【空港】成田A滑走路、12月13日から全面供用へ[12/08/22]
>>185 話し合いの場を設けるのに時間がかかったからね
移転に応じようとしたり、国側と話し合おうとしたりすると襲撃される状況
反対派からも離脱しようとした人はいるけど、裏切り者扱い
国が悪いだけじゃ反対派が反対派以外の住民に危害を加えたことを
正当化する理由にはならない
>>186 こういうのがいるから成田はゴネ得って偏見が無くならない
>>176 当時は九十九里浜沖って案もあったが、
さすがになぁw
>>187 > こういうのがいるから成田はゴネ得って偏見が無くならない
何%の国民が偏見を持っているんだ?
>>187 農民と話し合いなんてする必要はないってのが国のスタンスだったから泥沼化したって国側も認めてるんだけど。
反対派の過激行動は許されない〜、っていうのは誰もが分かってることだ。
誰も反対派の行動を正当化してないんだけど。
逆に言えば住民はワガママと言って地元民を痛めつけた国側の行動も正当化するのも無理。
シルクコンビナート構想とは何だったのか?
空港建設の話を「テレビで放送された通りです」で話を終わりにするような官僚たちとどうやって話し合えばよかったんだろうな?
成田は延々とタキシングするのが嫌だ。
どこまで走るんだとw
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 11:20:52.55 ID:Ny28v6tc
>>189 自民の時に大臣が成田はゴネ得って発言したとき支持しら連中もいた
前原の時も市役所に電話入れる奴がいた
ネットでも成田なんかという話はある
元反対派の中でもあの人はまだやってるのかって呆れられる
こともあるくらいだし
>>190 発着枠増加や深夜延長などの時に過去の歴史を持ち出して反対する連中がいるけど、
暴力手段に出た以上批判する立場には無い
>>191 羽田のD滑走路みたいなもん
1タミでA滑走路降りなら時間はかからないよ
>>190 警察は国側だったとしても、工事関係者や反対派以外の住民には罪がない
そういう人達も標的にした行為は許されるものじゃない
反対派でもそれを問題視して離脱した人がいて、その人達も標的になった
すべて国が悪い、反対派住民は一方的な被害者とするには不正確だよ
東京の需要を満たす国際空港なんて(そんな広大な空き地なんて)都心から50KM以上離れた場所でしか
見つからない。
結局何処に作っても、解決法としても高速鉄道で東京に繋ぐしかないけどどこから引いてきても
東京都に入る手前ぐらいで住宅地にぶつかるから反対運動とかで結局駄目になっていた筈。
その昔に大深度で東京駅まで長距離トンネルを作るって発想とか技術的に無理だったろうし
もう羽田の沖合展開は無理なので、
(東京港航路ぎりぎりだから。今でもでかい船が通る時には、
上空でディレイしてる。この監視で管制も疲弊気味)
内陸拡張するしかないが、できないかな?
>>192 > 自民の時に大臣が成田はゴネ得って発言したとき支持しら連中もいた
> 前原の時も市役所に電話入れる奴がいた
> ネットでも成田なんかという話はある
それって共産系の連中がいちゃもんつけるのと同レベルの話じゃね?
方向が正反対ってだけで。
まあ、面白いから永遠にじゃれあってろよ。
197 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 18:12:13.63 ID:fqQE39Hz
>>193 あなたは
住民がものすごい暴力行動に出たから結果的に国の行動は正しかった
って言いたいのか?
住民ばかり責めて国の無策を問題にしないのか。
>>195 ハミングバード(笑)なんて茶番で騒音を最大限受け入れた気になってる東京人には絶対無理
199 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 19:44:18.35 ID:Kp7TLy6K
>>7 >と言う事は今まで日本国内で4,000m滑走路フルで使えたのは関空だけだったのか?
そう。
国もマスコミもそんな東京の都合の悪いことなんて言う訳が無い。
公称
4,000×60
2,500×60
実際
3,250×60
2,500×60
もう、仮にも一国の首都が隣国みたいなことすなよ。
羽田は西側が使えない以上ハブとしてはなぁ。
南北もヘアピンの途中にピットのサーキット並だし。
>>195 羽田はこれ以上海側に拡張できないって知らない人が結構多いよな、この手の話すると
目に見えないから東京港と航路が東京の大動脈&心臓なのを知らない奴多すぎる。
>>201 今のD滑走路も川かなんかの流れと干渉するから、苦肉の策で桟橋構造なんだっけ。
>>197 別に国が正しいとは言ってないよ
暴力手段に出た反対派住民にも問題があるわけで、暴力手段に出た住民に限っては
過去のことを持ち出して批判する資格はないって言いたいだけ
住民全体を批判しているわけじゃない
むしろ、話し合いを模索していた住民達は立派
>>201 羽田ハブが出来るなら東京港なんていらないって感じらしいよ
204 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 22:18:26.86 ID:fqQE39Hz
>>203 東京港使えなくなっていいなんて意見がどこにあるんだよ。
東京港の役割を韓国に分捕られるよ。
話し合いの場が設けられるようになったのは、結果的に暴力行為のおかげでは?
話し合いを模索してた人たちだけで話し合いは始まらなかったろうね。
205 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 22:27:02.93 ID:fqQE39Hz
東京港のコンテナ取扱いは日本一位。
それがなくなってもいいってどういうことよ?
んだから 東京港も羽田空港も 湾岸道路も海ほたるも
みんな国交省なんだから 所内でなんとかせい
>>204 東京湾埋め立てて拡張とか横浜港でやればいいとかいう意見を見たことあるけど、
それに東京港は必要という意味合いは含まれてないと思う
空港よりも港湾の方が厳しい状況なのでこれ以上日本の港湾を
失うわけにはいかないと思う
反対派と国側の対話の場を用意しただけで、その他住民との話し合いは前から行われてたよ
208 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 23:17:41.37 ID:fqQE39Hz
>>207 神戸港が震災で使えなくなった時、ほかの地域で代替させて復興後に機能を戻すつもりだった。
しかし実際は国内で揉めて、そうこうしてる間に釜山に全部持ってかれた。
成田閉港で羽田に全部持ってくなんてしたら、
同じことが起こると言われてる。
つまり今よりも仁川に持ってかれると。
209 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 23:22:28.22 ID:fqQE39Hz
>>207 いわゆる個別の話し合いってのはあったが、
住民説明会は報道にあるとおりと言ってただけだぞ。
農民なんてバカだらけだからいくらでも騙せるという立場の人たちとどう話し合えばよかったんだろうね?
成田って普段高速とかで直行しちゃうから気づかないけどさ、
一般道で外出るとすごいよ。マジ田舎。
リアルトトロの世界。
もう関東とは思えない人口密度の低さ。
自由に使える土地無限大。
あれで退かないとか頭湧いてるとしか考えられない。
>>203 騒音問題でも厳しい。
今の浦安ですら問題になっているのにこれ以上千葉側への拡張は
政治的にもほぼ無理と思っていい。
そういやゴルフ場にはいくらでも土地売り渡してんのに、なんで成田だけ嫌がったんだろ?
よっぽど安く買い叩こうとしたのかな?
とりあえず、千葉県のゴルフ場の面積って成田の20倍くらいになってるよね。
変なの。
213 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 23:31:40.04 ID:c+57IZhp
ちょうど昨日の読売に成田空港問題の特集があったので要点まとめてみた。
富里空港案時代の話もあるが今回は省略。
年は西暦表記。
・66年、富里に代わり三里塚案が出て国と県が合意し、県議会も空港促進を決議
・成田芝山両議会も県の説得を受けて空港設置反対を撤回
・三里塚案が出てから閣議決定まで半月もたっておらず、住民にもなんの説明もなかったため
農民たちが反発したが、国や県は住民の意見を受け入れず反対闘争へ傾斜していった
・空港建設にあたりのうち移転や騒音問題への対応を迫られた住民たちは、条件付賛成派と反対派に分かれる
・空港予定地の住民の多くが買収に応じる一方で、反対派住民は新左翼の学生らと連携し立ち退きに応じなかった
・71年2月、千葉県は1坪共有地の強制執行に着手、反対派が猛抵抗
・同年9月からは駒井野、天狼などの団結小屋、1坪共有地、民家などを強制執行、激しい衝突があり、
警官3人が殉職
・初の犠牲者で国は硬化し、反対派は多数逮捕され、双方とも身動きが取れないまま話し合いの
余地は失われていった
・反対運動では、敵と話し合ってはといった空気が広がり、鉄道など地元公共機関へのテロ行為も頻発
・一方、用地買収が始まった67年から3年の間に、9割の住民が説得に応じ、71年2月の時点で売却に
同意しない用地内住民は30戸に過ぎなかった
・開港直前に管制塔が占拠され開港が2ヶ月遅れる
・滑走路一本で開港した後も反対派による闘争は続き、過ちを認めない国側を許さなかった
・羽田沖展工事が始まっても成田は滑走路一本のままで、反対派の間でも終結を願う声が高まる
・91年になってようやく国との和解の場が設けられ、残る8戸のうち6戸が土地の売却に応じた
・しかし今も2戸の農家が残り、未買収地も残っている
・芝山町長の話
最初は無抵抗を訴えたが、国は地域と同じ目線で話し合うことはせず、いきなり実力行使をした。
それで実力闘争へと入った。
三里塚は戦場と化し、造る側も反対側も大きな代償を払った。
問題がこじれ続けたのは双方に正義が欠落していたからで、今考えるともっと賢いやり方があったはずだ。
賛成に回ったのは多くの人の意見を聞き、反対だけでは町の将来は描けないと痛感したから。
闘争開始から46年が経過し、国も過ちを認め、反対闘争の社会的役割は終わったはず。
空港は地域に根付いており、しっかりと区切りをつける時期が来ている。
214 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 23:36:37.56 ID:fqQE39Hz
いま行われてる久住駅周辺への集団移転なんかはあっさり決まってるので、
最初から話し合いの場をもうけてしつかりやればなんの問題もないことがわかる。
>>208 成田空港の30万回の住民説明会でも釜山の例を出して、一度取られたものは戻らない
って発着枠増の必要性を説明してたよ
朝鮮日報の記事に仁川が乗り継ぎで成田を抜く、羽田国際化などが影響
ってのがあったからまずいかも
>>209 個別で応じた人は多かったよ
国が強行手段に出たのも悪いわけで、反対運動自体は仕方ない
でも、暴力手段に出るのは間違いであるのは確か
216 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 23:49:02.75 ID:fqQE39Hz
>>212 そりゃ北総台地の山なんて農業に適さないんだから、
買ってくれればすぐ応じるだろうよ。
三里塚は開墾が終わったばかりで、
農林省とシルクコンビナートについての構想が盛り上がってたのがまずかった。
開墾していたのは満州から引き上げた人たちや、沖縄久米島出身の人たちが
電気も水道もなく、オガミと呼ばれる竪穴式住居みたいな家にすみ、ドラム缶風呂に入ってた。
入植と開拓で近隣住民とよく揉め、流血事件も耐えなかった。
血気盛んな人たちが多かった。
なお、三里塚は戦後の開拓地だが、
一部かぶってる駒ヶ根や取香は江戸時代からの古村。
よく全域が戦後の開拓地と思ってる人がいるが正しくはない。
古村がなるべく空港の土地とかぶらないようにするために、
成田空港はもとから歪な形をしている。
>>213 反対闘争は買収に応じた9割の住民やその後に抜けた反対派もターゲットになってたよ
警官を死なせたのは問題があるし、それ以上に住民に危害を加えたことはどうしても
正当化は出来ない
そこにある国の謝罪は謝罪大好き村山総理の時だったと思うけど、
国が過ちを認めたということで大半の反対派は和解したよ
時代は対立から共生へってことで変わって来て、元反対派も過去のことと言っている
本来なら反対派の暴力手段は過去のことと割り切っていいのかもしれないけど、
事あるごとに過去の歴史を忘れたのかと持ち出して来る人に対しては、
反対派にも落ち度があったのにと言いたくなる
218 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 23:56:03.58 ID:fqQE39Hz
>>215 個別補償で応じた家に出した条件って、
自分たちの手で家を破壊する事だったんだよね。
いくらなんでもすごすぎ。
成田空港っていわゆる成田の土地にはなく、
三里塚や芝山なんだよね。
成田空港ができるときが決まった直後に羽田空港に反対していたサヨクどもが乗り込んできてる。
あっという間に取り込まれた住民がたくさんいた。
国の見通しの甘さがよくわかるわ。
>>216 読売記事にも水に恵まれない北総台地にある三里塚周辺はとか書いてあったわ。
220 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 00:04:35.27 ID:fqQE39Hz
沖縄久米島の人たちはともかく、
開拓者は帝国臣民としてのプライドをもち
大帝たちへの忠誠を誓う人たちばかりだったそうだから、
早期から住民たちへの保障や代替地への移植を手助けしてればこんなことにならんかっただろうよ。
始めは土のこととか考えず、
代替地だけ提供すればいいと思っていた運輸省。
農民を土民と考え、農業をバカにしていたのがよくわかる。
今残ってる連中は日帝とか尖閣は中国のものとか言ってるぞw
>>208 神戸の例は、揉めている最中に機能が止まってたのが問題
成田の場合は、代替先を決めてから閉港できるので全く状況が違う
223 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 00:11:08.36 ID:fmOSZfn9
>>221 反対派がそういう思想なのかはよく分からんけど。
中国大好きなのか?
224 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 00:14:03.61 ID:fmOSZfn9
>>222 成田の機能を国内で全部移すことができないのだから、
神戸港よりもひどいことになるんだけど。
どこに収容するんだ?
羽田空港で〜っていうのなら不可能なので却下ね。
>>218 東峰神社を建立した人は最初に移転に応じてる人だけど、その神社が反対派の聖地みたいに
なってるのは皮肉な話
砂川事件で支持を失った中核派とかにネタを提供したのは馬鹿過ぎる
と言われてるね
農家には学生運動の学生を嫁にって人もいる
成田空港が三里塚になったのは御領牧場など公有地が多かったから
ってのが大きい
226 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 00:25:20.89 ID:QVxmg3VU
成田も関空も
都心まで1時間、1000円を法律で設定しろ。もちろん、実現させるインフラ整備も。
でないと空港の価値が低すぎる。
畑とか田んぼ作るのは簡単じゃないんだよ。
それを作り終えてまもなく、金だけ渡されても困るだろう。
これは農水省かもしれないが、
沼田ダムのときも、満水になったときに農地に水か被るので、
農家が役人に問い合わせたら、水が被るたびに金払うというので、
ぶち切れたことがあった。幸い沼田ダムは頓挫したけど。
228 :
猫煎餅:2012/09/10(月) 00:32:32.73 ID:tS94WpOM
>>226 オマエの貧乏に国がいちいち法律作って付き合う義理なんか
全く無いんだけどw
何かというとサヨクと馬鹿の一つ覚えのようにいうが
この手の問題が起こっているのは全部ガチガチの自民党の基盤だけだ
成田周辺なんかも自民党にあらずば人にあらずみたいなところだぞ
自民支持の農民がこの程度の保証じゃ足らんもっとよこせって喚くパターンばかり
だから民主党が間に受けてじゃあ中止しますなんて言おうもんなら反対の大合唱になるw
231 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 01:09:17.02 ID:dFEjT0aK
後知恵だけど、
東海道新幹線をアクセスに使って、静岡県の海上に造っていたほうがよかった
それならば、カネはかかっただろうが、こんな衝突は起きなかっただろうし
カンクー・せんとりゃあ・羽田・成田に 需要・発着が分散することもなかった
「現実的に見える」ことが 必ずしも近道ではなかったな
-----------
当時の左翼学生が
どうやって警官に火炎瓶を投げつけるのを正当化したかというと
1)成田は、ベトナム爆撃の軍事空港に使われる
だから、成田開港を許すと、ベトナム人が沢山殺される
2)だから命がけで、開港を阻止する
というロジックだったらしい
しかし、成田には 軍事用の弾薬庫も整備ハンガーも燃料タンクもない
なんで、そんなデマを信じてしまったんだろうなあ
232 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 01:13:50.58 ID:dFEjT0aK
当時は
「海上空港?なんでそんなカネ掛ける必要あんの?」
「非現実的」って感じだったんだろうな
現在
「沖合い海中原発?なんでそんなカネ掛ける必要あんの?」
「非現実的」っていう感じなのと同じで
233 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 01:16:07.73 ID:SYdV8IIV
>>1 これで関空の4000m滑走路もいらないな。
まあ、関空自体が最初からいらなかったわけだが。
234 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 01:54:27.72 ID:fmOSZfn9
>>230 当時は共産党に一気に鞍替えした人もいたらしい。
明治大帝への忠誠を近いつつ、
毛沢東にも心酔というわけのわからない人もいたが、
彼にとってはそれが両立したんだそうだ。
空と大地の歴史館での資料展示は興味深い。
>>231 >1)成田は、ベトナム爆撃の軍事空港に使われる
> だから、成田開港を許すと、ベトナム人が沢山殺される
それは羽田の拡張のときから言ってたロジック。
成田みたいな田舎にもってけばもうサヨク学生も来なくて安心と国はふんでたんだよ。
ところが現地に居住までする学生が現れたもんで。
>>235 でも市長が…。成田高校卒でないと成田市長になれない。
反対派のリーダーだった戸村一作は成田高校卒のキリスト者という不可解な人だった。