【資源/エネルギー】中国とインドに水源枯渇リスク 膨大な石炭火力が消費、砂漠化や農民自殺も[12/09/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120912/mcb1209120505023-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120912/mcb1209120505023-n2.htm

[1/2]
アジアの2大新興国である中国とインドで、水源の枯渇がリスクとして浮上している。
比較的コストの低い電源として、大量の水を必要とする石炭火力発電所の新設が
相次いでいることが背景にある。中国では取水によって内モンゴルの草原の砂漠化が進み、
インドでは灌漑(かんがい)用水を奪われるとして農民による抗議の自殺も発生。
域内最多の人口を擁する両国は、産業界と農民、都市の対立を避けるべく、エネルギー事業の
再考を迫られることになりそうだ。

◆米発電能力の2倍強
国際エネルギー機関(IEA)によると、中国とインドは20年間で総額7200億ドル
(約56兆2100億円)に上る石炭火力発電所の建設を計画。その発電能力の合計は
米国における現在の総発電能力の2倍強だ。
中国が石炭火力発電所のタービンを回すために水蒸気化する水の量は毎年、ナイアガラの滝の
水量に匹敵する見通し。インドでは工業用水の需要が農業用水や都市水道の2倍のペースで
伸びている。

現在、両国の一部のエネルギー企業は原子力より割安なことを理由に石炭を選んでいる。
中国とインドの石炭火力による発電能力は2035年までに計約8億500万キロワットに達し、
世界全体の60%を占める見込みだ。コンサルティング会社、マッキンゼーは、中国では
30年までに石炭火力発電所の水消費量が年間820億立方メートルに上り、農業用水に次ぐ
規模になると予想する。

こうしたなか、米環境シンクタンク世界資源研究所(WRI)が先ごろインドと
東南アジア諸国の既存または計画中の発電所150カ所余りを調べたところ、
その半数以上が水不足に直面していることが分かった。
WRIが最も不安定とみるのはインドで、国営ナショナル・サーマル・パワー(NTPC)と
タタ・パワー、リライアンス・グループ電力部門の3社が保有する発電所の73%もが水不足の
地区に立地しているという。

石炭火力発電所では、気化させて蒸気タービンを回したり、石炭の残留物を洗い流したり
するために大量の水を必要とする。同じ発電量に対する水の使用量は原発よりは少ないものの、
天然ガス火力発電所に比べると3倍以上だ。一部は再利用できるとはいえ、水が不足した場合には
農業用水や飲料水と奪い合いになる恐れがある。

中国科学院傘下の地理科学・資源研究所が国際環境保護団体グリーンピースの委託で実施し、
先月14日に公表した調査は、内モンゴル自治区の草原が炭鉱や発電所による河川からの取水が
原因で干上がりつつあると警告。同自治区には中国全土の水の2%弱しかないにもかかわらず、
15年までに欧州連合(EU)の約3倍の石炭火力発電能力を持つ見込みという。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/09/12(水) 11:18:09.04 ID:???
-続きです-
[2/2]
◆建設計画に懐疑の声
一方、インドでは石炭火力発電所の建設をめぐり、発電所による取水で灌漑用水が断たれると
危惧する農民らのデモが相次いでいる。幹線道路や鉄道路線の封鎖に加え、抗議の自殺に及ぶ
例もある。
こうした紛争の中心地とみられるのが、石炭埋蔵量の豊富な中東部チャッティスガル、
オディシャ両州を流れるマハナディ川の流域だ。同流域には製紙工場や製鉄所、鉱山が
立地し、その大半が石炭火力発電所から電力の供給を受けている。地元の活動家の話によると、
これまでに多数のデモが発生しており、先月27日にもオディシャ州ピタマフルでの
石炭火力発電所の建設計画に反対を叫び、3000人ほどの村人が抗議活動を繰り広げたという。

石炭火力発電所を建設する企業や、そのための融資を実施する金融機関は、水の確保には
注意していると主張する。プロジェクトの承認に先立って取得する許可には燃料や水に関する
権利も含まれる。しかし当局が河川の供給能力以上の許可を与えていることを示す根拠がある。
インドのマハラシュトラ州発電公社は10年4月、州内の発電所(総出力234万キロワット)の
90%の稼働停止を余儀なくされた。少雨のためにダムの水位が急速に下がったのが原因だ。
中国でも09年、水不足で工場49カ所を閉鎖し、複数の発電所や製鉄所を沿海部に移転させて
いる。

発電所用タービン世界最大手、米ゼネラル・エレクトリック(GE)のグローバル戦略・
計画責任者を務めるピーター・C・エバンズ氏は6月に東京で開かれた会合で、電力会社は
「水はそこにあると決めてかかっているが、実際は見通しほどの数の石炭火力発電所は
建設できないのではないか」と指摘している。
(ブルームバーグ Natalie Obiko Pearson)

-以上です-
冷却塔から水蒸気が上がるインド・ダドリの火力発電所
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120912/mcb1209120505023-p1.jpg
3名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:20:19.32 ID:7pBtv+UX
北京のちょっと北あたりはかなり砂漠化が進んでるみたいだな
4名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:24:30.05 ID:EPB+9dNl
北京は近いうちに砂漠に飲み込まれるアル
5名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:25:48.26 ID:i04NLeyt
中国インドは大国になる前に大乱だな
文明の滅亡はいつも人口過多で森林伐採による砂漠化と水不足だ
日本企業はスズキみたいになるからかえってこい
6名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:26:32.72 ID:SHSo8Lqv
中国がどうなろうと
知らん、好きにして滅びたらいい
7名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:26:45.33 ID:6cqghdRX
>農民による抗議の自殺
生きて抗議された方が中国的に嫌だろうに
8名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:27:39.85 ID:P2R2SH9y
中国ってほんと問題抱えすぎ。
政治も決して安定してるとは言えないし、民族問題もあるし、経済格差もある。
そして反日による副作用とこの環境問題か。
まじで中国は自分達の手で崩壊しそうだな。
9名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:30:52.36 ID:j7+qFZyU
フリーチベット、フリーウイグル、
フリー内モンゴル
など、世界にアピールしろよ。

中国の弱点のひとつだ。

10名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:30:54.94 ID:xEKlO/hb
火力発電用の水なんて海水を使え
11名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:31:09.52 ID:rItwHo/a
水がなければ海水を…
12名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:31:53.01 ID:5eocKP9b
小便でいいじゃん
腐るほど人いるんだから
13名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:34:35.15 ID:i04NLeyt
アジアの興隆なんて幻想だろうな
アジア大乱が正しいだろ
そのうちアジアもヨーロッパも旅行なんてできない治安になる
14名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:34:41.37 ID:FA+IObko
>>10
塩も取れるしな
15名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:36:01.94 ID:HXHUoQYA
>>11
つ インド、中国内陸部
16名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:37:38.18 ID:DegSp5zK
地球をこんなに熱くしやがって
まぁその付けは
強制的に何かで支払わされるんだろうけど
自然災害とか戦争で
17名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:38:38.03 ID:Kt7gTAOl
日本と同レベルの消費電力にすれば良いと思うよ
京都議定書の時代から実質GDPを落とさずに
消費電力を落としてる
18名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:39:55.46 ID:i04NLeyt
結局日本ドイツアメリカ英国フランスロシアくらいしかのこらんな
19名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:42:03.56 ID:HXHUoQYA
>>12
10億人が1日3L小便出すとする= 30億リットル= 300万t/day

ナイアガラの滝の水量は渇水期で毎秒 2800t = 2.4億t/day

全然たりねーよw
20名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:45:12.67 ID:fBOV+AaV
人が多いだけじゃ諸刃の剣
物事のバランスが悪い
21名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:48:13.86 ID:JqGklye7
内陸に海水を注ぎ込めばエエやん。海から逆流する河川?とか造って。
22名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:48:20.13 ID:i04NLeyt
日本は鎖国するか英国連邦と手を組むかぐらいしかないな
アジアは当分大混乱だろ
23名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:53:41.91 ID:jJJNLV+u
おー、水が無くなったら小日本から盗れば良いアルヨ
小日本は何時でも中華圏の属国に出来るアル
食えなくなった同胞を送り込めば良いだけアル
24名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 11:54:06.83 ID:pQ9xUSKj
中国が滅びるならいいよ
25名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:00:21.99 ID:CnCiVyfQ
どうみても、原発プッシュの記事ww
26名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:00:43.23 ID:oZMz2QP+

民 団 に 協 力 依 頼 した 『 日 本 維 新 の 会 』

尖 閣 諸 島 など 領 土 を 守 る 気 が 無 い 『大 阪 維 新 の 会』
http://twitter.com/kiyoshi_ikeda1

松井一郎大阪府知事(日本維新の会)の発言:

「在日韓国人が多く居住する大阪が、国籍の違いを越えてひとつになり、大阪の街興しができれば嬉しいので、

(民団には)今後もぜひ協力してほしい」

大阪市議会で議員提出された「尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案」に対し、「大阪維新の会」は

「反対」の意を表明している。


維新の会、 遺 産 全 額 徴 収 も検討 

橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で掲げる相続税強化策に関し、
不動産を含む遺産の全額徴収を検討していることが9日分かった。資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」
を提唱、消費を促す税制に転換し、経済活性化を図る狙い。

http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html
27名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:07:11.70 ID:yzLsUsY2
>>25
よく読め
>同じ発電量に対する水の使用量は原発よりは少ない
28名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:08:13.65 ID:E0e+WCwN
中国ってもう終わチャイナ
29名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:10:37.61 ID:KuQ9dg91
先進国と途上国が逆転なんてしない
30名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:14:17.07 ID:PypSCsD+
じゃっぷなんて皆殺しにして水源占有すればいい
31名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:15:12.45 ID:RZHBX2eD
今年はめっさ水多いで。洪水やで。
32名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:17:40.76 ID:i04NLeyt
森林伐採すると渇水か大洪水だからな
水を他国から持ってきても本質的に意味はないよ
33名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:22:33.63 ID:ZkUwB0e0
>>10
タービン回す水に海水使ったら1日でタービンと配管が塩だらけで詰まる。
沿岸部の発電所では蒸気を水に戻す復水器は既に海水冷却。
34名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:24:38.14 ID:bq+lj+hJ
BRICSってロクなことしねーな
35名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:26:07.54 ID:ivUT5ljO
>>同じ発電量に対する水の使用量は原発よりは少ないものの、
>>天然ガス火力発電所に比べると3倍以上だ
中国原発もダメじゃんw
36名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:28:02.07 ID:945pRhRP
日本へ5000万人ほど移民させるから無問題アル
37名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:29:41.30 ID:i04NLeyt
米国でさえ移民の多い3億の人口に苦労するだろうな
日本は人口を適正に減らし鎖国しかない
38名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:35:03.16 ID:UiloOL5A
>>31
上海の洪水の水を貯めておけよ
39名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:36:09.15 ID:MV/Zu0rQ
ttp://www.mhi.co.jp/discover/story/project02/index.html
三菱が石炭を蒸し焼きにして、ガス化することで高効率発電を
実現しているとか。
40名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:39:36.15 ID:dJDosROF
要は、中国人に治水能力がないんだろwww。
馬鹿なんだよあいつ等www。
41名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:43:18.39 ID:ustx3gdQ
石炭だろうが石油だろうが原子力だろうが水をたくさん使うのは一緒じゃない?
42名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:46:21.02 ID:WOq/6iEB
>>2
>冷却塔から水蒸気が上がるインド・ダドリの火力発電所
>http://www.sankeibiz.jp/images/news/120912/mcb1209120505023-p1.jpg

見た目が原発っぽい。
43名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:47:51.53 ID:OMNghEFX
水蒸気は実際には温暖化ガスだから、風下はしばらく熱いな。
中国大陸はますます旱魃になるなあ。日本や半島には雨となってくれるかいな。
44名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:50:08.96 ID:dRsRqydr
>>33
タービン回す水は復水するんだから、なくなんないぞ

>>35
だよね

>>41
高温でタービン回せばそれだけ熱効率が上がるから、同じ電力では、原発が一番水を使う

石炭も、ガス化して発電する方式だと効率50%は越えるようだ
45名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:53:22.77 ID:o1+zZ/A1
使った水は放流するだろ。水不足は別の問題と思う。
46名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:54:23.12 ID:JFy5XS4n
日本が全力をあげてサポートします!
もちろん費用も技術も日本負担!
魔法の言葉「過去の反省」で大半の日本メディアが日本人を扇動してくれるから簡単です!


もちろん結果がでたあとは中共と中国人民の手柄として内外に発表されます。
47名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:55:45.76 ID:FGJ8flop
インドの農民自殺はモンサントのせいだろ
酷い売り方してるらしい
48名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:58:04.27 ID:4pp5FiHJ
原発の場合は海水使うので関係ないだろう
内陸に建てれば同じ問題が起きるだろうけど
49名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 13:29:03.68 ID:oh8koAFf
【全人代様の今後の課題と研究テーマ】(優先度合い緊急浮上!)

・経済発展には水が必要らしい

うんうん、こうやってみんな一歩ずつ成長して行くんだろうな。よりよい明日
へ向けて。。
50名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 13:32:24.51 ID:ZXdd8Y7j
しかし中国はまた何で「尖閣は中国の領土」なんて言い出しちゃったんだろうな?
日本がおとなしく差し出すわけがない。国民挙げての反日が両刃の剣と分かってて
無茶な領土要求やるわ。ただでさえ国内に無数の「乱の種」を抱えといて、
その上にも一つ発火しやすい「反日」を上乗せする。
51名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 14:00:26.63 ID:N+v91KYb
国内の不満をそらすためや、エネルギー不足の備えだな。
52名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 14:14:11.33 ID:bJgNRAk7

尖閣を取りに来るより先することしなさい。
53名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 14:15:24.48 ID:yIEcp57S
ヒマラヤの氷河があるじゃないか
54名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 14:16:55.38 ID:elgDP5G2
これだなシナチクが必死に尖閣ほしがってる理由は
55名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 14:17:13.78 ID:3cuN2cuL
いちいち電気にしないで、そのままタービンをそのまま動力として使えばいいのに。スチームパンクの夜明けだ。
56名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 14:53:00.47 ID:I+RAu1+J
石炭の浮選に水を消費してるんじゃないのか?
それとも石炭火力で水を復水してないとか(w
57名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 15:07:17.19 ID:csiFwSnw
水が消えるとは思えないんだけど。
冷却再利用、放流、水蒸気は雨になるなどで、
消えてしまうのは少ないと思うんだけど、
木曽川の水力発電みたいにほかが活用できる
水がなくなってるってことかな。
58名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 15:13:53.72 ID:fDkm7Vvk
>>44
今の火力は炎でタービンを回しているようなものだw
一方で原発は作りだしたエネルギーの半分は熱として捨ててる。
マジで効率が悪すぎる。巨大な暖房装置みたいなものだ。

原発は温度を上げられないのが弱点。燃料が高温に弱い。
火力のように燃えたら発電所そのものが大爆発してしまう。
59名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 15:20:06.80 ID:I+RAu1+J
ああ、調べてわかった。海外の内陸発電所はクーリングタワーで熱交換器に散水して
蒸発熱で冷却しているな。代替フロン蒸発復水器設置して代替フロンの蒸発で水蒸気を水に戻し
代替フロン蒸気はタービン回したあとで冷却塔で凝結させれば、発電で熱が奪われた分、水使用量が減る
60名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 15:24:06.63 ID:I+RAu1+J
>>58
脳内で作るなよ(w 中性子透過のよいジルコニウム被覆管のクリープ耐熱が300度だからで
ステンレス被覆管・液体金属冷却 とか シリコンカーバイド被覆では950℃で運転し
ガスタービンだって動かせる http://www.aesj.or.jp/awards/2008/2008-133-134.pdf
61名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 15:24:22.03 ID:MLE9PHoq
地震があった場所
どしゃ降り洪水らしいな
避難所水が入りまた避難

長江は赤くなり

水源もなくなるか

経済ガタガタ

尖閣諸島なんかこだわり国内は反日で日本企業追い出す

バカ丸出し

中国も土人に帰れ
62名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 15:30:26.64 ID:I+RAu1+J
つっか、IGCC 石炭ガス化複合発電の技術をものすごーい高値で売ってやればいい
温度落差を大きくして、流量を絞れば、3次回収も可能になるし、2次回収でやめても
復水器は小型にできる
63名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 15:32:46.68 ID:zY/Yg9Wv
>>52
そういう不満に火がつかないようにやってるんだよ
ただ対応をしくじった感があるけど
64名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 15:42:30.97 ID:eSgv/9VH
やっぱりシナとインドの戦争は、あり得る?インドの川の上流は中国で、ダム計画あるんだろ?本当に人民の存亡に直面したらダム作るよね。
65名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 15:45:34.11 ID:3cuN2cuL
水がなければカレーを使えばいいじゃない。
66名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 16:23:35.94 ID:bMR0QHM8
中国人を死滅させるために外国人は投資して発展させたんだな
頭イイ!
67名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 19:12:14.32 ID:cUEZ7V5X
水説:シェールガス革命=潮田道夫 内輪の話「本質的にもうからないビジネスだ」「ネズミ講みたいなもの」
http://mainichi.jp/opinion/news/20120905ddm003070083000c.html
http://mainichi.jp/opinion/news/20120905ddm003070083000c2.html

 シェールガスは中国や欧州そしてアルゼンチンなどにも存在する。これが一斉に開発されれば
「天然ガスの黄金時代」(米エネルギー情報局)が到来し、余沢は日本にも及ぶ可能性がある。
 しかし、これもどうか。ロシアのガスプロムの輸出担当役員が面白いことを言っている。
「シェールガス革命は欧州にも波及するか」と聞かれて「トロツキーはロシア革命の世界拡散を
夢見たが、幸いなことに実現しなかった」と答えた。つまりノーだ。
 米国でシェールガス革命が起きたのは、土地所有者が地下資源の所有権を持っており開発誘因が
働くからだ。しかし、そのような所有形態は米国特有で欧州は異なる。人口密度の高さも開発を妨げる。
中国は水不足で掘れない。
68名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 21:24:13.67 ID:tozLHHUU
>>67
中国のシェールガスで「人口密度は高さ」とか馬鹿な勘違いしているのって
意味不明すぎる。

ゴビ砂漠のど真ん中にあるぐらいしらないのか?
69名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 22:35:09.03 ID:JQFxpN98
「人口密度の高さ」は欧州のことをいっているんであって
中国は「水不足」のことをいってる。
「ゴビ砂漠のど真ん中」では「水不足」。
70名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 22:38:05.99 ID:tozLHHUU
日本語でおk
71名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 22:48:34.40 ID:h72yBnSK
>>50
軍部を抑えきれなくなってきてるんだろ
独裁政治のアキレス腱は軍部だからなプーチンですらかなり気をつかってるし
72名刺は切らしておりまして:2012/09/13(木) 20:55:51.85 ID:V1jcHSuF
>>1
何を今更。
73名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 00:14:40.81 ID:qZ9LUP9g
日本の水資源が狙われてる
北海道とかずいぶん土地買われてるみたいだな
74名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 00:52:47.90 ID:wgIm9DKQ
アジアの興亡は超ハイスピードの幻想だな

【電力】韓国電力が天文学的赤字、政府機関を提訴へ 政府は「実力社長更迭」で対抗か[12/09/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347030899/

■一体どういうことか。
日本の3分の1の電気料金の秘密

 韓国の電力料金は、ざっと日本の3分の1と言われる。
韓国は原発比率が高いとはいえ、もちろんそれだけが「低料金」の秘密ではない。
実は電力コストを下回る価格で韓国電力が電気を供給しているのだ。
75名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 01:18:56.24 ID:QOlVY4iP
石炭ガス化燃料電池だな
76名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 01:31:56.97 ID:at4AW6fF
中国とインドで川による戦争がおきるだろうな
77名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 01:35:05.15 ID:I5lrtGvz
>>73
でも、日本の水資源買っても中国にタンカーで運んだところで大した事にはならんだろ
工業用水としては割高すぎるw 飲料水なら別だけど

中国とインドは人口によるネックが早々と出てきたな
水足りなくなるとかw
78名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 01:41:28.51 ID:atGz5ZHZ
沖縄の日本返還が決まる前は米は悪魔のプレゼントで沖縄を中国に渡すことや
琉球として独立させることまで実際に検討していた
沖縄の帰属すら未確定な状態で米軍が琉球と同じ行政区分で占領統治していた尖閣(ぶっちゃけただの岩礁)
までは当時誰も気が回っていなかった
結局核の持ち込みと引き換えに沖縄の日本返還が決まった際に尖閣も日本に引き渡されることになり
これに慌てた中国と台湾が日本への引き渡しに反対し始めて領土紛争が始まったもの
79名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 09:08:55.77 ID:RWnCkRhY
>>60
>ステンレス被覆管・液体金属冷却 とか シリコンカーバイド被覆では950℃で運転し 
>ガスタービンだって動かせる http://www.aesj.or.jp/awards/2008/2008-133-134.pdf 

高温ガス炉の安全装置がどうなってるのかと思って、2006年のJAEAの資料

jolissrch-inter.tokai-sc.jaea.go.jp/pdfdata/JAEA-Review-2006-010.pdf

みたら、炉心で漏洩が発生しても、ヘリウムで満たされてるから空気はほとんど入らず黒鉛
は燃えないとか、、、出鱈目じゃねーか

そりゃあ、穴が一個だとそうだが、上下に穴が開くと、下から入った空気が黒鉛を燃やしなが
ら加熱されて上の穴から出るなんてこと、煙突の原理知ってる小学生でもわかるぞ

そもそも発生しないはずの水素が発生して、それが漏れないはずの場所に漏れて爆発した
福一と同じじゃねーかwwwww
80名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 09:36:57.61 ID:Xn/C38DX
産経「中国とインドで水資源が…」 ネトウヨ「ざまあwww中国死ね!」
産経「いや、中国だけじゃなくて…」 ネトウヨ「ざまあぁぁぁwww中国滅びろぉぉぉ!」
81名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 11:53:16.57 ID:5Ie6RnAb
洪水か渇水で発電所使用不能になるある
82名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 12:34:34.77 ID:doxsxS4a
>>78
中国台湾が尖閣諸島の領有権を主張し始めたのはごく最近だろwww。
沖縄本土復帰と日中国交回復は同じ年だけど、
尖閣諸島の領土問題なんて、当時はまったく聞かなかったぞwww。
83名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 12:45:07.15 ID:5BiCD8zN
尖閣なんて実はどうでもいいのに、向こうは必死になってるからな。
中国の問題はこういった問題だよ。中国の国民も尖閣より水の方が切実な問題だったと
思い知るときが必ず来る。
84名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 13:34:31.84 ID:aGZAH/tG
魃の神を起こしたな
85名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 13:35:09.80 ID:tKrX8tfy
>>1

インドには水ビジネスで協力してやろうよ。
86名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 15:26:38.56 ID:iIdWxIOG
>>82
ちゃんころが嘘の教育を受けているのが解り安くていいんじゃね
世界がこれ見てるのにね
87名刺は切らしておりまして:2012/09/14(金) 16:14:11.95 ID:6h0q7TRl
これから日本は雨を貯め込んで
シナのレアメタルとバーター
なんて時代がくるのかな。
88名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 17:37:24.17 ID:2N/jcAoV
海水の淡水化技術などでインドを支援しよう
中国はほっとけ
89名刺は切らしておりまして