【娯楽】米カジノ大手、スペイン・マドリードに巨大リゾート施設を建設--1兆8千億円規模 [09/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
カジノ大手の米ラスベガス・サンズ社は10日までに、スペインの首都マドリードに
180億ユーロ(約1兆8000億円)規模の巨大カジノリゾートを建設する計画を
発表した。スペインで「ユーロベガス」と呼ばれる同プロジェクトをめぐっては、
マドリードとバルセロナが激しい誘致合戦を繰り広げていた。

誘致合戦に破れたバルセロナは7日のラスベガスサンズ社の発表の直前に、
小規模なカジノリゾートを独自に建設する計画を発表している。

ラスベガス・サンズ社のシェルドン・アデルソン最高経営責任者(CEO)は同日、
「バルセロナは素晴らしい観光地であり、バルセロナではなくマドリードを選択する
のは容易ではなかった」との談話を発表した。

同プロジェクトは約180億ユーロをかけ、10年がかりで計3万6000室を備えた
12のホテルとカジノ6施設、ゴルフコース3カ所を建設する。

スペインは深刻な経済危機に見舞われており、失業率は24%を突破、若者の失業率は
50%を超す。報道によれば、同プロジェクトにより最大で25万人の雇用創出を見込む。
ただし同社が出資するのは最大35%のみ。プロジェクトの最終的な規模や具体的な
建設地などは今後決定するとしている。

一方、バルセロナを州都とするカタルーニャ州は7日、カジノリゾート「バルセロナ
・ワールド」を独自に建設する計画を発表した。45億ユーロをかけて6カ所のホテルと
カジノを建設し、2万人の雇用創出を目指す。

http://www.cnn.co.jp/business/35021540.html?tag=top;topStories

◎主な関連スレ
【欧州経済】ユーロ圏の失業率、"過去最悪"続く(7月)--スペインの25歳以下失業率は52.9% [08/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346414265/
2名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 18:57:32.70 ID:5gf4OXGt
アメリカ資本で東京もドウ!朝鮮系よりイイだろ
3名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 18:59:25.31 ID:rA8eRM7S
大正製紙のティッシュも置いてあげてくださいね
4名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 19:06:02.67 ID:2q03/UHz
>>2
なんで外国に任せることが前提なんだよw
5名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 19:08:02.93 ID:0euB71RK
>同プロジェクトは約180億ユーロをかけ、10年がかりで

景気のいい話だけど10年後どうなってんのかね
6名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 19:09:16.23 ID:wjg7BwGD
それぜぜひ、尖閣諸島にも
7名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 19:10:38.98 ID:rw4gnwJP
日本でのパチの売上は 1年で 18兆くらいあるからね。

どんだけ 負ければ気がつくのかね。 パチンカスは。
8名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 19:11:31.15 ID:Jk4mw4zK
ハコモノで沈んだスペインにまたハコモノつくるのかw
9名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 19:16:55.51 ID:l5waIgrb
>>1
日本の違法賭博パチンコの年間売上20兆円に比べたらカスみたいな規模だな。
10名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 19:21:38.05 ID:UMk1KiiO
財源不足投資減で困ったときはカジノ建設 SimSity
11名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 19:22:12.89 ID:hzzHguft
予算桁違いすぎわろた
12名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 19:43:36.59 ID:RiqRZayO
建設規模と産業規模の違いが理解できない低脳の多いこと…
13名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 19:45:04.99 ID:NBqQebTN
さっさと普天間潰してカジノリゾート作ろうぜ
14名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 20:00:39.16 ID:POn74llu
3000室のホテル12棟はすごい
15名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 20:33:35.59 ID:sIpMzlPD
これでスペインの経済危機は回避できるね
16名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 20:47:31.26 ID:QKYKmOo2
スペインって見る観光以外
あんまりイメージないな
遊ぶとこあんまりないのかな
17名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 21:54:20.21 ID:vZl98Vi4
カジノとリゾートが融合できるって感覚がわからんな。
日本の金持ちだと賭け事なんて下品なコトしないってイメージだけど
欧米では金持ちほど賭け事が好きなのかな。
18名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 22:07:06.62 ID:kqtmdtRI
観光では行きたいけどカジノに行くのはなぁ・・・
19名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 22:50:18.65 ID:E8UZhs7Y
こりゃまた巨大投資だな
でもマドリードってイマイチじゃね
20名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 23:36:37.63 ID:oVf4ARg8
パチンコのやってることって、スロットが置いてあったりして実質カジノと変わらんのな
21名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 01:46:31.78 ID:PkNpqnct
スペインのカジノ・グループCIRSAはマフィアだから、それが経営している
Majesticカジノというのがあったら、そこでは打たないほうがよい。

BJでカウントしたら1シュー打っただけで黒服3人に囲まれた。


22名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 02:20:35.13 ID:kI7vghId
バルセロナだったらビーチもあって地中海クルーズもできるのに
23名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 06:11:10.01 ID:TJys8KMT
>>17
大王製紙の御曹司がカジノで何十億も負けた話知らんの?
24名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 06:33:24.66 ID:dxn3UtVv
スペインならリゾートしての風景をたのしめるけど
日本にカジノ誘致しても沖縄ぐらいしか景色いいばしょないじゃん
沖縄も海外に比べれば殺風景だし
25名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 06:35:26.33 ID:dxn3UtVv
>>23
そういう世界中の金持ちの馬鹿息子を集められるしせつじゃないと儲からないよね
パチンコ的に平均的に搾取するもいいけど
260120-81-7777:2012/09/11(火) 06:43:32.57 ID:i0+jb9E/
no more bet !
27名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 07:15:12.85 ID:At4qXKn6
>>17
欧州スタイルとベガススタイルみたいなのがある。
元々金持ちが集まる高級リゾート地に夜の社交場として造るのが前者
だから基本的に夕刻以降の営業

後者は土地はあるけど超田舎だから人を集める為にショーに磨きを掛けた
けどそれだけでは頭打ちになってファミリー層を取り込む為にホテルがアトラクションを造り始めた
その競争が激化してホテル自体が1つのテーマパーク並みに巨大化拡充化された。
28名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 08:37:09.32 ID:HTiwQ0nf
結局、カジノってのはカジノだけじゃダメなんだな。
付帯的な面白さがないと。
パチンコみたいな猿の遊技場の延長じゃダメなんだ。
29名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 09:17:15.11 ID:2Ozh4vuG
カジノ=マネーロンダリングの拠点
レアル・マドリードに賭博屋の胸スポンサーがついているのもむべなるかな
30名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 13:53:43.31 ID:PkNpqnct
そうそう。
ドラッグにしてもスペインは有名。

ひとつの理由としては、公務員が腐敗していて、簡単に買収されてしまうから。


サンズはシンガポールでも展開してるけど、いかがわしい需要もあるのだろう。
31名刺は切らしておりまして
マルハンがカンボジアではじめたマルハンジャパン銀行にしても、
その目的はマネロンだろうと疑われても仕方がない。

マルハンが盛んに政治献金を使っているのも、ポリティカルコネクションを必要としているからだろう。

こういうのこそ徹底的に調査するべきなんだ。