【欧州危機】MITジョンソン教授:イタリアの債務は最も持続不可能 [12/09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Biz+依頼スレ129@のーみそとろとろφ ★
9月5日(ブルームバーグ):
国際通貨基金(IMF)の元調査局長で、
マサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営大学院で教授を務めるサイモン・ジョンソン氏は、
持続不可能な債務を抱える欧州の国として真っ先に名前が挙がるのはイタリアだろうと指摘した。

ジョンソン教授は5日、「ブルームバーグ・サーベイランス」のラジオインタビューで、
欧州金融危機の解決には「長い時間を要する」だけでなく、
「債務や世界中のリスクをめぐる考え方の大きな変化」を引き起こすとの見方を示した。
ブルームバーグ・ビューへの寄稿者でもある同教授は
「これらの国はその種の債務再編を回避するために多くを試みるだろう。
これは長く痛みを伴うプロセスになる」と述べ、「これらの国は1930年代以降、
大規模なデフォルト(債務不履行)を経験していない」と付け加えた。
名目の債務がドイツに続いてユーロ圏で2番目に多い約2兆ユーロ(約198兆円)に上るイタリアにとって、
借り入れコストの押し下げは極めて重要。
同国は年内に償還予定の1650億ユーロの国債および政府短期証券の借り換えを行う必要がある。
これはスペインの3倍強の大きさだ。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9W9FG6JTSEY01.html
2名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 23:55:31.63 ID:jKatxwQJ
今後収入が増える見込みがなく、毎年右肩上がりで必要経費が増えそうなのに
借金してその年をやりくりするとか、個人であればとっくに社会から追放喰らうレベル。
イタリアといい日本といい、なぜそれが許されるのか…
3名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 23:59:52.11 ID:BKygOdOW

   現実のデフォルトは確かにインパクトがあると思うのだけれど、ダラダラと続く
   事実上デフォルト状態の認定って、EUにとっては必要だと思うな。そのための
   IMFじゃなかったのかな?


4名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 00:00:43.12 ID:CstFOs0f
>>2
借金を背負うのが自分か次世代の人間かの違い
5名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 08:07:44.02 ID:Cs2bY7zu
>>2
国債に関してはイタリアの場合、イタリア政府が国際市場からはユーロで借りる。
日本は国内市場から日本円で借りる。
イタリア政府はユーロ通貨を発行させるこてができないが、日本政府は日本円の通貨発行をさせるけてができる。
対外債務も多いが対外債権が遥かに上回ってるので黙ってても日本には金が入ってくる。
だからイタリアと日本は全く違う。
日本は国が破綻することは間違ってもあり得ない。ただし自治体や企業などは通貨を発行できないので破綻する。つまり日本は破綻しないけど疲弊はする。

6名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 08:22:37.17 ID:3xFbxYGh
>>5
その対外債券ってのはちゃんと帰ってくるの?
「不良債権」とか知らない馬鹿だとは思いたくないんだけど。
あと、「国内市場から日本円で借りる」ってのは簡単に言えば、国民から借金してるんだよw
お前の預金が勝手に国に貸し出されて、しかも借金が膨れすぎて返せなくなったら、
それはお前の預金がダメになるってこと。自治体とか企業じゃなくて個人に直撃だよアホw
7名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 08:30:25.12 ID:wEA8iiO0
>その対外債券ってのはちゃんと帰ってくるの?
「不良債権」とか知らない馬鹿だとは思いたくないんだけど。

対外「債券」はほぼ必ず帰ってきますけど…
不良債権なんて対外債権のうち、民間貸出なんて大してないし
そもそも債券と債権の違いすらわかってない馬鹿とは思いたくないが
8名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 09:01:46.82 ID:Cs2bY7zu
>>6
俺は国(政府)が破綻しないといってるのであって、企業や個人が破綻しないとは一言も言ってない。
9名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 09:15:24.27 ID:aPYFD4DJ
たっだ198兆円かよww。鼻くそみたいなもんじゃね〜かw。
10名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 09:20:45.81 ID:UClqOu+X
>たっだ198兆円かよww。鼻くそみたいなもんじゃね〜かw。

金利って知ってる?
日本の10倍の金利だから、金利負担はイタリアは日本の2倍だよ?
11名刺は切らしておりまして
日本は不幸を諸外国にばらまかないから問題視されてないんだと思う