【電力/経営】東電経営陣の役員報酬、原発事故前の4分の1に [09/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
東京電力は7日、来年6月までの役員報酬総額(社外取締役含む22人)を2億3034万円に決めた。
福島第1原子力発電所事故前に比べ、総額で約4分の1に減らす。広瀬直己社長ら業務執行に
当たる執行役15人の報酬は合計1億9500万円で、平均1300万円。事故後は副社長以上の報酬を
全額カットしていた。経営陣の刷新に伴い報酬を払うことを決めた。

東電は勝俣恒久会長(当時)らの辞任で経営陣を刷新、6月に社外取締役が主導する「委員会
設置会社」に移行している。社外取締役が構成メンバーの報酬委員会が「経営を任せるに
ふさわしい人物を確保する観点から一定の報酬は支払うべきだ」と判断した。

下河辺和彦会長ら社外取締役6人の総額は2034万円だが、同会長は報酬の受け取りを辞退したという。

東電の事故前の役員報酬は監査役らも含めた役員33人で8億6400万円。社内出身の取締役22人の
報酬総額は7億円で、平均3181万円だった。しかし、原発事故を受け、昨年5月からは代表権を
持つ会長、社長、副社長の役員報酬を全額、常務は60%を削減していた。

◎東京電力(9501) http://www.tepco.co.jp/

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0709P_X00C12A9TJ1000/
2名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:03:12.57 ID:q0s52BsB
2ゲット
3名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:07:54.90 ID:RBz30s02
無しでいい
4名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:08:31.73 ID:8NMKU0K7
かわいそう・・・
5名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:10:12.96 ID:J8tqp3un
まだ貰っているのかよ、どんだけ厚顔なんだよ
6名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:11:56.32 ID:J8tqp3un
>平均1300万円

おいおい、常識的に考えて 300万だろ
あと、1000万はカットしろよ
7名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:12:09.01 ID:knbvZBvM
jalも倒産前、900万の社長で話題になってたからな
当然さ
8名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:12:48.96 ID:ysA3u+G+
役員を半分に減らせば、もっと減額できるだろ、
それで、社員、管理職の給与は社長を超えないように決めとけ。
9名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:13:36.21 ID:J8tqp3un
>>7
JAL の社長は電車通勤
東電の役員は、今でもハイヤーだよ
10名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:14:39.97 ID:GX1lFIqW

ナマポ基準でいいと思う(`・ω・´)
11名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:18:36.59 ID:8BFXZrpW
これって給料以外の報酬のことだよね?
12名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:20:17.94 ID:uShOt7/9

   今の会長・社長は弁護士で事実上の管財人じゃなかったっけ。
   電力会社の役員と言うよりは、民事再生法や会社更生法の執行者って感じ。


13名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:22:58.83 ID:GX1lFIqW

勝俣や清水の財産没収はまだか?
14名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:24:11.16 ID:UAJ62kw6
まだまだ手緩い
少なくとも昨年の原発事故は、なぜあれ程被害が拡大したのか?
原発事故がいったん起きれば、どれ程の被害が100年以上続くか原発に関して全く素人経営陣は
ひたすら廃炉にさせまいとしてこのような事態を招いた

最低限当時の会長、社長以下経営陣は全財産没収すべきだ
なんで国民が電気料値上げで、バカ共の尻ぬぐいしなきゃならないのだ
15名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:29:54.64 ID:vrv4xG03
まあ自己責任やな
16名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:30:03.34 ID:J8tqp3un
>>13
勝俣と清水は関係会社に天下って、東電からは高額の退職金、天下り先では高額賞与を貰って
いまだ贅沢生活をしています。
17名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:30:19.41 ID:tJYaREYz
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/ (加藤隼戦闘隊の曲で)
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /  世界が怯(おび)える 福島の セシウムとばせし 幾千里
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ   隠蔽伝統 受けつぎて 新たに起(おこ)す 大惨事
   ヽ    |.丿        . ||      われらは東電原子力
    `\,      _ -- ̄´ 丿
18名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:30:32.67 ID:vrv4xG03
報酬カットされるのは自己責任
19名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:34:44.82 ID:sgpGf/cj
【労働環境】東電末端社員のいま : 縁談破談に社宅への嫌がらせ、会社は、社員を守ろうとしてくれない [09/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346828035/

役員がぬるま湯なら社員もぬるま湯
ぬるい、ぬるすぎ
20名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:40:45.93 ID:xKZnJ3dJ
東電同情記事を見るが、許されるとでも思ってるのか?
被曝の影響はこれからだろ。
21名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:42:14.10 ID:D30y76Sh
役員報酬を減らしても大した足しにならん。従業員の給料をもう2割カットしろよと。
22名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:42:19.18 ID:8Jr3wWcD
クビになってないことに驚く
23名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:42:41.76 ID:I28eGaav
役員報酬どころか、逮捕して賠償金払わせなければならない連中なんだけどなあ
24名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:50:41.05 ID:zgKOBZjH
500万で俺が社長やってやんよ。
容赦ないリストラと発送電分離と電力自由化断行してやるよ。
送電線全部売って事故処理費用に当てろよ
福島の作業員以外大企業の底辺の年収で十分だろ。
OB年金は半減だ。
25名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:51:26.00 ID:cSnARXv3
平均1300万円ですか、これは辛いですね。
2chでもそんな低収入な人はいませんよ。
26名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:53:18.28 ID:WmY6uBWs
>>16
勝俣、清水、他取締役全員を人柱にしないと福島原発はおさまらないぞ。
27名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 22:03:01.60 ID:UXP3ofQ5
600万までだな許容範囲は
28名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 22:23:42.44 ID:rmhS7Bjj
数万円の慰謝料しか払わずに、自分たちは市民に高い電力売りつけて1300万もの報酬かよ
いいですか、こんなことで?
29名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 22:39:18.01 ID:I8dm2hph
まだ貰ってることに逆に驚いたわ。リアルに死ねばいいのになぁ
30名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 23:00:01.64 ID:qe8N1yKr
>>1
えっ? まだそんなに貰ってんの???
31名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 00:01:55.81 ID:/IqpYUvE
>>27
そうか?
500万でも多いと思うんだが
32名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 08:05:43.36 ID:4YazcWwQ
税金使ってるのにこの金額は妥当なのか?
33名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 10:17:11.47 ID:pwD2jtsE
役員報酬なんて不要。まだもらってること自体が驚き。
34名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 11:08:26.64 ID:ouwDtK8q
なにもせず べらぼーな退職金掻っ攫って逃亡した清水はどうしてるかな。
35名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 11:42:39.14 ID:s7tSMewt
まだまだ削りがたりないな
事故をおこして散々迷惑かけて報酬がもらえるっておかしいだろ
36名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 16:55:51.09 ID:UZUdE8JS

がんばろう日本!復興支援だ!
原発推進派も勧めてるし、被災地周辺の食料を皆で食べて応援しようよ!
         _____
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  バ  本  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ カ   当   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
http://i.imgur.com/2Y5fD.jpg
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/genpatu-kaisui.jpg
37名刺は切らしておりまして:2012/09/13(木) 00:49:16.14 ID:17eaUlmZ
( ゚д゚)、ペッ
38名刺は切らしておりまして:2012/09/13(木) 05:28:44.10 ID:nzVmw6h7
原発は動いていなくても経費だけはかかるから、
2つの発電所を動かしていながら1つ分の電力しか得られないという状態にある

原発を廃炉にすることでこの問題は回避できる
39名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 14:10:23.56 ID:01QtZR9q
でんこちゃんのAV出演まだかよ
こっちはフルチンで待ってるんだよ
40名刺は切らしておりまして:2012/09/18(火) 14:31:20.06 ID:grTSyZrb
まだ報酬があるてのが驚き
賠償の為、資産を切り売りしてるのが本来あるべき姿でしょ
41名刺は切らしておりまして
爆発前から放射能漏れ? 第一原発 双葉の上羽鳥毎時1590マイクロシーベルト
福島民報 9月22日 10時1分配信

 東京電力福島第一原発事故で1号機が水素爆発を起こす直前の昨年3月12日午後3時に、双葉町上羽鳥で空間放射線量が毎時1590マイクロシーベルトだったことが20日、分かった。
県によると、原発敷地外では過去最大値。当時、現地にはまだ住民が残っていた可能性もあり、県は福島医大などと連携し健康への影響などを調べる参考にする。

 県が20日、東日本大震災が発生した昨年3月11日から31日までの間に東京電力福島第一原発、第二原発周辺のモニタリングポストなどで測定した結果を公表した。
 双葉町上羽鳥は第一原発から北西に5.6キロの地点。毎時1590マイクロシーベルトは一般人の被ばく線量限度である年間1ミリシーベルト(1000マイクロシーベルト)を超える数値。
上羽鳥のモニタリングポストは停電で14日正午で計測が途絶えた。この期間の平均値は毎時58.5マイクロシーベルトだった。
 政府は12日午前に第一、第二原発から半径10キロ圏の避難指示を出した。