【モバイル】乱立する"スマートフォンの非正規修理店"、「無線局」である端末修理は法律に触れる? [09/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
■iPhoneの外装修理の現状

スマートフォンにカバーを付けて利用しているユーザーも多いと思うが、筆者の場合、
端末そのもののデザインや質感に魅せられてセレクトすることも多い。カバーをつけると
肝心な端末デザインが隠れてしまうので、たいていは端末むき出しのまま使用している。
そんなこともあって、端末を破損させてしまうことも少なくない。つい先日もiPhoneを
胸ポケットに入れていて、かがんだ際に地面に落としてディスプレイを割ってしまった。

iPhoneをはじめ、スマートフォンのディスプレイを破損してしまうケースは意外と多い
ようだ。iPhoneの場合は、アップルストアで修理対応してくれる。アップルストア店頭
持ち込みのほか、宅配を使ってのオンライン修理も実施している。内容にもよるが、
保証対象外修理となるため修理費用は機種により13,800〜17,800円ほどかかるようだ。

一方、都心部ではiPhoneの修理やカスタマイズを標榜するショップを多数見かけるように
なった。破損したディスプレイの交換や、バッテリー交換、外装交換などをその場で対応
してくれるようだ。これらのショップでの修理相場はアップルストアの半額程度。とはいえ、
その交換パーツのクオリティはどの程度のものなのだろう。修理技術はどうなっているの
だろうか。さらには、後述するがiPhone等の携帯電話端末はわが国では「無線局」として
指定機関による認定・検定が行われており、非正規店で修理すること自体が法律に触れる
行為に当たるのではないかという疑問もある。こうした疑問を解決すべく、iPhone修理
・カスタマイズ店の激戦区と言われる東京・新宿にて、店頭を直撃してみた。

快く取材に応じてくれたのは、西武新宿駅にほど近い、「iPhone修理ショップ新宿」
http://www.iphone919.jp/)だ。この店舗では、iPhone 4Sのガラス破損交換を
8,000円で請け負ってくれるという。修理に使用するパーツは純正品もしくは純正品に
限りなく近いクオリティのA級パーツを使用するという。修理時間は外装すべて交換する
場合で40分程度。また、この店舗に限らず、正規修理店以外で修理を行った場合は今後
アップルの保証適用外になることを明示していた。一方でこの店舗で修理完了後、この
店舗で独自の保証を行なっており、3ヵ月以内に不良が生じた場合、この店舗で無償修
に応じるという。

修理作業の裏側を拝見させていただいたが、専属のエンジニアが常駐し作業に対応していた。
当然のことながら電子部品を扱うので静電気対策を講じ、また修理品は分解のついでに
アルコールを染み込ませた綿棒で清掃まで行うなど(写真)、丁寧な作業をされていた。
実際に、修理店によっては端末の見えない裏側の仕上げが雑なところも多いらしく、分解
してみたらネジが無かったり、ベタベタと指紋だらけだったなどということも多いらしい。

※続く

●「iPhone修理ショップ新宿」で見せていただいたiPhone修理作業の現場
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/217651.jpg

http://www.rbbtoday.com/article/2012/08/31/93838.html
2ライトスタッフ◎φ ★:2012/09/01(土) 12:57:32.22 ID:???
>>1の続き

こうした非正規の修理・カスタマイズ店は、首都圏のターミナル駅周辺に続々と増え、
その看板が目に飛び込んでくるようになった。iPhoneの登場以降このような修理店が増え、
消費者側にも一般化し浸透してきたように感じる。しかし長年にわたって携帯電話サービス
を傍観してきた身としては、端末をこんなに気軽に分解・改造してしまって果たして大丈夫
なのかと危惧してしまう。

というのは、かつてはキャリアショップ以外の店頭で携帯電話端末を分解するなどの行為は
考えられないことだった。わが国においては携帯電話端末は「特定無線局」として財団法人
電気通信端末機器審査協会(JATE)で認定を受け、さらに一般財団法人テレコムエンジニア
リングセンター(TELEC)において電波法令の技術基準に適合していることの証明を受ける
必要がある。業界では俗に、端末の「認定」「検定」というが、端末の外装交換は本来
「認定」を受けた状態とは異なる部材に「改造」することになるため、電波法上では違法
無線局とみなされ、下手をすれば「1年以下の懲役又は100万円以下の罰金」に処されかね
ない。海外では携帯電話の外装交換をしてくれるショップを多数見かけてきたが、わが国
ではいわば「禁断」のビジネスとして、携帯電話業界関係者は手を出しては行けないものと
認識され続けてきたのだった。

前出のiPhone修理ショップ新宿をはじめ、iPhone修理を標榜する店舗等では、どうもiPhoneは
無線局というよりもパソコンとして認識しており、パーツを組み上げ自作も可能なパソコンと
同様、iPhoneに関しても外装や一部パーツを交換すること自体にあまり抵抗を持っていない
ようだ。

では、こうした現状を、携帯電話業界側はどう見ているのだろう。

まず、通信キャリアにコメントを求めたところ、「保証が効かなくなる上、品質も担保でき
なくなるので決してお勧めしない。ただし、iPhoneの場合は保守はアップルにお任せすること
になり、店頭でも修理等はアップルストアを案内する形になっている。したがって、第三者が
分解・修理することの是非に関しては、アップルの判断に任せる」(ソフトバンクモバイル
広報)ということだった。一方、アップルはこうした非正規の修理店での修理・改造は
「当然、保証対象外となるとして警鐘を鳴らしている。現時点では、こうした店舗を排除する
という動きはないが、ユーザーからの問い合わせでトラブルも多いと聞いており、トラブルが
続くようであれば何らかの対策を講じていかなくてはならないと考えている。何より修理に
関してはアップルストアに足を運んでいただくか、Webから修理を依頼してほしい」(アップル
広報)という。

通信キャリア、端末メーカーのいずれも違法改造という認識までは至っていないようだが、
いずれにしても保証が失効するような「グレー」なことであるという意識のようだ。

■今後修理・改造が合法化されるかは消費者次第?

筆者が一番関心を持っていたのは、iPhoneの外装交換が「無線局の改造」に当たるのかどうか
という点。単に保証が効かなくなるどころの話でなく、下手をすれば法的に罰せられる可能性も
あるからだ。そこで、総務省で電波法、電気通信事業法、基準認証制度全般を所轄する総合通信
基盤局電波部電波環境課に話を伺ってきた。(※続く)

3ライトスタッフ◎φ ★:2012/09/01(土) 12:57:49.85 ID:???
>>2の続き

まず、スマートフォン等の端末(=無線局)の状態だが、端末の技術基準適合認定(いわゆる
認定)を受けた状態で使用しなくてはならないというのは大原則のようだ。ではその認定の
内容なのだが、これに関しては端末メーカーが電気通信端末機器審査協会(JATE)に対して
提出した申請資料次第となる。一般的に携帯電話等は外装も含めて一体的に「無線機」として
認定を受けているのでその場合は外装交換はNGになる可能性がある。しかし最近では無線
モジュール部分だけで認定を受けるケースもあり、もしiPhoneがこのような形で申請されて
いれば、外装交換自体は違法にはならなくなる(が、その可能性は低そうだ)。また、申請
内容においては、各パーツ部材の材質や製造工場等も届け出るそうだ。たとえばiPhoneの
外装を交換した場合で、仮にそれが正規品でなくても、純正部品を製造している工場が
同素材のパーツを横流し(?)し、それを非認定の修理店で取り付けるといったケースもある
かもしれない(実態は不明だが)。その場合は、認定通りの端末になるので違法性はないという。

では、街中に増えてきた、非正規の修理・カスタマイズ店をどうとらえるのか。じつは、
この点に関して、意外な回答を得ることができた。

総務省は本年4月より、電波の有効利用のための諸課題及び具体的方策について検討するため、
総務副大臣の主催する「電波有効利用の促進に関する検討会」を開催している。たとえば
スマートフォンによるデータ通信の混雑をどうするかといった課題や、大規模災害に強い
通信システムはどうあるべきか、などといった諸課題を洗い出し、その具体的方策について
検討しようという目的で行われている。その検討会の「中間とりまとめ」が8月24日に公表
された。電波の有効利用や、周波数再編などの話題のほかに、「電波利用環境の変化に応じた
規律の柔軟な見直し」という議論も進められてきた。その中で「グローバルな流通の促進と
技術基準適合性の確保」という項目では、iPhoneの修理・カスタマイズに関わる話題も議論
されているのだ。

「中間とりまとめ」では修理やカスタマイズしたスマートフォンのことを「修理再生した無線
設備」と呼んでおり、こうした端末が「米国では製造業者が自ら行うことはなく、第三者たる
修理業者が、製造業者から委託を受けるか又は技術情報等の提供を受けながら修理を行っている」
「米国では、第三者が修理再生した無線設備について、技術基準適合性が確認できる制度が導入
されており、このため、修理再生した安価な携帯電話端末が市場に出回ることを通じて、携帯
電話端末の多様性やグローバルな市場の拡大が図られている」との意見を引用し、一方で
わが国では「第三者たる修理業者が、自ら修理再生した携帯電話端末の無線設備について、
技術基準適合性を確保するための手続が明確となっていない。 このように、修理再生された
携帯電話端末の無線設備が市場で流通することで、再生製品の利用による資源の節約、製品
寿命の長期化等の観点から環境問題に貢献するほか、消費者に安価な携帯電話端末の提供が
可能となる等のメリットがあることから、第三者が独自に修理再生した無線設備に対しても、
技術基準適合性を確認できるような仕組みの早急な検討が必要と考えられる。 」として、
スマートフォンの修理・カスタマイズ事業の合法化に向けた検討が必要であるとの見解を
示しているのである。(※続く)
4ライトスタッフ◎φ ★:2012/09/01(土) 12:58:06.86 ID:???
>>3の続き

また、米国における第三者による修理再生事業に関する情報として、6月5日に開催された
「電波有効利用の促進に関する検討会 第4回会合」においてアシュリオン・ジャパン株式
会社が報告を行なっている。これによると米国内のメーカー保証内修理が年間1,000〜1,300
万台に対し、メーカー保証外修理・再生は1,100〜1,400万台あり、その保証外修理・再生は
全てをメーカーではない外部の修理事業者が行なっており、その市場規模が年間1,000
〜1,400億円にも上っているという(写真)。つまり、わが国においては非正規のスマート
フォンの修理店が乱立するようになってきたが、グレーなイメージが付きまとうこれらの
修理店も、きちんと法整備し技術基準を担保できるようにすることで、それなりの市場規模
の産業に成長し得ることも考えられるのだ。これは今後の検討会における議論次第ではあるが、
修理再生事業者等がここで一致団結して国に要望をまとめていくことや、安価に修理やカスタ
マイズできるメリットを享受している消費者も意見を発していく必要がありそうだ。

●米国における修理再生事業の概要(総務省検討会公表資料より)
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/217649.jpg

筆者の個人的見解を示させていただくと、こうしたスマートフォンの修理やカスタマイズは
大いに歓迎したいと考えている。現在のわが国における携帯電話販売の仕組みでは、携帯電話
やスマートフォンを購入すれば少なくとも2年間の利用が前提となってしまう。しかし、毎日
持ち歩いて利用するこれら端末を2年も持たすのは正直厳しい。破損させてしまうこともあるし、
そもそも飽きる。一方で、修理・カスタマイズ店に行くと、目移りするほど賑やかな交換用の
外装が用意されており、カスタマイズすることで気分を変えてまたその端末を使い続けられる。

その一方で、非正規店で扱われる部材類の品質はまちまちだ。純正品に近いものもあれば、
低品質ですぐに壊れそうなものまで幅広い。こうしたところで消費者がトラブルにあわない
ためにも、技術基準や部材品質の確保のための仕組みは必要と考えている。検討会における
議論の進展を引き続き見守って行きたい。

◎執筆者/木暮祐一--武蔵野学院大学准教授で携帯電話研究家/博士(工学)
5名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 12:59:37.08 ID:MRAdSSgQ
はいはい規制緩和
6名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:00:15.35 ID:p+crm1r3
技適は試験機材が申請者もちという腐った制度だからな
国際規格くらいそっちで試験機材そろえておけよ
7名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:00:37.72 ID:tB3KH2e/
スマホの性能がまだ足りない
8名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:02:54.16 ID:j/+PqqAF
素敵な規制、「エチゴヤ」システム。
9名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:05:59.82 ID:5PfFTHyR
話なげぇよ
10名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:08:38.21 ID:+yWNFpgo
だったら無線LAN搭載のノートパソコンの分解まで違法になるじゃないかね
純正部品との交換だったら良しだろ、こんなの
11名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:09:03.14 ID:wxcvFY+U
実際、技適にするか自分でやって
申請、試験でんぱ発射って
尼無線家だけじゃないか
開けたことが改造になるかだけ
12名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:11:09.96 ID:W886+/fi
SDカードどころか電池交換すら自分で出来ないって不自由もいいとこ

また、防水性は必要ないと口では強がっていても
結局昔使ってた防水ケータイの感覚で使って
洗濯だのトイレに水没だのするケースも後をたたないようだな
13名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:11:17.27 ID:ZY2H44S6
盗聴機つけられてアボン
14名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:11:49.85 ID:8aqKEklM
修理やりすぎたら特許権の侵害にもなるのかなあ
15名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:12:07.20 ID:YzyTyO8E
林檎屋少なすぎなんだよww
なんだよジニアスバーって()
16名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:12:10.97 ID:kbuSylUa
厳密に技適認証を受けた状態で使う必要があるなら、
ガラス面でも外装破損した時点で違法局なんでは
17名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:14:14.11 ID:y0c6vgHX
んなこといったらSIMロックフリー端末なんて
ほとんどアウトだろう

制度が実態に合っていない典型みたいな話だ
18名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:15:23.06 ID:40alnBZA
昔のアマチュア無線ヲタが騒ぎ出したら煩そう
彼らの遵法精神はなんか異常さを感じた
19名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:15:54.93 ID:AKKrUKLx
>>10
スマホもパソコンみたいにモジュール単位で検査通してればいいんだけどな
20名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:20:46.91 ID:O/dkQPdY
ヤフ●クとか純正品とかで修理パーツ売ってるの、あれ純正じゃないからなw
ジェネリックを仕入れて純正と言い張ってる
純正なら部品に”Apple”の文字があるが、ジェネリックだとそれがない

安く交換できるからジェネリックの方がいいって人向け
21名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:22:14.87 ID:0LUwP7Yu
保証入ってない人多いの?
ガラケーの時は入ってなかったけど、
スマホにしてからは壊れた時の出費を想像して保証に入った。

で、案の定落として壊して補償を受けた。
22名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:26:59.65 ID:spa2lsLW
じゃー電波の通りが良くなるシールも違法だな。
23名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:28:40.68 ID:wm6IdX0R
シールが違法


24名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:30:42.62 ID:spa2lsLW
デコったら改造扱いか。
25名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:38:43.49 ID:ro7DpcV0
>>1
>・カスタマイズ店の激戦区と言われる東京・新宿にて、店頭を直撃してみた。

取材先が違うだろ。
中学生の社会科の宿題か?
26名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:55:43.66 ID:7uoVmdiA
>>1
俺の体験だけど、アップルストアに電話すると予約させられるんだけど
これがまた大人気で修理の相談をするのに何週間待ちとかだったな
そこからまた見積もりだしたり、連絡取れなかったりして1ヶ月くらいかかった
非正規の店がなきゃアイフォン使えなくて積む奴もいるだろうな
27名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:59:48.77 ID:9T37e2il
iPhone修理しますって看板沢山あるな
どんだけ壊れやすいんだよ
28名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 14:48:11.34 ID:egtokGVt
>>21
俺は落とすことがないからそんな無駄な金は払わないと高をくくって、後で泣きをみる人は多い
29名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 15:00:59.53 ID:MjAVwmaK
>>28
「俺は落とすことがない」と思い込んでるなら、そいつは保険入ったほうがいい
とオレは思う
だがこういう事を他人に話すと天邪鬼だと思われる
30名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 15:10:17.99 ID:PE1BPegb
ガラスマは丈夫だな、腐っても国産
ある程度は考えられてるのか落としてもせいぜい外装が凹むくらい

iphoneはカバー無しだと腰の高さでもガラスがアウトになることがあると聞いて
ケース無し運用はする勇気がない
31名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 15:10:30.96 ID:p+crm1r3
AppleCare+だかに入っているが、どこまで保証されるのか知らない。
ガラス壊したらふつーに民間業者に行くつもりでいたが、もしかして
無償で治る?
32名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 15:15:08.42 ID:PE1BPegb
>>31
あれって本来は高くつく修理が安価になるという類の保証じゃないっけ
頻繁に壊さないと先払いした額含めたら損と聞いて入らなかった
33名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 15:15:43.63 ID:d2NftEP5
>>31
壊れたら電話しろ。
自宅まで取り替え品を宅配してくれて、その時に壊れた端末と交換になる。
電池交換もしてくれるぞ。
34名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 15:19:24.33 ID:Ob+YEdDh
appleのサポートが糞だからしょうがない
35名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 15:22:04.21 ID:Id6nec64
当日、しかも早ければ1時間で修理してくれるからねー
不安もあるけどアップルとかには持っていけないよ
36名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 15:47:11.30 ID:uMjqovtO
この問題は難しいんだよねぇ〜
バカを基準にしないといけないので、規制緩和難しいんだよ。
>>1に書いてあるようなことをきちんと自覚した上で
個人がいろいろ判断しないといけないんだけど、なーんも
考えないでコトに及んでる奴らがさわいで困る。
水没携帯だって実際には「違法無線局」にあたると思う。
部品が錆びてへんな周波数の電波を発信するようになって
いて、しかもそれがなにかの無線の救難信号だったりしたら
目も当てられない。スマホでそういう話を聞いたことはないが、
そういう電波トラブルはある。だから技適が必要なんだけど、
この技適の運用がバカレベルに合わせてあるから運用に
柔軟性がゼロ。これからスマホも簡単なペーパーテスト導入
してほしい。
37名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 16:45:30.92 ID:5N4Nktuz
>>1
爪にうんこ付いてますけど??
38名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 17:54:41.51 ID:z7PRPipN
なんだ、端末転売屋の木暮君か
チンピラまがいの事でも第一人者になれば教授様だもんな
羨ましい限りw

まぁ、それはそれとして端末の改造屋なんて、10年位前に流行ってスケルトンだのメッキだのの
外装が売られてた時期も有るじゃんw
端末の発売サイクルが短くなって、金型起こすのが合わなくなったのと、構造が複雑化して
外装系は消えたけど、キーパッドのLED交換屋とかは大きめのショッピングモールとかに有ったし

てか、この「取材に応じてくれた」って店が木暮君の店だとしても驚かないw
39名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 18:30:55.51 ID:zufz8BUr
大体、全ての非正規修理業者は中国の偽パーツ製造工場で作られたものを超激安(数百円〜1000円前後)で仕入れて、
修理してるからなwだから当然非正規て修理したら偽iPhoneとなるし、
パーツの性能信頼性も皆無のうえ、非正規修理業者の奴等は何の知識(電気電子)も無い素人集団ばかり

40名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 18:35:35.69 ID:zufz8BUr
↓こことかはまさにそう

あいらぼ
http://www.ailabo.biz/

儲かるからと携帯レンタル白ロム屋が偽パーツで非正規修理をやってる
中の奴らはただの素人、こんな奴らにボッタクられて修理頼むくらいなら自分でやった方がまだまし。
41名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 19:49:50.62 ID:tKRkK3nM
中華のクソ強力な無線垂れ流しの文字通り違法無線局と
技適取ってないだけで他の国では基準に沿って売られてる端末が
法律上では同じ扱いなのが納得いかん

42名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 20:51:51.25 ID:o8kA6Bi5
昔は光るアンテナだとか、部位ではカスタマイズ業者居たよな。
デカール業者が片手間で始めたであろう、携帯デコレーション業者も存在した。

今後、iPhoneを始めメーカーが主導で開発、生産を握り、
どこかの国で大規模一局集中生産、って流れになっていくなら
ちゃんとした技術がある外部業者が請け負うのはアリだと思うわ。
(クルマの個人修理工場みたいな感じで)

キャリアが発注、垂直サービス盛り込む日本型サービスだと難しいだうけど。
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/8:0) :2012/09/01(土) 21:03:14.05 ID:WNOcGOVG
課外授業を始めます。
44名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 21:57:30.95 ID:uMjqovtO
>>40
自分でやっても「違法無線局」だよw
45名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 22:01:14.34 ID:uMjqovtO
しかし実際問題、難しいよ。
無線LANのアンテナを出力弱めるためにアルミホイルで覆っても違法なんだから。
技適の制度はもうちょっとなんとかならないかと思う。欧米の規格に合格している
きちんとした端末なら技適に準ずる扱いとするとか。
46名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 22:55:58.64 ID:o8kA6Bi5
つーか改めて天下り法人だらけなんだな、日本。
47名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 23:22:34.56 ID:0aJf2hqc
これ町の修理業者に渡したら情報全部売られたりしないの?
48名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 02:00:23.54 ID:Jx6oL9ug
だったらこのスマフォくっつけて使えるようにしてくれよ!
49名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 18:26:32.23 ID:IlSngMVx
>>42
いやいや、もう何年も前から既に修理などのアフターとかちゃんとした企業に委託してんじゃんw
日本の携帯電話修理もアップル製品の修理もちゃんとした外部業者に委託してる
日本の携帯電話はメーカーが直接修理ではなく請負企業がやってるし、
アップル製品も正規サービスプロバイダがある。アップルもやるけど...
今はiOS端末の修理も正規サービスプロバイダがドンドン増えてるし、
正規サービスプロバイダになれない落ちこぼれで真っ当な技術力のない悪質な奴等が非正規修理業をやってるんでしょ
中国で偽部品仕入れてやってる時点で悪質だもんw
50名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 20:53:52.20 ID:rCzxmNQI
ソフバン縛りでアップル任せの対応かよ
simフリー流行れよ
51名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 21:26:33.42 ID:7KYIcj3Q
>>47
プライバシーマークを取らないような個人情報保護意識の低い修理屋に個人情報の塊を出すとか怖すぎw
そんなモラルの低いショップじゃ、店のPCですら平気でファイル交換ソフトとか稼働してるだろJK。
52名刺は切らしておりまして
>>45
無線LANの送信電力が違いすぎる
3Gは全世界共通だからいけなくもないだろうけど