【食品】ネスレ会長、食料のバイオ燃料への転換をやめるよう呼びかけ[12/08/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
85名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:08:17.45 ID:Sd2/f7ix
と言っても燃料用のとうもろこし何ぞ家畜も食わないんじゃね?
86名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:09:24.52 ID:/WcTEiWK
入社式が気持ち悪いネスレ日本
87名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:15:15.61 ID:YQGa2nTB
高く買ってくれる方に売るだけ
これが経済原則
88名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:21:18.12 ID:R97AUW17
ウンコから燃料を作ればいいと思ったけど、
食べ物を粗末にするのは良くないニダ!
89名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:25:33.80 ID:flEg4CZv
>>80
いや、燃料需要で下のほうの食品価格が値上がりしちゃうから、それじゃまずいでしょって話では?
90名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:43:42.43 ID:WwXbCz2M
食べ残したものを燃料にすればいいよ
91名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:20:21.00 ID:e0TjhcJS
人類を淘汰する良い機会だ。
金という第二の食料を社会の食物連鎖から確保できない弱者を保護することは、社会全体の進化の足枷になる。
人類をさらなる高みに進化させるため、バイオ燃料に負ける経済的弱者は切り捨てるべきだ。


俺は淘汰する側の人間であり、厨二病でもある。
92名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 21:07:44.38 ID:KuKaTDFS
日本はモミを激安で輸入して火力発電の燃料にすればいい
食糧を超高騰させて極端な通貨安政策とるアホ国に政情不安の地獄みせてやれと
93名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 21:20:15.03 ID:pqN15/nn
ウチの県の農協は稲わらから作ったバイオエタノールJAーSSで混ぜて販売してるな
そういう残り物活用する方向でいったほうが
94名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 22:13:30.04 ID:cQNe3acL
>>92
モミガラなんか燃やしても、タービン回せるほどの熱量は出ないよ。
むしろススと一酸化炭素の排気を浄化する設備のほうが高く付く。
95名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 00:48:37.95 ID:tLQlBGwD
>>94
モミガラじゃなくてモミな
脱穀前のコメそのもの
経費削減のために脱穀すらしてないコメ輸入

ミニマムアクセスマイとかやらせやがって
いっそのこと世界が食料危機になり日本の価格につりあうまで世界中のコメを燃やしてやれと
96名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 01:09:49.26 ID:N8J2KBqr
燃料は藻やオーランチオキトリウムで作れよ。
97名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 04:23:46.38 ID:rU830aFZ
>>74
バイオ燃料の生産のために、化石燃料を大量消費しているのが現実。
アメリカでしかトウモロコシからのバイオエタノール生産が成立していないのは、農業用の化石燃料が異常に安く、しかも異常な額の農業補助金が出ているため。

化石燃料を保存するために現在取りうる最も効果的な施策は、ガソリン税と軽油税の大幅な引き上げしかない。
環境税より、狙い打ちで課税した方がよい。
引き換えに自動車取得税、自動車重量税、自動車税、高速料金などを廃止すれば、経済への影響を最小化することもできる。
98名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 04:40:26.75 ID:PMRnunGs
>バイオ燃料の生産のために、化石燃料を大量消費しているのが現実
確かにそうなるわなw 法で農耕馬以外使用不可ぐらい縛り掛けないと
99名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 04:59:03.84 ID:KoUHPvF7
石油だって燃やすにはもったいないよな
別のものを燃やすべき
100名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 05:12:17.02 ID:TzX4QXK7
ユダヤ人かな?
101名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 05:30:03.71 ID:9/0lOytj
人類が使用してきた燃料は、薪炭の歴史が長い。

しかしこれは農耕及び放牧と、水及び土地の利用で競合する上に、
持続可能な範囲に収めるなら人口当たりで広い面積を要する。

現状では燃料としては化石燃料に頼らざるを得ない。


流行のバイオ燃料とは、化石燃料を使わずにバイオ由来の燃料に戻す、持続可能な社会を目指す、ということだが、
結局のところこれは、古来の農耕や牧畜との競合関係に戻ることを意味する。
また収奪農業や環境破壊と引き換えにした農法だったとしたら、バイオだろうが持続可能ではない。

人口に見合った食料と燃料が必要ということだ。そして両方共に足りない。
化石燃料由来の食品が全く広まらないことを考慮すれば、当面は燃料については化石燃料の守備範囲と考えることになる。

特権的な人々が「ボクは燃料もバイオだから地球に優しい」と言ってアフリカの人々を飢えさせたなら、
何が地球に優しいかよ、人間にやさしくないじゃん、ということになる。
102名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 05:42:24.04 ID:Mf4CK5Su
アメリカは大穀倉地帯の地下水が枯れかけてるだろ
現実と向き合った成長路線を取れよ
103名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 07:00:24.18 ID:BGWgEDdW
ネスレをアメリカのユダヤ企業だと思ってた奴ノシ
104名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 07:09:26.50 ID:Tmt3Gp1O
日本って今食糧余ってるけど、世界的にみれば食糧危機なんだよな。

絶対これからの時代は農業。

おまえら今のうちにくえるもんくっとけ。
今当たり前にくえてるものが20年後も同じようにくえるとはかぎらんぜ。
105名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 07:16:05.58 ID:/1Rs9mim
植物から作れば二酸化炭素を出していないことにするっていう謎基準を改めろよ
106名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 07:57:01.17 ID:z0flKtzt
>>105
今季に燃やした植物から出た分の二酸化炭素が次期の栽培で吸収されるわけだからokじゃないの。
化石燃料の場合はそうもいかんからねぇ。
107名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 08:07:59.95 ID:cSRGGUXW
これは正しいと思う。耕作地の燃料作物への転換もやめたほうがいい。
温暖化=CO2やらバイオはCO2を排出を相殺しているとかの屁理屈を
デタラメだと証明しないといけない。
108名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 08:10:51.18 ID:l1xBry8D
元気ですかー!アントンハイセルが世界を救う!ダァーーー!!!
109名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 08:49:44.03 ID:xp2nZSWW
>>107
デタラメだと思ってるってことは何らかの根拠があるんでしょ?
それを示せば証明終わりじゃね?
110名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 09:12:33.80 ID:VnEf+Ot0
そこらへんに生えてる雑草から燃料とか出来ないのかね。
いくらでも生えてくるし。
あと、人間のウンコとか小便ならいくらでも出てくるけどそういうのも
何かに使えないかとか。

あと遺伝子組み換えの技術で、雑草みたいに水も肥料も
何にもやらなくてもどこでもボーボー生えてくる米とか小麦とか
出来れば食糧問題解決するんじゃね?
111名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 10:17:46.18 ID:qK1CK/Wp
何というか、そもそも食料が安すぎるんだよ。
先進国の人間が一生懸命働いてやっと食えるくらいでいい。
112名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 10:43:11.55 ID:HnnhPqVH
>>56
普通に農業法人ありますけど?
113名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 11:32:17.37 ID:Z4OTmrxM
バイオ燃料の生産のために大量の天然ガスを消費しているアメリカだけが、このイカサマの勝者になれる
114名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 14:07:07.59 ID:rU830aFZ
バイオ燃料生産している畑に太陽電池パネル敷き詰めれば、10倍以上のエネルギーが生産できるんですけどね。
アメリカなら農地じゃなくて砂漠におけばいいんだけど。
115名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 15:46:11.17 ID:qK1CK/Wp
使いにくいエネルギーをいくら作ってもねえ。
116名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 15:53:30.52 ID:EkhR8zL4
穀物メジャーのカーギル社
同族企業で世界一の売り上げと従業員数



http://ja.wikipedia.org/wiki/カーギル
カーギル社の企業形態は、株式の全部をカーギル家とマクミラン家の
関係者が所有する同族企業であり、非上場企業としては世界最大の売上高を誇る。

2009年度(2009年5月期)の売上高は1,166億ドル、純利益は33.3億ドル。
従業員は、世界67カ国、1,100拠点に138,000人を有する。
117名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 16:05:11.61 ID:W5Ewtk3q
>>110
雑草はいくらでも生えるわけじゃないよ
土中のリン酸やカリウムを消費しつくしたら後は生えない
118名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 16:12:11.55 ID:jMhGhi6X
でも外資系は口でこういうこと言うそばから、闇で正反対やるよ
119名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 16:13:53.65 ID:F2EuF5N4
要約すると、「コーヒーで発電すな!」ってこと
120名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 16:46:45.24 ID:LOHvjc8l
所詮ポジショントーク
121名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 18:03:30.95 ID:jMhGhi6X
>>119
・・・おマメみてオナニーなんかしてないぞ、クリ
122名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 18:07:14.96 ID:qW2oB5Xx
トウモロコシの可食部分を燃料に転換するのはまちがってる
人間が食えない部分、芯や葉、茎を燃料に転換すべき
123名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 18:08:00.82 ID:qW2oB5Xx
バイオ燃料は、補助や優遇があるから作られるのであって、
補助や優遇を失くせば作られなくなる
124名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 18:11:13.26 ID:qW2oB5Xx
>>73
バイオ燃料は政府の補助があるから、環境にやさしくなくてもオサイフにやさしいことが多いんだよね
125名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 18:17:12.61 ID:qK1CK/Wp
>>122
なんで?
126名刺は切らしておりまして:2012/08/24(金) 05:53:48.96 ID:ckvzZnp7
>>125

なんでって、なんで?
127名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:54:43.23 ID:s+0grl/v
>>122
とうもろこしを処分して相場を釣り上げるのがエコ燃料の本領なのに
なんでそんなわざわざ道理に合わないことするのか
食べられる部分を燃料にしてこそのエコ燃料なのに
食べられない部分を燃料にする研究は、まあダミーでしかない
128名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 00:57:08.34 ID:8Bi0j8g8
100ローで売ってる紙パックのコーンをそのまま食うのが好きなんだが
ニューコンビーフの様に極端に値上がって消える運命なのだろうか・・・
129名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 09:48:53.02 ID:RMFAfIU+
雑草でバイオ燃料できないかな?
堤防道路の除草のときかなりの草が採れる。
130名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 08:32:18.00 ID:Wv/FhhjZ
おからとか燃料にならないのかな
131名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 12:09:17.28 ID:DRWdvGss
>>93
ブラジルなんかはサトウキビの絞りカス(糖蜜)を原料にバイオエタノールを作っているが、
安物ペット焼酎の原料は糖蜜と言う罠

結局エタノール自体が食い物なので、余り物という考えが通用しない
132名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 12:40:52.23 ID:s6CwlyHP
光合成で固定した炭素の極わずかしかエタノールにならないから効率悪い。
茎も芯もそのまま燃やして火力発電した方がエネルギーをたくさん生み出すんじゃないだろうか
133名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 12:45:29.74 ID:AIVO0LXe
材料にするなら搾りかすとか食べ残しとかだよなぁ
134名刺は切らしておりまして
>>130
前から研究されてるよ。実用化はまだされてないけど有望らしい。