【コンテンツ】漫画家夢見る若者を支援する『トキワ荘プロジェクト』、成果出すも経済的には"厳しい現実" [08/31]
>>21 で、おまえはそれで大成したの?
カスがえらそうに…
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 12:14:21.13 ID:wlRBn76n
普通にサラリーマンやってもなかなか給料上がらない時代だし非正規になったら上る見込み自体がほぼないんだから
安いけど好きのことできて当たればでかいこういうことやったほうがいい時代になった気がするな
まあ問題はマイホームとか嫁とかはまず手に入らない事だけども
才能あるヤツは別に上京せんでも大丈夫だよ
78 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 12:38:12.37 ID:7RPeRWv1
>>72 ありがとうございます。
商売というより単発で小遣いの範囲でやりたいんですよ。和訳は終わってまして。
>>54 ある漫画家がネームを切れないと悩んでいるときに手塚は理解できなかったそうな。
だってネタやストーリーなんてすぐに思いつくから、何を悩んでるのかわからなかったらしい。
そうは言っても晩年は結構ネタで悩んでいたらしいが。
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 12:42:31.84 ID:6Yzi0Xzq
>>78 それこそまともなキリスト教の出版社に持ち込めばいいのではないか?バチカンの大使館にでも連絡したらどうかな?
それか集英社とか講談社にでもとりあえず持ち込めばいいさ。
>>78 そうですか
そういったことでしたら
誰も付き合わないでしょう
普通そういうのは同人同様自費出版だな
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 18:58:38.40 ID:7RPeRWv1
>>80 商業的には成立しないので、持ち込みとかは無理なんです。
>>81 自分は絵が書けないのでコミカライズを外注しようとたくらんだのですが、まさに誰にも相手にしてもらえません。
20〜30万円くらい払えば誰か描いてくれないかと思ってたんですが、難しいようです。
>>83 原稿料の相場知ってるかい?
自分で描いて同人誌にでもしなさいな
85 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 19:04:47.83 ID:7RPeRWv1
>>82 自費出版して、好きな人に紹介するツールにしたいのです。漫画にしたら目立つかなと思いまして。
伝記ってことは原作の著者がいるんでしょ?
ちゃんとそっちと話してんの?
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 19:29:33.15 ID:2u4Fd1VC
30代半ばで漫画家デビューなんて、狂気の沙汰としか言いようがない
青木雄二のようなごくわずかな例外を除けば、20代前半までに成功しないと専業漫画家は続けられない
そもそも漫画産業自体が縮小の一途なのに、人間やめますと言っているようなもの
本当に漫画の才能があって社会性もある人は、副業か趣味と割り切って漫画を描くだろう
88 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 19:45:33.36 ID:aNkVEd6R
>>60 今の時代はマンガのセオリーやパターンが決まっちゃってて、そこから外れる
と一気に人気が落ちちゃうからそうならざるを得ないんだよ。
読者自体が保守化しちゃっているんですな。」
>>87 それよく言われるけど、なんで?
なんで20代前半で成功しないとダメなの?
90 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 19:53:48.70 ID:COatzFnG
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 20:06:36.05 ID:TCMy9Ovf
手塚治虫はサブマリン特許。
トキワ荘をささせたのは、松葉のラーメンがあったからだよ
93 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 21:59:32.09 ID:+YpQI7fG
>>76 まあ、大学生〜サラリーマンのお手軽セカンドジョブとしての(同人)漫画家というのはありだと思うよ。
当たったら大きいだけにね。
94 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 22:01:19.16 ID:+YpQI7fG
>>87 今は同人とかで注目されてシャッター前までいっても、そこから商業で売れるようになるのに
平気で10年くらいかかる時代になってるからなあ。
かんざきひろとか左とか。
本当に上がつかえまくってデビューが厳しいのかもしれん
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 22:02:17.14 ID:tB+SLIfs
ワンピースの作者の年収は?
96 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 22:04:35.98 ID:+YpQI7fG
>>89 今Pixivとかコミケ、漫画誌とかでは上手い漫画家とかイラストレーターだらけだけど、
あまりにも人が多すぎて、大器晩成が不可能になってきてる。
大体中学高校くらいから美術で才覚を表すか、下手したら小学校の時点で習い事で美術教育を受けた人とか
そういうのが当たり前の世界になってるからなあ。
同人レベルでも大学から書き始めましたーとかほとんどいないしなあいまは。
その人にバックグラウンドがないと漫画は薄っぺらくなるから、
若くデビューして漫画一本の人より色々引き出し持ってる人の作品が読みたいなあ
実体験があると説得力が違うでしょ、土建屋だった福本伸行とか農家出身の荒川弘みたいに
>>1 練馬区の西武池袋線って桜台練馬〜保谷までくらいか。
こういうのって、結局ラノベをコミカライズするための安い絵師が欲しいだけだろ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 00:59:09.23 ID:1bPIIuW+
>>84 原語料の相場もわからなくて。
コミカライズを受けてくれる業者を見つけることもできてません。
30ページくらいの漫画でも100万円とかかかるようなら、資金的にむりなので諦めます。
101 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 01:06:37.77 ID:1bPIIuW+
>>86 原作者は17世紀に殉死してるので、著作権は大丈夫です。
ただ、自分は絵を書いたことが全くなくて。
絵は誰かに描いて貰うというつもりでした。
102 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 02:14:24.90 ID:Rd+6D6r2
ゴールドラッシュで一番儲けたのは、金山を掘り当てた人ではなく、スコップを売った人だというお話
>>101 そういうの請け負う専門会社があるよ
¥あるなら当たってみれば?
企業で製品開発ストーリーをマンガにするとか結構ある。
個人は、近い知り合いの紹介じゃない限り、絶対に引き受けない
マンガ描きに、他人が企画のマンガ描く暇人はいない
>>97 今は、編集者がストーリーライターを用意する時代
よく言う、原作者だね
他にそれをマンガの形に落とし込むネーム屋さんが他にいる
海外のマンガみたいに、徐々に分業化して生産性を上げるか
芸術()になって、稼ぐしかない
表現したい物語があるなら、マンガ原作者になるのも手だよ?
絵は、中学高校ぐらいで他人を圧倒できるレベルに達していないと無理だから
>>100 商業新人なら原稿料ページ1万ならそこそこ良い方
少女漫画ならそれより少なめ
間に編集通すつもりなのか?
同人誌制作のことをネットで調べてから個人で依頼すりゃいいじゃん。
JAPAN ASSISTANTS CLUBで詳細書いて募集してみ。
トイレフロ共同の6畳アパートが4万8千円て東京でもぜんぜん安くないぞ
かえってかなり高いんじゃねえの?
志望者仲間がいるってことでプレミアム払わせてるのか
>>101 半分遊びみたいなことに付き合ってくれる人は
友人の中にいなければいませんよ
そういうことでもやってくれる業者はいますが
相手にとっては仕事ですから
先にそれなりの金額を払わねばなりません
あなたに小遣いが残るほど売れるなら
それは意外な大ヒットということになるでしょう
107 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 03:18:44.69 ID:sgSQHXL/
トキワ荘凄いな
108 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 03:28:16.73 ID:MhA7AZhT
結局儲かるのは出版社とテレビ局だけ
個人は常に不当に搾取されるだけ
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 03:34:52.56 ID:nZMaMaAS
アメコミみたいにストーリーと、絵担当で分ければいいのにね
高校くらいから漫画描いてるやつは、他の職業の経験が乏しすぎて中身スカスカで、読めたもんじゃない
ワンピースの人や鳥山明とかは特別中の特別だろう
中川さんはメリット享受したのでは
30代の素人じゃ編集者も相手しないでしょ
NPOのコネがあってこそ
同人やれ
112 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 12:45:53.18 ID:RKhale6G
>>109 編集者をほかのマスコミや業界から中途採用すればいいとおもうのだが。
今の底辺漫画家はエロ同人かいてそれで食い繋ぐ
それが一番いい方法かつ安定なんだ
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 12:54:50.67 ID:o7UYFYVG
大変そうだけど、共同で同じ夢見る者同士頑張ってるのは
充実してて楽しそうだよな。
またトンキン悪徳商法のステマスレか
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 13:15:31.52 ID:P2eiSE3I
邦画は漫画映画が大半を占め、それらの多くがヒットして邦画バブルを支えてるのに
なぜ漫画家は一部の人しか儲かってないの?
猫も杓子もって感じで次々と漫画を映画化して儲けてるのに。
117 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 14:47:21.58 ID:2oZo3L+r
同人誌が売れたら青色申告出来る身分になれるじゃん
>>116 ものすごく儲かってる作家が、
売れない作家に利益を分けてるわけじゃないからね。
売れた映画だってスポンサーだけが利益を独占、
実際に作ってる現場はカツカツだったりする。
119 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 22:49:11.07 ID:/yeTM0RQ
36才か。そろそろ、あと戻り出来ない年齢だな。
徳川埋蔵金を探し続けるジイさんみたいになるんだな。
本を売るならブックオフ?〜
4万8000円とか情弱すぎだろwww
テメーでもっと安いとこ探せやボケカス
>連載を持っている漫画家187人の平均総年収は約660万円だった
上位が桁違いだろうから、中央値を言ってくれないと実情がわからん。
高橋留○子「原稿料は20万くらいですね、好きな漫画描いてお金貰えるなんて最高です」
若い漫画家「うう…アシスタント費用もかかるしやってけないよぉ 値上げを」
編集者「 おう、あの高橋先生の原稿料が20万なんだがお前はそれ以上のもん作ってんのか?おう」
若い漫画家「ううう…」