【家電】東京ガス・リンナイなど、1,200℃の高火力でふっくらと炊く21年ぶりの新型ガス炊飯器「直火匠」を10月1日に発売[12/09/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Biz+依頼スレ145@のーみそとろとろφ ★
 東京ガスは、大阪ガスや東邦ガス、リンナイと共同で、
ガスならではの高火力で「かまど炊き」のようにごはんを炊くガス炊飯器「直火匠(じかびのたくみ)」を開発した。
10月1日より順次発売する。
希望小売価格は5合炊きタイプが76,650円、1升炊きタイプが82,950円。
ガス燃焼を利用して加熱する炊飯器。ガスならではの高火力で、最高温度1,200℃の直火で加熱する点が特徴。
釜全体を熱い空気で包み込むようにして炊くことで、「かまど炊き」のように甘みが多く、ふっくら、もちもちとした仕上がりになるという。
直火匠(ブラック)
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/557/344/1.jpg
直火匠(シルバー)
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/557/344/2.jpg
 新製品では、ごはんの甘みや香り、粘りをさらに際立たせる炊飯モード「本焚(ほんだき)白米モード」を採用した。
お米の吸水や蒸らし工程の時間を確保し、強火と弱火の火力調節をきめ細かく行なうことで、
従来のガス炊飯器よりも、甘みは約31%、香りは約3%、粘りは約13%アップしたという。

 炊飯モードはほかに、直火の高火力で一気に加熱して、
本焚白米モードより甘みや香りを抑えてあっさりした味わいに仕上げる「白米モード」、
素早く炊き上げる「白米急ぎモード」を用意した。白米モードは、カレーやピラフなどの料理にオススメという。
白米急ぎモードでは、洗米直後の米を約18分で炊飯でき、蒸らし時間を合わせて約28分で食べられる。
このほか、「おかゆモード」、「炊き込みモード」、「玄米モード」など、調理方法や米の種類などに合わせた炊き方を選べる。

 さらに、「もちもちスイッチ」と「おこげスイッチ」を搭載。
好みや米の状態に応じて、「粘り」や「こげ」の具合を、それぞれ5段階から選べる。

 内釜には、直火の熱をすばやく均一に伝える「波形状蓄熱厚釜」を採用した。
アルミ製で、本体側面を波形形状に加工しているため、軽くて扱いやすいという。

 操作は、天面の液晶画面で行なう。新製品では液晶画面の表示面積を約47%拡大し、
見やすいバックライト付きホワイト液晶を採用した。
同時に表示する文字も、従来モデルより約25〜113%大型化し、視認性と操作性を高めたという。

 デザイン面では、本体後方の表面の凹凸を無くして手入れしやすくしたうえ、キッチンのインテリアになじむような外観にしたという。

 5合炊きタイプの本体サイズは277×413×286.5mm(幅×奥行き×高さ)。本体重量は10kg。
接続にはガスコードを利用する。ガス消費量は2.15kW。消費電力は炊飯時で16W、保温時で213W。
待機電力は1W以下。カラーはシルバー「RN-410TBS-MCK」とブラック「RN-410TBB-MCK」を用意する。
熱伝導率の高い、アルミ製の波形状蓄熱厚釜
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/557/344/4.jpg
液晶画面の表示面積は従来より約47%大きくし、表示する文字も大きく見やすくした
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/557/344/3.jpg

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120904_557344.html
2名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 00:39:52.96 ID:UDV8r66c
こういうのは一般家庭では買わないよな
3名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 00:41:01.23 ID:2YQkrY5W
東京ガスストーリー 続編キボンヌ
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/08(土) 00:41:57.68 ID:G2y1AFdY
通常モデルより2倍ぐらいガス喰うな
5名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 00:42:03.66 ID:4y1BXhu/
1,200℃ならアルミは融けるが・・・。
6名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 00:48:24.77 ID:nnxWgfAy
始めちょろちょろ中ぱっぱ赤子泣くとも蓋取るな
っていうときに1200度もいるのかと
7名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 00:57:41.59 ID:Or1wDOW8
21年ぶり?
随分とのんびりした業界なんだな
8名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 01:00:35.47 ID:p/OSaRph
1200℃って炭になりそうだなw
9名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 01:05:43.10 ID:JPrQ6++g
>>1

どうみても電気も必要だろ
一回氏ねよガス会社は
10名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 01:11:22.65 ID:DHNAq2Fd
>>9
無理に電気使わんようにしても意味ねーよ
湯沸かし器にしても電気使わんようにしてたら効率悪かっただろ
11名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 01:12:14.60 ID:pZkaqVy1
ガスで焚く方が旨いけどガス釜が怖いとか
使いにくい保温が!って言う人が多いから作ったんじゃね?
12名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 01:17:59.48 ID:VfG3uvsu
>1,200℃の高火力
よく真っ黒こげにならないもんだ
13名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 01:18:49.94 ID:DlUbYnUd
>>9
まだ生きてたのか工作員w
14名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 01:20:11.26 ID:NSWLih3t
釜の中身が100度以上になるわけでもあるまいに。
15名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 01:31:26.40 ID:LoaG8V8C
その熱量で台所が火の海じゃん。
16名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 01:34:37.97 ID:TTLrFPQz
>>14
水蒸気の量が重要だから
17名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 01:37:32.80 ID:i8qlGt+c


そりゃ電気釜に比べたらガス釜の方が絶対にメシはうまいけども高杉だ!
今売ってる、もっと安いガス釜で十分。
18名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 01:41:55.85 ID:VFpD4+V2
原子力炊飯器
19名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 01:46:02.94 ID:pMHMqqkj
>>18
思わず吹いた
20名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 01:46:53.94 ID:ufLFiuf1
まさにガスだね
21名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 01:58:18.69 ID:ZzVJuYwW
高級炊飯器っていろいろ出てるけど15年前の8000円の炊飯器から買い換えるとほんとに味変わるのかな
22名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 01:58:19.62 ID:WFbi9J7W
ガスがすがすがしい
23名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 02:02:10.81 ID:R0nEjTs/
1200℃か。

圧力容器か溶けてメルトダウンする温度だな。
24名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 02:02:41.39 ID:+EnejMnM
>>18
炊飯器って保温時も凄い電気食うから 結構実用化したら面白そうだけど
原子力って一定の出力結構持続して出すのは得意だから
25名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 02:09:23.51 ID:obF2paED
今時、こんな物を接続するガス栓のコネクターの空きがあるのか?

ウチなんか、台所はガス台用の1本しかコネクターが無い。
しかも、流し台の下の奥の方で、こんな所にガスホースを繋いだら料理の邪魔に
なって仕方が無い。
後は、各部屋にある暖房用のガスコネクターだよ。そっちでご飯を炊けって事?
26名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 02:13:44.47 ID:SMc3fApB
ガス管を変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私はガスタンクから専用管で我が家までガスを引っ張り込んでいます。
管の材質は球状黒鉛鋳鉄管が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。

ちなみにガス会社の違いでも味付けにサがでるよ。

ガス会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京瓦斯     バランス   モッチリ遅い    C
東邦瓦斯    粘度強い  粘度強すぎ   A+
大阪瓦斯    さっぱり   粘度薄い    B
広島ガス    透明感     粘度薄い    B+
北陸瓦斯    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北ガス    密度と色   粘度薄い    A+
四国ガス    色とニオイ   粘度薄い    A
西部瓦斯     バランス  コメの距離感   C
北海道ガス    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A

で、上はタンクから5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
27 【関電 61.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/08(土) 02:14:14.54 ID:QAzjmH8p
サトウのごはん程度で十分です
28名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 02:25:46.01 ID:zp8vTZIe
たけえなあ、手が届かないわ
29名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 02:27:06.44 ID:II9QTDmd
こんなところにまでやってきて「電気が必要だ」とかブチ切れてるやつらは、
どうせ空気の読めないネトウヨどもだろうよw
幼女を誘拐しアタッシュケースに詰め込んだお仲間みたいに
警察に逮捕される前にさっさと心療内科で治療を受けて来いよ。
30名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 02:32:06.74 ID:I55oYx1t
>>21
マイコンからIHにするだけでかなり変わる
31名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 02:32:55.91 ID:rFcQw3IU
>>29
電気は必要です
ガスも必要です
32名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 02:50:16.51 ID:Kg/niavV
ろうそくの炎は1500℃。
33名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 02:59:17.83 ID:fyq2238b

 高いです
34名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 03:09:40.66 ID:eHgiHl8y
>>26
「沖縄電力」 ><

ついでに言うと
東北ガス→仙台市ガス局
北陸瓦斯は新潟県だけど、富山県の日本海ガスより大きいから、まあいいか
35名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 03:30:44.41 ID:Uh/Rp4PX
ガス台一体型のシステムキッチンだとガス栓露出してないよなぁ。。
ガスストーブ用に用意されたガス栓だと台所ぢゃなくてリビングの方になってしまって
取り回し悪そうだなぁ。
美味く炊けそうでよさげだけど需要なさそ。
36名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 03:39:55.63 ID:P/O3Nnk8
電子ジャーよりガスジャーの方が圧倒的にコメ美味いよ
37名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 03:41:41.63 ID:Oi+Kx5ut
ガスでも電気でもいいけど、20万出すから、米櫃一体型で、
ワンタッチで米計量・米研ぎ・給排水・水加減・炊飯・保温、
カラの内釜入れたらワンタッチで自動洗浄(内蓋・汁受けも)・自動乾燥までやってくれる、
コンパクトな家庭用炊飯ジャー出せよ。

食卓に持っていくのは内釜+蓋付き保温ジャケット(真空断熱ジャー)で、
持ち運んだ先まで電気で保温しなくていいからさ。

シャープの自動洗米みたいな「混ぜるだけ・水は人が変えろ」って中途半端なゴミはいらんし、
業務用はでかくて高いんだよ。
炊かずに計量/洗米/水加減だけの、コニカミノルタの「ライスミニ」でも100万くらいするんだぞ。
MIKのライスロボで点火手動の奴でも150万くらいするんだぞ。
全自動だと200万くらいだ。
38名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 04:23:07.71 ID:3UkxZb9z
>>25
まったくだ
今更これを置く場所を確保して配管もするなんて、まず無理
専用のプロパンのボンベでも屋内に持ち込んで直結するくらいしかないんじゃないか?
39名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 04:29:40.07 ID:TU9UBMrc
>>26

これの亜種があるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
40名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 04:31:11.69 ID:MEJcKCEC
電気よりうまいなら検討する
41名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 04:43:01.17 ID:4vUVpzzb
>>25
分岐用の器具があるだろうよ。
42名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 04:46:04.79 ID:TU9UBMrc
・原子力

   劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、スパークリングワインのような刺激的な味わいがあり、好みが分かれる。

・火力

   ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。また燃料が重油かLPGかによっても音質は異なる。

・水力

   力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。

・風力

   通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。

・太陽電池

   金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。

・地熱発電

   マントルのマグマによって熱せられた水蒸気はタービンを通過し、それに伴って発電された電気は灼熱のデスメタルに聴くのに丁度よい。
43名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 04:46:34.45 ID:ASkMZQBs
>>39
福1の電気で聞く音楽は爆発力があってよかったんだけどね・・・
44名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 04:47:50.24 ID:W0Bj87BF
今どきのキッチンにむき出しのガス栓なんかあるわけない。
昭和の時代に建てた物件だけだろ。
下手すると、オール電化でガスが台所に来ていない。
45名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 04:52:48.29 ID:KOWsUXO7
いや、ガス栓をなんとかできないような人は客とは考えていないよこれ。
46名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 04:54:20.84 ID:MEJcKCEC
>>44
我が家は2000年代にたった建売だけどガスコックあるぞ
47名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 04:57:35.01 ID:Te4JvisZ
1200度って、やり過ぎだろw 1200Wじゃないのか?
48名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 05:02:02.97 ID:KOWsUXO7
これは、高価格IH炊飯ジャーと謳っているがその有象無象に1200度の高温でご飯炊く機能あんの?と
10万クラスの炊飯器を自慢する厨房を罵倒するためのガス炊飯最高厨の最終兵器です。
49名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 05:04:13.16 ID:LYR+pu0d
>消費電力は炊飯時で16W、保温時で213W。

1200℃もそうだけど、なんかこの記事おかしいよなw
記事書いてるの日本人かね?
50名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 05:07:50.87 ID:4vUVpzzb
>>49
どこがおかしいよ
51名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 05:10:41.07 ID:KOWsUXO7
ガスで炊くわけだから炊飯時消費電力はマイコン動かすぐらいだしね。
保温はガスでするわけでなく電力だからそんなもんだよ。
52名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 05:11:44.57 ID:JPrQ6++g
>>29
おまえが精神科行けよ
キチガイか?
53名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 05:24:03.34 ID:5Y4laawE
台所にガスオーブン据え付けている様なブルヂョワ向けだな
54名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 05:24:17.14 ID:Oi+Kx5ut
>>41
今はそれ使えないはず。
「ガスホース 二股」でぐぐればダメだとわかる。
55名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 05:24:32.75 ID:i7zH/GmP
5000円の土鍋で炊いたらものすごくおいしくてそれ以来ずっと土鍋。
土鍋とくらべてこっちはもっとうまいんだろうか。
56名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 05:45:20.20 ID:bMYW3TiO
土鍋はめんどくさい印象持たれてるな
オカズ作りながら1,2度火加減を調整するだけなのにね
57名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 05:52:30.13 ID:coQiEmDn
>>48
旧三洋厨のオレからすれば圧力釜じゃないのが最大の欠点。
XPシリーズの牙城は崩せませんでしたw
58名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 06:00:52.12 ID:PKDPylIA
>>51
ガスの炊飯器って保温に200wも電力いるの? 電気のだと20wくらいだけど
59名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 06:08:01.20 ID:coQiEmDn
>>55
土鍋炊きは飯がしゃきしゃきになってしまうので元々粘り旨み甘みのある高級なお米が向く。
圧力炊きは粘り旨み甘みが出て柔らかくもっちりした飯になる。だから硬質で香りの良い米が向く。
好みの問題だけど後者のほうが安い米でもいけるよ。

良く行く割烹がサービスで最高級コシヒカリ(10`2万円)を土鍋で炊いてくれるんだけど
もっちり好きのうちの夫婦は我家で5`2000円しない米使ってXPで炊く飯のほうが好きだ。
60名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 06:25:30.11 ID:cQtGNjiQ
ウチは炊飯はもとより、床暖、浴室乾燥もガスだから今回の
商品は興味あるな
61名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 07:03:36.23 ID:vCqo/jRX
たいていは米の研ぎ方と水の吸わせ方が間違ってる
そこらへんをかえれば米の味は格段に違う
62名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 07:16:14.53 ID:r8r9hjKh
実家はガス釜だけど古いからかムラがあるんだよな
基本五万の電気ジャーのほうが旨いけど新米だけはガスのほうがいける
63名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 08:00:18.54 ID:4YazcWwQ
こういうのってどこで使われるんだろう
64名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 08:03:49.56 ID:m1NOsidh
アルミ金属の鍋を料理に使うと、脳がアルツハイマーになる説があったような気がしたが
65名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 08:32:29.56 ID:6U10rS2F
>>25
うちなんでかしらんが台所にガス栓6つあるわ・・・
66名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 08:47:49.50 ID:lvxevFlp
炊飯器業界は宗教じみてるな。高い壺買ってありがたる。
普通のガス釜でも電気釜に比べて圧倒的な熱量あるから十分うまいよ。
保温機能はないが1万ぐらいで3合炊きのこがまる買える。
15分でつやつやの立ったご飯が炊きあがる。お勧め。


67名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 09:24:33.07 ID:VZ/Ev88+
>>64
関連は立証されてないよ
もし入っても99%排出される
それに世の中保存容器はアルミ缶だらけで問題になったことはない

気になる人はアルミ容器で酸・アルカリ・塩を使わないこと
異常に潔癖症な人は透析でもしなさいw
68名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 09:40:12.79 ID:+asMs1mu
家まで燃えそう
69名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 13:50:32.40 ID:Gtg2EKgU
>>49
おかしくないよ
炊くときはガスの火力だから電気要らない
保温は電気でやる
70名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 17:36:45.03 ID:AIfbEEgW
1200度で加熱って溶鉱炉かよw
71名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 22:22:23.15 ID:TOTFk7kk
ガス会社は、ガス乾燥機付き、全自動洗濯機を作れよ
72名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 22:56:05.44 ID:JuzklvIR
>>18
釜が放射化されそうだなw
73名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 23:01:20.20 ID:vNgYVRMw
1200℃の釜?・・・アルミ溶解炉かな?(´・ω・`)
74名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 23:03:48.16 ID:LZslDWP8
保温もタイマー炊飯も無いガス炊飯器のこがまるがぶっ壊れたらこれに買い換えようかな・・・
75名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 23:12:57.60 ID:hoiFyK6+
>>21
ウチの親がだまされてすげー高い炊飯器買ってきたが、
味は大して変わらんよw
むしろ設定項目が増えすぎてわからないとか言ってきやがったw
てめーで勝手に買ってきたくせに何を言っていやがると思ったわw
76名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 23:13:25.53 ID:ptmOGxUc
>>18
原子力風呂釜はラジウム温泉みたいな感じで健康に良さそうだから作って欲しいわ。
77名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 00:22:04.13 ID:P7bYApEz
文化鍋+ガスコンロできちんと炊けば十分美味そう
78名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 10:13:16.05 ID:dD2urFZ3
>>77
つうかそれが一番美味しい

以前のdancyu誌上の実験では
高級電気炊飯器や専用土鍋よりも文化鍋が美味しいという結果
79名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 12:11:50.03 ID:rarrD4y3
>>67
1200℃高温なので、アルミ成分が溶け出す心配は?
80名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 12:15:21.20 ID:CHpKxjIo

いまの台所は炊飯用のガスのコネクタがないんじゃないの?
81名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 12:28:39.87 ID:34ROK7wG
1200℃って危険だろ
82名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 13:42:32.57 ID:lUwBiQ4A
>>18
強烈な放射線でご飯が腐らなくて良いよね。
83名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 14:53:06.32 ID:S2LcdxdF
>>26
これのプロパンガス版作れよ
84名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 10:07:12.69 ID:HIdabcOP
>>79
そもそもフッ素コートだろ。

1200度でも釜の内部に水と米が入ってるから釜の温度が1200度になるわけじゃないし。

1200度の炎で釜をあぶりますよって話だ
85名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 11:55:25.95 ID:wYvIpwvC
こんな製品開発するやつは頭悪いか
よっぽど切迫つまってるんだろう
ガス使うなら鍋で炊いた方が美味いし
味にこだわるなら、そもそも保温機能
なんて使わない
外観も最悪。センスゼロだな
86名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 06:34:40.64 ID:HgrUVMBO
文化鍋ってなに?

文化祭とか文化放送とか、なんかすんげー適当かつ曖昧に文化って単語を使うのを好むよね、日本人って。

原発も「文化発電」(ぶんぱつ)、原子爆弾は「文化爆弾」、核実験は「文化大爆発」とか、核政策推進派がごまかして使いそうです。
87名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 11:22:21.22 ID:4uBiqXA0
ガスコンロの炊飯機能ピッでええがな
文化鍋でも良いけどリンナイ純正炊飯鍋安くてかなりええよ
88名刺は切らしておりまして
保温時最大消費電力しか公開しないんだな
数値だけ見れば低いけど、
問題は保温がきちんとされるかと一時間でどれくらいの電力量なのか
ってとこだよね
調べてもここは謎のままだったわ