【労組/政治】「脱原発」は支援せず--電力総連、総選挙や来夏の参院選の候補者に踏み絵 [09/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
電力業界の労組で構成する電力総連の種岡成一会長は4日、名古屋市内で開催した
定期大会のあいさつで、「引き続き原子力発電がわが国の基幹電源の一翼を担って
いくのが現実的な選択」との認識を示すとともに、「私たちと考え方を異にする議員、
候補者を支援することは組合員の理解が得られない」と述べた。

同総連内では、東京電力福島第1原発事故を受け政権内で高まっている「脱原発」に対し、
労働環境を脅かすとの指摘が多い。このため、今秋以降に行われる総選挙や来夏の参院選を
念頭に、脱原発を目指す候補者に主張を続けるのか、選挙支援を選ぶのか「踏み絵」を
迫った形だ。

◎電力総連 http://www.denryokusoren.or.jp/

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012090400832
2名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:24:50.91 ID:N2t8disH
公明と縁切りできるな
ローレンローレンローレン♪
3名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:27:49.30 ID:Y4tlZlyR

無職が、総理官邸前で「原発反対」デモ

原発ゼロ決まる

電気代、うなぎ登り

企業、工場を海外移転

無職さらに増えて、総理官邸前で「職よこせ」デモ(-_-)
4名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:28:13.38 ID:FSA8ngJN
どうするミンス!!
5名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:29:13.72 ID:6LULBQck
散々人様に迷惑をかけてまだ権力を振るうつもりかよ、こいつらは。
6名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:30:11.85 ID:gYdIlRR1
労働環境って、転職すればいいだけだろ。
それより生活環境を守るほうが大切。
7名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:31:23.80 ID:do2oqtmb
左翼の分際で原発推進だって、お笑い、お笑い、大爆笑。
8名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:31:26.98 ID:ERC2hmWl
こういう日本の暗部悪弊を解決しないといけない
どんな犠牲を払ってでもね
9名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:33:47.27 ID:xvXVWOnE
とりあえず電力会社の社員は全員で福島原発の後片付けしてこいや
10名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:38:28.62 ID:qhSgNpai
>>8
ですね。
まぁ、それよりも在日利権潰すのが先だけどな。
11名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:38:43.80 ID:gWgNGTAx
【拡散希望】ベルギーケッシュ財団、フリーエネルギー技術を各国政府に無料公開!!
http://ski.vitaljapan.net/?eid=1283380
12名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:39:53.11 ID:+E7PDbjd
また労組か
チョーセンジンの団体だな
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/04(火) 23:40:46.40 ID:5VQ4bmBl
あれ、ひょっとして諸悪の根源ってこいつら?
14名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:41:13.47 ID:IhxKJJuY
逆に考えれば電力労連から支持を受けている議員を落とせばいいんだな。
議員本人の資質など会ったことないんだからわからないが支持団体を調べればそいつらの言いなりだろうから、
庶民の生活を害する団体が支持する議員をやっつければよいということになる。
議員の性質を調べるにはそれが手っ取り早い。
15名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:42:15.28 ID:gd09mQis

全国の原発五十基のうち約六割の三十三基が、数年間稼働させれば使用済み核燃料プールが
満杯になり、動かせなくなることが、各電力会社への取材で分かった。新たに
中間貯蔵施設を造るには十年はかかり、使用済み核燃料を再処理しても、
核のごみは減らず、再生される混合酸化物燃料(MOX燃料)は使う計画がない。

原発の抱える深刻な問題がはっきりした。 

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012090402000109.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346712310/1

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kova/1345682318/407
16名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:43:27.26 ID:b7gGQB8q
【労組/政治】「電力総連が支援する政治家」は支援せず
--圧倒的大多数の有権者、総選挙や来夏の参院選の候補者に踏み絵 [09/04]
17名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:44:12.15 ID:gd09mQis

大阪府と大阪市は四日、エネルギー戦略会議を開き、
今夏の節電要請期間が七日に 終わるのに先立ち、
関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の停止を政府と 関電に求める緊急声明をまとめた。
電力需給には余裕があり、多くの国民は原発ゼロ を目指しているとして、
節電期間終了後の停止を
要請している。

声明は「明確な長期的方針や十分な安全基準もなく原発を動かすのは、国民の意思 を
くんだものではない」と、大飯原発の再稼働に踏み切った野田政権を批判してい る。

四月に橋下徹市長が首相官邸で藤村修官房長官に申し入れた「原発百キロ圏内の都 道府県との
安全協定締結」などを柱とする原発再稼働八条件に関しては「全く満たさ れていない」と非難した。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012090402000236.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346737473/1

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kova/1345682318/408
18名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:45:11.18 ID:IZFuROyj
経済界は日本の既得権益且つ病巣
19名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:46:57.76 ID:eg+glLlc
ブサヨが「民主党は反原発(キリッ」って言ってたころが懐かしい。

極左過激派の反原発デモも鳩山や小沢の人気取りのダシにされ
最後は維新と橋下に美味しいところを全て持っていかれてしまった・・・w
20名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:48:10.92 ID:zwVNeTis
今どき労使の権力が別の考えもってるなんて思わないほうがいい。
21名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:49:16.72 ID:84Vy3rpW
電力総連ね_φ(・_・
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 23:49:29.00 ID:erw4S5z2
中部電力のテクノフェア
23名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:50:13.13 ID:bX3QNHul
807 :名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/03(月) 14:33:23.25 ID:/gati3Sm
信じろって言う方が無理があるよw

ふくいちは安全が保たれてる→爆発
白煙です→黒煙
あくまでも火事です→実は爆発
メルトダウンなどしてない→してた
炉心溶融です→メルトスルーしてた
直ちに→1,2回なら口にしても良いとの意味(言い訳)
同心円で問題ない→大被曝地区多数(逃げ遅れ)
ホットスポットなどない→続出
ネットはデマ→上記指摘されまくり
汚染食品は流通してない→バンバンしてた
流通しないように善処→率先して給食に
流通してません→規制値を緩めて大流通
食べて応援→海外ア然
風評風評→実害
急いで瓦礫を焼かないと→利権だった
復興支援のために税金を→利権に使った
原発の安全を考え規制庁を→完全にムラ人事
安全が確認されない限り最稼働なし→規制緩めます
24名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:50:19.65 ID:ESO3g4VL
こういうのあると選挙とかどうでもいい
25名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:51:27.91 ID:b7gGQB8q
デモを極左過激派と断定する輩は
自分の権益のためになら日本という国家が潰れてもいいという売国奴と
考えてほぼ間違いない
デモを極左過激派と断定する奴らはロシア・中国・北朝鮮の手先なのだろう
26名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:52:10.98 ID:7iNvWYtr
まあ御用組合だから、こんなもんだ。
考えるのは自社の利益が一番。

使用者側と別に変わりはない。
第2の社内統治システムに過ぎない。
27名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:52:27.69 ID:c8rsMkIJ
ウ ゴキブリ ヨ の招待がはっきりしたなw
28名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:53:17.72 ID:joR3guV2
もしロシア・中国・北朝鮮がミサイル飛ばすとしたら
一番の標的は原発になるんだろうな
29既得権益:2012/09/04(火) 23:56:01.88 ID:IHSx1bHh
太陽光風力など問題外。
30名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:56:05.04 ID:TPCYabSA
電力総連解体しろ
31名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 23:57:45.42 ID:Hd0l9CPH
前近代的な集団だな
こいつら
どの面下げて言ってんだよ
全員福島で作業してこいよ
32名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:00:13.23 ID:3VfuUjqo
                       ::    :: (( ⌒ )
                     ( ( )),i||i,(( ヽ  ( )
                       :: ,:' ,' ':,  ::   ( ) 
何で住人を避難させないんだ!    ,:' ;'  ': ':, ::
ふざけんな!             、z"''::;;,,,;,,,,;;::''"ミヽ、
                   :,,{{彡ニ三ニ三ニミミヽ:    菅が20年住めない…経産相が死の町って言った時は焦ったぞ…
         / ̄ ̄\       :}仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi:
       /       \    :lミ{ u ニ ==u 二: :::lミ:    全力で火消ししないと、原発推進が出来ないからな…
        |:::::::国 民   |    :{ミ| , =、、  ,.=-、:::ljハ:
       |::::::::::::     |     :{t‐=・=-  ‐=・=-:!3l:   因果関係なんて証明できないのに、住み続ける方が悪いんだよ…
        |::::::::::::::     |     :!、u, イ_ _ヘ u l‐':      
         |::::::::::::::    }      : Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、癌で死ぬの俺じゃねーし…
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  
        ヽ::::::::::  ノ    /、 自 |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l 民 l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /   l 党 l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自民・大島氏「20年住めない」首相発言に「人の心が分からない」「軽はずみ」「とんちんかん」と批判(2011/4)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041417500008-n1.htm (404)

「死の町」発言「大臣として失格に値する」自民・大島副総裁(2011/9)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110909/stt11090916470001-n1.htm (404)

福島県内の子供36%にしこり 福島以外でも甲状腺検査へ(2012/8)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120827/trd12082711260006-n1.htm
33名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:01:08.36 ID:eg+glLlc
寝耳に水で節電2割を命令されたJR連合も寝返るよ
瀕死の電機連合はもう脱原発派なんかに耳を貸さないよ

ここにきて、ようやくみんな現実を知ったのさ
34名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:03:52.02 ID:ronRernL
電力総連=諸悪の根源
35名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:14:58.17 ID:cCtExyII
国民は醒めた目で見てると思うよ、選挙を。
36名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:19:26.85 ID:l+ESYRjd
数が多いといっても所詮たかがしれてるから、郵政のときと同じだろ。
多いといっても一般の国民から比べたら雀の涙。

候補者から見たら直接目に見えて多いと感じるが失うものはもっと多いという見本だな。
37名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:21:51.04 ID:oN1mqEus
原発ゼロ社会 電気代高騰は本当か2012年9月4日
二〇三〇年の原発比率を決める議論が大詰めだ。
国民の多くが「原発ゼロ」を望む一方、政府内には電気代高騰や電力不足を招くとの慎重論がなお残る。
だが、その主張にまやかしはないのか。
 「原発ゼロ」でも電力不足が生じないのは、今夏が証明した。
東京電力管内は猛暑日が連日続いたが供給力は勝り、
西日本でも関西電力大飯原発の再稼働なしで電力が足りたのは周知の通りである。
 では、電力料金高騰の方はどうか。
政府は家庭の電気代について三〇年に原発ゼロとした場合、
一〇年を月一万円とすると一万四千〜二万一千円に跳ね上がる試算を示した。
しかし、これは省エネ技術や節電行動を無視した、いわば“非現実的な数字”である。

 省エネ対策を研究する独立行政法人、科学技術振興機構によると、
例えば消費電力が多い家電を一九九五年製と〇五年製で比較すると、
消費電力はエアコンで43%減、冷蔵庫は実に72%減だった。
 こうした省エネ性能の向上や節電の広がり、
さらに次世代自動車や省エネ住宅などの普及予測から、
年間の総電力消費量は現行の一・一兆キロワット時から〇・八兆キロワット時に約27%下がるとみている
(政府予測は一兆キロワット時)。
 発電単価が高くなっても家庭の電力消費が大きく減るので、電気代は今より半減も可能と主張する。
家電などの買い替えを前提としているが、省エネ技術を無視したり、
逆に消費電力の大きい粗鋼生産量をかさ上げするような政府試算よりはよほど信頼できよう。
 大阪府市エネルギー戦略会議に提出された自然エネルギー財団の試算も、
家庭で約三割節電すれば、電気代は一〇年と変わらないとの結果だった。
 こうした試算以外にも、電力会社の地域独占など非効率を改めれば電気代は下げられる。
再生可能エネルギーも、市場参入を促し、技術革新や量産化で発電コストの引き下げを目指すべきだ。
 何より原発は「安全神話」が崩壊した瞬間に、政府が最安としてきた「経済性神話」も崩れ去った。
同財団は福島事故の損害賠償や除染が二十兆〜七十五兆円に上り、
立地対策費などを適切に反映させれば、原子力の発電コストが最も高くなると指摘した。
 国民の過半が原発ゼロを望む重い覚悟を受け止めるべきだ。
政府が方針を決めれば、民間や国民は知恵を絞り、工夫を重ねよう。それが日本の国民性である。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012090402000113.html
38名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:22:34.83 ID:Q+9kWUP6
39名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:22:37.71 ID:syUC4dP+
忘れたら電力系のやつら
すぐ付け上がりそう
まじでつぶしたいわ
40名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:23:25.22 ID:tX6P5ytt
ピュア左翼になるか利権左翼になるかの踏絵
41名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:24:46.84 ID:chvKPZjN
電力総連「全力を挙げて先生を支援します。献金もたんまり用意しました」
政治家「献金を倍返しで返すから、頼むから、支援しないでくれ」
42名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:26:00.07 ID:EbAX0pXx
高速道路無料にするとかいって、選挙を戦った政党があるんだが、
結果はみなさんが知ってるとおりで・・。
何が言いたいかっていうと、そんな約束簡単に破られるぞ。
43名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:28:38.91 ID:/zC5qfLc
さよなら公明党w(´・ω・`)
44名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:28:47.73 ID:chvKPZjN
もしあなたが電力総連から支援を受けている政治家ならば
その事実を全力で隠した方がいい

もしあなたが電力総連から支援を受けていない政治家ならば
どの政治家が電力総連から支援を受けているかということを
全力でリークしたほうがいい
45名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:29:06.98 ID:ZyewIijH
電力総連さんの応援する候補をぜひ名簿にして人目につくところにおいといて欲しい。
46名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:29:42.09 ID:l+ESYRjd
>>38
韓国右翼と同じ。
キチガイを自演することで反原発、脱原発=左翼を作り出してるだけ。

原発の危険性と右翼左翼の思想とは何の関係もない。
原発推進派の愚かな自演にすぎない
47名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:32:53.75 ID:chvKPZjN
>>46
ありがとう。
「日本の軍国主義」を嫌う韓国人が、
右翼として軍歌を流す街宣車に乗る。
利権のために日本という国家を潰す売国奴が
キチガイを自演し「脱原発=左翼」というプロパガンダを行う。
まったくもってひどい。
もうバレバレなのに。彼らは「はだかの王様」なのに。
48名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:36:09.02 ID:47MUoFgc
電力自由化もよろ
49名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:36:24.51 ID:tIMCBqBx
原発は効率悪いだろ(笑)
どんだけ熱エネルギー捨ててるんだよ。海水暖めて、温暖化加速。処理できない核廃棄物を地震大国に保存。狂気だわ

さっさとメタンハイドレード採掘して、ガスコンバインド進めて
50名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:43:31.26 ID:HMHK2D1P
>>7
>左翼の分際で原発推進だって、お笑い、お笑い、大爆笑。

生活かかってるからしょうがあんめ
51名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:44:15.34 ID:HMHK2D1P
>>49
妄想乙
52名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:46:15.13 ID:ZyewIijH
組合が個人の意見を代弁してるとか、今どきサヨでも思わんぞ。
53名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 00:52:37.06 ID:fmaAu0o2
「私たちと考え方を異にする議員、候補者を支援することは組合員の理解が得られない」と述べた。

上層部マヌケすぎる組合員は消費増税に頭来てるのに組合票など笑える
韓国と国交断絶と増税撤回する議員しか勝てないよ
日本人は韓国の分際で天皇陛下に無礼した事と消費増税に激怒
組合員も言うとおり入れるわけないだろ会社がいつ倒産するかリストラか分からんのに
自分の事だけ考えて投票するよw
組合なんて今の時代に合わない


54名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 01:07:58.45 ID:TsM9AJIo
次の総選挙の争点は、脱原発するか否かだな。
はっきり表示してもらおう。
55名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 01:08:49.12 ID:v1lRsb/K
そりゃ自分達の権益を守ってくれない人を選挙で推す理由が無い
当然だろ

こんなもん発表しなくても
候補者なら理解してると思うんだが

わざわざ発表したって事は 別の意図があるのかな?
56名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 01:14:49.52 ID:nws38v+g
>>55
他の労組を誘ってるんだろうな。
電気労連とか簡単に同調しそうだ。
57名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 02:01:09.14 ID:dCbadGpP
>>33
電機連合は相変わらず民主党マンセーマンセー一辺倒みたいですが・・・
58名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 02:23:52.09 ID:oBdD9HK2
枝野官房長官
「発表に先立ち、これから申し上げることは
 予防的措置でございますので、
 くれぐれも落ち着いて、対応していただきたいと思います」

翌朝、メルトダウンが起きていたことがのちに判明した。

同日21時23分、原子力災害対策特別措置法の規定に基づき、
枝野官房長官は“念のため”として、3km以内の住民に避難指示、
3kmから10kmの住民には屋内での退避をするよう指示した。

枝野官房長官
「これは念のための指示でございます。
 放射能は現在、炉の外には漏れておりません。 
 今の時点では環境に危険は発生しておりません。」

今となってはむなしい言葉の羅列だ…
次の時点ではかなり危険な状況に追い込まれていたことがのちに判明した。


3月12日、5時44分に菅総理から新たな指示、
新たに半径10km圏内の住民に10km圏外に避難するよう指示。

それは容器内の圧力が上昇しているため、この圧力を降下させる
圧力調整弁の開放措置を行いベントするためで

枝野官房長官
「このため放射性物質を含む空気の一部、外部への放出が
 行われますが、管理された中での放出でございます。」

「こうした放出に備え、すでに3km圏内から
 退出をお願いをいたしており、この管理された状況での放出には
 10km圏外に出ていただいており、
 まさに万全を期すため出ていただいており」

第二原発についても念のため、10km圏内からの退避指示に改めた。
すると1号機の原子炉建屋が爆発した。
59名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 02:48:05.83 ID:oFf0E8kr
>>1
安全かどうかの議論もなく、自らの利益だけを考える。
見苦しいな。
60名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 04:31:50.78 ID:Enqgz2iw
雇用的な問題もあるから電力系グループとしては当然といえば当然だろ
どこぞの左翼洗脳授業派とかにくらべれば真っ当な理由だ
まあ野田政権見る限り次は自民支持になるのか?
61名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 04:33:55.91 ID:7z8deWXH
いままで、民主党の支持母体の労組が、なんで自分らに不利な政策を行う政党を支持してるのか意味不明だったな
電機労連とかこんな惨状になってもいまだに民主党支持だし
62名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 07:29:29.86 ID:1CKBMe+f

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/166
63名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 08:17:38.49 ID:l6APlQfC
次の原発は東京湾でお願いします
64名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 08:20:31.91 ID:ypEuJ0fV
どうするミンス
65名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 08:42:24.76 ID:mm//2xtL
人はかつて神を作った。
そしてついに悪魔をも作った。
それは原子力の火である。
原子力は悪魔の火である。

人類を滅ぼす悪魔の火である。

66名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 08:43:30.53 ID:3TF38+YH
>>63
>次の原発は東京湾でお願いします

これは良いね。
東京湾と大阪湾に海上原発か海中原発を建設したらBEST。
こういう海の原発と陸上とパイプで結んで、廃熱利用も可能かも。
福島や柏崎だと遠すぎて、廃熱利用が出来ない。
67名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 08:45:12.98 ID:YN0NgKyz
>>63
核のゴミ最終処分地こそ、東京湾でお願いします
68名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 09:13:34.60 ID:o2M6g+rW
>>1
原発を止めろ!!
なんていってれ連中はさっさと電気のブレーカーをおとせばいいだろ。
お前らが電気をつかわなければその分で原発も必要なくなるぞ?

電力会社もそんな連中は0.5Aに落としてやればいいよ。
69名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 09:47:40.48 ID:ugenqfWC
700MHzが心地いい!
70名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 14:28:02.07 ID:dF5pAItq
東電を破綻処理して売れるものを全部売れば、原発部門だけが残るだろうから、
他の電力会社の原発を引き取って、原発専門の発電会社として再出発すればいい。
本当に原発が経済的なら、福島の賠償を自力で済ませて経営を立て直せるだろう。
71名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 14:38:20.75 ID:c4kuYJv7
>>1
推薦する議員のリストとか公表してくれるのかな
脱原発の議員さんも攻撃材料が出来て都合良いだろうなw
72名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 14:56:32.09 ID:7OaHQMV2
脱原発を明言してない奴にはいれるなということだな
73名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 20:57:52.26 ID:t7YOX7mm
脱原発の真実
これから電気自動車が一般的になりその電気
を原発で発電されたらガソリンが売れなくなって
泥棒商社が潰れる
脱原発して火力発電に移行しておけば
電気自動車が普及したとしても
火力発電の燃料を輸入するので泥棒商社
が潰れずに済む
脱原発は泥棒商社の利益誘導にすぎない
74名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 22:13:10.49 ID:BHEUGcx9
電力社員の人件費削減急げ
75名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 22:22:39.48 ID:ptyaxyUn
>>68
書き込む前に読み返したら?
大人なら漢字も適度に使いましょう。
76名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 00:28:50.25 ID:ARDViH7p
>>1
まさに反省なんて全くしない人間のクズの集まり
電力総連なんて電力会社もろとも解体しないと日本は潰れるよ

福島の事故が人災だって全然分かってないじゃないの
77名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:53:09.35 ID:wNwcRTk6
反省 ダメなら潰してしまえの単細胞か…

反省して潰して何になる?
バカの群れからは
バカな政治家と
バカな企業しか出来ないんだよ

バカ企業潰して、従業員も消費者も全員不幸になって
結局またバカ企業作るのが落ちだろ


反省するのは企業じゃなくて
おまえら全員だよ
78名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:14:16.58 ID:DApw7gLw
現政権は支援せずでいいだろ。

長期的な政策としての脱原発の可否よりも、
政権が震災の不手際を電力会社をスケープゴートにしたことが問題。

政府の政策なのだから、原発を止めるコストを政府が負担する、
震災被害は当然、被災会社が負担すべきものではないということをやっていれば
よかっただけ。
79名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 08:34:21.46 ID:891tIXWO
>>3
>電気代、うなぎ登り
>↓
>企業、工場を海外移転

ここにダウト。
電気を大量に消費する工場は今の電気代でもペイしないのですでに脱出ずみで、
どの工場を操業するか?で電気代は判断材料の主要因にはなりえない。
総原価の電気代の占める割合を調べてみ。
それよか、「電気が安定して供給されるか?」の方が重要。
80名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 23:49:25.22 ID:xLCAzvBe
東海村の東海第二発電所なんて東海村の選挙区では自民党・梶山(元日本原電社員)
隣の日立市では民主党・大畠(日立製作所原子力事業部)が次回も当選するよ
両人とも原発大賛成なんだけどね
81名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 05:16:17.65 ID:CF0915pP
>>79
今なら自社の工場の屋根に太陽光パネル載せておけば、
売電して値上がり分以上の収益得られるだろうしね
82名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 08:36:06.78 ID:oHEjuWQH










キモヲタ「原発に関する資料をお配りしているんですが・・・・」
キモヲタ「(女も居たことが無いキモヲタぽい風貌なのにフレンドリーな感じで)原発に関する資料を・・・・・・」
キモヲタ「(セールスマン風に親しみを込めて)ゲンパツに関する資料を・・・・・・」















83名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 22:39:18.49 ID:X2b6jH8f
>>81
いまは売電するひとがほとんどいないから42円みたいなアホみたいに高い料金で買い取ってもらえるだけで、
みんな売電目当てにたくさん参入したら、あまりの高コストにスペインやドイツみたいに維持不可能になって
制度が潰れるか買い取り価格が大幅に下げられる
84名刺は切らしておりまして:2012/09/20(木) 15:33:03.81 ID:tVR2LRBw
人名・党名での投票自体が、いまや利権の温床。
手作業で集計するしか無かった古代ならいざしらず、現在なら政策単位投票の方が合理的。
問題は、今のどんぶり勘定のやり方より誤魔化しが難しくなるから、既存の議員・マスゴミなどの利権団体が全力で反対するだろう事。
85名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 20:48:22.84 ID:PwrV3ULJ
民主党員は人間として許されない。
86名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 02:17:46.01 ID:+sDbLzIk
>>84
民主党のマニフェストより酷くなるから却下。
87名刺は切らしておりまして:2012/09/28(金) 23:28:44.14 ID:lUxkIt2v
そういったのは全力で福島の事後処理やってから言え、クズ共
88uyiy67867:2012/09/29(土) 08:57:45.30 ID:EcQPt/Oo
反原発の皆さんも反女性専用車両に賛同を!

女性専用車両も原発と同様、国(国交省)の無計画で無秩序な方針のもとで進められました。
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=b4KglTf_LIc&list=PLzneZtrKZc6Ief4dZIZiQQQnVyorT0eR0

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
89名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 09:00:21.88 ID:wX5UR9Oa
いやマジでイラン危機どうすんのよ?>反原発
90名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:40:22.61 ID:SUFFcoS/
>>73
電気自動車が一般的になると言う前に、自分で電気自動車を
買ったらどうだ?
91名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 11:57:14.72 ID:T/YFMowd
電力会社の社員は
自民党に票を入れておけ。

それ以外の人は今どこに投票しようか困っている?
92名無電力14001:2012/09/29(土) 12:04:36.15 ID:1YNS48t8
>>73
電気自動車が原発でしか発電出来ないと思っている馬鹿発見
93名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:31:40.01 ID:t1DsXX4I
バカだな〜と思うのは、連合が民主党を支持していたこと。
ウチの会社も入ってて、散々民主党を支持するのはバカ!って言ったけど
上部組織に逆らえないとか抜かして、民主党支持してた。

その連合を仕切ってるのは、どうやら暇な日教組とかの役人連中なんだよな。
労働者が公務員に良い様に使われてるんだよ。
94名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 12:33:45.63 ID:bMC9MSzL
>>3
円高で電気代が高かろうが安かろうが海外脱出中
95名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 14:43:54.37 ID:mo4rJ8Ut
>>89
ホルムズ海峡封鎖されたら、その日に再稼働着手で間に合うでしょう。
あとは、備蓄切り崩しとロシア原油で最低限の需要を満たす。
それ以外に対処しようがない。
96名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:52:43.80 ID:bMC9MSzL
>>89
心配無用でしょw
米中EUがホルムズ海峡封鎖なんて許すはずがない
イランがそんな事をスレば米中EUの連合軍がコジ開ける
米中EUの連合軍に勝てるなら今頃イランが世界を征服してるよw
97名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:41:24.24 ID:tdk10ZXk
つまり電力労連から支持を受けているか事務所に確認して確認が取れれば落選運動の対象にすればよいということだな。
回答しないやつも同じ。
98名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:43:11.72 ID:KUheGJri
電力総連の人数なんてたかがしれたるだろ。
目の前に並ばれたら脅威だが、味方に引き込めば、その何倍もの数を敵に回すことになる。
郵政のときと同じだね。
99名刺は切らしておりまして
原発が必要かどうかの議論の前に
まず嘘や隠蔽を刑事罰にしろ

そういう制度改革もしないで
原発をまた動かそうとしてる奴は本気で狂ってるとしか思えん