【税制】「環境税」に頭抱えるガソリンスタンド 価格転嫁困難、廃業加速の恐れも[12/08/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120827/biz12082708150001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120827/biz12082708150001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120827/biz12082708150001-n3.htm

[1/2]
10月1日に地球温暖化対策税(環境税)が創設されるのを前に、ガソリンスタンド(給油所)の
経営者が頭を抱えている。原油や石油製品に課される増税額は10月時点で1リットル当たり
25銭となり、銭単位のコスト増をガソリンの小売価格に上乗せするのが難しいためだ。
2014年4月からは消費税の2段階増税も行われる増税のダブルパンチとなる。ガソリン需要の
低迷や激しい値下げ競争に悩まされる給油所の経営はさらに圧迫され、廃業が加速する恐れまで
指摘されている。

■「1円のほうがまし」
「たかが25銭でも、積もれば大きな金額になる。今のままではお客さんに請求できず、
給油所が負担せざるを得ない」。東京都港区で給油所を経営する男性はため息をついた。
給油所4軒とタンクローリーで販売する分も合わせ、男性の会社は環境税創設で月40万円程度の
負担増になるという。従業員1人分の人件費が飛んでしまう計算だ。

給油所にガソリンを卸す元売り各社は請求書に税負担を上乗せすればいいが、問題は小売り段階の
価格転嫁。日本の給油所は商習慣で、1リットル当たりの価格を消費税込みの整数で表示し、
小数点以下は請求しないことが多い。25銭の負担増で1円価格を上げれば「便乗値上げだ」と
非難されかねず、結局は給油所側が飲み込まざるを得ない。

事業者負担を軽減するため、増税を3段階に分けたのが裏目に出た。
この経営者は「1円ずつ増税してくれたほうがまだ転嫁しやすかった」と漏らす。

■消費増税も警戒
不安の種は環境税だけにとどまらない。
14年4月に8%、15年10月に10%と2段階で上がる消費税も給油所には脅威だ。
特に8%は環境税の2段階目の増税時期と重なる。全額転嫁すれば大幅な値上げになるが、
客を取り込むために赤字覚悟で税負担を飲み込む給油所が出れば、周辺の給油所も十分に
上乗せできなくなる可能性が高い。

給油所の業界団体「全国石油商業組合連合会」の河本博●(隆の生の上に一)専務理事は
「相次ぐ増税は給油所の利益率をさらに悪化させるだろう」と警戒する。

こうした不安に対し、政府は業界団体が消費税増税分の製品価格への上乗せを取り決める
「転嫁カルテル」を公正取引委員会に届け出た場合、独占禁止法の適用除外として容認する方向で
検討している。
ただ、社会全体の課題といえる消費税と比べ、環境税についてはそこまで踏み込んだ姿勢はみせず、
「給油所の不満は分かるが、現場で転嫁できるよう工夫してほしい」(経済産業省担当者)と、
消費者への告知に力を入れて価格転嫁を側面支援するにとどめる方針だ。

給油所が価格転嫁で悩む背景には、若者の車離れやエコカーの普及でガソリン需要が低迷するなか、
給油所間で客を取り合う値下げ競争が激しさを増し、日常的に原価の上昇を転嫁するのが
難しいという、厳しい現実がある。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/08/27(月) 09:01:20.39 ID:???
-続きです-
[2/2]
■「近所で給油できない」現実味
資源エネルギー庁の推計では2030年度時点のガソリン需要は現在より約6割減少する見通しで、
業界の低迷に拍車がかかりそうだ。経営体力を奪われた給油所は年1300軒のペースで
廃業しており、10年度末には約3万9000軒と1994年のピーク時から4割近く減少
している。
消防法規則の改正で設置後40年以上たった老朽タンクを来年1月までに改修することも
義務づけられ、「年間5000軒以上の給油所が影響を受ける」(元売り大手幹部)との指摘も
ある。

東日本大震災は、電力やガスと並んで、あるいはそれ以上に、給油所が社会にとって死活的な
役割を担うインフラであることを浮き彫りにした。だが現実には、もうけが出なくなった給油所は
後継者難に直面し、地方を中心に給油所がない「空白地帯」が拡大している。そこを直撃する
増税ラッシュ。
ある経営者は、「自分の代で給油所を閉めようと考えている人は大勢いる。気がつけば近所で
ガソリンや灯油が買えなくなる日が近づいている」と警鐘を鳴らした。

【用語解説】環境税
地球温暖化対策の一環として、原油・石油製品、ガス、石炭にかかる石油石炭税を増税する。
増税額は二酸化炭素(CO2)排出量1トン当たり289円で、原油・石油製品に置き換えると
1リットル当たり76銭。3段階で、今年10月に25銭、2014年4月に25銭、
16年4月に26銭上乗せする。」

-以上です-
“国内の給油所数”というグラフは
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120827/biz12082708150001-p1.jpg
3名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:04:45.27 ID:0ebcuMsB
民主党にガソリン値下げ隊があるから頼んでみるわ。
なにせ、与党なんだから権力持ってると思うよ。

4名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:05:35.72 ID:OLehFe2T
未だに税金に消費税がかかると言う仕組みがよくわからん。
5名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:06:10.14 ID:QalFCAYL
え〜〜〜〜環境税何てマジで摂るのか?もう、意味ないだろ
 火力依存で何の冗談ですか
6名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:06:30.84 ID:Gwwa5Z4O
民主党になって増税しかしてないな。

名目多すぎ税金の整理しろよ。
7名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:06:55.15 ID:LDWzIc0r
ガソリン値下げ隊の出番
8名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:07:36.22 ID:jJ4qw4a2
カネは取り易いところから取り立てる。それは鉄則だよ。
9名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:08:08.97 ID:WconSmwu
税金の一部は公務員のボーナスとなりますw
10名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:08:29.37 ID:3Bf0TBje
だったらもう自動車関連税は廃止すべきだ
11名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:09:01.74 ID:LDWzIc0r
税金に消費税かけてるから、そこから取れよ
12名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:09:23.55 ID:KahCF9sg
消費税増税に環境税に民主党はいろいろ増税しているな
タバコ増税もしてたし
13名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:13:49.19 ID:8Dzqojbk
円高なのに値段下げなかったくせに、よく言うよこいつら
14名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:14:26.16 ID:jJ4qw4a2
石油・ガソリンの単価は際限なく上がる。
「土地の単価は際限なく上がる」 と同じで、
そういう神話がいまだにまかり通っているのだろう。
15名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:21:55.30 ID:KS+b0xDZ
ガソリン値下隊=アホカン  これで全てが分かりますでしょ。
16名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:26:46.45 ID:ioZSNP6N
>>4
理解できないんじゃなくて、明らかにおかしい
17名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:31:05.02 ID:m53L/J6g
>4
いまだに印紙税の課税目的が分からない
18名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:37:12.23 ID:42WPBEBa
いまだに消費税の課税目的が分からん、日本経済はこれが出来てから沈む一方だ、

また100%上げるのでは日本は沈没だよ、これは廃止すべき税だ、固定資産税も同様だど
19名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:43:35.02 ID:Tbco3peG
とりはぐれの無い税金はメシの種ですから。3党増税談合議員一同。公務員一同。
退職議員、退職公務員一同。
20名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 09:53:50.12 ID:JGCZFtZd
>「給油所の不満は分かるが、現場で転嫁できるよう工夫してほしい」(経済産業省担当者)

これすごいむかつく。
21名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 10:30:13.19 ID:Z3KEOIBm
公務員人件費を三割削減すれば
消費税を廃止にできて
国民が幸せになれる!
22名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 10:44:58.97 ID:zVRm5K0D
1昨年の原油高でバタバタ近所のガソリンスタンドが消えて
通ってた系列のスタンドが遠くになったり
セルフも遠いんだよね
自動車関連の税金が高過ぎて
ただでさえ食える仕事に就けない若者が
車買えないよ
地方は通勤も通院も車は必需品!
23名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 11:01:03.68 ID:RcJYSg5b
>>1

そうでしたっけ?フフフ
http://www.youtube.com/watch?v=o4oBHdNo6Sk
24名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 11:02:13.74 ID:5PIH9kX4
民主のガソリン値下げ隊騒動の時も廃業相次いでガソリンスタンド空白地帯が出来まくったのに
更にそれが酷くなるのか・・・
25名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 11:12:27.70 ID:tCQK0PDZ
バイクに乗ってるので、スタンドが潰れると、単に他のスタンドに行けばいい問題じゃなくてヤバい事になる
一定間隔でスタンドがないと安心して走れない
26名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 11:26:13.16 ID:9jnVz+nn
ガソリンの一滴は血の一滴
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/27(月) 11:45:55.59 ID:TRLp7Tnz
田舎のスタンドが潰れると、ガソリンもそうだが灯油に困る 
ボイラーに火が入らなければ、風呂にも入れなくなる
28名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 11:52:39.33 ID:mD1EA1h+
>>3
ぼ、僕からもオネガイシマス!
29名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 12:00:14.39 ID:ERcNF33Q
そうでしたっけウフフ
30名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 12:53:47.78 ID:U782x25c
セルフにしたのは自民党
31名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 13:16:13.01 ID:HlvmiCXC
>>5
だって中国から二酸化炭素排出権買わなきゃならないんだもん
火力発電が増えるから購入額は当初の見込みより大幅に増える
かえすがえすも鳩ポッポの二酸化炭素25%削減国際公約は馬鹿だった
でももうどうしようもない
32名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 13:22:47.04 ID:wJGqoT2V
今時の車って低燃費になったのをいいことに燃料タンクが小型化されつつあるような気がする
20Lしか入らないアルトエコとかw
33名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 13:36:40.43 ID:MjqADgO0
ガソリンスタンドがまた潰れまくるのかねぇ
迷惑な話だ

>>32
燃費を稼ぐための軽量化も兼ねてそう
34名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 13:38:09.57 ID:uN6C4HEi
まず、ガソリンの二重課税をやめろ
35名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 13:48:59.99 ID:QAfXENlS
>>17
偽造文書の防止ってのが一番意味合いが強い
インチキな契約書が横行しないように印紙を義務付ければインチキな契約が減る
タダで作れるなら何百枚も契約書作ってごまかすだろ
でもそれにいちいち印紙税とられるならそんなことをしなくなりやすい


たんなる需要の減退による廃業なのにそれに法律かませるとか自動車会社から依頼された
広告なんだろうな
36名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 14:34:19.76 ID:UM+V5Mu4
100円の缶ジュースは
消費税3%で110円、5%で120円になってたやん
37名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:13:58.06 ID:ioZSNP6N
>>36
10%なら150円だな
38名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:46:41.30 ID:hur1qSSn
そういえばガソリンの値段が地味に上がってやがる
39名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:51:21.32 ID:sPK1sM0x
鳩山イニシアチブによる増税
40名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:58:14.33 ID:MznTC71w
>>27
灯油タンクないの?
アパート暮らし?
41名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 16:06:57.99 ID:2ThhwAGC
無限に灯油が湧き出るどこでもタンクですね。わかります。
42名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 16:07:18.82 ID:OLehFe2T
でもサンガリア商品が多く入ってる缶ジュース自販機は
一本60円からだぞ。
43名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 16:15:08.25 ID:UvSHKv72
サンガリアはタダでも要らん
44名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 16:22:48.96 ID:Le5y7iJp
盆あたりから10円上がった。
下げる時は1円2円
国の備蓄200日分あるはずなのに、値上げは先の話だろう?
45名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 16:30:00.41 ID:1OZnzkd9
サンゲリアってそんな不味いの?
46名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 16:32:10.51 ID:8lFi9oJO
こういったのは、スタンドから取るんじゃなくて元売りから取れよ
元売りなら脱税やらの心配もない
47名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 16:46:40.55 ID:cAtZ9iWn
民主は増税と売国しかやってないな
48名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 16:49:57.27 ID:Jf6pVpIt
もうガソリン税廃止でいいよ。
円高なのにこの高騰は異常
49名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 16:53:45.60 ID:Yy1ixpB/
スタンドが無くなれば、冬季暖房用の灯油も農家のビニルハウス用の燃料や
トラクター類も動かすことが出来なくなるよ。
50名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 17:00:53.79 ID:xAgZqDa5
車を取り巻く環境が益々悪化していくのに車販売には税金を注ぎ売上を伸そうとする矛盾
51名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 17:38:58.41 ID:iiKC7P5G
>>49
冬季の暖房が必須の地域では切実な問題なんだよ
高齢化も進みすぎているから量は多いし遠くまでいけないし、どうすりゃいいのさ
52名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 17:44:36.37 ID:s6saSd1B
環境税だけでなく住民税増税やら扶養控除もあるんだよね。
消費税増税も合わせて何でこんなに増税が多いのさ。
国の借金がどうのとか詭弁は抜きにしてこの増税の意図するものはなんだ。
乾いた雑巾をいくら絞っても水は出てこないわけだが。
53名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 17:47:09.93 ID:wM/1n5Yv
環境税叩いたらネトウヨあつかいされた時代が懐かしいな
あの時ガソリン110-120円ぐらいだったでしょ
54名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 18:14:59.23 ID:szMuOH8M
 近所の便利なガソリンスタンドも廃業した。
ルーピー首相がco2削減25%をぶち上げ、日本を原発で埋める算段だった。
 政策助言をしたのは、在日韓国人だった。
 地球温暖化対策税なんて、馬鹿らしいことはやめよう。住宅を高断熱に
して太陽光発電を載せれば、ガソリンスタンドいじめをしなくてすむ。
55名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 18:27:26.78 ID:Rtmz9saQ
>>49
極端だなぁ 何でスタンドが全部無くなるんだよw
競合スタンド減れば一極集中で儲かるだろw
56名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 18:33:11.76 ID:HlvmiCXC
>>55
都市部以外は採算合わなくなるから無くなるよ
57名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 19:13:21.90 ID:wJYpOmY0
>>55
ねーよ。

スタンドがリッター10円以上の適正利潤をとろうとしたら袋叩きにあうだろ。
薄利多売のままなら売り上げ高が増えても経営環境は変わらん。その分人や物の支出が増えるしな。

まあ値段が高いとスタンドを叩いた結果でスタンドが無くなるのだから、自業自得なのは間違いないな
58名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 19:42:16.71 ID:9mMmZLPb
車乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと税金取った方がいいよ。
59名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 19:44:02.62 ID:rb2Fd8Xp
>>48
文句があるならエコカー買えよ
60名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 19:49:33.22 ID:8lFi9oJO
値段を気にせずに買う人が多いコンビニは街中にたくさんできた
1円でも安いところに入れに行く人が多いスタンドは、どんどん少なくなった
61名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 19:55:16.16 ID:HlvmiCXC
>>52
埋蔵金が無かったから
62名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:14:06.42 ID:mCYyrb9J
またガソリンスタンドが次々潰れるのか
ガソリン値下げ隊を始め本当に疫病神だな民主
63名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:56:57.09 ID:A/nyP9iW
中国や韓国と戦争しろって威勢の良い事を他のスレで言ってるくせに
増税には文句たらたらなんだな、おまえらw

戦争するのにどんだけ金がいるとw
64名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 23:00:04.84 ID:SXs0/JK+
上がりそうだったんで盆前に132円で満タンにして置いてよかった
65名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 23:43:04.23 ID:0pj4kz8E
25銭だと客に請求できないから店舗側が負担?
そんなことはないだろ
実際に近所のGSは3日置きに価格変えてちゃっかり調整してる
66名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 08:20:47.11 ID:Pu/9aj5n
北海道には、200kmの間に1軒もスタンドがない地区がある

67名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 20:41:35.62 ID:gOt49XOl
>>65
25銭だと ってのは、ちょっとアレだよな。
1L給油する人なんていないし

価格の変動は、ローリーが持ってくるガソリンの値段次第だから。
元売りはボッてるかも知れんが、スタンドは値上げしづらくて困ってるんだぞ
68名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 18:50:55.20 ID:FLN7Othz
元売りは100l当たり25円(1klあたり250円)取るだけだし。
69名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 19:37:17.12 ID:lr7crzuj
給油所がなくなるって、当たり前の話じゃないの?

電車だって民営化して、しかももうからない路線はどんどん切り捨てたから
どんどんなくなっていった。
GSだって経営が厳しければ撤退するのがきわめて自然。

それが国にとって不可欠なインフラなら、赤字でも経営する公営のGSを作るべき。
そうでないなら、単に、必要なインフラとみなされていないだけのこと。
70名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 19:55:58.27 ID:u5avlbep
コンビニ 高くても近くにある店舗を利用する人が多いからそこらじゅうにできた
ガソリンスタンド 遠くても少しでも安い店舗を利用する人が多いからどんどん数が少なくなった

廃業が多いのは利用者がそれを選んだから
71名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 21:55:53.07 ID:lr7crzuj
そう。
何一つ問題ない、きわめて妥当な現象。
レスも全然伸びないw
72名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 23:25:16.71 ID:7OQE0XEr
日本人の総給油量がかなり減ってるだろ
73名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 23:41:10.25 ID:dDe9v2j8
>>31
25%削減じゃなくて京都議定書の分だと思うが、排出権の購入は基地外じみてる。
ちなみに25%削減はA,B,C重油+軽油+灯油+ガソリンの使用をゼロにしても達成できない。経済の低下は別にしてね。
74名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 06:09:33.13 ID:pIyas/U4
原油やガスの輸入を抑制するためには、消費税を全廃して環境税に代替するくらいの大規模な施策が必要。
75名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 06:13:48.68 ID:TYRlO8am
>>3
そうでしたっけ ウフフ
76名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 07:31:03.60 ID:+r72kK5X
ガソリン税の上に消費税を乗せるのはおかしくないか?
77名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:31:59.51 ID:6c3dx68/
ビールも半分は税金、税金に税金を掛ける二重課税のペテン国家、税金倍増、役人国家
78名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 17:24:01.22 ID:WlIdgj9B
>>74
経済活動が停滞すると思う
79名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 17:25:59.57 ID:L7lp/mw2
民主党による日本破壊が着々と進んでるな
80名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 17:35:49.73 ID:9XS0vep/
>>79
ガソリン値下げ隊が消費税値上げ隊に変身
81名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 17:45:01.00 ID:EriD3WI7
つうか保安基準が変わって改修出来ないガソリンスタンドは廃業していってる。

利用してた所も1ヶ月程のタンクからの大規模改修で休んでたもな。
82名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 19:12:49.35 ID:ChVtXcL8
>>51
寒冷地では通常大型石油タンクが各家庭にあるはずだが…
83名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 20:01:13.24 ID:YHapy///
>>51
そんなの他のインフラ(電車とか)が通った道。
困るのはよくわかるが、自由市場経済である以上なくなるのも当然の流れ。
各自でかってになんとかしろってこと。

それが嫌ならまずインフラってものが何なのか考え直せ。安易に簡単なものに頼り過ぎてないか。
昔はGSなんか少なくてもなんとでもなった。自動車がなくたって灯油売りが居た。
今では灯油売りもほとんど居ないか、居ても売れるところしか回らない
楽だからと自動車ばっかり使って、自動車を使って自分から灯油を買いに行くスタイルに変えて
灯油売りを廃業に追いやったわけ。でも今、田舎を灯油売りが回ってないからって怒り出す奴は居ない。
灯油売りがこなくなったら切実な問題だと思ってた爺ちゃんばあちゃんは30年前には滅茶苦茶多かったのにね。

今はあれがないと困るこれがないと困るといいつつ、
その実、一円でも安いスタンドがいい!とかなんとかいいつつ自分から必要なインフラを殺してる

灯油売りからも灯油を買わずに、車で買いに行くのが当たり前とか、隣町まで電車じゃなくて自転車で行くのが当たり前とか
どこのお大尽だよ
小手先の理屈はわかるよ。灯油売りなんて田舎じゃまったく居ないし、電車だって田舎じゃ数時間に一本だ。
でもうするように選んだのは当の田舎者自身だから文句を言うのはお門違い。
84名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 20:01:45.54 ID:YHapy///
おっと、下から4行目、自転車じゃなくて自動車だなww
85名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 20:29:43.28 ID:PUqTDGTn
車乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと増税した方がいいよ。
86名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 00:40:44.26 ID:cFRn8DhC
>>78
消費税消滅や渋滞解消なんかによる経済効果も大きいから、経済的な効果は大きいだろう。
渋滞解消今まで死滅寸前に追い込まれていた国内運送が復活すれば、国産製品の競争力も向上するだろう。
燃料費が多少高くなっても、いつまでも永久に渋滞した道路でに苦しめられる現状よりは遥かにまし
87名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 08:55:55.94 ID:Vy9or6iI
>>74 >>86
非常に良いアイデアだとは思うんだが、大都市に住んでて車が必要ない奴からは
どうやって徴収するんだ?
88名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 18:18:29.78 ID:7ulo/Ct+
>>87
宅配料金や配送コストやタクシー料金などを通じて徴収する。
89名刺は切らしておりまして
>>83
地方はいまだに小売りの石油販売業者がいて、軽トラのタンクローリーで灯油を注ぎ足しにくるよ。
とくに寒冷地はそれがデフォだし。>>51さんは実は憶測でものをいってるんじゃないかな。