【アート】「われわれは芸術をカネに変えるのだ」--A・ウォーホル財団、作品2万点を"一斉売却"へ [09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
米ポップアートの旗手アンディ・ウォーホルの遺産が処分されようとしている。

死後25年がたった今、ウォーホルの遺産を管理するアンディ・ウォーホル美術財団が
ウォーホル作品市場に衝撃を与えようとしている。同財団が保有する残存遺産を
競売に付すというのだ。遺産には2万点を超えるウォーホル作品も含まれており、
落札価格は総額で1億ドル(約78億4000万円)を超えるとみられている。

同財団は5日、財団が現在も保有するシルクスクリーンの絵画、スケッチ、版画、コラージュ、
写真、記録資料を処分するため、競売大手クリスティーズに協力を求めたと発表した。もはや
これら保有作品を時折売却する仲介をしたくないためだという。

同財団のマイケル・ストラウス会長によると、この売却収益を使って同財団の2億2500万ドル
の寄贈基金を増やし、美術関連の奨学金プログラムを拡充するという。同会長は「われわれは
芸術をカネに変えるのだ」と話した。

ウォーホル作品はアート市場で最も高額な商品の一つで、今回の売却はウォーホル作品の
相場を大きく再修正する可能性がある。同財団がこれほど多くの作品をより広範に流通
させようとするのは初めてだからだ。売却対象には、絵画が少なくとも350点、版画が
1000点含まれるほか、何千点ものスケッチや、同氏が約40年間に撮影したユニークな
写真もある。

ニューヨークのアートディーラー、アルベルト・ムグラビ氏(一家で少なくとも800点の
ウォーホル作品を保有)によると、同財団はここ1年以上、店じまいする、つまりウォーホル
作品売却の仲介から手を引く可能性を示唆していた。そこでムグラビ氏やその他のディーラー
数人が作品の購入を申し出たものの、財団はそれを断った。ムグラビ氏は現在、同財団が
一度にあまりに多くの作品を市場に洪水のように送り込むことで、ウォーホルブランドの
価値が「薄まってしまう」ことを懸念しているという。同氏は「これはばかげている。
財団は素晴らしい作品を保有しているのに、ウシを売るかのように市場に出そうとしている」
と付け加えた。

ウォーホルは多産な作家で、その中から長い間さまざまなレベルで作品がふるいにかけられて
取引されてきた。そして収集家たちは1952年から死去した87年までに制作された8000点の
絵画と彫像にプレミアムを支払ってきた。作品は今なお継続的に競売にかけられており、
年間約200点が出品されている。そのため、ウォーホル作品は250億ドルのアート市場全体の
指標にもなっている。競売のデータベースを提供するアートネットによれば、昨年だけで
ウォーホル作品の競売での落札価格は3億4600万ドルに上った。

●ウォーホルのポラロイド撮影自画像(1970年代)。
 クリスティーズによると、最低落札額は1万5000ドルか
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/warhol.jpg2/11635994-1-jpn-JP/WARHOL.jpg.jpg

●「ジャッキー(ジャクリーヌ・ケネディ)」の最低落札予想額は20万ドル
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/120906_warhol_j.jpg/11636178-1-jpn-JP/120906_warhol_j.jpg.jpg

http://jp.wsj.com/Life-Style/node_507225

◎関連スレ
【食品/アート】アンディ・ウォーホル特別缶のキャンベル・スープが発売--米国 [09/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346459883/
2名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:51:26.11 ID:Agv/HtNb
奈良美智がひと言
3名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:51:44.84 ID:VpDQW0mL
1万円くらいで買えるのないの?
4 【関電 63.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/06(木) 23:55:02.13 ID:NlYRrhg3
俺の趣味じゃない
5名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:55:29.60 ID:B9FtPAlt
いさぎよし。
6名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:55:32.46 ID:bh7A4AZV
>>3
2・30万位の作品も出て来ると思う
7名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:57:22.30 ID:sa+tu7Dy
ラッセンとウォーホルではどちらが価値高いのだろうね・・・
8名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:58:24.11 ID:CWzvs9Ev
中国人に買わせようってな魂胆が丸見え過ぎて笑う
9名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:01:04.05 ID:ROKoWGUI
>>3

リトグラフで探せばそこそこの値段であると思うよ
10名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:02:11.34 ID:V0hHAhXl
たった78億か。
MLBやサッカーで100億動かす選手の方がすげぇな。
ま、俺にはウォーホルの価値がまったく分からん。
11名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:03:41.60 ID:0rsCql5U
絶賛インフレ進行中なん?
12名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:05:14.21 ID:ob7x+oNt
こんなん一瞬で売れるだろ
13名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:09:11.86 ID:yeGecdCF
アンディ・ウォーホル美術財団

店じまいするってどういうこと?
結果、どこに金が行くんだ?

財団として管理するために、財団にしたんじゃないの?
14名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:10:12.52 ID:rN6kdOqj
シルク
15名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:12:09.29 ID:LqIJ1lhC
>>9
よく知らんけど
リトグラフって量産できるんでしょ?
アメリカのようなプラグマティズムの国で芸術とか
ピントこないわw
16名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:12:48.52 ID:5ifXSCk9
私腹を肥やしたい糞野郎の臭いがする・・・
17名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:16:23.45 ID:Zd9pVKCP
ウォーホルの絵なんて悪い大人たちが芸術という名を持ち出しておもちゃにしてるだけにしか見えん。
南欧の芸術とは訳が違う。
18名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:20:52.69 ID:HvgpCeGj
ポップアートってもともと商業ベースのアートだと思うんだが
19名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:22:39.82 ID:8Xl5cX2u
2万点で78億とか安すぎるw
まぁ、シルクスクリーンみたいに同じものが大量にある物は仕方ないか。

>売却収益を使って同財団の2億2500万ドル
>の寄贈基金を増やし、美術関連の奨学金プログラムを拡充するという。

ちょっと胡散臭いw
20名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:27:47.16 ID:1OclxS7q
東京徒現代美術館が6億円で買った絵は・・・

ロイ・リキテンシュタインの「ヘアリボンの少女」だったな。
21名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:31:10.83 ID:8Xl5cX2u
リトグラフとシルクスクリーンの違いも分からんヤツがいるな。
22名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:31:52.59 ID:rN6kdOqj
>>21
何が違うの?
23名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:31:53.37 ID:7oqUZKbU
A・Wは生き様そのムーヴメントに価値があるんであって、あんな作品に価値があるとは思えないけど・・・
24名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:34:52.05 ID:TGr+nu2H
そういえば、キャンベルの缶スープがウォーホル仕様で限定販売されるんだってな
25名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:36:35.18 ID:eocOjW/U
>>24

>>1くらい読んだら?
26名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:36:50.08 ID:8Xl5cX2u
>>22
調べればすぐに分かるけど、
リトグラフは石版やアルミ版を使って水と油の反発を利用して印刷する技法。
シルクスクリーンは布地に穴をあけてインクを浸み出させて印刷する技法。
27名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:39:05.52 ID:rN6kdOqj
>>26
わかりやすい!
28名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:39:46.27 ID:TGr+nu2H
>>25
三行で挫折しますた
29名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:42:10.25 ID:kL5j0t+q
こんなものバブルだからなw
なんの価値もないものだよ
30名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:42:47.37 ID:UpwaCd17




イラネ




 
31名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:49:58.34 ID:/nVNhJXI
http://www.nicozon.net/watch/sm18579950


ポップアート (Pop art) (ポップ・アート)は、現代美術の芸術運動のひとつで、
大量生産・大量消費社会をテーマとして表現する。雑誌や広告、漫画、報道写真などを素材として扱う。
1950年代半ばのイギリスでアメリカ大衆文化の影響の下に誕生したが、
1960年代にアメリカ合衆国でロイ・リキテンスタインとアンディ・ウォーホルなどの
スター作家が現れ全盛期を迎え、世界的に影響を与えた。


アッー!トだアッー!
32名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:54:29.16 ID:UpwaCd17
アンディ・モーホル
33名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:55:43.22 ID:U4LSnKg0
>ウォーホル作品はアート市場で最も高額な商品の一つ

「最も高額」が複数あるってイミわかんねーよ
高校の英語の授業でもムカついてたな
34名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:55:57.24 ID:HXo+99gX
アートなら俺もガキの頃よく布団に描いたもんだ
35名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:56:08.10 ID:H2ZGQddy
歴史のないアメリカが
必死にごり押しして価値を吊り上げた
36名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:56:28.73 ID:/59C7oce
これは立派
アンディの精神をちゃんと理解してる証拠だな
そもそもPOPアートとはそういうものさ

アンディは版画と言うインダストリアルな
媒体を通じてアイディアをプリントし
広告媒体とその仕組みを額縁に入れることに成功した
版画=印刷=インダストリアル=POP(大衆)の概念化に成功したんだからな
37名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:59:37.47 ID:JeP6cnhE
アカ、アオ、チイロゥ
チレーイ
38名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:00:03.15 ID:Zr+Bgs1Y
あか
あお
みどぉりぃ
ぐんじょういど
きでい・・・

値崩れしないか?
39名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:01:56.41 ID:/59C7oce
POP=大衆とは何か?
POPアート=大衆芸術とは何か?
それを額縁に入れたのが巨大なキャンベルのスープのラベルを版画にしたものだったのさ

印刷、インダストリアルデザイン、POPの概念
アンディはそれを額縁に入れて値段を付けた
今なら誰でもやるが当時にはショッキングな出来事だった
芸術の概念が一変したんだからな
まあマルセルデュシャンの進化系なんだよなアンディは
40名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:02:06.29 ID:NKWiv/AS
結局現代作家は現代作家だもんねえ
もはやクラシックになるまで持てるかといえばw利子が付く金のほうがましってことかい
41名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:04:13.68 ID:/59C7oce
>>38
しないつーかしても又騰がる、金のように。
何故なら彼の名は美術史から消えないから。
ダビンチ、、ゴッホ、ピカソの名が消えないのと同じで
歴史的な価値があるからそう簡単に崩れない
まあ良いプリントとか作品であることは重要だけどね
42名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:05:17.45 ID:4Al32XQM
ニューヨークのアートディーラー、アルベルト・ムグラビ氏(一家で少なくとも800点の
ウォーホル作品を保有)によると、同財団はここ1年以上、店じまいする、つまりウォーホル
作品売却の仲介から手を引く可能性を示唆していた。そこでムグラビ氏やその他のディーラー
数人が作品の購入を申し出たものの、財団はそれを断った。ムグラビ氏は現在、同財団が
一度にあまりに多くの作品を市場に洪水のように送り込むことで、ウォーホルブランドの
価値が「薄まってしまう」ことを懸念しているという。同氏は「これはばかげている。
財団は素晴らしい作品を保有しているのに、ウシを売るかのように市場に出そうとしている」
と付け加えた。



高い金払って買ったのが暴落して涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺のかねかえせよーーーーーーーーーーーーってことだろうな
43名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:07:02.36 ID:2xAhDKP2
人の作品を切り貼りして作った作品のどこにオリジナリティが
まああるにはあるんだろうけど  マッド天野のほうがまし
44名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:08:11.68 ID:/59C7oce
本当に暴落巣するなら、目利きにとっては又とないチャンスだ
昭和の時代に目の前にたった50万で掛かってたアンディのエルビスが
今幾らするか知ってるから俺は買えるなら欲しいぜ
45名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:10:34.86 ID:/59C7oce
>>43
それを言うとじゃあ写実主義の絵画には写真ほどの価値しか無いのか?って話になる
絵画も一種の科学であったり哲学であると言うのが理解できない奴ほどそういう事言うんだよ
産業や価値の概念を目に見える形にするなんてやれそうで出来ないからな
46名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:10:45.06 ID:rN6kdOqj
>>36
アンディは版画と言うインダストリアルな
媒体を通じてアイディアをプリントし
広告媒体とその仕組みを額縁に入れることに成功した

う〜む、わからん
47名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:13:57.94 ID:/59C7oce
>>46
そもそも版画は芸術なのか?
プリント=印刷は芸術になりえるのか?

そこから始めないと解らないだろうなあ
産業革命の時代のデュシャンと
広告産業、安いレトルト的ジャンクフードが大衆化する時代の幕開けのアンディ

この意味が理解できないとアンディの斬新さは理解できないだろうなあ
しかもあのでかい手刷りのプリント!
48名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:15:48.88 ID:9FWvlhM2
最近はデジタルで入稿らしいから、ゴミみたいなもんちゃうん?
49名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:16:02.28 ID:sSVnrv8F
>>1の自画像で玄人志向の顔思い出した…
50名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:18:12.11 ID:/59C7oce
>>46
アンディのやったシルクスクリーンてのは
スクリーン製版のざっくりした手作業バージョンなんだよ
所謂原資的な印刷の手法な
インクも勿論高級印刷用のもの

それまでの油絵とかとは違って枚数も複製できる複製絵画だし
ある意味では雑誌とか写真とかと違わない技法なんだよ

じゃあその版画が何をもって芸術でありえるか?
その究極の答えが缶スープの巨大なラベルの複製だった訳さ
51名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:18:17.18 ID:rN6kdOqj
>>47
そもそも版画は芸術なのか?
プリント=印刷は芸術になりえるのか?

う〜む、わからん

プリント=エディションだと思ってた
52名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:19:16.51 ID:YRsSLbCz
>>41
市場価値は暴落だよ?
株で言えば金に困ったオーナーが、銀行に担保として自社株を差し入れて
金が返せなくて銀行が一気に市場に株を放出するようなもんだ。
53名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:20:19.35 ID:/59C7oce
エディションは刷り枚数のことだぞw
54名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:22:08.25 ID:RxhdgXOL
2chの批評がいつも異常に虚しいw
55名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:22:49.09 ID:/59C7oce
>>52
高い時に高く買うか安い時に買うかの差でしか無い
金と同じさ、皆が必要以上に溢れてると思えば安く放置されてしまうし
必要になると思えば価格があがる
ゴッホの画だって玉子3個と引替えに農家に渡されてたりした
歴史の価値はこの先の未来が決めるものさ
株と一緒なのさ
56名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:23:30.90 ID:rN6kdOqj
>>53
プリントとは複製ではなく複数だと思ってました
57名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:24:00.39 ID:YRsSLbCz
>>55
だから株の例え話をしているのに、ドヤ顔で株と一緒なのさとか言われても・・・
58名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:24:14.54 ID:/59C7oce
ついでに言えばアンディの作品は世界中の美術館が所有してる
だから価値が崩れても
作品の良し悪しで淘汰されるだけでゼロになったりしない
企業とは違う、金に近いのさ
59名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:25:06.92 ID:/59C7oce
>>57
株でいうならコモデティだよ美術品はな
そんなことも解らないで美術を語るなよ
60名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:28:23.68 ID:YRsSLbCz
>>59
やだ・・・この人。
自分で、【株と一緒なのさ】とかドヤ顔で言っといて今度は
【株でいうならコモデティ】だって。

61名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:29:17.76 ID:/59C7oce
お前が無知なだけだろw>>60
62名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:30:20.31 ID:Zd9pVKCP
>>33
one of the most〜の直訳がそのまま日本で定着しただけだな。
63名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:30:47.97 ID:Eq47c3pi
なにこれ
64名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:33:31.32 ID:YRsSLbCz
ドアーズの映画を観ると、アンディー・ウォーホル全盛期の基地外ぶりと
バブルによるインチキ度合いがよくわかる。

65名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:51:15.37 ID:DCVaeQgi
66名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 02:00:08.05 ID:/59C7oce
>>64
お前は株板でこんなのはインチキだAAでも見て来いw
67名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 02:03:21.95 ID:8R5A3APG
財団の会長が怪しいな
絶対に懐に入れれてる
68名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 02:03:26.76 ID:GjRdgtrH
ようするに江戸の浮世絵だろ 
69名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 02:12:31.28 ID:+KOUn0ti
頭のおかしい女が売春するのを止めずに晒しものにしてたら、
銃撃されたひとか。
70名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 02:31:36.65 ID:WDAfENgc
大暴落しちゃうんだけど。わざとだろw
71名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 05:10:35.98 ID:wo+iQdem
ゴミだということに気づいた
72名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 05:28:23.19 ID:XhbOlecQ
昨日駅貼りポスターにウォーホルの写真が使われてたから不思議だったのだが
この件と関わりあるのかな
73名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 05:34:03.93 ID:389ZuVCZ
元々ウォーホールの作品に愛着持ってなかったんだろ
美術史に名を残す人なのは間違いないが、バンドやったりお手軽アートは美術を変えちゃったなあ
74名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 05:48:18.35 ID:v+r1wEv7
1億ドルなら安いかな
75名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 06:50:38.13 ID:To37GX4L
ウォーホールに金出す人はハダカの王様の臭いがする。
76名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 06:57:24.96 ID:FelIG+fk
この人って元祖オヅラさんかな?
77名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 07:20:27.31 ID:i/nYn7Sb
>>7
ウォーホールをショッピングセンターで囲い込み押し売りしてる会社なんてあるか?
78名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 07:57:09.64 ID:n1wGc9hP
こんな景気の悪いときに売らなくても景気良くなってから売ればアホな外人のことだから
値段が10倍くらいに跳ね上がるのに
79名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:10:22.17 ID:rN6kdOqj
>>39
この人の言っている事がわからん…
80名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:13:04.00 ID:7oqUZKbU
作品そのものにはいささかの価値もない。

偉大なウォーホールが忘れ去られた後の世は、あのような「時代の記号」の羅列になんの価値も見い出さないだろう。

ポップアートムーヴメントを生み出した偉大なウォーホールの署名のみに価値があるのだよ。

>>78
売国奴バラク・フセインの米国経済破壊テロで米帝経済は火の車なんだよ。
それくらいみんな深刻な話、日本も似たようなもの、在日民主党が日本経済を破壊した。
81名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 10:04:34.08 ID:bT0OHFmb
株なのか金なのかは重要な視点だな
それとコンセプト自体は芸術なのかってことも
82名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 10:36:09.92 ID:mqtiR8GB
世も末
83名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 10:53:54.44 ID:mSjG8P/+
バブルの頃騙されて買ってたやつ結構いるなあ
この手の詐欺的芸術ビジネスモデルはもう先長くないと胴元が逃げ出したってわけだ
84名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 14:25:33.32 ID:tvGUDhR3
これのどこが芸術なの?
って質問すると、
そういう疑問を作品化した所が芸術なんです、
って返される。
85名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 14:33:35.67 ID:agdWuBgs
要約:全部中国に売ります
86名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 14:41:53.74 ID:agdWuBgs
>>33
頭悪いんだね
と言うか物事をイメージで捉えられないのなら
例の発達障害の可能性があるから一度検査してもらうといいよ
87名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 19:17:54.60 ID:GNsEWpTt
>同会長は「われわれは
>芸術をカネに変えるのだ」と話した

何があったのか知らんし自虐的にも聞こえるが
身も蓋も無さ過ぎるやろ・・・
88名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 02:04:41.09 ID:yw7aySvc
小切手詐欺
89名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 03:51:58.11 ID:1JKCkzO7
ウォーホールの作品って現代のコンピューターに於けるデジタル化の概念を
構築したんだよね。
故にウォーホールは預言者でもあり革新者とも言える。

ウォーホールは世界を変えた人だよ。
90名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 07:14:56.85 ID:uqwfzflw

難しくてわからない
91名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 07:49:11.09 ID:yw7aySvc
小切手詐欺をデジタル化した
92名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 10:35:52.92 ID:wxy/z7Ry
美術品の投げ売りが始まれば貴金属もそろそろだな。
93名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 15:28:59.83 ID:hIWScA5e
即席で作れるものはその程度の値ということか
94名刺は切らしておりまして
即席で作れるの?