【統計】中国の工業生産、伸び鈍化 / 消費者物価指数は2.0%とインフレ圧力か[12/09/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20120910k0000e020113000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20120910k0000e020113000c2.html

中国国家統計局が9日発表した8月の工業生産は前年同月比8.9%増となり、
3カ月連続で伸び率が鈍化し、3年3カ月ぶりの低水準となった。
欧州経済の低迷で輸出が振るわず、国内の生産も減速している状況が改めて
浮き彫りとなった。

1〜8月の固定資産投資の伸び率も同20.2%増と1〜7月(20.4%増)から
鈍化した。
消費動向を示す社会消費品小売総額は8月は同13.2%増で、伸び率は
前月(13.1%)を小幅に上回ったものの、10%台後半だった昨夏に比べると
増勢は鈍化している。

一方、8月の消費者物価指数(CPI)の上昇率は同2.0%と、前月(1.8%)の
上昇率を上回った。CPIの上昇率が前月を上回ったのは今年3月以来5カ月ぶり。
食品価格の高騰などを背景に、インフレ圧力が再燃するとの見方も出ている。

CPIで大きな比重を占める食品の上昇率は同3.4%で、前月(2.4%)から
伸び幅が拡大。特に野菜は、天候不順などによる収穫減で同23.8%と
前月(8.0%)を大幅に上回った。
また、穀物の上昇率も3.2%で、前月(3.0%)を上回った。
景気が減速する一方でインフレ圧力が強まれば、政府への批判が強まりそうで、
難しい経済政策運営を迫られそうだ。

-以上です-
2名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:15:36.52 ID:31wxkGLW
中国はオワコン 
アフリカに重点をおけ
3名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:16:40.76 ID:PF8dC56E
ユー、チャイナリスクを考えチャイナ
4名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:24:52.41 ID:ZFKckFe/


底から上がる時は早いがこれ以上は鈍くなると思うよ。
5名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:28:52.25 ID:rhxYJVaB
経済成長率上がるとそれ以上にインフレ率が高まる
インフレ率抑えると経済成長率が下がる
農村から無限に労働者を送り出せた時代が終わったのだからこうなるのは必然
6名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:33:03.90 ID:BcmGrMnN
実際はこんなもんじゃ済まないだろ
7名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:33:26.29 ID:aKW06K3L
中国の指標は為替とかに与える影響が大きいから厄介
しかも事前に漏れることもあって、事前に噂としてニュースになってた数字のまんま発表されたりする。
8名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:59:45.44 ID:5Tf1CCZt
どんどん明るみに出てきたな

そろそろドカーンと爆発するぞw
9名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 16:59:58.39 ID:riUwe11s
インフレ圧力というか
むしろ先進国並の低インフレじゃねーかw
10名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:02:09.70 ID:Kr3UxhRC
2%でインフレ圧力って言われてもな、、、

こんなもんじゃないの?
11名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:35:44.95 ID:gDtAt3MA
中国人の多くは、貧民層。物価が上がれば、生活が苦しくなる

反日デモが反政府になる
12名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:40:42.24 ID:5dkGr58m
中国も、もうオワコン化か
13名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:44:16.82 ID:AxGfyuvj
野菜がやべーな。
貧困層が多いから食料物価の上昇は暴動につながる
14名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 17:44:43.57 ID:l4WXhzVl
2%のインフレならちょうどいいだろ
むしろ物価の安定がうまくいってることに驚く
15名刺は切らしておりまして
>>12
静かに終わってくれればいいけど
チベット、東トルキスタン、満州、台湾の独立
東シナ海のEEZは日中中間線、尖閣の日本領確定
南シナ海のヴェトナム、フィリピンの権益確定でおわって欲しい。