このページに関してのお問い合わせはこちら
【インフラ】京都府知事「国は間違ってる」--"奈良ルート"がほぼ確定のリニア停車駅、巻き返し図る京都[09/05]
ツイート
376
:
名刺は切らしておりまして
:
2012/09/08(土) 21:54:42.05 ID:E0teXu5N
>>375
訂正
リニア駅をJRが負担すると言ってから京都が誘致しだした
という人がいるけど、その認識は誤り。
京都は中間駅建設が無料でなくてもいいとも言っている。
「明日の京都の高速鉄道検討委員会」を設置 (2010年7月23日)
http://www.pref.kyoto.jp/shingikai/kotsu-02/1282782759820.html
リニア駅建設費を一部負担へ JR東海が方針転換 (2011年11月19日)
http://www.asahi.com/business/update/1119/NGY201111190003.html
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20120210000147
>JR東海は駅設置費を全額負担する方針を示しているが、山田知事は
>「京都は有料でも手を上げる」と述べ、府が負担金を出しても駅を誘致する考えを明らかにした。