな労働環境で有名だね、ここ。
まぁ、社員をいぢめる会社ほど株主にとっては良い会社だからな
大いにブラックしてくれ。
>>1 忘れてはいけない。
株価のピークが過ぎると、だいたいこういう記事が
出るってことを
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 11:48:03.54 ID:KQNr+DMR
日本気象協会の職員どもらは9割以上が予報士資格所持してるが、
ハレックスからの年収80万の資格持ち派遣社員もかなり多い!
さらにいうと、日本気象協会の職員どもらの9割5分は河合塾偏差値40〜50の駅弁卒(長崎大、静岡大、新潟大、都立大など)ばかりで私立のいいとこ出身者(慶應上智など)はまずいない。
彼らは高校も公立出身ばかり
そのためか、クソみたいな年収、サービス残業地獄、ボーナスなしでも洗脳されてしまう奴らも多い
彼らの生活は極めてひどいのだ
一例を紹介
月〜金曜
朝9時15分 出社
昼12時40分〜12時間50分 (10分で飯完了後すぐに雑務へ)
12時50分〜24時10分
仕事終了
24時20分〜タクシーで家へ
納期間近になると、日曜も出社している
【残業代に関して】
・例え昼10分しか取れなくとも50分はただ働きとなる
・連続6時間働いた場合、必ず30分残業時間をマイナスにしなければならない(ここで休憩を取る者は誰もいない)
・1日6時間、1ヶ月120時間残業をしたとしても、申請が認められるのは
年間で350時間、つまり1ヶ月平均30時間程度までと決まりがあるため、サービス残業が極めて多い状況となっている
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 11:50:08.97 ID:KQNr+DMR
日本気象協会 −4000万 赤字
http://www.rupan.net/uploader/download/1347537681.xls 日本気象協会 全事業部
【悪】環境事業課 −1億500万(大赤字)
【悪】地球環境課 −5900万(大赤字)
【悪】予報センター −5900万(大赤字)
【悪】メディア事業課 −1900万(大赤字)
-------------------------------------------
−2億4200万
【糞】防災事業課 +1800万(利益率1%)
【糞】海洋課 +1700万(利益率2%)
【糞】システム事業課 +8100万(利益率3%)
【普】モバイルWEB課 +8600万(利益率18%)
-------------------------------------------
+2億200万
1900行 とくダネ出演料 −1460万
↑
こういうくだらない赤字でも必死にやろうとするのが協会のやり方
プライドがさぞかし高いので「名前を売りたい」と思っているのでしょう。
注意:防災と海洋は来年からさらに仕事がなくなりますので大赤字決定
環境、地球、予報、メディアの粗大ゴミが足を引っ張り続けるのでさらなる赤字になります。
ボーナスカットどころか、給料体系も「新・激安賃金体系」へ移行になります。
しかしながら、協会の従業員どもらは行き場がないので、こいつらの給料をいくら下げても
勝手にロボットのように超絶必死になって働きます。
彼らはオウムと同じように、お金には執着心がまるでない理系のバカなのでああだこうだ言いながらも
必死になって、ゴミのような仕事でも完璧にこなそうとし、終電まで働き続けます。
危険な領域に突入する?
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 16:07:21.81 ID:Q1QDWTRC
もうーいいから
台風の予想とか、天気予報当ててクリ
あたらねえってかずれてる予報が多いぞ
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 16:14:12.21 ID:CKM7mggk
>>19 気象庁のサイトがびっくりするぐらい糞だもんね(´・ω・`)
国民に対する背信行為やで(´・ω・`)
他が景気悪いときに伸びる銘柄って印象
こういう記事が出たってことは売りで良さげか
>>33 気象庁の手抜きのおかげで商売ができてるってことだよね。ショボいなあ。
>>29 最近はきっちり払えって判決多くでてるだろ。
ここのiphoneのアプリの出来が神だったのに、犬のションベン以下に落ちたよね。
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/17(月) 00:39:43.64 ID:iK8xXEC1
>>33 気象庁は予報が本業ではありません!!
とか思ってるんじゃないかと
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/17(月) 10:08:32.59 ID:EHXIwXmN
>>6 どーせ、高学歴しか入れないから
君には関係ないよw
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/17(月) 12:20:06.64 ID:K5fHxjc/
明日は ブラックチューズデー 今日は上海ナイアガラ
【祝・赤飯】ウェザーニューズでまた自殺者が!【メシウマ!】
ウェザーニューズ労働組合
WWW.WEATHERNEWSUNION.COM
記事1(和訳)
最近、別の同僚を自殺で失いました。彼の名は『うえだ』、24歳です。
この自殺の件は、労働問題に関わることなのか、ウェザーニューズ労働組合は現在調査中です。
記事2(おまけ)
もしブラック企業に入ってしまったら
『忙しい時期にはほぼ毎日18時間労働、休日は風邪で休んだ2日だけ』←ここ注目
【宿題】
各マスコミに通報せよ!大祭りになること間違い無し!!
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/17(月) 21:07:34.17 ID:g2iM7kFT
ブラック企業大勝利
人材なんて、使い捨てないと固定費かかりすぎるからな。
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/17(月) 21:13:48.20 ID:0K1w7ZNB
長年の経験から
こう言うネタが出たときが売り場だよ!!
なんか、登録しろって出るようになって使えない。
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/17(月) 21:16:26.50 ID:fOwHJBtU
あのー天気予報の精度が・・すけど
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/17(月) 23:42:09.65 ID:IoyYlO+g
>>44 まぁ、記事書いてる人は、今がピークだと確信して庶民騙ししてる気なんだろうね。
それでも自分は、(一旦下がったとしても)更なる上げがあると思うけど。
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 19:30:02.22 ID:nPHPfvdq
ブラックブラックって言われてるけどべつにブラックじゃないじゃん
いわゆる底辺ブラック企業じゃなくて、単に仕事がハードってだけじゃん
9/13 2,960
9/21 2,861
-3%くらいか。
今後が楽しみですw
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 17:49:05.23 ID:iWD0i1m5
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 17:52:15.56 ID:1ZDeYsk3
>>52 どうしてそのリンクを張るのか意味がわからん。
法律違反しまくりのブラック企業を潰せないのは監督官庁として無能、ってこと?
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 19:10:03.82 ID:nKsnAlXH
パソコンではWNIだけれど
スマホではAccuweather使うようになったなあ
一時間ごとに世界中のスポット天気予報を表示するけれど
あれ、全部コンピュータが予測するんだろ?
太刀打ちできるのだろうか
56 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 22:26:31.28 ID:vBIJCV5c
悪口言ったら動かなくなった
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 04:22:31.00 ID:/S7Wf5wX
日本気象協会 −4000万 大赤字
(URL)
日本気象協会 全事業部
【悪】環境事業課 −1億500万(大赤字)【悪】地球環境課 −5900万(大赤字)
【悪】予報センター −5900万(大赤字)【悪】メディア事業課 −1900万(大赤字)
-------------------------------------------
−2億4200万
【糞】防災事業課 +1800万(利益率1%)【糞】海洋課 +1700万(利益率2%)
【糞】システム事業課 +8100万(利益率3%)【並】モバイルWEB課 +8600万(利益率18%)
-------------------------------------------
+2億200万
1900行 とくダネ出演料 −1460万
こういうくだらない赤字も必死にやろうとするのが協会のやり方
注意:防災と海洋は来年さらに仕事がなくなりますので大赤字決定
環境、地球、予報、メディアの粗大ゴミが足を引っ張り続けるのでさらなる赤字になります。
ボーナスカットどころか、給料体系も「新・激安賃金体系」へ移行になります。
しかし、協会の従業員は行き場がないので、こいつらの給料をいくら下げても
勝手にロボットのように超絶必死に働きます。
彼らはオウムと同じように、お金への執着心がない理系のバカなので
必死になって、ゴミのような仕事でも完璧にこなそうとし、終電まで働き続けます。
田舎出身者のバカな理系が多いので、簡単にボーナスカット、給料削減しても簡単に奴隷にできます。
彼らはそこまでさせても結局は協会にしがみつくしか脳みそがない他所では戦力にならないバカなんです。
協会の上の人間はよーくこのことを知っているので、笑いながら来年は給
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 04:23:16.53 ID:/S7Wf5wX
■■2012ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
80 東芝 大庄 シャープ゙
75 気象業界(日本気象協会、ウェザーニューズ) モンテローザ ワタミ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿
ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 リクシル 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI]
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界別格)
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 04:24:10.91 ID:/S7Wf5wX
日本気象協会の職員どもらの9割5分は河合塾全統記述模試で偏差値40〜50のクソ駅弁卒(長崎大、静岡大、新潟大など)の田舎の地方出身ばかりで私立のいいとこ出身(慶應上智など)はいない。
彼らは高校も公立出身で実家は築30年以上のボロ屋敷
親父は大工や、工員、零細のリーマンなど、貧乏暮らしをしてきた連中ら
都内の港区や目黒、渋谷区出身者などの坊ちゃんは一人もいない
実家のオンボロ屋敷の価値は200〜300万程度
クソ給料にもかかわらず、賃貸暮らしが9割以上
そのためか、クソ年収、サービス残業、ボーナスなしでも洗脳されてしまう。
彼らの生活は極めてひどい
月〜金曜
朝9時15分 出社
昼12時40分〜12時間50分 (10分で飯完了後すぐに雑務へ)
12時50分〜24時10分
仕事終了
24時20分〜タクシーで家へ
【残業代】
・例え昼10分しか取れなくとも50分はただ働きとなる
・連続6時間働いた場合、30分残業時間をマイナスにする決まり(小休憩を取る者は誰もいない)
・1日6時間、1ヶ月120時間残業をしたとしても、年間350時間、つまり許可は1ヶ月平均30時間程度までと決まりがあり、サービス残業が極めて多い状況となっている←現実問題、これは正真正銘本当の日常の出来事である
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 04:25:08.13 ID:/S7Wf5wX
日本気象協会の平均年収 (労働組合発表)
43歳〜44歳
540万円(会社負担社会保険料込み)
・ボーナスは0.3ヶ月しか支給されない
・その代わり、年間残業350時間コミ(申請で認められる最大の残業時間数で社員の大部分はその倍以上サービス残業している)で、必死に残業をするしか道はない
・賃貸援助費(世帯主で東京暮らし)MAX3万円コミだが、地方住まいや万が一にも家を所有したら1万円しか与えられないわ
ちなみに協会職員の99%はいい歳したおっさんが賃貸暮らしをしている。
なお、協会が労働組合に発表しているのは社員へ支払う「社会保険料込み」の年収であり、実質平均年収は500万円になるというカラクリになる
協会としては大赤字であってもプライドが許さないので、わざわざ社会保険負担までも組み込んでいるのだ。
なお、残業をしない場合の年収は400万円になってしまう
毎日必死に残業をしている、日本気象協会のバブル社員は新橋を歩いてる普通の「世間様」と同じ目線で大事な娘・息子を社会に出すことは絶対に不可能である
協会のこ汚いリーマンが新橋のサラリーマンのように、大学生の子供に年間160万円の授業料を支払い、毎月15万円の仕送りをやろうとすると、本人達はラーメン生活を強いられ、しまいにハゲになってしまうのがデフォルトである。
協会のバブル世代にはハゲが多いのも納得である。なお、ここでいう「ハゲ」 というのは単に髪を切って短いことを指すのではなく、本当に髪が永久に生えてこないことを指す。
これ細かい住所いれて検索したら結果の予報画面にもその住所が出て
その住所のピンポイントの天気予報をだしてますよって感じになって
細かいところまで予報が出せるのスゲーって思いがちだけど
実際は最寄りの予報地点のデータをだしてるだけっていう
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 05:25:42.81 ID:w4SfWJck
へえ
63 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 09:02:32.56 ID:QISQJUoT
ウェザーニュース、ページ表示できないなあ
どうしたんだろ
>>61 さすがに何点かで補間くらいはしてるんじゃね? 全然知らんけど
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 02:39:02.61 ID:CZ0s2LUV
【速報】【国会騒動】ブラック企業のウェザーニューズで二度目の過労自殺者!【世間騒然】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1348677780/l50 非常に遺憾な恐るべきことが再発してしまいました。私たちはまたしても従業員を過労自殺に追い込んでしまいました。彼女の名は『うえだ』、享年24歳です。
彼女は自殺直前に労働組合に訴えにきていましたが、我々従業員は彼女の声を無視し続けました。
現在、ご家族が訴訟準備に入っておられます。
日本気象協会といい、ウェザーニューズといい、気象業界は大変ブラックな世界です。
レイバーネット日本
ジャーナリスト
CHIE MATSUMOTO
66 :
叩く人:2012/09/27(木) 14:42:52.19 ID:NI9PWmVW
また、逆法則が発動したのかよ。
WNIの天気SNSは何気におもしろいことになるなもな。
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 23:51:47.09 ID:CZ0s2LUV
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 23:53:03.36 ID:IgAnlFGr
この会社の天気予報 めちゃくちゃ外れるのをどうにかして欲しい。
100%当たる天気予報なら、皆こぞってそれ使うわ
ステージw
71 :
名刺は切らしておりまして:2012/10/08(月) 17:38:50.65 ID:pW3k6evC
スマホで会員登録しないと使えないなんてふざけたことしていると
accuweatherに客とられちゃいますぜ