【モバイル】ウィルコムが宮城県に「イエデンワ」982台を無償供与 据え置き型PHS[12/09/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
ウィルコムは3日、緊急時の通信手段として宮城県内の市町村や学校、
保育園などに据え置き型PHS「イエデンワ」982台を導入したと発表した。

 イエデンワは固定電話のような形をしているPHS端末。電話線などの接続コードが不要で、
家庭用電源でも乾電池でも使えるとあって、災害で停電になっても通話できる。

 イエデンワは使い勝手の良さから、100以上の自治体が合計1万5000台を導入。緊急時の通信手段として使われている。

 県によると、被災地の復興支援の一環として無償で供与されたという。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120904/bsj1209041735002-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:52:58.91 ID:Lhxtdp8g
早くメール出来るのを出せ!
漢字表示もしろ。







3名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:53:04.75 ID:x8Uern7k
2ゲッツ!
4名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:54:42.56 ID:xnOcPYgF
>>2
Lモードですかい・・・
5名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:57:53.60 ID:nBTnTChs
0983を申し上げます
6名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:58:01.76 ID:Lhxtdp8g



黒いのを出せ




7名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:59:44.48 ID:Poqb2mja
通話料は?
8名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:01:28.36 ID:aqdAoGzB
>>6
いいなそれ、しかも、プッシュナンバー方式じゃなくて回すやつだともう完璧
9名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:02:51.47 ID:bD0OPByf
これをなぜW-SIMで出さなかったのか
10名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:02:55.01 ID:rQtfI+fw
>>7
今ならなんと!




980え〜ん
11名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:06:53.23 ID:xnOcPYgF
>>7
WILLCOM同士なら定額(但し通話時間が連続2時間45分を超えたら、超過分について通話料発生)
固定電話や他社ケータイ相手でも、だれとでも定額に入っていれば10分以内の通話は500回まで定額
12名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:10:49.84 ID:FEaoPheD
ストラップフォン再販してくれ。ちょっと改良して

ストラップフォンとイエデンワがラインナップにあったころ
ウィルコム加入しようかと本気でおもった。

探しに行ったらなかった上に取り寄せ不可と言われたので
結局加入しなかったけど。
いまでもストラップフォンが再販してくれれば入ると思う。
13名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:12:23.60 ID:OfXwAKMU
家出んわ
14名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:12:28.00 ID:OsH8dy8A
これ逆転の発想とかいった売り込みだったと思ったけど、
正直移動可能な電話をあえて据え置く意味がよく分からん
15名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:13:22.40 ID:rQtfI+fw
>>12
え?フリスクケータイもうないのか?
16名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:13:31.34 ID:q2lEC5Tj
17名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:18:03.57 ID:FEaoPheD
ばあちゃんちにイエデンワおいて、ストラップフォンで受けるつもりで
考えていた。
年取った人にはわかりやすいしね。
ストラップフォンの通話時間は短いのが難点だけど、待ち受け専用なら
便利。メインケータイにアクセサリとしてつけたかった。

今はウィルコムホームページには乗っているけど、カタログ落ちしてる。
どこの店いってもおいていないから生産終了したみたい。
18名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:19:42.93 ID:Q6TwUERN
黒電話なら停電になっても通話できるだろう
19名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:20:18.23 ID:floC082D
固定型のPHSは、ずっと前に鷹山も出してたような覚えも。
20名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:20:32.86 ID:CEVotNQe
>>1
>家庭用電源でも乾電池でも使えるとあって、災害で停電になっても通話できる。

おいおい、停電に一番弱かったのはウィルコムだろw
去年の事もう忘れたのかよアホが
21名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:33:29.90 ID:GEk2jQzJ
22名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:37:08.24 ID:lON0gjGp
ウィルコムはたまに良いコンセプトの商品を出すんだけど、継続性が無いんだよね。
そんなんだから、コンセプトが良くても、機能やデザインに満足行かないユーザーを取り込めないんだよ。
スマホだって、ウィルコムが日本初でしょ?
23名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:37:51.31 ID:OsH8dy8A
まあウィルコムの基地局は数が必用な分ローコスト設計になってるはずだから
バックアップ電源なんて気の利いたものは付いてない気がする。
知らんけど
24名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:50:51.92 ID:nqSIXV5d
アステルヨーザンのブスフォン持ってたけど、電話機が大きくて持ち運びできる。

全く意味の無い家電話機みたいだったw
25名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:51:13.28 ID:caOJR+Cj
>>20
最近の家庭用固定電話は停電時に使用できないので、それに比べたらかなりマシかと
長時間の広域停電に巻き込まれたらダメなのは携帯も一緒だし
26名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:54:05.81 ID:sYWHYbQ+
「イエデンワ2」が近く出るから在庫処分を急いだんかな?
27名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 01:22:30.90 ID:tNgufthq
これ、固定回線電話よりも維持費が安いんじゃあねえ ?
28名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 03:29:54.69 ID:+VSG+wnr
>>14
据え置き型にしたことで
電源に単三4本/ACアダプタ、受話器と大きなボタン、高性能アンテナが搭載できた
共用の端末としては、むしろ簡単に持ち出せない方が良いという考え方もあるし
年寄りにも使いやすい
災害用以外の用途としては、イベント会場や仮設店舗など臨時の回線
山奥の工事現場とかにも便利
普通のPHSと組み合わせて使う手もある、willcom同士は定額だし
29名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 06:49:19.90 ID:LxVeqFI/
山奥は繋がらない
30名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 07:36:22.14 ID:FnG/AMYh
フリスクサイズのってメール出来ないんだろ。



31名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 07:42:22.21 ID:LraktLX/
32名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 08:21:03.09 ID:XmgU/xNz
PHS+3Gハイブリッドなら
33名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 08:21:06.57 ID:RYnjUX0x
34名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 19:08:18.05 ID:/+z+CIZ1
>>23
この前沖縄の離島で台風時に停電→即切れたからバッテリーすら入ってない感じ
携帯は切れなかったけどね
都市部では基地局間引きの影響でビルの中とかが繋がりにくくなって来た

この端末、電池でも動くけどAC駆動中にアダプタ抜くと通話が切れる
停電で自動的に内部バッテリーへ切り替え、とはいかない模様
内蔵電池は持ち歩き用位にしか使えないと思われ
35名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 19:56:54.13 ID:KQrMncKj
ウィルコムに限らないけど基地局(アンテナ)はたいていNTT経由だよね。
36名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 20:24:14.60 ID:yz+CpwnN
>>35
そうなのか?
37名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 20:24:31.78 ID:kpzJpQLb
世のスマホブームに逆らうような勇者…いや、傾奇者がこんなところにいたとは
38名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 21:48:47.70 ID:N1oscSMg
電池入り家電良いな
単三エネループ四本入りで満充電キープしてくれるような奴
発売してくれ
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/05(水) 21:57:32.18 ID:4jR3kPoU
WILLCOMよかけ放題に釣られて入ったけどウチが圏外…

ソフトバンクなみに酷い
40名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 21:59:03.64 ID:HVuz3xdf
どっちみち基地局が死んだら使えないのでは?
地震のとき、ウィルコムは知らんが禿バンクはあっという間に死んだ。
41名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 22:47:32.35 ID:ztYMuyAQ
>>35
??イミわからない ^ ^
42名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 22:59:42.68 ID:3jOJ1UmM
>>40
地震の時はウィルコムが普通に使えたので
他のキャリアが使えなくなっていることにしばらく気づかなかったぞ
43名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 23:12:31.92 ID:c5WjHdrg
気になってアンテナの場所調べたら家の前にあった
あれウィルコムだったのか
44名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 00:32:10.22 ID:L2ba0DqD
45名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 00:53:39.72 ID:KqOuAhYh
>>42
震災時に津波浸水地域にいたけど、
ウィルコムの基地局も浸水して電源途絶により機能不全になった…。
46名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 01:04:55.68 ID:WWjiDtpD
>>45
広域停電の内側や直接津波被害を被ったような地域なら死ねるよ
停電の境界に住んでるなら、隣のアンテナを拾ったりもするけど
47名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 01:41:26.35 ID:kev86RC6
アンテナカバーエリアが狭いから、近場のアンテナが駄目でもちょっと走ると次のアンテナがあるってのは利点かもね。逆に。
48名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 04:09:07.35 ID:UVo+XI/1
>>36>>41
基地局から自社設備までの回線の事じゃないか。
完全に自社設備やNTT以外のルートも増えてるようだが、田舎に自前でケーブルを引いたり無線回線を構築するのはコスト高になるんだろう。
49名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 05:09:55.26 ID:mFgj4YWZ
>>36
当たり前。
通信業界で仕事してたら痛感するが、
なんだかんだ言っても日本の通信はNTTが支配している。
50名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 05:30:33.83 ID:vnC1F/x5
>>28
オイオイ山奥の工事現場じゃあ
PHSの電波こないぞwww
51名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 05:32:43.42 ID:vnC1F/x5
>>39
ウィルコム=PHS

PHSがどういうものか知らないわけじゃあるまい?
52名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:17:58.63 ID:nDs7b6yx
PHSの弱点は承知の上で、
緊急時用に、通信手段を複数化しておくことに意味があるんだよ。
53名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:24:15.26 ID:AiG9sqHA
>>50
一定の需要が見込めれば、工事期間中は臨時でアンテナ建ててもらえる
54名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:57:52.67 ID:tzJWTeof
>>45
ウチの場合、docomoの高台鉄塔のみが無事だったが
そこへ通じる光ケーブルが断線して意味なし。

# AUは鉄塔ごと持っていかれた
# 禿とwillcomは昆虫さんが撤収

willcom が復旧したか確認したこと無いな
55名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:33:42.01 ID:ur5GGeLo
役場の電話交換機をひかり電話にしたときのバックアップにあってもよろし
寄贈されたのなら尚更
56名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 23:05:58.55 ID:RI7VV/cz
災害用の衛星携帯電話を格安でやってくれればいいんだが

57名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 04:29:59.72 ID:KB3TF6Jj
>>54
最新のエリアマップだと沿岸はかなり復旧進んでる感じだぞ
福島沿岸だけ「復旧に時間を要するエリア」みたいな色分けされてるのはしょうがないが

うちの地域は岩手内陸だが停電後一瞬で圏外になった
きっと基地局にも種類があって住宅地とかの小型基地局には予備電源が無いっぽいな
58名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 12:44:02.40 ID:zFG6o7+D
基地局も停電になっちゃうと当然の話だけど使えない。
でも人多すぎで混雑してる時は、かなりウィルコムは使える。
震災当日は役立った。@都心
59名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 13:15:39.08 ID:zVBwJkfQ
>>35
NTTのISDN網からソフトバンクに移行したはずでは?
60名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 15:04:48.28 ID:HIdabcOP
ウィルコムの通話品質の悪さ考えると、持ち歩いて運ぶとか難しいもんな
61名刺は切らしておりまして
>>59
都市部だけでしょ。
SBTの自社網で郊外までカバーするのは無理。