【コラム】インフレのある暮らし - 15年ぶりの1ドル80円時代に思うこと [12/08/16]
1 :
@@@ハリケーン@@@φ ★ :
2012/08/19(日) 05:05:31.73 ID:??? 私がアメリカに旅行以外で最初にきたのは1995年であった。当時は1ドル80円だった。
ここ2年ほどと似た様な水準ですね。
して、思い起こすに、1995年当時はアメリカのものは何もかも尋常でなく安く感じた。
「えー、こんな値段でいいの」
と、つい鼻息荒くなって、使いもしないシャネルバッグとか買っちゃったよ。(ちなみに
、私の服装はシャネルから極めて遠い)。
が、今回円ドルレートが同じ水準になっても、あまりアメリカが安い感じがしない。
「日米同じくらいかな?」というイメージ。
前回の1ドル80円時代から今回の1ドル80円時代の間に、アメリカはインフレが
あったからですね。
ビバ・インフレ。
以下、どんなにシリコンバレーのものが高くなったか、書いてみたいと思います。
■家賃
最近、前回の1ドル80円時代にPalo Altoで同じアパートに住んでいた日本人の知人と
久しぶりに会った。彼は日本に帰って10数年経つ。で、賃貸費用の話になって、
「あのPalo Altoのアパート、2ベッドルームで2000ドルいかないでしょ」
と言われて目が点に。確かに95年当時それくらいでした。
でも、今では4000ドルですわい。
95年当時、私が住んでいたのは1ベッドルーム。確か1300ドルくらいでした。10万円
ちょっと。で、その値段で建物内に駐車場があって、温水プールが複数あって、ジムが
あって、テニスコートがあって、グランドピアノのあるラウンジがある。
「なんてお安いのかしら」
と思った。(ただし、壁が薄くて、「隣の人のいびきで飛び起きる」という、まさに
目が覚めるような体験もあった。)
今、そのアパート(*1)のサイトをチェックしてみたら、同じフロアプランの1ベッド
ルームのユニットが$2375 - $2800となっている。確か95年に借りたのは同じサイズの
部屋の中では割と高めだったはずなので、2800ドルに近いはず。22万円か。全然安く
ないですね。
*1:Oak Creek Apartments
http://oakcreek.prospectportal.com/palo-alto/oak-creek-apartments/ 特にここ1年ほどのベイエリアの家賃高騰はすごくて、こちらの記事(*2)によれば
過去1年だけでサンノゼが10.1%、オークランドが14.4%、サンフランシスコが12.9%
あがったそうです。
*2:「Bay Area apartment rents soar」2012年7月19日『MercuryNews.com』
http://business-news.thestreet.com/mercury-news/story/bay-area-apartment-rents-soar-1/1 (ちなみに、過去15年、すごく景気が悪かった時も当地の家賃は意外に下がらず、あが
らないだけだった。だから景気の上下と共に、家賃は「あがる」「足踏み」「あがる」
を繰り返すので、結局あがる一方でございます。ハウジングバブル崩壊で持ち家の値段が
半分以下になったラスベガスとかでも、家賃は逆に上がったりしている模様。人間、
結局どこかに住まなければならず、持ち家を失った人は借りるしかないので。)
ソース:ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/241603 (つづく)
3 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 05:06:41.04 ID:6k+UjV9D
シャープもNECもおとうさん
>>2 のつづき
■王道、消費者物価指数
しかし、家賃と学費などという限定的なものを比べずとも、世の中には便利な消費者
物価指数というものがある。これは政府がちゃんと調べている統計的な数値で、数万の
お店、これまた数万の個人家庭にアンケートして出すという大変ご苦労なもの。
して、1995年の物価を100とすると、2011年の物価は、日本(*6)が99、アメリカ(*7)
148であります。
*6:「日本の消費者物価指数の推移」『世界経済のネタ帳』
http://ecodb.net/country/JP/imf_cpi.html *7:「Consumer Price Index」『U.S. Bureau of Labor Statistics』
http://www.bls.gov/cpi/#data ■インフレっていいですよ
さて、アメリカの方のインフレも年間3%くらいでしかないのだが、それでも15年たつと
モノの値段が5割高になる。これはつまり、去年と今年の値段の差は誤差の範囲だが、
10年、20年たつと目に見えて高くなる、というレベル。
経済の教科書的に、インフレとデフレの消費者行動の違いは、
・インフレ=借金してでも買おう(将来買おうと思ったらもっと高くなる)
・デフレ=買い控えて現金で持っていよう(将来もっと安くなるから)
ということなのだが、いや、これ、自分個人の心理的に見て本当。
インフレというと響きが嫌な感じだが、中にいる実感としては
「パイが大きくなっていく」
という感じ。減少していくパイを奪い合わなくても、平均的なことをしていれば15年で
5割増なわけです。心証的には「将来は高くなるから今のうちに買っておこう」という
打算的な感じより、「この先もっとよくなるから安心して今買いましょう」という感じが強い。
「幻想だ!勘違いだ!」
と思う人もいるかもしれない。
でも、住んでいる人の多くが「今後も価値が上がっていく」と信じれば、消費行動が
促進され景気が良くなる。そういう幻想を与えるのも政治の役目。(もちろん、ハイパー
インフレは駄目ですが)。
(つづく)
>>4 のつづき
■おまけ:物価と為替レート
ちなみに、1995年当時、
「アメリカのモノがこんなに安いのはおかしい。日本とアメリカの物価が同じくらいに
なるためには、1ドル150円くらいが妥当では?それくらいまで円は安くなるはず!」
と思った。一応そう言う理論(*8)もあって
*8:「Big Mac Index」『Wikipedia』
http://en.wikipedia.org/wiki/Big_Mac_Index One suggested method of predicting exchange rate movements is that the rate
between two currencies should naturally adjust so that a sample basket of goods
and services should cost the same in both currencies (PPP).
要は、同じ金額で同じものが買える方向に為替レートが動く(=モノが安く感じる国の
通貨は高くなる)ということ。
でも、日米の場合は、結局動いたのは為替レートではなく物価の方だった。そんなすごい
ことが起こるとは、95年当時かけらも思いませんでした。
今年の3月に日本に帰ったとき、何冊か為替関係の本を買って読んだ。(アメリカでは、
為替レートは日本ほど争点ではないので、一般人向けに為替の動きを解説した本はなか
なかないのです。)それで思ったのは、「要は誰にもよくわからないんだな」という
ことでした。みんな言ってることが少しずつ違う。
ただし、デフレは通貨高を招くのは仕方ない。で、みんなで爪に火を点すように努力
して価格削減すると円高になって結局輸出産業の首が絞まる、そしてさらにみんなで爪に
火を点すように努力して価格削減すると円高になって(ry つらいことでございます。
執筆: この記事は渡辺千賀さんのブログ『テクノロジー・ベンチャー・シリコンバレー
の暮らし』からご寄稿いただきました。
-以上-
為替相場は 1ドル=1マック が正解です
7 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 05:14:19.74 ID:YoncDni8
要するにインフレデフレによる通貨価値をきちんと計算すると今は円高ではないといいたいのですね。
8 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 05:14:38.96 ID:7P1LEU79
UCはカリフォルニア州立大学システムじゃなくてカリフォルニア大学システム。 カリフォルニア州立大学システムはCSU
9 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 05:15:31.89 ID:YoncDni8
そして円高による輸出競争力を維持しようとするとさらに円高になると。
10 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 05:17:12.27 ID:lPuOSpqo
為替や株市場では、なんとなく日本が損してるイメージがある そんでアメリカはいつも利してるイメージ
12 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 05:30:31.25 ID:f6M7fK4Q
そんなに家賃が上がったら賃貸派は生活していけないねw
1ドル150円くらいになれば日本の製造業はあと十年くらい戦えるんじゃなかろうか
14 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 05:36:12.52 ID:H4OI2Xla
マッキンゼーですね
>>12 その分給料上がるから。
>>13 ま、その水準維持するとなると保護貿易みたいなもんだけどな。
輸入が減るし。
でも円高が武器とか言ってるやつらはキチガイとしか思えない。
正しい形ではあるかもしれないが武器には決してならない
16 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 05:50:12.80 ID:G1Gh/SfG
日本が核持ちや1ドル10円になる。 持った方が良いとは思うが、タイミングが問題。
17 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 05:52:57.85 ID:ugnouGdf
最下位や
まだインフレいらんよ 必ずインフレになるのでその時を見計らって財産全額ドルにぶち込んだやつの勝ちゲー
19 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 06:18:38.61 ID:Cn5r+Wvp
みんな若いな(^^ゞ
QEか
まあ毎月ニューヨークに行ってるけど、円高には感じないな。 人の手がかかったレストランや屋台のホットドッグは高い高い。 安いのは手のかかってない素材だけだよ。
22 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 07:19:14.33 ID:wJmy2azc
感覚的に日本と同じくらいかな?
23 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 07:28:06.04 ID:heULz/KE
>>15 >その分給料上がるから。
違う違う。
労働者が余っているときはまず給料が上がらず失業率が改善される。
過剰に余っているときは長期間給料は上がらない。
もちろん物価はあがるけどね。
その時期は購買力が減る。
物価が上がる → 給料も上がる このタイムラグの間に自殺者や生活保護申請者が続出かな。
25 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 08:14:11.41 ID:qCw5pWrY
為替変動は金利差、経常収支、財政より各国のインフレ率に収斂するのが正解だったのか。納得した。
>>22 大量生産のグローサリーや菓子なんかは日本より少しだけ安いかも。
でもレストランやコーヒー屋、ファストフードは高いなあと思う。
27 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 08:54:31.32 ID:uPtKrWug
ただのバブルじゃんww まだまだ失われた20年は長いよ アメリカ
28 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 09:01:33.98 ID:Is2ogcMj
経営者は給料を上げるくらいなら、海外移転すると言ってますが。
>>1 つまり、アメリカの不動産に投資するのは
正解と言うことだね。
まあ、不動産なので、立地次第だろうけど。
30 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 09:13:28.05 ID:uPtKrWug
>つまり、アメリカの不動産に投資するのは 正解と言うことだね。 20年前の日本知ってる?
31 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 09:19:55.48 ID:nGZ3iA6J
20年前の日本といえばバブル崩壊後 円高と地価の下落が同時進行してたな だからアメリカに不動産投資する価値があるって事だろうけど
>>30 HAHAHA!!!!
人口頭打ちのJAPと違ってアメリカは人口が増え続けてるんだぜ!
地価は永遠に上がり続けるのさ!
と言ってたらサブプライムショックが起こったでござる
>>23 思い込みだけ語らないように
米の賃金上昇率は常に物価上昇率を上回っている
名目賃金上昇率 - 生産性上昇率 = 物価上昇率
基本的にこの式が成り立つので生産性がマイナスにならない限り
賃金上昇率が物価上昇率を下回ることは無い
日本でもこれは全く同じ事であり国際競争力の名目のもとに賃金を下げると
それ以上に物価が下がってデフレで自分の首を絞めるだけという構図が十数年続いている
34 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 09:27:00.91 ID:LP+54bLD
景気が極端に悪くなると、逆に都市部の賃貸料が上昇する事もある らすぃ。
日本ではとかく経営者悪者論や逆に労組悪者論が幅を利かせ賃金は政治的に決まるもののように扱われてきた しかし実際は経済学の帰結として 「その国の労働者の実質賃金の平均値はその国の労働生産性のみで決定される」 だから多くの先進国では賃上げ率は単なる物価上昇率のファクターという認識しかされていないことが多い 生産性の上昇率には殆ど変化がないからね
インフレで財産を消せば、働かざるを得ない その結果、環境破壊は促進される さらに言えば姑息な資本主義で、 ソニータイマー製のエアコンとか作り出せばそれも悪となる その結果、500円均一国家みたいな理屈がでてくるわけだ。
今のガキどもはインフレを全く経験してないからな わしの高校時代は学食で カレーが1年のとき150円だったのが 2年で180円になり、3年で200円になった 毎年、どんどん値上がり でも給料も上がるから活気があっていい インフレは小金を貯めたジジババを乞食に突き落とすけど 若者は自分の労働を高く売れるようになるので何も困らない デフレは若者からジジババへの富の移転 インフレはジジババから若者への富の移転
デフレであっても生産性向上により 賃金より物価のほうが大幅に下がるから生活は豊かになる一方ということだな
>>7 それ以前に日本がデフレ過ぎるんですよ
賃金もね
物価に合わせて給料がそんなに弾力的に動いたら 今の状態なんてないんだけどなぁ〜 ^-^ いくら物価が下がろうと賃金は下げ難いもんだ だから、デフレ下は企業が割を喰う いくら物価が上がろうと賃金は物価上昇率を超えては上げ難いもんだ だから、インフレ下では労働者が割を喰う そんなの、どこの国でもいつでも同じでしょうーに かつて先進国でもインフレ下でデモやらストやってた 今は新興国でスト張られてるね〜、スズキとかスズキとかスズキとかw デフレ下では企業が労務費カットに四苦八苦、その煽りは主に非正規へ インフレ下では主に正規社員が賃金上昇を抑えられる、ただし非正規やフリーは割増で賃金を得られる可能性はあるけどねw ま、インフレのときは、多少なりとも名目上給料アップすることがあるから 文句が少ないだけ、実質的には購買力下げてる場合の方が多いのにw
日本ではシャネルよりヴィトンの方がグレード高い印象
>>1 カリフォルニア州立大学の学費はインフレのせいじゃないよ。
アホな左翼が年金を5%(確定)を見込んで運用した上に、非正規労働者まで対象にしたからでしょ。
今は運用が悪化して5%どろかマイナス、その穴埋めに公共サービスを軒並み値上げした結果。
日本にいてよかった〜♪
>>40 いや順調に下がってますが・・・。
15年前で650万円程度⇒450万円程度となってる。
>>44 役員給与がその分3億円とかになってるから気にするな
46 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 10:26:00.87 ID:uPtKrWug
>人口頭打ちのJAPと違ってアメリカは人口が増え続けてるんだぜ! 乞食ばかりがねw マジでアメリカって乞食だらけだぜ? 駐在員の知り合いは、街中は危なくて行かない
そんなことより仕事ください
48 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 10:31:25.81 ID:cBuPGTqb
49 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 10:42:44.78 ID:Is2ogcMj
>>35 バーナンキがGDPが成長しても、雇用も増えなければ賃金も上がらないから
ブータン見習おうか? と泣き言を言ってますが。
50 :
教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/08/19(日) 10:44:26.97 ID:kSoMxK9f
| ∇ ` )。。oO( 70円台だろ
デフレの行きつく先も分かってる訳で インフレの行きつく先も分かってる訳で
52 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 10:46:45.93 ID:MKntQXjn
くだらない記事だな。
インフレ政策とかやるくらいなら経済成長しろよな。
失われた10年を全く反省してないだろ。
>>35 労組みたいな合法暴力団をどうやったら肯定できるんだよ?
チョン以下のメンタリティだな。
53 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 10:57:08.42 ID:Al0vCyCm
昨日から水と眉毛しか食べてません・・・.
54 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 10:58:14.27 ID:CeVcPzV3
>使いもしないシャネルバッグとか買っちゃったよ 今は使わないものは、普通の人はあまりかわない
56 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 11:20:00.39 ID:7TRgU1LL
借金する気になるかどうかってのは、大きいよ。 国だけが借金増やしてもしれてるわな。
57 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 11:23:13.85 ID:uPtKrWug
>>44 当時はドル120円だったから、ドル計算で給料は増えてるねww
でも、住んでいる人の多くが「今後も価値が上がっていく」と信じれば、消費行動が 促進され景気が良くなる。> これは違う 逆なんだよ 皆が消費するからインフレになる ここを勘違いすると金融緩和とかでどうとでもできるなどと勘違いしてしまう
59 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 11:41:16.84 ID:MKntQXjn
まあ、構造改革が必要なのはそうだろうね。 日本は社会保障や福祉、公共事業、助成金などの規模が大きすぎるんだよ。 公金の流れが非常に不透明。 社会保障や福祉を削減し、不透明な部分は存在しないものと見なして全てカット、 それらを全て実態経済にお返しすれば自ずとデフレも解消する方向だと思う。 ナマポやリストラされた公務員が暴れる可能性はあるけど、 それは治安維持部門でちゃんと鎮圧すれば良い話だしさ。
>>59 それ削るとデフラが更にひどくなってオメーも積み
治安維持部門より輪っか付きのロープ渡したほうが早いw
61 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 11:49:16.80 ID:MKntQXjn
>>60 ん?意味が分からないから、もう少し詳しく解説してくれるかな?
なぜ構造改革をやると更にデフレになるんだい?
俺は日本のデフレの原因は大枠として『社会に必要がない人間にマネーを流しているから』
だという風に考えている。
つまり、必要のない人間にバイバイすれば日本社会の新陳代謝は活発化し、
若々しいエネルギーを回復することができると考えている。
ドル円/サラリーマン給与/企業の内部留保 2011 79.72円 2010 87.76円 412万円 272.4兆円 2009 93.57円 406万円 258.6兆円 2008 103.40円 430万円 241.1兆円 2007 117.75円 437万円 239.8兆円 2006 116.34円 435万円 225.4兆円 2005 110.15円 437万円 212.5兆円 2004 108.14円 439万円 199.1兆円 2003 115.90円 444万円 189.4兆円 2002 125.26円 448万円 173.9兆円 2001 121.50円 454万円 179.2兆円 2000 107.83円 461万円 183.2兆円
63 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 11:55:18.39 ID:DBM7qkmK
体感していることを書いてるだけなんだが、極めて正論。 机上で空論振り回してる連中には到達できないだろうけど。 15年で5割インフレしたってことは、借金も半分になったと同義。 そりゃ借金してでも消費した方がお得と思って当然だ罠。
インフレを怖がる白川君がいるのにリームー
65 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 11:56:16.43 ID:pTSvd+z6
FRBがアホみたいにドルを刷ったからなぁ そりゃ価値が目減りするわ
66 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:01:08.30 ID:86UqHQgd
>>35 その文章の
>「その国の労働者の実質賃金の平均値はその国の労働生産性のみで決定される」
の部分だけ読むと労働生産性を上げれば豊かになるかのような錯覚を受けるね
これからはジャンジャン消費してGDP増やしまくってなんて時代こないって 昔の成功体験にとらわれているだけ これからはどれだけ消費を減らして節約をしながら豊かになるかという時代になるだろう だから無駄な消費はやめましょうね 実際その方が合理的・経済的だし
68 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:03:34.22 ID:KlnTyxyd
>>61 言っておくが構造改革ってのは生産性が低下し
インフレが酷くなったときに行うものだぞ。
デフレ下でやるのは逆効果。
69 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:05:52.52 ID:yDmxLr0I
日銀に教えてやれよ。
>>61 ゼロ金利と金融緩和で必要な人はいつでも金を借りられる
だがそれでも金を借りて投資やモノを買う人がいないだからデフレになる
おまけに日本人の生活水準が上がりすぎて必要な収入も昔とは段違い
”必要な人に金を流す”なんて政策じゃ足りない
エコポイントやエコカー補助、テレビのデジタル化、で強制的に買い換えさせてもまだ足りない
強制的に金を回す必要がある
これで政府支出減らしたら余計デフレになる
>新陳代謝は活発化し、
活発化しないw
新陳代謝といえば聞こえはいいがそれって人をドンドンクビにして交換すること
エライ人が自分をクビにするわけないから現実問題として中流をクビにしてもっと安い給料で働く人に
替えるって事。
安い給料でもっと働け新陳代謝の活発化ですぐにクビになるけどなw
で若々しいエネルギーなんて回復するわけがないw
71 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:06:23.40 ID:MKntQXjn
>>63 >15年で5割インフレしたってことは、借金も半分になったと同義。
15年で借金を半分返済したということでしょ?
つまり、その借金がインフレによってどこかに転嫁されたということ。
さて、どこに転嫁されたのかな?
答え=そこで生活している人々全員、だね。
金持ちは良いだろうけど、元々ギリギリの収入しかない連中はインフレで確実に死ねます。
72 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:08:31.63 ID:86UqHQgd
>>67 国民の多くが裁量所得を貯蓄に回す方向に走っちゃうと意図しない悪い結果を招くとおもう
今の日本みたいに
俺とあなただけ合理的支出をして他の国民には積極的に消費してもらうってのが実現できれば好ましいw
73 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:09:07.24 ID:bKNkBSSj
>>49 IT化が雇用を減らしたなんて話もあるよな。考えてみれば、人間が行っていたことを
機械やPCがやってくれるから、余剰人員が出るのは必然。
今必要なのは、新たな産業なんだろうね。問題なのは新たな産業が興らない世相。
経営者層も若者も創出する力が乏しい。
74 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:10:01.31 ID:3N69vmY8
で、アメリカの労働者の給料はどうなってんの? インフレ幅以上に増えてたら素晴らしいのですが
75 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:10:20.28 ID:KlnTyxyd
>>71 アメリカ国民は死んでませんが・・・
むしろ先進国の中で一番調子がいいです。
有能な中銀総裁がいるおかげだけどね。
76 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:11:07.00 ID:UNFJ4x1E
>>67 でも消費行動が鈍れば、最終的にはみんなで貧乏になってしまうんじゃない?
77 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:12:13.56 ID:oRvUZn0Y
景気の気の字は気分の気、さあみんなで消費しましょ。
78 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:13:16.41 ID:Is2ogcMj
>>73 機械やPCが代わりにやってくれるのだから、余剰人員が遊んで暮らせるはずなのに。
79 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:14:19.23 ID:MKntQXjn
>>73 IT革命という大いなる人類文明の進歩によって雇用が減ったというなら、
それはつまりそれまでの雇用が多すぎたということ。
文明が進歩し、合理性、生産性が向上すれば、
『何となくそこにいるだけの人』は不要になって当然だと思う。
社会が"文明人としての精神を宿している人だけいれば良い"という風になるのは
素晴らしい文明の進歩だと俺は思うよ。
80 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:15:26.51 ID:86UqHQgd
>>61 それが原因だな
電気 ガス 水道 食費 通信費 家賃 等の基礎的な生活費が増えたんだよね。実質的に。デフレだから。
その結果,国民の裁量所得が減少した。
だから
>>61 の言う>『社会に必要がない人間にマネーを流している』
ここを日本はとりあえず改善すべき。インフラ関連企業にカネ吸われちゃってる間はGDP伸びない
自律的経済成長しない
81 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:17:26.16 ID:MKntQXjn
>>75 へ?w
アメリカは第三次ベビーブームが起こったからね。
つまり、追加で借金する余力があるのよ。
少なくともそれはFRBの手柄じゃないw
経済政策、金融政策ってのはその国の状況によって、
出来ることと出来ないことがある。そのくらいは分るね?
>>78 食料の生産性向上と輸入で食料が余りまくって
食料の30%を捨ててる日本で餓死する奴が出る件についてw
働かざるもの食うべからずて価値観を無くさないと
余剰人員が遊んで暮らすどころか
働かない奴は飢えて死ねってことにw
83 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:20:01.90 ID:86UqHQgd
ITの発展で個々人が手に入れられる物は増えた・消費の選択肢は広まった ITは雇用市場も流動的にした しかし政府が経済運営を苦手としているためにあらゆる指標は悪化傾向
>>74 平均するとかなり増えてるよ。
つうかさ、賃金が減り続けてる国って日本ぐらいだ・・・。
>>79 それって社会に都合のいい奴以外は飢えて死ねってこと?w
>>35 ,64
労働生産性て賃金がいかに高いかの指標とも言えるから、
>「その国の労働者の実質賃金の平均値はその国の労働生産性のみで決定される」
87 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:21:43.95 ID:MKntQXjn
>働かざるもの食うべからずて価値観を無くさないと >余剰人員が遊んで暮らすどころか >働かない奴は飢えて死ねってことにw 正しいじゃん。 一定数の落伍者を出すことで社会の堕落を避けるのが自由主義・資本主義の理念。 怠け者や無能者が落伍することは何ら悲劇じゃないのよ。 『文明人足る者、ああなっちゃいかん』という戒めなのよね。
88 :
86 :2012/08/19(日) 12:21:45.44 ID:8qFqFdy6
ごめん、途中で送信した。 労働生産性て賃金がいかに高いかの指標とも言えるから、 >「その国の労働者の実質賃金の平均値はその国の労働生産性のみで決定される」 て因果関係が逆とも言える。
89 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:22:50.20 ID:86UqHQgd
>>84 180ヶ国中で賃金が減り続けているのはギリシャ・スペインに並んで日本という現実w
90 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:24:34.60 ID:MKntQXjn
>>85 ただ死ねってわけじゃなく、晒し者にされた上に苦しんで死ねってこと。
『社会にとって都合の良い』なんて左翼フレーズを叫んでいるけど、
お前は人類文明を舐め杉なんだよ。
進歩に貢献できないなら、文明人ではないのだから、
文明社会において一切の人権・権利を持たない。当然だろ。
やはり、日本にはレッドパージが必要だな。弱者商法が蔓延り過ぎている。
>>81 管理通貨制度の現在お金を刷るのに物理的な制約はありませんが何か?
出来る事出来ないことを言うのなら
デフレの日本で増税や財政支出削減とかデフレ政策こそ実行不可能な空論w
92 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:25:39.13 ID:UNFJ4x1E
田植えを手でやってた時代から、田植え機を使うようになった時代でも 田植え機があるからもう人はいらないとはならなかったわけで ITも便利に使いこなしつつ、労働力の再配置をすれば余剰人員なんか生まれないと思うわ。 ITが雇用を奪ったんじゃなくて、デフレと硬直化した労働市場が 雇用のマッチングを奪ってるだけだと思うよ。
93 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:26:06.08 ID:uPtKrWug
>>74 世界中減ってるよw
最低賃金は日本が一番高い
Japan as No1 !!
将来、大半の人間はゆるやかな消費と排泄が大事な仕事になると思う
>>90 その苦しんで死ねっていうのにオマイが含まれてるわけだがw
>進歩に貢献できないなら、
オマイ何か進歩に貢献してるのか?w
エコカー補助、エコポイント名だたる企業でさえ政府の補助がなけりゃ生きていけない時代に
何言ってんだかww
96 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:29:11.10 ID:MKntQXjn
>>82 君は根本的なところで我々の住まう文明社会を勘違いしているようだけど、
文明が進歩するということは合格ラインも上がるということなんだよ。
なので100年後、1000年後も見せしめの落伍者というのは存在する。
人類文明が進歩し続けるための生贄とでも言うかな。
落伍者が出るシステムじゃないと堕落してしまうのは、
20世紀にその全てが世界地図から消滅した社会主義国家が証明しているでしょ。
恐ろしいことに彼らは誰に攻められるでもなく自滅したのよ。
実は君もそうなんじゃ無いか?誰に攻められるでもなく自滅しているとか。
>>92 日本の労働人口に占める農業人口は急降下してるわけだが
おまけに兼業農家、三ちゃん農業でフルタイムで働く若い労働者の流出は数字以上
減反なんてそれこそお前ら金やるからコメ作るぐらいなら家で寝てろって
政府に言われてるんだが
98 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:33:20.42 ID:MKntQXjn
>>91 また『中央銀行=ドラえもん理論』か・・・
中央銀行は打ち出の小槌だとでも思ってるのか?
文明人なら真面目に社会貢献して生活を営めよな。
そんな考えしてたらそのうち本当に殺されるぞ。文明社会にな。
99 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:36:56.18 ID:MKntQXjn
>>95 悪いけど俺はIT業界なのよ。文明の最先端にいる。
こういう性格だから厳しくとも新しい進歩的産業であるITを選んだ。
とはいえ、ITも常識化してもはや新しいとは言えないから、
そのうち"人類文明の新たなる進歩への試み"に鞍替えすると思うけどね。
俺は俺自身が文明進歩の原動力になるべきだと思って生きているから、
社会保障もいらないし、落伍者の存在など本当にどうでも良い。
高卒の俺ですらそんな思考なのに、お前らって生まれついてのクズなのかもな。
>>96 オマイが落伍者になって見せしめにさらされて死ぬ覚悟があるのかって話だよw
新自由主義者は景気のいい時は漏れの稼いだ金だ山分けして何が悪いで
リーマンショックで景気が悪くなると社会の危機だ税金で助けろって掌返す
自由主義を言うなら金融屋や大企業の幹部は政府の助け入りませんて主義に殉じてクビ吊れヨw
101 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:39:36.38 ID:90T7JbMr
>>98 普通に財務日銀のすべき行動を語っているだけと思われます。
学生が勉強することは打つ出の小槌なのでしょうか?
被雇用者が働くのは間違っているのでしょうか?
学生に勉強をやらせ、被雇用者に働かせ、財務省にはすべきことをやってもらう、
そんな考えをしているとそのうち本当に殺されてしまう? 文明社会に?
学生に勉学を禁じ、被雇用者に働くことを禁じたなら、何が残るのでしょう。
102 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:40:25.60 ID:sTVpbaxD
まあ自己責任やな
>>98 打ち出の小槌ですw
電子マネー化が進めば中央銀行の事務のおばちゃんが
端末に100兆円て打てば100兆円の金が生まれますw
>>99 IT業界じゃなくてIT土方だろw
40過ぎたら寿命だから主義に殉じてさっさと首吊れヨw
104 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:41:03.62 ID:sTVpbaxD
生活苦は自己責任
105 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:42:58.35 ID:MKntQXjn
>>100 文明人として当然の覚悟だよ。
というか、俺はそのうち老いてそういう最後を遂げると思っている。
それも文明人として文明を進歩させるための役割だろうからな。
それはとても素晴らしい自己犠牲の精神だと考えている。
>>101 全然意味が分からんのだけど・・・
106 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:45:29.09 ID:MKntQXjn
>>103 >打ち出の小槌ですw
>電子マネー化が進めば中央銀行の事務のおばちゃんが
>端末に100兆円て打てば100兆円の金が生まれますw
そんなことしたら落伍者が生まれないでしょ?
俺は落伍者が生まれないシステムにして堕落しないほど、
自分のことも人類のことも信用していない。
それが己を律するということだと考えているし、
現在の日本に足りていないことだと思う。
例えば、敬老精神にも限度があるとかそういう話ね。
107 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:46:11.57 ID:86UqHQgd
>>105 年老いてじゃねーよw
何無駄に長生きする気でいるんだ?Www
オマエなんて文明の進歩に何の貢献もしてないんだからオマイの言うとおりさっさと首吊れヨw
109 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:47:08.83 ID:yopUZ6hM
日銀が悪い。
110 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:49:09.20 ID:90T7JbMr
思えば、清貧武士道論者が理想のデフレ文明社会としてもてはやした、江戸時代の江戸市街地では、 梅毒等の病魔が蔓延し、栄養状態もが骨が変形するほど悪く、町人の平均寿命は約40歳でした。 極端に男性だけの多い社会で、大部分の町人は婚姻も子供を育てることもなく死に絶えてゆきました。 その代わりに飢饉が頻発していた東北から流民が入植し、人口を保っていました。 これを理想とするなら、日本人は40になったら死なないといけません。 デフレは結局のところ、誰のためにもならない。
111 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:49:22.10 ID:yopUZ6hM
>>106 馬鹿だな、米国はドルを刷って
落伍者を「輸出」しているんだよ。
自国民はクレジットカードで買い物三昧。
他国民はドルを受け取る奴隷。
これが現実。
またギリシャ人が自分たちの無能もかえりみず中央銀行に札刷れってわめいてるのか
>>106 落伍者を生み出すことを目的にするんじゃねーよ
114 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:50:51.95 ID:90T7JbMr
>>105 あなたの文章の方が意味不明です。
日銀のせいにするなという割に、彼等の悪しき行動を指摘することはよくないと勝手にレッテルを貼る。
115 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:54:02.60 ID:86UqHQgd
>>106 中銀がいくらカネ刷ろうが落伍者は生まれるよ
カネ刷っただけで落伍者が消えるわけがない
116 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 12:59:11.85 ID:86UqHQgd
皮肉なのはプラスのインフレ率を目指しデフレを嫌悪するアメリカでITが最も進歩したことだな
>>112 当たり前だ
これまでもそうやってたし、これからもそうする。
無駄に引き伸ばす必要がない
118 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:05:07.20 ID:MKntQXjn
>>116 別に皮肉でも何でもないでしょ。むしろ、必然。
自然インフレを発生させるには文明の進歩に注意深く配慮し、
新しい産業を活発に起こして社会の新陳代謝を促さねばならない。
またそれは現在の日本に欠けていることでもある。
119 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:05:42.90 ID:xgK9kpkr
最低賃金 1995年→2011年 日本 611円→737円 米国 4.25$→7.25$ カナダ 4.75カナダ$→9.00カナダ$ まさに日本オワタ状態
120 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:05:49.62 ID:HsTTmK/j
日本の20年遅れがアメリカ
121 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:06:23.12 ID:MKntQXjn
>>117 別にやりたきゃやれば良いけど、社会主義者は最終的に地獄に落ちるよ。
人類文明はその辺はフェアだしな。
122 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:07:49.96 ID:xgK9kpkr
123 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:08:21.97 ID:Is2ogcMj
落伍者というか、日本政府と経団連にとっては、日本人のほとんどは不要なんだろうな とは思う。 日本政府にとっては政府に寄生するだけの不良債権的な存在だし 経団連にとっては海外で作り海外で売るから、存在そのものを認識していない。
124 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:08:53.12 ID:xgK9kpkr
125 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:11:14.25 ID:MKntQXjn
>>124 見掛けの賃金上昇率しか見てない人が金融政策を語るのかよw
>>121 能無しは飢えて死ねって19世紀風自由主義や純粋資本主義は社会主義より先に絶滅してますが何か?w
127 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:13:21.07 ID:xgK9kpkr
>>125 賃金上昇率に見かけではないものは存在しない
そうだそうだ! ギリシャの公務員のために中央銀行がギリシャ国債買い支えるのは 財政ファイナンスじゃなくて金融緩和なんだから何の問題もない!!
>>125 資本主義、自由主義を言うなら尚の事デフレ政策なんて容認出来ないはずだがw
資本主義なら成長率マイナスなんて容認できないし
自由主義なら政府が恣意的な政策で成長率を押し下げるなんて言語道断
この似非自由主義者さんよ
インフレは必要だよ。少しづつでも。 給料だって少しづつでも増えた方が気分よく仕事出来るだろ。 デフレで、少しづつ減らすって事が出来ないからある程度溜まった所でリストラ作戦決行するしかない現状よりはよほどマシ。
131 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:15:02.55 ID:xgK9kpkr
>>118 自然インフレというものは存在しない
社会の新陳代謝というものは存在しない
>>120 俺もそう思った。
>>1 の記事のキモは、「地価下落に対する、不動産賃貸価格の異常な硬直性」にある。
これ、バブル崩壊以降の日本で、20年来ずっと指摘されていたことなんだよね。
土地バブルが崩壊するとき、売買価格はみるみる下がるのだが、利用権の価格は高止まりする。
すると、いかにも土地取引は活発になりそうだが、現実はあまり活発にならない。
>>128 ブッチャケ無いんだなコレがw
買い支えなければ既に持ってるギリシャ国債が暴落して損失かぶるだけ
好きな方選びなよってだけWww
135 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:18:21.47 ID:xgK9kpkr
>>133 従来から住宅価格が相対的に高価格なだけ
>>132 IT業界なんてそれこそ政府の補助金受けまくってるじゃんw
おまけにオマイの言うIT業界なんて新しいロジックを創りだしたりしてないんだろ
無能でも補助金と業界内の仕事の分け合いでやってるIT業界なんてそれそ社会主義じゃんw
137 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:19:59.67 ID:86UqHQgd
>>121 社会主義は理想だと思う
多くの人が豊かな暮らしを送れる社会では,そうでない社会より文明の発展も速いだろうから
アメリカ人が約3億人いて,ビル・ゲイツ一人に投資し,残りの3億人を見捨てるよりも,
ビル・ゲイツ一人を見捨てて3億人に活動させたほうが新しいものは桁違いに生まれる
社会主義をあれだけ嫌ってるアメリカでさえイザGMが潰れそうになったら税金で救済する 自分の財布は理想より重いw
インフレになれば、実質金利が下がるから金が借りやすくなるな。 金利-インフレ率=実質金利 実質金利が長期的にマイナスになれば大きな家を立てたとしても返済が楽なのに…。 実質金利が-5%になれば、1億円の住宅ローンも怖くないだろ。 日銀は金融緩和しろよ。
>>134 買い支えてくれるあいだずーっとメシウマ生活継続か
ギリシャメシウマすぎワロタww
141 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:24:12.55 ID:0MqqX5Qf
この世には、全人類を幸せにできるだけの財が存在しないから 均等に配ったら全員が生きるか死ぬかの困難に直面してしまう 生存に有利な場所や環境、有利な能力を持つ生物が生き残り 生存に不利な場所は淘汰されるのが自然の掟 日本は資源も無く、子供の数も減り、自然災害も多く もともと繁栄に適した場所ではなかった。
>>140 人類史に残る最古のデフォルトをヤッた国が古代ギリシャ
現代になってもデフォルトはコレで5回め
生活は苦しくなるけど踏み倒してもなんとかなるよって体張って実証してるのがギリシャw
143 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:30:01.57 ID:0MqqX5Qf
いままで繁栄したように見えていたのは巨額の借金のおかげ。 その未来から借りた大切な金を使いつくしたら もう終わり もっと繁栄しよう、もっと借りようは 破綻の傷を大きくするだけ
144 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:31:45.50 ID:86UqHQgd
>>140 ギリシャにとっての真のメシウマは中銀がギリシャ国債買ってくれず内政を整えざるを得ない状況に追い込まれること
それが長期的にギリシャ人の為になる
ただドイツがギリシャにそれを押し付けたり批難したりするのは間違ってる
現実に繁栄してますが何か? オマエのよう何の能もない貧乏人が自転車に乗れるのも 世の中の繁栄のおかげw
146 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:35:41.97 ID:TquSTo7Z
インフレって好景気の需要増や経済破綻の供給不足の副産物だろ インフレにしたから景気が良くなるとかないから
147 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:36:11.69 ID:Is2ogcMj
>>141 そうだっけ?
食料ですら、最低限、全人類が食べる分が生産されていると思ったが。
モノが十分に生産されないのは、経済問題だけど、モノが十分にあるのに貧困なのは
政治問題でしょ。
>>143 バカだな
インフレにしたら借金なんぞそのうちチャラだ
今のガキは物心ついたときからデフレだから
インフレを知らんのだろう
>>99 非現実的なトンデモ話繰り返していると思ったらIT業界って。
私は人間だ。位のくくりで胸張られても。
文明社会はお前らの扱うような、まったく同じ環境作って
事前にテストして失敗したら即リセットでやり直せる
ことのほうが稀だから、もう少し勉強しろよ。
じゃ無いと真っ先に切り捨てられて飢え死ぬぞ。
150 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:47:08.80 ID:HDDEwFik
アメリカもとうとうデフレ 日本に追いついたわけさ その内欧州もアメリカも肥りすぎた富裕層を世界中で暴れさせた政策を変えるしか 国内の富の移転は無理だと気が付くはずだ
151 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:47:48.46 ID:MKntQXjn
>>129 ずっとゼロ金利政策をしている日銀のどこがデフレ政策なんだ?
デフレ政策をしているのは社会保障を際限なく拡大させている左翼政府だろ。
自民党と公明党、それに民主党だな。
それに賛同しているみんなの党と生活が第一もだ。
どう見ても、日本のデフレの原因は左翼政策だろ。
>>148 インフレで転嫁する先があるならね。
2015年、日本は3人に1人が老人という社会に突入する。
インフレによって残りの2人に転嫁できる負担など高が知れてると思うよ。
152 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:49:04.01 ID:HDDEwFik
自民党が社会保障を拡大させてるって? 自民が拡大させたのは公務員の社会保障費だけだろw
153 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:50:03.63 ID:EaAK1/L3
>>146 はいはい需要増や経済破綻は自然現象なんですねはいはい
154 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:56:25.34 ID:xgK9kpkr
>>146 コストプッシュインフレは一時的なものなので
現況ではインフレはよいものと捉えてよい
昭和40年代の2000万円は現在の2億円である
デフレなんて一時的な現象なんだからほおっておいておk
157 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:01:08.51 ID:rOQSeo8c
>私がアメリカに旅行以外で最初にきたのは1995年であった。当時は1ドル80円だった。 >ここ2年ほどと似た様な水準ですね。 >して、思い起こすに、1995年当時はアメリカのものは何もかも尋常でなく安く感じた。 だったんだから、 >でも、日米の場合は、結局動いたのは為替レートではなく物価の方だった。そんなすごい >ことが起こるとは、95年当時かけらも思いませんでした。 じゃなくて、95年の為替レートのほうが今より異常だったってこと
では昭和40年の2000万円は平成元年のいくら?
一部庶民にとってはスタグフレーションだったんじゃないかな これではトレーラーハウスがすごい数に膨れるのもわかる
160 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:02:39.61 ID:MKntQXjn
>>146 インフレ信者=借金信者なんだよな。
おまけに返済する気はまるで無しww
これのどこが資本主義的なんだよ。
『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』で述べられているように、
資本主義ってのは清貧が基本なのよ。参加者が清貧さを失い、左傾化すると破綻する。
だから、レッドパージや落伍者の創出が不可欠なの。
では、なぜそのような厳しいシステムを採用しているのか?
すでに説明済みだけど文明人は進歩し続ける義務があるから。
進歩し続けるには厳しいシステムを維持しなきゃ駄目なのよね。
文句があるなら掛かって来てもらっていいけど、俺はケンカ強いぞw
161 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:12:10.48 ID:n++VIAxA
>>4 > 経済の教科書的に、インフレとデフレの消費者行動の違いは、
>
> ・インフレ=借金してでも買おう(将来買おうと思ったらもっと高くなる)
> ・デフレ=買い控えて現金で持っていよう(将来もっと安くなるから)
教科書的に考えるヤツが多いのが怖くってさ
政府・日銀が過ぎる力を振るえばこうだろ↓
借金してでも買うのが得は得なんだが、それに足りる金額を貸してもらえるだけの稼ぎなんてありゃしない
162 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:14:30.32 ID:0MqqX5Qf
公平な競争があるならいいけど 金持ちの子だけが金持ち な世界での「落伍者」は不条理、不公平
163 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:17:23.75 ID:MKntQXjn
>>162 だから、公務員リストラや補助金カットを断行すべきだと言ってるのよ。
利権屋の存在は社会の新陳代謝を阻害しているからな。
有り体の言葉でいうと『自由化』だな。
164 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:18:51.49 ID:rOQSeo8c
>>154 >コストプッシュインフレは一時的なものなので
一時的なもので、すぐにデフレに戻るな、それも以前より深刻な
166 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:27:20.29 ID:rOQSeo8c
>>146 日銀叩いてる馬鹿どもに言わせると、量的緩和すればトリクルダウン効果で景気が良くなるらしいぞwwwww
インフレはいいぞ 小金を溜め込んだ老人がどんどん乞食になる 借金しても年々、負担が勝手に軽くなる 給料はバカでも年々上がる 小遣いで1万円をくれようとする老人に孫が 「爺ちゃん。ケチだな。こんなの飴玉買ったら終わりだよ。」 と言えるようになる。 今のように老人が富を寡占し、若者が奴隷に落ちる必要もなくなる。
今のアメリカはインフレが完全に悪い方にいってるように見えるな 中流層は死に絶え仕事はなく物価は上昇する
169 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:30:21.52 ID:ojZi1Fc1
>>7 物価も考慮した実質レートでは今の日本は円高ではない、90年代半ば以降長期的には円安傾向にある
というのは有名な話なんだが、
たまにムキになって「そうじゃない、今の日本は実質的にも過去最高水準の円高なんだ」
って騒ぐ変な奴がいるんだよな
170 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:32:40.64 ID:SAW6pKhQ
171 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:34:58.84 ID:hsaeh5Xw
>>160 借金なんてものは結果論でしかない。将来の話だからね。
金を使う事が金を産む、これは文明が進化し続けるという事。
借金なんて別に踏み倒したっていいんだよ。ひずみが解消されるだけ。
言うほど深刻な話じゃない。
デフォルトした国は、地図上から消滅したりしたか?
アルゼンチンのGDPとか見てみろよ。デフォルト前より遥かに上がってる。
借金=人生の終わり みたいに教えられてる日本人がバカなの。
172 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:35:25.12 ID:yopUZ6hM
>>160 現代ではマネーは借金によって増える。
逆に言うと、借金しないとマネーは市場からなくなって物々交換に戻ってしまう。
これが「欠陥」なんだな。国が自由に自国民にカネをばらまかないとだめ。
ある村に初めて通貨が導入されたとしよう。
それまでその村には、物々交換していたので、いかなる通貨も存在しなかったとする。
その村に初めて銀行が設立され、村に100億貸し出されることになった。
村はそのカネで道路などを作りインフラを整備するとしよう。担保は村の土地である。
村の経済は、その通貨のおかげで発展したとする。
しかし銀行から借りたその100億は、期限がきたら返済しないといけない。
例えば20年後、借りた100億を全額返済したらどうなるか?
村には最初に銀行から借りた100億しか通貨が存在しないので
全額返済したら村には通貨がなくなり貨幣経済が崩壊、元の物々交換に戻ってしまう。
また返済出来なかったら担保の村の土地は銀行に取られてしまうのだ。
実際には自体はもう少し複雑で、20年後に返済するまでに、
例えば学校を建てるから、とか別途に銀行から重ねて100億借りたり、
工場を建てたい人が、さらに50億借りたりして、村に出回るカネはどんどん増える。
発展が続き投資(借金)が増える限り、出回るカネの量も200億、300億と増えるので
最初の借金は簡単に返せるのだ。
しかしインフラも整い十分発展して投資が少なくなったらどうなるか。
最初の例の通り、市中からカネが銀行に戻り、貨幣経済が崩壊してしまうのだ。
実際に上記のことが今の日本や先進国で起こっている。
よく考えよう銀行が貸したカネの「担保」は当然、銀行のモノではない。
借りたカネ(タダの紙キレ)に「労働で価値を与えた」のも借りた村のほうで銀行ではない。
そもそも銀行のカネとはなんだ?
そんなものは無いのだ。国の通貨インフラでしかない。
それが現代の管理通貨体制の真実である。
結論:日銀に国債引き受けさせろ。
>>171 やったモン勝ちの経済だな
信用とはなんだったのか
174 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:40:15.80 ID:MKntQXjn
>>171-172 なんか悪い詐欺にでも毒されてるのか?
とりあえず、正業を持てと助言させてもらうよ。
ちなみに1つトリビアを披露すると、日本の厚生年金は元来詐欺なんだよ。
大日本帝国が戦費を確保するために創設したもので、
年金制度を始めるから金を支払えという一方で、
年金を支払わなくて良いように彼らを最前線に送り込んだ。
こんなものを未だに払っているのがアホな日本人というわけだな。
175 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:42:22.16 ID:hsaeh5Xw
借金を恐れて、踏み倒す事を恐れて 無借金経済を作ってみろよ。微塵も発展しないよ。 ガンガン借金してガンガン金を使って回す、ひずみが大きくなったら 飛ばしてゼロクリア、その方が経済は発展する。 リーマンショックにしても暴落した後は普通の優良国は 倍返しで戻ってる。アメリカだって住宅価格はもう上がってる。 ビビって何もしない・借金しない・デフレ最高の日本が リーマンショック後どうなったか猿でも分かるだろ
176 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:43:20.21 ID:kzuwbH86
・働こうが何しようがモノは生産出来るが通貨は勝手に生産出来ない。 ・働いてモノが増えてもカネが増えなければデフレ。 ・カネは銀行しか発行出来ず、借金としてしか増えない。 これが分かれば、過去の借金を返すために新たに借金を借り換えして 事業続けるのが資本主義の本質と分かるだろう。 全部借金を返済すると貨幣経済が崩壊する。マジで。
177 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:47:19.82 ID:kzuwbH86
誰が言ったか、資本主義最大の発明は「借金」なんだよ。 これで大量生産が可能になった。 それまでは技術的に大量生産が可能でも、それで生産したモノを配る手段がなかった。 カネが圧倒的に不足していたから。 ローン(借金)でカネを膨らませることで経済発展してきたのが資本主義。 資本主義の本質=借金 なんだよ。
178 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:47:39.11 ID:hsaeh5Xw
借金ってのはただのタイムラグを埋めるための手段に過ぎない。 物々交換しようにも、野菜は1日では作れない。だから通貨・借金 という形でルールを敷いてるだけ。 借金=経済活動と言っても過言ではない。 ガンガンインフレにしてガンガン借金するのが正しい。
GDP - 借金 = 国民総幸福度
>>7 購買力平価は長期的には必ず当てはまるからね。
デフレの日本とインフレの海外じゃ、円高になるのは当たり前。
逆に、円高で大変っていってる企業は無能か斜陽産業の自覚が足りないだけ。
181 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:58:37.61 ID:MKntQXjn
>>175 恐れているのではなく、蔑んでいるのよ。
『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』を読んでみなよ。
資本主義の根源というのは合理性と清貧なのよね。
そのように己を律することが出来る者じゃないと資本主義の荒波は生き残れない。
借金礼賛とかしてるアホは真っ先に脱落するのが資本主義で、
現実にそのようになってるじゃん。
誰かがヴァカな借金を背負うことに頼ってるようなクズは死んでもらって結構だ。
それが本当の資本主義だ。
>>177 最近無借金で家を買うとかそういうリスク管理放棄の主張が出始めてるよねw
資金貯めている間はどうするんだって思うんだがw
借金は怖いけど、借金できない奴はリスク管理が出来ないバカ。
>>181 古典が正しかったら、今頃マルクスのいうとおり共産主義社会だかけになってるな。
184 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:01:37.23 ID:0MqqX5Qf
借金も投資も必要だ。 だが借金が無制限に増え続ける状態は危険だ。 山のような大きな石の墓、敵を防ぐ万里の壁、巨大な闘技場 そんなもののために浪費を続ければ 遺跡を残して国は消える
>>162 たんに所得分配率が資本に傾いているだけ。
そのへんの不公平は相続税や資本収入への課税強化で対応するしかない。
186 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:04:56.98 ID:hsaeh5Xw
>>181 真逆だろ。資本主義においては借金しない奴はクズ
空気読まないクズ。経済活動に参加しない奴は要らない。
そういうクズが増えたから日本はだめになってる。
みんなで借金する前提で国が借金してるからひずみが生まれる。
結局それも同じ事でチャラにされるんだけどね。
それまでの間経済回してなかった分、さらに大ダメージになる
187 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:05:26.81 ID:MKntQXjn
>>183 当たり前だが、古典の中にも正しかった説と間違っていた説があったということだ。
その結果、資本論は廃れ、プロテスタンティズムと〜は今日でも燦然と輝いているということ。
>>178 野菜が欲しいからそれを上手に保存するために借金・通貨というシステムを作ったんでしょ
それがモノの方がそっちのけで借金の方が先になっちゃってる
借金=経済活動なんて滅茶苦茶だ
汗を流して働いて野菜をつくることが経済活動だ
189 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:08:25.81 ID:Pw2vJMCL
どういう状態が幸福な社会なんでしょう? あと20年もすれば電脳が人間の能力を完全に凌駕する、と言われている 完全合理主義な電脳は政治経済も超合理主義な解を出し実施するかもしれない 大部分の人間は電脳にとって存在価値すらない無駄飯食いって判定されるかも 江戸時代の江戸市中とか戦前のスラムの悲惨な事例が出ていたが 文明化するということは、そういう悲惨さを少しでもこの世から無くしていくことじゃないか? アメリカ型のやり方なんか日本に導入したら悲惨さを拡大するだけでしょ 最低限のセーフティーネットすら維持できない文明なんて意味が無いと思う いくら努力しても落伍者になってしまう人だって間違いなくいます 健常者でも、大病、事故にでも巻き込まれれば何の保証もない障害者=落伍者になり 首を括るしかないのは、キツイでしょ
>>187 そもそも資本主義なんて言葉は近代の中で生まれてきた言葉だと思うの。
本来は物々交換以来続いている市場経済という言葉が適切だと思うの。
だから、資本主義が廃れようが廃れまいが古来からずっと同じ経済システムが
続いていて、今後も廃れることなく続くと思うのですよ。
むしろ存続について語るなら、混合経済のあり方だと思いますよ。
191 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:09:33.73 ID:MKntQXjn
>>186 なんか、片腹痛いんだけど、どこで"そんな資本主義"を学んだんだよw
192 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:10:49.77 ID:0MqqX5Qf
借金は貸す人がいるから成り立つ。 少子高齢化、英語のできないゆとり、鎖国で引きこもり、隣国と小島争い そんな国に貸してくれる奇特な人は減ってくるものだ 俺も貸すならシンガポールだな
193 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:12:10.18 ID:uxN4a3x9
この20年間、日本はまったく経済成長していない アメリカのGDPは2倍以上になってるんじゃないか 日銀と政府の政策失敗のつけは大きい
194 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:13:09.20 ID:hsaeh5Xw
昔の本読んで賢くなってるつもりのバカには 実態は分からないよ。言葉遊びなんて学生時代で終わっとけ
>>189 それまでは間引きされていた障害者や高齢者が今の年齢まで生きれるのは
機械化して生産性が上がったからだからね
>>193 欧米についてはバブルで成長しているかのようにみえていただけ
バブルが終わって為替相場が変わってみたら、一人当たりGDPは大差ないという結果に
197 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:15:37.36 ID:0MqqX5Qf
才能がない選手をいくら鍛えても、いくら言い聞かせても 金メダルは無理。 日本の昭和の祖先は銅メダル選手だったが その子供の代は普通の選手。 そして孫の代はもう選手とは呼べないアマチュア コーチ(政治)がどんなにがんばっても 実力(資源なし・子供なし・地震多発・隣国と仲悪い)が伴わないから 無理
198 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:16:55.33 ID:ojZi1Fc1
>>188 借金が経済活動の本質とか明らかな誤りだよね
借金しなくて物々交換だけでも人間は経済活動できるよ
借金が広く普及したのは産業革命以後化石燃料を用いた大量生産大量消費が可能になったから
結局本質は実物で、ここが苦しくなれば資本主義も崩壊する
>>193 日本は先進国の中でドルベースで見た成長率は決して低くないんだけどね。
周辺アジア諸国が成長率高いから間違った認識が流布しすぎている。
あと、欧米はこれから日本がたどってきた辛い時期を迎えると思う。
日本は家電メーカーのリストラが終わってから回復基調に入ると思うよ。
>>194 古典は大事だと思うよ。ただ、100年、200年の時が経ったのを
考慮しない奴がアホなだけで。
200 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:17:21.54 ID:MKntQXjn
今の日本が『誰かが借金すること』に頼る連中ばかりだというなら、 一旦、そんな国は潰しちゃた方が早いと思うのよね。 借金なんてしたい奴だけすればいい。貯金も同じく。 ガキじゃあるめぇに、んなこたぁ自己責任だっつの。アホか。
201 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:29:54.32 ID:86UqHQgd
>>199 ドルベースで見れば数字が良いが円ベースで見れば名目GDPは低迷,政府財政は最悪,国民の所得は下降線,企業業績は不調。
「ドルベースで見ると成長率は低くない。間違った認識が流布されている」という意見の方が間違った認識を流布していると思う
他国通貨換算で経済成長して,国民は幸せになったかだろうか?という話だ。
202 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:31:41.98 ID:EtkE6SuK
オレが中学生の時の社会科の教科書では アメリカ2.5億人(世界4位) 日本1.18億人(七位) 現在USA(3.1億人) 日本(1.2億)・・・。 先進国で唯一順調に人口増加中・・・、そりゃインフレにもなるわな。
203 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:34:25.16 ID:86UqHQgd
>>200 日本政府が借金することに多くの人が頼ってるんだよな
そういった人たちが政府にさせた借金を自分で返してくれればあんたの言う「借金なんてしたい奴だけすればいい」になる。
んだけど現実には借金していない人にも借金返済の名目で増税の波が覆い被さってくるという
204 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:36:44.77 ID:90T7JbMr
>>200 資本主義を採用するなら、返せる借金はむしろ借りないものより善です。
老後の心配がでかすぎて貯蓄せざるを得ない
206 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:43:15.65 ID:wmu4LOMV
日本は、日銀に守られて羨ましい。 その点、アメリカは、馬鹿なバーナンキーが、ドルをジャブジャブ刷ったので、不景気な上に インフレに苦しんでいて、家賃が10%, 20%アップ。しかも止まる気配がないどころか加速中。 ってことだろう。
207 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:44:15.45 ID:0MqqX5Qf
借りていいのは返せる借金まで 借りた「生き金」で新たな製品を作って世界に羽ばたけるなら 十分返しておつりが来る。 でも今借りているのは食べて飲んで介護して延命して使い果たす「死に金」 返すアテが無いのは、みんなウスウス気づいてる
208 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:48:17.06 ID:QAGyAyUq
貯金や資産を持っている老人に年金って必要か?医療費補助とか なぜ貧乏な若者が金持ちな老人に金を払い続けるんだ? まずそこがおかしいだろ
>>207 個人の借金と国家の借金を同一視してる知恵遅れ
国家は通貨発行権がある
個人には通貨発行権はない
インフレなんか来ねーよ 来るのはスタフレだろ
211 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 15:58:41.77 ID:kzuwbH86
「借金」という言葉にはミクロな視点とマクロな視点が必要。 たとえば個人Aさんが個人Bさんにおカネを借りた。 これはミクロな借金で当然返済しないといけない。 返済してもBさんからAさんにカネが渡って、返済で再びBさんにもどるだけ。 これに対して日銀が信用創造でカネを貸すとか国債を担保にカネを貸すというのは全く意味が違う。 市場にカネがない状態(通貨というものが存在しない) ↓ 信用創造でカネを貸す(貸した分、市場にカネが出回る) ↓ 仮に貸したカネを銀行が全部返せ、とやったとする ↓ 再び市場にカネが無くなり貨幣経済崩壊 つまり現代では通貨は国家のためのインフラなの。 借金(国債)=通貨インフラ。 だから返済してはいけない。日銀が買い取らないといけない。
212 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 16:12:41.05 ID:uPtKrWug
最低賃金 1995年→2011年 日本 611円→737円 米国 4.25$→7.25$=560円 カナダ 4.75カナダ$→9.00カナダ$=720円 日本は世界一最低賃金が高いね アメリカ終わったなww
ビジネス板なのに経済分かってないやつ多すぎだろ ミスリードするのがお仕事の人もいるかもしらんが
214 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 16:46:11.06 ID:7dIsJ5YG
米国の物価で、高いのはホテル代かな?これは、日本とかなり差がついた気がする。 食料品は、同じくらいと思う。同じ値段だけれど、米国の量は多い。 ホテルは、そこそこの所得のある人対象で、食料品は、所得関係無く売れるからか?
>215 インフレでも家電の値段はどんどん下がるんだな 儲からない訳だ >1 >Palo Altoのアパート、2ベッドルームで2000ドルいかない→今は4000ドル >1995年の物価を100とすると、2011年の物価は、アメリカ(*7)148 こんなんなら不動産に投資するわな
単純な考え方だけど、供給不足にならない限りインフレってならないんじゃないの アメリカは2000年台にバブルがあったから、インフレになったんじゃないの
219 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 18:27:10.49 ID:MKntQXjn
お金刷ったらインフレになるって聞いた、景気も良くなって株も上がって増税しなくっていいんだって いい話だよねえ
頭悪いにも程がある 温水プールやジムもある物件を例に出して個人の体感レベルで経済を語るか
つまり日本の物価がまともな状態になってきただけか
223 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 19:25:27.67 ID:MKntQXjn
世界IT革命の負け組が言い訳しているのが大半。 日本はまだ年功序列の悪しき習慣から抜け出せていなくて、 35で学ぶことは無くなり、40まで会社に勤めたら管理職として悠々自適、 みたいな怠け者感覚が残っている。歪んだ権力欲なんかねぇ? 40歳定年制の話が出て来たときも左翼の反発が凄かった。(情けない・・・) その点、俺はIT業界にいるせいか業界ぐるみで古い慣習を馬鹿にしているし、 今36だけど40までに英会話をマスターせにゃゴミ扱いになる。 文明が進歩してハードルが上がったというか、ITのスペシャリストというだけじゃもう駄目なのね。 まあ、マスターできなかった連中はリストラだから遣り甲斐あるけどさ。 幾つになろうと学び続ける人間以外は文明社会に不要だと思う。 学ぶ気もないのに、生活がー、家族がー、住宅ローンがー、って 到底おかしいでしょ。なぜ、文明国家がそんなクズを養わねばならんのかと。
224 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 19:30:22.26 ID:3/UwNz2l
27大学中退無職職歴無し バイトすら1年くらいしかやったことねえわ。今年に入ってからずっと仕事探してるけど見つかる気配無し
225 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 19:38:56.77 ID:uPtKrWug
>>214 不動産バブルだからww
昔の日本もそうだったよ
ゴルフ会員権が1億円以上で、外資が本国に許可取ろうとしたら
わが社はゴルフ場を買収するのかってFAXが来たww
226 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 19:41:07.64 ID:Is2ogcMj
借金しても返せないのが問題だ。 働いて物を増やしても金を稼げないからな。 物を借りて、物を返すわけには、いかないのか? 物なら働けば増やせるぞ。
227 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 19:56:45.13 ID:MKntQXjn
>>226 いや、日本停滞の本質はそうじゃないと思うぞ。
社会保障や福祉が大きすぎるのよ。
本当なら経済活動の結果として得られた税収は、
次の未来のために投資として市場に還元されるべき(経済政策)なんだけど、
日本は経済政策が利権屋に対する無意味なバラ撒きであるばかりか、
税収が足りないから赤字国債を発行して社会保障を維持している状況。
何度も言ってるけど、公務員リストラ、社会保障の縮小、公共事業・補助金の削減を断行しないと
この【構造デフレ】からは脱却できないのよ。
これだと削減、削減で行き過ぎた緊縮政策になってしまうから、
併せてTPPや対中FTAなどの自由化政策(緩和政策)を実施する。
ようするに"社会の新陳代謝"を活性化させ、若返りを図る。
その代わり老人や怠け者は死ぬよ?でも、俺はそれは悲劇だと思ってない。
そんなことより未来が大事だから。
俺の頭の中は未来、未来、未来、で現在と過去はない。そんなの無価値だから。
40歳にもなって英会話一つマスターしてない赤字って
赤字?
家賃は下がらず上がるだけなのは日本もアメリカも一緒か。
231 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 20:09:56.46 ID:MKntQXjn
ようするに今の日本は【未来】を作ろうとしていないのよ。 文明の進歩に貢献もしないゾンビ連中が『俺の生活がー』『俺の生活がー』で、 しかもそんな意見を通すことが人道的とすら思われてる。 こんな馬鹿な国は無いよね。もはや文明国家ですらない。 馬鹿な国を成敗するために、本気で韓国の味方に付こうかと思ってしまうくらいだ。
232 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 20:09:58.67 ID:KlnTyxyd
日本の家賃は一部の好条件な物件を除いては下落傾向だったはず。
>>224 環境計量士という資格がある。
あれさえ取れば、仕事はある。仕事は。
234 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 20:18:35.68 ID:86UqHQgd
235 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 20:22:27.66 ID:D1t9gWJn
年収800万が100万ドルプレイヤーだからな。
236 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 20:24:29.35 ID:YJuyCj7+
237 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 20:29:10.25 ID:86UqHQgd
経済政策では韓国のほうが優れているし 日本のゾンビ化した現状を少しでも早く終わらせるために韓国を応援するのも日本のために良い
国がカネを刷らないのがダメだというなら ヤフーポイントとかTポイントとか楽天ポイントをガンガン発行すればいい そう考えるとホリエモンはやっぱり先読みの天才だったんだな だから逮捕されたのかもしれんけど
ちなみにホリエモンのやろうとしてたことは ライブドア株をライブドアグループ内で 貨幣として通用させること
>>219 いや新品価格なんだけど
薄型テレビは東芝やパナは同一性能でだいたい日本の三分の一の価格だわな
LG 50PA4500 50-Inch 720p 600Hz Plasma HDTV
Condition New $534.77
Used: from $429.12
Toshiba 50L5200U 50-Inch 1080p 120Hz LED TV (Black)
Condition New $849.99
241 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 20:38:27.01 ID:MKntQXjn
>>234 ヴェーバーの他ではW・ジェイムスかな。
『プラグマティズム』とか『純粋経験の哲学』とか。
中華圏でいうところの『案ずるより産むが易し』ということを言っているのだけど、
これも今の日本に欠けていることだよね。
とりあえず、挑戦するという気概がない。負けたり恥を掻くことを異常に恐れている。
俺は高卒な上に、高校出てしばらくは博徒だったから、負けることに恐れが無いのよね。
博徒ってのは10回戦って1回か2回拾える勝ちで食い繋いでいるものだから。
その1回か2回が非常に華々しいからスーパーマンのように思われてたけどな。
(最近では第70回日本ダービーの勝ち馬をエイシンフラッシュだと宣言して競馬板で拍手喝采を浴びた。
さすが元プロの相馬眼だとかベタ褒めだったなw俺の予想で実際に儲けた奴とかが泣きながらお礼を書き込んだりw)
242 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 20:42:59.82 ID:MKntQXjn
243 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 20:53:01.94 ID:86UqHQgd
>>241 負けることに恐れが無いのは幼少期からの育ち方によるものが大きいと思うんだけどどうなんだろ
そんなリスク高いことをしてたという時点ですでに恐れへの鈍感さを身に付けてると思うし
ところで恐れを感じない心は大切だな
その本はメモっとく!
244 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 21:08:19.82 ID:Qds4TGEu
「新しい産業の創出」というお題目は良く聞くけど、「新しい産業の為に〇〇産業をつぶす」は聞かないんだよな。
245 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 21:08:44.98 ID:cGekCT1z
246 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 21:14:31.11 ID:MKntQXjn
>>243 若い頃に負けることを経験したのも良かったのだと思う。
スポーツとかでも良いんじゃないかな。
俺の場合は生活の糧だったから負けて悔しいからといって投げ出せなかったのもあるなw
自力で敗北を乗り越えないとご飯を食べられなかったからね。
今にして思えば、ゆとり教育とは真逆の教育を自分に課していた。
ゆとりが嫌だから大学へ上がらなかったというのもあるな。
247 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 21:17:06.02 ID:AN7TKsHR
>>220 >お金刷ったらインフレになるって聞いた、
スタグフな
>景気も良くなって株も上がって増税しなくっていいんだって
株は上がるかもしれんが、、、
248 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 21:18:28.68 ID:AN7TKsHR
>>227 >いや、日本停滞の本質はそうじゃないと思うぞ。
>社会保障や福祉が大きすぎるのよ。
デフレだからな
249 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 21:21:01.20 ID:hlarN0TX
>インフレというと響きが嫌な感じだが、中にいる実感としては >「パイが大きくなっていく」 >という感じ。減少していくパイを奪い合わなくても、平均的なことをしていれば15年で >5割増なわけです。心証的には「将来は高くなるから今のうちに買っておこう」という >打算的な感じより、「この先もっとよくなるから安心して今買いましょう」という感じが強い。 そういうことだけど共和党に振れるとまずいことになる。 今の状況で緊縮財政やられたら終了する。
251 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 21:23:35.13 ID:AN7TKsHR
>>242 >普通にUsedと書いてあるだろw
横だが、Usedだと$429.12、新品は$534.77だろ
252 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 21:26:41.50 ID:MKntQXjn
>>248 だから、逆だってw
社会保障が大きすぎるからデフレになる。
俺は博徒という社会保障とは無縁の世界で若い自分を鍛えてから
文明人として巣立ったから分るけど、
社会保障ほど人間を腐らせるものは無いのよ。
敬老精神というのは少しだけあってこそ価値がある。
敬老精神ばかり蔓延しちゃあ、その社会は腐ったも同然。
なので、俺は年金制度にも反対している。
社会保障っては所詮詐欺だし、詐欺じゃなきゃいけない。
本当にやるのは単なる自殺行為だろwと。
253 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 21:34:12.23 ID:AN7TKsHR
>>252 >社会保障が大きすぎるからデフレになる。
え?
>俺は博徒という社会保障とは無縁の世界で若い自分を鍛えてから
>文明人として巣立ったから分るけど、
>社会保障ほど人間を腐らせるものは無いのよ。
>敬老精神というのは少しだけあってこそ価値がある。
>敬老精神ばかり蔓延しちゃあ、その社会は腐ったも同然。
>なので、俺は年金制度にも反対している。
>社会保障っては所詮詐欺だし、詐欺じゃなきゃいけない。
>本当にやるのは単なる自殺行為だろwと。
と、社会保障が大きすぎるからデフレになるというお前の主張とは無関係のレスが、延々と続くのか
お前が働いたことがないのは、わかった
と出鱈目書いた後、10行ほど
255 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 21:49:10.05 ID:MKntQXjn
>>254 逆にインフレで破綻し掛けてるじゃんw
これ以上の左傾化は断じて許さんよ。ナショナリズムで誤魔化そうともな。
俺は日本でたった一人の共和党員だと宣言したい。
純粋資本主義・自由主義政党、日本共和党の旗揚げである。
※日本大統領を目指しているので天皇制にも反対している。
256 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 21:50:28.72 ID:4Isaiala
まずデフレ脱却だよな
257 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 21:52:31.95 ID:hlarN0TX
>>206 >その点、アメリカは、馬鹿なバーナンキーが、ドルをジャブジャブ刷ったので、不景気な上に
>インフレに苦しんでいて、家賃が10%, 20%アップ。しかも止まる気配がないどころか加速中。
家賃が10%, 20%アップって景気がいいって事なんだけど。
258 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 21:57:47.80 ID:MKntQXjn
>>257 失業率が高止まりしてる中で家賃が20%も上がったら地獄だろw
先日も立ち退きを要求された貧乏人が銃を乱射して警官と一般市民が巻き込まれたばかりじゃん。
FTやWSJ、トムソンロイター、ブルームバーグとか普通読むだろ?
高卒の俺ですら読んでるのだから大卒の君らが読んでいないわけがない。
260 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 21:59:38.31 ID:/lpb+tAj
単純に一ドル120円が80円になれば、 海外の労働力と競争するためには、 給与を2/3に減らさなければならない。 しばらくは内部留保や効率化でしのげても、 いずれ限界が来て、減らさなければならなくなる。 民間企業は、額面の給与が減ってなくても、 会社の倒産や、同じ給与のまま多忙になっていて、 平均すれば、きちんと給与は減っている。 実際には海外の給与や物価も考えなくてはならないが、 基本的には円高になれば、給与は減らさなければならない。
261 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 22:03:10.06 ID:86UqHQgd
>>254 そのデータ古い
今の日本の社会保障費対GDP比は23%ある。
>>258 すべての地区のすべての物件の家賃が上がってるわけじゃない。
アメリカに限った話じゃないけど、生活スタイル、すなわち食事、医療、教育など、
とても大きな幅があるわけ。
もちろん、それらは貧富の差という言葉で表現できるわけで、
問題といえば問題ではある。
同時に、だからこそ、成り上がりの論理が成り立つ。
東部エスタブリッシュメントなんてコネの世界だけど、
シリコンバレーでは、別に大学なんか中退してたっていいわけ。
大統領を目指す人間、起業で成功する人間、スポーツで成功する人間、
そういう多様性・・・貧富のさも含めて、受け入れているのがUS。
263 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 22:06:51.94 ID:lrFfA0gy
デフレで喜んでいるのは公務員だけ
ところで、これ書いた人って。 東大、スタンフォード(MBA)、三菱、マッキンゼー、アメリカで起業。 見事な経歴だな。 最初のころは小ばかにするようなレスもあったけど、 ちゃんと議論になるようなネタをわかりやすく提示してるんだから、 まあ、立派なものだよ。 記事としちゃ上等。頭のいい人なんだろう。 しかも学歴経歴だけ立派なわけじゃなくて、今は起業して食べてる。 どうしてこんな人がガジェット通信なんかに寄稿してんのかね。 あそこ、原稿料を1円も出さないんだけど。 ある種のノブレス・オブリージュなのかね。
265 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 22:12:15.14 ID:/lpb+tAj
民間企業の業績が円高デフレで落ち込んで、税収も減っているのだから、 円高の割合で、公務員や生活保護も減らさなければならない。 そうしなければ、政府の収支が悪化するのは当然。 しかし、今の公務員は自分の給料を減らしたくないから、 未来から借金して、給与を維持し続けている。
>>255 >社会保障が大きすぎるからデフレになる。
こんなトンチキなデタラメ並べてミギもヒダリもあるかいw
購買力平価でみると、今は円高じゃないって意見もあるよね。 数字上はそのとおり。一理ある。 同時に、この人の記事から類推できるように、 もし日本がアメリカと同程度の経済成長をし、 相応のインフレ、賃金上昇を成し遂げていたら、 今の為替レートはとんでもない円高なわけだ。 購買力平価でみると円高じゃないとか、 日本が強いから円高は当然だとか、 そういう理屈に「?」を抱く人もいるんじゃないかな。
>>261 古かろうが新しかろうがこのデータの年代に
社会保障費が比較的少ないのにデフレだったって事に何の違いもないわけだが
269 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 22:30:22.30 ID:MKntQXjn
>>266 基本構造だと思うぞ。
社会保障を巨大化させるということは現在→未来という資金の新陳代謝、
資本主義の基本原理を疎かするということ。
当然、デフレにもなるよね。
俺は"今はたった一人の日本共和党員"としてはっきり言わせてもらうけど、
文明人として文明の進歩や未来を重んじるのであれば、
老人の年金、生活保護は全部止めろと思う。
それが今後の文明のためでもあるし、老人なら暴動を起こそうにも起こせないから、
治安維持コストも上昇しない。
老人を切るにしても元公務員から優先して切れば不満も少ないだろう。
自分はアメリカにかなりの額を投資してるんで、 渡辺氏の言うことは、けっこう理解できるけどな。 同時に、いろいろな反論や、重箱の隅をつつくような指摘が出てくることもわかった上で、 これ書いたんだろうなー、という気もする。 リーマンショック直後、アメリカからいったん資金を引き揚げて、 日本の株、債権にまわしたけど、 半年経過後のリターンを見て、大間違いだったことに気づき、 慌ててアメリカに資金をまわした。 あれから2年半ほどたって、おおむね額面だけで30パーセントのリターンになってる。 配当や利子は計算外で。 もちろん円高が進んでるから、円換算すると、だいぶ目減りするんだけどね。 今の株価は過剰評価の気はするけど、 一株当たりの利益とか、四半期決算を見ると、着実に回復してる。 回復のスピードが遅いと問題になってるけど、 それってアメリカ基準で、日本企業の決算と比較すると、はるかに順調だよ。 そもそもIT関係のイノベーションはアメリカ一極集中になってる。 googleやappleのサービスを使ってないビジネスマンなんて、日本でも少数だろう。 東京大阪間の新幹線なんて、ノートPCを広げてて、そろいもそろってGmailの画面だし。
271 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 22:35:01.85 ID:86UqHQgd
>>268 あっそう。俺はその年代に日本がデフレじゃなかったなんて言ってないよ。
俺が言いたいのは日本の社会保障費は大きいということね。
なぜそれを書いたかというとあんたが,
>日本は社会保障費は特に大きいとはいえません
と書いたから。
ちなみに俺はマイナス方向のインフレ率と日本の社会保障費・政府財政支出の増加は相関関係にあると思うけどね
>>269 新陳代謝なんてカンケーネーし
>当然、デフレにもなるよね。
デフレもインフレも関係ね〜しw
関係ない話並べてごまかすなよ
>>201 お前はインフレや為替レートについて全くわかってない。
経済を知ったかしてるといつか痛い目にあうだろう。
>>267 頭に弱い人は理解できないだろうね。
経済の簡単な教科書を三冊も読めば理解できるけど、
馬鹿は字面しか追えませんし。
社会保障費や、公務員給与などの問題に、意見を矮小化させるべきではないと思う。 少なからず、生活保護悪玉論に引っ張られてるように見えるよ、それ。 社会保障費や、公的部門負担率なんてのは、 国家としてどういうスタイルを取るかの表象の、さらに一面に過ぎない。 要するに、競争原理を入れて、 国内の多重構造化、あるいか階層化を受け入れるのか、均質化に固執するかという大きな枠組みで話さないと意味がない。 前者に傾くんなら、労働市場の流動化や、移民の受け入れという、 日本の社会構造を変えるような政策に傾くし、 後者のままなら(現状はこっちかな)、決定的破綻が訪れるまで、この閉塞感が続く。 おそらく日本は変われないだろう。 10年以内、いや、おそらくは5年以内に日本は国際市場からの強烈な審判を受ける可能性がある。 ・・・というのは「国外資産>国内資産」という自分の、ポジショントークだけどね。
>>264 日本人の経済音痴っぷりと経済学軽視に対する警鐘を鳴らしたかったんじゃ
ないですかね。
277 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 22:42:46.37 ID:MKntQXjn
>>272 なんも誤魔化してないけど?
だいたい今の日本はすでにスタグフレーションというインフレだと思うのよね。
テレビを見ていても軽自動車のCMばかりで、プリウスなんて立派な高級車だよ。
電気代や通信費などの上昇もインフレの特徴じゃん。
物価と相対して賃金が下がっていることもさ。
これのどこがデフレなのか聞いてみたいよ。
278 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 22:45:21.33 ID:4Isaiala
無能無策の野田政権
>>274 馬鹿とは言わないけど、bizの急速の質の低下(失礼!)とか、
愛国無罪的な意見には、ちょっと辟易とするね。
どこをどう見たら、日本が強いから円高は当然って意見が出てくるんだか。
IT分野のイノベーションはなんら達成できず、
弱電は壊滅、コンテンツも壊滅、重電は公共事業で食べてるだけ。
野村や三菱は金融危機の際、
欧米系から投資部門を買ったけど、さんざんな結果になって、
スタートレーダーは契約が切れたらことごとく流出。
国家の債務は増え続ける一方。
こんな国のどこが強いのかと。
確かに金融資産はそれなりにあるけど、
それって団塊世代の介護費用で消えることがほぼ決定してる。
現状の「円高」は、日本政府の政治的影響力があまりに卑称なので、
しばらくのあいだの腰掛けとして使われてるだけ。
用済みになったら、あっさり捨てられるんじゃないかね。
280 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 22:47:23.71 ID:86UqHQgd
>>273 痛い目にあう覚悟はできてるし自分が間違ってる可能性も知ってますよ言われなくとも。
ドルベースGDPが悪くない日本の現実→「名目GDPは低迷,政府財政は最悪,国民の所得は下降線,企業業績は不調,CPIは下落,なにに円インデックスは上昇」
ドルベースGDP伸ばすのは簡単だが(現状のままダラダラと行けばいいだけなので),
自国通貨建ての指標を上げることのメリットはドルベースGDPを伸ばすメリットを上回りますよー
と俺は言ってるわけ
経済学は勉強していないのでドルベースGDPの上昇が日本にもたらす利益を教えてくれるなら聞きたい
>>277 >スタグフレーションというインフレだと思うのよね
また勝手な俺様定義でデタラメ並べ始めたWww
突っ込まれる度に言うこと変わるねWww
社会保障が大きすぎるからデフレになる。
社会保障が大きすぎるからデフレになる。
スタグフレーションというインフレだと思うのよね
この次何?Www
282 :
281 :2012/08/19(日) 22:49:32.71 ID:v6xDYf7m
訂正
>>277 社会保障が大きすぎるからデフレになる。
逆にインフレで破綻し掛けてるじゃんw
スタグフレーションというインフレだと思うのよね
自分で何書いてるか読み返してみたら?w
283 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 22:49:50.94 ID:86UqHQgd
>>264 あなたも他の人も社会のことを考えて無対価でここに書き込んでるじゃん
同じ事と思う
>>276 にしても、ガジェット通信というのは・・・。
この人の経歴、現状だと、ちゃんとしたメディアに掲載することも可能だったはず。
いや、ガジェット通信って、ひどいですよ。
こんなこと書くと、2chに怒られるかもだけど。
ガジェット通信は2chと密接な繋がりがあって、
ビジネスモデルも似てるんですよね。
コンテンツは無料で取って、サイトには広告を載せ、
それで稼いでる。
コンテンツ提供者はたいした利益を得られないけど、
運営者だけは利益を得られるっていう。
場を提供してるという考え方もありますけどね。
>>280 インフレの弊害が抜け落ちている。
インフレ税という言葉がある。
消費税とインフレ税は国民負担のあり方は若干変えるが、
おしなべていえば同じこと。
インフレで物価が上がるが、円安になり、ドルベースのGDPは変わらんよ。
消費税は5%のままかもしれないが、その分資産の目減りやらで
生活水準はほとんど同じさ。
ま、経済学勉強しろ。せずに語るな。
>>284 ちゃねらー教育がしたかったんじゃね。
ネット右翼は経済の知識がはめちゃくちゃだから
287 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 22:54:41.41 ID:86UqHQgd
>>284 ソロスレベルになればフィナンシャル・タイムズに投書して載せてもらえるんだけど
それは無理と考えてるんだろうね
288 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 22:57:03.40 ID:MKntQXjn
>>281 しつこいな。
『助成金おかわり!』か?
お前は俺のように自分の腕一つで生活して来た経験がないんだろうな。
いい機会だ、勉強して来い。
高卒の俺ですら出来たことだ。お前らに出来ないはずはない。
高卒落ちこぼれの俺ですら社会保障無しで生き抜くことができたのだから、
君らに出来ないはずがない。
そうだな?
まさか高卒にできることをできないわけないよな。
>>284 ガジェット通信だから、改編とかされることなく
原文ママで載せてくれるってものあるのかもね。
長文連投になってるので、そろそろ失礼するけど。 アメリカはこれから、日本の歴史をなぞるだけとか、 欧州崩壊とか言ってる人は・・・たぶん間違ってると思いますよ。 けっこうな額を日米欧に投資してて、 実感としてリターンの影響を受ける立場にあって、 まあ、現状で欧州投資は死んでるけど(涙)、 日本への投資は、正直、ひたすら減らしたい。 資金、労働の流動性が担保されてて、出産政策や移民枠などで人口調整が可能な欧米は、 政策余地が広い。 対して日本は、それらの選択肢が現状、ほぼないに等しい。 わかりやすいのが日本への投資額推移で、 急速に外資が引き上げている。 危機真っ最中の欧州への投資は底を打った感じだし(日本企業が欧州企業を買ってるよね)、 米国への投資は絶賛増加中。 もし日本に輝ける未来があるとしたら、世界中が日本に投資するはずなんだけどね。 ・・・繰り返して書くけど、自分の意見は基本、すべてポジショントークね。
「インフレ」じゃねえな。明らかに。 特に土地は安いわ。リーマンのおれでさえ戸建て買えたくらいだし。 ローンの金利も安いし。家屋も輸入住宅だけど安かったわ。
292 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 23:05:36.28 ID:86UqHQgd
>>285 なんか色々おかしいと思うわ
インフレで物価が上がった時には所得増加の圧力もかかるだろう。
「インフレで通貨安になってもドルベースのGDPは変わらんよ」とあなたは言うが,
俺はドルベースGDPが上がるメリットなど自国通貨建てGDP等の指標が改善するメリットに比べれば小さい,と俺は言ってるの。
インフレになっても「生活水準はほとんど同じ」という意見も俺はよくわからない。
もしインフレ時に生活水準が低下しないのであれば,
CPIマイナス時に,家賃の下落や光熱費下落がその硬直性の為にCPI下落に追いつかず,
世帯の可処分所得と裁量所得が減少した事実がある以上,
やはりインフレ率はプラスの方が好ましいことになる。
まあもう寝るけど
293 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 23:08:22.48 ID:MKntQXjn
>>291 >ローンの金利も安いし
名目金利、実質金利と言って分るか?w
そっからなのか?w
何ども言うが、俺は“高卒”だぞ。
ゲイツ、ジョブズ、ザッカーバーグらと同じだと言えば聞こえは良いけどな。
アメリカは、オバマになってから空前の額を公共事業に突っ込んで、まじで 財政火達磨でしょ。それで国債買ってる中国に強気に出れないわけで。 対抗馬がロムニーなんで、次もオバマぽいが、もう一期、今の政策を継続 するには、別の金ずるがないと無理だね。
>>288 突っ込まれる度にぜんぜん違う言い訳しても許してくれるのは親だけw
社会人だったらさっきと言ってること違うよって突っ込まれて終了
オマイたまには部屋から出て外の空気吸いなよw
296 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 23:12:51.16 ID:86UqHQgd
>>290 アメリカは強いが,
欧州は弱いと思う。
欧州は,というかユーロ圏はもう無理でしょ
プラスのインフレ率のデメリットを聞きたいけどさすがにもう寝る
都市銀行の一般個人向けの店頭金利が、変動ではあるが2%切ってるもんね。 あれで良く利益を出しとるわ。一千万借りて利子20万未満。 この状況がインフレなわけない。
>>238 底辺の思考と行動を刑務所に学習しに行ったのでしょうか?
橋下と合流するだろう出所後が楽しみです
>>292 おかしいのはお前の頭と不勉強な態度。
経済学勉強したことないのを認めているくせに
見苦しい奴だね。
刑務所での学習を生かして円天とか言い出してまた捕まるw
302 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 06:18:12.41 ID:645Jzs+/
>>299 怒らせちゃって失礼だったけど,あなたいっつもそんなレスだね。おかしいと思うなら指摘すればいいじゃん。
経済学者っていつも議論してるイメージだわ。
もしあなたの言うようにインフレしていても「国民の生活水準がほとんど同じ」であるなら,
例えば金融危機等の景気後退時に,
インフレ率が適度にプラスでないと,
中銀は名目金利下げることもできない,そうでなくても,実行可能な名目利下げ幅が非常に小さいかゼロであるため,
家計や企業や金融機関に及ぶ信用収縮の衝撃を緩和する手段を限定されてしまうことになる
と俺は単純に思うんだけどそうでないの?
このコラムのどこが盲点かと言えば、 1995年の1ドル80円は一瞬であり、 時代と言うほどの期間がなかったことだ。 その後3年で140円台まで円安になった。 つまり、もう少し長期的に見ればドル円感覚は、 その頃とあまり変わっていない。 著者が面白さを増すためにピンポイントで比較しただけだ。
304 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 06:25:34.54 ID:645Jzs+/
>>299 それと,「インフレ率がゼロ以下である時よりも,インフレ率がプラスの領域にある時のほうが弊害がある」とあなたが考える理由がわからん
あなたはインフレの弊害をあげたけど,例えばデフレの弊害として「名目GDPの低迷,政府財政・国民所得・企業業績の悪化」等あるわけじゃん
デフレの弊害よりインフレの弊害のほうが総合的にマシと思うならインフレ税以外のインフレの弊害の例・理由を挙げてみてちょんまげたまへよ
305 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 06:38:31.48 ID:XwTR2UUl
日本の物価が長期に安定しているというのは素晴らしいことだけどな。 世界のほとんどの国はインフレで怒ってる庶民も多いはずだし。
306 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 06:41:01.77 ID:645Jzs+/
304訂正>インフレの弊害よりデフレの弊害のほうが総合的にマシと思うならインフレ税以外のインフレの弊害の例・理由を挙げてみて
>>303 為替レートは同じだけど両国間の物価はこんなに変わったよーってのを面白く書いてる
ユーロ建てやポンド建てのGDPも過去何十年かで増えてる。 日本も同じ道をたどってはだめなのか。
308 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 07:07:34.56 ID:3+6oKpvj
散々2chでは外出なんだけどデフレってのは年金生活者のような もうこれ以上働いて稼ぐ事が困難な人間には有難いワケよ。 で、日本は世界一の長寿&高齢化。有り得ないほどの非雇用有権者を 抱えている。政府は不満票を減らしたいと思ったらまず若年層よりも そっちに比重を置くのは力学として当然。加えて、そういった要因が そもそも票に直結すると考えるに足るほど彼らを取り巻く状況は良くない。
309 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 07:14:38.12 ID:FD6uqX25
>>308 誰かの陰謀だと思ってるようだけど、金利ゼロ近くなのにデフレを10年以上
維持するなんてやろうと思ってもなかなかできることじゃないけどな
歴史上初の快挙じゃないか?w
310 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 07:21:29.42 ID:7zQWMaRU
日本は単にインフレを制御できる自信が無いんだよ だったら現状の制御できなくても勝手に価値の上がる円で良いか って妥協してるだけ 国内のお金は回らざるをえない場所は廻ってるのだから 結局日本がインフレを促進させた時に得る恩恵が少ないってのもある インフレで金が増えて、海外の資源が安く買えるってだけで まぁ単価は上がるがそれ以上に成長すれば無問題 って状況にならなければあまり旨みがない それなら円が強くなれば、擬似的だが 海外に向けた資源調達では文字通り安く買える ただコレも問題で世界の自然なインフレより 円が順調に上がって行かないと結局高くなる 結局日本は資源が無いのでどうやって調達するかって話 その点でインフレが良いのか円高が良いのか その適当な選択を日本はしてるだけって気はする
311 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 07:22:05.56 ID:3+6oKpvj
>>309 国策と言う言葉をわざわざ陰謀と言い換える必要は無いね。
いわゆる日銀券ルールにしても、デフレルールと言い換えても
問題無いようなものだろ。問題は、列に並ぶのか、後ろに下がるのか、
という選択だ。不幸にも日本は後者を選んだ。バブル崩壊の痛手と言う
言い訳を使ってね。
312 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 07:39:51.52 ID:7zQWMaRU
>>308 ぶっちゃけそれも幻想だと思うよ
実際インフレになっても年金受給者の支給金額は上がるし
要はインフレを制御する術を日本は持っていないし世界中持っていないので
だれも真の意味での成長を出来ないし制御も出来ない
そもそもそれができてれば今頃世界中ハッピーな訳で
とりあえず、人口増やせばどーにかなる、って思っても
思うほど日本は増えない、それが色々根源だと思うけどね
出生率を真っ当にピラミッドになるように努力する30年かけてもいい
それが日本の答えに成るんじゃないかなぁ
313 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 07:56:54.86 ID:ELAfIfTd
もっと働けっ! | ̄ ̄| γ⌒ヾ _☆☆☆_ / し' (#´_⊃`)∩ 〃 ⊂ ⊂彡、 M ビシッ | | ∧\Σ て ノ し⌒J<丶`Д´>⌒) とノ ⊂ノーJ アイゴッ
>>306 1ドル80円は一瞬の異常値で、その一瞬だけ生活するはずもなく
時代としては1ドル120円くらいだったわけで、
アメリカが1.5倍インフレした分円高になっただけで、
実は物価の感覚はあまり変わってないというのがホント。
315 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 10:14:53.20 ID:q9fq9Irh
>>308 若年層は単に働きたくないから無職なだけですが?
輸入をやめれば輸出をやめれる。
317 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 10:56:52.68 ID:FhkXTuXf
韓国製品リスト【飲食系】 ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア(ファーストフード) 白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋) 安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉) モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔) 【スーパー】 イトーヨーカドー、ジャスコ 【生活用品】 アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品) 【電化製品・I T系】 サムスン、LG電子、DAEWOO(電化製品) ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金> (Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC) ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス 【娯楽】 パチンコ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業) 歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶) 【TV、出版、書籍】 幻冬舎、TSUTAYA ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など) イエローキャブ(セクシータレント事務所) 【金融】 サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業) 青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券 【量販店】 オリンピック、ドン・キホーテ 【交通】 大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、 グリーンキャブ 【自動車メーカー】 ヒュンダイ
経済学的に円高じゃないし。
319 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 12:58:48.46 ID:TnIiF0wT
>>257 不景気でのインフレ(別名はスタグフレーション)は、紙幣を刷るなどで起きやすい。
インフレで家賃が10%, 20%上がっても、不景気であるので、所得は変わらないどころか、
下手をすると失職して所得が無くなることもある。
インフレだから景気がよくなるわけでは全然ない。
320 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 13:01:48.24 ID:9tfePTQz
>>319 QE3へバーナンキが二の足を踏んでいる状況では、
商品価格が上がる要素が少ないように感じる。
321 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 13:35:58.71 ID:cxDhqY88
今の若者は海外に出ていかないと言われるが、それは経済的に圧倒的に損だからでしょ。 この円高だと海外で苦労して稼いでも日本に帰れなくなる。 それより日本で苦労して稼いで貯めて海外に行くほうが断然効率がいいだろ。
>>279 韓国・台湾・中国・香港・タイなどアジアの新興工業国に対して貿易黒字を稼ぐ製造業の競争力
サムスンもホンハイも日本から部品や工作機械を買わないと製品が作れない
そうして累積した貿易黒字によって現在世界最大の対外債権国(国家として世界最大の資産家)となっている
そのような巨大な対外資産があるのだから、日本のゼロ金利政策が00年代の世界同時バブルを招くほど世界の金融に大きな影響を及ぼし始めている
以上から自分は今までの円安傾向はおかしい、ここで円高になるのは当然だと思います
324 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 14:09:07.00 ID:S473WUyE
インフレ願望の気持ち悪い妄想
325 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 14:10:58.98 ID:p6lhdEyZ
アメリカ以上に長期間金融緩和を続けてきた日本 その副作用で金融引き締めが出来なくなってる 金利が正常値に落ち着くだけで死ぬ国に未来はあるのか?
326 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 14:16:18.04 ID:TnIiF0wT
>>320 バーナンキがQE3ができないのは、インフレのためだよ。
これ以上のインフレを許容できるほど、アメリカ経済に余裕はない。
今や、バーナンキはインフレ批判にさらされている。
327 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 14:20:11.19 ID:N9LiJ1Mj
328 :
327 :2012/08/20(月) 14:24:58.79 ID:N9LiJ1Mj
1995年に実際に80円になったのかどうかは知らないけど、 この年だけ急激に円高になったことを知った上で書いてるのなら、 意図的なミスリードを狙った悪い作文だな。
かつてイギリスやアメリカは工業化による生産力の増強によって貿易黒字を累積し、 そうして築きあげた対外資産によって世界の金融に大きな影響力を持ち、世界経済の主導権を握った このように世界最大の債権国というのは各国の金融政策を作用する強い影響力を持つはずだが、 現実は、世界最大の債務国(大借金国)の通貨が基軸通貨であるから、国際金融システムに歪みが起きたとも考えられる
昔の円高は本当のすごい円高で、海外のものが安かったけど、 今の円高は、たんなるインフレのせいで別に安くないってことでしょ。 ミスリードでもなんでもない。
331 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 14:29:59.49 ID:N9LiJ1Mj
>>325 タンスにしまっておくだけで、
どんどんお金が増える夢のような世界と考えたら良い。
幸せなことだよ。
332 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 14:33:37.42 ID:N9LiJ1Mj
>>330 「かつては一時的に円高の時もあったね」という話ならかまわないよ。
でも、これなんか読むとそういう意図ではないよね。
>>でも、日米の場合は、結局動いたのは為替レートではなく物価の方だった。そんなすごい
>>ことが起こるとは、95年当時かけらも思いませんでした。
333 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 14:36:51.29 ID:S473WUyE
値上がりするから売れるなら
値下がりするから売れる
どちらにしてもお金がないから無理だ、金融緩和で日銀が国民から金を奪う実情を考慮してくれ
>>1 は書き直しだ
>>332 なんのはなしをしてんだかよくわからん。
どう考えても、おまえが偏差値が低い。
335 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 14:51:06.61 ID:N9LiJ1Mj
>>334 子供みたいな捨てゼリフだね。
アメリカで起こってるインフレは為替レートに反映されてるよ、
っていう単純なことすら理解できないの?
>>1 は「為替レートは同じなのに」と言ってるけど、
急激に円高になった95年を比較対象として「今と同じ」というのは
無理があるでしょ。
為替レートが同じでも、昔は本当の円高で、今はインフレが反映されて 円高とはいえないって話だろ? なにが問題なの?
337 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 15:02:39.57 ID:N9LiJ1Mj
>>336 95年の為替レートが「一瞬の円高」だったということを
きちんと書いてない点かな。
1995年で80円ならかなりの円高に決まってるだろうが。 こないだまでドル円は90円、100円だったんだから。 ただの無知につきあっておれん。
339 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 15:11:35.59 ID:N9LiJ1Mj
この人は「為替レートが同じ」なのに、 この15年間くらいの間にアメリカはインフレになり、 日本はデフレだったと言いたい訳でしょ。 でもその根拠となる95年の為替レートは、 最大瞬間風速みたいなもんじゃん。 そういう一過的に円高になった時と今がたまたま同じレートでも、 それを比較するのはおかしいよね。
バカの相手はやめた。かってにやってろ。
341 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 15:14:14.26 ID:N9LiJ1Mj
>>338 このコラムで何を言いたいかも読解できないなんてねえ。
342 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 15:17:46.63 ID:N9LiJ1Mj
>>340 自分で絡んできたのに。
コラムの趣旨とか、他の人の書き込みの趣旨とか、
意味を読み取る力に難があるんだろうね。
アメリカはインフレだけど失業率は日本の倍くらい。 インフレにすればいいってもんじゃない。
× 円高 ○ ドル安
345 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 16:13:05.41 ID:FhkXTuXf
>>343 それは富裕層が中間層から搾取してるからでは?
国がそれを認めている
つまり中間層であるべき人から金を巻き上げて底辺層に落としている
で日本もそうなってきてる
>>345 そういうことですね。
資本主義ってのは規制しないと弱肉強食になって
経済格差が拡大してしまう。
だから資本主義こそ社会主義的政策が必要になる。
特に雇用の面でね。
347 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 17:15:40.40 ID:FhkXTuXf
>>346 なるほど
テレビでセレブやスポーツ選手のリッチな生活や高い給料に憧れさせてるのも政策なのかも
憧れ≒受容≒容認
年を取るほど社会の構造の意図に気付いて悲しくなりますね
348 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 18:21:41.75 ID:645Jzs+/
>>310 その通りだとおもう
日本の政策決定層に妥協があるんだよね。
妥協・適当・甘え・怠惰・無能 言葉は多く当てはまりそうだけど,
適当 ってのはしっくりくる
上の人間は真剣に考えちゃいない
349 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 18:29:01.50 ID:645Jzs+/
>>314 うん。日米の物価はさして変わってない
ここ一,二年の日本国内の企業や家計の不調はよく指摘される「超円高」の為よりも,国内経済が振るわないせい
確かに円高は日本に悪影響を及ぼすけどもそれよりも国内の経済要因の方が深刻という
350 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 18:34:07.92 ID:Z8z273wT
あめの失業率は元々高かった でサブプライム問題で明らかになったみたいに金の無い奴に どんどん貸して虚構の経済を作り上げて それが弾けた で元に戻った ただアメリカと日本の違いは 転職市場が整備されているか否か 日本の場合は転職は容易ではない アメリカの場合は日本に比べれば容易 日本の場合女性とかで働くのをあきらめた層はカウントされないし
351 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 18:44:05.14 ID:645Jzs+/
>>327 ,328
?
俺は別に314さんのレスを否定しちゃいないけどどういう意味かよくわからんぞ。まあいいか
ところで俺は1995年のボラティリティ異常になった時のドル円レートの動きを何度も確認してるけど79円50銭で反転したと記憶してる
352 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 19:06:12.70 ID:pH28PLnM
>>343 そりゃ量的緩和なんかやったら、そうなるに決まってる
需要を増やすことによって、インフレにしなきゃな
353 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 19:09:07.60 ID:645Jzs+/
>>342 あなたの言いたいことようやくよくわかった。散々叩かれて大変だったなww
今コラム読み返してみたら,どうやらこの執筆者はあまり為替レートを見ておらず,
そのせいで「95年の80円が〜。95年の80円が〜」と言っているみたいだ。
執筆者の頭の中でよほど95年の80円が記憶に残っていたんかね。
それと,
>>でも、日米の場合は、結局動いたのは為替レートではなく物価の方だった。そんなすごい
>>ことが起こるとは、95年当時かけらも思いませんでした。
これも,この執筆者が何に驚いているのかちょっと考えんとわからんなw
95年当時は金融政策もマイナーだったんだろうか
この執筆者を叩くつもりはないので悪しからず
354 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 19:11:35.85 ID:xKco70Oi
女の書く文章はどうしてこうだらだら長いのか。
ああ
356 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:02:04.76 ID:q9fq9Irh
>>345 今は21世紀だ!!!
19世紀の社会主義理論は20世紀で滅んだよww
搾取が最も激しいのは共産主義国家だったからな
357 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:05:35.19 ID:IlebG609
わたしが行ったときは1ドル188円だった
358 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:16:56.52 ID:q9fq9Irh
>1ドル188円だった マジでいつ行ったの??? 昭和中期? 中曽根時代?
359 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:20:02.50 ID:q9fq9Irh
ちょっと調べたけど85年のプラザ合意の時期だね 188円ww 学生が海外に行けるようになった時期か
360 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:27:32.08 ID:9tfePTQz
>>356 社会主義の中にも参考にすべき考え方は多い。
中央統制による合理化は全くの失敗だったけどね。
あれよりは、欲望ゆえの工夫が改良と適正化を生む「神の見えざる手」を私は信奉する。
しかしそれでは一旦不利になった人間が巻き返す機会がないので、底辺への補助は必要不可欠だ。
361 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:28:33.05 ID:IlebG609
362 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:30:52.28 ID:q9fq9Irh
>78年 げげえ そっちか!!! その時期って海外旅行なんて・・・・ もしかして農協のハワイツアー???
363 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:34:48.41 ID:q9fq9Irh
>底辺への補助は必要不可欠だ。 それはDNA淘汰の概念に反するから物理的に不可能です 20世紀の時点で人類は底辺の救済は愚かな行為と理解してるよ
364 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:38:35.20 ID:FBcEujbx
>>265 >未来から借金して、給与を維持し続けている。
一般税収で賄えてる上に更に減少し続けてるのに何寝言言ってんだかw
365 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:39:14.78 ID:9tfePTQz
>>363 それが日本の景気低迷の原因なんですよ。
半藤一利や彼の率いる文藝春秋が、バブル退治以降まともな経済政策を主張しましたか? 皆無ですね。
貧乏人にばら撒いてなるべく消費をさせないと、経済萎縮が中産階層まで下層へ零落させるんですよ。
残るのは日本国内でせいぜい数万人程度。
366 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:43:22.53 ID:FD6uqX25
>>348 インフレを成業する自信に満ちあふれた中央銀行なんて一つもないけど
その証拠にあれだけ威勢が良かったバーナンキでさえ、自分が責任者になったら
ひよってるだろ。今は外野のグーグルマンの威勢がいいが、あれだって責任者に
なったら黙るだけ
367 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:44:10.34 ID:FD6uqX25
×成業 ○制御
368 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:44:11.77 ID:sh/Er6dd
>>310 >日本は単にインフレを制御できる自信が無いんだよ
そりゃそうだと思うぞ。
日本銀行ほど長年に渡って低金利の“インフレ政策”を継続している中央銀行もないけど、
それでも『際限無き社会保障の拡大』という構造的問題を前にデフレ状態に陥っている。
それは『金融政策の限界』でもあるし、
すでに日本は物価を制御できない状態に陥っているということ。
これは現在の指標がデフレであろうと"ハイパーインフレ寸前の状態"と呼んで差支えないと思う。
そのことに危機感の欠片もない連中が『お札、おかわりw』『日銀はドラえもんw』
とか馬鹿なことを言っている。
お前たちは経済問題、金融問題の前に『文明人として生きるということ』に関して、
今一度自分自身を振り返った方が良いと思うぞ?まず、そっからだろ。ほんとに。
景気がどうこう、雇用がどうこう、生活がどうこう、家族がどうこう、
それ以前にもっと大切なことがあるだろ。文明人であるならば。
元博徒で高卒の俺でさえそういった精神を宿しているのに、なぜお前らは畜生同然なんだよ。
おかしいだろ。教育ってなんだ?知識ってなんだ?教えて欲しい。
369 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:47:25.82 ID:FD6uqX25
インフレにすりゃ問題は一気に解決で世の中バラ色だと思ってる奴らには 「高橋洋一を日銀総裁にするだけで、インフレになって景気が一気に回復」なんて ことがあると本気で思うのかどうかを聞きたいわ そんなに簡単なら誰も苦労しないと思うのが、至極まっとうな考え方だろw
370 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:49:33.11 ID:q9fq9Irh
>貧乏人にばら撒いてなるべく消費をさせないと、 底辺向けの安物は利益が出ません 開発の無駄です アメリカが生き残ってるのは上流階級専用商品の兵器に特化したからです
371 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:50:13.70 ID:645Jzs+/
>>366 クルーグマンは人が変わったように黙るだろうな。あの人喋りすぎ。
あ,俺が言ってる 適当 な政策決定層は政治家やら地方議員やら官僚やら学者やらも含む人達のことね
だがまあ中銀総裁になったら口に気をつけるようになるのは仕方ないね
影響力でかいんだから。政治家よりも。
372 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:50:28.00 ID:9tfePTQz
>>368 清貧は個人が主張した際は有用だが、
清貧を国家が主張した際は悪となる。
清貧を語る人は、土井たか子の当選させたマドンナ候補や、司馬遼太郎を理想と語る政治家のように、
台所の真理を国家の真理だと言った。
君の話はあまりに視点が矮小なんだ。
373 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:54:01.82 ID:9tfePTQz
>>370 それはあなたの心の中でしか通用しません。
貧乏人に冨を与え、大量消費物の品質を上げ、知識も物量も与えた時、国家ははじめて寡頭支配の必要を減じます。
374 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:55:53.18 ID:wcrSpKnA
まあ現実のアメリカ人がアメリカ経済についてどう考えて実感してるかは 経済に関してオバマの支持率がなかなか昔みたいに戻らないことでわかるだろうな 敵対候補が経済で一定の支持を受けてることからも
375 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:56:54.56 ID:645Jzs+/
>>366 てか
>>310 は「日本って今のままでもなんとかなると考えてるから政策適当なんだと思う」
と言ってるだけであって,
中銀がインフレ制御の自信に満ち溢れているとかは割りとどうでもよかったりする
376 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 20:58:20.77 ID:IlebG609
台所から世界が動くこともある気がするが
377 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:01:48.36 ID:IlebG609
大むかしから 何かの力を感じた人が 世界を動かしてきた気がする
年収400万円ですらドルベースなら5万ドルだもんな・・・ ほんの5年前でも、5万ドル換算だと年収600万円。 給料下がるのも頷ける。つか下げ幅の大半を非正規に押しつけてるだけだな、こりゃ。
379 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:03:49.37 ID:9tfePTQz
>>376 安いものは、買う人にとってはよいもの。
でも、安売りすれば、店は苦しくなる。
前者の利益だけで後者を考慮しないのが、台所感覚なんだよ。
380 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:05:24.13 ID:sh/Er6dd
>>372 君らは結局、言い訳しているだけなのよ。
生活がどうこう、家族がどうこう、住宅ローンがどうこう。
そんなこと以前に君達自身が『文明人としてどうあるべきか?』という問題があるはず。
その個人個人が背負っている重要なテーマ、責任から目を背けるために
生活がどーとか、雇用がどーとか言っている。
俺はそんなことは聞いちゃいないんだ。
お前自身がどうあるべきだと考えていて、どう行動しようと思っているか問うている。
そしてそのことは一個の文明人として、けして逃げてはいけないテーマなんだ。
俺たち一人一人が心を鬼にしてようやくアセンションを遂げることができるということを忘れるなよ?
自分一人くらいは手を抜いても良いとか考えるな。皆で果たしてこそ喜びがある。
俺が思うに、文明人というのはつまり“在りのままの人間”だよ。
お前は生まれて来た理由を見せろ、遠慮なく見せていい、と言っているに過ぎない。
それが人間が生まれ持った神秘のエネルギーなんだよ。惜しむ理由はどこにもない。
381 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:05:39.09 ID:q9fq9Irh
>貧乏人に冨を与え、大量消費物の品質を上げ、知識も物量も与えた時 その理論は20世紀に破綻しましたw スターリンやポルポトや毛沢東やロベスピエールがやった愚かな行為です 人類は見向きもしませんww
382 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:06:46.70 ID:wcrSpKnA
>>379 それは給料下がる
安いものを買わざるを得ない
企業は儲からないまで給料下がる
・・・・
のここしばらくの負のサイクルだな
でコスト削減のため非正規雇用が増える
更に負のサイクル進行と
383 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:08:40.62 ID:9tfePTQz
384 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:09:29.48 ID:q9fq9Irh
>>376 消費税増税時にそれでマドンナ旋風ってのが起こった
細川政権という最悪の政権を生んで、50万人の自殺者を生んだけどね
ちなみに日露戦争の死者は5万人
385 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:13:36.86 ID:IlebG609
台所って、いろいろじゃないかな 同じモノでも店によって値段が違う ほんの少しの形くらいでもかなり違う 生ものなら日によってもかなり違う 同じモノを ミニマムプライスで 買う人 と マキシマムプライスで買う人とでは かなりの差があって当然だし 毎日の積み重ねで ものすごい違いがあるかと
386 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:15:02.80 ID:pH28PLnM
>>368 >>日本は単にインフレを制御できる自信が無いんだよ
>そりゃそうだと思うぞ。
んなこたあない、インフレ抑制なら、利上げや消費税上げなど、強烈な手段はいくらでもある
>>369 >インフレにすりゃ問題は一気に解決で世の中バラ色だと思ってる奴らには
>「高橋洋一を日銀総裁にするだけで、インフレになって景気が一気に回復」なんて
元財務官僚で小泉売国の実行犯の、高橋洋一を、日銀総裁にしたら?
リフレと呼ばれる量的緩和で、スタグフまっしぐら
小泉親子や竹中共々、さっさと死ねばいいのに
387 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:17:10.00 ID:sh/Er6dd
大切なことなので、もう一度言う。 『逃げる魂は追い立てられるだけであり、 そうしている間はその身分から抜け出すことは出来ない。』 君達のことだよ。 といっても、俺は君達など追い立てちゃいないけどな。 君達は意味の分からない麻薬を打って、 在りもしない妄想の敵から逃げている下等生物だ。 おそらくは自分自身から逃げているのだろうね。 俺は逃げていないから知らんけどさ。
388 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:18:23.19 ID:9tfePTQz
細川内閣自体は悪ではなく、 あの時点では、昭和末期の好況をバブルであり悪徳と考えた官僚、政治家、言論人たちが、 これを経世会汚職と同一視して、全てを葬り、農村中心の自給自足文明建設を掲げた。 主に、官僚(含日銀)内の質実剛健主義を主張していた人々、自民党内の清貧武士道論を奉じた人々、 保守論説誌や新聞の、正義論への傾斜が著しかった人々が未曾有の経済破壊を引き起こした。 しかも自らを正義だと信じきっていたので、経済破壊がどれほど進行しても修正しようとせず、 消費税増税などで却って事態を悪化させた。
389 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:23:39.54 ID:645Jzs+/
>>380 自分が恐怖を感じ辛い,世の中に極稀な人間だということを自覚してる?
世の中の大半の人間はあなたより恐怖を感じるんだよ
恐怖に鈍感な脳を持った自分を自覚しているのか疑問に感じたわ
390 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:25:11.01 ID:IlebG609
清貧な人は、消費税なんて反対すると思う
391 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:25:54.11 ID:q9fq9Irh
>妄想は不用。 社会主義という妄想のことだねww 確かに不要だよな
392 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:32:27.52 ID:645Jzs+/
>>380 何事にも恐怖ばかり感じる人の脳を通して世界を見たら
きっとあなたは「こりゃ無理だ」と考えを改めると思う。
人によって脳が違うんだから世界の見え方感じ方も全ッ然違うんだよ
393 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:39:45.38 ID:xxjoboSu
アメリカに月1で行くから肌で感じるんだけどさ、 アメリカは失業率は高いけど、同じ奴がずっと失業してるわけじゃないんだよ。 サービス業が中心だから雇用はあちこちで生まれる(同じくらい消えてるが)。 日本は仕事がない奴はずっと仕事がなくて落ちて行ってるな。 日本の諸悪の根源は規制だ。
>>393 社会保障削減も規制緩和も
ますますのデフレ圧力だよな
インフレにするなら規制を強化し、社会保障も増やせばいいんじゃね?
インフレになれば対ドルレートも円安方向に行くから
輸出は回復して国内景気もよくなるぞ
スレタイがインフレイムスに見えた… 疲れてるのかな…
396 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:52:47.58 ID:sh/Er6dd
>>392 乗り越えてもらいたいね。
たとえ乗り越えられなかったとしても、それは恥じゃないと思うよ。
それに乗り越えるといっても別に勝利と言う結果までは求めていない。
文明社会で栄光を語り伝えられるものはごく僅かしかいない。
挑戦して敗北するという最低限の文明人としての義務を果たせないのであれば、
自然の摂理として文明社会には置いて貰えなくなると思うよ。
IT革命、エコブームを見ての通り、文明の意思は参加者の頭数を急激に減らそうとしているからね。
しかし、人間という生き物は生命とは別に“精神”を宿していて、
どちらかというと『その生命より高次元の物質』である精神を重んじる。
人類文明というのは、その精神を反映したものだよね。
その歴史を鑑みても“生命”はそれほど重く扱われていない。
そこから察するに人類にとっては生命より精神が重いのよ。
けど君は自分の精神を疎かにして生命ばかり守ろうとしている。
犬畜生のように扱われるよ?そんなでは。
397 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:53:45.03 ID:645Jzs+/
>>394 時と場合によるんじゃないか
規制強化すればデフレ圧力で規制緩和すればインフレ圧力
例えばの話だけど中国はインフレ抑制のために規制強化を利用するよね
だから時と場合による
398 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 21:55:19.26 ID:FD6uqX25
>>386 >んなこたあない、インフレ抑制なら、利上げや消費税上げなど、強烈な手段はいくらでもある
おまえみたいに「理論に合わせて現実が都合良く動くはずだから、経済はコントロールできる」というのは、
100年かけた大実験の結果、何百万という死者を出して失敗した共産主義への道だろう
100年遅れの発想
399 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 22:01:42.49 ID:q9fq9Irh
>何百万という死者 ここ間違い 正確には1億人を超える死者だよww 弱者救済は1億人以上殺した人類歴代最悪の行為
400 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 22:02:12.57 ID:9tfePTQz
>>398 政策としてのマシな方向への模索は必要。
そして、今回の消費税増税は経済活動への阻害が大きく、却って税収減になりかねない。
401 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 22:03:49.13 ID:9tfePTQz
>>399 武士道論者の奉じたバブル退治とその後のデフレ経済も、
20年以上にわたって3万人/年の犠牲者を現在まで出し続けています。
402 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 22:06:42.85 ID:sh/Er6dd
>>398 俺も経済ってのは根本的に学問にはできない知識分野だと思うんだよな。
数ある似非科学と同様に『学問の体』を取ることはできるのだろうけど、
突き詰めていくと『人間はどうあるべきか?』という哲学の中でも最も難しい議論になり、
結局のところ『経済学の範囲』では結論まで導けない。
そこに気付けないアホウが社会主義だの共産主義だの言うのだろうね。
こんなのは結局、"人間にとって最も面倒な議論"から逃げてるだけだと思う。
だいたい、人間は"答えを求められる"ほど進歩しちゃいないだろ。
手当たり次第に実験し尽くしてからそういう横着を言えよな。
高卒の俺ですらそう思う。
403 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 22:07:53.71 ID:645Jzs+/
>>396 文明社会はもっと寛容で誰でもウェルカムな姿勢だと思う
誰がどんな形で文明に貢献するかわからんのに挑戦しない人間を切り捨てるようなもったいない選択をするかね
文明の意思が存在するとすれば参加者を増やすことを常に考えているはずだよ。
あなたは前向きな人間だけが生き残れる・貢献できると考えているようだけど,
後ろ向きで逃げの性向を持った人間は前向きな人間よりも物事の問題点を多く見つけ解決しようと試みるよ
後ろ向きな人間は否定的批判的だから。
まああなたの言うような人間が多くなることは理想的だとは思うけども。
404 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 22:09:57.11 ID:IlebG609
どんな人が自殺してるの お金がありあまってる人じゃないんじゃないの その人たちを自殺させないための施策って言うなら その人たちが どうして自殺したのか まず一件ごとに きっちり検証する必要があると思いますが されてますか
405 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 22:12:13.02 ID:9tfePTQz
>>399 問題は、清貧主義と武士道論が生んだデフレ経済は、現在でも日々犠牲者を出し続けているということと、
日本の国力が年々低下し、現状を続けるなら早晩日本は破滅、
デフレ礼賛の人が夢見る少数特権エリート社会などは生まれず、国ごとどこかの奴隷となって滅亡だろうということ。
デフレで身の丈を日々小さくしているなら、身の丈経済論を語っても意味がありません。
406 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 22:15:11.94 ID:9tfePTQz
>>404 問題を誤魔化すために
「俺が万引きしたって、西暦何年何月何日何時何分何秒かコンマ10桁まで言ってみろよ」
と主張するのは小学生の言い訳です。
407 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 22:18:25.37 ID:IlebG609
人は 人間としての尊厳を傷つけられたとき 自殺するような気がします。人間としての尊厳とは、人としてふつうに尊重され、ふつうにゆったり暮らし 食べたいモノを食べ 買いたいモノが買える生活ができていることで、そういうとき、人は自殺しない気がします。そうであれば、モノはふつうに売れ、売れるために売る人たちが努力し、廃棄物でさえ処理するのが商売になって 仕事がない人もいない。なまけている人もいない。人が、等しく尊敬され、幸せに生きることができる理想の社会になれる気がします。
408 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 22:27:16.53 ID:IlebG609
人は、いつか必ず死ぬ。だが自殺は違う。まだ生きられるのに自ら死ぬのです。いろいろなケースがあると思います。 悪い人で逃げられないから死ぬ人もいるかも知れません。信じていたかった人に裏切られ死ぬ人もいるかも知れません。人生に絶望し死ぬ人もいるかも知れません。 自殺は軽いものではないと思います。とても重いもので軽々しく他人が言えることではないと思います。まして、それを利用して社会がどうのこうので、どうしようというのならよけいに。 そういうことを言っているだけです。西暦何年何月何日何時何分何秒コンマ10桁云々というような数値では表せない複雑でまったく違うものではないかと思います。
409 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 22:29:36.08 ID:sh/Er6dd
>>407 それは違うと思うぞ。
先ほども説明したように人間は生命という"器"と精神という"中身"から構成されている。
入れるものが無くなったというか、何を入れるべきか分らなくなったというか、
要するに"器"だけになったとき、人間には自ら用済みとなった"器"を破壊する機能が備わっているのだと思う。
君は尊厳という言葉を用いたけど、器の中身たる"精神"はそんなアヤフヤなもんじゃないと思うけどね。
とはいえ、それを習得するための専門の学問が確立しているわけでもないから、
俺自身も全ての人に上手く伝わる説明はできないけどな。
>>393 日本の規制が緩いのが原因だよね。
サービス残業とか有給休暇を取らせないとか違法がまかり通っているので、
就職する時に表に出てる企業情報が全く役に立たない。
情報の非対称性が経済をブツ壊すというのは
正にこのことだよね。
411 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 22:40:34.36 ID:sh/Er6dd
>>407 >人間としての尊厳とは、
>人としてふつうに尊重され、ふつうにゆったり暮らし 食べたいモノを食べ
買いたいモノが買える生活ができていることで
それに君は生命という"器"の欲望ばかりで、中身の"精神"の話が1つも無いよね。
君は『人間の尊厳』という言葉で、それは『他者から与えられるもの』というニュアンスで表現しているけど、
素晴らしい中身も入っていない器が他人から尊重などされるのかい?
現に俺は君の器など壊して何の問題もないと思ってるよ。
どうせ中に大したものは入っていないのだから。
逆に中に素晴らしい精神を満たした器は、たとえそれが壊れようと、
人々はこぼれた精神を少しでも受け継ごうと惜しまれ、称えられる。
412 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 22:51:05.09 ID:IlebG609
器って、体のことですかね。すばらしい精神かどうかは、ダレから見てどうかによって、大きく違ってくると思います。 体をこわすっていうのは、殺すということでしょうか。おそれながら申し上げますが、あなた様は、私のようななんの価値もない人間が死んでいいとおっしゃるのかも知れませんが たいていの場合、そういうことは、人権侵害というような分野にはいることであって、軽々しく口に出すべき言葉ではないような気がしてなりません。生きるということは、人間の本能なのです。 人間の本能、すなわち食べる、消化する、排泄する、活動する、休む、他人と平穏に関わる、ふつうに暮らす。そういうことが、ふつうにできているとき、多くの人は、そう死に急ぐことはない気がするのです。
413 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/20(月) 23:08:42.59 ID:sh/Er6dd
>>412 器を磨きすぎて壊れるということもあるのかもな。
君を見ているとそう思うわ。
その点、俺は高卒で磨くほどの器は持っちゃいない。
バブル真っ盛りで自分もあんな風に器を磨くことに邁進してしまうことへの恐れもあった。
ジョブズ、ゲイツ、ザッカーバーグといった最近の時代の寵児、
いや、最近に限らず、その時代、その時代の英雄たちが決まってパッとしない器に入っている理由が自分には分るね。
英雄たちの共通点として器を磨くことに興味を持っていない点が上げられると思う。
そういう点ではこの俺も高卒ということで資格十分だろう。
>>186 まぎゃく なんて芸人言葉はやめようよ。
Biz板もレベルの低下が激しくて悲しい。
415 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/21(火) 17:56:43.57 ID:eKbYRcmF
2chの書き込みにレベルも糞もないだろう 昔からその程度の書き込みはあった その書き込みが気になってしょうがないならそれが自分のレベルにあってるから目に付くんじゃないの
416 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/21(火) 21:20:14.44 ID:6/ZCKpXa
質問していい? 将来俺が起業したとして、またそれがそこそこうまくいったとしたら、 その分だけ日本人や日本は豊かになると言えるか?
417 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/21(火) 22:07:31.23 ID:ZVvjCeOP
>20年以上にわたって3万人/年の犠牲者を現在まで出し続けています。 弱者救済の細川・村山政権が生んだ負の遺産だねww
418 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/21(火) 22:46:50.63 ID:eKbYRcmF
>>416 例えば
パチンコで起業しても日本の豊かさに貢献しないだろうな
国民の経済活動を支援するような起業なら日本を豊かにする
>>418 口入れ屋ばかりが起業してこの有様、とかねぇ
420 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/21(火) 23:38:02.89 ID:6/ZCKpXa
>>418 すまんパチンコはちょっと例えとして分かり辛いわ
要する経済のパイは増やすことができるのか否かってことなんだが
もし職業をoccupationと言うように、企業も実物の経済資源を取り合うだけが経済活動と言うならば
もう起業する意味があまりなくなるしなあと
421 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/21(火) 23:43:22.76 ID:hC7qJTxE
422 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/23(木) 06:31:44.03 ID:WucClAxo
>>420 あんたがヒューレット・パッカードより低価格で企業向けにPCを売るならパチンコ店作って国民の所得減らすより生産的
日本にパチンコ店の起業しまくったところで長期的にはパイを減らす影響ばかりと思うね
423 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/23(木) 12:51:16.45 ID:Y8Fsrokf
このころのリーバイス501は、20ドル台だったよなたしか。米国製で。
424 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/23(木) 15:03:52.91 ID:np+Zv1O3
>>398 >おまえみたいに「理論に合わせて現実が都合良く動くはずだから、経済はコントロールできる」というのは、
>100年かけた大実験の結果、何百万という死者を出して失敗した共産主義への道だろう
つまり、理論では消費税上げたら却って税収が減るはずだが、経済はコントロールできない
から消費税上げてみよう
こうですか?わかりますん
425 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/23(木) 17:17:44.62 ID:n25lo5Wu
>>417 バブル退治から経済危機が始まっていますので、
質実剛健論の伊東正義・加藤紘一、そして今回の増税を進めた連中の犯行が現在まで続いていると表現するのが正解でしょう。
426 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/23(木) 18:31:10.64 ID:WucClAxo
427 :
420 :2012/08/23(木) 19:26:44.18 ID:Leb4b7+x
日本の経済のパイを増やすことはできるのだろうか? もしそれが不可能なら俺が起業したところで 俺か相手がそれぞれシャープか日立のどちらかの立場になるだけだろ?
デフレならパイの奪い合いにしかならん
見えざる手がそう導いている気がします これ以上パイを増やすより今あるパイを再生産したりするのが生産的だと言うこと
430 :
420 :2012/08/23(木) 20:15:02.88 ID:Leb4b7+x
経済のパイがデフレで奪い合いならば、今回の国民的反韓による不買は正しい罠 個人が使える金が有限である以上、金の適正な使い方は有意義だな
パイが同じでも企業で自分が金持ちになれば問題ない。
>>65 短期間で200年分くらい刷ったんだもんな
日本も同じくらい刷ればもっと景気よくなってただろうに
433 :
420 :2012/08/24(金) 00:22:47.84 ID:TWvgQRmf
俺は実物こそ正しい指標と思ってて、GDPとかあまり信用してないいんだけど 何かいい指標って何があるっけ? フローよりもストックで計るべきだよな 卸商が何回も転売して雪だるま式に積み重ねた付加価値がGDPに含まれるのはおかしい
434 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/24(金) 06:30:32.52 ID:4KkrMkOh
435 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/24(金) 07:41:58.72 ID:y9A2xdAv
>日本も同じくらい刷ればもっと景気よくなってただろうに アメリカの景気はまったく回復していませんがww サラ金地獄に落ちてますが?
436 :
420 :2012/08/24(金) 11:29:57.66 ID:YNnktNOg
>>435 回復させる気はないんでしょ
ただ富裕層が儲けたいだけ
景気回復より不況誘発に熱心よ
437 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/24(金) 11:37:03.52 ID:gDcZj00E
>>435 そりゃスウェーデンやドイツよりは悪いけで
桁違いの周回遅れの日本やドイツ以外のユーロに比べりゃめちゃくちゃ良いよ
>>433 ん?真水増えた分しかカウントしないよ。
企業の売り上げとかはその通りだけど。
名目相場じゃ無くて実質で見ると円安だったしな。
この記事はそこを付いてて面白い。
日本は物価が下がってアメリカは逆だから本来はもっと円高にならんとおかしい。
日銀が長らく緩和してたからそこまでになってないが。
外貨準備高が管理為替の中国と互角だもんな。
金額だけみて日銀よりFRBがというが両国のGDPに対する比率だと日本の方が緩和してる状態だし。
440 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 00:11:14.07 ID:wT81sEYb
>桁違いの周回遅れの日本やドイツ以外のユーロに比べりゃめちゃくちゃ良いよ アメリカの失業率は日本の2倍ですが? 今じゃアメリカなんて街中乞食だらけだぜ?
441 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 00:19:44.34 ID:bJ3TAfsz
日本の若者失業率は10%以上だそうな。 それも失業の条件が狭いから、実際にはもっと大きいらしい。 老人が雇用にしがみついて、若者が入れない構図だな。 日本企業が元気がなくなるわけだ。
442 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 05:31:38.54 ID:wT81sEYb
アメリカの若者失業率は20%以上ですが??? 財政の崖って知ってるww
線引きは難しいんだけどさ。経済格差委が広がりすぎている現在は、 もはや一国の強い弱いはあんまり意味ないと思うんだ。 たとえば能力のある者にとってはアメリカのほうがいいが、能力のない ものにとっては日本は案外いいとか、基準は人によってばらばらなんだよな。
444 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 06:36:29.99 ID:KQSip9Cx
富の20%を上位1%の人々が握ってるんだったかなアメリカ。 この1%の人々と残りの99%の人々の差が大きくなっていっているらしいけど, この傾向って持続不可能だと思える 政府支出もこの傾向の深まりに比例して増えていくらしい
445 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 10:03:11.82 ID:wT81sEYb
>この1%の人々と残りの99%の人々 ヨーロッパの中世がそんな感じ、でも1000年持続したよ アメリカは来年から財政の崖でサラ金返済モードだから 農奴と領主の世界になるなww
446 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 12:27:43.12 ID:hGcIcYmC
>>439 >名目相場じゃ無くて実質で見ると円安だったしな。
この記事はそこを付いてて面白い。
日本は物価が下がってアメリカは逆だから本来はもっと円高にならんとおかしい。
実質実効為替レートってそう意味で使うもんじゃないけど…
>外貨準備高が管理為替の中国と互角だもんな。
日銀と何の関係が?
>金額だけみて日銀よりFRBがというが両国のGDPに対する比率だと日本の方が緩和してる状態だし。
この時こそ名目GDPじゃなくて実質GDPで見るべきなんだけど
本当統計を都合良く使うというか…
447 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 12:40:44.99 ID:YagzSPLT
同じ頃よくアメリカ行ったな ビッグマックとポテトとドリンクのセットで3ドル、日本円で250円くらいの計算だった 日本ではマックより高級イメージで売ってる、バーガーキングのワッパーのセットも同じ3ドル250円くらいだった 当時まだ日本に進出してなかったスタバのコーヒーはトールが1ドル10セント、90円くらい 缶コーヒーの代わりみたいに思ってたもんだ
448 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 13:46:19.46 ID:M9UBjbpn
>>447 月1でNYに行くけど、今は5.99とかじゃないか。
露天売りのホットドッグが2.49とか3ドル取られるから。
スタバのTは1.99じゃなかったかなあ。
とにかく人が手をかけるものは高くなった。
全然円高ではないよ。つうか円高メリットを感じるほど円高ではない。
449 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 16:08:56.43 ID:KZ60cnRd
そういう庶民感覚の円高と 中央銀行が金融政策する中での円高かどうかなんて全然違うのに 庶民感覚で金融政策を語る馬鹿がいるからな…
450 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 16:16:00.63 ID:g/UuXYfw
観念論で実質経済を見なかった、新井白石・松平定信・水野忠邦、そして井上準一郎と三重野康。 逆に、台所以外の視点が無かった、土井たか子・村山富市・伊東正義、そして菅直人。 どちらも実質経済をバブルと呼び嫌い、実際とは懸け離れた文学上の晴耕雨読へ逃げた。
451 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 16:35:16.73 ID:ZaU4UBzm
>>449 アホかお前。
こっちはビジネスで20年くらい行ってるんだよ。
ビジネスでの為替の感覚なんてお前より敏感だよ糞が。
452 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 17:20:36.38 ID:KZ60cnRd
>>451 均衡実質実効為替なんてのも理解出来ないんだろうな
あんたの理屈じゃ新興国の為替はすべからく通貨安過ぎるという結論になるんだろうな…
インフレが止まらないベラルーシやインフレが安定している中国も全部含めて
要するに 今が円高とか言ってるヤツは情弱の馬鹿ってことか
<<製造業と円高を語る上での基礎知識 1>>
各報道で円相場と日本経済に大きな関わりがあることは周知の事実である。
しかし深刻な不況の中、一部に昨今の高い為替レートが自然な水準であり、
問題視するに当たらないとするものがある。そこでこれを少し再検討しよう。
BIS(国際決済銀行)のホームページにある各国の実効レートの資料から、
http://www.bis.org/statistics/eer/index.htm ほぼ同等の所得水準にある日独仏英台と韓国アメリカの実質実効レートの推移(2010年基準)を見る。
60年代 70年代 80年代 90年代 2000年代 2010年 2012年6月
日本 53 71 89 109 96 100 105
ドイツ 100 110 99 103 99 100 96
フランス 116 119 104 102 99 100 97
イギリス 138 120 126 115 118 100 106
台湾 124 122 133 133 109 100 102
韓国 160 141 124 111 106 100 99
アメリカ 145 120 118 102 109 100 102
次に長期的な為替水準とされる購買力平価と現実の為替レートを2011年について比較する。
http://stats.oecd.org/Index.aspx?datasetcode=SNA_TABLE4 日本 ドイツ フランス イギリス 台湾 韓国
購買力平価 106 0.80 0.87 0.68 16 821
為替レート 79 0.72 0.72 0.62 1108
為替レート(現在) 79 0.81 0.81 0.63 30 1135
以上からわかるのは、
・日本の実質実効レートだけが異常な高騰を長期間続けており、是正の余地が大きい。
・それは長期水準とされる購買力平価と為替レートの乖離具合から見ても同じ結論になる。
・逆に家電・半導体等の競合国である台湾韓国は、異常に安い為替レートで競争力をつけている。
・加えて言えば、英米の金融業やIT産業は一部の評論家の発言と異なり通貨安局面で進展した。
>>448 NIKEのスニーカーが欲しくてAmazon USAを見てたんだが、あんまり安くないのな
物によっては安いものもあるんだろうけど、アメリカの物価は決して安くないんだろうな
<<製造業と円高を語る上での基礎知識 2>>
では具体的にどのようにして現在の異常な為替レートを是正すべきだろうか?
今年初めの円安進行局面について、市場関係者への調査からその点を見てみよう。
http://money.quick.co.jp/kabu/qss/1203.html ●最近の円安傾向における最大の要因 → 『日銀の追加金融緩和』が52%と約半数。
●国内株価上昇要因 → 『円安の進行』が34%、『日銀の追加金融緩和』が16%とこれも合わせて半数。
ここでの『日銀の追加金融緩和』とは、2012年2月に公表された日銀の緩和策であり、
具体的には長期国債の10兆円買い増し、および1%のインフレ率という目安を掲げたもの。
日銀は金融市場から金融資産を買い増すことで、金融市場ひいては市場全体へとマネーを供給する。
マネーが国債へ向かうことにより、国債金利の低下が生じ円安を引き起こすと考えられる。
また国債購入によるマネーの増加は将来のインフレ要因ともなりうるが、
これと同時に日銀がインフレ率1%を許容するというシグナルを発したことも、円安を促した要因であろう。
通貨の価値はその購買力によって左右されるので、インフレによる購買力低下は円安へと帰結する。
そこで将来のインフレ、あるいはデフレ懸念の後退が予想されると、将来満期を迎える債券等を
現時点で投資家らが手放す動きが生まれ、それによって足元の円安が進行するのである。
過去、日銀は景気やインフレ率が十分に回復する前に、利上げなどデフレ政策に
舵を切ることが常だったが、『こうした政策は今後取りません』と公に宣伝し、その裏づけとして
マネーの供給を増やすことで、デフレを予想する金融市場の懸念を打ち払い、円安と株高を引き起こしたのである。
ちなみにこうしたインフレ率の目標と、日本国債の購入をメニューとした円安誘導策であれば、
為替介入という一般に他国からの受けが悪く、また効果も実はさほど長持ちしない政策と異なり、
政治的反発や揺り戻しも生じにくい点も注目されるべきであろう。
とはいえ為替介入が完全に否定されるかというとそうでもない。オプションとして検討には値する。
円相場は「大幅に過大評価」 IMF年次審査報告書、日本の介入に理解
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120803/bse1208030503004-n1.htm
457 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 17:44:19.55 ID:KZ60cnRd
<<製造業と円高を語る上での基礎知識 3>> 現在の超円高が非常に不自然であり、是正の余地があることがわかったとして、 では実際の企業はどの程度の為替レートであれば採算が取れるだろうか? 以下の各数字は、内閣府が2012年初頭に実施した 「企業行動に関するアンケート調査」による各産業・業種(一部)の採算レートである。 鉄鋼は各業種で最も採算レートが高く、繊維製品は70年代から衰退を続ける産業である。 電気機器には家電産業が含まれ、輸送用機器には自動車が含まれる。 標準偏差とは回答のばらつきを示し、また採算レートと標準偏差の2倍を足し合わせた (a)+(b)*2は「このレート以下に回答結果の約95%が収まっている」ことを示す。 平均採算レート(a) 標準偏差(b) (a)+(b)*2 全産業 82.0 9.48 100.97 製造業 82.25 9.78 101.81 素材型製造業 82.74 9.83 102.4 加工型製造業 82.05 9.88 101.81 その他製造業 81.92 9.35 100.62 非製造業 80.52 7.11 94.74 鉄鋼 91.78 11.39 114.56 繊維製品 84.94 10.08 105.1 電気機器 81.33 7.30 95.93 輸送用機器 83.75 8.05 99.85 以上からわかるのは ・途上国との人件費格差が問題とされながらも、多くの産業は1ドル80〜90円程度で競争が可能である。 ・2011年の購買力平価である1ドル106円の水準であれば、鉄鋼を除くほぼ全ての業種が高い競争力を発揮する。 ・韓国・台湾並の購買力平価比で数十%もの割安なレートであれば、日本は世界最強の競争力を誇ることになる。 ・非製造業とは建設観光等各種サービスや映像音楽などのコンテンツ産業である。韓流ブームの背景が透けて見える。 ・結論的には、現在の製造業の苦境は単なる円高、およびその根源たる日銀の金融政策の問題でしかない。 ★日本経済の復活に必要なのは、まず第一に金融緩和とインフレ目標導入による円高の是正である。
はぁ・・・間にはさまっちゃった。
日米の物価の違いは
>>454 の購買力平価を見れば簡単にわかる。
購買力平価というのは世界最富裕国であるアメリカよりも
どれだけ物価が高いかという指標でもある。
だから106/79=1.34倍だけ日本の方が物価が高い。
ちなみにアメリカは一極集中じゃないからニューヨーク都市圏ですら全人口の1割もない。
日本は関東平野で3割近いんだけどね。
ただコラムにある1995年の購買力平価を見ると1ドル174円で 当時の為替レートはこれと比べ2倍も円高=アメリカよりも2倍物価が高かった。 普通に考えるとこれは明らかに異常な値で、 だからスレでも指摘があるように、その後間もなく円相場はかなり下落してる。 一時的で実勢から乖離した円高だったということだね。
461 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 20:00:21.88 ID:ZaU4UBzm
463 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 20:23:46.93 ID:TySlug8/
>世界最富裕国であるアメリカ 世界最悪の債務国の間違いww ちなみに日本は20年間債権国の先頭です まだまだ円高さ
>>463 アメリカって多分君が生まれるずっと前から対外債務国だよ。
そういう長い時期をトータルしても最近の円高はちょっと異常。
>>458 ・結論的には、現在の製造業の苦境は単なる円高、およびその根源たる日銀の金融政策の問題でしかない。>
仮にそれが本当だとしたら、単に製造業の競争力の「弱さ」そして「脆さ」を表すものでしかないんだけどな
何の付加価値も生み出せていない癖に税金食いつぶして延命しているだけの会社は潰せばいいんだよ もっとも日本の製造業の大部分はそこまで弱体なものとは思えないが
>>454 60年代 70年代 80年代 90年代 2000年代 2010年 2012年6月
日本 53 71 89 109 96 100 105
これってほぼ経済成長に比例していると思うが
>>465 >>466 製造業に限らない単純な話だよ。
消費税50%自社だけ余分に掛けられてる状況を考えればいい。
弱さとか脆さとか言うのは単なる印象批評で実体がない。
>>467 その他の国はどうなのかという比較を示しているはずだよ。
「思う」だけじゃなく「考え」てほしい。
だから経済成長に比例しているのだから問題はないと思います 問題があるとすればやたらと安く抑えているらしい外国の方 問題がある方に合わせたりする人はいない
470 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 21:11:24.82 ID:Nl9z+ovH
>>468 弱さや脆さは為替と違って数字で表せられないけど日本経済は弱く脆いと思う
為替は大きな要因だけどそんだけじゃないよねって話
「経済成長に比例する」というのが妄想だと言ってあげてるんだけどなあ。 ま、統計とか比較なんて作業には何の価値もないと考える土人もいるということだね。
消費税50%自社だけ余分に掛けられてる状況を考えればいい。> 為替を税金に例えるのはおかしいが 、それをおいておいても 通貨安にして輸出企業ばかりひいきしても、その一方それによって割を食う企業や人がいると言うことをお忘れかな どうやら輸出だけにこだわりすぎていて全体が見えていないように見える
>>470 それデフレだからだよ。金融政策で克服できる程度の問題。
474 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 21:15:55.35 ID:uh0EHPdV
長々と長文貼りまくったはいいが、論破されたら妄想だ土人だと暴言・レッテル貼りw
>>474 複数あるサンプルで一つだけ異常な動きをしてるのに
それを取り出して他が問題だとするのは多分科学的な態度ではないよね。
もちろん論破に成功していると思ってるんならそれでいい。
そういう人もいるんだろうという話をしてるわけだから。
478 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 21:21:49.05 ID:TySlug8/
円高は国益ww 円安なんてごめんだね インフレになって貧しくなる
戦後の世界経済はずっとインフレなんだけど貧しくなってるのかなあ。 まあ人によってはそう感じるという問題なんだろうね、これも。
>>454 ,456,458乙。
そうなんだよな。
日銀がもっと積極的に緩和策を施せば、90円台くらいまではあっという間にいける。
そして、その事に対しての問題は何も無いという。
481 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 21:40:35.16 ID:TySlug8/
>インフレなんだけど貧しくなってるのかなあ。 そうだよ? 最近世界中で革命が起きてるのはインフレで貧しくなった庶民の怒りの結果
>>481 日銀が金刷ってメキシコ湾岸で油田が事故ったり世界的な旱魃が起きるわけじゃないんで。
供給ショックと需要ショックを分けて考えないとオカルトの世界になっちゃうよ。
483 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 21:46:25.05 ID:8X/NOROD
キーワードは 「実質実効為替レート」 経済の勉強したい子やFXやっている素人さんは勉強しましょうね
485 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 21:56:01.58 ID:ZaU4UBzm
なにこのバカ ID:OltH98Mw
486 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 22:07:50.60 ID:TySlug8/
>日銀がもっと積極的に緩和策を施せば 底なしの馬鹿だな 日銀がアメリカの不良債権やユーロの破綻リスクを解決できるかよw
488 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 22:11:21.55 ID:bk2Gd8pP
物価を2倍にして給料2倍にして1ドル160円にしなければならない のに日銀は何をトチ狂ったのか物価1/2、給料半減、1ドル80円に 誘導してしまった
1ドル160円になっても物価は2倍にもならないし 1ドル160円にするのに物価を2倍にする必要もない。 ゼロ金利だから逆にちょっとしたインフレでも効果が大きい。
490 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 22:18:47.82 ID:5TpUuS+N
>>473 ×それデフレだからだよ。金融政策で克服できる程度の問題。
○それデフレだからだよ。財政政策で克服できる程度の問題。
実際、消費税を撤廃すればいいだけなんだよな
経済の本質を突いた良スレだったのに キチガイどもに荒らされててワロタ
>>490 それもいいけど金融政策の方が持続性があるんで併用しないとね。
10兆円程度の財政政策で持ち直すかはよくわからない。
493 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 22:21:51.38 ID:TySlug8/
この手のスレって必ずスレスレ馬鹿が出るんだよなww 通貨安競争なんてサラ金の利用残高の競争と同じなのに 所詮底辺だからな 経済が何もわかっていない
IMFやOECDの幹部も底辺なのか。よくわからん価値観だな。
★日銀の金融緩和に対する国際機関の声
IMFやOECDは日銀に対し、より一層の金融緩和とインフレ目標の導入を求めている。
IMF ワールドエコノミックアウトルック 2012年4月
http://www.imf.org/external/japanese/pubs/ft/weo/2012/01/pdf/textj.pdf > 国内のインフレ圧力が極めて低いことから、日本は、金融緩和を一層進め、
> 中期的にインフレ目標を達成する必要があろう。
OECD対日審査報告書 2011年版
http://www.oecd.emb-japan.go.jp/Overview%20Japan%202011_JAP.pdf > 日本銀行は、地震による影響を含む下方リスクに注意を払い、現在の緩和的なスタンスを
> 維持するとともに、先行きが悪化した場合には更なる措置を講じる準備をすべきである。
> そのような場合においては、高いリスクの民間金融資産を購入することには注意を払う一方、
> 長期国債の購入拡大を通じて長期金利を低下させることに焦点を当てるべきである。
> より高いインフレの目標は、デフレに対して更なるバッファーを提供するであろう
> いくつかのOECD加盟国では、インフレの範囲は中央銀行により独立的に設定されるというよりは、
> 政府もしくは政府と中央銀行による協議によって設定されている。そうした取組みは、
> インフレ目標に対する政府の支援を促し、中央銀行がより独立してその目標を達成することを認めることになるかもしれない
> 物価安定の実現に向けた力強い取組みを確かなものとすることを助け、
> それ故、今後長期間にわたる財政健全化の過程で経済を下支えすることになるであろう。
※蛇足であるが、IMFやOECDは欧米先進国、なかんづくアメリカの意向を強く受けている為、
これらの文書は「アメリカが日本の金融緩和や円安政策を妨害している」といった陰謀論の反証ともなっている。
495 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 22:29:06.12 ID:TySlug8/
>IMFやOECDの幹部も底辺なのか 当然だろw そういう連中の事を肩書き馬鹿って言うんだよ 知的な底辺だね
497 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 22:30:53.64 ID:5TpUuS+N
>>492 >それもいいけど金融政策の方が持続性があるんで
低金利下では、何の効果もないが?
効果のなさが持続するって言いたいのか?
>10兆円程度の財政政策で持ち直すかはよくわからない。
じゃ、100兆円でも1000兆円でも出せばいいじゃないか
それだけ、円安になるんだから、日本国民はみんなが幸せ
日本国民を不幸にして、その分をアメリカ国民に貢ぐなってこった
まあ価値観の問題なんで、理屈で説得できるとは思ってないよ。
ムキに反論しなくてもおk
★日銀の金融緩和に対する経済学会の声
日本経済学会の大勢は、追加的金融緩和やインフレ目標の導入に積極姿勢である。
日本経済学会と日本経済新聞による合同アンケート結果(2010年)
http://economist.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/2-909f.html <<非伝統的金融政策について>>
積極的見解と見られる『積極的実施・強化を』が20%、『やむを得ない』が60%。
それに対し消極的見解と見られる『実施すべきでない』は10%でしかない。
<<インフレ目標政策について>>
積極的見解と見られる『採用すべきだ』が20%、『検討には値する』が40%。
それに対し消極的見解と見られる『反対』は15%、『現在の日銀の枠組みで十分』は10%。
★日本で最もノーベル賞に近いマクロ経済学者も金融緩和を提言
懸念は財政、金融政策で名目賃金の上昇を
米プリンストン大学 清滝信宏教授に聞く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110404/219303/ > ただ、私は日銀にも不満があります。デフレ対策に、もっと力を注ぐべきだと思うからです。
> インフレを起こすのは論外ですが、デフレが続くのもやはり良くありません。
> デフレを止めるために、国債だけではなく、ETF(上場投資信託)や
> REIT(リート=不動産投資信託)をなど、実物資産をもっと買ってもよいと思います。
> 短期的な震災対策を超えて中長期的に、日銀にもっとデフレ対策に力を注いでほしいと願うのは、
> それが日本人の勤労意欲にかかわるからです。名目賃金が過去20年、ほとんど上昇していないというのは言語道断でしょう。
> これから日本人は、今まで以上に前向きな気持ちで働いていかなければなりません。
> その時、賃金が上昇しないような状況で、復興への士気が高まるでしょうか。
> せめて毎年1〜2%程度の賃金上昇を維持するような政策運営をしてほしいところです。
499 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 22:32:27.31 ID:5TpUuS+N
>>494 >IMFやOECD
それ、ν速板でも馬鹿にされるレベル
500 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 22:40:22.81 ID:5TpUuS+N
>>498 >懸念は財政、金融政策で名目賃金の上昇を
>米プリンストン大学 清滝信宏教授に聞く
量的緩和では、名目賃金は固定で実質賃金は低下するってのwwwww
wikiによるとニューケインジアンだそうだが、結局ネオリベってこったな
ニューとかネオとか、ろくなもんじゃない
>>497 > 低金利下では、何の効果もないが?
効果が出る・出てるってのが
>>456 や
>>475 の内容。
> じゃ、100兆円でも1000兆円でも出せばいいじゃないか
単年度で100兆円は流石に無理じゃないかなあ。
税金ゼロにして公共事業倍に増やしても足りない。
> それだけ、円安になるんだから、日本国民はみんなが幸せ
過去、財政出動が増えた1990年代前半や1990年代末には
むしろ円高が進んでるよ。財政出動で円高が進むというのは
少なくとも同時に十分な金融緩和が行われないと望み薄だろうね。
> 日本国民を不幸にして、その分をアメリカ国民に貢ぐなってこった
別に金融緩和はアメリカに貢ぐわけじゃないよ。
>>456 にあるように日本国債買うだけだし。
>>499 それはまあ価値観の問題なんで別によし。
>>500 実質賃金上がるよ。
>>475 の最期の方参照。
502 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 22:49:17.10 ID:ZaU4UBzm
ID:OltH98Mw こいつ経済のことも金融のことも何も分かってない馬鹿だな。 多分、並レベルの高校生だと思う。
>>502 印象批評よりも正面から挑んだ方が大人の威厳を示せると思うよ。がんばれおっさん。
実質実効為替レートみたいな基準レートの取り方でどうにでもなるものを 国家間の比較に使うのはやばい。
505 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 23:00:05.29 ID:5TpUuS+N
>>501 >効果が出る・出てるってのが
>>456 や
>>475 の内容。
で、そんな気違いの戯言が、何だって?
>単年度で100兆円は流石に無理じゃないかなあ。
10兆円で十分効果が出るなら、100兆円は副作用のほうが有害だから無理だろうな
で、お前は自己否定して、何が嬉しいの?
>過去、財政出動が増えた1990年代前半や1990年代末には
え?ろくに財政出動しなかったから失われた20年になった1990年代が何だって?
>むしろ円高が進んでるよ。
当然円高は進む
>別に金融緩和はアメリカに貢ぐわけじゃないよ。
やらなきゃいけない財政出動をしないってことは、その分アメリカに貢いでるってこと
>実質賃金上がるよ。
>>475 の最期の方参照。
10%も円安になって、円建てで1%足らずの実質賃金の上昇って誤差レベル、というか、
パラメータいじくって無理やり実質賃金上昇にもってっただけじゃねーかwwwww
506 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 23:03:26.50 ID:ogutZ67w
14年間ずっとデフレで給料下がってる。 企業の業績も悪化。 それでも利益出して得してる連中もいるんだろうけど 現実は凄く厳しいし苦しい。 デフレでは意味が無い。日本の経済が発展しないのが現実。 それが14年間も続いてるんだから。 デフレ堅持派の人は現実を見ようよwww
507 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 23:06:26.82 ID:ZaU4UBzm
>>503 俺の場合、4桁万円の報酬を得られるオッサンなんだがな。
頭の中で妄想してるだけのお前と一緒にするな円安バカのガキがよ
>>504 過去レスにあるIMFの報告がまさにそれで、基準を適切な指標に変えると、
今は大幅に円が過大評価なんだってさ。別に他国と比較しなくても結果は同じというわけ。
>>505 真面目に反論する気ある?
>>506 給料が10%減って、食費も10%減ったら苦しくもないだろ。
そもそもお前とお前の会社が斜陽組ってだけだ。
510 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 23:08:04.98 ID:Z9E4iYfF
日本企業がダメなのは、組織の問題が最大理由だろ インフレの方が良いとは思うけど、無尽蔵に金を刷って 頭を使わなくなったらおしまいだよ
>>508 「基準を適切」だってよw
お前実質実効為替レートの意味を全く分かってないだろwwwwwwwwwww
>>507 >>494 のIMFやOECDも幹部もそれぐらいじゃないかなあ。
しかも彼らの場合、民間に転進するとさらに一桁二桁収入上がったりする。
513 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 23:09:08.85 ID:ogutZ67w
>>509 斜陽産業は認めるw
そんな言い方するなら
給料10l上がって食費が10lあがってもいいだろ?w
>>511 一応わかってるつもりだよ。どの物価でデフレートするかという話ね。
てかIMFの報告読んでない?
>>513 容認も何もインフレもデフレもそれ自体が問題じゃなく、結果としてそうなる
理由が大事だってことだよ。
デフレなのは、結局は、需要サイドが弱いからで、どうやって需要を
掘り起こせるか。三種の神器のようなものが見いだしにくい現状では
難問であるけどな。
デフレそのものは結果に過ぎない。
>>514 分かっていたら、実質実効為替レートなんて参考にもならないと思う
はずだけどねえ。よっぽどビックマックのほうが信頼できるw
516 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 23:15:08.49 ID:ogutZ67w
簡単に言うと税金を貪り取るためには 一旦、国民に金を握らせる事。 今はそれすら許してないんだから 国として本末転倒なのよw 民主主義国家としての否定だねw 国民に金を握らせないで 税金を多く払え!って言うw もうバカとしか言えないねw
>>509 住宅ローン抱えてる家計は苦しくなるね。デフレの悪影響の基本部分がわかってない。
>>515 あんまり経済談義に詳しくないようだから説明すると、
リーマンショック後の円高に対して、それは実質実効レートで見ると円高じゃないという
議論があって、そこに反論するのに実質実効レートを用いてさえ・・・という流れなわけ。
参考にならないんなら、まあ普通に円高だよねという結論になるよ。
たださすがにビッグマック指数よりは参考になるんじゃないかなw
デフレートにCPIなりULCなりを用いるにせよね。
519 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 23:19:26.86 ID:5TpUuS+N
>>508 >真面目に反論する気ある?
ついに勝利宣言かよwww
>>519 だって財政出動に効果がなくて円高が進むとしてもこちらは全く困らないからさ。
じゃあ結果の出てる金融緩和による円安株高の推進でいいよね、ということになる。
521 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 23:21:21.43 ID:ogutZ67w
>>515 金が無いし革新的技術なんてのはそう簡単に出てこない。
新たな需要なんてのはそう簡単に出てこないよw
スマホがいい例。
どんなに趣向を凝らしてもIphoneの原型を凌駕できない。
一度、本命が出ちゃうともう越せないのなw
>>517 その代わり預金者などが潤う。
住宅購入前で貯金に励んでる底辺家計もな。
デフレは負の側面だけをみて、インフレは正の側面だけを見てるとしたら池沼だ。
>>518 基準の取り方の難しさを全く分かってない奴は、経済談義なんてせずに
基礎学力造りから始めたほうがいいよ。ビックマックは基準年は
関係ないからねえ。
知識として聞いているのと、使いこなせるのとは全く違うって気づこうね☆
>>517 に補足
変動金利は低いから、住宅ローン抱えている変動派にとってはデフレでも
困らないよ。固定で組んだ人はしらねえけど、高金利固定派は借り換えでも
しているだろうし、借金主体はデフレが厳しく、貯蓄主体はインフレが厳しいって
解説は当てはまりにくくなってきてるな。
>>522 さすがにサンプル一品目で購買力平価を測るより乱暴なことはないよw
基準年が変わったところで、品目が全て入れ替わるわけじゃないからね。
>>524 しつけえなw
基準が恣意的であるってことの深刻さが理解できないってアホ。
分析能力なさすぎ。
>>523 リスクプレミアムがあるから、リスクフリー金利がゼロ下限に達して低下が鈍ると、
変動金利だって十分には下がりきらない。それにデフレだと不動産価格も下がるよ。
527 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 23:29:39.28 ID:ogutZ67w
>>517 実は俺も住宅ローン組んでんだよねw
もう苦しい苦しいw
この次期に大きなローンを組むのは
2chで社畜って言ってるけど正にそうw
2009年の衆議院選挙で
日本が危ない!ってテレビ新聞で言うもんだから
何が危ないのか!って調べてやる!
って思って調べたら本当にヤバイのなwww
もう家建てた後だから遅かったんだけどwww
俺の会社の斜陽産業を抜きにして
この国は本気で経済復興をする気がないwww
心配なのはこのままいくと多くの人が住宅ローンを払えない
不良債権化で銀行が沈むとwww俺知らないよwww
なんかゆうちょ銀行でサブプライムローンみたいなの出すみたいだけど
アレ大丈夫か?www
>>525 恣意的ってどうやって消費者物価の品目決めてるかわかってる?
ビッグマックだけで測定する方がよほど恣意的だけどね。
内容量や成分もヘルシーブームとやらでどんどん変わっていくし。
529 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 23:31:19.81 ID:5TpUuS+N
>>520 >だって財政出動に効果がなくて円高が進むとしてもこちらは全く困らないからさ。
つまり、財政出動に効果があって円安になったら、そちらはとっても困るってことだな
判りやすい奴だなあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>じゃあ結果の出てる金融緩和による円安株高の推進でいいよね、ということになる。
景気は悪化するって結果もでてるのに、何がいいんだ?
>>528 お前は「基準」の意味を分かっていない。
教科書からやり直せ。
531 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 23:33:08.16 ID:5TpUuS+N
>>526 デフレで失職によるローン破綻の可能性が増えると、リスクプレミアム自体も増えるしなー
>>529 別に困らないよ。
最初に「それもいいけど」と言ったように「やりたければどうぞ」のスタンスだから。
>景気は悪化するって結果もでてるのに、何がいいんだ??
そんな結果は出てないよ。
さっきの試算だけじゃなく、失業率で見ても物価で見ても雇用者報酬で見ても、
景気動向指数で見ても、金融緩和に転じてからみんな好転してるよね。
>>530 わかったわかった、あなたが負けを認めたくないのだけはわかった。
とりあえず世間一般の議論では、消費者物価や実質実効レートを
用いる立場もそれなりにあるということだけわかっていればよろしい。
こちらが国際比較を出したのも、さっき言ったように「今は円高じゃない」論の
学者がそうしていたからというだけに過ぎない。齋藤誠というんだけど。
まあこれ以上の反論はなさそうだからどうでもいいけどね。
香川きたあああああああああああああああああああ
>>533 お前は教科書も手元にないのか?
耳学問で、自分に都合の良い意見だけに耳を傾けて持論を作り上げていっただろ。
>>534 ああ、自己紹介ならもういいから。負け犬の遠吠えということはよくわかってるよ。
>>533 物価指数にけちつけてる奴とやり取りしてもしょうがないだろ。
あとネオリベという単語を持ち出す奴と話すのも不毛。
>>536 物価指数にはけちを付けてもしょうがいないけど、実質実効為替レートには
けちを付ける意味があるんだけど・・・経済分かってる?w
そもそも変動の激しい為替レートの場合、物価指数だけでなく、
いつを基準にするか基準年の設定が問題となるんだけどね。
基礎学力のない論客は、自分の非に気づかないから困ったものだw
まあ発端の
>>454 の場合、いつを基準にしようと結論は何も変わらないよね。話は簡単。
w マジで分かってねえwww
>>537 相当頭が悪いだろ。ID:OltH98Mwは実質実効為替レートを持ち出して円高じゃないと
主張する伊藤元重あたりを批判する論旨を展開しているんだが。
A:実質で見たらものすごい円高とは言い切れない B:なにー、円高じゃないだと?実質実効為替レートでみたら円高だ〜 Bはいろんな意味で間違いを犯しているw
まあこの場合B=IMFというPh.D持ちのエリート集団というのが何とも苦しい例になるんだけどね。
Ph.D持ちでIMFというのが論外だよjk
とネット評論家が言ってもなあ
匿名の意味が分からない奴っているんだねw
つまりネット評論家だよな
お前の中ではね。
と匿名で語るのがネット評論家
549 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 07:29:54.60 ID:coiuA2oE
>>540 こんな人間ですよ
525 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 23:28:41.92 ID:BSJMvmHA [7/12]
分析能力なさすぎ。
530 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 23:32:54.95 ID:BSJMvmHA [8/12]
お前は「基準」の意味を分かっていない。教科書からやり直せ。
534 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 23:38:10.92 ID:BSJMvmHA [9/12]
お前は教科書も手元にないのか?
537 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 23:52:31.34 ID:BSJMvmHA [10/12]
・・・経済分かってる?w
539 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 23:59:11.93 ID:BSJMvmHA [11/12]
マジで分かってねえwww
541 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 00:05:49.24 ID:BSJMvmHA [12/12]
Bはいろんな意味で間違いを犯しているw
550 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 07:50:06.31 ID:coiuA2oE
>>533 「今は円高じゃない」論や「今は円高」論が目立ち,皆どちらかに付きがちだけども,
中立的な「どちらかというと円高」論が正しいと思う
551 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 08:01:08.75 ID:yxCt5niv
何が中立かようわからんが 現状の実質実効為替レートは日本の経済力に比べれば高すぎて デフレである以上名目為替レートは円高過ぎる状態が続いてる
>>550 それはつまり元重と同じことになるんだよね。
「『ものすごい円高』って認識はおかしいよ」は「円高ではない」にならない。
だから、このスレで必死に円高だと主張している奴は論理の初歩すら怪しい。
そして、実質実効為替レートは物価変動と基準年の取り方でどうにでも
解釈出来てしまう出来損ないの指標だから、それを盲目的に信じるのは
論外だし、ましてどっかの権威(ここではIMF)が言ってるから正しいに違いない
というのも論外。誰かの分析結果を批評できないで、たんに自分にとって
都合のよい言論を切り取ってきただけの駄論だな。
そもそも「『ものすごい円高』って認識はおかしいよ」っていう程度なら、
物価変動だけ見ればいいわけで、いちいち実質実効為替レートなんて
くだらない指標を持ち出す意味もない。
ついでにいっとくが、為替レートなんて金融取引の影響でずれまくるので、 大きなズレでない限り放置しておくしかない。 何が大きく、何が問題ない小ささなのかの判断は難しいけどな。 だから、最後の最後は、このスレのgdgdgな流れと同じようなことが起きる。 また、単なる耳学問のお馬鹿さんが、したり顔で論戦に参加できるw
554 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 08:05:57.08 ID:coiuA2oE
>>551 「高すぎる」「安すぎる」という意見と比べ,「どちらかというと高い」という意見は中立。
今のレートが高すぎるという意見が多いが,高すぎるということはないと思う
555 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 08:06:27.89 ID:yxCt5niv
そもそもデフレである以上実質実効為替レートなんか持ち出さなくても 円高なのは間違いないからな
556 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 08:19:25.36 ID:coiuA2oE
>>552 実質実効為替レートは,ハンバーガーや一般的な物価だけを見るより円高の度合いを測るに適していると俺には思える。
過去40年間?の実質実効為替レートの推移が上の方に貼ってあったけども,
あのデータを見て俺は日本が通貨高の性向を持った国なんだなと感じた。
「どうにでも解釈できてしまう出来損ないの指標」とは思えん
557 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 08:21:37.18 ID:coiuA2oE
>>555 まあ円高なのは誰にでもわかるわな
あ,学者の中には今は円高ではないと主張する人もいるんだったか
558 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 08:27:05.15 ID:We67MlbW
ドル円レートなんてどうでもいい。 最低時給3ドルに下がれば、問題ない。
>>462 介入するとドル資産すなわち米国債が売れるよねw
そこら中に基地有るから日本再占領なんて簡単に出来るしw
過労死で稼いだ外貨をアメリカ様に貢げとw
何の為に貿易するのか考え直した方が良いだろ。
例えば仮に日韓しか世界に国が無いとして、日本が貿易黒字と所得収支の黒字を永久にやったとしたらどうなる?極端な話韓国は何もしないで生活出来る事になるぜ。
負債はたまるけど借り続けられるなら問題にならないし。
>>454 一言言うなら円安で輸出でGDP増やして何になるの?
輸前提で投資してる企業は確かに助かるけど、一般国民の視点で考えてみ。
例えば韓国はGDPの半分海外で稼いでるけど、借金の利息やら元本払いで国民の生活水準は働き程高く無いんだけど。ドルという外貨預金は出来るけどそれを貯めるだけで使わないんだもんな。
これだけ円高なんだからエコ助成金なんて付けなくても輸入車を系列ディーラーがヤマダ電機よろしく扱えば飛 ぶように売れるよね?貿易赤字は拡大するけど日本人的には働かずに車が安く買えるんだから貯蓄の範囲内でやる分には全然困らないじゃん。
ギリシャみたいに借入で買うのは確かに程々にしないとまずいけど。
>>556 性向も何も経常収支黒字が80年代より90年代、00年代と拡大してるからね。
それで景気が良くなったかは聞くまでも無いがw
黒字と言えば聞こえが良いが資本収支赤字という裏の側面もあるからね(外貨準備で持ってる部分が多いけどこれも結局持ち主が民間か国かの違いで同じ事だし)
サムソンやらハイアールなりホンハイが日本に工場を作るとかそういう話でも有れば良いがさっぱりだもんな。自動車工場ですら全く外資が作らない(まあ日産はルノー資本では有るが)。
562 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 11:31:08.23 ID:tV3nY1CL
判定 ID:OltH98Mw の負け
563 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 11:33:25.28 ID:LqghkgPo
>介入するとドル資産すなわち米国債が売れるよねw そこら中に基地有るから日本再占領なんて簡単に出来るしw おい底辺 やってみろよ? 全世界の米軍基地が追い出されるけどねww
>>563 占領しなくても言う事聞くならそんな事しないだろ。
というか現状が占領状態とも言えるし。日本政府使った間接支配って形で。
米中戦争な事態になったら日本は捨て駒で戦場だしな。
日清戦争の戦場は朝鮮。
日露戦争の戦場は中国。
米中戦争になったら日本はry。
>>496 潜在的国民負担率って知ってる?財政赤字が関係するんだけどさ
マイルド・インフレの定義も知らん小童どもがインフレ恐怖症に陥るスレに変貌したな
567 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 12:22:28.06 ID:LqghkgPo
>米中戦争な事態になったら日本は捨て駒で戦場だしな。 米国債売るけどねww by 橋本
568 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 16:10:55.82 ID:coiuA2oE
>>561 経常収支黒字だけではない他の通貨高要因も見えてくるってことだよ
>>556 経済統計なんてのはどれもブレや誤差が付き物だけど、実質実効レートは
公表してる機関ごとの数値のズレが比較的小さいんで、その限りでは信用していいんじゃないかな。
実質実効レートは一国のレートの相対的な物差しでしかないから、それ単体では
今が円高か円安かを言うことはできない。だから
>>454 では長期的なトレンドの違いの
指摘をするに留まるし、購買力平価との乖離具合も合わせて使ってる。
まあ「ブレや誤差がある」というレベルで思考停止するだけじゃ誰も説得できないよね。
現に学者や実務家がみんな使ってるわけで。
>>559 再占領とか全体的に意味不明だけど、国境を越えて供給しにくいサービスは
自給しないと生活できないよ。いくら韓国が貿易依存度が高くても
一々日本にまで来て病院通ってる奇特な人間はほぼいない。
で、実際には過去百年近く経常赤字を垂れ流してた国も複数あるようだし。
日本に関しては、原発の影響抜きでも遠からず万年経常赤字国になるのは確実なんで、
そういう常識を叩き込んでからでないと他人との議論は難しいと思う。
>>560 景気対策でGDPが増えるということは、所得ゼロの失業者が減るということだよ。
立派な国民目線だよね。
たとえばアルバイトの時給を法定して、最低でも5000円払わないと使えないと
いうことになったら、9割以上のフリーターは路頭に迷うことが確実だよね。
時給が5倍になっても、フリーター全体の所得は恐らく「改革」前より半減する。
だから逆に円安等で海外と比べたコスト競争力を高めれば、ドル建ての
実質賃金が低下しても、日本の労働者全体の所得は増加するわけ。
それと韓国の一人当たりGDPは、もうすぐ円高デフレ不況の日本を追い越す。
そして稼いだ分からどれだけ使うかは、国ごとのマクロ政策を前提に家計や企業が勝手に
判断することなので、損も得もないって言うかその時点ではそれが最適な水準だとみなすのが普通。
>貯蓄の範囲内でやる分には全然困らないじゃん。
いずれ日本人の貯蓄率はマイナスに転じるよ。世界一の高齢化で働かず消費する人だけが増えるから。
だからカツカツの日常を送っていて、貯蓄で自動車なんて買えるわけがない底辺失業者の減少を抜きにしても、
今のうちに貯蓄=経常黒字を稼いでおいた方がいいという判断もあるわけ。
そもそも日本円でモノを売ってくれる国は少数(みんな外貨で買う)んで、円がいくら高くても大した意味はない。
日本人はアメリカとだけ比べたがる アメリカよりも戦艦が少なかった アメリカよりも空母が少なかった アメリカのM3戦車以下の性能しかなかった 空母機動部隊を擁して、アメリカと大戦争をしていた日本がチート それと同じようにアメリカのインフレがーって 世界はアメリカの何倍もインフレ
572 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 21:27:00.57 ID:LqghkgPo
>それと韓国の一人当たりGDPは、もうすぐ円高デフレ不況の日本を追い越す。 なんだ ただの馬鹿かww 韓国なんてもうじき北に吸収されますが? 去年の砲撃戦でぼろ負けして笑いものだぜ?
573 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 21:33:37.56 ID:4PfttGxl
60年代から世界で唯一世界と異なる経済統計を叩きだしてるんだよな 良い意味でも悪い意味でも
574 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 21:43:03.93 ID:IUnL3n41
>>15 円高容認派は円高により利益を受ける人
彼らは自分のことしか考えていないから自動車業界も
家電業界も極端に言うと無くなってもいいと考えている。
日本人は変わってしまった・・・・・全て金・金・金!!!
金さえあれば他に何もいらないという人が圧倒的に多くなってしまった。
だから超絶円高容認派なんてのがいる。
例えそれが他業界に関係する途方もない人々が死滅する原因だとしても
自分がおいしい思いをする為なら全く心を痛めない・・・
俺は円高派は本物の馬鹿だと思う。日本を見てみろw
現在の円高を容認できる理由にして足るだけの「日本でしかできないもの」
がどこにあるのだろうか?
日本は裸の王様
575 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 21:53:23.03 ID:26oh7UP7
>>569 >それと韓国の一人当たりGDPは、もうすぐ円高デフレ不況の日本を追い越す。
これが言いたかっただけだろクソチョンがww
韓国の日本に頼り切った産業構造、そして現在の日韓関係からそんな妄言が出てこねーよw
あと昨日から連投キモいんだよ
576 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 22:01:58.25 ID:k0s9WXf1
白川がいる限りデフレは続く
ドルは今までが高すぎただけだろ バブルが弾けて適正水準に戻っただけ 1ドル120円とか夢見てるヤツは馬鹿
578 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 22:53:14.31 ID:tV3nY1CL
>>574 スバルなんか今年に入ってから工場は土日もフル生産、
半分はアメリカに輸出してるわけだが。
売れる商品を作れば為替なんて関係ない。
円高ならむしろ高く売れるわけだが。
世界の相場と相対的に見て円高は、国内の力を弱め 相対的に円安は、国内の力を強くする 理想は円高なのに国内が強化されることだが、付加価値を含め、資源がないと実現不可能 付加価値となる技術を他国に移転しつづければ、当然理想は理想論で終わる 資源はチタンを除けば海底資源に限られるのに・・・・資源を捨てた左翼外交 国債という嘘を日銀で溶かして、海外に貸してる金を回収できれば、少しは整合性が取れるのに 怖くて舵が取れない政治というのは閉塞感があるな
海外に貸してるのはドルなので回収して円に替えると超ハイパー円高になりまつ 少しも整合性なんて取れません
>>580 回収だけする馬鹿はさすがにいないだろ・・・というか、読解力に問題あるぞ、お前
ん?回収してどうする気? 地面に穴掘ってドル札を埋める気? 日本国内でドルを流通させる気? それとも回収したドルをまた海外に投資する気? ドレも全く無意味な話だが
584 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/27(月) 04:15:55.61 ID:UFSbUjzG
585 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/27(月) 04:16:40.05 ID:UFSbUjzG
>日本の国立大学:50万円→60万円 いま、60万(5万/月)もするのか...
>>586 海外投資と大差ないやん
おまけにIMFに金借りに来るのはロクでもない国ばかり
無償よりはいいきがす
>>588 ん?海外に貸してる金を回収してどうするって話だぞ
IMFに貸すなら結局海外に貸すって事でそれなら何のために回収するの?
590 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 06:31:34.61 ID:zAItACPa
>>570 日本の持つ長期的通貨高性向には抗えないと思えるんだよな
仮に円安政策取ってもさ。おそらく円安は長続きしないのではないだろうか。
だから円高であっても経済成長を可能にする方法を
と思う
>>590 ドルベースで成長してるからなあ。
実感はあまりないかもしれないが、日本人の生活は確実によくなってるよ。
592 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 20:35:02.36 ID:zAItACPa
>>591 ドルベースの成長など虚しいばかり。
自国通貨建てで成長した後の副産物くらいに考えておけばいい。
日本人の生活が確実に良くなっているって,なんでやねん。
70〜80年代の日本人はもっと生活に余裕があった
買いたい物を買って,食べたい物を食べて,行きたい所に行っている人がそこら中にいた
今はそんな光景は見られない
593 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 21:11:23.38 ID:F1kgIqRp
司馬遼太郎系の清貧武士道信者は、 国粋主義を名乗るくせに国内経済は潰れろと言い放ち、収入はドルベースで計算せよ主張するとんだ売国奴です。
594 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 21:12:16.21 ID:UdYsbWgY
>>591 ドルベースの成長を利用できるのはスキルの高い層だけなんだよね
貧乏人は円安を望むってかww
>>592 円安だと実質減だぞ。
ましてや輸出で稼ぐとか言うなら尚更。
596 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 21:49:23.16 ID:zAItACPa
>>595 ドルベースGDPの実質減少など小さな小さな問題。
なぜそんなにもドル換算で伸ばすべきと思うのか教えて欲しい。
自国通貨建て実質GDPと名目GDPを伸ばすことが国内居住者の生活を良くする。
ドルベースGDP伸ばしたいが為に自国通貨建て実質GDPと名目GDPを減らし,GDP比債務を増やし,実質裁量所得を減らし…
まさに不毛。
597 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 21:50:53.18 ID:UdYsbWgY
>>592 インフレで生活は今よりずっと苦しかったぞ!!
石油ショックすら知らない底辺か
598 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 21:56:41.29 ID:zAItACPa
>>597 何言ってんだ
大半の人間は今より当時のほうが大分生活が楽だった。
皆財布をパンパンに膨らましてゴルフの会員権も一千万〜二千万でも買って,
車は毎年のように買い換えて,
そんなやつがゴロゴロしてただろうが
インフレに苦しんだどころか上がり続ける給料に喜んでたよ
599 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 22:01:28.34 ID:WgUHgnWh
>>598 君の話はバブルの時代だけだよ
間違いなく現在の日本のほうが豊かだよ
600 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 22:03:42.70 ID:zAItACPa
>>596 じゃあ輸入も輸出もしないで鎖国でもしてろ。
ドル本位時代なの忘れてないか?
それなら円建考えるの理解する。
日本がおかしいのはレート変わっても企業が輸入しようとしない事。
ましてや対外債券も膨大に抱えてるのに。
>>598 バブル時代に円高進行してたの忘れ無いでね。石油も安かったし。
603 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 22:10:10.91 ID:zAItACPa
>>601 基軸通貨に目が行き過ぎて日本国内の経済見えてないんじゃないか
自国通貨建ての指標の悪化を受け入れてでもドル建ての指標を伸ばすメリットを教えて。
604 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 22:14:26.91 ID:zAItACPa
>>602 それを言うなら80年代半ばまで円高進行してなかった事実を忘れないほうがいい。
605 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 22:16:19.68 ID:WgUHgnWh
>>600 今のほうが体感だけど圧倒的に物価が安い
物も食い物も
606 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 22:17:35.88 ID:kr8+ToGH
>>592 物質的な豊かさは80年代も今と大して変わらないし今の方が豊かだろう
80年代と比べて明らかに違うのは将来に対する不安心理
これが80年代と今では全然違う
607 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 22:17:48.41 ID:zAItACPa
>>605 デフレなんだから当たり前だろう。。w
勘弁してくれw
608 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 22:23:04.78 ID:zAItACPa
>>606 あらゆる新製品の登場はわかってるつもり。スマホやら5万円で買えるPCやらハイブリッドカーやら。
俺が言っているのは, 実質的な 各種指標の悪化のこと。
「将来に対する不安心理」の明らかな悪化も含めて。
609 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 22:23:15.01 ID:wZGJN7Bg
>>606 >将来に対する不安心理
だな。不安いっぱいで錯乱している奴は、物的豊かさと将来への不安の
区別が出来ていない。ま、区別できない程度の頭だから錯乱するんだろうけど。
100円で立派なコップが買えるのに、70年代といっしょとかって何言ってるんだ ってかんじだな。ホンダのFitなんて、70年代の車と比べたら快適すぎて 高級車なみだ。コンビニでそこそこまともな弁当を24時間買えるなんて、 昔にはなかった話だ。ウォルマート系のスーパーに行けば、コーラが 1年通して158円で買える。しかも軽くて扱いのよいペットボトルだ。 いろいろと比較して、70年代のほうが豊だなんていってる奴は池沼だし、 経済成長率や為替レートの話に心の豊かさを持ち出すなんて 学がないと言ってるようなもんだ。
611 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 22:31:22.02 ID:zAItACPa
>>609 ,610
そんな分かり切ったことは一々長文で突っ込むようなことじゃあない。学うんぬんの前に。
ドルベースでの成長のメリットを説明するほうに長文使ってくれ
612 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 22:48:40.66 ID:Y1h6yCrU
>>600 円安の時も確実に収入は減ってるわけだが
ドル円/サラリーマン給与/企業の内部留保
2007 117.75円 437万円 239.8兆円
2006 116.34円 435万円 225.4兆円
2005 110.15円 437万円 212.5兆円
2004 108.14円 439万円 199.1兆円
2003 115.90円 444万円 189.4兆円
2002 125.26円 448万円 173.9兆円
2001 121.50円 454万円 179.2兆円
2000 107.83円 461万円 183.2兆円
613 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 22:52:50.50 ID:zAItACPa
>>612 そうだよ。だから,
>現在にかけて国民生活は苦しくなっている。
って言っているんだよ俺は。
614 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 22:53:45.83 ID:F1kgIqRp
文藝春秋などが執拗に唱えている清貧論が円高デフレを助長し、 更に消費不況を煽り、日本の技術発展を破壊し続けている構図があるのだから、 保守派の清貧正義論を破壊しない限り、日本の退潮は止まらないだろう。
>>611 これ以上何を説明しろと?
お前は自分で見聞きしたものを別のものとして受け取る幻覚症状状態なわけ
だから、俺はお前を説得する論理的な手段は持ち合わせていない。
おまえ、マジで精神的に病んでないか?
616 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:02:11.05 ID:F1kgIqRp
「ドルベースでの成長」は、国内の製造業へ与えるプラスの効果は国外の製造業から買い入れる効果より乏しく、 流通に至ってはあまり変化がない。 円ベースでの発展と比較し、正味が少ないんだよ。
617 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:05:17.18 ID:zAItACPa
>>615 いやいや
おまえのIDの上にカーソル合わせてもドルベースに関する説明のレスは微塵も出てこないんだけどww
出てくるのは煽りと叩きだけ。
俺かおまえのどちらかが幻覚見えてる可能性があるな。
ぜひドルベースに関する箇所をコピペしてレスしてみてくれ。
618 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:10:01.48 ID:F1kgIqRp
日本経済の劣化は、清貧煽りなどにより、日本国内から見た国内経済規模が伸張しないことが原因。 このため人減らしなどを行い、更に消費を減らし、技術発展のための投資まで断ち切ってしまった。 そのようにして貯めた日本円は、実は貯めたままで日本の国威低下によって腐り始めている。
>>617 そりゃドルベースと円ベースを区別する意味がないないものを
あんたが区別しているのが間違いだから、説明しようがないよ。
俺等はドルベースで成長し、その結果安くて良質なモノをたくさん
手に入れている。この事実の指摘で十分だ。
あんた俺の長文を否定したが、その否定する思考回路に
唖然とするよ。説明義務はあんたにあるって気づこうなw
620 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:10:46.08 ID:UdYsbWgY
>>612 今は2012年だが?
おまえが貧しいのはおまえが無能だからだよ ばーーか
621 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:12:47.67 ID:F1kgIqRp
>>619 >俺等はドルベースで成長し、その結果安くて良質なモノをたくさん
>手に入れている。この事実の指摘で十分だ。
これは嘘。
>>616 で示したように、日本国内で生活する限り円高のメリットは希少。
バカ相手だから二度書いておくが、、、 ドルで換算した所得が多いから、海外のモノをたくさん買える。 その現象が100円ショップだし、世界から安い部品の調達ができ、 またそういった安いモノに打ち勝つ国内の部品メーカーの成長が背後に あり(部品メーカ全滅なら不景気で円安になってるわw)、結果安いくて 良質な自動車が手に入るなど物的豊かさを手に入れている。 それが成長じゃないというのなら、何が成長なのか説明してみろよw
>>620 >おまえが貧しいのはおまえが無能だからだよ ばーーか
まあ↑この指摘が全てだよなー
新興国の台頭によって無能な奴の給料が削られる。
そりゃそうだよな。低スキルなものなら、安くて良質なものが海外から
手に入るんだから、無能な奴の仕事が奪われるのは当然だ。
子どもの頃から勉強していてよかったと心底思うねw
624 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:18:23.41 ID:F1kgIqRp
要するに日本の円高デフレ論者は、
>>616 の指摘にも答えずに、国粋を煽りながら日本人の国外追放を行っている。
円高なら日本国内で製造することは不利だし、日本国内で生活することすら著しく困難になるのだから。
ドルベースの成長は成長足り得ないといわれるのは、その点であり、ID:wZGJN7Bgは事実を語らない。
>>624 円高で流通が影響受けないって馬鹿も休み休みにいえよw
626 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:21:43.63 ID:F1kgIqRp
>>625 そんなことは言っていません。あまりない、とは言いましたがね。
あなたは嘘を指摘されて「他人も嘘つきだろ」、と言い返しましたが、あなたが嘘つきだと自白したのと同じ。
627 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:24:32.65 ID:F1kgIqRp
>>625 流通のコスト低下は、国内の製造業を尊重する限り、国内に基盤のない燃料費などに限定されるんですよ。
あなたはその点も無視する。
円高デフレ愛護論にはまともな論理がない、嘘をついてはあなたのように欺瞞を重ねるだけなのだから。
628 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:25:43.81 ID:zAItACPa
>>619 ドルベースGDP伸ばしたいが為に自国通貨建て実質GDPと名目GDPの抑制し,
GDP比債務を増やし,
実質裁量所得を減らし…
俺等はドルベースGDPの成長から得た物も中にはあるんだろうが,
(もしかしたらあんたの言う通り「たくさん手に入れた」のかもしれない。俺にはそうは思えんが。)
失ったもののほうが得たものより大きいんだよ。
どいうか日本でドルベースGDPが成長せずともアメリカでiPhoneは生まれている。そしてアメリカでiPhoneが生まれていれば日本にスマホは登場している。
PCやその他のIT技術も然りね。
現代になって手に入れた物の多くはドルベースGDPの成長の恩恵なんかじゃあないんだよ。
ドルベースGDP伸ばさずとも,可処分所得や裁量所得を増やせば安く・良い物を購入できるんだよ。
>ドルベースと円ベースを区別する意味がない
↑ところでこの部分が割とまじでわからない。
自国通貨建ての指標をもって経済政策や金融政策を行うもんだと俺は思ってたが,
あんたはまさかドル建て指標で経済政策や金融政策を行なっても結果は変わらないと思ってるの?
>>626 あまりないって意味不明だわな。
あるんだろ?うん?
そもそも流通なんて国内で完結したものも多く含んでいるから、
「あまりない」に決まってるだろ。アホかよw
個人店主の廃業とか、国際化やら円高やらも一因だろ。
海外からの大量買い付けなどの流通経路にのっかれないんだからよ。
とにかく、いろんな現象を「そうかも」って目でみてみようぜ。
端から結論ありきの濁った目でみちゃいかんよ。
630 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:27:44.07 ID:FBN+4PAP
円高だとドルベースの流通コストも上がるし更に悪影響だね
>>627 なんか脳みそが単純で羨ましいね。
国内の製造業が国際経済の影響を受けて、結果流通だっていろいろ変わってるぜ。
例えば、農業が廃れれば、トラック運転手で廃業する奴だって出てくるんだぜ。
>>628 今さらの感が否めないが、マンデル=フレミングのモデルとか勉強してみな。
古くて役立たずの理論だが、脳みそが単純すぎたの反省するには
十分役立つから。
633 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:32:26.20 ID:F1kgIqRp
ドルベースの成長は空虚です。国内経済の伸張への寄与があまりに少ない。
理由は
>>616 。国内の産業及び産業に支えられる人口を尊重する限り、円高の寄与は少なくなる。
国内経済は、円ベースで語らないと実態には接近しないでしょう。
国内経済の伸張が肝要なのに、今日も清貧明日も質実剛健、国内経済なんて潰れろと文藝春秋は唱える。
すると、国内で売れず改良もされない商品が海外で、文藝春秋サマお墨付きで並ぶ。
劣った製品が並んで勝てるわけがない。
文藝春秋あたりの清貧主義者の夜郎自大振りが日本劣化の元凶ということ。
634 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:34:36.73 ID:F1kgIqRp
>>631 ,632
夜郎自大が昂じると円高デフレも善く見えるとは、このことなのでしょう。
あなたは反論も出来ずに、他人への中傷で済ませようとしている。
635 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:37:07.31 ID:zAItACPa
>>632 そんな単純なモデルばかり勉強してるから自分の主張を説明することもできないんだよ。
「モノガフエター モノガフエター」って,自国通貨建てで実質所得増やしたほうがより多くのモノを手に入れられますから。
636 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:37:30.60 ID:F1kgIqRp
>>629 ほら、反論が出来なくなって中傷を並べ始めた。
文藝春秋の円高デフレ大好きさんは、「国内経済が潰れると輸出産業に資本が集中する」と語りましたが、
あなたも同様の罪を犯している。
国内で売れて改良されない商品が、海外に出て売れるわけがないんですよ。
>>623 というか給与格差が海外(東南アジアとか)と比較すると酷いからな。
日本人の一時間がフィリピンなんかの日当だけど平均してそこまで仕事してるやつなんてどれだけ居るやら。
日本がアメリカ他に輸入してもらって成長したみたいにさっさと連中の給料を日本人に近づけ無いと何時まで経ってもこの論争から抜けられ無い。
或いはアメリカとかドイツなんかみたいに移民を受け入れて働かせて競争するか。
円安言ってる連中は日本を東南アジアレベルまで落とせば良いって趣旨だからな。
確かに高度経済成長時代に戻れば人口分布とか違うけど成長余力は今より遥かに有るわな。
それで輸出が増える企業はホクホクするけど働く側は僅かな名目賃金の上昇だけで物価高に苦しむ訳だが。デフレ下でも日本の物価は相変わらず高いのにインフレね〜。
>>634 反論だっていうのが分からないんだから、あんたマジでやばすぎるよ。
こんな丁寧な反論もないぜwwwww
まあ、馬鹿の脳みそに届けるのは難しいのはいろんなところで経験済みだから
正直どうでもいいけどw
639 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:39:25.17 ID:zAItACPa
>>637 俺は円安にしろとは言ってないからよろしくね。
ドルベースで伸ばすことの馬鹿さは主張しまくってるが
デフレは高齢者に優しい、年金問題もインフレが合ったら大変なことになる。老人の雇用が無い以上、貯蓄と年金をしっかり守ることが大事じゃないかい
>>635 >自国通貨建てで実質所得増やしたほうがより多くのモノを手に入れられますから。
えっと、変わりませんw
適当な数値例で考えてみてくださいw
642 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:42:41.84 ID:FBN+4PAP
>>637 >円安言ってる連中は日本を東南アジアレベルまで落とせば良いって趣旨だからな。
生産性の格差でそうならないから(つまりインフレで為替を除いた単なる名目賃金が上がるから)
円安を主張してんだけど
趣旨すら理解出来ない馬鹿なの?
643 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:43:00.45 ID:F1kgIqRp
>>638 敗北宣言は泣きながらお願いします。
ドルベースの経済伸張とやらは、あなたの話のように実質を伴わない空虚なものでした。
国内経済は円ベースで語ったほうが実態に近いでしょう。
>>616 製造業以外のが遥かに大きいのに?例えばスタバのコーヒーは完全に輸入品だけどあれを使って膨大な付加価値生み出してるよ。コーヒーの値段の殆どが人件費と場所代。
確かに今の日本は輸入が足り無いからまだまだ高い商品が多いし円高のメリットを活かしきれてないのは認める。
例えば車なんかはたった10万ポッキリ値引きするだけであんなに売れるなら輸入車をまともに売ればバンバン売れる。
ディーラーは儲かるし車関連の需要も喚起される。
645 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:45:45.71 ID:TRBj49aN
仮に二倍の円安になって、輸入原材料の価格が二倍になっても、 人件費がそのままなら、商品の値段は二倍にならない。 原材料費が30%、人件費その他が70%とすれば、 円安で原材料費が60%に値上がりしても、 人件費が変わらなければ、 国内では60%+70%=130%、になるだけである。 また、輸出商品の価格は200%となるので、 差し引き70%が利益となる。 これを給与に反映させれば、インフレとなっていくだろう。
>>643 >国内経済は円ベースで語ったほうが実態に近いでしょう。
ってか、あんたがそういう理解しかできないってだけでしょ。
俺はあんたほど単純じゃないから、実態を捉えるために、為替レート*も*含めて
実態を捉えます。
647 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:46:29.75 ID:FBN+4PAP
>>644 農業、金融、観光など国内雇用を生み出す産業の大半は円安メリットが大きいですけど…
648 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:46:55.79 ID:TVFebbll
>>62 内部留保より、企業の現預金が増えてるんだよな
資金を遊ばせてるなら配ればいいのに
649 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:47:57.61 ID:F1kgIqRp
>>644 サービス業のほうが円ベースで語るべき良い例足りうるんですよ。
なぜなら海外からの原材料輸入が少ない。
コンピュータ関連のように海外委託が可能な場合もありますが、
体面販売や接客業など、円ベースでしか語る余地がないものの場合、ドルベースでの経済伸張の与えるメリットはきわめて小さい。
>>647 その代わり低生産性ゆえに実質所得が減るけど?
651 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:48:57.05 ID:F1kgIqRp
>>646 あなたが単純なだけです。
国内経済は円で動いていることをあなたは無視する。それでは実態に合わない。
652 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:49:22.06 ID:zAItACPa
>>641 えっ
実質GDPが半減したときに購買力が低下するかしないか考えるとわかりやすいと思うよ
低下しないとでもおもってんの?
>>649 賃金は影響を受けるのに?
なんでマーケットを多面的にみれないのかなあ。
>>642 生産性の格差以上に高い給料だからでしょうに。
名目の賃金上がれば喜ぶ人が残念ながら多いのは分かるけど、
インフレがそれ以上なら意味無いのに。
ほっといてもそのうち円安になるからそれまではイタリア人とかギリシャ人見習って人生楽しもうぜ。連中と違ってこっちは貯めた後に遊ぶんだしよ。
ゆっくり今後の日本の目標でも考えようよ。
なんか耳学問で経済語っちゃう連中が多すぎだよなあ。 全く違うモデルで出た結論を別のモデルに代入して考えちゃうから 変なことばかり考える。 国際金融と国際貿易の理解が足りないからあえてみようとせずに、 「国内のことは国内で考えるべし」って暴論過ぎてあきれるわw
656 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:52:53.79 ID:FBN+4PAP
>>650 自然失業率以上の失業率なんだから当然低生産性の産業も必要だけど
低生産性の産業を維持することで
高い生産性の産業で働いてる人の実質賃金が下がるなんて珍奇な理論でもあんのw?
657 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:55:21.59 ID:FBN+4PAP
>>654 >名目の賃金上がれば喜ぶ人が残念ながら多いのは分かるけど、
インフレがそれ以上なら意味無いのに。
在庫や借金を抱えてる人がいない特殊な世界ならそうだね
658 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:55:33.16 ID:F1kgIqRp
>>650 ,653
国内における各種サービスに高額を支払えば彼等の生産性が向上する、と経済学は教えます。
というか、現在の国内サービスへの対価があまりに少ないことが経済萎縮の原因の一つと私は考えます。
重要な面を書き飛ばして、誤認をさせようとするからあなたの話はおかしくなる。
659 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/28(火) 23:56:37.11 ID:F1kgIqRp
>>655 あなたのように、嘘を強弁で押し通そうとして却って笑われるようでは論外ですけどね。
>>656 >高い生産性の産業で働いてる人の実質賃金が下がるなんて珍奇な理論でもあんのw?
逆に切り離されていると思っているほうが不思議だw
世の中、「高い」「低い」の間にもいろんな職と技術レベルが分布していて、
最下層の賃金が下がれば、直ぐ上の階層の賃金が引っ張られて・・・
最後は上の層の賃金だって下がるぜ。
そもそも、高い生産性の奴の名目賃金が変わらなくても、低生産性の
分野の商品を高く買うことで実質賃金は下がるし。
と、ちょっと頭を使えば分かりそうなことを自分の頭で考えられない
人が講釈たれちゃうんだよねえ・・・
>>658 >国内における各種サービスに高額を支払えば彼等の生産性が向上する、と経済学は教えます。
なんで、こんなところに公立賃金仮説を持ち出すのかわからんww
仮に正しいとしても、賃金の限界生産性と海外に委ねるのとで
後者のほうが絶対得だろうにw
662 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 00:00:47.01 ID:zAItACPa
てかまあ自信あるのはいいことなんだろうけど誤謬性を認識して池田のbなんとかのようにならないよう気をつけないと
663 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 00:02:29.51 ID:zAItACPa
>>660 現実は長期的に均衡しないから,下の賃金が下がれば上の賃金も下がる,という論理が成り立たなかったり
ちょうど今日こんな記事読んだわ
>不平等はここ30年間拡大し、貧困層はさらに貧しく、中流階級は空洞化している。一方、米国の富は1%の人々の手の中に集中していると、スティグリッツ氏は指摘する。
>>662 池田みたいなエセ経済学者と一緒にしないで。
ってかあいつ経済学者じゃねーかw
665 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 00:03:43.23 ID:gSabP4V4
>そもそも、高い生産性の奴の名目賃金が変わらなくても、低生産性の 分野の商品を高く買うことで実質賃金は下がるし。 低生産性のを「高く買う」なんてありえないという話をしてんでしょうが…w
>>663 >ちょうど今日こんな記事読んだわ
ドルベースかどうかって話と全然違うの持ち出して話をややこしくするな。
>>665 話しについて来てないのに無理に参加するな。
668 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 00:06:59.12 ID:wcTVqe4R
ID変わったからでしょ。
>>666 まあドルベースは置いといて,
下の賃金が下ると最後には上の賃金も下がるのかというと現実はそうでもないという話ね。
669 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 00:08:01.45 ID:TDYIi5f+
>>661 つまり、円高デフレは国内に不利ですね。
670 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 00:08:58.08 ID:gSabP4V4
>>667 どっちがだよw
こっち為替で生産性の低い産業に競争力を持たせろって話なのに
あんたの書き方じゃまるで補助金でも出して低生産性の産業の商品を買わせるみたいな話になるわけで…
論点は高い生産性の賃金が為替やインフレ率とリンクしないかどうかなのに
>>668 ID変わったのか。
>低生産性のを「高く買う」なんてありえないという話をしてんでしょうが…w
それにしても↑これで基礎的理解が全く無いのが丸わかりだなw
「生産性」の意味すら分からず、経済を語るか・・・ふむ。
673 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 00:15:03.51 ID:TDYIi5f+
これまでのまとめ ・ドルベースの経済伸張はほとんど無意味 これだけしか結論が出ていない
674 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 00:19:43.15 ID:j5ryqCpP
で、今家買って将来価値が 上がるの? 下がるの? 馬鹿のオレでもわかるようにたのんます。
>>674 確実には言えないが、下がると考えるのが妥当かな。
人口減少で住宅需要は下がるし、アジアの経済都市の地位は上海や
香港に奪われる可能性が高くビジネス需要も増える見込みないし。
家を買うときは、資産としてじゃなく、消費財として考えておくと、
資産価値が下がっても精神的に耐えられると思う。
676 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 00:30:31.49 ID:El+6GmeY
家が値上がりしていたのは、 高度経済成長時とバブル時だけだとおもうよ。 人口が減ってきた今は、むしろ下がっていくのが普通だと思う。 少なくとも増える資産と捉えるのは間違い。
もう首都圏ですら将来的には空き家ばかりになるとの試算がいくつも出てる。 インフレには強いだろうが、実需がなければどうしようもないな。 インフレヘッジなら輸出系企業の株買うほうがマシだ。 伸び盛りのアジアの外需を取り込めるからな・・・円高がなければ尚更。
678 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 01:37:50.94 ID:sLVBY+8l
>>676 全体としては下落傾向だろうけど、都市部への人口集中が進むから
一部では値上がりするのは間違いない。
>>578 >スバルなんか今年に入ってから工場は土日もフル生産、
>半分はアメリカに輸出してるわけだが。
>売れる商品を作れば為替なんて関係ない。
>円高ならむしろ高く売れるわけだが。
絶句・・・
ここまでこの板のレベルが落ちているとは驚きだ
680 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 05:16:52.14 ID:JA6RFz76
>ここまでこの板のレベルが落ちているとは驚きだ おまえみたいな無能なスレスレ馬鹿のことだねw
株価みればわかるだろこの無能馬鹿 ID:JA6RFz76
682 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 06:33:22.50 ID:wcTVqe4R
>>679 明らかにおかしいと思われることを指摘しても,
>>680 がしているように人格攻撃を始めて,論点に触れようとしないんだよ
彼らは自分の間違いを認めることと考えることが嫌いなんじゃないか。
市場に任せておけば市場が最適な値を提供してくれると考える市場原理主義者に似ている
例えば彼らは円高を所与の,理想的なものとして主張するが,通貨市場の8割は投機資金。
ギャンブラーの決定した通貨市場での値は,持て囃される程に理想的なものではない可能性を疑うべき。
>>663 で書いたスティグリッツの元記事
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5HPG16K50Y401.html よくスティグリッツやサマーズやソロスが合理的理論や市場原理主義者を批判する動機がよくわかった
>>682 なんつーか理解力が足りない人だな。
スティグリッツは単純な市場観や市場原理主義者は批判の対象だが、
合理的理論は基礎に置いているよ。
単純な理論の批判と合理的理論の批判は別物と考えなさいな。
684 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 11:49:50.54 ID:e7YF0qQZ
ここまで読んで、円安論者は馬鹿だってことがハッキリ分かった
685 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 11:58:00.95 ID:TDYIi5f+
このように論理には罵倒をぶつけるというのが円高歓迎論者の日常なわけで、 議論が成立しないんだよ。 昨晩の「ドルベースの経済成長で俺は得をした! 円ベースでは考えるなよー」論の人も、 国内の経済萎縮に目を逸らすだけで、一切自らの非を認めなかったし。
円安論者を批判するのは結構だが、 円安論者を批判するなら今のデフレ不況を解消する方法を挙げて欲しい 円安否定派の日本経済再生方法を知りたい
687 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 12:14:51.19 ID:TDYIi5f+
円高で有利な点は、輸入材料を安く使い消費を煽ることが可能ということなのだが、 このスレの円高論者は、国内消費を一切禁止し海外で消費することを推奨しているので、この経済回復シナリオが一切使えない。 円高で有利な点を輸入品購入だと主張しながら、輸入消費は禁止するのだから、言っていることが文中で矛盾している。 文藝春秋の日々行っている円高歓迎論と国内消費撲滅論を合わせたようなもので、日本経済に良いところがまるで存在しない。 円高を日本経済に有利な点に変えるには、国内に消費バブルを起こすしかない。 質実剛健を語り国内消費を抑制せよと主張する人間は、同時に円高も推奨するから始末に負えない。 国内消費を清貧論で押さえつけ、円高推奨で輸出も押さえつければ、日本に未来はない。文藝春秋は酷い売国奴だ。
688 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 12:24:54.66 ID:e7YF0qQZ
見ろ、馬鹿ばっか
>>687 なるほど・・・
論理破綻しているわけですね
>>688 円高論者ですね?
さて、君の日本経済再生方法に関する意見を聴かせてくれ
690 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 12:57:31.33 ID:TDYIi5f+
>>688 反論の代わりが罵倒。
そのような円高歓迎論者の姿勢に私は飽き飽きしています。
単に金融緩和で札をジャンジャン刷ればいいだけだろ? 雨がやってるじゃん。 なんで、日本はやらんの?
692 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 18:43:00.65 ID:wcTVqe4R
>>683 「理解力が足りない」 か。
あなたは
>>615 でも>これ以上何を説明しろと?
と言っているけど,あなたは自分で思ってる程に説明していないよ
自分の書き込み
>>609 と
>>610 を見てみ
>>622 の「ドルで換算した所得が多いから、海外のモノをたくさん買える」
という説明もなんつーか…
何で、ゼニ刷る権利を民間に与えてるのか判らない。 国民の代表が運営する政府が持つ権利だろ。 クソ日銀幹部は全員腹切って死ぬべき。
まあ極論を言えば、円高論者が良しとする円高がこのまま続いても、 株価が上がり、可処分所得が上がり、貯蓄率が上がり、 正規雇用者数が上がり、経済成長率もあがり、 国民が未来に希望を持って幸せに暮らせればイイのだが・・・ しかし現実は・・・
695 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 22:35:09.15 ID:JA6RFz76
>株価みればわかるだろこの無能馬鹿 ID:JA6RFz76 株価なんて日本人は興味ないが? どこの馬鹿? NTT詐欺すら知らないゆとり?
>>694 通貨政策だけで将来の希望が決まってたまるかよ。
しかも通貨高で。逆で絶望するならまだしもよ。
貯蓄率が上がるって事は裏を返すと誰かの負債率が増えるか負債者に転落するって事だけど誰が抱えるの?内部留保抱えて離さ無い企業?それか政府になるけど。
ああ海外に延々に貸し付けて輸出超過も続けるつて事?
日本人が益々忙しくなって結構だね。でも幾ら稼いでも使う暇が無いような生活になるけどそれがいいのか。豪華な墓が沢山立ちそうだから坊主でのやるかね。
697 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/29(水) 23:34:35.69 ID:Bv4Y0Rkt
>>692 >
>>622 の「ドルで換算した所得が多いから、海外のモノをたくさん買える」
>という説明もなんつーか…
だったら、海外のモノがたくさん買えるのが何が問題か言ってみなよw
それとも、たくさん買えないなんて珍説でも垂れ流すのかい?
698 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 01:53:54.98 ID:6jNtiIhE
>>697 あなたは自己の正当性を主張するなら、
>>687 に回答すべきでしょう。
あなたの説は文字通りの珍説です。
円高で海外のものを安く買えるということは 国内で生産するものが売れにくくなるということ それは国内労働需要の減退に繋がり、所得低下や失業率の悪化を引き起こす
700 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 02:19:15.06 ID:5nlAh4CJ
デフレなのに日系企業が預けた金を銀行が回さないのが悪いんじゃないの? 国債か何かにばかり頼ってさ 日本もギリシアを見習ってデフォルトしてしまえばいいじゃん
>>698 そうだな。既に書いてあったな。
>>687 >>699 この二つは余裕で予想できる間違った解答に安心した。
海外のモノが売れて国内のモノが売れないと言うことは、円建てGDPが
下がることになるよな?
だったら、円建てGDP×レート=ドル建てGDPも伸びないはずなんだが。
それが伸びていること言うことは、円建てGDPがさほど下がってないと言うことだ。
貿易たからといって、日本のモノが全く売れなくなるわけでは
ないし、円高だから全てのモノのの国際競争力が下がるわけではない。
ドルベースで成長しているということは、国内の経済は「正常」ということなんだよね。
そして、日本経済は着実に成長していることになる。
あー、これだけ正解を書いてやっても理解してもらえないんだろうなー
702 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 06:21:06.57 ID:63qgNvcD
>>696 >通貨政策だけで将来の希望が決まってたまるかよ。
現実はそうなんだよw
ラトビアやアイルランド、スペイン、日本の現状は
通貨政策の失敗以外の何物でもないだろw
703 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 06:37:45.79 ID:04597DVn
>>697 あなたが自分で自分の説を説明できれば一番いいんだけどね。毎回毎回そうやって説明せずに逃げる。
そして誹謗中傷ばかりする。
国内市場で消費・投資する機会を得られなかった資金が米国に回り,それが米経済を活発化させている一つの要素。
アメリカの資本収支は毎年黒字,この黒字には日本からの資金流入も含まれている。
当然日本の資本収支を見れば毎年赤字。あなたの言うように「海外のモノをたくさん買っている」からね。
日本人はアメリカに投資して,その投資はアメリカ人の所得となっている。
そして経常収支・貿易収支の構成も,その構造を支えている。
言っちゃ悪いけど「海外のモノをたくさん買える」そしてGDPが上がる。なんて説の方がよほど珍説だと思うよw
704 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 06:40:53.38 ID:04597DVn
・海外のモノを買う(海外に投資する・国内で消費しない) ・国内のモノを買う(国内に投資する・国内で消費する) どちらか選ぶなら,国内のモノを買う方を選ぶべき。 国内の通貨で自国GDPを伸ばすべき。 ドル建ての成長を目指すなんてあほらしい
>>703 も
>>704 も国際収支のwiki読んで来い。
それと貿易を否定してるのか?
だから鎖国しましょうならまだ主旨が分からんでも無いが。
資本収支の赤字を無くすには経常収支の黒字をゼロにしないといけ無い。
つまり所得収支(海外への投資の利息)黒字確定な日本は貿易赤字を出してそれを相殺しないとならんのだけどそれを理解してる?
そして輸入するなら円高の方が良いわな。
海外のモノを買いながら(貿易赤字)海外に投資は無理だよ。まあ所得収支の黒字の範囲内で輸入するならあり得ないとは言わないが。普通は逆に買う金を取り崩すか投資なり融資して貰う事になる。
逆に国内のものを買うって事は輸入が減るから輸出がそのままだと貿易黒字が拡大して買い圧力は強まるばかり。
まあ実需の円買いによる円高論もいいですが、今の為替相場は投機9割ですからね・・・
707 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 17:56:14.26 ID:04597DVn
>>705 確かに教科書には経常収支+資本収支=0と夢物語が書いてあるね。
でも現実ではそんなことは起こり得ないよ
学生時代は「経常収支と資本収支を足すとゼロになる・均衡する」と考えていればおk
708 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 18:02:55.87 ID:EFKXB0vv
>>706 でも最終的には実需によってきまるんだよ
現に世界同時バブル時代は投機で円安になってたけど、今円高になっているのがまさにそれ
709 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 18:05:28.18 ID:EFKXB0vv
>>691 アメリカが上手くいっているように見えます?
710 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 18:07:50.41 ID:t7aqBua8
Amazon USAで買ったら送料入れても日本より安いもの結構あるぞ
711 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 18:10:08.78 ID:04597DVn
2010年の数字を持って来よう (単位百万ドル) 日本 経常収支195,750 資本収支-130,470 アメリカ 経常収支-470,250 資本収支236,940 中国 経常収支305,374 資本収支226,044 結論:誤差脱漏とは何かについて真剣に考えるべき。
712 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 18:24:32.90 ID:04597DVn
>>708 最終的にも実需によって決まらないと思う
銀行も企業も投資家も,刻々と変化するレートとオーダーを見て,
それが誰がいつどんな目的で出したオーダーなのかも知らずに,
「今日はこのくらいのレートか」
くらいに感じているだけ
最終的には実需ではなく人々がその時々でどう感じ考え行動するかで決まる
一瞬足りとも均衡することはあり得ないはず
713 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 18:40:20.41 ID:HhcpIJQl
>>700 借りたいという人が居ないのに、銀行にどうしろと。
押し売りみたいな「押し貸し」をやれとでも言うのか?
>>713 「押し貸し」は面白いですね。
国民ひとりあたり無担保で1億まで年利0.1%で強制的に押し貸しとか楽しそうです。
715 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 19:14:18.58 ID:HhcpIJQl
>>714 たぶんみんな国債買うか、金利0.2%くらいの銀行預金にすると思う、マジで
716 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 19:14:23.39 ID:hWMoUYUr
いーことだよね。 俺、仕事やめてもっかいガチ留学しようかな、とか思っとるよw 国内生産なんてそもそも人件費をはじめとする各種コストのせいで 円高だろうが円安だろうがとっくに詰んでいるし、 メーカーが軒並み死んでるのはその商品力の無さのせいだからなw 旧態依然とした組織でお偉いさんをまずは守ろう、って、そら駄目だわw むしろ円高の恩恵って色々凄まじいと思うけどね。 これが今崩れたら、それこそ日本は終わると思うのだけど。
717 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 19:43:55.86 ID:04597DVn
>>716 俺は現在の為替レートは騒がれるほどの円高ではないと思ってるんだけど,
円高の色々凄まじい恩恵 ってどんなもの?
より円高になったらどんな恩恵があるんだろうか?
718 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 20:27:42.31 ID:5nlAh4CJ
>>713 >借りたいという人が居ないのに、銀行にどうしろと。
低所得で苦しんでいる国民が多いのに
何か間違っている気がするな
719 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 21:07:05.21 ID:63qgNvcD
>>713 銀行というか日銀はそうしなければならないわな
720 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 21:16:41.80 ID:6jNtiIhE
>>701 ああ、分かりきった誤答を正解として披露しています。
だから円高デフレ歓迎論は馬鹿にされる。
国内の物価が下がりもしない状況でドルベースの成長など、あなたの頭ほども役立たないのに。
>>711 外貨準備の増加無視すんなと。政府の持分だけど実質的には資本収支の赤字と一緒。
2011だと為替介入しまくったから経常収支と資本収支が黒字になったぜ(資本収支の黒字を外貨準備の増加で打ち消して経常収支の黒字も打ち消してる)
管理為替してる中国とかでは良く見る光景だけど自由為替唄ってる国がこれだもんな。
外貨準備高の世界一は中国だけど、日本もそれに次ぐって事こそ真剣に考えたら?
急激に増え出したのもバブル後だし。
>>713 結局お金の在り方が問題なんだよな。
全てのお金は負債で成立してるから、利息を払うには更に負債をしないと返せないという罠。経済が永久に成長する事を強いられるのもそのせいだし。
政府の負債が凄い事になってるけど裏を返すと国民の預金等が凄い事になってる訳で。
逆に隣の韓国政府は財政黒字だけど裏側で韓国人は借金で大変な事になってる。
お金が無くても人類は生きてこれた訳だし今でもそういう地域が有る。
人々を幸せにする為の道具でしか無いお金が人々を苦しめてるとしたら滑稽でしか無いわな。俺の頭じゃそう言った問題を解決出来る貨幣制度は浮かばんけども問題意識は持たないとダメだろ。
723 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 22:17:27.42 ID:C+38Vj4I
>>722 貨幣制度は価値交換の効率化のためにある。
物々交換では社会が発展しないだろ?
>>723 それは一つの要素。交換だけなら米でも金でも貝でも石でも良い。
何もしなくても利息で金そのものが増殖する説明には成ら無い。
インフレ無視するなら1000円を年利5%(インフレ2%なら7%って意味ね)で2000年寝かせると地球の重さ分の金と同じ額になるんだぞ。
キリスト教も利息を否定してたしだからこそ金貸しのユダヤ人が叩かれて迫害されてきた。
イスラム教は今でも否定してる(形を変えてそれに相当するものを取っては居るが)
725 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/30(木) 23:54:38.48 ID:27TeW41t
>>696 底辺の無能が自分の間抜けを棚に上げて
白川を悪者にしてるだけだからw
最近こういう馬鹿多いよ 屁理屈だけ勉強してるような連中
実社会じゃ茶髪のヤンキー以下の存在
726 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 00:01:50.42 ID:3K77Iry5
そんなのに年中負けて、おまけに主張は「ボクは世界を叩いて利益を得るんだ」なんですから、 全く、円高デフレマンセー論の人は笑われるわけです。 青臭くてもせめて、日本隆盛の秘術とか、世界平和への試みとか、そんなのを語ってくれたらマシなのに 語ることは、「世界からふんだくってやる俺の力が正義だ」なのですから。 しかも議論では全敗という成績の悪さ。
727 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 01:55:41.50 ID:rQIEgfKR
大体
>>725 みたいな白川信者って
一度も白川の本すら読んだ事もない癖に単なる
権威主義者の馬鹿がほとんどなんだよな…
そもそも 「デフレは問題だし早く脱却しなきゃいけないけど俺達には無理だから」 なんて言って通貨の番人としての責任すら放棄してる日銀のどの辺に擁護の余地があるのかと
729 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 05:51:26.67 ID:/g0c5Not
ある程度の頭があったら円高デフレ支持などしない
730 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 05:56:27.47 ID:/g0c5Not
>>721 んなこたー知ってるよ
世界で一国でも経常収支+資本収支+外準備増減=ゼロとなった国があるならデータ持ってきなよ
一国でもあればあなたの正しさが証明される
無いなら
>>711 の最下段無視すべきではない
731 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 06:17:27.17 ID:/g0c5Not
>>727 白川のスピーチ原文やレポートが日銀から公表されているが
白川は「今やFRBもECBも日銀の政策を真似している」と世界の中銀当局者の前で発言することが好き。
あの人にはFRBの政策と日銀の政策が同様に見えるらしい
732 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 07:29:09.49 ID:/kA7EDod
>>727 おい底辺 世の中結果なんだよ
ECBやFRBみたいに偽札刷って国民を貧乏にしている無能より
国民を豊かにした白川は勝ってるんだが?
日本は一人当たりのGDPが世界一って知ってる? 底辺
733 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 07:32:17.98 ID:+mhIc+e0
>>731 違うと思ってるのはFRBやECBの宣伝に騙されてるからだよ
逆に言うと日銀は宣伝が下手すぎってこと
>>728 そりゃそうだろ。企業か家計が金を借りてくれない事には始まらないんだから。
政府が国債発行して財政支出って選択も有るけど。
会社で言うなら財務が資金調達して来たけど企画がどれも通らなくて新事業出来なかった責任を財務に負わせるようなもんだ。
736 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 18:24:37.10 ID:/g0c5Not
>>734 誤差について言っているんじゃないよ。誤差脱漏について言っているの。
ただの誤差だ。で済ませるのもいいけど,何度も主張しているように,これは誤差じゃないよ。
割合が小さいとあなたは言うけど,全然小さくないしね。
737 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 18:53:33.35 ID:/g0c5Not
ここまでの流れ
>>705 「資本収支の赤字を無くすには経常収支の黒字をゼロにしないといけ無い。経常収支+資本収支=ゼロになる」
俺
>>707 「現実ではそんなことは起こり得ないよ。
>>711 を見てみ。誤差脱漏について考えるべき」
>>721 「外貨準備の増加無視すんな」
俺
>>730 「経常収支+資本収支+外準備増減=ゼロとなった国があるならデータ持ってきなよ。誤差脱漏について考えるべき」
>>734 「必至だな〜。コンビニのレジですら誤差は有る。何を主張したいの?」
俺
>>736 「誤差脱漏について言っているの」
アメリカ 2010年国際収支 単位百万ドル
経常収支-470,250 資本収支236,940 誤差脱漏235,140
でもまあもういいやw
738 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 20:28:06.17 ID:/g0c5Not
>>733 中身も違うよ
宣伝で騙しているのではなく,宣伝で受ける影響も含めて経済だ
>>590 その手の無根拠な不安妄想は『バーナンキの背理法』で簡単に治療できるよ。
”長期的通貨高性向には抗えない”
= いくら日銀が資産を買っても円安にもインフレにならない
= 日銀がお札を刷るだけで海外の資源も商品も無限かつ永久に買い続けられる
= 日本は(対人サービス以外は)何でも無料の地上の楽園になる
「円を刷っても通貨安にできない」という主張は、現実経済の推移を
振り返るだけで簡単に否定できる(なぜなら実際に円安になってる
>>456 )けど、
上で書いたような、ごくごく簡単な推論を進めるだけでも、
それがいかに重大な結末を迎えるトンデモな妄想かということが理解できるね。
>>591 それもよくある初歩的な間違いだけど、国ごとの豊かさ、所得を比較するときは、
普通ドルベースじゃなく、購買力平価で補正して比較するんだよ。
日々の支出のうちで、輸入で賄えるようなものは意外に少ない。
床屋や病院に通うのに、海の向こうまで飛んでいく奇特な人はまずいないよね。
輸入依存度が高い食品を買う場合だって、販売する人・運ぶ人・在庫管理する人、
その他色んなサービスの担い手が介在しているわけで、輸入代金を支払えばそれで完結するわけじゃない。
だから、輸入品への購買力を示す対外為替レートが2倍に高まったとしても、
我々の購買力や豊かさは決して2倍にならないというわけ。
単なる為替レートで比較する場合は、上記のような歪みが存在するから、
国ごとの豊かさを比較する場合は、為替レートに左右されにくい国内の商品やサービスの
価格を考慮した『購買力平価』を用いてGDPを比較しなければならない。
この辺は経済統計見る上での常識なんで今後は覚えておいた方がいい。
特に日本は貿易依存度が相対的に小さい先進国型の経済だからね。
そもそも為替レートって、ドルに対して安くなってもその他の外貨に対しては高かったり
することが普通にあるわけで、その意味でも単純なドルベースで比較することの無意味さはよくわかるはず。
>>591 もう少し補足しておくと、政府のシミュレーションによれば、10%の対ドル円安によって
輸入価格含む物価の変化を考慮したGDPや消費(実質GDP、実質消費)は
プラスの伸び率になるとされている。つまり実際の豊かさはむしろ円安の方が高まるんだよ。
>>716 国内企業は1ドル90円程度でも十分競争できるし
>>458 円高(通貨高)の恩恵なんてものはほとんど存在しない
>>475 というのが日本や世界の現実だね、数字を当たる限りでは。
>>717 現在のレートはやっぱり高いよ
>>454 。
そもそも普通は不況になると為替レートが下がるもんだけど、今の日本はそうじゃないからね。
「過去と比べてさほど高くない」水準でも実は「経済実勢よりもずっと高い」という結論でいいと思う。
743 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 21:03:48.71 ID:/g0c5Not
>>739 あ。それ俺w
俺は日本が長期的通貨高性向を持っていると書いたけども,
それは「=いくら日銀が資産を買っても円安・インフレにならない」という意味で書いたんじゃない
短期的・中期的には日本が円安・インフレ転換させることは可能だが,
長期的には,日本の持つ長期的通貨高性向(=日本人に欠けるマクロ視点と長期的国家運営の能力)のために,
外国との経済政策競争に圧され,結局再発する円高・デフレ圧力によって現代の日本と似た状態に帰ってくるんじゃないだろうか
その可能性が高いんじゃないだろうか
と。
だから,
円安・インフレ転換は現時点で肝要だけども,その先に待ち受けている円高・デフレ圧力に備えて,
円高であっても経済成長を可能にする方法を
とおもったわけさ
>>743 将来的な円高は日銀法改正とインフレ目標の導入で回避できるよ、普通に。
それをやらないからずっと失敗し続けてるだけでね。
円高であっても成長する経済とか、成長できる方法とかは、
>>475 を見る限りまったく存在しないとして考えた方がいいだろうし、
もし他でそういうことを言う人がいたら、不勉強かポジショントークの類と
思った方がいいんじゃないかな。
745 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 21:33:58.26 ID:/g0c5Not
746 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 21:38:37.26 ID:/kA7EDod
>>743 インフレ馬鹿ってこうやって死ぬまで底辺でたわごと言ってるんだろうな
円高になるにはドルやユーロを買わなきゃいけないってことすら知らないくせにw
747 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 21:39:36.97 ID:/kA7EDod
>>743 インフレ馬鹿ってこうやって死ぬまで底辺でたわごと言ってるんだろうな
円安になるにはドルやユーロを買わなきゃいけないってことすら知らないくせにw
ちょっと間違えww 馬鹿がうつったww
>>745 >>454 にあるように日米の物価の差は(為替レートと購買力平価の比から)1.34倍ある。
同じってことはまずないよ。それにロサンゼルスは
>>1 のサンフランシスコと同じように
リーマンショック前まで地価が暴騰してた地域だし、サンプルとして適当かどうか怪しい。
もちろん2008年11月と今じゃドル円レートでも20円ぐらい違うから、その点も再計算してみるべき。
>>454 の台湾や韓国のように、購買力平価よりも安い為替レート(日本の70年代初頭と
ほぼ同じ水準)をずっと続けている国もあるんだよね。物価が安いから将来は必ず
通貨高になって当然だ、とは必ずしもいえないというのが
>>454 の内容だよ。
>>745 ID:/kA7EDodは底抜けのバカだからNG送りにしよう。よくいる頭の足りない荒しだ。
750 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 21:52:49.35 ID:/g0c5Not
>>744 通貨が高くなるとその国の経済は成長できないというのは
自国通貨高の続くオーストラリアやカナダやシンガポールや北欧の国々を見る限り言い過ぎと思う
>>746 ,747
え,俺の書き込みちゃんと読んだ?
日本はインフレ長続きさせられないからデフレ下でも成長できる基盤を築くべきと言ってるんだよ
細かいことを書かないからすぐ叩かれるんかな
それと俺はユーロ,ドル,ポンド,スイスフラン,円を持っている
751 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 21:59:04.43 ID:rQIEgfKR
>>750 資源国なんてわかりやすいぞ
資源価格上昇と共にインフレ率が高まり、好景気→利上げ、通貨高
この過程で資源関連を除く産業の競争力低下(ほっとけばオランダ病)
資源が下がるとデフレ、不景気リスク高まる→利下げ、通貨安
資源価格の名目下落を防ぎ資源関連以外の産業復活
リーマン見ても明らかなように資源国の通貨高はすなわち資源価格が上がっているという事に過ぎない
>>750 オーストラリアやカナダやノルウェーは『景気がいいから通貨高になってる』国だよ。
『通貨高だから景気がいい』わけじゃない。そんな国は
>>475 のように全く存在しない。
もちろん彼らが景気いいのは、さほどの働きや創意工夫がなくとも
大きな富をもたらしてくれる天然資源の輸出大国だからだね。
で、去年後半あたりコモディティ価格が下落トレンドに入ってるんだけど、
それと並行して景気のトレンドも落ち込んできてるんじゃないかという懸念も広がってる。
だから最近はこういう正直な愚痴まで飛び出してるんだよ。
オーストラリアの二重経済:中国依存の光と影 (英エコノミスト誌 2012年8月25日号)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36002 > オーストラリアの中央銀行は、通貨高が経済にとって「重大なリスク」となると警戒感を示している。
> 通貨高のせいで、もはや製品輸出で競争力を発揮できなくなった製造業者が犠牲になった。
それとシンガポールは通貨安国ね。購買力平価で比べると対ドルで20%ほど割安。
アジア随一の所得を誇る都市国家でさえ、通貨安を立派に維持できているということ。
753 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 22:02:25.39 ID:/kA7EDod
ID:Z2NFTcTYは底抜けのバカだからNG送りにしよう。よくいる頭の足りない馬鹿 どうせドルやユーロを買って大損してる無能だろww おい、含み損いくらだ?
実質実効レートで見ると北欧の通貨はそもそもさほど上がってないみたいだ。 マイナス金利政策等、日銀なんかよりはるかに挑戦的な緩和策を導入しているおかげかな。 シンガポールドルは上昇しているように見えるけど、それでも購買力平価比ではまだまだ安い。
755 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 22:31:18.38 ID:/g0c5Not
>>751 ,752
それはわかる。
わかるんだけど通貨高環境において経済成長を可能にすることが日本にとって重要
という俺の考えはそれらの書き込み読んでもなんだか変わらないw
シンガポールの購買力平価をずっと探してるんだがどこで見てるの?
教えて頂きたく存ずる。
756 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 22:39:02.43 ID:rQIEgfKR
>>755 アメリカの強いドルやオーストラリアドルのリーマンでの大幅調整見ても明らかなように
一度名目レート調整しない限り高い実質実効為替レートに耐えれる強い経済を作れるのは不可能だわ
757 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/31(金) 22:41:30.28 ID:yEAsOEmq
経済政策は、あくまで過去の格差広がっただけの焼き直しだから期待できないね。
>>737 年度単位で正確に測る事が難しいのはその通りだよ。
だから統計に意味が無いとか言うでも無いし、均衡事態を否定したいならそういうモデル持って来てよ。
長期間見無いと見誤るとかそういう話でも無いし。
まあ確かにシャープのPLみたいに書いてる事鵜呑みにすると大火傷するようなものも有るけどさ。
>>181 底の浅い解釈だなw
ミダース王の逸話を知ってるか?
円高に耐えられる構造改革も結構だが それを今やろうとするのは無理筋 円高で利益が出ず、デフレで投資マインドが冷え込んだ状態では 産業の移行など起こるはずもない と言って民間よりも市場に対して無知な政府や官僚の主導でそれをやろうとしても失敗するのは確実
>>740 で、結論は日銀が銀行なりファンドもどき、或いは財政出動もどきでリスク資産を買い占めろってオチ?
ダイヤモンドの34号で岩本康志が日銀の資産購入に反対してるけど説明が上手だなと。
日銀がリスクを取って失敗した場合どうすんの?って話。
或いはリスクを取らないとそもそも効果が薄い。
バーナンキのボンドコンバージョンで満期保有するならそれを買う為の超過準備に払う逆ザヤをどっから出すのか等々。
>>743 みたいにこの状況で成長どうするか考えようぜ。
潜在成長率高めるのにどうするのが良いか。
762 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/01(土) 08:37:47.30 ID:sN3cfsvP
早く1ドル60円にならないかな
763 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/01(土) 11:59:35.73 ID:VYxJS20G
>>743 円高を維持すれば成長できるから、白川にがんばってもらえばいいだけ
すでに一人当たりGDPではアメリカを抜いたw
今のペースだと数年でGDP総額でもアメリカを抜く
>>761 落ち着いて過去レス
>>456 を読んでほしい。
金融緩和や円安誘導に際して特にリスク資産を買う必要はない。
長期国債で十分。
またインフレ目標の導入も重要なポイント。
岩本康志は、過去にお仲間がリフレ派と一悶着あったせいで
リフレ政策に冷淡なんだけど、インフレ目標導入は支持してる。
特集:日銀包括緩和、時間軸の明確化は不十分=東大大学院教授
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPJAPAN-18539820101208 > 政府がインフレ目標を与えるのは当然の話で、それを法制化するのか、
> 事実上そういう形をとるのかという違いになってくる。
> ただし、日銀は過去、CPIの前年比がゼロになった早々にゼロ金利を解除して、
> 結局またゼロ金利に復帰したという前科がある。デフレ基調から決別するためには、
> 過去よりもさらに踏み込んだコミットメントが必要だ。
もう少し補足すると、リスク資産の購入に伴う「リスク」は、
キャピタルロスと同様にキャピタルゲインを得られる可能性を指す。
そしてリスク資産は、概ねインフレや円安によって儲けが増えるから、
日銀が本当にインフレ誘導する気があれば、特に資産の毀損を気にしなくていい。
現にFRBはリーマンショック後のリスク資産買いオペで史上空前の利益。
逆に日銀自身は外債やETFの含み損が結構な規模になってるし、
本当に日銀のバランスシートが心配なら、むしろリフレ政策を支持すべきだよ。
年金基金等考慮すれば、日銀のデフレ政策は政府財政に悪影響しか与えてない。
では逆にインフレによってキャピタルロスの生じる国債買いオペに問題はないか?
その時は民間銀行のキャピタルロスを回避、つまり金融危機を
回避できたということだから、むしろ好ましい状況だと言えるよね。
日銀自身は絶対に倒産しないから赤字を計上しても何の問題もない。
当座預金の付利だって同じだよ。帳簿上の数字が動くだけ。
もしどうしても日銀の赤字を避けたければ、リスク資産を同時に買えばいい。
FRBが成功したように、本気でインフレに持ってく意志があればむしろ積極的に買うべきだよね。
ちなみに岩本と違いマクロ経済学が専門で、数少ないノーベル賞クラスの
日本人経済学者である清滝信宏は、リスク資産買いオペを提言してる。
>>498 や
>>494 を見れば(それに海外の中銀の動向・議論を見ていれば)、
一時期ローカルなネットで繰り広げられていた(今もかな?)反リフレ論が
実はガラパゴスのマイノリティでしかないことがよくわかると思う。
あと反リフレ論の人がよく勘違いしてることだけど、
潜在成長率はほとんど操作不可能だと考えた方が実際的。
たとえば包括的な貿易・投資協定であり、大議論を起こしているTPPでさえ、
10年で1%程度、つまり10年間潜在成長率を0.1%引き上げるだけに過ぎない。
だから潜在成長率の引き上げを言う人を見掛けたら
「何をすれば潜在成長率が何%上がるの?」と問い詰めると面白い。
大半のケースで何も答えられないかショッボい数字が並ぶだけだからw
>>763 ドルベースのGDPに大した意味はないよ。
>>739 の後段の議論参照してね。
日本の一人当たり所得は韓国にすら追い抜かれつつあることを認識した方がいい。
>>755 まあ通貨高で成長というのが現実にはありえないということは
数字を見れば誰でも確認できるんで、折角だから一つネタを提供しようかな。
通貨高が何で景気に悪影響を与えるかというと、直接的には賃金なり
借金なりのコストが跳ね上がるからだよね(中長期的にはそれを要因とした
利益激減から、二次的な研究開発やマーケティングが停滞することも挙げられる)。
外貨建ての賃金が上がれば、首切りで消費の担い手が減ってしまう。
円高で輸出価格が下がれば、いくら生産しても借金の返済に追いつかず新たな投資が難しい。
ということは、逆に賃金や借金の残高を為替レートに合わせて柔軟に
変化させられるような契約を結べば、景気への悪影響を避けられるかも知れない。
でも実際のところ、そんな契約を結ばされる相手は、
為替リスクに応じたプレミアム賃金やプレミアム金利を要求してくると思うよ。
特に今みたいな円高トレンドでは確実に。
もっと言うとそもそもそんな面倒で胡散臭い契約は結ばれないw
>>755 書き忘れたので補足。
購買力平価と為替レートの比は、シンガポール含めどの国でも簡単に見つかるよ。
Wikipediaや外務省やIMFのホームページ等々から、ドルベースのGDPと
購買力平価換算のGDPを探して(すぐ見つかる)、前者を後者で割ればいい。
>>761 ちょっと思い出したわ。リスク資産買いオペにはもう一つ重要な効能があった。
リスク資産買いオペは、ある仮定の下でインフレ目標を一層強化するんだよ。
インフレ目標は市場の将来予想を動かし効果を発揮(デフレ局面のインフレ目標では、
予想インフレ率の上昇や実質金利の低下、為替レートの下落など)するものだから、
>>764 の岩本インタビューにあるように、そもそもその目標が信頼されないと効果が出ない。
ちゃんと中央銀行が目標に対してコミットしているか、それを市場に信用させないといけないわけ。
ここでリスク資産買いオペの効能が発揮される。
そちらの言うように、中央銀行がバランスシートの毀損に対して(大して意味はないと思うけど)
非常な嫌悪感を持っていたとして、そのバランスシートにリスク資産が並んでいたら一体どうなるのか。
>>764 でも述べたように、リスク資産はインフレによって評価益が生じ、デフレによって
評価損が生じるから、バランスシートの毀損を嫌がる中央銀行は、リスク資産を
保有するとき、インフレ気味の金融政策をより一層志向すると考えられるよね。
これが市場のインフレ目標に対する信用を引き上げる効果を持つわけ。
たしか岩本ブログでもこの議論の紹介記事があったと思うから調べてみるといいと思うよ。
まあ岩本自身は憲法違反だの何だの、斜め上の否定的意見を披露していた気がするけどw
769 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/01(土) 17:49:13.24 ID:VYxJS20G
>ドルベースのGDPに大した意味はないよ なんだ 経済がわかってないただの無能かw どうせ時給800円のコンビニ店員だろ 世界中の国家運営者の思考の90%はいかにしてドルを調達するかなんだがね 韓国なんてそのために整形して海外で売春してるんだが?? そうしなきゃドルが調達できなくて国家が破綻するww
770 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/01(土) 19:27:31.36 ID:vSuMlRcB
>>767 なるほどなるほど。そう言われれば確かにそうだ。ありがとう。
771 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/01(土) 19:32:55.88 ID:MclzHiZp
>>769 じゃなんで韓国はドルベースでGDPを下げてまで(あんたの理屈じゃ)
通貨安誘導してんだよw
ユーロダラーの仕組みわかってる?
772 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/01(土) 19:45:46.98 ID:VYxJS20G
韓国は単に対日赤字が巨額なんで下がってるだけだが? そもそもウオンなんて国際的には紙くず以下w IMFって知ってる?
773 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/01(土) 20:28:26.63 ID:MclzHiZp
>韓国は単に対日赤字が巨額なんで下がってるだけだが? じゃあリーマン前は対日赤字がほとんどなくて リーマンから一気に増えたんだね 韓国中央銀行も(日本単独の)貿易赤字のせいだから利下げなんかしてないだろうねw 日本の貿易が韓国の為替動かすとか最強だわw
韓国は意図的に通貨安誘導やってるんだよ そもそも対日貿易で赤字でも全体で見れば貿易黒字と経常黒字出してるよ いつから為替レートは対日貿易だけで決まるようになったのよ
775 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/01(土) 20:33:55.48 ID:MclzHiZp
あと >そもそもウオンなんて国際的には紙くず以下w これと為替が何の関係がww ハンガリーフォリントやトルコリラやアイスランドクローナとかウォン同様 世界的流動性はない通貨なんて腐るほどあり、それは円同様に高すぎにも安すぎにもなるわけで… で(信用がない)ウォンの為替相場が安すぎるなんて、インフレ率見たら到底言えないわけで
776 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/01(土) 21:24:04.45 ID:vSuMlRcB
>>766 通貨高を断続的に経験しながらの経済成長が可能であることと同じように,
継続的な通貨高環境下での経済成長も可能だと思う。
その,名目為替レートが購買力平価を下回っている・上回っている という基準は,
経済成長の可不可を決める程に決定的な指標ではないんじゃないかと。
どの国の経済活動も相互に作用し合っているという前提で。
777 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/01(土) 21:25:38.94 ID:VYxJS20G
>ハンガリーフォリントやトルコリラやアイスランドクローナ それ、FXの世界の紙くず3兄弟じゃんww リーマン前後で半額以下に下がったんだよね
>>774 安くて嬉しいならスワップ協定要らねーだろ。
外貨債務の支払も有るんだし。
対外債権と債務の内容違うんだよな。
アメリカは世界最大の債務国だけど、所得収支は黒字。
1000万2%で借りて500万を5%で貸せばそういう事には成るが。
>>768 インフレしないと日銀が債務超過になるからインフレに無理矢理誘導するってあんた。
しかも何をそんなに買うの?REIT ETF買占めても5兆円にもならない。
しかも日銀券の枠外で購入するんだから超過準備利息を払わ無いと日銀も資金調達出来ない。国債と違って逆ザヤは無いだろうけど、実質リターンがそれを上回るか甚だ疑問。
生保でも1%の利回り保証しない時代だぞ。
規模で言うならメガバンク並でしか無い日銀だけでインフレが起こせるならメガバンクでカルテル組めば幾らでもインフレ起こして稼げるって事になるんだが。
まあ債務超過しても国庫で補填するから構わないって論調?なら日銀にファイナンスさせて国が企業とか土地をガンガン国で買い上げすりゃ良い。親方日の丸企業なら安泰だしね。
中国見習ってガンガン国営企業と国有地増やそうぜ!一億総公務員!社会主義日本万歳!
ってか。
日銀だから国営じゃないとかそういう詭弁は要らんぞ。
>>766 だから問題の根っこは雇用制度でしょ。日本の労働者の生産性低いんだし。
派遣の処遇を多くの正社員にも適用すれば解決する。
外国人労働者を自由化とかでも良いし。
心配せんでも人件費が大幅に下がって競争力増すよ。
少子化問題も解決するし人口も増えるから労働寄与もマイナスからプラスは確定だし。
781 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/02(日) 09:56:58.42 ID:15VLqylz
>アメリカは世界最大の債務国だけど、所得収支は黒字。 それって海外資産を食い潰してるだけでは? アメリカの時代は終わったなw
782 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/02(日) 10:02:38.66 ID:84KXOmWq
>>779 >しかも日銀券の枠外で購入するんだから超過準備利息を払わ無いと日銀も資金調達出来ない。
白川の本でいいから金融政策の当座預金、日銀券ルール、超過準備付利などを一から勉強してください
783 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/02(日) 10:05:01.69 ID:84KXOmWq
>規模で言うならメガバンク並でしか無い日銀だけでインフレが起こせるならメガバンクでカルテル組めば幾らでもインフレ起こして稼げるって事になるんだが。 ちゃんと負債(資金調達)が必要なメガバンクと 負債を自ら作る日銀とじゃ何を買うにしても全く意味合いが違いますので
>>766 いや、通貨高が進めば必ず成長の足を引っ張られるよ。
断続的にというのは、その度に雇用や投資の再調整を迫られているということ。
なけりゃないで全然問題ないから。
むしろなくす方向で努力するのが普通だよね、世界的には。
もちろんインフレが昂進した時は別だけどね。
> その,名目為替レートが購買力平価を下回っている・上回っている という基準は,
> 経済成長の可不可を決める程に決定的な指標ではないんじゃないかと。
購買力平価より為替レートが高いということは、物価が国際的な水準よりも高いという意味。
そして物価が高いということは、当然生活費が高く、その結果人件費も高まるし、
それ以外にも機械設備の調達や電力や空港利用料等各種公共料金が高いという意味でもある。
要するにコスト競争力で大きなハンデを追っているわけ。
過剰な通貨高、つまりコスト高が競争力に影響しない商売というのは・・・宗教とか?
あんまり思いつかないけど、その方向で探っていけばいいんじゃないかな。
ひょっとしたら万が一いつかどこかで見つかるかもしれない、程度の話だとは思うけど。
>>778 韓国は通貨が安くてものすごく喜んでると思うよ。
もはや所得水準でも日本を上回る(ちなみに似たような台湾には
とっくに負けてる)勢いで、成長率失業率等マクロ指標も良好。
先進国は通貨高になるから製造業依存を脱すべきだ!とかいう
一部で吹聴されている妄言がいかに嘘っぱちかがよくわかるね。
まあ通貨高は製造業以外の産業の国際競争力も削いじゃうんだけど。
韓国は目標インフレ率に既に到達してるんで、
スワップ協定でオーバーシュートを避けたいという感じじゃないかな。
デフレ定着してる日本と比べれば遥かに立派なマクロ政策運営をしているよ。
>>779 なんか怒ってる?
心配しなくても
>>764 >>768 は、世界各国どこでも当たり前にやってたり、
学会で提言されている政策を紹介しているに過ぎないから
「無理矢理」とか「社会主義」とか「詭弁」とかいう、キツい言葉を持ち出す必要は全くない。
安心してほしい。
日銀券の枠外(基金を別に立てるという意味だよね?)で購入する必要なんて元々ないし、
日銀は倒産しないから超過準備への付利なんかいくらでも支払えるし、面倒なら付利自体をやめれば簡単に解決する。
現行の日銀流の奇形的枠組みを絶対視する必要なんかないんだよ。
ま、がんばってア○ラで勉強したことはわかるけど、Iさんは金融政策の素人だから
メガバンクとバランスシートの規模を比べるみたいな、全く無意味なことをしちゃっただけだね。
会計屋らしい切り口だとは思うけど、銀行には(資産価値に直すと軽く1000兆円はありそうな)通貨発行権はないし、
日銀と違って下手したら倒産するから、バカみたいなカルテルを組むインセンティブそのものが
存在しない(日銀法の使命がある日銀と違ってね)し、規模拡張がしたいだけなら
別に日銀自身が信用創造してもいいんだしね。意味がないし非効率だからやらないけど。
「日銀が倒産しない」というのは資金ショートしないって意味。
自分でいくらでもお金を刷れるし、刷ったお金を持ち込まれて「お前に売った資産返せ」と
要求されても従う義務はない(不換紙幣の管理通貨制)。
もちろん税金の補填なんて一切必要ない。どうやって倒産させるの?
あと株や資産担保証券を買うと、確かに民間の資源配分に悪影響を与える可能性はある。
実際10年ぐらい前に日銀は、執行部と関係の深い企業の社債購入に手を染めた前科があるからね。
だから流動性の低い個別企業の株やREITよりは、内外のETFや外国政府の債券を
購入するのが望ましいとは思う。ア○ラにも時々投稿してる小黒一正って財務省の人も、
日本が将来の財政破綻に備える意味で外債を購入せよと提言してるし、
岩本康志と同じ東大の伊藤隆敏は、日銀がEFSF債を買えとも提言してる。
もちろんインフレにするだけなら
>>456 にあるように長期国債とインフレ目標の合わせ技だけでもいい。
別に金融政策によるインフレ誘導なんて大して特別なことじゃないし、無理矢理な話でもないんだよ。
頭から決め付けて拒否反応示すよりも、広く世界の実例や学会の提言
>>498 を参考にした方が健全な議論が可能だと思う。
ちなみに潜在成長率を人為的に操作するのは、社会主義的で困難だという話には同意が取れたとみなしていいのかな?
>>780 日本の解雇規制はOECD諸国中で軽い部類だし、
http://www.oecd.org/employment/employmentpoliciesanddata/42768860.xls そもそも解雇規制が守られているのは、評判を気にする比較的歴史の長い大企業だけ。
製造業なんかは解雇規制云々より、解雇を迫られる要因となっている
超円高を是正する方がずっと助かると思うよ。
ちなみに日本の労働生産性が低いのは、円高で製造業の売上が落ちていること、
その煽りによる不況でサービス業も業績不振であることが大きい。
労働生産性というのは必ずしも一定であるわけじゃなくて、景気によって結構変わるんだよ。
外国人労働者受け入れとかは、社会的には難しいんじゃないかな。
デメリットはやっぱりどうしてもあるからね。景気よくして婚姻数増やして少子化解決する方が正統的。
787 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/02(日) 11:09:50.52 ID:vVk/KXnk
>>779 日銀の政策はインフレ率に効果を及ぼせるよね?
788 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/02(日) 11:24:08.48 ID:15VLqylz
>韓国は通貨が安くてものすごく喜んでると思うよ。 韓国デリヘル おまえの住んでる街 ぐぐれば通貨安国家の末路が見えますが何か? わざわざ整形までしてるんだぜww
789 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/02(日) 11:27:57.17 ID:84KXOmWq
じゃあ韓国は2007年まではデリヘル街なんて無かったんだね 通貨高の日本も新地やソープ街なんてのは存在しない事になってんだな
日本国債10年モノ金利が3%超えたら起こしてくれ
791 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/02(日) 11:40:02.33 ID:15VLqylz
>じゃあ韓国は2007年まではデリヘル街 何だ 劣等民族かww デリヘル街ってなんだよ?日本語でありえない言葉なんだが? 通貨高の日本人は海外に売春出稼ぎなんて必要ないが? 通貨安の韓国は100万人ぐらい出稼ぎ売春だってねww
792 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/02(日) 11:45:45.53 ID:FDUAXCy5
>>788 俺、韓国はあまり好きでないけど大半の女性が整形している事に関しては、
日本の女性にも真似してほしい。
ただ整形したかどうかを結婚前に伝える義務制にして。
793 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/02(日) 11:47:15.88 ID:84KXOmWq
それは通貨高、通貨安じゃなくて、先進国、発展途上国の賃金の違いなだけだろ… 韓国が必要以上に通貨高したら賃金上昇ペースが下がり、賃金まで下がる事になるから結局変わらないわけで 実質実効為替レートって物勉強してみようね
794 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/02(日) 12:02:09.24 ID:15VLqylz
>それは通貨高、通貨安じゃなくて、先進国、発展途上国の賃金の違いなだけだろ… もろに論理破綻してますが? 後進国は安い通貨だからドルベースで低賃金 ドルで高賃金の国で海外売春ww ただそれだけだよ 通貨安の韓国の売春先は、日本やオーストラリアみたいな通貨高の国ばかりだぜ?
若者は重税 若者は賃金上がらず 老人は増える一方 老人は医療で長生き この国は終わったな
796 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/02(日) 12:47:07.35 ID:vVk/KXnk
売春先とかどうでもいいわ
797 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/02(日) 13:25:48.56 ID:15VLqylz
韓国最大の輸出産業ですよ? 売春はw マジでGDPの10%が売春 ウオン安で内需が崩壊してるからw
798 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/02(日) 13:32:00.07 ID:Hw6TuTa8
つまり、内需拡大の余地がある円高を 「更に清貧 更に節制 足るを知る 失業解雇こそ正義」などと煽って 消費に向かわせない、文藝春秋や日経のトップあたりは、韓国人同様の日本への害悪因子ということになる。
>>785 世界各国の常識に従えと言うならそれこそ移民受け入れしろよ。韓国も受け入れするし。
OECDで最低だろ日本は。
しかも労働寄与率で考えると産めよ増やせよを今からやっても向こう二十年は現役世代に負担かかる。海外の正当は移民受け入れだし即座に労働寄与率マイナスから脱却出来るし。
日銀の在り方を変えるのは良しだけどそういう所には反対するんだね。
多くの人が偏見で嫌がるってのは同意するけど。
それとOECDの例を出すなら日本は通貨高に極めて弱い経済構造じゃんか。
その辺りを世界並みにするだけで円高の悪影響を相当軽減出来る。
自動車だってもしも輸入車がまともにシェア持って販路有ったらバカ売れしてたのに。
結局主張してる事は日銀の枠を壊して財政出動させるって事だよね?
その結果国が財政出動するよりも良い根拠が知りたいわ。
その方面のプロを日銀が抱えてるでも無いし。
まだ国債引受させて政府が土地を買いまくるとかならまだしも。
800 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/02(日) 22:36:08.64 ID:vVk/KXnk
801 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/03(月) 05:48:44.72 ID:SgM03+Wm
>>784 日本に通貨安とインフレが必要という点で俺はあなたに賛成だけど,
あなたの意見はそれらに偏り過ぎていると思うんだよね
通貨高は成長の足を引っ張るけども,通貨高で生じているのはあくまでも足を引っ張る程度の力
(=後退の「圧力」)であって,後退そのものではない
もちろん日本政府の,中央銀行に対する取り扱いは買えるべきだ
802 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/04(火) 19:47:00.12 ID:jXRhjP09
>>754 北欧の通貨は日本人からしても驚くほどに高いよ
普通の生活感を持っている人なら驚かないわけがないレベル
804 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/05(水) 06:09:36.60 ID:w7G2TSg4
>>780 貴方は重大な勘違いしてるようだけど
生産性て賃金と正の相関がある指数だよ・・・。
いかに付加価値が高い仕事をしてるかの指標なんだから当然なんだが
あなたはどこで経済学を学んだの?
806 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/05(水) 06:51:53.30 ID:w7G2TSg4
もっと広い意味での「生産性」を言っているんじゃ
807 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/05(水) 06:55:47.38 ID:kzI+hQUC
>購買力平価や実質実効為替レート 無意味だなww 数字のお遊びだよ そんなものありがたがるのは底辺だけ
>>805 全要素生産性だよ。
おまいさんの理屈だと給料を上げれば上げるだけ生産性が上がるってなっちゃうぞ。
とっとと移民受け入れしてずっとマイナスの労働寄与率をプラスにすれば良いのに。
生産性が伸び無いバイトとか派遣の仕事は外国人労働者に任せて日本人には管理職の勉強させて連中を使わないと。日本人の労働生産性をこれで上げる余地が大きくなる。
移民に簡単に代替されるような仕事にしがみついても未来無いしな。
809 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/05(水) 17:50:17.86 ID:w7G2TSg4
>>807 無意味なものなどない
名目値だけ見てる時点であれだけどね
810 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/05(水) 22:51:54.21 ID:kzI+hQUC
>無意味なものなどない 投資という観点からまったく無意味w 誰一人そんな数値は見ない
811 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/06(木) 05:55:05.81 ID:Sct5a9Ih
狭い世界に生きてるんだな 投資家・トレーダーだから見るし,可能性を否定しないんだよ
812 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/06(木) 06:36:19.07 ID:ySd3T3ih
20年以上デフレの日本とアメリカの物価を比べて意味あんのか?
813 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/06(木) 06:46:53.14 ID:Sct5a9Ih
現実を完璧に理解することは誰にも不可能という前提
814 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/06(木) 12:34:51.54 ID:EYwON7Ik
特に円安バカにはね
815 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/06(木) 16:03:56.57 ID:VaVJPvBg
円高をよしとする人は議論になると負けてしまう。 なので罵倒しか言わない。
816 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/06(木) 17:17:05.59 ID:tMfYfU/2
今、120円くらいの円安になったら輸入品がとんでもない価格になるな
817 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/06(木) 19:09:03.90 ID:VaVJPvBg
職が増えると百難隠すわけで、逆に「円安だと輸入品が上がるだろ、もっと円高で内需を拡大させるのだ」説は 今まで清貧を煽ってきたデフレ愛玩者の台詞とも思えない。 円高愛好者は自らの発言の中で矛盾している。
818 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/06(木) 19:48:07.46 ID:wSbSxXBR
>180カ国中で,資源国でもない日本の歳出対GDP比は45位だよ。全然小さくないでしょこれ。 小さいな
819 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/06(木) 19:53:44.54 ID:3T5nQx8G
しかしなんだな。 90年代初頭の超円高の波を受けて、製造業が軒並み海外へ逃げて アメリカへの貿易黒字を減らすためにわざわざ韓国やら台湾の製造業を 育てたのに、20年経った今さらなる円高が襲ってきているんだよな。
820 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/06(木) 20:41:25.66 ID:NZhfRhGn
>>808 どうでもいいけどそれで生産性が上がる根拠は?
まあ上の方でも言われているが、生産性を上げる具体的な方法など誰も知らない。
そうかもしれませんねーという程度の話でしかない。もっと言うと「◯◯すれば
生産性は上がる」ということを言っている人は、勝手にそう思っているだけのこ
とが圧倒的に多い。後は産業政策で利権目当ての人とか(官僚なんかがそう)
実際政策で生産性を引き上げることができたら、デフレだけではなくかなりの問題
は解決しちゃうよね。たけどその具体的な方法をだれも知らないから政策としては
絵に描いた餅でしかない。
だから円高でもデフレでも経済成長する方法とか夢想している暇があったら、さっさ
と金融緩和しませんか?ということになる。確率の問題。理屈でも歴史的に見ても
こっちの方が実績があるんだから。なんでわざわざ実現可能性のかなり低い政策を
選ばないといけないのかということになる。
>>820 だから移民含めて雇用の自由化進めろと。橋本よろしくジャンジャンお荷物の首切って職業訓練所に放り込め。移民政策こそ正に鉄板の方法じゃんか。他所から歓迎されこそ文句は言われない。
優秀な外国人は勿論単純労働者もジャンジャン受け入れて単純労働者は工場他で働かせる。
そうすりゃ総人口も増えてインフレも起きるし流動性の罠なんて心配無くなる。
金融緩和と叫ぶけど残ってる方法が日銀が資産買い漁るぐらいしか無いじゃんか。
日本はもう屋台骨が壊れかけてるのに今より沢山食べれば元気になるって・・・。
それなら国が国債発行して土地とか株を買いまくって同じ事しても国債利回りよりは上になるからジャンジャンやれってなるけど、どうしてそういう提案にはならないの?
その方面の知識も人材も無い日銀がやるよりはよっぽど実効性高いじゃん。
822 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/08(土) 18:15:57.68 ID:7Euhzp1w
>>799 最近の先進国で反移民運動が盛り上がってるのは周知の事実でしょ。
やれと言われても中々できないのが「構造改革による景気対策」の最大の欠点。
いざ実行に移した段階で、既に不況は過ぎている可能性が高いわけ。
社会的な摩擦を無視するとしても、たとえば潜在成長率を仮に1%引き上げるには、
毎年60万人強(労働人口の1%)の移民を受け入れる必要があるけど、
実際はインドネシアからの100人単位の介護研修生受け入れにも失敗している。
仮にやったとしても、移民政策が軌道に乗るまでに相当な時間が掛かるんだよ。
そもそも当面の労働寄与率の悪化は、供給サイドよりも需要サイドの問題。
不景気で失業率が上がってるだけ。もし労働寄与率がボトルネックであれば、
求人倍率はもっと上がるし、供給不足でインフレになってる。
つまり移民を入れても当面大した影響はない。景気対策としては意味がない。
> それとOECDの例を出すなら日本は通貨高に極めて弱い経済構造じゃんか。
日本だけが特に通貨高に弱いなんてことはないよ。
>>475 の真ん中あたりのリンク先参照。
日本が通貨高に弱いように見えるとしたら、それは日本が特に通貨高だからというだけに過ぎない。
不況時に通貨高になるなんてのは、ありえないほど異常なことだという認識が必要。
> 結局主張してる事は日銀の枠を壊して財政出動させるって事だよね?
単なる金融緩和を財政出動と表現するのは日銀シンパだけだよ。
日本経済の足を引っ張るだけの連中を真似する必要はないと思うな。
> その結果国が財政出動するよりも良い根拠が知りたいわ。
> その方面のプロを日銀が抱えてるでも無いし。
逆だよw
政府には日銀の日常業務である債券トレーディング等、
種々の金融市場のオペレーションに通じたプロなんてのはいない。
たとえば為替介入の実務は日銀の仕事。年金基金の運用は証券会社に丸投げ。
国営郵貯は情報生産機能を欠いた国債買うだけの簡単なお仕事でした。
> まだ国債引受させて政府が土地を買いまくるとかならまだしも。
この辺の勘違いは「構造改革による景気対策」への過度の期待と同じで、
対策の実行に掛かる時間ロスを考慮していない。都市部の(人口の少ない
田舎の土地なんて買っても何の波及効果もないからね)土地買収に嫌というほど
時間がかかるのは、外環道の例を一つ見るだけでも明らかだよね。
別に土地買収だけじゃなくて、政府は対策の実行に一々法案なり予算なりを
与野党、官僚、学者らに根回しして通す必要がある。独裁国家じゃないからね。
これに対して中央銀行の金融資産買取は日銀自身の意思で即日迅速に行うことも可能。
リーマンショックまで、先進国では景気対策が専ら金融政策の領分と
されていたことには、ちゃんとした理由があるわけ。ア○ラみたいなガラパゴス馬鹿や
御用学者の集うサイト見ても、思考の基本が歪むだけだからやめた方がいいよ。
>>800 公務員数を倍に増やしてもOECD平均に遠く及ばないのはグラフからわかるね。
一人当たり給与は高いけど、トータルの租税負担率が低いからどうでもいい問題。
> 現在では日本の社会保障支出はOECD平均を上回る。
適当な論拠でツッコミ入れても、ググればすぐ数字が見つかる時代なんだな。
http://www.oecd.org/social/socialpoliciesanddata/49323275.xls OECD34ヶ国の社会保障支出対GDP比の平均は22.1%。
> 180カ国中で,資源国でもない日本の歳出対GDP比は45位だよ。全然小さくないでしょこれ。
普通は先進国になるほど大きな政府になる。
だからこの問題で比較に値するのは、180ヶ国中せいぜい上位40カ国ぐらいだよ。
というわけで、日本が大きな政府のせいで経済停滞しているという指摘は当たらない。
>>801 > 通貨高で生じているのはあくまでも足を引っ張る程度の力
> (=後退の「圧力」)であって,後退そのものではない
後退=マイナス成長だとすると、むしろそれは普通景気要因で起きるもんだよ。
ウォン安韓国はリーマンショック後、(年単位では)マイナス成長を経験しなかった数少ない先進国。
日本は住宅バブルの震源地でもないのに、ショック直後には最悪級の-5%成長に陥った。
為替レートのような短期的な要因でしかないものこそが、むしろ大きな成長率の変動をもたらす。
それに長期的な経済成長率の低迷についても、実は割高な為替レートの放置は影響すると思う。
金がないと言うことは、子作りも、教育も、研究開発も、何もできなくなるわけでしょ。
こういう問題を無視して、長期的な改革とやらにかまけてきた結果が失われた20年だと思う。
実際、2000年代の相対的円安期には実質2%成長してたわけだしね。
827 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/09(日) 18:20:09.15 ID:HNshjrcj
>>824 >日本が大きな政府のせいで経済停滞しているという指摘は当たらない。
いや,俺は日本が大きな政府で,それがために経済停滞しているんだ,と書いているんじゃないんだよ
あなたの「日本は小さな政府」という認識について,間違っているのでは,と疑問を書いてるんだよ
>>826 北欧の通貨の購買力平価と名目レートを出すと↓のようになるからさ
だから北欧の通貨は高い,日本より高いだろう と。
日本が通貨高であることはわかるんだけどそれよりもさらに高いよね という意見を802に書いたわけさ。
ノルウェー
購買力平価10.193
名目レート5.727
デンマーク
購買力平価8.659
名目レート5.811
スウェーデン
購買力平価9.156
名目レート6.597
日本
購買力平価105.492
名目レート78.23
828 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/09(日) 18:59:31.73 ID:HNshjrcj
829 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/09(日) 19:12:25.32 ID:HNshjrcj
あと, >一人当たり給与は高いけど、トータルの租税負担率が低いからどうでもいい問題。 とあるけど, 「歳入が小さければ,歳出が非効率なものであっても無問題」とはならないし,なっていないし 歳入と歳出の差が増税論を招き,増税が実施されればそれは将来のデフレ圧力ともなり得るわけだから, 民間企業が小さなコスト削減努力を積み重ねるように,日本政府にもちまちまとした財政改善努力が必要なんだと思うよ
830 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/09(日) 20:21:49.99 ID:+cq5Dkxk
>>829 民間企業の経営と国家経済の運営のそれとは違う。
無駄使いしても良いというわけではないにしても、国が歳出を絞れば
窒息して苦しむのは民間だよ。
第一、需要不足で経済成長出来ない現状からすれば、語弊はあるが
国が無駄使いする必要性すらあると言えるよ。
831 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/09(日) 21:01:39.50 ID:HNshjrcj
>>830 ただの例えだよ
歳出を歳入と同水準まで落とすべきではないよね
832 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/09(日) 21:04:32.04 ID:HNshjrcj
「どうでもいい問題」ではなく 「改善されるに越したことはない問題」だろうとゆー
833 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/10(月) 17:57:48.53 ID:Hu7+dEBJ
政府が動かない国であるところが痛い
834 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/10(月) 18:13:31.23 ID:rg4ZXvsq
円高デフレが嬉しい人の方が多いという悲しい事実
835 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/10(月) 18:16:28.49 ID:VDAfrgHu
836 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/10(月) 19:41:11.64 ID:Hu7+dEBJ
>>835 うん。日本を除くアジア諸国は通貨安誘導して経済支援してるよね
俺もそれには賛成
837 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/12(水) 21:01:47.43 ID:bqsYz7kq
>>836 日本の有権者は小さい政府を望んでいるから通貨安誘導できない。
新自由主義では為替を市場原理に委ねるのが最も正しいからね。
つまり日本人は自己責任を厳しく自らに課すことのできる強い国民に
なったということ。
838 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/12(水) 23:44:04.37 ID:YQwfB/ZN
ははは 財務省の設置した斬首台に首を並べる人間は「自己責任を厳しく自らに課すことのできる強い国民」とな! それは権力への盲従
円高を歓迎し質実剛健を謳う人は、例えば東京堂書店の社長のように 会津武士道だか佐幕正義論だかを同時に唱える場合が多いのだが、 そんなに政府に盲従したいのなら、なぜ彼等は明治新政府には反抗的なのだろう。 過去500年ほどの日本の政治の中で、あれほどまともな政権は他にないのに。 佐幕正義論の人が好む徳川時代や終戦直前の軍国政権時代は、お世辞にも日本にとって良い時代とは言えない。
840 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/12(水) 23:59:06.65 ID:gXQSUpnC
>>835 >>836 昔の日本と同じことしてるだけ。日本が発展途上国でなくなって、単純に通貨安なら得ってわけじゃなくなった。
まあ、2ちゃんに生息してるのは発展途上国型の産業でしか食っていけない奴らばかりだから通貨安にしろという
世論ができあがるのは仕方ないけどw
841 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/13(木) 00:05:48.70 ID:HCwke8AP
円高が好きな人は同時に質実剛健も謳うので、円高の利点を完全に封じてしまっている。 その点を指摘すると、今更のように「消費に得だ、消費が増えるのだ、何故それを見ない、お前は底辺だからだなwww」 などと言い張る。 円高を容認させたいのなら、持論の質実剛健論を廃棄しない限り、誰も円高容認論者の言説を信じることなどできっこない。
その前に日本は インフレが怖い白川さんのいる暮らし だからな。
843 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/13(木) 00:25:08.40 ID:HCwke8AP
「円高の方が良いのだ!消費に寄与するから!!」と言う割には、 質実剛健清貧論で縛って、国内消費を押さえ込めば勝ちだと主張する。 すると国際経済の中で日本経済はガード無しのやられっぱなしになるのだけど、 そのような姿勢を一部保守伝統主義者は激しく支持している。 当人達曰く、「俺は資産家だから貯めていただけで資産が増えたwww」なのだが、 それでは保守伝統主義者が嫌う、あぶく銭ということなのではないか。 保守伝統主義者が正義を名乗って不正を働く。なんて馬鹿みたいな時代なのだろうか。
844 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/13(木) 00:27:28.32 ID:nVVylrfP
>>843 >「円高の方が良いのだ!消費に寄与するから!!」と言う割には、
>質実剛健清貧論で縛って、国内消費を押さえ込めば勝ちだと主張する。
君の脳内の論敵がそう主張してるの?w
845 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/13(木) 00:32:46.42 ID:HCwke8AP
池田信夫クンや藤井裕久クンあたりのたわごとを引用するのが円高容認論者の習性だったと思いますが、 いつから彼らはあなたの味方ではなくなったのでしょう。
846 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/13(木) 00:36:01.38 ID:HCwke8AP
半藤一利の馬鹿もいましたね。 保守伝統主義を掲げるわりに、彼等は経済を潰せばより良き社会が来ると主張を続けている。 経済破綻は廃墟しか作らないのに、御目出度い人たちだと思う。
847 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/13(木) 06:40:18.01 ID:032ujKVa
俺のNGwordリストを一部公開しよう ?w ?w ?w wwwwww のけ?
848 :
名刺は切らしておりまして :2012/09/13(木) 08:44:44.19 ID:JYlj6sqc
>>840 おまえさんの超斬新な理論で言うところの「発展途上国ではない国」を数カ国挙げてみろw
849 :
名刺は切らしておりまして :
2012/09/17(月) 10:59:52.94 ID:nUOhaYIN 単純にデフレに連動して、公務員給与、年金、生活保護を 素早く下げられれば、財政はそれほど悪くはならない。 つまり、増税の必要もない。