【鉄道】)山手線のホームドア設置駅、2014年度までに計18駅に拡大 - JR東日本 [12/08/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
JR東日本はこのほど、山手線で導入を進めているホームドアの2014年度完成予定駅を発表した。
すでに設置済みの恵比寿駅と目黒駅も含め、計18駅でホームドアが整備される。

2014年度のホームドア完成が予定されるのは、御徒町駅、鶯谷駅、田端駅、有楽町駅、原宿駅、五反田駅、西日暮里駅の計7駅。
具体的な完成日時については別途告知するという。
同社はホームでの転落事故や列車との接触事故などの防止対策として、ホームドアの導入に取り組んでおり、
2010年より恵比寿駅と目黒駅で使用開始した。
本年度中に大崎駅と池袋駅でホームドアが完成する予定で、
2013年度には大塚駅、巣鴨駅、駒込駅、新大久保駅、目白駅、高田馬場駅、田町駅にも設置される予定だ。

残る未設置駅についても、現時点で大規模な改良が予定される新橋駅、渋谷駅、新宿駅、東京駅の4駅を除き、
2017年度末の工事完成を見込んでいる。
2015年度以降の完成予定駅については、「工事計画がまとまり次第、お知らせいたします」(JR東日本)としている。


http://news.mynavi.jp/news/2012/08/28/072/index.html

JR東日本
http://www.jreast.co.jp/
東日本旅客鉄道  
山手線ホームドア 2014年度の完成予定駅について [PDF/21KB]
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20120814.pdf
2名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 12:34:09.95 ID:zLxG7nQr
E電
3名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 12:36:12.07 ID:0QaQfV+I
JRにホームドアなんかいら無いダサイ
4名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 12:37:04.52 ID:yewmUycK
国交省は無駄な道路ばっかり作ってないでもっと支援しろ、タコ
5名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 12:38:45.55 ID:KQhuY5hY
最後尾から酔っ払いに押され先頭の人がw
6名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 12:45:59.69 ID:CUPFmblX
一日も早く頼む
自殺志願者や酔っぱらい、視覚障害者に限らず
うっかりさんが意外とたくさんいそうだし
7名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 12:50:04.73 ID:pfYJWyG7
とりあえずは、新大久保だけあればいいだろ。
駅自体いらないとかいうのは置いといて
8名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 12:50:30.06 ID:UtoRe8af
見通し悪いし邪魔くさいけど仕方ないのかな
9名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 13:07:06.98 ID:eYUoeGA5
雨は大丈夫なの?
地下鉄限定かと勝手に思ってた
10名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 13:32:59.00 ID:vUo0m0hC
エレベーターが二重ドアなんだから、電車も本来は二重ドアが当たり前のはず。
11名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 13:55:40.33 ID:TkBMxAzZ
>>9
つくばエクスプレスもついてたはず
12名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 15:58:32.53 ID:omNytGIj
山手線全駅合計よりも新小岩駅と御茶ノ水駅の合計の方が人身事故が多い印象。
13名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 18:28:16.34 ID:PFwGFi/E
鶯谷、もともと利用者が少ないんだから急ぐことないよ。
上野とか神田を先にしてやってくれ。
14名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 23:48:18.37 ID:fjdHrvMw
ホームドア設置に伴う電力消費のため、田舎の原発を再稼動します
また、不正取水であろうが水力発電にも頑張ってもらいますwww

田舎の安全より都民の安全が重要で〜す
15名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 23:59:38.36 ID:HjfoX9N5


発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ)
http://gakusei.suumo.jp/contents/ranking/kanto/01.html

1位 京王井の頭線
2位 JR総武線(新宿〜千葉)
3位 東急東横線
4位 東京メトロ東西線
5位 JR山手線 ←
6位 JR埼京線
7位 京浜東北線(東京〜大宮)
8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
10位 東武東上線
11位 西武新宿線
12位 西武池袋線
13位 東急田園都市線
14位 東京メトロ有楽町線
15位 東京メトロ千代田線・JR常磐線(北千住〜取手)
16位 JR中央線
17位 東京メトロ丸ノ内線
18位 小田急線
19位 東急目黒線・多摩川線
20位 東武野田線
16名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:56:40.13 ID:p259IsHE
これで1駅10秒停車時間が増える。
29駅なので290秒、5分弱所要時間が増える。
別に所要時間が増えるのはいいが、ラッシュの山手線は2分半間隔で
動いているので、1周で5分余計にかかるということは
時間辺り2本電車が減る、つまり混雑が増す。

と、数年前にν速で書いたら嘘つくなとバカに絡まれた。
数学以前の算数の話なのになw
17名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:51:50.85 ID:hjfws4T3
>>16
1駅10秒っていうのは、算数でどういう計算をしたの?
18名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:02:02.63 ID:/3NMo/aY
>>17
一駅10秒かどうかは知らんが、ホームドアの動作機構的に
ドアの開閉時間がホームドアなしに比べて数秒増えるだろうから
従来同様の乗降可能時間を確保しようとすれば停車時間は若干増えるだろうね。
動作機構というのは、電車のドアが先に動き、それを感知したホーム側が後から動く、ってやつね。

そういえば、ホームドア設置直後の丸ノ内線、毎日凄まじく遅延してたなあ。
ダイヤの引き直しは必要だと思うよ。
19名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:04:26.95 ID:jqtjVOrU
>>16
周回の中に内外合わせて4編成とその乗務員追加すればいいだけだろ
20名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:12:56.15 ID:/3NMo/aY
>>19
間隔が詰まっちゃうから入れようにも入れられなくなる。
人身事故とかで前の電車が詰まると後ろの電車が動かなくなるだろ、あれと同じ理屈。
21名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 13:06:56.27 ID:jqtjVOrU
>>20
ある1本の編成を先頭にどんどん詰まって行くと、
先頭と最後尾に間隔が開くから、そこに追加すればいいという話なんだが
22名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 13:36:11.09 ID:guzbWJmC
>>16
2本分22両減るんなら、1編成12両にすればいいじゃんw
23名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 18:06:26.32 ID:ea/IL9YH
6扉車両、9時まで座席折りたみ
快適だったのに
改造されてしまった....
24名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 18:29:13.88 ID:RKLKl0Es
>>23
え?かわっちゃったの?
25名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 18:43:50.46 ID:UbWIRqkX
安全を考えたら設置したほうがいいんだろうけど圧迫感あってやだなー
26名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 01:01:01.26 ID:9aVTnqDD
>>21
駅に止まる時間が長い=進む速度が遅いから間隔開かないって話だよバーカ
>>22
混んでる東海道線がなんで3分間隔か知ってるかい?
15両編成で長いからそれだけ信号間隔も長くしないといけないからなんだぜ
27名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 07:29:16.46 ID:zxPSyR9P
ドア式でなくとも白線に隙間をあけたポールを並べておけばよい

ついでに待ち行列や通路にもポールを立てて
パチンコ盤みたいにすれば
28名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 08:22:46.37 ID:FI6KTA/j
4扉ではなく逆に6扉に統一して欲しかった。
29名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 08:53:21.70 ID:7AkUZPTj
おい新小岩はまだか?
30名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 11:10:30.69 ID:aVw91SNR
>>27
車椅子利用者とか考えてやれよ。
31名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 11:38:51.10 ID:m4EB1w5o
>>23
改造じゃなくて6ドアの2両だけ新車と交換したんだよ
つり革とか液晶画面は流用だけどね
32名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 12:51:29.89 ID:owg0QiSo
>>26
>>20が間隔が詰まるっていうから、
なら、空く部分も出てくるからそこに列車入れたらいいと>>21で言ったんだ

間隔が開かないとかトンチンカンなレスしてきやがって
お前の言い分なら>>20にレスしろや。話の流れを読めよボケ
33名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 13:39:47.33 ID:7Z6Sz65z
>>26
東海道線は川崎でつまっちゃうから3分間隔でも辛いよね。
34名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 10:42:03.70 ID:iVDhJWIM
>>32
これが噂の算数ができないバカってやつか
紙に電車の絵を書いて積み木みたいに動かしてごらんよw
昨日の読売の夕刊に載ってたよ、日本人は論理的思考力が足りないから
紙に書く練習をしましょうってw
35名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 13:10:16.33 ID:sw5hQcdS
>>34
バカはお前だろうが。自然渋滞の発生原理を調べてこい
36名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 13:56:33.58 ID:pu4NCxiN
つか、ホームドアが出来ると大きな遅延が減ってダイヤ正確になるよ。
事故が劇的に減少するからね。
37名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 14:15:37.46 ID:V/wIJtik
>>33
川崎は朝は止めなくてもいいと思うけど、でも横須賀線に
客を誘導するためにわざとスピード落としてるんだよなあ。
>>35
横からすまんが、列車本数の間隔減に
自動車の自然渋滞発生プロセスを当てはめることはナンセンス。
列車の場合システム上の制約による強制力が働くのでね。
自然渋滞のような他車や勾配、道路環境のような外的要因に依存した
個々の判断の結果による発生とはまた違う。
まあ無為なケンカはおやめなさいな。

ま、結論を言えばホームドア導入と同時にATACSを入れろ、ってこったw
38名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 14:19:59.60 ID:V/wIJtik
長すぎらしいので分けましたw
>>36
現行ダイヤのままだとホームドア入れたら遅れるよ、という話なような。
ダイヤをいじれば問題ないし、あなたの言うとおりだね。
そのダイヤをいじるというのは本数を減らすということだけど、信号システムの進化で
対応したい、というのがJRの意向。ただそっちはもう少しかかるらしいけど。

ただ、ホームドアの上から頭出したらパコーン、とかやられた日にはどうしようもないがw
地下鉄で確かあったよね。
39名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 15:18:28.60 ID:sw5hQcdS
>>37
自然渋滞発生の過程が問題なんじゃないんだよ
山手線1周の全長とそこを走る列車の編成数が変わらない場合、
どこかで編成同士の間隔が詰まれば、別のところは間隔が開くだろっていう単純な話だ
これは列車の閉塞に置き換えても成り立つ
円形に車を走らせて、自然渋滞を発生させる実験の映像を見ればそれは一目瞭然
原理という言葉を使ったのはちょっと不適切だったか
自然渋滞について調べれば、この映像に行きつくかと思ったんだがな

まあ、この問題は、>>20が出した、間隔が詰まるという仮定自体が間違っているんだろうな
そのことに関して俺に言いがかりをつけられても困るが

>>38
ホームドア飛び越えられて自殺されたらどうしようもないし、
一部の地下鉄みたいに、天井まで覆うタイプにしないと完全には防げないな
40名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 15:20:06.82 ID:sw5hQcdS
訂正
閉塞に置き換えても成り立つ→閉塞という制限があっても成り立つ
41名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 15:59:40.68 ID:aI6Y15nh
>>39
間隔が詰まると言うよりも列車の速度が落ちる、という方が自然な気がする。

a駅を列車が発車する→次のb駅に到着して乗り降りを済ませて発車する
という間の時間がホームドアを導入するとx秒余計にかかる、という話が発端でしょ。

駅と駅の間を走る時間は変わらないが駅で停止している時間は伸びるよね。
そうすると、列車の表定速度が落ちる→列車密度が減る≒有効本数が減る、
ということなのだろう。

列車密度を増やすのに有効なのは列車の表定速度を上げること。
これは各社やってる、といっても最高速度を上げるのも限界があるので
優等列車を増やして停車時間を削る。
42名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 04:18:06.19 ID:oE2xBFwJ
>>39
フルスクリーン型は、基本的に既存路線への後付けが不可能
京王線も地下駅切り替えとセットで布田に設置したが、これはトンネル風対策が主立った理由
それと、地下鉄車両と違って前面貫通扉を持たない車両の場合、災害などで定位置に停車できなかった場合に
最悪、逃げ場を失う危険性もある
43uyiy67867:2012/09/09(日) 02:23:23.37 ID:QvPRK/ww
JR東日本は女性専用車両を行う反社会的企業です


男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
44名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 11:00:35.22 ID:g1XJLds2
>>42
何で不可能なの?

フルスクリーンといったって、一般的な人間の身長以上あればいいだけの話なので、
高さが70cmぐらいの板を設置するのか、2mぐらいの板を設置するのかの違いでしかないと思うが。
45名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 19:02:12.57 ID:CDp1s7+r
ラッシュアワーで間引き運転する気満々だな
46名刺は切らしておりまして
>>44
消防法を改正しろ