【経営危機】シャープ、主力取引銀行から600〜700億円の融資を受けられる方向へ [08/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
経営が悪化しているシャープが主力取引銀行のみずほコーポレート銀行と三菱東京UFJ銀行から、
計600億〜700億円の支援融資を受ける方向で調整に入ったことが17日分かった。
満期を迎える短期借入金の借り換えに充てる。

シャープは経営再建に必要な資金を確保するため、台湾の鴻海精密工業と資本業務提携し、
出資を受けることにしたが、最近の株価急落を受け、出資条件の見直しに向け交渉している。

鴻海がシャープ株を取得する価格を下げた場合、出資額が減ることから、銀行に支援をあおぐ。

http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012081701002005.html
関連スレ
【経営危機】シャープ、主力行に支援要請…みずほ・UFJ・りそななど 予断許さない状況続く [08/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344669092/
2名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 22:45:01.76 ID:G94J1aE3
延命
3名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 22:49:18.16 ID:bghJ5z58
自転車
4名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 22:49:35.58 ID:WBNknviX
韓国みたいに国策で支援されないからな。
しかし、この苦境はきっと花開く時が来る。
代わりにいびつな成長をした韓国経済は破綻するから
今は我慢の時だな。
5名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 22:49:38.84 ID:5PINLmX0
銀行から借入
ビル売却
工場売却
エアコン事業売却
太陽光発電事業売却
複写機事業売却
5000人リストラ

こんなもんだっけ
これで短期借入金の返済の目処はたったの?
6名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 22:50:16.98 ID:3hmBmISI
>を受けられる方向へ

最近のシャープの一連のニュースって「決定事項」が一つもないなw
全部会社の願望のみ
7名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 22:50:18.73 ID:sLXSEV2A
街のチャリンコ仲間達
8名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 22:50:31.75 ID:XfcNYDe0
調整に入った。
交渉中。
検討している。
とする方向へ。
9名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 22:52:57.28 ID:QVhU7jGa
シャープ「さあ、ここにある700億円を一瞬にして溶かしてみせましょう。1・2・3!」
10名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 22:53:40.35 ID:oxDe6FBj
チョン支援してる余裕あるならこっち支援してやれよ
11名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 22:55:16.94 ID:VaWVi2oQ
>>5
その外に、鴻海に海外の液晶テレビ工場(数ヶ所)の売却。堺の液晶事業を
鴻海との共同経営に切り替えることより、シャープの名称が消えるよ。
12名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 22:55:44.84 ID:YfWV8MXL
クリーン電力買い取りにゼニ出すくらいなら、
太陽発電パネルに補助金出した方がマシだわな。
13名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 22:56:18.76 ID:wmEAWowi
韓国大統領の発言でサムスンがヤバくなって来たもんな。

銀行は、うまく韓国から資金回収しろよ!
14名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:01:31.35 ID:+SNKvW7o
>>4
シャープしか無い有用技術が無いからな
無くなっても困らない
15名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:01:43.72 ID:E5yAjJIW
>>6
まだどうにかなると思ってるんだろう。

決算前に話つけておけば
こんなに時価総額を減らして
打つ手が限られることもなかったのにな。
16名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:04:20.31 ID:K1ZcjklM
>>5
株主価値の希薄化は免れんなw
まだ液晶に固執してるとかwwww
17名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:04:25.56 ID:c6qUc7vj
全ては堺工場への設備投資のボリュームが大きすぎたのが経営悪化の主因。
18名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:04:40.25 ID:hgwbLt+a
仮に融資を受けられても、全然足りない気がするんだが……
19名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:06:22.41 ID:NXaAKLZJ
韓国通貨スワップ延長で倒産
20名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:06:29.13 ID:z77gfOPY
>>1
結局、銀行が国内産業潰してるのか。
21名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:07:20.76 ID:giBuVqrP
なにこのオリンパスみたいに知らない誰かにお金盗まれちゃいそうな話
22名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:07:40.93 ID:xi1mxjiZ
財閥系企業が倒産するわけないでしょ
23名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:07:56.53 ID:3ea2MCGw
銀行管理下の巨大ニート企業の誕生か
金融各社はシャープ社員にローン組ませるなよ
24名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:08:04.03 ID:wWSNd84S
一番真っ青なのは銀行だろう。まさかこんなに早く駄目になるとは思ってもいなかっただろうな。
25名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:08:14.31 ID:hmpKL2We
短期で株価釣り上げて大口を逃がした後にアボーンのパターン
26名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:08:40.58 ID:aKTaR/tg
取引先や株主が逃げないように情報操作しているだけで、
その裏側では自行の融資だけはと必死に回収しているな。

何度でも騙されるのが日本人の良いところであり悪いところでもある。
27名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:10:00.40 ID:CDPPkNfa
> 満期を迎える短期借入金の借り換えに充てる。
> 満期を迎える短期借入金の借り換えに充てる。
> 満期を迎える短期借入金の借り換えに充てる。
28名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:10:02.33 ID:j1O4x4wX
みずほ「え?うちが大丈夫なのかって?wwww危なくなったら税金でなんとでもなりますやんwほっといても庶民は銀行使わざるをえないんだしw全然大丈夫ですよwwwww」
29 【関電 76.5 %】 :2012/08/17(金) 23:11:15.66 ID:QE5ufmwH
たったそれっぽっちでいいのか?
30名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:11:16.29 ID:K1ZcjklM
>>27
チャリンコだな
31 【関電 76.5 %】 :2012/08/17(金) 23:12:22.74 ID:QE5ufmwH

こんな会社に融資できるなら 日銀が言ってることなんか大嘘ってことだろう
32名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:13:03.57 ID:IpHfb4+h
とりあえずもう1年はふんばってもらわないと銀行も逃げ切れないということか
33名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:14:14.79 ID:CDPPkNfa
5000人分のリストラ費用すら全然足りんだろ、これじゃ。
万単位で切らなきゃ再建は無理だろうに。
34名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:17:34.04 ID:QVhU7jGa
しかしここまで復活のシナリオを描けない企業を救う方もアホだよな。日本人優しい。
アップルの液晶下請けにとりあえず成り下がって、白物家電の全てEMSにしてマザー1つ残して残りの全工場潰すしかないな。
35名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:17:55.66 ID:wWSNd84S
野田が広島の工場に視察に行って残した言葉はシャープ頑張れ。
これはもうだめだw
36名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:18:11.08 ID:aKTaR/tg
間もなく、もうすぐに物資を兵員を持った援軍が到着する!!
そうすれば必ず戦線は立て直せるからそれまで何とか頑張って持ちこたえてくれ。

と前線部隊に督戦文を打電しながら、全速力で撤退している司令部状態。

株主や社債ホルダー、取引先や下請けは経営陣や金融機関が安全地帯に逃げるまでの
時間稼ぎをする為のいわゆる張り付け兵団ってことですよ。
37名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:19:09.62 ID:WqIVfdQp
>>5
リストラしたら逆に返せなくなるやん
38名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:20:11.50 ID:JoDYUwoD
大きなニュースは金曜の夜だよな

大抵月曜日のの支払いの目途が立たなくなりアポン。今週は乗り切ったか。
39名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:20:37.80 ID:7Yp62gVb
小銭貰ってどうすんの
40名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:21:03.52 ID:RyXvrHoT
返せるのか?
41名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:22:27.89 ID:cS5QRsI2
香典?
42名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:24:32.77 ID:i8CUyccm
融資しなければ来月には倒産が待ってるからなあ。
43名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:24:38.24 ID:aKTaR/tg
700億円の融資が受けられるかどうか?どちらにしろその程度の金額で状況は変わらない。
44名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:26:19.47 ID:xbPvYLeL
>>4
支援どころか
現在の朝鮮民主党政権は韓国中国のために
故意に日本潰そうとしてるとしか思えない

無能ではなく、悪い方で非常に有能
と考えた法がいい
45名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:28:25.06 ID:hqexNAdQ
今日シャープ株全力で買ったおw
勝ち組と負け組の違いをみせつけるおw
46名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:28:27.91 ID:/jQvw1S8
とりあえずすぐのドボンはなくなったか。
問題は何で稼ぐかだけど。
47名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:30:27.40 ID:H3HDTVzC
無くなりそうな会社の製品、もう誰も買わないだろ。
おしまいだな。
48名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:30:46.95 ID:8fQ2wKV2
>>46
なにもないよ
末期患者の延命措置と同じ状態だから
座して死を待つのみ
49名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:30:58.06 ID:hgwbLt+a
>>45
俺にえっちなお店でも奢った方が、遥かに有意義だぜ
50名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:31:05.79 ID:agIllCdf
シャープペンシル・電卓・液晶・太陽電池など技術革新で世の中を変えてきたシャープに生き残りを果たして貰いたい。
シャープはソニーと共に日本のエレクトロニクス産業で新しい時代を切り開いてきた企業。松下の真似したでない。
シャープは液晶特化した事で最先端を認知され携帯のシェアは高い。
今後、鴻海精密工業と提携した事でモバイル端末、テレビを共同開発し、世界に打って出るしか道がないと思う。
それと太陽光発電を組み合わせてインフラ事業はどうか?。
省エネに特化し白物家電で少しでも収益をあげるか?
今後、ユーロ崩壊による世界恐慌が予想される。日本は超円高不況から逃れられない。
世界恐慌時、シャープへの財政の支援も必要と思われる。
51名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:31:55.52 ID:70kxCccx
エアコン買い換えるならどこがいいの?
できればプラズマクラスターつきのところがいいのだけれど
52名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:32:49.52 ID:H3HDTVzC
プラズマクラスターってうさんくさい。
53名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:34:17.68 ID:H3HDTVzC
まだ次世代テレビとか言ってる時点で未来はない。
54名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:34:43.40 ID:xbPvYLeL
>>51
要はマイナスイオン()出ればいいんだよね?
それだと
ダイキン・三菱・パナソニック・東芝・日立・シャープ
あたりかな?
55名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:37:22.77 ID:IjqKEcp+
シャープがつぶれると、一般的な家庭用FAX機を販売するところはパナソニックだけになってしまう。
56名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:37:23.59 ID:WqIVfdQp
ダイキンのはマイナス荷電粒子どころか電子とオゾンが出まくってるだろ
57名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:37:50.21 ID:AntKiGUT
あらら空気清浄機ももう終わりか・・・




保守受けられなくなるとゴミ同然だな
58名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:37:51.74 ID:xbPvYLeL
>>53
団塊経営陣のテレビ信仰の弊害をもろに受けて居る感じがするよね
若い人から始まり
今やお年寄りの一部まで報道不信や糞コンテンツ離れが広がり
テレビ局によるコンテンツが見放されてきているのに・・・

サムスンが日本のテレビ市場からとっとと引いたのは懸命だった
59名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:38:33.92 ID:QVhU7jGa
>>50
太陽光はもう赤字デスレースだよ。
それに、瀕死の会社が「パネルとシステムが壊れても15年保証します!!」と言っても信じる奴はいない。
60名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:38:41.12 ID:LbYJnXwU
本社売ったのが評価されたようだなw
61名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:39:20.10 ID:LbYJnXwU
>>55
ブラザーって退場したのか
62名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:42:31.06 ID:H3HDTVzC
つぶれそうな会社の製品は買いたくない。10年使うものだし。
63名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:43:41.67 ID:OlgiOPCx
この頃がピークだった
ttp://www.youtube.com/watch?v=j6WFVqCCP7Q
64名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:43:59.87 ID:OA5We1GL
>>4
たとえ国策として公的資金注入をしても
シャープだけが持っている独占技術というのが無いんだから、既に詰んでいるんだよ。

詰んでしまったのは今に始まったことではなく
既に、何年も前のことだからね。

シャープの物語は、マスコミや財界が提灯を点けて囃していただけの虚構だったんだよ。
65名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:44:35.63 ID:erqPGLkX
無駄な輸血を続けるより
そろそろ生命維持装置を外す時ではないかね

体に血が通っていてもこの会社脳が死んでる
66名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:46:10.56 ID:q6jLgyPa
吉永小百合のCMギャラを削れよ。
一回あたり、8000万円も支払っているんだろ?
67名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:48:41.62 ID:ulDY97cR
サムスンやらLGより技力あるのにこの状態とは経営者どんなけ商売下手くそなんだよ
68名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:49:12.88 ID:i8CUyccm
プラズマクラスターのようなインチキ商品で金をつくることを覚えたのが没落の原因。
69名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:51:07.37 ID:hvYy9sry
「見たり触ったりできるものをつくることにこだわっている国々は、日ごとに貧しくなるだろう」
http://wired.jp/2012/08/17/juan-enriquez/2/
70名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:52:52.74 ID:xbPvYLeL
>>66
多額の広告費でブランド構築(笑)とかしてるところは
今後どんどん日本の消費者から見放されていくだろうね

去年起こった花王不買運動とかはその予兆
71名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:52:56.11 ID:Aboh3mdt
サンヨーみたいになっちゃうのかな
72名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:53:38.57 ID:8Rire9fS
国体護持
本土決戦
まだ行けるで
73名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:53:50.42 ID:aKTaR/tg
保有している500億円分の持ち合い株式は市場で売却したのかな
大和ハウスとか下がってる?
74名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:56:46.89 ID:hgwbLt+a
>>59
太陽光が騒がれたはじめた時点で、既に色素増感タイプの発電効率のブレイクスルーの可能性が話題になってたのに
なんで、家電メーカー各社は耐久性脆弱・コスト高・性能頭打ちのシリコン型で事業展開を開始したんだろう……
75名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:58:04.36 ID:OlgiOPCx
資生堂とかは中国でもトップブランドだから広告費かけるだけの価値はあるけどな
まあ中国でデモが起きると真っ先に襲撃されて従業員が引きずりまわされるのも
この手の日本系の店なんだけどな、まあ俺からすればあんな野蛮人の国でも
化粧品売れるんだなと思うけどなw
76名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 23:59:29.69 ID:R5NjlJu4
工場売ったりしなくたって、JALみたいに再生させればいいじゃん
77名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:01:27.06 ID:Cx/B57eE
ポンパイ?から出資してもらってから100%減資してから増資するのがいいと思うの。
78名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:02:57.63 ID:Aboh3mdt
>>76
作っても売れないから工場持ってる意味がないんじゃない、
JALと違って存在意義がよくわからなくなってきてるから産業再生も
どうなんだろうw
79名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:03:06.34 ID:LRFYUmOs
焼け石に水なんだから東芝あたりに買い取ってもらえよ
80名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:03:26.07 ID:aKTaR/tg
計画倒産が明らかになりつつあるから株もCBも売り一辺倒になるだろ。
81名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:05:16.39 ID:n7IzcM9R
「台湾企業との連携を模索するも、見通しは不透明」という流れが
エルピーダを連想させて不吉な悪寒
82名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:05:39.52 ID:awha4EUv
>>65
怪我して血がなくて瀕死なんでしょ。
で、医者は血が足りないから血を心臓に集めなければならないと言って
腕を切り落とすわ、足を切り落とすわ。
しまいには心臓を見て、これ肝臓だからいらないよねと言いながら心臓を切除。
死んだのは僕のせいじゃないよと言いながら、次の患者にGO。
83名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:05:44.66 ID:8Rire9fS
ネバーギバップ
84名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:09:01.76 ID:QZmxAVCl
>>1
リース分野で変な業者と組むから・・・
85名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:09:31.21 ID:vUfy8xkH
今のうちに関数電卓を買っておくか。
86名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:16:51.29 ID:zG8yoG/o
日本が得意としてきた、ハイテク・コモディティ産業は、過去、爆発的に生産性を上昇させてきており、その
結果、価格も暴落してきた。この現象は、日本の実質GDPの増大に大きく貢献してきた。それが、最後に
超円高を原因とする高賃金という壁を打ち破れずに赤字化し、崩壊寸前に陥っている。エルピーダは倒産し
シャープは大赤字となっている。

日本のハイテク産業は、生産性が高く、成長性も高い部門を、続々と海外に移転している。パナソニックは
太陽電池工場を日本からマレーシアに移転中である。リチウムイオン電池もパナソニック、ソニーは工場を
中国を中心とする国外へ移転中である。また、パナソニックとソニーは、有機ELテレビを開発中であるが、
工場の建設先は台湾を予定している。

高成長、高生産性の企業の工場が日本から消滅しつつある。完全に消滅してしまったなら、日本はどのよ
うにして経済を成長させれば良いのであろうか。

高成長、高生産性の企業の多くが苦しむ最大の原因は、アジアの国々が、日本と同様に、高成長、高生産
性の産業の育成を強化しているからである。そのライバルのアジア諸国は、スタート時点において、自国通
貨を極端に安く誘導維持している。

日本がアジア諸国と対等な条件で競争するためには、超円高、アジア通貨安を是正することが不可欠であ
る。円高是正ができるのは、民間企業ではなく、政府・日銀だけである。政府・日銀の無為無策は断固とし
て非難されべきものだと思う。

実質実効為替レートから見た超円高の進行の実体
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

アジア諸国の通貨に対する超円高の原因
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
87名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:23:29.51 ID:I5luLe5F
大企業が危なくなったら銀行が助ける。銀行が危なくなったら国が助ける。完璧だろ日本。
88名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:24:21.99 ID:CZ7emXzw
焼け石にコーラ
89名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:26:44.24 ID:Ut06Ateo
ゾンビを生かし続けたらそれは社会主義
死に体からは永久に競争力は生まれない
90名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:27:09.35 ID:8yeCb83F
旧三和銀行系だったっけ>#
あまり居心地は良くないだろうな
91名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:29:14.18 ID:VaJMUeos
資金繰りで銀行に泣きついて不渡り回避か
町工場のおっちゃんの心境をとくと味わうといいw
92名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:29:50.76 ID:2TVH8A0b
>>86
政府による財政出動
日銀による金融緩和
本来、円高是正+デフレ脱却のためには
この2つを組み合わせないといけないのに
無能な政府が日銀のみに為替の責任押しつけて
緩和しろ!緩和しろ!
言ってたら、そりゃ日銀だって嫌になるし
国内輸出企業はバタバタ倒れていくよね
93名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:41:37.65 ID:xdWxByPp
韓国にスワップ約束するくらいならシャープを助けろ
無能民主はどこ向いて政治してるんだ
こいつら本当に腹が立つ。
94名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:43:48.51 ID:Kgok9K9f
おまえら一時的な株価釣り上げに騙されるなよw

計画倒産くるでー
95名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:44:28.83 ID:YHcrIpq5
Yahooプレミアムに登録したまま放置してる奴は今のうちに解約しとけ

Yahoo!プレミアム会員費の改定(増額)について
http://pr.yahoo.co.jp/release/2012/0815a.html
96名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:45:00.76 ID:2TVH8A0b
>>93
間接的なサムスン援助、日本企業いじめ
を日本企業から税金徴収している日本政府がやっているわけだから
とんでもないことだよね
まあ、日本人が選んだわけだけど
忙しくて投票とか放棄する奴多いけど
きちんと働いて税金納めてる人ほど関心もって投票しなくちゃいけないんだけどなあ
97名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:45:05.69 ID:wSpoDO/8
オワコンテレビに必死こいて社員のボーナスケチってテレビCMにカネをつぎ込んできた
「ツケ」です。
結局はテレビ局が儲かってスポンサーが倒産するんです。
テレビ局員が鼻で笑っていますよw
98名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:46:27.89 ID:iWdmyyaI
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3322056.png
原価カット
人件費カット
99名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:46:34.40 ID:mfAtuAzT
スワップやめたらウォン安に振れてますます国内製造業厳しくならね?
100名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:53:39.36 ID:yXP1K/Gz
堺工場はどこが貸主になるのだろう?
101名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:59:43.28 ID:l36FOWF9
>>99
その前にウォンが紙くずになる一歩手前だから大丈夫
102名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:02:44.61 ID:JiV4fxoG
赤字部門の売却をして、買う企業が赤字を抱え込むだけなんじゃないの?
103名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:12:03.97 ID:I7EvkQKL
リストラ費用が手当出来たということだな。
あとは、スピード。
優秀な人材がボロボロ抜けたら、ホンハイも買わんだろ。
104名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:23:25.28 ID:aUlNxw3g
法律で守られてたJALなんかは、国から二兆円もの金を貰ったよな。狂ってる
105名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:24:27.70 ID:aUlNxw3g
>>103
実は、人を切る費用は赤字の中に織り込まれてるから、これは別だな
106名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:26:25.25 ID:b+kBec8b
シャープが倒産したら融資した銀行も元本割れするし
まじで救いがねぇな
107名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:30:31.21 ID:NRuL8zvI
>>105
損益と資金は別だから、リストラ資金だと思うけど。
引当を積んで先行して損失計上しても、実際に割増退職金を支払ったり
するには資金が必要になる。減損や売却損みたいに資金を必要としない
損失は問題ないのだけれど。
108名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:31:07.87 ID:s2F1BTeq
りそなさん、あまり無理しないで・・
109名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:31:24.17 ID:jKm9oHhB
あれだけ液晶で調子よかったのに何をしているんだ。
サムスンを特許で叩いた時、最後までやらないからこうなるんだ。
すこしはアップルを見習え。

しかし、これだけ急激に悪化していることろを見ると
かなり安いライセンス料でサムスンと和解したのか
内容が開示されたら株主訴訟ものだな。
110名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:31:34.20 ID:cGwzjQSp
ただ融資受けたところで返済できる目途が全くないからなぁ
1,2ヶ月くらい延命できる一方、巨額有利子負債もさらに増えるわけで
リストラがどこまでできるかだが、赤字事業じゃ売れるかどうかもわからず、売れそうな黒字事業は
売却すると収益力も下がるわけで、もう自転車で綱渡りしてる状態だね
111名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:31:47.12 ID:49XyF+aI BE:61193055-2BP(3)
今こそ New-X
112名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:36:20.19 ID:BmvAMbnk
>>109
サムスンとどのへんで手打ちにしたの?
113名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:36:24.14 ID:V4iEHL0a
社債の期限で2000億円要るんじゃなかったっけ?
全額助けないところを見ると身売りの条件に必要ってことであって救済でもなんでもなさそう
足りないまら手足を切り取るってことだし。
そんなところ助けないでしょ助けるなら手足切り取らせないように助けるはず
114名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:37:54.37 ID:b+kBec8b
頭のいい奴はプログラムでも学んでソーシャルゲームに行ってるだろ
国家規模で作る物が無い家電企業は終わったコンテンツ
シャープが無くても発展途上国に技術の詰まった工場が置いてあるしな
115名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:43:52.62 ID:VwUI+iAb
>>55
パナソニックって家電において手広いよな

116名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:45:23.16 ID:zWFghq8S
「金貸したら復活して、今まで+今回貸した金も利子も取り戻せるお!」
って、みずほとUFJはマジで考えてるの?
117名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:49:09.21 ID:b+kBec8b
まぁ骨まで残さないように美味しくいただくんだろうなw
老害しか残ってない企業に何かできるわけもないし
有り金全部銀行が持ってくよ
118名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:52:35.81 ID:xBcxxmr8

こんな大企業でも、自転車操業的な側面があるんだね。

ソニーはエレクトロニクスだけじゃなく、金融もあるからな。
どんだけ赤字出しても維持できちゃう。

うちの旦那、シャープに勤めてるんです。あのテレビで有名な。ワーワー
うちの旦那、シャープに勤めてたんです、あのテレビで有名な。大変でしたねー。


119名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:55:55.30 ID:X1rvyzx+
シャープは日本で唯一海外メーカーと戦える低価格路線で戦っている。
品質は良いし、絶対に生き残ってほしい。
120名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:56:51.77 ID:teKB9kh3
断言していい

無駄金になる
121名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:57:01.70 ID:xBcxxmr8

プラズマクラスターはシャープだけ、ワイルドだろ〜〜
122名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:57:23.51 ID:KCPGJZii
しかしせっかく技術が詰まった大企業を外国に売り渡すのはもったいないから
独立行政法人 日本シャープ 機構 として
年収300万円で再雇用
するのはどうだ?
123名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 01:58:52.16 ID:U1Y20zVg
まあ「本気」出せばすぐ返せるんだろw
124名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 02:00:41.48 ID:cGwzjQSp
>>113
>満期を迎える短期借入金の借り換えに充てる。

1年以内、つまり来年8月末までに満期を迎えるCPや短期借入金が7000億円あるんだよ
それ乗り切ったとしても、2000億円の償還が来年9月末にある
また赤字も去年と同じレベルの少なくとも4000億円程度に膨らむのは確実(甘く見積もったとしても)

だから1年1ヶ月以内に1兆3000億円くらいのお金を用意しないといけない
最大700億程度じゃ1ヶ月もつかどうか
まあ1ヶ月もあれば、銀行はシャープ解体・売却するシナリオ作りや資産査定をする時間稼ぎはできるだろうが・・・
125名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 02:01:27.71 ID:b+kBec8b
昔のアメリカの残骸をここまで利用できたのは大きな成果だろ 
ここからは他国に日本の残骸を食い荒らされる番だが
126名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 02:05:44.67 ID:6iKmi/8j
天皇陛下を誹謗した馬鹿李の韓国とのスワップ協定5兆円を破棄し、シャープに3000億円位支援せよ。

必ず戻ってくる3000億円。
127名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 02:11:51.20 ID:b+kBec8b
それより韓国に持ってかれた太陽光利権なんとかしようぜ
こいつらいったい何作るんだよ
128名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 02:13:44.27 ID:EmpiRO4m
これでどの程度もつもんなの?
129名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 02:15:55.18 ID:dpq2lN2g
大量リストラしたくても退職金が払えないからできないwwww
130真珠湾攻撃隊:2012/08/18(土) 02:20:29.78 ID:PkA04Jr7
■■■しかし、ここの書き込みを見ていると、就活ではシャープに落ちて、クソ企業の三菱電機・東芝・NEC・富士通・日立社員の腹いせがが多いんだな。
131名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 02:29:40.41 ID:xwH0r9ML
>>>126
戻ってくるわけネエだろwww
>109
馬鹿なところに入り浸ってるから馬鹿になる
パパ首吊り準備中かね
132名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 02:31:38.43 ID:FKocFTNk
価格で勝負できないメーカーは消えるしかない
133名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 02:34:27.90 ID:j+HBOmbv
>>89
今までさんざんやっているのにw
134名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 02:35:10.17 ID:cGwzjQSp
>>128
まあただの時間稼ぎだろう
短期借入金が月末に回ってくるけど、手元にお金が全然ない、だからお金借りて返すわけで
要するに有利子負債は一円も減らない(というか金利は当然メチャクチャ高くなってるはず)

CDSは1100bpくらいだから、11%くらいの金利がついてもおかしくない
銀行融資とはいっても、これまでみたいな最優良顧客向けの低金利なんて付かないのは確か、まあ銀行はサラ金もやってるけど
サラ金並の金利でお金借りて継続的に事業やっていけるとは思えない
135名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 02:38:37.29 ID:FRkafoHa
これからはカシオ計算機の時代
136名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 02:46:09.06 ID:jH4F3zfa

224 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 12:10:20.06 ID:547byiRE
中の人だけど、ここ一週間、みんなの顔色が変わった
若手〜ミドルは血眼で次の職場を探し、中高年は悲痛な表情

243 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 12:23:05.96 ID:547byiRE
>>234
どうしてもキャッシュが足りない。
格付けが下がってもう銀行もお金貸してくれない。
株価が下がって、(ホンハイ以外に)新株発行しても大して資金調達できない。
時価総額2000億強、今年の純損失1500億の見込みは多分無理した数字。

詰んだ
137名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 02:58:45.86 ID:afGt8R4l
>>135
カシオは一族経営でものすごく古臭い体質の会社なんだけど
身の丈をわきまえた経営するから硬いんだよね
138名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 03:02:12.72 ID:YyOChCTk
>>137
樫尾だけにな( ゚Д゚)y─┛~~
139真珠湾攻撃隊:2012/08/18(土) 03:06:35.50 ID:PkA04Jr7
■■■しかし、ここの書き込みを見ていると、就活でシャープに落ちて、クソ企業の三菱電機・東芝・NEC・富士通・日立社員の腹いせがが多いんだな。
日本の製造メーカーも哀れだな。
140名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 03:16:14.84 ID:b+kBec8b
シャープが何年後に潰れるか賭けよーぜ
3年後に潰れるに700億ジンバブエドル
141名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 03:18:34.36 ID:70um9t56
シャープは上がったら空売りで全勝だわ
少なくとも存在してる間は安定利益もたらしてくれるいい企業だぜ
142名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 03:22:23.95 ID:4/I6ags/
シャープ製品けっこう愛用してたのに
まぁ時代の流れやね
143名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 03:23:49.78 ID:lwybHCfI
借り換えじゃ支援になんねーだろ
144名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 03:24:16.11 ID:LmwRgMT9
俺は2年と予想
今回の融資でとりあえず1年は延命されたが
言い方変えると1年で見通しが立たないようなら諦めろということだろう
145 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/08/18(土) 03:28:21.91 ID:so4ZbcYB
IGZO液晶で立ち直れんかな 
何とかがんばってほしいとこ
146名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 03:32:06.59 ID:Y2Na+Ul8
出来る限り延命して売れる物は全部売って役員共は退職金確保
そして計画倒産ってコースなのかね
147名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 03:34:54.70 ID:RjWyMguA
シャープって何が得意だっけ それすら分からん
148名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 03:35:44.41 ID:b+kBec8b
600億円の融資も退職金の担保だったら笑うしかねーなw
149名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 03:38:11.80 ID:wzq8YKho
>>146
売れる物ないから当座の銭借りてんだよ
150名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 04:03:06.03 ID:EmpiRO4m
<シャープ追加リストラ>金融支援、数千億円で最終調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000009-mai-bus_all
151名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 04:23:26.89 ID:coPItZn8
>>89
フーバー大統領みたいに潰しまくって放置して失業率25%目指すのですね
152名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 05:06:50.65 ID:cZry+1/6
もうシャープに関しては完全手遅れで
潰れるかどうかではなく
いつ潰れるかって問題に変わってるからなあ

結果的に液晶と太陽光発電に投資しまくった時点で詰んでた
153真珠湾攻撃隊:2012/08/18(土) 05:18:41.17 ID:PkA04Jr7
●ヨッシャー!!!!!  シャープが新iPhone用のディスプレー出荷を開始した!!!
シャープのiPhone向けのディスプレーの出荷はシャープ復活に大きなアドバンテージをもたらすとみられる。
新iPhoneは世界を変えるチカラを持つ。このディスプレー提供でシャープは怒涛の復活だろう。
GIZMODO==http://www.gizmodo.jp/2012/08/iphone_376.html
154名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 05:29:58.87 ID:vbpzCpff
日本の銀行は潰れる企業に金を貸すほど甘くない。
JALのような国の仲介でなく、企業単体での交渉で融資が降りたということは
シャープにまだ生き残りの目が有るということ。
155名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 05:34:52.32 ID:emumlkCM
これもシャープ一社の独占じゃないし既にiPhoneは行き渡ってて
買い替えの需要だけだからシャープが立ち直る程じゃないと思う
新規でおじいちゃんとかにも買わせるなら怒涛の復活だけどなw
それよりこんな潰れそうな企業に融資して計画倒産のにおいがする
156ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/18(土) 05:40:12.87 ID:x3vdAPMz
わけわかんない銀行だな。
事業全部売るようにけしかけて、収入のなくなった会社に融資すんのか?
157ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/18(土) 05:42:50.63 ID:x3vdAPMz
>>130
三菱電機・東芝・富士通・日立 は黒字だぞ
なんで糞企業なんだ?
158ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/18(土) 05:43:35.12 ID:x3vdAPMz
>>119
フナイとかあるし
159ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/18(土) 05:46:21.01 ID:x3vdAPMz
シャープって芙蓉グループなのになんで三菱から借りるの?
160名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 05:49:02.94 ID:hnTOfa0D
ものづくりを手放した企業が海外にコスト競争に勝てなくて凋落するのなんてだれでも分かる趨勢じゃないか
そも市場も海外に依存しすぎなのと、ものづくりの点で内需を支えなかったのが悪い
シャープだけの問題じゃなくて、単に企業体力のないシャープから落ちていくだけの話
161ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/18(土) 05:54:14.84 ID:x3vdAPMz
破産管財よりひどいやり口だな。
融資も何も 経営実態が残らないじゃん。
社長がどんだけ馬鹿か試してるの? 
全具売り払わせた後は倒産しかないじゃんかよ。
162名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 05:57:24.53 ID:fAQKN2vs
アクオス事業売るだけでV字回復じゃないの?
163名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 06:01:31.10 ID:QtZdzRpJ
>>159
マスコミが言いたいことはわかるけど、説明は・・・
くだんのコプロがどうとかじゃないか?なんで知らない?
164ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/18(土) 06:11:39.68 ID:x3vdAPMz
日本語でおねがします
165名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 06:11:48.21 ID:lwybHCfI
>短期借入金の借り換え
166名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 06:14:07.66 ID:QtZdzRpJ
>>164
とぼけてないなら、きみらが食い物にした女二人からきている「しがらみ」だろ
167名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 06:15:09.76 ID:emumlkCM
日本語でお願いします
168名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 06:16:14.33 ID:K/hk9wXK
借りたお金は返さないと…

169名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 06:17:56.38 ID:niWPVqYv
自転車操業かよw
ださいw
もはや大手でもなんでもないw
潰れるのは時間の問題w
170名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 06:18:45.86 ID:QtZdzRpJ
>>167
フランス後になるでしょう
フランスも終わってるけどさ
171名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 06:21:16.69 ID:emumlkCM
シャープもとうとう狂ったかw
172名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 06:21:43.98 ID:i9Nz+9UQ
何故だめほから、三菱へ?
シャープは二木会にも重複加盟してたし{旧三和銀行系)
これに、三菱銀行の融資分が加わり
何時の間にかメイン、サブの取引関係逆転かと思われ・・
173名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 06:22:37.49 ID:D9d6Ktk4
銀行から金借りるために
超短期視点、評価能力ゼロ
の銀行の言うこと来てリストラしてんだろ?
シャープ終わったな
174名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 06:24:36.33 ID:gSLZ8trl
600億なんて焼け石に水みたいな金額だな。
有利子負債だけで1兆2千億円だぜ。
それにひと月の社員5万人分の給料だけで190億円ではなかったかな。?
1万人規模のリストラするにしても
負担金一人当たりどのくらいかかるの?

金融支援、数千億円で最終調整ってしっかり担保おさえるんだろ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000009-mai-bus_all
一株純資産かなりへるな。
175名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 06:25:26.92 ID:mOZ1CZ0b
銀行屋から役員受入してさらにクソ化して丼と潰れるんじゃねーの?
176名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 06:26:11.24 ID:mOZ1CZ0b
>>55
ブラザーもあるよw
177名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 06:37:27.38 ID:446/rukF
サザンプレミアムの増備でプラズマクラスターの調達が困るな…シャープコケたら
178名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 07:03:35.61 ID:Gm1XUA2k
液晶テレビにかわる、次のもうけの柱が見えないのがつらいな。
179名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 07:13:00.29 ID:emumlkCM
ここまでイメージ悪くなるともうシャープから離れていくだろ
180名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 07:18:12.98 ID:ZsPECYf6
従業員にがめられる前に
つなぎ融資ちらつかせてリストラの名目で資産売却させて回収するつもりですね
バレバレですよ
181名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 07:33:56.60 ID:2MAgfmx8
国内で3万人以上いるから毎月100億以上給与で必要
電気代、通信費、事務所費、リース代、倉庫代毎月100億ぐらい必要だろ
600億なんて3ヶ月でなくなるわ。、
182名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 07:35:36.61 ID:cHalTFiO
1年後存続してるの?
183名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 07:39:49.68 ID:2gnlLAm2
リストラしては必要なんだろけど
事業規模を縮小したら
借金が重くなるし
184名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 07:45:27.21 ID:evEu+zJi
>>182
今年中に倒産確定
185名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 07:48:32.53 ID:8uJFP6QD
自転車操業状態だな。
186名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 07:53:32.83 ID:pfXJQRvw
日本人みたいな低脳ゴ民族はさっさと原爆で焼き殺されるべきだよねw
187名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 08:06:55.43 ID:AqfpR3rF
>>1
シャープはこれまでに補助金をもらってきてそれに足らずまだ銀行から融資をとか
このまま借りパクするつもりなんだろ?

日本国の領海を何度も侵犯してるような連中に企業を売るのは明らかな売国企業。

会社を売ってしまう事を前提にしてるような企業に融資してまた銀行は税金で補填させるの??
188名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 08:08:14.54 ID:ZTmt9+/9
>>4
いや、この状態でまだ融資するなんて裏で官僚が何かやってんじゃないかと
疑われるがw
189名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 08:11:04.20 ID:HAFNwlDI
>>4
2005年ごろから韓国経済破綻するって話ずっと聞いてるけど占いか何か?
190名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 08:11:04.52 ID:SgTBTCfQ
もう会社更生か、破産で良いんじゃね
191名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 08:14:59.00 ID:QtZdzRpJ
しっかしな。。。。。
こんかいのロンドンオリンピックさ・・・・
飲み屋いがい儲かってないぞ・・・・
普通なら、テレビだーカメラだーデッキだーってうれまクリの筈なのに・・・


これがイギリスか
192名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 08:18:57.15 ID:sz2DK3Rh
主要事業の液晶・テレビがズタボロだからどうにもならん
トヨタみたいに大赤字出したけど、車が売れれば復活できるという状態じゃないし
193名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 08:29:16.15 ID:z3cyHGuF
また株屋が遊ぶ為のスクープ記事だろ
オリンパスと同じ
上に下にの乱高下
194名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 08:35:01.19 ID:qCy7Qyb6
ぶっちゃけ、お凛ちゃんの方がヤバい。
逝くならお凛ちゃんが先。
195名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 08:37:46.04 ID:jUzodv1l
産業スパイと国策に乗っかって、日本企業は潰されかけたな
196名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 08:38:30.95 ID:YCfAYmZs
来年に2000億の社債償還だっけ?

まぁ頑張れとしか・・・・・
197名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 08:40:23.67 ID:ZTmt9+/9
>>194
お倫ちゃんは一緒にやりたい企業がたくさんあるだろ
しかしシャープは・・・
198名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 08:56:51.12 ID:3ITi8g7c
>>1
鴻海に技術盗まれないようにしとけよ
199名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 08:58:56.90 ID:lsHR9w+F
>>198
エアコン部門のリストラが言われているけど、吸収先はダイキン(近畿で人材募集中)とサムスン横浜研究所(大阪にある)くらいしかない
200名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 09:15:10.85 ID:Tf2XUES1
ダイキン絶好調やし、海外に飛ばす兵隊欲しいんとちゃうか。
201名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 09:24:19.48 ID:cGwzjQSp
>>160
シャープは液晶パネルや太陽光パネルは亀山や堺など国内に巨額投資してしまい、ほとんど国内で生産してたが、これが大失敗、超巨額赤字に
一方、海外生産進めてきた白物家電などは規模は小さいが黒字を確保してる

まあ国内生産重視すると言ってたあのトヨタですらリーマンショック後の急激な円高で2兆円近い黒字から5000億円の赤字に転落したくらいだ
その後、海外生産比率を急激に進め、現在では6割が海外生産、これが大成功して今期は1兆円以上の黒字を確保できるくらいまで回復する
国内生産なんてする企業はダメになる
実際、パナソニックも7000億以上の赤字を出して尼崎のプラズマ工場をリストラしたとたんに急回復、黒字に回復しつつある
202名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 09:35:17.08 ID:tf3V38kx
このクズ企業って
派遣や子会社切り捨てて自己責任の錦の元
海外企業に出かけてフルボッコにされて満身創痍のただの馬鹿だろ。
経営陣は総辞職してついでに会社事潰れてもなんら問題なしだよ。
自己責任番長が泣き入れても世間は絶対に助けない。そんな時代だよ。
203名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 09:43:17.74 ID:cGwzjQSp
>>202
国内に工場作ったのがそもそもの間違い
シャープは同業他社と比べても明らかにリストラが遅かった、それが如実に経営圧迫してるのは誰が見ても明らか
ソニーやパナソニックは早くから数万人レベルのリストラをやってようやく黒字転換する見通しが付いた
そもそも今回の銀行の緊急融資にしてもリストラが前提
今朝ようやく5000人のリストラに加えて追加で数千人のリストラが発表されたが、それでもまだ十分じゃないだろう
シャープはもっと人切らないと「次の」お金は出してくれないだろう


<シャープ>従業員数千人追加削減を検討

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sharp/?1345248106
204名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 09:43:24.33 ID:yFLMv5xo
シャープ、希望退職2千人募集へ 海外工場や資産も売却
ttp://www.asahi.com/business/update/0818/OSK201208170278.html

> シャープが9月にも、国内で2千人規模の希望退職を募る方針を固めたことが
> 17日、分かった。検討を進めているリストラの追加策も全容が明らかになり、
> 再建へのスピードを加速させる。主力銀行からの600億円規模のつなぎ融資の
> めども立ち、当面の資金繰りは落ち着きそうだ。
>
>  シャープは8月初め、国内を中心に5千人規模の人員を削減する方針を発表。
> 堺工場(堺市)の非連結化による1300人や数百人規模の自然減を含むと
> していたが、実際の希望退職の規模は明らかにしていなかった。

リストラっていいな♪ できたらいいな♪

あんな夢(成長戦略)、こんな夢(新規事業参入計画)、いっぱいある〜けど〜♪

ミンス、ミンス、ミンス、潰してくれる♪

売国政策で潰してく〜れ〜る〜♪

社員を自由に解雇したいなっ。 「ハイ、労働基準法」

アン、ニョン、ハセヨ♪ とってもだいすき ドジョウえ〜もん〜♪
205名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 09:45:20.37 ID:AR73f98Q
>>137
同じコモディティ化で価格暴落した電卓競争を生き残った会社なのに
教訓を活かし身の丈経営で生き残るカシオと
教訓を忘れて身の丈以上の投資をして死ぬシャープ
206名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 09:52:44.77 ID:tf3V38kx
時代は半額。海外よりやすくって時代なのにな。
くだらない年収1千万とか意味不明な事やってたら
そりゃ割引の美学に適応できないだろ。
くだらない高給取りを支えてる余裕なんてないんだから
ばっちし高給取りをだい削減して給料やすく。商品や半額以下で海外と
安売り競争しないと未来はくらいだろ。
207名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 10:07:12.93 ID:oFUB3pyt
家電量販店で偶然シャップ製品見てたら、店員か奨めてきた。

新聞読め!!お前かお前の店が責任取るのか?
と説教してやった。



客をナメるなボケが!

208名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 10:33:38.67 ID:2gnlLAm2
社名が残るか残らないかって話なだけで
どっちみち、主な事業は、切り売りして終了

アップルみたいな復活を夢見て夢精してくれ
209名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 10:36:11.43 ID:eeiMgu0p
融資を受けてシャープが延命する事もないだろう。
切り売りして一体何が残ると言うのだろうか????
210名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 10:36:12.39 ID:bGdNzzQH
それっぽっちじゃ3ヶ月くらいで溶けるだろ。
リストラが2年遅いよ。
211名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 10:39:48.07 ID:eeiMgu0p
もういっその事社名を Blunt に変更しちゃいな
212名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 10:40:44.57 ID:BmvAMbnk
>>205
そこいらへん、同族企業なのに違うんだね。
片山氏にいろいろ直言できる人間、いなかったんだろうね。
イエスマンだけが偉くなってたから。
213名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 10:41:54.63 ID:BmvAMbnk
DULLのほうが、DELLのまがいカモ
214名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 10:45:56.55 ID:6N2V1BmN
自社パネルでメガソーラー造って電気売るくらいしか利益出せることないんじゃね
215名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 10:46:23.19 ID:cGwzjQSp
>>212
アクオスを大ヒットさせて2.5流メーカーだったのが国内シェア1位になったし、携帯も国内シェアも何年も連続1位だった
誰も文句言えなくなったんだろう
亀山まではギリギリなんとか許せるとしても、堺は誰か止めないといけなかったな
216名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 10:51:21.96 ID:zZXSYR6a
>>215
国内シェア1位

  ↑

日本人の悪いとこだよな〜
世界の企業はとっくに世界でシェア争いをしていたのに。

アメリカでの激安販売だの大失敗
日本企業は世界でシェアをとらないといけなかった。

国内でウチゲバする暇はなかったんだ・・・
217名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 10:53:59.46 ID:lsHR9w+F
しかし、今シャープの公式FBを見たら酷い奴がいた。

「シャープはいつ倒産するんですか。株を手放さないといけないので」って書き込んでる奴がいる。

シャープを擁護するわけじゃないけど、こういう書き込みは断罪されるべきだろ。

がん患者に「君いつ死ぬの?君に貸した金を死ぬまでに回収しときたいんで」ってくらい不謹慎だと思うが・・・。
218名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 11:14:52.52 ID:AWHv905E
月曜は株価がやばいんじゃないの
219名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 11:29:47.84 ID:2TVH8A0b
>>216
日本企業が世界シェアで争うとしたら

超円高状態の是正
それができない場合は国外生産

あと経営陣の能力あげないと・・・
220名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 11:33:45.95 ID:dZzsHL89
>>218
やばいって売り方にとって?
221名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 11:50:17.89 ID:A95+HRZD
>>201
かといって海外生産でコスト競争になったら海外の企業には勝てないがな
国内雇用も放棄し、内需にも比重を置かなくなる、消費税揺り戻し税のためだけに日本籍を置く
そんな企業どこの国の企業なんだか
222名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 11:53:49.49 ID:tf3V38kx
だからもう関係ない海外企業なんだって!
勝手に海外企業でなんの関係も無いクズなのに
たすけてーってひどうの悪党がただ喚いてるだけだよ。
誰が助けるんだよって話。割引で海外より安さでアピールする以外に
道はなにひとつ残されてないって事だよ。それが現実
223名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 13:16:32.86 ID:yzRk1eeW
>消費税揺り戻し税
消費税がゆらゆら揺れてるのかよw
224名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 13:24:44.42 ID:HC7a3plV
足りないだろ全然。
225名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 13:31:15.92 ID:u8+RgKJO
>>222
むしろ国内工場が多いし日本の企業だろうがw
226名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 14:04:16.33 ID:6N2V1BmN
>>223
赤旗脳炎に罹ると揺れて見えるんだよ
227名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 14:05:24.58 ID:QtZdzRpJ
>>226
右翼だったら油井利権ぐらいしっとけ・・・
228 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/18(土) 14:14:38.34 ID:qk8JP/2D
>>217
じゃあライブドアみたいにある日突然、株主が突然死するようなパターンがいいのか?
229名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 14:17:23.96 ID:lsHR9w+F
>>228
個々人で判断したらいいだけの話だと思うんだがね。
株の売買なんて基本そういうものだろ。

公式FBに書き込むことでもない。
230名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 14:20:22.83 ID:nihngFFw
>>212
イエスマンだけしか出世しない、周辺におかないという
点では多分カシオの方が上かと。
231名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 14:21:09.19 ID:p0C1XVgk
日本の資本主義は、もはや機能していないんじゃないか?
232名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 15:09:36.65 ID:64uWN3Fb
カシオは家電やってなかったから、家電の王様→テレビみたいな思想がなかった
どちらかといえば電卓から発展した純血的な計算機器、モバイル機器の会社だったが
携帯もPDAもPCも早々と撤退し、デジカメもISO感度で太刀打ち出来なくなってきてるから
早晩決断が下るだろうし、Gショック一本足経営みたいになってるw
233名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 15:11:48.40 ID:gZOKd80O
底値買い成功か?
234名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 15:15:33.35 ID:6N2V1BmN
>>227
国内製造業の輸出戻し税が国際資源問題とどう絡むんだよ
235名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 15:28:25.60 ID:BO90PcDf
>>232
Gショックはアメリカ軍の兵隊さんも使ってるらしいな
236名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 15:29:36.06 ID:6AVbVcif
237名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 15:31:15.63 ID:LmwRgMT9
>>232
それだとどの道いい結果にはならなそうに聞こえるがw
238名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 15:31:47.66 ID:hyrLSJv0
この融資つぶれちゃったらどうなるのっと
239名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 15:43:05.06 ID:GZYQiVu5
税金で救済されればいいだろ?
240名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 15:46:32.84 ID:rDPeaYcI

サムソンかLGに買い取ってもらえ。

その代わりに、男子社員は全員が玉抜きされ。

女子社員は全員が性奴隷だ。

劣等民族はそうやって生き延びるんだ。
241名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 16:13:17.11 ID:QtZdzRpJ
フジサンケイ(KKK)か
242名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 16:14:29.66 ID:yFLMv5xo
シャープ 1万人規模に削減上積みも
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012081802000236.html

> シャープの追加リストラ策で、現在計画している約五千人の人員削減数を
> 上積みする案が検討されていることが十八日分かった。人員削減の規模は
> 連結従業員数の約二割に当たる一万人規模に拡大する可能性がある。既に
> 検討されている一部事業の売却に加え、従業員のスリム化をさらに進める
> ことで、経営の立て直しにつなげる。

あぁ、もう計画性も採算性も、何も考えていないことがダダ漏れだなぁ。

キリのいい数字をテキトーに出しているだけで、リストラ後の事業計画も
なんもないんだろうなぁ。(w 小堺にサイコロで決めてもらってはどうか?
243名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 16:15:15.64 ID:Tr1j7V4j
人員の二割削減なんてそこらの市役所でもしてるレベルだな
244名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 16:23:19.19 ID:NuBDG6j2
バナナの叩き売りみたいだな。
245名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 16:43:09.07 ID:I8DbtO+9
>>242
事の重大さに本人が気づいてないパターンか?
246名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 16:48:10.61 ID:6f1X8ksg
1万人リストラって

1万人分の退職金払えるのか?????

247名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 16:51:01.37 ID:ITamb+Lx
もう倒産させよう
248名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 16:51:30.25 ID:krVnmApW
税金はまだ早いだろ
でもまあ数十万人いるから税金は絶対くるだろうが
249名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 16:55:45.97 ID:NAhoNM98
韓国企業のリストラは大変なことになるぞ
シャープそこまで持ちこたえろ
250名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 16:59:23.01 ID:JncdfIKF
需要を増やすには、供給を増やせばよい・・・最近の経済学者はこんなにもアホです・・・事実です
251名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 16:59:34.16 ID:XlryVxWy
シャープに億単位の金融資しても帰ってこないだろ
こんなの融資じゃなくてお布施か寄付だろ

趣味の範囲で仕事じゃないよ、でなきゃ銀行たたんだほうがいい
252名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 17:18:10.84 ID:EHH7Kvau
>>156
> わけわかんない銀行だな。
> 事業全部売るようにけしかけて、収入のなくなった会社に融資すんのか?

葬式代は融通してやるから、今から葬式の準備をしろということだよ。
その代わりに、生体解剖を強制するのが銀行のやり口。

今頃になってからじゃ、無計画な戦線崩壊こそが一番の大損害を出す原因という典型だね。
2年前ならば、まだ上手な撤退戦の方法もあっただろうに。残念だよ。

少なくとも、IGZOの量産をiPad3に間に合わせられて存在価値を誇示できていたら、
捨てるには勿体無い企業と見做されて、救世主だって登場したかもしれないのになあ。

シャープの経営陣は、テレビこそが王様、それ以外は雑魚という考えで来たようだが
急成長する分野が何なのかの技術の必然性を評価をできない無能だから
攻略目標の設定が完全に狂っていて、間違った目標へ全力で総攻撃を掛けたんだよ。
253名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 17:27:48.01 ID:JZIxFfXV
フナイって国内向けにはやってないんだな
賢い選択してるんだな
254名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 17:51:37.99 ID:4iKNhZqV
つーかたった600億でシャープが救えるなら安いもの。
この国は根本的におかしい
255名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 17:57:39.77 ID:GjFgf/xi
600億で救えるわけ無いだろ
ドブに捨てただけだ
そこは銀行側も理解してる
256名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 18:14:56.31 ID:KzlsDT8K
>>244
テキ屋の値切りかよ
257名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 18:23:59.81 ID:F5K6Mg+R
リストラの特別損失にあてるの?
258名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 18:27:22.88 ID:LmwRgMT9
>>255
どぶに捨てたというか来年返済期限を迎える分を融資して延命したんだろ
ここで融資して延命しないと破綻処理もままならないからな
シャープの沈没は規模に似合わずあまりに急激過ぎた
259名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 18:34:47.36 ID:p9A561IU
5000人減らすじゃなくて、5000人残すぐらいのリストラしないとダメ
まあ無理だろうけどw
260名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 18:36:45.44 ID:s9khZeFe
2000人×退職金平均3000万円=600億円

合ってる?
261名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 18:38:18.81 ID:7zWpukZB
サンヨー方式で日立に救済させたらどうだろう?
お荷物になるから嫌がるか
262名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 18:38:47.37 ID:keTs+KRJ
段階的にリストラして小さくなれば、いざという時の影響は少なくなるけど、
緩やかに死にゆくプロセスでしかない。
液晶も太陽光も利益が出る見込みがないのだから、
結末がエルピーダと同じになるしかない。
263名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 18:39:46.20 ID:7CdlnkZj
我が家のシャープの冷蔵庫は、貴重な製品になりそうだな。大事に使っていきます。
264名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 18:43:55.61 ID:s9khZeFe
>>263
アフターサービスが受けられなくなる不安
265名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 18:45:30.07 ID:lsHR9w+F
>>260
身柄ごと売り渡す社員には、退職金の支払いはないよ。
雇用は守られているからね。
266名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 18:47:24.51 ID:7zWpukZB
>>17
戦艦武蔵=亀山
戦艦大和=堺
267名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 18:50:10.51 ID:XeYhLw0i
半年くらいしか延命出来ない額だな
268名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 18:51:03.12 ID:i9Nz+9UQ
万里の長城=あべのパスカルw
269名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 18:52:45.53 ID:u2WRKqaM
700億でなんとかなるような状態か?
液晶に頼り過ぎたのがアホだったな。
270名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 18:54:25.37 ID:tz7aKqQW
Appleの液晶工場の話は無くなったの?
271名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 18:55:49.39 ID:zdj7fkPZ
おいおい、メガバンはちゃんと審査してんのか。
どう見たって詰んでるだろ。
地デジで一過性の需要に過ぎなかったのに
液晶テレビに投資しすぎなんだよ。
272名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 19:00:50.64 ID:A95+HRZD
短期的に儲けるためだけだろ
この返済にまた売却しなきゃならんし、メガバンクがハゲタカ化しとる
273名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 19:08:39.02 ID:NBPcEJx8
シャープの延命確認したら、銀行株の買い増しするわ。
274名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 19:11:15.29 ID:fjbQ1nO2
天理教大ピンチ
275名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 19:16:20.20 ID:C6I5Rpic
プラズマクラスターでウハウハなんだろ?
276名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 19:31:46.46 ID:ArPwNjpl
延命治療もまたよし。でも株価は正直。すべて織り込み済み。まぁガンバレ。
277名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 19:32:31.14 ID:lsHR9w+F
>>266
戦艦信濃=ハルカス本社
278名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 19:34:12.51 ID:JFl+5KwO
レティーナ化が全世界で本格的に始まり、
稼げるときにお父さんですか
お気の毒に
279名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 19:44:02.96 ID:GjFgf/xi
>>265
こぶ付きじゃ貰い手もいなくなる
280名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 19:48:12.29 ID:FgrYd2nt
死に金になりそう
シナチョンに機密ホイホイあげちゃうからだよ
自業自得
281名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 19:54:35.92 ID:Oqa58zxC
これで週明けはストッポ高確定だな (*^^)v
282名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 19:55:03.94 ID:bGdNzzQH
>>260
すぐ溶けるなw
もうキャッシュないから退職金どころじゃないだろ。
割り増しどころか就業規則の半分で出れば御の字じゃね。
283名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 20:06:27.20 ID:C6I5Rpic
なんだ債務超過か
284名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 20:08:40.67 ID:pfXJQRvw
ウxゴキブリxヨの法則だなw
こいつらゴミだから死ねよw
285名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 20:16:40.93 ID:YV36pmyJ
おまえら、日本最高の電卓メーカーをばかにすんな!


そんで、シャープって電卓以外何つくってるんだっけ?
286名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 20:20:41.86 ID:LZSEim4Y
空母大鳳を思い出した
287名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 20:32:10.38 ID:/ClvxwwI
シャープネタ飽きた。
どうせ、血税投入で潰れないよ。
288名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 20:38:07.97 ID:64uWN3Fb
液晶テレビ事業→大和
太陽電池事業→武蔵
路線変更後→信濃
289名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 20:39:07.10 ID:u2WRKqaM
エルピーダ二号かね
290名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 20:39:59.12 ID:2vfyH5Yb
>>287
銀行や電力会社と違って不可欠というわけでもないし、
代わりはきくからそれは無いだろう。

でも潰れたら失業や経済への影響は無視できないし、
外資にとられるのも嫌うから、国内の同業他社に救済してもらうことになるだろうな。
291名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 20:40:07.70 ID:lsHR9w+F
>>285
deficitっていう家電
292名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 20:40:35.86 ID:7L8BT+tX
中国台湾韓国が工場作りまくって価格崩壊している様相は
メモリとそっくり。
293名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 20:41:52.68 ID:eoErxgUM
ビックニュース
★三菱商事から重要なお知らせ。★
会社分割による「純金積立」「プラチナ積立」等の事業移管のお知らせ。
http://www.gold.mitsubishi.co.jp/info/20120817.html

「純金積立」「プラチナ積立」等の事業を中止。
LIBORもインチキの世界。
三菱商事も、ペーパー管理している現物は世界に存在しない不安を感じた?欧米への不信感のあらわれ。
早めに、撤退したか。
現物が一番。
294名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 20:49:30.47 ID:uex6wVXI
>>287
色んな人が言ってるけど、♯は予後不良。
国内産業の競争過多も考えて潰すべきだ。
関西は、特に松下の体力問題もあるから♯は切りたいだろうし。
295名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 20:52:51.43 ID:E69Cl4mD
現時点で債務超過っていうわけではないの?
296名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 21:00:40.20 ID:A95+HRZD
>>287
ヒント
サンヨー
297名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 21:21:19.39 ID:cGwzjQSp
>>294
しかし、良く考えるともうほとんど国内企業とは競合してないんだよな
テレビ用液晶パネルは東芝、日立、三菱、そしてソニーまで自社生産撤退、パナソニックも大幅縮小してるという状況

需要のあるモバイル用パネル、特にアップル向けはジャパンディスプレイ(ソニー・東芝・日立)とシャープ、あとLGが作ってるが、
要求技術レベルが相当高く歩留まりが悪いようで、パネルが全然足りてない状態
このままだとiPhone5の出荷スケジュールまで大幅に遅れる恐れが出てる
シャープが潰れるとなおさら調達先が無くなる
アップルも訴訟ケンカ相手のサムスンだけには頼みたくないんだろうけど、iPadの時同様サムスンに
頭下げてでも作ってもらわないと
298名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 21:34:22.62 ID:FClkoN/w
そもそもシャープが胸張れる電化製品って何?w
電卓以外何か有るか?
プロジェクトXの電卓物語は泣けたけど、あの電卓おっさんコンビ浮かばれないねえ。
299名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 21:44:54.19 ID:4BMgfBQo
ネットでも無知な馬鹿がいてミンス政権が誕生してしまった
もう俺は後悔したくないんだ
いま、たかじんを見ているけど
田母神さんたちが「言論のチカラ」で国を変えていくことが大切だと説いている
これはオレたちネットレジスタンスへの叱咤激励に違いない
「言論のチカラ」こそオレたちネットを中心に活動する戦士たちの一番の武器なんだ
このスレのひとり一人がもっと自分の武器を磨いていくことが肝心だ
特にこのスレの若者たちにはよく考えてほしい

そういえばオレは少し前に知り合いの若いコにキタ(大阪)のクラブってところに
初めて連れて行かれた
DJが流す音とメッセージの乗って踊り狂う若者たちを見て思ったんだ
"こうした場をオレたちの活動に利用できないか?"と
たとえばこのスレの若者でDJをやっているヤツがいたら
曲の合間のラップとかで来場者にメッセージを語りかけてみたらどうだ?

♪ヘイ、メーン
♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ
♪に・に・に 日本が滅びる
♪守ってくれるのは じ・じ・じ 自民だけだYo! Yo! Yo!

あといつもフロアで踊ってるヤツは踊りながら目が合った女のコがいたら
近づいていって耳元で「民主の正体知ってる?」とか
「オレは日本を守るために戦ってるんだけど」とか囁いてみるとか

とにかく、告示までもう日にちがない
いまは考えられるあらゆる方法を実行してみることが大切なんだ
若いヤツは若いヤツなりの手段と場所で
年齢とったヤツは年齢とったヤツなりの手段と場所で
正義を持った政党は自民だけだってことを
ひとりでも多くの国民に伝えようぜ
300名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 22:28:55.93 ID:s9khZeFe
>>298
というか、腹決めて液晶と太陽光パネルに集中投資したんだよ。んで読みが外れただけだ。
301名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 22:35:45.00 ID:D700A3HT

この程度じゃ、焼け石に水…
302名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 22:48:06.67 ID:Bt692tSk
止めとけ、素人でもヤバいと思うレベル
303名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 22:50:41.14 ID:9tIoMwWC
>>297
採算が取れる事業は有るだろう、問題はその収益でも黒転が望めないって話だよ。
一事業部が黒字化と言っても全体で赤字なら無理だ。
さらに言えば、その事業部を残すかジャパンディスプレイに移管させるかは
知らないけど、どちらにしても♯として存続は不可能でしょ。
大人しくソニーに外販してれば長生き出来ただろうに、そしてサムソンに技術が
流れるリスクも少なかっただろう。
シャープの大罪は計りきれない程大きいだろうし、流石の官僚もシャープに
国費を投入してまで救済するとは思えないね。
304名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 22:53:28.97 ID:yFLMv5xo
さらば〜♪ 亀山〜♪ 沈み逝く〜♪ 船は〜♪
関西企業〜♪ シャ〜ァ〜プ〜♪ (チャララ〜、チャララ〜)

ホンハイと提携、世界ブランド目指し〜♪
身の丈超えて、丁半バクチの先行投資〜♪

す〜べ〜て〜が、裏〜目〜♪
関西企業〜♪ シャ〜ァ〜プ〜♪ (チャララ〜、チャララ〜)
305名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 23:08:28.04 ID:Cr4Qfam7
亀山の世界w
306名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 23:10:35.19 ID:bkn0yNf6
ここのところ名古屋人の嫌がらせが10年つづいたからな・・・
307名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 23:11:26.24 ID:Q4C9Xfcz
液晶にかけたわけだろ

その液晶の競争が早すぎて、厳しすぎた

完全に博打に負けた感じだわ

シャープの製品で、思いつくものないもの。

ソニーとかなら、映画のカメラとか玄人商品あったりするけど
シャープて、まじで何もないよ。
308名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 23:18:11.43 ID:0vwCvqMh
1万人のリストラ・レイオフは仕方がない
で、その中には現在の経営陣全部入れておけよww
309名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 23:19:57.44 ID:s9khZeFe
>>307
その通り、博打だよ。孫正義もiphone手に入らなかったら同じだったかもしれない
310名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 23:20:54.21 ID:P9KtcEot
亀山→空母赤城
堺→戦艦大和
シャープ経営陣→大本営
これであってるかな?
311名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 23:23:17.58 ID:JFl+5KwO
2ちゃんねらが嫌いな落ち目のテレビにこだわったのが失敗のもと
NHKや電通に媚でも売ったのか
312名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 23:30:54.29 ID:movpB1UR
これからシャープの製品買おうって人は激減するよな普通。

もうすぐ潰れるかも知れない会社の製品なんて、格好悪くて買えやしない。
313名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 23:36:20.41 ID:movpB1UR
>>232
カシオの電子辞書愛用してるよ。
314名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 00:42:55.60 ID:x5+mdvv/
子会社切り捨てての自己責任厨だろ。
解体するがよろし。武士道魂なら悪党は最後まで悪党で
いるべきだよ。
315名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 00:46:40.42 ID:iHaspLvY
戦犯の人が会長にいすわってたらいけないよね
316名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 00:53:46.56 ID:d/TrlSyE



価格談合止めてLEDを低価格で売るしか勝機はないぞ



サムスン、中国がもっと凄いなら、それでも終わりだけど\\\\\




317名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 00:58:01.09 ID:kQI7+YWj
自転車操業
318名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:03:15.39 ID:2sqnEiUm
>>290
5万人の従業員なんてパナでもソニーでも丸抱えできるのかね。
小分けにばらさないと無理だと思うけど。
とりあえず、小型液晶はジャパンディスプレイとくっつけとくか。
319名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:18:05.45 ID:Q4RDPt5Q
>>318
どこも受け入れないよ
とんでもなく不必要な規模抱えてるから傾いてるんだぞ

ジャパンディスプレイも慈善事業じゃねーし
320名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:20:38.55 ID:NOZ6Ty4j
おまいらから絞り上げた税金 → 民主党 → 韓国 → サムスン → シャープあぼん
321名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:21:50.83 ID:/6bLXIKs
AQUOSのアフターサポートだけはキボンヌ。
亀山モデルのシールに釣られずに東芝にしとけばよかったorz
322名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:24:41.23 ID:v7cwK5ep
>>310
大本営発表だけは 正解だが
他は 考え方いろいろ
大東亜共栄圏=液晶のシャープ=世界の亀山

ミッドウェー海戦=サムスン大攻勢開始
インパール作戦=堺工場建設
サイパン島玉砕=ソーラパネル在庫
硫黄島玉砕=パネル価格下落
東京大空襲=さらなる他メーカーの追い打ち
沖縄戦=4〜6期大赤字
8月なので広島長崎原爆投下あたりかな

あとはポツダム宣言受諾と玉音放送だけ
最後は 占領地区連合軍による分割統治
323名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:25:18.09 ID:MXd9t5zY
>>321
おれは東芝だぞ。
良かった東芝で。
負け組乙
324名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:26:07.42 ID:2sqnEiUm
>>319
受け入れれば、政府から公金注入が期待できると思うから、
ジャパンディスプレイが手を挙げる可能性は十分あると思う。
要するにエルピーダとかルネサスと同じ敗戦処理企業だな。
政府も失業率とか考えて金を出しちゃうだろうしな。
325名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:27:33.89 ID:USbg9Quz
ぎりぎり助かったな
326名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:40:30.79 ID:2sqnEiUm
>>325
前年度の赤字が3700億円。
今年度の見通しが2500億円の赤字。
来年度は2000億円の社債の返済期限。

助かるといいね。
327名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:42:59.98 ID:0hKTPOVp
近いうちに特大ヒット製品でも生み出さないと返済が間に合わなくて、またいろいろリストラしたり売却しなきゃならなくなる
可能性は厳しいなあ
328名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:51:48.71 ID:RMUtBeZI
サンヨーやスバルとは全く違って
惜しまれる物がまったくないな
パイオニアですらクロ(プラズマディスプレイ)があったのに
329名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:52:51.06 ID:feZDAIvk
>>318
小型液晶はシャープに残された最後の希望だろ
引き取って欲しいのは小型液晶以外の事業なのに・・・
330名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:54:24.74 ID:TCIRhwzI
潰れるかもしれないのに、製品を買うやつおらんやろ
331名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:58:02.61 ID:wbnC4zSL
1年以内、つまり来年8月末までに満期を迎えるCPや短期借入金が7000億円ある
それ乗り切ったとしても、2000億円の償還が来年9月末にある
また赤字も去年と同じレベルの少なくとも4000億円程度に膨らむのは確実(甘く見積もったとしても)

だから1年1ヶ月以内に1兆3000億円くらいのお金を用意しないといけない
332名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:58:43.40 ID:9hMxW42l
ネトウヨ様が買ってくれるんじゃねーの?
まあ安いから買い切りでいいやっ壊れたら買い替えって層には売れるんじゃない?
333名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 01:59:20.58 ID:aoCpzD3Q
こないだフリースタイルAQUOS買ってみた。

いい製品だとは思う。しかし、タマゴ型のリモコンが使い辛いから気に入らない。

あんな番号ボタンも無い仕様だと、うちの歳老いた両親が操作出来ない。

アンテナコンセントが茶の間にしかないような築30年以上の木造住宅に住んでる年配者をターゲットにした商品に、あのリモコンは無いと思う。
334名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 02:00:20.64 ID:BRZS79Ti
>>126
支持
335名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 02:37:22.92 ID:Q4RDPt5Q
>>324
ジャパンディスプレイ立ち上げ時にハブられてるとこを何の為に?w
エルピルネサスの前例あるのにまだ毟れると思えるのはお目出度過ぎる

過剰供給で泣きみてるとこが緊縮してんのにアホか
336名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 04:23:04.46 ID:27oHFJHp
ここまでわかり易いと売り方も安心して売り込めるから
銀行の想定より早く逝っちゃうかもよ。
337名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 05:49:31.15 ID:CM2noSJW
背伸びして自らを見失ったとしか見えないのだが。
シャープと釣り合う競争相手はカシオだろうに
松下・東芝・ソニーと張り合おうとするから…
もしこんなのに税金投入なんて話になったら嫌だぜ。
338名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 07:21:06.33 ID:mrhVtJUk
今更こんなこと言っても始まらないけど、
2000年ぐらいの頃、ソニーがサムスンなんかと組まなければ
液晶に技術が駄々漏れすることもなかったし
シャープも海外では知名度ないんだから
自社ブランドに拘らずに
最初からソニーや東芝にパネル供給して、国内メーカーで団結してれば
こんな惨状にはならなかったと思う。

もう日本メーカー同士で小競り合いをしている場合じゃない。
339名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 08:45:23.14 ID:xO9MZXjZ
>>338
ソニーサムスンは2004年だよ。あの頃は中途半端に景気が良かったから
でも当時から技術流出は言われてたけどねw まぁ素人にもわかる罠ww
340名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 09:13:08.94 ID:6ZXwr13h
RAMの技術をサムチョンに渡したのは東芝

目くそ鼻くそや

日本のメモリメーカー全滅やろ

液晶より酷い
341名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 10:04:15.61 ID:3GasuvYs

来月出るシャープの液晶テレビがものすごいぞ!V字回復決定!
まさにファイナルウェポン!最後の切り札!これで起死回生だな!


>シャープは、液晶テレビ「AQUOS H7」シリーズ40V型の「LC-40H7」を追加した。
>バッファロー製の長時間録画HDDに対応し、地上デジタル放送で3倍録画が可能。
>地上、BS、110度CSデジタルチューナはシングルのため、裏番組録画には対応していない。
>本体にはベル音を内蔵し目覚まし時計として利用することも可能。
>「無信号電源オフ」「無操作電源オフ」などを搭載し、テレビ側が自動で節電する機能も備える。
>店頭想定価格は9万円前後になる。
http://japan.cnet.com/digital/av/35019089/

外付けHDDで録画!裏番組録画できない!節電に便利な無操作電源オフを搭載!
なんと目覚まし時計つき!朝、リビングのテレビからベル音が鳴る!9万円!
342名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 10:09:32.68 ID:xBfkFWdB
こんな文系大卒の人件費が高いだけの会社に増資したってしょうがねーだろバーカwww
343名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 10:12:19.99 ID:++05JUs3
よしV字回復だ
344名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 10:14:27.29 ID:IUkuREJR
盆休みが開けて、月曜日に出社したら会社の様子が一変しているだろうな
345名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 12:32:10.14 ID:kBepgjID
電機電子学科のやつらはこれからどこいくといいの?
レーザーとレンズなどの精密でヌクヌクするかな
346名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 12:36:01.22 ID:4dUfwnWn
爆縮レンズやれよ・・・
347名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 12:42:46.68 ID:HwDxL7Qg
ガラパゴスなんつーものにGOサイン出した上層部だし先は見込めない。
自虐的なネーミングだけで売れると思ったのかな。
液晶だって需要の先食いだって知ってて設備も増強してたし。
先を見る目が無さ杉。
ザウルスを地道に進化させてれば良かったのにな。
348名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 12:44:29.94 ID:tMgbs2sV
つなぎ融資か
銀行を巻き来んで逝くな
349名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 12:45:00.77 ID:RMUtBeZI
シャープっていつの頃からか急激にオカルト化していったよな
プラズマクラスター、クアトロン、亀山モデル
350名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 12:54:25.47 ID:tMgbs2sV
エルピーダより酷い
倒産するだろ

つなぎ融資は銀行の担当者(ボンボン)が逃げる時間稼ぎだろう
351名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 13:01:12.73 ID:RMUtBeZI
銀行にとって赤字はごちそう
352名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 13:04:54.81 ID:5ZOPXtGq
アクオスフォンよりザウルスフォンだったよなあ、絶対
遠回りして今でも迷路に迷い込んでいる
353名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 13:05:39.20 ID:9hMxW42l
>>341
うわー
本当にゴミだなー
354名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 13:14:28.56 ID:OL/kQ2F3
>>341
>>353

もう一台レコーダーを買ったほうがコンパクトで安いよね?しかも機能も
355名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 13:23:44.30 ID:LX+9KCVe
>>341
安物のテレビデオかよ・・・
356名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 13:25:56.71 ID:5ZOPXtGq
ゴミ作ってるよりフリースタイルアクオスのWチューナー化が先では無いかと
あれだけは評価してるんだが力の入れ方が中途半端というか何というか
357名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 13:42:41.80 ID:Al0vCyCm
>>341
9万あったらアマゾンで三菱のREAL 40DRW2と外付けHDD買って
余った金でiPhone4Sが買えるな
358名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 14:01:20.93 ID:h+BPkrfh
ジャパネット規格じゃね?w
一見「すげえ〜、便利じゃん!」と飛びつきそうだけど、今どきシングルチューナー裏録不可ってw
情弱ジジババ相手のジャパネットに、うってつけ商品w
359名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 16:18:50.58 ID:44PjOD8h
洗濯機にプラズマクラスタ付けてる感覚がおかしい
360名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 16:27:31.03 ID:/jLHLgIs
銀行の金を外資が持っていく
361名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 17:08:16.33 ID:ftmoEtC7
>>349
プラズマクラスターはオカルトマイナスイオンと違って実験で効果が実証されている。
クアトロンはLED液晶時代には最適の高効率技術。
亀山モデルは国産を好む人への最高の営業アピールポイント。

これらを頭から否定する奴こそオカルト思考停止なバカだぞ。もっと技術や商売を学んだ方が良い。

ただ、こういう技術がありながら倒産間際って、過剰投資とかガラパゴスみたいなゴミデバイスを許した経営が無能。
362名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 17:13:45.02 ID:44PjOD8h
洗濯機にいる?
363名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 17:18:15.94 ID:oBfcWmbu
そんなネガキャンみたいな事しないで、もっとプラスになる情報を出そうぜ

60インチのシャープ製テレビを999ドル
http://www.terrafor.net/news_lwloDjxwYk.html
364名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 17:19:36.53 ID:pPr+C9tk
シャープが中華に勝てる売り物って何よ?
365名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 17:34:30.04 ID:GPNutxCi
シャープペンシル
366名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 17:43:17.12 ID:/SSLz/Mu
来年は良くなるよ
367名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 17:47:46.73 ID:yy9AZ5Wk
裏事情板のシャープスレが熱い!
368名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 18:05:53.40 ID:vIV4IgXu
来月末まで持つのか?
369名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 19:18:27.90 ID:5OD4klS2
NHKが写らないテレビ造れ、絶対売れる。
370名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 20:46:32.25 ID:OenCZT20
今って店頭のSHARP製品安くなったりしてるのかな
371名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 20:46:42.05 ID:x8P6RIjq
ネトウヨがシャープの亀山ブラックボックス化で日本大勝利、
サムスンは日本の技術を盗めず第8世代の歩留りが上がらず大敗北だ、
って言ってたのがたった数年前の話だよな…
372名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 20:48:05.91 ID:yy9AZ5Wk
>>370
サポートがどうなるかわからん商品は
店側も売りたくないから値下げはまだしてないみたい。
倒産が決まれば一気に在庫放出。
373名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 20:50:07.09 ID:yy9AZ5Wk
>>371
工場に布かけても
開発や生産技術の人間が流れたからな。
価値のないものに蓋をしたようなもの。
374名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 21:16:35.88 ID:SKxjlVtp
誰か債権の地上げしてシャープを買い叩けよw
375名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 21:25:30.95 ID:j8uCEvvZ
700億なんか一瞬で溶けるだろ
376名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 23:11:48.87 ID:Q4RDPt5Q
>>374
潰れてからでおk
377名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 23:42:21.74 ID:QSdD2Frd
★円高は問題ない★問題は異常なウォン安とそれに連動した台湾通貨安★
現在の局面はドル安、ユーロ安、ドルに連動した元安の局面。
この局面で何故ウォン安なのか。完全な日本包囲網が構築されている。
ウォン安さえなければ日本に対する打撃は深刻でない。ウォン安に釣られて台湾も通貨安。
全ての産業が日本と競合する韓国のウォン安は、国際金融資本の陰謀だ。
何で世界有数の自動車メーカーを持ち、世界有数の造船業、鉄鋼メーカー、世界有数の半導体、液晶、携帯、リチウムイオン電池生産のエレクトロニクス産業を持つ韓国の通貨の価値が先進国以下中進国並なのか。

国際金融資本は、97,98年の東アジア金融危機で破綻したほとんどの韓国の金融機関を買収した。

韓国はアメリカの金融植民地に転落したからアメリカの考えでは、円高ウォン安で日本の技術を出来るだけ韓国に流して日本を衰退に追い込もうとしている。
欧米にとってはサムスン・LG・ヒュンダイは、いつでも制裁をかけて潰せる。

日本は超円高を逆手に取って準基軸通貨と取りに行くべき。
膨大なドルをODA予算としたひも付きで運用する。
これで世界の資源権益獲得と世界のインフラ構築をする。
インフラ構築にはブラックポックスを数多く用意して、今後の運用に日本の企業を欠かせなくする。
日本による世界新秩序を構築する。
それと並行して財政資金で半導体の最先端、ディスプレイ技術、モバイル技術の最先端を維持する。

アメリカは、ドル高政策で製造業の多くが海外移転した。それでも重要な技術は、財政政策で軍事技術として多く保持してきた。
その技術の一つインターネットを民間に開放し、IT産業でアメリカは大躍進を遂げた。
日本は、超円高で国内に技術革新能力を失って良いのか?
これは、軍事国家でなく核兵器を持たない平和国家日本の安全保障の担保を失う事にならないか?
日本は、最先端の半導体、ディスプレイ、モバイル、蓄電池技術を財政資金で支援する事は必須でないか。アメリカも重要な技術は財政で支援。
世界に韓国の近隣窮乏政策に耐えかねてと言えば通る。韓国へ5兆円融通する金があるなら出来る。
日本が外貨を5兆円融通しているのに韓国は、純金を大量に購入している。アホな日本。

378名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 23:54:14.37 ID:H3jkMeoL
新聞に憶測記事が満載なのはどうなんだろ、増資観測とか
月曜の9時前にでも開示するんだろうか「一部報道は当社の発表したものではありません」
一部報道があまりに多くて分からなくなってしまった
円高のせいにしている書き込みが多いが民生弱電でも黒字決算の会社がほとんどだ
身の丈以上の経営をしたとしか思えん、で経営陣はほぼ変わってない
379名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 00:35:08.69 ID:1xhB7S7k
クアトロンに金かけるくらいなら
まだネットワークやHDD録画機能で新しい
視点を考えて競うべきだったな。
液晶のシャープのプライドにこだわりすぎ。
目の付け所の良さがシャープの売りなのに。
380名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 00:35:53.47 ID:32vv/vvh
>>341
40型で9万とかそういう問題じゃない
こんなの売れたって赤字だしテレビなんてもういらんよ
相変わらず笑わせてくれるよなw
381名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 00:42:57.68 ID:ZgqGj4wC
たった600〜700億円なら倒産させた方がいい
一桁足りない
こんなんじゃ、毎年融資することになるだけ
382名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 00:44:20.40 ID:1xhB7S7k
またファミコンTVみたいに任天堂と組んで、40型WiiU内蔵テレビを
10万円で売ればヒットすると思うよ。
383名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 01:10:59.14 ID:FsqYpnm9
■都内のSラン大出身だが、ここの書き込みを見ていると、就活でシャープ・ソニーに落ちたマーチ・駅弁・関関同立がいかに多いか分かるよ。
嫌々ながら勤めるクソ企業の三菱電機・東芝・NEC・富士通・日立社員の腹いせが目立つ。気の毒な企業で不本意な仕事に就く、哀れを誘うよ。

三菱電機====低学歴・ニッコマだらけ(笑)。体育会系が幅を利かす。リストラ部屋あり、陰湿さはトップクラス⇒⇒⇒⇒⇒転職準備中
東芝======自殺者多数、鬱病で休むといきなりリストラ。裁判多数を抱える ⇒⇒⇒転職準備中
NEC=====売るものなし、1万人リストラ、社内やる気なし ⇒⇒⇒⇒⇒転職準備中
富士通=====成果主義の殿堂(笑)、武蔵小杉事業所は激務で目にクマをつくる ⇒⇒⇒早稲田理工出身の知人は成績が良く居座るつもり(笑)
日立社員====リストラは事業本部ごと一気(笑)、3年前入社した知人の配属先は別会社にさせられた⇒⇒転職準備中

京セラ・村田製作所・沖電気・安川電機・パイオニア・船井電機………以下は論評に値しない。関関同立・マーチの行き場が無くなった場合の最後のトリデ。
384名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 02:21:35.97 ID:rz/9Uakl
焼け石に水か。
だめだな
385名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 03:31:53.34 ID:jGr9oID6
>>381
ある意味香典だから・・・
386名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 06:03:26.89 ID:LCDm0leM
しかしシャープみたいな純民間的な企業は弱いな

もう日本でやっていけるのは
財閥系とか
官庁コネ企業とか
原発系とかだけになって、
ますます社会主義化していくのだろう
387名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 08:24:49.69 ID:L8ABah7s
ホンハイに全部持っていかれそう
388名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:08:08.11 ID:AamdFPVz
台湾や南朝鮮に売るくらいなら潰しちゃったほうがいいだろ。。。
389名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:32:17.06 ID:/lcyTb3l
亀山と多気があるんだけどそこで働いてる外人さんたちはどうなる?
390名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:35:37.60 ID:Hz5M5r9u
年内に倒産確定?
391名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:37:14.64 ID:IlebG609
みずほちゃんとUFJくんエラいね
392名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:40:00.21 ID:MSpQY1eb
>>386
公務員と税金にぶら下がる仕事している奴が楽して高給を食んでるから
勉強が出来る奴は本来の民間企業など行かないよ。
393名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:46:21.28 ID:gK1LHStv
>>386
>ますます社会主義化していくのだろう

していくも何も・・・日本は最初から社会主義国家だし
税金にたか(れ)るのが一番合理的。
そのことを理解できるオツムの奴が官僚公務員にな(れ)る

お勉強はそのためにするのよー
394名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:51:40.13 ID:MSpQY1eb
そういうインセンティブで勉強できる奴って凄いな。
395名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:54:45.22 ID:YQGa2nTB
権力は全てを掌握するからな
アメリカだって資本主義宗教国家だから
396名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:55:24.44 ID:gK1LHStv
利根川AAにもあるだろ エリートをみてみろ ボーッとしちゃいないぞって。
397名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:56:25.63 ID:MSpQY1eb
俺の昭和ビニ本コレクションも権力に掌握されているのか。
398名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 19:59:10.10 ID:gK1LHStv
わいせつ図画頒布目的所持とかねw>>397
399名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:05:45.44 ID:e5UFRSLT
銀行はまた不良債権で苦労したいのか?
400名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:06:27.42 ID:F/7RICFW
もとが部落気質だからな。西洋文化園じゃないしまたキチガイ沙汰な国になるよ。
401名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:07:42.92 ID:tOF7JIhk
警察が相当トサカにきてるだけさ
ははは
402名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:11:03.26 ID:IlebG609
どでもいいけど シャープの電子レンジ、ヘルシオ、超おいしい
403名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:12:58.50 ID:tOF7JIhk
そうか、きみは電子レンジそのもの食べるのか・・・
404名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:13:51.94 ID:F/7RICFW
そりゃ学者は出ていくだろうよ。
405名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:15:35.59 ID:MSpQY1eb
民間に行ったら負けの思想では未来は暗いな。
406名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:17:07.60 ID:tOF7JIhk
三豊郡ですから
407名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:20:19.52 ID:IlebG609
水で焼くから、ヘルシー、しっとりしながら、さくさく おいしい
408名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:23:11.69 ID:IlebG609
電子レンジじゃない。作ったモノのこと
409名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:27:09.56 ID:MSpQY1eb
均衡策にしても600億円では全く足りない3000億円は必要。
世界不況で事業部の切売りさえ困難だから再建はほぼ不可能。
410名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:29:35.54 ID:KSByVRqR
不良品ばかりでは経営危機にもなるよね
経営だけじゃなく故障もしょっちゅうだし欠陥も多い
アクオスがなければ三流だったのが液晶のアクオスで一躍有名になったが
うちのアクオスは4年で潰れた。
長期保証がなければ泣き損
ここはアフターも最悪だし
まあ一流とは比べものにならん
アイデアだけで質は最低だしな
411名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:30:16.33 ID:IlebG609
3兆円くらいは、いるかもね
412名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:41:07.07 ID:/lcyTb3l
あと1年もつの?
今のうちに割増退職金もらったほうがいいな
413名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:42:07.40 ID:Y7ISP/xh
132 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:08:22.93 ID:SSPvvEeOP
>>105
日本共産党というもの自体が、日本を共産化するためにソ連コミンテルンの全面援助のもと結成された集団だしな。
結党当時の革命意思を丸々受け継いで分裂したのが革マル中核派。
でも大元の日本共産党は、表向きは暴力革命闘争とは決別したと言いながらも、思想の中心は民主主義の否定だし。

いくつに分裂しようが、共産主義思想という基本は全く変わらんよなw


133 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:08:29.79 ID:Be1qP7lR0
ほれみろ
反原発を隠れ蓑にしてると指摘したら猛然と否定されたけど
俺の予想通りじゃねえかw


134 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:09:00.46 ID:15f3ax8N0
カルト団体と変わらん
突き詰めて単純化すると、飯食う為にやってるだけ
思想だの何だのは金集める為の口実に過ぎん
細々とやってりゃ生活保護的なお目こぼしの中で生きていけるんだけど
馬鹿は按配というものを知らないから、調子に乗ってやり過ぎて潰される事の繰り返し


135 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:09:43.80 ID:g4WkggIk0
末端の構成員って惨めな生活してそうなんだよな、注核とか核○とか


414名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:42:30.69 ID:5bN1Nf5O
主力商品は電話機か
415名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:42:48.39 ID:IlebG609
やっぱり 打ち出の小づち をふるしかない
416名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:43:12.60 ID:MSpQY1eb
シャープへの依存度の高い逃げるに逃げれない取引先はガチで捨石にされる
417名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:47:16.21 ID:Y7ISP/xh
>>414

あの工場は多国籍企業になるのか…
418名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:48:01.01 ID:rTzfNUT9
コベナンツ付くんだろうな・・
419名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 20:50:15.10 ID:IlebG609
あるとき 道で 大黒天さん(らしい人)に 出会った 米俵にすわって 小さな足をばたつかせながら 手をこちらに向け 何か念じていて

その横に あたまの長い 白いひげが伸びた 背の高いおじいさんが立っていて にこにこして こっちをみていました やっぱり 打ち出の小づち かな
420名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 00:17:52.90 ID:4VacOyN/
>>278
> レティーナ化が全世界で本格的に始まり、
> 稼げるときにお父さんですか
> お気の毒に

レティな液晶の量産立ち上げに失敗して
取引先の製品計画を狂わせて大迷惑を掛けたんだからしょうがないじゃん。

取引先兼金主は、怒り心頭。
生産設備と人員だけ切り取って、会社と経営者なんか要らんから地獄へ叩き込んでやる www
421名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 05:40:17.09 ID:bTy0BRRi
おととい、シャープの冷蔵庫買っちゃった。
卵入れる場所が、秀逸。
422名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 05:49:47.99 ID:qkQSfzLg
欧州破裂で、シャープは粉々に。
423名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 06:43:14.60 ID:PYn9/ulM
有名大企業が、たかだか600〜700億円程度の融資をしてもらうために必死になってるんだから
ほんと倒産寸前ギリギリなんだな

ここを何とかしのいでも
新しいメシの種を見つけない限り
退場するしかなさそうだが
424名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 07:01:47.46 ID:PYn9/ulM
倒産したら「ガラパゴス倒産」とか言われるのかな
425名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 09:13:38.86 ID:JiRRBcaL
通称リストラよりも経営陣入れ替えの方が速いと思うが、こんな書き込みを
ヤフーにしたら削除かも。遅かれ速かれ実質台湾ホンハイ?の傘下じゃないですか
426名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 09:14:30.98 ID:LKweQ2h1
>>371
数年前じゃねえよ
去年実際に60インチテレビを市場投入して玉砕するまで言い続けてた
427名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 10:14:10.09 ID:B1FqoYpz
転社ストッポ
73円w

428名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 10:38:07.17 ID:Uv6MI67y
価格カルテル組織から脱却してガチ勝負しか生き残りはないよな



429名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 20:35:14.91 ID:F3R6mbn6
>>424

ガラパゴスに本社移転。
430名刺は切らしておりまして:2012/08/22(水) 21:42:51.11 ID:B/RxxfWH
「世界の亀山モデル!(笑)」バブルに調子扱きすぎた天罰w
たかた社長、罪作りだねえw
地デジ完了後見据えられなかった無能経営陣、うちの会社のノーパン次郎&ボンクラそのまんまw
431名刺は切らしておりまして:2012/08/24(金) 18:53:32.40 ID:Q2x8OlDs
社員リストラで最悪企業に転落
さらに売れなくなり破滅が待ち受ける
リストラは会社の信用を突き落す
それを最善策だと発表する馬鹿経営陣
432名刺は切らしておりまして:2012/08/24(金) 21:23:50.95 ID:RSEq7kro
>>431
今の状況でリストラするなっていうのは無理があるだろ
433名刺は切らしておりまして:2012/08/24(金) 21:25:36.14 ID:URx3oYlw
>>432
無茶をしたから今の状況があるんだろ
434名刺は切らしておりまして:2012/08/24(金) 22:07:52.72 ID:Q2x8OlDs
社員に罪はない
責任のとれない経営陣
そのせいでリストラに会う惨めなシャープ社員
血が流れ
無能経営陣は安泰か
まあ延命治療にすぎないし
銀行からの借り入れは返せそうにないと思う
435名刺は切らしておりまして:2012/08/24(金) 22:38:29.66 ID:WWZjEwJt
なあ、今報道ステーションでやってたけど、
スバルなんかは工場が土日もフル稼働で、生産の半分はUSA向けだってよ。
現在の為替レートでもしっかりと売れるものを作ってる。
436名刺は切らしておりまして:2012/08/24(金) 22:58:12.25 ID:71ywlisd
俺も報ステ見ていたけどアイデアなんだよね商売ってさ
いいものは売れるということディズニーも客を引き付けるノウハウが
あるから流行る
437名刺は切らしておりまして:2012/08/24(金) 23:06:21.69 ID:Q2x8OlDs
シャープ製は売れない
経営危機では余計に売れない
もう墓場行きの延命治療にはいっている
会社更生法か民事再生になって銀行は泣くんだろうな
経営危機の会社は経営再建のメドもないのに売れるわけない
おまけにリストラが対策なんて信用失脚だわさ
438名刺は切らしておりまして:2012/08/24(金) 23:06:48.69 ID:3uzBhX9s
>>431-432
単なる首切りであって組織の再構築にはならない
439名刺は切らしておりまして:2012/08/24(金) 23:12:11.30 ID:geCKgca8
NHKが映らないテレビを独占販売すれば、馬鹿売れ間違いなし。
440名刺は切らしておりまして:2012/08/24(金) 23:14:12.75 ID:kmwtgWCl
経営陣がうんこすぎて
総入れ替えしないと
ただ無駄に浪費して終わるだけだぞ
441名刺は切らしておりまして:2012/08/24(金) 23:15:22.84 ID:EI9Cov29
>>439
実際それくらい大胆なものださないと復活の目はないと思う
442名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 12:35:37.52 ID:GYnXSf/w
リストラしても売れないから
またリストラで信用失墜して誰も買わない
まあシャープなんて買わないけど
443名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 12:37:13.16 ID:eysdfWCt
マジでがんばってくれ・・・・。
444名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 14:08:26.38 ID:2YODqAoh
リストラをか?
無残にも
445名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 14:46:02.63 ID:xTaDoDHK
日本でいうところの「リストラ」って経営者側の話は全く出ず
従業員ばかり。確かに仕事のフリしてるのは去ったほうがいいけど
松下さんの言ってた責任の度合いが経営側と従業員側では全く違うのに
446名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 21:52:35.82 ID:2YODqAoh
経営者責任で業績が悪化し経営危機なのに切られるのは従業員
それがシャープです
そんな会社の製品は買いません
447真珠湾攻撃隊:2012/08/25(土) 22:31:20.18 ID:HxHZKqXh
 ●韓国人のキムチ好きはハンパじゃないぜ、わが東京工業大学大岡山キャンパスの電気電子系研究室にいる韓国人留学生のキム君だよ。
錚々たるOBを輩出し、日本の工業界をリードしてきた南7号館の名門研究室に所属したのはいいが、韓国中部のテグ出身で、例のごとく
キムチ大好きでさ、口臭がもの凄く漂うんだ。ビビンバも好物というもんだから、あのホウレンソウなどが混じった臭いはたまらんかった。
弁当にはいつもキムチを持参しもう3年目になる。研究室もキムチの臭いが充満するのか、キャンパスでは大岡山 【 キムチ研究室 】と
奇妙な称号を頂く始末だ。研究室では金曜日夜など慰労の焼き肉パーティーをすることが多いんだが、先日は故郷韓国・テグから取り寄せた
という特製の自慢キムチを「食べて」などと勧めてくるのは辟易したぜ。これが辛いんだ。研究室員は素直な好青年が多いもんだから眉を
顰めながらも素直に食べるが、腹の中では「いい加減で、臭い民族もの食わすんな」と 口では言わないが軽蔑しているんだよな。先日は
研究室の空気を察したのか、温厚な紳士として有名な学界で重鎮のK教授はさすがに切れた。「キム君、キャンパスではキムチは
ご法度だよ」と珍しく大きな声でたしなめた。あのときのキム君のバツの悪い顔ったらなかったぜ。
448真珠湾攻撃隊:2012/08/25(土) 22:33:09.61 ID:HxHZKqXh
  ●その空気が読めないキム君、われわれからすると創造性のカケラも何もない、低レベルな物真似研究で自分を納得させているが
大学院生活を終えると東京工業大学大学院修了の箔を付けて帰国する予定だ。就職は引く手あまただと思われるがところがだ、なんと
本人は【 帰国したくない、日本の企業で働きたい 】と最近言い始めている。何でも、韓国企業は徹底した成果主義なので35歳ごろになると
査定成績が下位の2割は、いきなり首にされるとか。 【何!! サムスンだと??  あんなのダメだ。血も涙もない糞企業。その点、
日本企業は優しい。■⇒⇒世界最高の技術力を持つシャープか、ソニー・パナソニックで雇ってくれないかなあ。サムスンは外からは派手に
見えるが内部はドロドロだよ。うつ病が多いし、毎年自殺者が出ているさ。あそこで働くと死ぬ。それに北からいつなんどき砲弾がソウルに
落ちてくるから分からないからな 】と笑顔を交えながら言い出すのにはさすがに引いた。韓国人の金持ちが海外へ逃避する、海外へ移民する
ヤツがやたらと多い背景はこういうことだったんだとキム君の解説だ。しかしなあ、こういう【 臭いヤツ 】を雇う日本企業はあるのか?
こういう臭い民族を働かせる職場って日本に存在するのか。
449名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 22:35:32.28 ID:ssHiBYBz
民団

5.職業状況

総数 636,548
無職 462,611

ゴミの国外追放を早くやれ東京政府
450名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 23:17:07.17 ID:F5lQm1rP
高利子の借金がまた増えるの??
451名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 16:57:04.40 ID:lbdeE0a7
亀山工場はなくなるのか?
452名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 17:12:42.78 ID:mRdvqQEl
寒ちょんに液晶技術を無償供与してこのありさま
ちょんこなどには一切技術をあげてはならないのに
453名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 17:32:20.82 ID:pZt/n0+V
資産の部に現金預金が増えるってことは同時に負債の部も増えるってことで、
これを効率よく使えないと財務をさらに毀損するだけ。大幅に減収した
AV通信機器や太陽電池では既に戦えないから、増収を確保した部門つまり
白物やカメラモジュールに投資することになると思うが、これをその融資で
さらに成長へもっていけるかって話。
454名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 18:02:00.31 ID:7QBKNtY9
ここに至ってもなお
皆他人事
終わってるな
455名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 19:07:18.10 ID:lbdeE0a7
シャープ製品は主力が液晶と太陽光パネルだし他は三流品だから無理だよ
アクオスで陽の目をみたメーカーだから
他の電化製品でいいのなんてまあないね
世界の亀山モデルで一世風靡しただけ
456名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 19:18:26.81 ID:Zycst2LD
>600億〜700億円

こんな端金では焼け石に水だな。
リストラしようにもその資金も無し。
ここまで来たら倒産まで待ってから欲しい分野だけ
買えばいいから鴻海の思惑どおりだろうな。
457名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 19:36:28.90 ID:lbdeE0a7
700億を半年でかえさなきゃ駄目らしいけど赤字の会社が借金返せるか?
たかが700億?
返せない額の借金
借入総額は何兆円なんだ?
458名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 19:40:32.52 ID:1BJFbFXu
【経営危機】シャープ、みずほコーポレート銀と三菱東京UFJ銀から2000億円の融資を受けられる方向へ [08/22]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345636767/

459名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 19:44:44.93 ID:LRLaBbG/
>>457
1兆3000億弱に、今度2600億乗るから
1兆5000億強だな。ちなみに1Qは1400億
ほどの赤字で、信用不安下の2Qはもっと悪いだろ。

700億なんて楽勝。シャープにとっちゃ借金の
うちには入らん。
460名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 20:27:38.76 ID:lbdeE0a7
返せないから破綻への最終章
返すあてのない借金
資産を売却しても返せないし
そこまで行けば行き詰まり倒産
会社更生法、民事再生か?
経営を上向きにする手段もなく借金に走ってるんだね
銀行もよう貸すね
資産が担保なの?
461名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 20:28:40.56 ID:lbdeE0a7
リストラと資産の売却しか道がないのか
462名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 20:30:58.58 ID:lbdeE0a7
資金調達ができない赤字企業に貸す銀行って?
シャープを潰すと損する銀行しかないね
貸した金が回収できないから貸さざる得ない
銀行も辛いね
463名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 20:38:43.25 ID:lbdeE0a7
亀山工場を売るのか?
464名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 20:50:44.55 ID:lbdeE0a7
堺工場やホンハイはどうなるんだ?
465名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 20:54:35.59 ID:lbdeE0a7
466名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 20:55:57.65 ID:JEP2R21Z
ワープロ書院よく使ったなあ
お世話になった会社
がんばってほしい

467名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 20:56:55.93 ID:s8jDfsT1
パナソニックやソニーはさっさと潰れろって思ってるんだろうなww
468名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 21:15:20.20 ID:lbdeE0a7
そりゃシャープが一番ヤバイもんな
ホンハイがいなけりゃどうなるんだ
469名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 21:35:19.19 ID:lbdeE0a7
シャープのアクオスの保証だけが心配だ
まあホンハイが引き受けるのかな
470名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 21:37:55.71 ID:XEWADGAE
一番やばいのは、
液晶、太陽電池でも携帯でも利益が出てないこと、
プラズマクラスターくらいだな、まともな商売は。
471名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 21:39:16.14 ID:ibOdp/5+
高利子でお金借りるの?
多重債務者みたい。
472名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 21:50:48.65 ID:lbdeE0a7
借りなきゃ資金繰りが出来ないんだよ。
可哀そうなのは銀行
不良債権がまた増える
473名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 22:19:52.63 ID:6mKCMePC
手数料や利鞘でボロ儲けしてきた銀行がこの程度融資するのは当然。
474名刺は切らしておりまして:2012/08/26(日) 23:07:01.43 ID:RDxlbyNq
>>473
甘ちゃんが。銀行様は絶対に損をしないようになってるんだよ。
475    世界最先端 京阪神     :2012/08/27(月) 01:23:47.71 ID:kEl/lOEL




大成功 大阪 大企業


476名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 10:50:01.51 ID:IifoUDOD
阿保がわいた
不良債権は銀行は損失だ
損しないわけがない
お子様か?
477名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 10:51:59.15 ID:IifoUDOD
大赤字の企業に融資するのは潰すと回収がそれ以上に困難であるからだ
銀行は法師活動ではない
478名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 10:52:25.02 ID:cbld9Hi1
>>476
まずは日本語をちゃんと書けるようになりましょうねwwww
479名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 10:54:46.88 ID:IifoUDOD
奉仕活動
480名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 10:58:29.49 ID:/V7CDuyb
株が最安時より30円ほど戻してるよな
つなぎ融資とはいえ効果抜群やん
481名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 12:01:13.12 ID:IifoUDOD
今は延命のための策をつくしてるだけだ
このままではまだまだ倒産の可能性は拭えない
ホンハイ様はどう出るか?
482名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 12:54:13.83 ID:GJ08/XND
現状では、シャープが単独で聞き残ることは難しいと思う。シャープの巨額赤字の原因は、シャープの経営
者の判断ミスもあるが、それだけではない。アジア諸国の通貨に対して、とてつもない円高状態が放置され
ているからである。

シャープは、円高→収益の悪化→コスト削減、研究開発投資の削減→技術力、販売力の低下と負のスパ
イラル状況に陥っている。アジアのライバル企業は、これとは反対の正のスパオラル状況か生じ、競争力を
強化している。

このような状況に陥ってしまうと、日本企業の経営者がどんなに天才であったとしても、日本製の製品で、
アジア勢に対抗するのは不可能である。そこで、余力のある日本企業の多くは、続々と生産拠点を賃金の
安いアジア諸国に移している。しかし、そうした企業が増えれば、日本経済の成長率は大幅なマイナスと
なってしまう。

日本企業と日本経済の成長を両立させることができる唯一の政策は、アジア諸国に操作された超円高・ア
ジア通貨安を是正することである。政府・日銀が、一日も早く、超円高を是正し、日本の製造業全体を救うこ
とが必要である。政府・日銀の政策転換が無ければ、いくら銀行が支援しても、シャープが生き残るのは不
可能である。鴻海とて、シャープの技術を安値で手に入れたら、日本から離れていくであろう。

実質実効為替レートから見た超円高の進行の実体
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

アジア諸国の通貨に対する超円高の原因
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

円高是正の方法
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-24.htm
483名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 13:05:01.73 ID:ErlzCAJA
日本企業には期待している
だからこそ円安誘導や税金投入などの政治に頼ってほしくない
政治に頼るのはドーピングだ
使いすぎると企業をダメにする
484名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 13:08:14.04 ID:ErlzCAJA
>>482
数字をよく見ずに空洞化!空洞化!といったマスコミの流すデマに騙されてるやつが持ちそうな意見だ
そのアジア諸国のほとんどの国に日本は貿易黒字の状態だ
つまりそれらの国から買うよりこちらから輸出する方が多いわけだ
485名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 13:49:09.16 ID:Tbco3peG
今週発売(2012.9.1)の週刊東洋経済読んだが、かなり厳しいな。
株は少し戻しているようだが、銀行から新たな金が入れば、旧株主の
権利は、その分希薄化するから心配。まあ、倒産よりましか。
486名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 13:58:40.97 ID:duy49+8K
禁断の債務の株式化やるの? もう銀行は死ねよ。
487名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 13:59:02.82 ID:IifoUDOD
空洞化だよ
輸出黒字は円高だし
産業別で違うから
488名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 13:59:33.56 ID:GVNmWNtV
対ドル、対ユーロに対して円高ということはない。
数字だけを見ると円高になっているがあちらの国はインフレが起こっていて
物価がかなり上がっている。
物価上昇の割合で評価すると実は円安状態なのではないかという見方が出来るほどだ。
単純に日本が相手にしてきた経済パートナーたちの経済が持たないということなのだろう。
あるいは必要な物品はすべて手に入れていて新たな物を買う必要がない。
489名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 14:34:40.32 ID:ErlzCAJA
企業がアジアに進出したからと言って空洞化言うのは間違い
産業の空洞化というより、産業の波及といったほうが実態に近い
490名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 14:36:23.51 ID:IifoUDOD
日本も今同じ状態だよ
電化製品など故障してなおせなくならなきゃ買わない
付加価値つけた新製品は不用品でお金持ちでも買い替えない
液晶テレビもアナログ放送終了がなきゃ買い替え需要などなかったよ
まあ冷蔵庫やエアコンが買い替えなきゃ使えなくなるわけもなし
国は豊かだが不況で需要もない
日本も同じ
おまけに空洞化
シャープが潰れるのも当たり前すぎる
491名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 14:38:25.50 ID:IifoUDOD
日本の下請け中小企業が職を奪われた。
シャープはホンハイに吸収しか道はない
これが空洞化だよ
492名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 14:40:18.18 ID:IifoUDOD
松下の下請け工場がどれだけ倒産や廃業したか
門真をみろ
493名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 14:41:12.98 ID:43mJnXCb
シャープ、パナソニック、ソニー、NECが倒産して消えて、
これまでの日本とは違う新しい日本を見てみたいね。
何十年もずっと同じ会社が存続して同じ会社の製品を買うなんてつまらない。
新陳代謝が必要。


494名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 14:44:58.31 ID:ErlzCAJA
空洞化論は数字が伴っていない
マスコミによる報道だけ
495名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 14:59:07.90 ID:YVnzRYOo
雇用の流出とかいって危機を煽るわりに失業率は大して上がってないし
非正規雇用も主婦のパートがほとんどなので問題ないそうだよ
円高だの円安だのなんて財界に都合よく税金を引き出すだめの口実に過ぎないということだな
496名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:18:50.91 ID:IifoUDOD
おまえ馬鹿
非正規雇用が主婦のパート
リストラ等で再就職する連中で正社員なんかほとんどいないし
失業したまま再就職できない人も多い
しかたなしに道路工事の警備員しか職がない人も多い
もちろん非正規
おまえってこの日本の不況がまったくわかってないんだね
空洞化は真実
デフレだし不況も真実
おまえ馬鹿なの
497名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:20:11.64 ID:IifoUDOD
シャープのリストラ社員で再就職できないのも増えるし
シャープだけじゃないNECもSONYもPANAも
498名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:24:22.16 ID:74yP5snL
>>493
日本には東芝日立三菱が残れば何とかなる。
パナソニック、ソニー、シャープ、NECは要らないね。
499名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:25:03.33 ID:IifoUDOD
この不況にリストラされたらまあ職はないね。
500名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:43:57.23 ID:IifoUDOD
消費税増税とかした議員や官僚は不況は他人事だからな
501名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:45:12.43 ID:YVnzRYOo
政府が出す数字はそうなってないし
仮にそうだとしても自己責任
502名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:45:49.42 ID:YVnzRYOo
503名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:47:59.20 ID:2ThhwAGC
この際、リストラ社員を、コンプガチャの景品にしてみてはどうか?
504名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:51:06.14 ID:IifoUDOD
政府の出す数字??
やはりおまえ馬鹿官僚か馬鹿議員??
505名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:54:49.74 ID:IifoUDOD
おれの知り合いは会社が倒産して10年ほどたつがアルバイトにちょこちょこいくぐらいで
マトモな職などない
当然ハローワークで求職活動もしているが
技術とか経験がないと職はないね
だれでもできる職はアルバイトだしね
506名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:56:06.04 ID:IifoUDOD
非正規雇用を正規雇用にさせる法案お検討は国会でもやってたのに
馬鹿はばかだな
507名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 15:58:02.55 ID:IYJQ3WW9
役付きの社員でも昼間から遊んでるんだから潰れるのは当然でしょ
508名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 16:24:31.95 ID:IifoUDOD
この不況に増税法案を通した馬鹿は何も知らないのか?
国民は不況で苦しむ
509名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 16:45:00.66 ID:zWGNj+Wl
シャープやばくて
東京600社大阪500社の
取引企業にダメージらしいな
製造関係は関東40%近畿37%が
影響あるらしい
510名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 17:44:48.93 ID:IifoUDOD
下請け関連は倒産が多いだろうな。
まあシャープ本体が潰れるかもしれないんだから
511名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 17:54:01.15 ID:ZAuKa1Rv
片山がガンだったってことでよか?
512名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 17:57:09.79 ID:IifoUDOD
しかし永田町は不況知らずだね。
まあ国民生活など理解できないんだろうね
シャープの経営陣も同じく
切られるのは社員だし
513名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 17:59:42.38 ID:wxq5UbWR
シャープって10年前なんて超優良企業だったのになぁ・・
もうどの企業、職業が駄目になるかわからん恐ろしい時代だな。
逆にチャンスでもあるんだろーけど難しいわな
514名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 18:01:40.60 ID:duy49+8K
経営陣は保身しか考えてない、自分の身分さえ保証してくれないとわかると
ホンハイから銀行に鞍替えする、李氏朝鮮の政治家みたいだ。
515名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 18:03:51.37 ID:duy49+8K
>>513
他が酷すぎたからそう見えただけで業績的は中の上程度の企業。
日本の金利が当時の世界水準だったらシャープよりも国債の方が
利回りは上だった。
516名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 18:05:15.46 ID:NUBS27HV
>>513
アップルだって倒産寸前、ソニーが買収かと言われた時があったんやで
マイクロソフトが独禁法を恐れ倒産寸前のアップルに出資してやったんやでw
517名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 18:10:10.68 ID:duy49+8K
>>516
ITバブルだったおかげでアップルに資金が回ってきたんだよな。

今だったらそのまま消えてた。
518名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 18:24:07.01 ID:nvRx7z4q
サムスンに助けてもらえば?チョンは日本を奴隷にしたって喜ぶだろ
519名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 18:50:10.09 ID:CjFGmbxd
米国債を買いすぎた弊害がここにも出ているよな
氷山の一角にすぎないんだろうけど
520名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 19:06:34.43 ID:IifoUDOD
シャープ亀山工場はI PHONEの液晶を作っているらしい
ホンハイの下請けかも
だが出資比率は替えないと坪内社長は言っているらしい
つまりアップルの下請けの下請けしても吸収合併はしない心構えだがホンハイは
どう出るか?
所詮下請けに成り下がってでも食い繋ぐわけね
まあシャープは液晶パネルの下請け工場に成り下がった
アップルの傘下だね
521名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 19:12:15.11 ID:IifoUDOD
液晶の技術をいかしてアップルの下請けでもすれば従業員は救われる
でもそれもホンハイのおかげなのにシャープは??
522名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 19:21:59.62 ID:izPYPaoG
お前らの全世界の全部のパソコン&TV&タブレット&PCアップル全商品&サムスン&ソニー&
全部の特許技術はシャープでお前ら盗みで全員逮捕だな
523名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 19:23:38.09 ID:joAlU70V
腐ったこの国を買い叩く買い叩く
524名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 19:31:53.19 ID:MEL00cae
>>361
>プラズマクラスターはオカルトマイナスイオンと違って実験で効果が実証されている。

されてねーよ

インフルエンザウィルスが死滅ったって、普通の加湿器でも死滅するんだから意味の無い効果
525名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 19:32:03.07 ID:IifoUDOD
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sharp/?1346056220
シャープの危機は下請け直撃
526名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 19:33:27.97 ID:t+7nTmQZ
その内、サムスンが潰れるからそれまで頑張れ
527名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 19:34:24.76 ID:PLKFToY/
日本の銀行様は、ドンナ二損出しても税金で補填してくれるから安泰安泰ww

あんなママゴトなら、消防でもでけるでwww

一方、民間企業のシャープは、、、

美味しい所だけポンパイちゃんに食べられるんやろな〜ww

ムッシャムッシャクッチャクッチャ

クッサイクッサイ老害経営陣はどうなるんだ?

老害経営陣「私をタ?ベ?テ?」

オエ〜〜のAAよろしく

528名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 19:41:31.20 ID:QBiTPWYf
この間ヨドバシの横浜西口店に行ったんだが
中央エレベータそばの最も客の目にとまり易い、言わば一等地の売り場が
LGに占拠されてたのには驚いたな
これでサムスンが日本再参入したら一挙に日本の家電産業も終わるな
寂しいけど仕方無い
529名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 19:47:46.04 ID:/vn7y7tf
ヨドバシのLG推しは、正直ステマ臭い
金もらって、一等地に置いてるんじゃね?
530名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:10:02.18 ID:IifoUDOD
I phone
の液晶はサムスンも作ってるらしいね?
531名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:11:37.16 ID:9KnQ/CsN
>>528
サムスンはとっくに撤退したよ。
無理して新宿のでかい広告買い取ってまで宣伝してたけどね。
っつか白物家電でサムスンは糞過ぎて話にならない。LGやハイアールのほうがマシ
532名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:13:13.90 ID:9KnQ/CsN
>>530
作ってないよ。
iPhoneの液晶モニタはSHARP、Toshiba Mobiledisplay、LGあと不明な企業。おそらく台湾
533名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:18:21.71 ID:yx5NjYuA
お前ら冷たいのぉ
シャープは日本企業やで?応援したらんかい
オレはシャープの復活に1円賭けてもええで?

せやからなシャープの社員も安心して
どんどん浮世離れした買い物してーな?
信用を疑うわけやおまへんけど
これから買い物は現金で頼んまっせ
ローンは厳禁な?すでに組んでたら体張ってでも返してもらいまっせ
534名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:20:41.81 ID:duy49+8K
当面テレビ価格は下げ止まらないから、コストを下げても下げても日本勢は赤字になる。
アセットライトしようがオフバランスしようが赤字は解消できない。
535名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:28:09.93 ID:IifoUDOD
赤字企業に融資して不良債権になれば背任罪じゃないのか?
税金でカバーなんてのは銀行が危機状態になれば公的資金の注入があるだけだろが
536名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:32:37.84 ID:IifoUDOD
赤字で経営危機なのに赤字が増えれば倒産しかないじゃないか?
537名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:36:34.15 ID:yx5NjYuA
ミナミの帝王
萬田銀次郎氏からシャープへ一言あるようです
「ゼニを甘く見る者はゼニの報いを受ける…肝に命じときなはれ!」
538名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:36:54.66 ID:CjFGmbxd
銀行やJALや東電を救ったんだから
気前良くシャープも救ってやれよ
539名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:40:34.66 ID:IifoUDOD
公的資金を民間企業の経営危機に投入なんてしだしたらきりがない
消費税50%もありえるぞ
まあリストラで生活困窮者になれば生活保護でももらえるだろ
540名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:43:10.41 ID:yx5NjYuA
まぁローンの残った家は手放すしかおまへんな
子供が可哀想やのぅ
住み慣れた家
遊びなれた近所の公園
楽しかった学び舎
これを捨てるのは酷やでぇ
経営者がアホやと下も苦労するのぅ
541名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:43:40.76 ID:IifoUDOD
ライフライン関連企業はね
542名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:45:39.34 ID:Sz5Zu73Z
借金を、借金で返すわけですねw
543名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:49:02.36 ID:CjFGmbxd
アメリカ方式を見習うんじゃなかったのか?
GMやAIJも公的資金注入してたような記憶がある
544名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:49:22.83 ID:LI7Qlr1M
増資マダー?
100円増資は笑えない…引き受け先は台湾か中国か韓国か…。
545名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:49:27.16 ID:IifoUDOD
いや返せない借金を山積みしていくんだよ。
銀行へは返せないから不良債権になる
中小企業なら闇金融だろうけどね
546名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:57:39.72 ID:IifoUDOD
増資してもだれも買わない
ホンハイ様には出資比率は9.9%しか認めないと言っている
資金調達しても銀行融資では返せない今年度の赤字予想が3000億って報道されてるよ
資産売却すればどうにかなるのかな?
まあまだ銀行も貸すとは言ってないんじゃ
547名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 20:57:55.90 ID:/GxKcWX3
恩を売ってから付け込む、
ヤクザの手法ですね分かります。
548名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:00:30.92 ID:IifoUDOD
大企業が公的資金で救われるなら
税金など中小零細企業は払うのは馬鹿らしくなるだろう
この国の中小経営者はみんなで民商にはいろう
税金なんかまともに払えるか
549名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:04:11.66 ID:IifoUDOD
感謝の意のない坪内があきれるよ
ホンハイがなきゃすでに倒産
こんなの恩を売るとはいわない
嫌なら出資を断り倒産しろ
経営陣がそんなだから経営危機となる
ホンハイが出資するのは自社のためだ
550名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:07:34.56 ID:CjFGmbxd
中小企業もまとめて救済したらいいんじゃないか?
別に増税なんかせんでも財源は安値で買いあげた株の値上がり分を当てたらいい
551名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:10:56.56 ID:IifoUDOD
するわけないだろが
552名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:12:56.37 ID:LI7Qlr1M
>>548
中小企業の多くは税金なんて払ってないし、
シャープが潰れるとかなりの数の地元の中小企業が壊滅するよ。
中小企業の税金≒大企業への上納金じゃないのかの…。

中小企業はもっと大企業から独立心をもつべき。
553名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:14:43.26 ID:CjFGmbxd
海外投資家も一度痛い目を合えば馬鹿みたいな円高も収まるだろう?
なんか問題あるか?
554名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:19:13.59 ID:IifoUDOD
日本の企業の比率は中小零細が大部分で税金も払っている
国から恩恵を受けるのはむしろ大企業だけだよ
不公平なんだよ
おまえはアホか?
構成比からもわかる話
555名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:21:43.98 ID:IifoUDOD
日本の企業の99.7%が中小企業(そのうち小企業が87%)で、残りの0.3%が大企業となっている。数字の上では、日本経済を支えているのは中小企業ということになる。



常用雇用者・従業員数比率を見ると約70%が中小企業、30%が大企業。企業数が0.3%の大企業に30%の常用雇用者・従業員が集中していることになる。従業員数で企業規模を格付けしているので、この数字はもっともかな。
556名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:21:45.40 ID:l5ED2cZk
ちゃりんこ屋になっちゃったのね
557名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:22:52.00 ID:IifoUDOD
日本の99.7%が中小零細なのだが。
馬鹿なの??
558名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:23:20.74 ID:l5ED2cZk
>>554
シャープのような大企業が潰れる事はいい事だよな
559名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:24:07.98 ID:IifoUDOD
連鎖倒産はもう始まっている
560名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:26:06.52 ID:yx5NjYuA
>>550
いや救済するのは中小だけでいいだろ?
殿様経営してきたシャープが潰れるのは自己責任
561名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:27:45.98 ID:CjFGmbxd
もっと言えば大学が産業の役に立たないアホみたいな研究するより
より実業に近い国営企業が安定した研究費を得て開発した技術を
企業規模を問わず利用することで日本の企業全体の競争力の底上げも可能になる
中小だけの力で技術革新なんて期待できるか?
562名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:37:15.03 ID:IifoUDOD
国営企業はインフラだけでいい
電力会社はなんとかせねばいかぬ
563名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:37:50.38 ID:UOBU/Psx
★円高は問題ない★問題は異常なウォン安とそれに連動した台湾通貨安★
現在の局面はドル安、ユーロ安、ドルに連動した元安の局面。
この局面で何故ウォン安なのか。完全な日本包囲網が構築されている。
ウォン安さえなければ日本に対する打撃は深刻でない。ウォン安に釣られて台湾も通貨安。
全ての産業が日本と競合する韓国のウォン安は、国際金融資本の陰謀だ。
何で世界有数の自動車メーカーを持ち、世界有数の造船業、鉄鋼メーカー、世界有数の半導体、液晶、携帯、リチウムイオン電池生産のエレクトロニクス産業を持つ韓国の通貨の価値が先進国以下中進国並なのか。

国際金融資本は、97,98年の東アジア金融危機で破綻したほとんどの韓国の金融機関を買収した。

韓国はアメリカの金融植民地に転落したからアメリカの考えでは、円高ウォン安で日本の技術を出来るだけ韓国に流して日本を衰退に追い込もうとしている。
欧米にとってはサムスン・LG・ヒュンダイは、いつでも制裁をかけて潰せる。

日本は超円高を逆手に取って準基軸通貨と取りに行くべき。
膨大なドルをODA予算としたひも付きで運用する。
これで世界の資源権益獲得と世界のインフラ構築をする。
インフラ構築にはブラックポックスを数多く用意して、今後の運用に日本の企業を欠かせなくする。
日本による世界新秩序を構築する。
それと並行して財政資金で半導体の最先端、ディスプレイ技術、モバイル技術の最先端を維持する。

アメリカは、ドル高政策で製造業の多くが海外移転した。それでも重要な技術は、財政政策で軍事技術として多く保持してきた。
その技術の一つインターネットを民間に開放し、IT産業でアメリカは大躍進を遂げた。
日本は、超円高で国内に技術革新能力を失って良いのか?
これは、軍事国家でなく核兵器を持たない平和国家日本の安全保障の担保を失う事にならないか?
日本は、最先端の半導体、ディスプレイ、モバイル、蓄電池技術を財政資金で支援する事は必須でないか。アメリカも重要な技術は財政で支援。
世界に韓国の近隣窮乏政策に耐えかねてと言えば通る。韓国へ5兆円融通する金があるなら出来る。
日本が外貨を5兆円融通しているのに韓国は、純金を大量に購入している。アホな日本。
564名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:40:02.66 ID:HxdR4h66
どうでもいいから
うちのガラパゴスだけは延命しろ
565名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:41:07.07 ID:UOBU/Psx
日韓通貨スワップ協定で韓国は日本からドルを融通して貰いながらウォンが破綻しない程度にウォン安を誘導してとすれば大問題。
ウォン売りドル買いの介入をしているとすれば韓国は国を売りながら、日本への近隣窮乏策を行っていることになる。
日本もドル買い介入で50兆円の為替大差損を出している。
考えて見ると韓国のように国家が破綻するまでサムスンなどを支援するのは売国行為だ。
現在、世界通貨戦争はチキンレース様相を呈している。
今の所、日本は貿易赤字だが、ある程度の経常黒字、膨大な金融資産を持つ。
自動車はまだ世界で競争力があり、ハイブリット・プラグインハイブリット技術を持つ。
今後、シャープとかに潰れない程度に財政支援で再起を促す必要有り。
566名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:42:39.39 ID:ErlzCAJA
>>561
企業が研究するのはすぐに金になる技術だけ
しかし本当に役にたつ技術は全てがすぐに金になるとは限らない
567名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:43:16.14 ID:IifoUDOD
ドル安=円高
ヂスプレイなどインフラでない
まあ携帯電話はインフラ
おまえはピンボケ?
568名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:43:49.49 ID:hgKl1rVz
短期負債7000億の前では焼き石に水だろ
1兆円規模の固定資本を注入しないと
569名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:48:09.10 ID:IifoUDOD
注入?
資産売却しても作れないし
借入金は返済しなきゃならない
黒字企業なら返済は難しくないが
赤字企業に金貸しても返せないよ
570名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:49:20.51 ID:IifoUDOD
赤字企業に金貸す銀行は格付けが大きく下がる
つまり銀行の信用も落ちる
571名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:49:27.78 ID:CjFGmbxd
企業が研究するのはすぐに金になる技術だけだったのは何故か?
株主に高配当を支払う必要があったからだろう
本当に役にたつ技術はどうすれば開発できるか?
安定した研究費を約束することにある
我慢強い株主とは誰か?
国家以外にない
572名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:53:06.31 ID:IifoUDOD
ピンボケはいい
シャープは自然淘汰されるだけ
それが資本主義
君は社会主義者か?
シャープは競争に負けた
それを税で賄うのは資本主義ではない
たかが電気メーカー
日本航空でさへ批判が殺到している
シャープは潰れるがこれは経営の怠慢だ
573名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:53:18.39 ID:fihWLcsa
焼け石ビビンバおいしいです
574名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:54:06.17 ID:ooH7Yb6H
>>568
短期負債7000億かよ 
液晶何台売れば返済できるんだろうな
これだけの負債を返済できなおかつ黒字まで復活できる経営者なんて
いるのだろうか
575名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:54:24.80 ID:IifoUDOD
シャーピーはしばらく延命のために焼石を投じるだろう
576名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:56:54.98 ID:LMhfi5tB
ここも韓国の人が多いな。
577名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 21:57:06.60 ID:IifoUDOD
今期予想が3000億の赤字って聞いてるのに返せるわけないと思うね
578名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:01:13.19 ID:CjFGmbxd
リーマンショックにより金融機関に公的資金が注入された以上
行き過ぎた資本主義は一部の投資家しか救済しないという
前例を作ってしまった
あれは社会主義者の打ち出した政策だっただろうか?
そうでないとするならば製造業に資本注入をするのは間違いとは言えない
経営者の怠慢とはなにか?
国内生産によって雇用を確保することならばそれこそ見直しの時期に来ていると言えるだろう
国内に留まることにインセンティブを設けなければ産業の空洞化は避けられない
579名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:02:29.18 ID:IifoUDOD
冷静さを失ったシャープ経営陣
返せるはずのない借金
資産をすべて売却していくらになるんだろ?
580名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:05:21.72 ID:/s0B4AMa
>>574
可能。
別資本による自己資本注入。
つまり吸収されれば良い。
581名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:06:24.08 ID:/s0B4AMa
>>578
社会主義者じゃないヤツらが社会主義政策をやったんだよ。
だから大問題。
582名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:10:11.92 ID:IifoUDOD
それは経営ではない
もはや社会主義国家のこくえい事業だ
民間の経営はそうでない
だから郵政関連は民営化したが国営会社でしかない
民間企業の公的資金注入はすべきでない
自然淘汰されれば潰れるのは定め
もしやるなら入札制度で公共の物を買い叩く制度のほうがよほどおかしい
あれで潰れた企業も多い
ああいう部分は保護されるべきだ
583名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:13:09.02 ID:IifoUDOD
吸収合併はしないと坪内は言っている
あれは馬鹿だ
ホンハイに買ってもらえば助かる
従業員の生活や人生よりシャープの名が大事なのか?
シャープの名はどちらにしろ残る
日産自動車のように
584名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:16:32.60 ID:IifoUDOD
会社や人を残すよりリストラを選んだシャープの運命やいかに
585名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:18:41.05 ID:XRW1Km3q
>>577
ここ、下半期は営業黒字計画なんだけど、この経営危機ニュースで、コモディ
ティ化した家電なんて、相当値下げしないと潰れそうな会社の商品なんて
売れないし、さらには、アフターが気になる太陽光発電なんて、
かなりの販売量のダウンだろうから、かなりの下方修正になると思うよ。
586名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:18:42.97 ID:LI7Qlr1M
>>583
日産自動車は吸収というほどの株式数ではないと思うが…。
シャープは日産より過酷な状況にあるように思われるがどうだろう。
587名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:21:56.50 ID:XRW1Km3q
>>583
つうか、シャープが買収してほしくても、これだけの借金がもれなくついて
くる会社なんて買収するとこはないだろ。
買収するなら、会社更生法なりして、リストラ、債務削減、及び減資後だろうな。
588名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:25:36.29 ID:UOBU/Psx
アメリカはリーマンショックで苦境に陥った金融機関へ大量な資金供給し救済した。
日本はバブル崩壊で深手を負った金融機関を救済した。
それは国民にゼロ金利で銀行預金に利子が付かない状態へ長く置き。
銀行はその間、不良債権を返済して行った。
国内の雇用に甚大な影響のあるシャープを破綻させてならない。
そして日本は、韓国へ5兆円の融通をしている。
敵に塩を送り続けている。
そのお陰で韓国は、ウォンが破綻しない程度に為替介入でウォン安を誘導しているとか?
589名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:27:00.73 ID:CjFGmbxd
先に禁じてを破ったのはアメリカ
何故その必要があったかについても考える必要がある
それは自然淘汰を是とする理論が破綻したことに他ならない
その原因は何か?
失業した労働者を吸収する次世代の産業が育っていないこと
または再就職できない労働者が死なないという事だ
むろん死ねと言うような事は現実的ではない
ならば行き過ぎた資本の集約がある程度是正されるまで
国家がより効率的な方法で調整する必要がある
それは生活保護ではない
590名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:29:42.21 ID:F5VOfMMW
>>1
金を借りるだけ借りて貸すだけ貸してそのまま国民負担させてどろんか??
あまりににも計画的だろ。

この会社日本国領海を不法に侵犯してる地方に買収されるんだろ。
591名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:31:35.58 ID:XRW1Km3q
>588
金融機関、インフラでもない、いちメーカーを政府が救済なんてないから。
あるとすれば、会社更生法を実施し、身軽になったところを、どこかの
会社が助ける。それであれば、雇用については条件は悪くなるが、ある程度
は継続、また、債権者は、一部債務の削減は実施されるかもしれないが、
商取引は継続の可能性もある。
592名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:35:55.09 ID:LI7Qlr1M
>>591
ジーエムは?半導体は?航空機は?
市場原理は基本的に正しいけど、一国の利益という限定された利益を考えれば正しくない。
あくまで、日本の利益のみを追求するべき。
シャープみたいな企業を延命させるのが正しいかはまた別の話だけど。
593名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:42:15.79 ID:UOBU/Psx
日本の苦境の原因は、特に韓国ウォンの通貨安政策にある。
通貨スワップ協定で日本は5兆円もの資金を融通している。
このお陰で韓国は国が破綻しないでウォンの通貨安政策を実行している。

エルピーダは既に破綻して外資の軍門に下った。
594名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:45:27.74 ID:IifoUDOD
黒字計画でも赤字予想だ
まあ赤字を少しでも減らせれば上出来なんだが
破綻危機寸前では手遅れだろう
595名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:48:07.74 ID:IifoUDOD
韓国には経済支援は断ち切れ。
竹島を侵犯した敵国を支援する国などあるか
596名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 22:52:24.41 ID:IifoUDOD
シャープは買わないしこうなれば売れないから再建は無理っぽいね
まあ資産売却してね
597 :2012/08/27(月) 22:55:15.23 ID:0yGZKqM+
危機によって不要な従業員を切らなければ再生はない。だから先に助けちゃ駄目
598名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 23:01:58.30 ID:IifoUDOD
ホンハイなくして再建はない。
資産売却先もホンハイだね
599名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 23:03:53.25 ID:IifoUDOD
従業員が不要になった理由が経営なのに切られる従業員のことを考えると
シャープは買わない
リストラは企業の信用低下でしかない
600名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 23:04:24.25 ID:IifoUDOD
シャープを恨む
601名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 23:05:20.09 ID:IifoUDOD
602名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 23:23:41.95 ID:IifoUDOD
603名刺は切らしておりまして:2012/08/27(月) 23:31:05.38 ID:NPtczNlv
減価償却入れて1月で500億の赤字。

つまりこんな支援2月もたないということ。
604名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 09:49:45.95 ID:Y1h6yCrU
棚卸資産5000億だろ。ジャパネットに8割引で捌いてもらえよ。
605名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 09:53:39.43 ID:hDd7UBQi
一週間の株価が右肩上がり
606名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 10:08:57.41 ID:WP/7t6nG
>>589
失業した労働者自身が新しい産業を生み出すんじゃないかな
将来性のない会社なら優秀な人ほど先に見限る場合もあるだろうし
そう言う意味ではやたら生活保護敵視するが生活保護の方が行政がやるべきことやってると言える
607名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 10:11:34.99 ID:WP/7t6nG
>>588
シャープが生き残るかどうかは結局のところシャープ自身の問題であって政治の問題ではない
政治が介入してもシャープ自身が変わろうとする気がなくその力もないのなら破綻をちょっと先延ばしにするだけなんだよ
608名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 10:44:37.39 ID:3rJCuss0
リストラは工員だろ
新しく事業のできる人材なんかリストラしないだろ
だからリストラは無情なんだ
609名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 10:51:21.04 ID:BmlwYbv+
工員は君の大好きな激安の請負だお
610名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 11:02:12.17 ID:QFLNmkHa
まじどうすんだろ
>>608みたいな連中は割増退職金積まないと辞めてくれないし地獄だね
611名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 11:53:33.06 ID:3rJCuss0
工員はすべて派遣ではないよ。だから社員の工員から切る
まあ優秀なのを切るわけないよ
リストラされるのは無能から
自分で見切りをつけ事業を起こすような有能なのはシャープも残したい
工員で社員が一番無駄なんじゃ?
技術者はきれないだろ
そうか馬鹿な営業
612名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 11:54:51.62 ID:3rJCuss0
シャープは経営判断のミスで傾いてるんだから無能は現経営者
613名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 11:59:49.91 ID:sscLVyrF
日本がイケイケだった頃
アメリカではこういう感じでバタバタ倒れていた

今度は日本がそうなった
614名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 12:09:11.84 ID:6qSnSy/z
稲森に建て直してもらうしかないな。
615名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 12:13:43.77 ID:3rJCuss0
工場の工員は派遣やバイトでもいいわけで昔からいる社員は一番に切られるだろ
616名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 12:20:58.15 ID:eBVoY/Ud
>>611
そのとおり研究開発者は切れない
営業に配置転換されて毎日頑張ってます

【電気機器】シャープ、主に生産・研究開発部門の900人を営業などへ配置転換[12/04/24]
ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1335244040/
617名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 12:23:29.70 ID:hqSyQfF0
>>615
派遣なんて忠誠心ゼロだぞ
やる気がなくなったら何も言わずに夜逃げもある
殆どが数か月でやる気を無くし辞めていくから知識も限られているし
結局社員の補助にしかなれん
618名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 12:52:14.22 ID:3rJCuss0
でも製造業はたいていそういう方向だろが
中国人も多いし
619名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 13:02:47.25 ID:QFLNmkHa
工員とかはすでに正社員比率は必要最小限でしょ?
だからこの不況で削減されるのはホワイトカラー中心になるよ
620名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 13:29:25.11 ID:hxECSqsa
>>611
大企業に勤めたことがないな。w

工員=無能って・・・・ 高校生かよ。w
621名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 13:58:50.82 ID:3rJCuss0
工員=無能
でなくて機械に使われてる単純労働の仕事でさして技術がなくてもできる仕事は
安い労働力に負ける
特殊技術でも仕事がなければ職にあぶれるのにラインの仕事でだれでもできれば
社員で高い給料を会社は払わない
まあ製造業がたいてい派遣なのもだからだよ。
大企業の生産ラインも派遣や契約社員がほとんど
もうすでに切る社員もいないかも
622名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 14:00:12.31 ID:3rJCuss0
だいいち日本で作ってたら中国やタイ ベトナム
韓国に負ける
623名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 14:03:01.43 ID:3rJCuss0
日本でも工員は中国からの出稼ぎも多い
624名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 14:05:06.68 ID:hxECSqsa
>>621
能力そのものに普遍性がないと理解していない時点でお前は頭が悪い。
625名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 14:05:24.11 ID:hqSyQfF0
派遣で出来るような仕事は既に派遣に置き換えているよ
日本中の会社でやっていることはシャープだってやってる
626名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 14:06:00.34 ID:BWIeR1XT

http://www.youtube.com/watch?v=dnJEBlCS1NQ

陸軍少尉(中野学校出身)の小野田寛郎さん従軍慰安婦を語る
627名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 14:06:41.44 ID:3rJCuss0
工員=作業員=ブルーカラー
技術者=エンジニア
営業=ビジネスマン
628名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 14:14:57.20 ID:3rJCuss0
だからラインの仕事はパートやバイト募集でいけるから
おまえには研究開発なんて無理だし
おまけにニートだろ?
629名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 14:18:25.14 ID:hxECSqsa
>>628
研究・開発もパートやアルバイトでできるぞ。
630名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 14:20:19.28 ID:hxECSqsa
>>628
製造業で身分保証がないと成立しないなんて仕事はないの、
他の先進国では身分保証などないが仕事は回っている。

お前の中にある差別的な思想がそれを書いているだけ
631名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 14:37:59.22 ID:3rJCuss0
研究、開発がパートでもできてもそういう能力のある技術者でないとできない
ラインの仕事は体が丈夫ならだれでもできる
そんな当たり前のことは議論にさへならない
差別でなく職による能力差
また会社の
研究開発者とブルーカラーを一緒にするおまえは哀れ
632名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 14:40:07.87 ID:3rJCuss0
となりのおじさん郵便局退職して派遣でラインの仕事してるけど?
研究開発者は身分も違う
633名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 14:57:11.61 ID:hxECSqsa
労働の需給ギャップは賃金で埋めてるだろ。
身分制度の中でしか経営できないのが日本企業の弱さで、成長が鈍化したことでその
弱点が露呈して通貨高や後発企業の出現に対応できずに衰退している。

つうか今は研究職だって非正規だらけじゃん。
634名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 15:00:29.12 ID:hxECSqsa
身分制度経営の弊害で現場では人不足で納期や品質にまで影響が出ているのに
間接労働者はやることのなく高い給料を貰いながら社内失業している
このスレにはこんな経営を肯定している頭悪いのが1人いるようですな。
635名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 15:01:56.00 ID:cdwibfPl
銀行は潰れても税金が入るで
やりたい放題

636名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 15:04:29.66 ID:AWbzLn13
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 15:05:03.45 ID:AWbzLn13
空売りメシウマ
638名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 15:08:37.27 ID:hxECSqsa
官営工場の頃から全く進歩してないのが日本の経営ってことで
後発の工業国が出てきたらこの通りの総崩れ。
639名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 15:23:16.05 ID:hxECSqsa
目先の支払いがクリアできても正社員という最大の不良債権が処理できないからどうにもならない。
640名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 17:21:37.16 ID:3rJCuss0
現場で人出不足?
売れないのに作ってるのか?
作っても売れないからリストラなのに馬鹿が沸いてる
売れるものを研究開発できる能力のない馬鹿な工場の労働者が
わめくじたい馬鹿げている
まあシャープは経営の失態ですな
工場労働者は黙って組立してろ
おまえが上に偉そうにいえる身分でもない
641名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 17:22:47.46 ID:3rJCuss0
最下層の組立工がわめいてることは馬鹿げたたわごとだ
642名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 17:26:02.51 ID:3rJCuss0
いえいえニートでしたね
643名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 17:39:11.52 ID:hxECSqsa
>>640
身分制度的は経営下では人員の適時・適宜、適切、適量の配置が出来ないので
競合企業とコストを揃えようとすれば、どうしても現場に歪が出る。

生産をルーティン化すればするほど競争力は落ちて行く。

この辺はデミング先生にでも聞いて来い。
644名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 17:50:02.75 ID:3rJCuss0
おまえ馬鹿
売れない物を作ったら余計に赤字が増えると言ってるんだよ
シャープが売れすぎて生産が追い付かない状態だとでもいいたいのかい?
大赤字で経営危機なのに???
645名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 17:54:04.59 ID:hxECSqsa
>>644
作らないと減損処理をしないとならなくなるのでシャープは液晶を売れなくても作る。
在庫として積み上がり、サムスンやソニーに投売りしてる。
イニシャルコストの償却が発生するから赤字でも作るしかない。
646名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 17:58:43.44 ID:zo5YMC8v
中国の25000円スマホの液晶もシャープ製
4コア携帯で世界一安い携帯だけどシャープ製ということは買い叩かれているよねー
たぶん利益でてない
647名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 18:03:19.77 ID:3rJCuss0
売れなくても作れば赤字額は増える一方で経営危機は倒産へと結びつくのが現実じゃないのか?
売れない物を作るなら作らないほうがマシだろうが
????
もうお先真っ暗だね
648名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 18:04:04.91 ID:zo5YMC8v
よっしゃ!空売り継続大もうけ!
649名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 18:04:14.86 ID:hxECSqsa
亀山工場を残したいならば、その他の事業を全部売らないとどうにもらない
逆に家電事業を残したいならば、亀山工場を売らないと無理。

この期に及んで亀山も家電事業も残したいなんて何を考えているのやら。
650名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 18:09:33.41 ID:3rJCuss0
赤字のパネルをどんどん作れば赤字はどんどん膨らむだけだろが?
どこまで馬鹿なんだよ!!
651名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 18:11:56.28 ID:KFJj1aa1
これ以上生保増やすな
652名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 18:14:52.11 ID:ojD4Fjga
(´・ω・`)「目の付け所がシャープでしょ」だの「亀山工場で国産液晶パネル」だのドヤ顔で経営してた時期もあったがなぁ…周りが見えてなかったんだな
653名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 18:21:56.09 ID:3rJCuss0
経営再建なんて不可能なんじゃ??
654名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 18:35:51.02 ID:hxECSqsa
>>650
減損会計でググれ。
655名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 18:48:00.94 ID:3rJCuss0
そんなのは会計上で赤字のパネル作れば作るだけ赤字は増える
これは事実だよ
倒産も現実的になってきたな
うちのアクオスは保証はどうなるんだよ
656名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 18:49:04.08 ID:hxECSqsa
>>655
> そんなのは会計上で赤字のパネル作れば作るだけ赤字は増える

会計上以外の赤字って何だよ?w
657名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 18:53:04.96 ID:3rJCuss0
現存処理により回収不能なものを回収できるとして帳簿処理しても現実的に
回収できなければ不良在庫が増えただけで赤字がふえてるだけ
おまえは馬鹿なの???
会計処理により誤魔化しても現実は現実
だからおれは現金しか信用しないんだよ
658名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 18:53:42.35 ID:3rJCuss0
減損だったな
659名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 18:55:15.46 ID:3rJCuss0
帳簿上で黒字にみせかえるつもりかい??
660名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 18:56:28.10 ID:hxECSqsa
>>657
> 現実的に 回収できなければ不良在庫が増えただけで赤字がふえてるだけ

現実的な回収の意味が不明、赤字になれば株主資本が減る
株主資本が枯渇すれば、他人資本が減る。
それだけのこと。
661名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:00:11.85 ID:3rJCuss0
在庫は売れて初めてお金になるんだよ
不良在庫や赤字で売れば損益として赤字が増える
662名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:02:25.59 ID:hxECSqsa
>>661
だから在庫の洗い替えがあるんだが?
663名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:03:07.28 ID:3rJCuss0
売れない不良在庫を売れるものとして減損処理してもお金ははいってこないから
赤字の上積みとなる
赤字で売っても同じこと
664名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:05:06.97 ID:hxECSqsa
値下げすれば売れるならば洗替で値下げ分を出すし
売れないような在庫だったらそのまんま損失として計上する。
換金できないような資産がそのまんま残ることはない。
665名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:05:49.18 ID:3rJCuss0
在庫は金に換えてそのうえで黒字で売らなきゃ黒字にはならず
赤字の増加になるのが現実
帳簿処理が不正なのか??
666名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:07:21.78 ID:hxECSqsa
>>665
> 帳簿処理が不正なのか??

いや、お前の頭が悪いだけだ。w
667名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:07:55.44 ID:3rJCuss0
売れなけりゃ損失だから赤字は増加する
売れないのに作るのは大きな過ち
それが赤字経営の本質
668名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:08:56.45 ID:zyxJfI6O
>>1
計600億〜700億円の支援融資を受ける方向で調整に入った

(´・Α・`)イイナー
669名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:15:01.86 ID:3rJCuss0
おまえが帳簿処理上の知識だけで本質が読めてないだけ
赤字経営から脱却するのに減損処理や赤字の注文品を作っていては
抜け出すどころか赤字は増加する
これはあたりまえ
よってお前は会計上の知識はあっても馬鹿としかいいようがない
売れない物を売れたかのように処理しても現実は売れなければ大赤字
まあ赤字企業なんてだいたいそういうもんさ
670名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:16:02.66 ID:9BnbaDWy
何でこうなっちゃったのか三行で説明してくれ
671名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:17:22.81 ID:3rJCuss0
まあシャープは経営危機って聞いただけでも買わない人が増えてるよ
よって余計に売れない
なのに作れば
後はわかるだろうが
672名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:18:28.42 ID:3rJCuss0
今は生産縮小するべきだろ
673名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:20:45.02 ID:hxECSqsa
>>669
> おまえが帳簿処理上の知識だけで本質が読めてないだけ

おまえはまず本屋に言って4級簿記の本を買ってこい。w
674名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:25:35.74 ID:3rJCuss0
おまえは簿記の知識だけで経営を語るな
おれは経営者だ
675名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:27:12.87 ID:hxECSqsa
>>674
経理が分からないと経営できんだろうが。w

676名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:27:22.98 ID:3rJCuss0
まあ経営者でなくとも売れない物をどんどん作ればどうなるか
赤字でどんどん売ればどうなるかぐらいはわかりそうなもんだが
おまえは馬鹿すぎる
677名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:29:17.55 ID:3rJCuss0
こんなの小学生レベル
おまえ商業科の学生か?
678名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:33:09.98 ID:hxECSqsa
>>676
> まあ経営者でなくとも売れない物をどんどん作ればどうなるか

それは実際にどんどんパネルを作っているシャープに言えよ。w
679名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:35:25.70 ID:mpmqpPlu
確かどこかで
シャープ社員5万人にかかる給与が1ヶ月で190億とかなかった?
これが本当なら
たかが600-700億借りたところでどうにもなるとも思えんのだが…
680名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 19:39:40.75 ID:hxECSqsa
太陽光パネル事業を売却するって言ってるけど、
そんなもん買う馬鹿など世界中を探してもいないだろう。
681名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 20:09:39.04 ID:0+yOqFVq
★円高は問題ない★問題は異常なウォン安とそれに連動した台湾通貨安★
現在の局面はドル安、ユーロ安、ドルに連動した元安の局面。
この局面で何故ウォン安なのか。完全な日本包囲網が構築されている。
ウォン安さえなければ日本に対する打撃は深刻でない。ウォン安に釣られて台湾も通貨安。
全ての産業が日本と競合する韓国のウォン安は、国際金融資本の陰謀だ。
何で世界有数の自動車メーカーを持ち、世界有数の造船業、鉄鋼メーカー、世界有数の半導体、液晶、携帯、リチウムイオン電池生産のエレクトロニクス産業を持つ韓国の通貨の価値が先進国以下中進国並なのか。

国際金融資本は、97,98年の東アジア金融危機で破綻したほとんどの韓国の金融機関を買収した。

韓国はアメリカの金融植民地に転落したからアメリカの考えでは、円高ウォン安で日本の技術を出来るだけ韓国に流して日本を衰退に追い込もうとしている。
欧米にとってはサムスン・LG・ヒュンダイは、いつでも制裁をかけて潰せる。
今、サムスン潰し の札を一枚切った所。

☆アメリカは中国・上海閥・江沢民一派と手を握り、東アジア通貨危機を誘発させるため人民元を大幅切り下げ(1994-5年)。
☆米系国際金融資本は、97,98年の東アジア金融危機で破綻したほとんどの韓国の金融機関を買収した。

その後、韓国サムスン・LGは米系国際金融資本の誘導で果敢な設備投資を行い、過当競争で日系エレクトロニクス産業を潰した。
韓国が金融危機になる度にサムスンの外資の比率は増しゾンビ企業となる。
韓国は灰色にパクれる独自の特許法を持ち、国内市場は独自の非関税障壁がある。そして独自の怪しい会計基準がある。
通貨ウォンの相場は、国際金融資本の誘導で常時ウォン安を保ち、リーマンショック以降、円に比べ通貨が2分の1以下に下落、圧倒的競争力を持つに至る。

エルピーダが破綻したがアメリカによる半導体産業への焦土作戦には抗しがたい物があったと思う。
アメリカはウインテル連合で自国の半導体産業を独占状態で競争力を保ち、それ以外の半導体、エレクトロニクス産業は徹底的に焦土作戦を行った。
究極は日本の技術開発力を殺ぐことだった。資金力をそぎ設備投資をさせない事だった。もしくは買収で傘下の奴隷に置くことだった。

日本の自動車産業が今でも世界最強の競争力を保っているのは、日本の自動車産業が無理矢理、部品産業ごと北米に移転させられている事が大きい。
日本の自動車産業は米国の自動車産業として生き残っている。
雇用の裾野が大きい自動車産業をアメリカは焦土作戦に出来なかった。

現在の経営者は今の国際政治を見極める必要があると思う。
今後、アメリカの衰退と中国の興隆も見極めるべき。


682名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 20:14:12.92 ID:ZGT2ijU5
末期ガン患者のシャープに最後の抗癌剤の投与が始まりました。
これから死ぬまで地獄の苦しみが続きます。
683名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 20:23:06.23 ID:3rJCuss0
日本は民主党で経済対策より増税を主体にしさらに経済に打撃を与える政策
をけっていしてんだから駄目だよ
京大の先生のいうことも聞かないんだから
http://www.youtube.com/watch?v=KJ2KNjSZAJE
684名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 20:27:51.71 ID:3rJCuss0
韓国もアメリカもウォン安やドル安を政策として行っている
日本は経済政策もなく増税法を決定した。
685名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 20:36:13.81 ID:KknIgJfr
>>680
規模拡大してコスト競争に勝ちたい中韓企業が簿価の10分の1以下で買いたたいてくれる可能性ならある。
686名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 20:41:57.24 ID:3rJCuss0
ホンハイに泣きつくんじゃないの
ホンハイは筆頭株主になったんだし
シャープの身内になったんだからシャープを潰そうとはしないで
助けてくれるだろうから
ホンハイとしては増資により吸収したいんだろうしな
687名刺は切らしておりまして:2012/08/28(火) 22:05:23.73 ID:3rJCuss0
再建なんて難しいよ。
辞める勇気と決断が大切なんじゃ
再建できっこないものは切り捨てるしかない
それが決断できずにグジグジすると悪化の一途をたどる。
688名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 03:19:14.21 ID:QV8POfOm
●技術者よ、高額な契約金に目がくらもうがチョーセンにだけは行くなよ。恩を仇で返す民族がチョーセンだ。
イ・ミョンバク(李明博)の天皇謝罪発言を見ても分かるだろ。シャープはかつてない逸材ぞろいの新人を迎え、時間を
かけずに圧倒的な技術力でチョンを叩き潰す。●物真似民族にふさわしく、俺の見立てではサムスンはあと5〜6年で危機を迎えるよ。
689名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 03:20:46.15 ID:QV8POfOm
※台湾人と韓国人の民族性の違い※※
●有名な話だがその昔、本田技研を創業した本田宗一郎は、台湾と韓国から請われて技術支援に行った。クルマづくりで
最新技術を教えたが、その後台湾側からは「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」と連絡が入った。
台湾人は技術力を上げたことを教えてもらった本田氏に報告し、心から感謝した。
 しばらくすると韓国からも連絡があった。しかし、なんと「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです」と言う。
本田は信じられなかった。しかも韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンからデザインまでそっくりまねたコピー品を
“韓国ブランド”として販売し始めた。 技術を盗み終わったら先生は「用済み」だと言い、しかも、技術提供の代価であるライセンス料は
自分たちで開発した技術だ、払う気は全く無いというのが韓国の言い分だった。本田宗一郎は失望し、激怒した。
「恩知らずな民族だった。もうこりごりだ。今後一切韓国とは絶対に関わるな」と激怒した。この話は『夢を力に ―私の履歴書』という
本田氏の自伝にある。『日韓併合で、日本人は朝鮮半島には東洋一の水力発電所などのインフラを整え、散々援助した。
恩を仇で返す民族・韓国』。韓国は、そういう国民性である。このような恥知らずの民族と一緒に働きたいか。
あのソニーはバカなことに、韓国企業と技術提携し最近になってやっと提携解消したが、馬鹿なことをしたことか、気づくのが遅い。
ソニーは、日本の製造業の首を絞めるようなバカなことをやってくれた。こういう失態を繰り返してはならない。
690名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 03:22:02.05 ID:QV8POfOm
●●しかし、奥田社長が記者会見で、【 膿 】と表現したことに、反発した社員のアホな書き込みが目立つな。
能天気な【 膿に反発する社員 】よ、それだからシャープは駄目なんだということが分からないか。シャープはホント甘い。

数値化できるものではないが他社はシャープの3倍は厳しい。普通の企業なら、【 成果が出せない社員は辞めてもらう 】の
一言でバッサリ首を切るよ。シャープがこの数十年、リストラをやってこなかったのは日本の奇跡だろう。50年以上
リストラしなかったんだって? 信じられない人も多いんじゃないかな。幸せな会社だ(笑)。そういう幸せな時代はそうだな、
バブル崩壊後、約10年前に終わったと見ている。社会情勢をみてごらん、分かるだろ。経営者と労働者の蜜月時代=
社会主義制度=はとっくに終わったんだよ。ソニーですらリストラは何度やったことか。シャープは奇跡の企業だった。
創業者=早川徳次は確かに凄い人徳。企業に社会主義(笑)を導入して成功した現代の奇跡だった。
691名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 10:28:33.94 ID:UuZKmZOn
シャープがつぶれてもどうでもいいが
シャープが経営危機なのは社員が膿だからなのか?
経営責任だろ?
馬鹿がいるな
業績悪化でリストラしてるだけで
社員が無能だからリストラしてるんじゃない
社員が無能ならその社員はクビでリストラではない
馬鹿もほどほどにしろ
売れないのに作るとか売れない物を売るなど
だいたい馬鹿かと思うことやってるしな
地デジ化が終わればテレビが売れないなんて当たり前
太陽光パネルなんて普及しないのも当たり前
それがわからない馬鹿会社だからだよ
692名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 10:30:06.69 ID:xfQEMsPX
弱ったところを叩くの好きだねw

693名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 10:40:33.25 ID:mkorDAAM
>>480
山一證券も倒産する直前に株価が突然最安値あたりから倍増した。
そこでジャンピングキャッチした人は奈落のそこに
694名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 10:41:47.22 ID:5/L8Iq6I
末期の乱高下というヤツだなw
695名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 10:50:45.85 ID:1ZreCBOY
>>675
近所の土建屋は経理どころか文字も読めないが経営してるぞw
696名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 11:03:25.53 ID:UuZKmZOn
経理は経営ではない
経理士雇っとけばいい
697名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 11:27:56.21 ID:yF7WxZer
株価爆上げ中

524 :山師さん@トレード中:2012/08/29(水) 11:18:28.80 ID:AXw/+qjF0
倒産する、本業が全くないとか売り煽ってたこのスレの奴らはなんだったの?
おまいらの言葉を信じて空売りしたよ!
責任とれや!
698名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 11:57:42.71 ID:UuZKmZOn
リストラはただの人員削減で無能社員の首切りではないよ
経営危機で業務縮小だからだよ
膿を吐き出すのは経営陣だよ
699名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 12:25:13.42 ID:UuZKmZOn
奥田がどれだけ無能かわかる発言
経営危機=業務大縮小=人員削減の必要
それを膿などと
リストラ社員哀れ
700名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 12:30:02.41 ID:zuxAZBAG
さっさと潰せ
701名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 12:33:40.97 ID:zuxAZBAG
うんこ企業に融資するアホ銀行
日本の未来は暗い
702名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 12:35:13.09 ID:zuxAZBAG
アホ銀行に預金するアホ預金者
日本に未来はない
みんな死ね
703名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 12:36:39.09 ID:zuxAZBAG
破綻あるのみ
704名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 12:37:25.80 ID:nQNkJn5l
シャープの甘え、自己責任
705名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 15:24:13.55 ID:5Bppnuuh
株あがってるよ畜ショー
706名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 16:42:26.06 ID:UuZKmZOn
この会社社長が最悪だね
膿は自分のことだろ?
707名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 16:44:14.25 ID:UuZKmZOn
社長が社員を膿などと言う会社は経営などうまくいかない
社員は社長を恨んでいる
これではうまくいくわけがない
北朝鮮状態
708名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 17:07:55.32 ID:JNEBDtPI
>>705

餓死しかけたタコが自分の足を食べて飢えをしのぎましたとさwww
709名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 21:44:54.46 ID:UuZKmZOn
ここ見てるとシャープの再建は駄目っぽそうだと思われる意見が大半だな
710名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 22:10:24.92 ID:A0hwPOIq
結果を出せない、数字を上げられない社員は去れ!!! それがグローバル経済の鉄則だ。奥田社長が記者会見で、【 膿 】と表現したことに、
反発した社員のアホな書き込みが目立った。能天気な【 膿に反発する社員 】よ、それだからシャープは駄目なんだということが分からないか。
シャープはホントに甘かった。数値化できるものではないが他社はシャープの3倍は厳しい。普通の企業なら、
【 成果が出せない社員は辞めてもらう 】の一言でバッサリ首を切る。シャープがこの数十年、リストラをやってこなかったのは 【  日本の奇跡 】 だろう。
感謝しろよ、無能社員ども。50年以上もリストラしなかった幸せな会社。そういう幸せな時代は、バブル崩壊後、約10年前に終わった。社会情勢をみろ、
分かるだろ。経営者と労働者の蜜月時代=社会主義体制=はとっくに終わった。ソニーですらリストラは何度やったことか。シャープは奇跡の企業だった。
それも創業者=早川徳次の凄い人徳がなせる業績だった。シャープは企業に社会主義(笑)を導入して成功した現代の奇跡といっていい。
寄生虫社員はとっとと出てけ。
711名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 22:15:12.81 ID:VEctrhs7
>>709
黒字事業を何も持ってないからな
712名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 22:18:43.69 ID:A0hwPOIq
 ●サムスンVSアップル訴訟でサムスン敗訴、サムスン株価が急落=9500億円吹っ飛ぶ!! のニュースを見て、小話。

韓国人のキムチ好きはハンパじゃないぜ、わが東京工業大学大岡山キャンパスの電気電子系研究室にいる韓国人留学生のキム君だよ。
錚々たるOBを輩出し、日本の工業界をリードしてきた南7号館の名門研究室に所属したのはいいが、8カ国の留学生のうち最も出来が悪い。
それはともかく韓国中部のテグ出身で、例のごとくキムチ大好きでさ、口臭がもの凄く漂うんだ。ビビンバも好物というもんだから、
あのホウレンソウなどが混じった臭いはたまらん。弁当にはいつもキムチを持参しもう3年目になる。研究室もキムチの臭いが充満するのか、
キャンパス内では大岡山 【 キムチ研究室 】と奇妙な称号を頂く始末だ。研究室では金曜日夜など慰労を兼ねた焼き肉パーティーをすることが
多いんだが、先日は故郷韓国・テグから取り寄せたという特製のキムチを「食べて」などと勧めてくるのは閉口したぜ。これが辛いんだ。
研究室員は素直な好青年が多いもんだから眉を顰めながらも素直に食べるが、腹の中では「いい加減で、臭い民族もの食わすんな」と軽蔑しているんだよな。
先日は研究室の空気を察したのか、温厚な紳士として有名な学界で重鎮のK教授はさすがに切れた。「キム君、キャンパスではキムチはご法度だよ」と
珍しく大きな声でたしなめた。あのときのキム君のバツの悪い顔ったらなかったぜ。
713名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 22:25:01.85 ID:A0hwPOIq
>>712 (続く)
●そのイ・ミョンバク大統領並みに空気が読めないキム君、名門インド工科大から留学してきたインド人留学生のシャリフ君のセンスには足元も及ばない。
われわれからすると創造性のカケラも何もない低レベルな物真似研究で自分を納得させているが大学院生活を終えると東京工業大学大学院修了の箔を付けて帰国する予定だ。
就職は引く手あまただと思われるが、ところがだ、なんと本人は【 帰国したくない、日本の企業で働きたい 】と最近言い始めている。何でも、韓国企業は徹底した
成果主義なので35歳ごろになると査定成績が下位の2割は、いきなり首にされるとか。 【 何!! サムスンだと??  あんなのダメだ。血も涙もない糞企業。その点、
日本企業は優しい。■⇒⇒世界最高の技術力を持つシャープか、ソニー・パナソニックで雇ってくれないかなあ。サムスンは外からは派手に見えるが内部はドロドロだよ。
うつ病が多いし、毎年自殺者が出ているさ。あそこで働くと死ぬ。それに北からいつなんどき砲弾がソウルに落ちてくるから分からないからな 】と笑顔を交えながら
言い出すのにはさすがに引いた。韓国人の金持ちが海外へ逃避する、海外へ移民するヤツがやたらと多い背景はこういうことだったんだとキム君の解説だ。
しかしなあ、こういう【 臭いヤツ 】を雇う日本企業はあるのか? こういう臭い民族を働かせる職場って日本に存在するのか。チョンの居場所は無いから半島へ帰れよ、なあキム君よ。
714名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 22:38:02.35 ID:UuZKmZOn
キチガイが沸いている
ここにシャープ社員などいないのに
膿は社員ではない
電気メーカーでリストラされてるのは業績悪化による事業縮小で人員削減してるだけ
切られてるのはどんな部署かわかんないのか
おまえのいうことが正しいなら売れない営業を一番に切れ
でも売れないのも営業のせいではない
経営責任
715名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 22:39:06.90 ID:UuZKmZOn
無能社長から交代すれば?
716名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 22:59:17.83 ID:UuZKmZOn
腹決めて液晶と太陽光パネルに集中投資したんだよ。んで読みが外れただけだ。

つまり経営者が無能だった
717名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 23:02:20.88 ID:yr4WcRBZ
で、返す宛はあるの?
718名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 23:07:40.07 ID:UuZKmZOn
あるわけないんじゃないの?
どんな黒字事業があるんだ?
719名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 23:09:22.65 ID:UuZKmZOn
赤字事業の縮小や撤退で社員が切られるのに膿なわけないだろ
無能社長
シャープなど早く潰れろ
ぼけ社長
720名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 23:11:48.27 ID:XM+LEHFg
>>716
今年5000億の棚卸資産を来年3月に4000億に減らすんでそ
721名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 23:12:42.73 ID:XM+LEHFg
>>716じゃなくて>>717だた
722名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 23:17:52.85 ID:UuZKmZOn
不良在庫は売れないよ
723名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 23:25:08.17 ID:UuZKmZOn
棚卸で会計処理操作?
会計士は帳簿処理で誤魔化せばいいと考えてるわけ
経営とはそういう誤魔化しでは息詰まる
これがシャープの現実
おまえ頭いいようで悪いんだよ
帳簿操作とかばかり
724名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 23:28:33.45 ID:UuZKmZOn
会計士は帳簿上しかわからないのかもね?
銀行も
725名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 23:30:43.38 ID:UuZKmZOn
シャープは誤算で大赤字
膿は経営者の決断
726名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 00:18:02.10 ID:o9Lu82U0
サラリーマン経営陣は気楽な稼業と来た揉んだwww
727名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 00:47:51.68 ID:fOOwmR9v
リストラで切られる社員は哀れ
おまけに膿?
経営責任だ
シャープなんか潰れろ!!
最悪
728名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:57:49.64 ID:fOOwmR9v
経営の失態から会社を倒産の危機にいたらしめ
社員を膿よばわりし
リストラで切り捨てる無能社長
人間失格だな
まあ早く潰れろ
リストラされる社員は会社の経営不振が原因で切られる哀れな犠牲者だ
カスもいいとこだな
路頭に迷うリストラ社員のことをどう思ってんだ
こんなカス会社はやく潰れろ
729名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:12:22.09 ID:TXL28edI
老害退散w
730名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:32:21.84 ID:Dzdw7IEZ
>>728
路頭に迷うリストラ社員は自業自得だよ。
なんの勉強も努力もしてこなかった当然の罰だ。

経済の動向を見てれば、テレビは液晶の新型が次々出てきて格安の海外のベンダーが
覇権を握ることぐらい何年も前からわかってただろ。
731名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:04:42.41 ID:fOOwmR9v

おまえアホか
そういうことを決定したり検討してるのはお偉いさんだろが
下っ端社員は言われたとおり働いてるだけだ
経営判断の過ちだ
経営の判断ミスなのになんで責任が関係ない社員の自業自得なんだ?
ばかもほどほどにしろ
732名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:06:19.38 ID:fOOwmR9v
経済の動向を見てれば、テレビは液晶の新型が次々出てきて格安の海外のベンダーが
覇権を握ることぐらい何年も前からわかってただろ。

だからその策を講じ手をうつのは経営者だ
733名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:30:25.10 ID:fOOwmR9v
あきらかな経営判断のミスだよ
734名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:32:52.72 ID:njaiaMrb
無駄なあがき
735名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:42:21.91 ID:DNOcpji0
ニュース速報なんで書き込みできないの?

いずれ台湾が出資33%いくだろうなあ
736名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 13:25:39.65 ID:MGiomB6C
経営失敗したら、さらにお金貸してもらえるっていいなー(^q^)
737名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 13:28:57.78 ID:rl4qvAWn
シャープはその台湾企業集団の傘下に入れ

シャープの役員はみんなクビで良いだろう。

今の台湾は日本統治時に色々テコ入れしたことで今があり、日本を裏切らないと思う。

同じ統治国の立場である大韓民国企業なら平然と裏切るから話別だが…

台湾企業集団ならシャープそのもの飲み込むだけの力はもともと有るだろう。

そのためにはシャープ全役員をクビにしないとならない。
738名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 14:25:47.03 ID:fOOwmR9v
こんな馬鹿が経営している会社は早く潰れろ
社長が最悪
739名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 14:28:26.26 ID:DscUoSnu
ホンハイの社長の会見は何時から
740名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 14:40:15.56 ID:ilgN9Afb
>>735
できるけど?
741名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 15:17:02.34 ID:x3Cy8Ghm
>>737
ええ事ゆうね!

アフォ馬鹿無能な老害経営陣は、モチロンご退場頂きたいね。

でも、台湾が裏切らない!は、ちと甘くないかな?

別に台湾に恨み無いけどねw
742名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 15:20:47.92 ID:fOOwmR9v
ここの会社は経営危機だけでなく腐りきっている
膿は社長だ。
経営責任をとわれるべきなのに社員を膿よばわりとわ
腐った会社は潰れろ
743名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 17:54:36.44 ID:WxSQnpKz
夏普堺工廠記者會臨時取消 媒體譁然

逃げたなテリー
744名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 18:55:43.50 ID:HB4hfVjh
ホンハイとの交渉が決裂したの?
ああ倒産だね
745名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 19:01:57.88 ID:DscUoSnu
>>743
日本人には読めないつーの。
746名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 19:04:30.70 ID:/rSe2qxB
みすてないで
747名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 19:08:29.73 ID:HB4hfVjh
337 :あ:2012/08/30(木) 18:45:23.02 ID:8rCeSc+v0
ホンハイとしては潰れたとこを買い叩くほうが安上がりなんだろ
いいじゃんそれでw


748名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 19:41:31.57 ID:HB4hfVjh
749    世界最先端 技術 関西独占    :2012/08/30(木) 19:53:33.60 ID:v/A/uwv7





大阪 大企業 大成功




750名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 20:12:32.97 ID:dEzBDEOu
>>745
漢字から読み解くとシャープ堺工場記者会見、突然の中止、かな。
751名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 20:55:04.85 ID:UyCpfiKS
そらデフレ不況なのに
財界が「消費増税マンセー!」でデフレ脱却、円高是正を“強硬に”求めないのが悪い
マクロの視点(国家の繁栄)を失って、目先の利益に固執した結果がこれ
752名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 20:58:03.83 ID:OY2Qgq7F
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
753名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 22:24:25.83 ID:Hi1VsEbG
先進国で生粋の製造業で生き残るのって無理な気がする
結局国の事業に食い込んでるとか旧財閥系だとかそういう所しか生き残れないんじゃないのか
不安定過ぎるよな商品の売れ行き次第で業績すべてが左右される経営って
754名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 00:07:51.77 ID:HdiRC3Za
>>737
> 今の台湾は日本統治時に色々テコ入れしたことで今があり、日本を裏切らないと思う。

鴻海は、中共中央とズブズブの関係で成長してきた会社だから、
台湾企業と思っていると裏切られるかもしれないよ。
755名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 15:52:54.30 ID:2KVwGKb/
鴻海とシャープは揉めているのか?
決別?
756名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 15:55:01.73 ID:2KVwGKb/
757名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 16:03:24.67 ID:jH8hLbAv
>>755
鴻海は出資詐欺だろ。
厨獄人だし。
まともな会社だったら、社長同士で話をしてから帰国するわな。
758名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 16:07:38.91 ID:g1W36+5T
>>757
力関係をはっきりさせる為の帰国だと見た。

やっぱり最初にどちらが上かをはっきりさせないと再生もおぼつかない
ていうかホンハイが財布に使われて終わるから。
759名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 16:08:27.69 ID:jDKCiMJv
まぁ、自演のドタキャンでしょう トップ同士で円満会見するような
軟弱屋は通用しない
760名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 16:11:22.30 ID:g1W36+5T
奥田に土下座しろって要求してるんだよ
761名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 16:29:16.49 ID:2KVwGKb/
どのみちシャープは自力再建はできない
借金しても返せない
ホンハイは怒ってるのか?
762名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 16:30:11.09 ID:2KVwGKb/
643 :名無しさん:2012/08/31(金) 15:34:15.94 ID:oKgEtysf0
550円での契約なんで破棄したんだか
倒産に向かって積極的に進んでいるように思える


763名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 16:30:32.74 ID:j7ryWqsK
シャープの経営陣もマヌケだが、このホンハイのテリーは最悪な部類だろう
こんなとこに頼らないと生き延びれないなら、あっさり死んだ方がマシなんじゃない?
なんか気分悪い奴だな
764名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 16:58:48.85 ID:g1W36+5T
>>763
シャープの財布になってくれる間抜けな経営者がお望みなようですね。
765名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 17:01:05.48 ID:2KVwGKb/
シャープはパトロンがお望みかい?
766名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 17:02:28.03 ID:g1W36+5T
お金は下さい、口は出すな。

奥田はそんな関係を望んでいるんだろ。

ドタキャンされて当然でしょ。
767名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 17:33:36.47 ID:2KVwGKb/
おまけに社員は膿と言うし最悪
768名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 17:40:21.52 ID:FntKhY1F
普通に考えてホンハイ33%くるよな
769名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 17:45:56.09 ID:EM2R6tEj
シャープと鴻海、調整続く=出資額など提携見直しへ

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012083100572
両社の合意への期待感などから、一時164円まで下落していたシャープの株価が200円台を回復しており、
一定期間の平均株価を見極めるべきだとのシャープ側の要求で結論が持ち越されたもようだ。(2012/08/31-14:27)
770名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 17:57:10.81 ID:g1W36+5T
出資の期限は来年だろ、それまで放置しておけばシャープの株価は2桁になるだろ。
771名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 18:05:03.78 ID:8o4+9tJj
大規模リストラ追加出来たなら早期に実施すると明言しておけば、
市場に見放される事もなかったろう
未だにテレビの夢に取り憑かれる上層部の刷新以外に、
シャープに打つ手はない様に見える
772名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 18:12:40.84 ID:g1W36+5T
シャープの危機度合いが増すほどホンハイが有利になるのだから
奥田が駆け引きを仕掛けるならば、ホンハイはシャープを追い込むだけだろ。

時間の無駄なんだから、さっさと無条件降伏すればいいのに。
773名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 18:52:42.22 ID:2KVwGKb/
シャープの自立再建は不能
ホンハイが退けば倒産確実


774名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 19:06:45.91 ID:UEIak7XB
>シャープ側の要求で結論が持ち越された

来月末の2000億円はどうするの?
融資はホンハイの出資が前提だろw
ここの経営者って自分の立場が分かってないんだな。
775名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 19:08:34.06 ID:M1F6wR70
でもお前らが買う側の立場だったら
徹底的に弱らせてから買うよな?
オレだってそーするわ。
今回はシャープ側がアホ過ぎるとしか言えんわ
売り時の見極めも出来ないから
ここまで赤字積み重ねたんだろ?
膿は社員じゃなくて社長とかその取り巻き経営者だと思うがね
776名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 20:16:37.96 ID:2KVwGKb/
赤字経営って経営陣が馬鹿だからだぞ
馬鹿だとは今更騒がなくてもわかっている
777名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 21:32:04.93 ID:synBzXvv
>>765
パナがシャープを助けてともだおれ
778名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 23:21:27.80 ID:gEwfs2Hl
なるほど確かに赤字経営は経営陣が馬鹿だから
最大の馬鹿はアメリカ政府というわけだな
だが金融なんてただの博打なんだから
負けている奴がいれば勝っている奴がいるはず
勝っているのは誰だ?
779名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 08:41:44.29 ID:sN3cfsvP
日本政府は赤字が1000兆円あるわけで...
つまり日本の国会議員と官僚は最大以上の馬鹿
780名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 09:30:09.78 ID:bV0q9ZnF
アメリカの累積債務は、もはや絶対に返せない前人未到の14.3兆ドルを突破している

これに年金・医療・州財政の分をすべて加味すると50兆ドルは超えていると言う機関(アメリカ会計検査院)もある

日本政府の赤字と言われているのも2行目の基準なので:50兆ドル=3925兆円

こんだけの赤字を積み上げた結果誰かが儲けたわけだな

781名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 09:32:10.49 ID:+X8/skgb
>>775
俺が社員だったら数年前にさっさと辞めてるだろうな

経営者も低能猿だが、危機感の無い社員は知能の無い豚だ
782名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 09:34:49.04 ID:kySmykYe
シャープ、次期iPhone用パネルの量産出荷に遅れ=関係筋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000097-reut-bus_all

次期iPhone用画面、シャープの生産に遅れ―米紙報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000015-jij-int

量産技術も確立できてないくせに営業の暴走で受注して
土壇場になってのできません許してちょんまげギブ宣言w
これでアップルまで敵にまわしたら、もう倒れるしかないわな、シャープ
783名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 10:00:07.94 ID:SwmrZitK
国はお金をどんどん刷れるわけだからお金には困らないね
784名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 10:17:32.85 ID:ZmOkBxMP
785名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 10:19:47.45 ID:ZmOkBxMP
ホンハイは怒ってるね
786名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 10:27:51.68 ID:kySmykYe
もうこの状況じゃ対等提携とか無理なんだからホンハイに固執しなくてもいいじゃん
ヘボ企業のくせに面子とかプライドにこだわってる場合じゃないだろ?
どーせ買収されるんなら国内企業に頭下げて救済合併でもなんでもしてもらえよ!
社員もリストラで失業するよりは他社傘下に入って冷遇されるほうがマシだろ
787名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 10:32:43.59 ID:ZmOkBxMP
いえいえもう倒産へ突き進んでます
後は会社更生法が法的救済策です
788名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 10:35:32.07 ID:kySmykYe
ホンハイとの提携話にしても
ホンハイ側は会長自ら乗り込んできてビジネスを進めようとしてるのに
シャープ側はグズグズと引き伸ばすばかりで何も決めずやろうともしない
どうも今回の提携話、シャープ側は資金繰りのための金づるとして
ホンハイを利用しようとした形跡があるね。
知恵袋はまたCIOあたりとつるんでる証券系コンサルかそのあたりなんじゃないの?
そりゃホンハイ側が怒っても当然だよね。
789名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 10:35:47.54 ID:mESektmT
>>780
明らかに経済の仕組みが間違っている。

中央銀行が借金の形に国家の資産を差し押さえるのだろうか(笑)
790名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 10:38:00.86 ID:ZmOkBxMP
金だけ出せなんてホンハイが承知するわけないだろ
ホンハイは買収したいんだろうが
791名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 10:39:42.24 ID:mA1niwwc
シャープはソロカルからやり直せ
792名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 10:41:01.92 ID:ZmOkBxMP
シャープの味方がだれもいない。
日本人から馬鹿にされてるシャープってもう終わってる
793名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 10:43:01.75 ID:kySmykYe
そもそも金を出してもらうんだからシャープ側から台湾に出向けよ
ホンハイは会長自ら頻繁に来日してるがシャープのトップは向こうにどんだけ行ってるのよ?
794名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 10:49:30.62 ID:ZmOkBxMP
ここでシャープ叩いてるのって日本人だよね?
795名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 10:52:11.50 ID:MpEQiIXs
大体、日本企業って従業員を過労死とかさせるし
とうの日本人から嫌われてんだよ

終身雇用だから新卒しかとんないし
失業者もゴミ扱い


同じ国の人の嫌われて世界で通用するわけない
796名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 10:56:59.92 ID:ZmOkBxMP
過労死、や激務で病気でクビとか不況でひどい企業が多い
出来ない奴は駄目社員とかって人間を牛や馬のようにこき使う
おれを過労死させる気か???
797名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 10:58:28.69 ID:o+4Aofby
>>795
その点については台湾企業のほうがもっとハードだと思う

海外でも中途採用って結局はコネのある人か成功した人が主流で・・・・・
798名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 11:00:10.30 ID:FrPJ8D7e
一部で、台湾風情に乗っ取られるなという主戦論を聞くが
経営陣のなかにもきっといるんだろうな

銀行主導ならプライド保てるだろうが
そうなったらほぼ企業解体だろう
799名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 11:01:57.15 ID:o+4Aofby
>>798
台湾が筆頭株主にならないことをシャープ側から提案したくらいだから、その論調は経営陣からして主たる論調だと思う
800名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 11:03:11.91 ID:/wUvCgfR
今、携帯の機能にメールやデジカメが付いてワンセグまで見る事が出来る
時代だから革新的な製品で物が売れる..って事はあまりないよな
801名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 11:05:13.75 ID:FrPJ8D7e
>>799
アホだよな

今なら「安値で33%株を売る。
しかし従業員の雇用は守れ」って
約束させることも出来たのに

銀行主導だと、後向きの超絶大リストラしか
未来がない
802名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 11:06:16.15 ID:ZmOkBxMP
金だしてもらって台湾風情なんてもう喧嘩しかないだろ
倒産は近いな
年内か?
803名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 11:09:35.30 ID:o+4Aofby
>>801
経営者の方を持つわけでもないが・・・・
「台湾系がトップに立つと(日本系)銀行が慎重になるから資金繰りに・・・」とかいつもどおりの日本型思考が働いたんだと思うよ。

結局、フンギリかもしれない。

いずれにしろタイムリミットのある話しだから、シャープ側から強く出れる話じゃないよね。
台湾に食べられるか、銀行に食べられるか。
死して屍拾うものあり・・・・この状況をせめてにも造ろうと思わない経営陣・・・これだけは糞過ぎるわ。
804名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 11:12:51.39 ID:ZmOkBxMP
やはり膿はださなきゃだめだ。
経営陣が膿
805名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 11:13:16.29 ID:+X8/skgb
>>796
日本の従業員ってサビ残に休日返上で良く働くけど
業績は悪化するばかりだよね
よっぽど、無駄なことやらされてる。

AmazonとかAppleの、前向きに要らない事は
排除していくスマートなやり方を経営者が
学ぶべきだろう。
806名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 11:16:24.65 ID:LzFUweZb
日産も芙蓉グループがどうにかする予定だったんだけど
与謝野がフランスに売っちゃったんだよな
807名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 11:19:27.87 ID:FrPJ8D7e
>>806
結果的にはそれで日産は生き残った

シャープは経営陣の保身のせいで
もうこのままだと倒産も視野に入ってくるぜ
まじで
808名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 11:39:53.31 ID:ZmOkBxMP
入ってくる?
入ってるよ
倒産を免れる唯一の救世主がホンハイだろが?
809名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 11:42:04.27 ID:ZmOkBxMP
894 :名無しさん:2012/09/01(土) 11:22:21.77 ID:OAqNBg9g0
さすがホンハイ爺さま、恨みを買わないようにちゃーんと国内的にも手は打ってるね。国の司法当局と阿吽の呼吸で歩調合わせてる
(1)ホンハイは出資したい。だけど司法当局がらストップがかかって
   逆らえない。従わざるを得ない。という金を振り込まない大義名分が出   来てる
(2)ホンハイは今の株価なら、時価総額もたいしたことないので
  9.9%なんかじゃなくて本当は支配権の及ぶ10%以上にして
  本体丸ごと手に入れたい。業界トップの液晶技術特許、
  太陽光パネルなど上流技術を手に入れたい。
  しかし9.9%以上はシャープ首脳が難色。しゃーないここはしばらく
  放置して、もっと体力弱って耐え切れず助力求めてきた時に
  金も出す、持ち株比率も40%位に上げる。名実ともにオーナー社長

(3)いずれにしろもうシャープは自力じゃ立ち上がれない
  秀吉の高松城の水責めと同じ戦法で、ただじーっと相手が
  悲鳴あげて助け求めるまで待ってりゃいい。
  どうせ相手は、餓死しか道はない。問題はどこまでシャープがやせ我慢
  出来るかだけ。銀行は自分のところの債権確保さえできればいいので
  ホンハイでもなんでもいいから早くスッキリ決着つけて引き上げたい
  ホンハイはあんまりゴチャゴチャ長引くようなら株価が底打ったところで
  適当なプレミアムつけて公開買付け。あっという間にTOB成立
  名実ともにホンハイ傘下。よかったね。地獄の人員整理はそのあと。
  まな板の上の腐りかけたイワシが今のシャープ

810名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 11:44:53.46 ID:hjK7xdfe
シャープは私企業だから公的資金を入れる必要はないという声があるが、日航には入れたよな。
ダイエーにも入れたはずだ。住専には6900億円入れた。
そもそも、東京電力には3兆円入れるじゃないか。
東京電力に注ぎ込む公的資金があるのなら、シャープに入れてやれよ。
811名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 11:48:17.51 ID:GLmth5/u
シャープに入れても無駄金になるけどな
812名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 11:59:13.86 ID:ZmOkBxMP
シャープは倒産してもいい
電気メーカーが多すぎる
ここは液晶だめなら駄目だし
公的資金いいだしたらNECやパナやSONYや他にもいっぱいあり
だいたい会社更生法とか受けれるだけでもありがたい話
日航や東電と電気メーカーは違うし日航もいまでは批判だらけ
813名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 12:00:06.53 ID:ZmOkBxMP
シャープが倒産しても困らない人がほとんど
814名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 12:01:15.74 ID:sy/nGu2A
シャープがいいと思えたのは電卓時代までだな。
ポケコンには熱狂したが、そこまで。
電卓時代でさえ、電卓としてはカシオの方がユーザーが
使いやすいことを意識していると感じたもんだ。
以後、出すもの出すもの全部使いにくいように考えてるのか?と思えるものばかり。
最初の衝撃はワープロ専用機だったな。これも先駆者なのに異常に使いにくかった。
815名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 12:06:40.98 ID:kySmykYe
>>810
寡占市場で交通やエネルギーインフラという性質上、半公営の日航や東電と
シャープはわけがちがうよ。
住専の場合も不動産金融という事業の性質にバブル絡みの政策の失敗という
事情が考慮されての公的資金だったわけだし。
そもそもダイエーには公的資金入ってないし。
816名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 12:08:32.07 ID:+X8/skgb
日本の経済の低迷は全ては団塊・バブル世代の横暴だ

こいつらに金と権力が集まってるから、日本は何のイノベーションも前進も無い。

817名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 12:12:36.61 ID:kySmykYe
>>812
全部くっついてオールジャパン体制の全日本電機ができたんなら
政府が救済資金いれる道義は立つけどね。
そうなっても海外のライバルからは猛バッシング食らうだろうし、
出身母体の壁で風通し悪い企業になって、経営効率はめちゃくちゃ悪いだろうから
いずれ行き詰るのは目に見えてるんだけどw
818名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 12:16:13.20 ID:+X8/skgb
自分の身の保身しか考えない団塊幹部たちが集まったって
業績は落ちるだけだ。

アップルがジョブズを追い出した後、潰れる寸前まで
行ったのを忘れるなよ
819名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 12:20:54.41 ID:ZmOkBxMP
シャープは叩かれっぱなしでだれも擁護しないね
つまり自業自得だな
820名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 12:28:06.50 ID:kySmykYe
>>819
つまりそれだけみんながシャープに期待してたことの裏返しだと思うな。
ひとは期待を裏切られたと感じたとき、凶暴なくらい攻撃的になる生き物だからね。
だれもがシャープに高い期待をもってて、その期待が裏切られたことを悟った、
シャープが再建する時はもうこないだろうというその見切りが広がり始めた時期なんだろうね、いまは。
821名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 12:39:56.06 ID:kySmykYe
シャープの破綻は日本崩壊第2章のはじまりを告げる歴史の鐘になるだろうね。
所得倍増計画がスタートするのが1961年で、そこから始まった高度成長時代から約50年か。
短い夢だったな。
これから始まる日本受難の時代、苦しい時代になるだろうが、みんなで力をあわせて
なんとか生き延びていこうな。
822名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:53:53.56 ID:ZmOkBxMP
シャープに期待?
ここはもともと三流だと思ってたけど?
破綻するなどとは想像してなかった
でも膿だったんだね
823名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 14:15:35.48 ID:gqzOXMiB
>>816
だな!
824名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 14:27:12.45 ID:gqzOXMiB
>>805
上がバカだからサビ残くらいしか指示出せないんだよw

察してやれよw
825名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 14:33:31.01 ID:o+4Aofby
>>824
成長期のようにモノを売れれば売れる、数が勝負の最優先ファクターって時代だと、長時間残業ってのは結果が出るんだけどね。
今はそういう時代じゃないからな。
826名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 15:00:15.93 ID:hzk1qYhL
シャープに期待なんかない。
無くなって困る製品がない。

X68000 とか ZAURUS とか熱狂的な信者がいる製品が
あったが、全部切り捨てちゃったからなぁ。
827名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 15:04:49.37 ID:gqzOXMiB
>>825
昔は、作ったら作っただけ、全部売れたらしいね。

むしろ、"割り当て"ってのがあって、一人の営業が、一店舗に販売して良い数が制限された。

当然、メーカーの営業はエラソーに殿様商売!


売ってアゲナイヨ!( ̄▽ ̄)

とか言ってwww

在庫管理なんて必要なし。

だって右から左なんだから。

んで、問屋、小売は商品の奪い合いww

こちらも在庫管理の必要なしww

そんな楽な商売しか、経験の無い団塊、バブルがこの窮地を打破出来るか?

無理でしょ〜www
828名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 15:20:46.29 ID:o+4Aofby
>>827
そんなこともないよ。作れば売れるからそういう変な争いは起きない。
兎に角どれだけ供給するかの勝負だけ。
829名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 17:28:19.46 ID:ZmOkBxMP
作れば売れる??
そんな時代は終わった
老害??
830名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 17:56:10.36 ID:ZmOkBxMP
831名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 17:58:40.17 ID:o+4Aofby
>>829
だから、そんな時代は終わったって話をしているんだが・・・
>>824-825>>827

周りの状況を読まずに自分だけが多々しいとか・・・老害のパターンまさにだよな。
>>829とか、当てはまりすぎw
832名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 19:46:09.00 ID:ZmOkBxMP
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/01/kiji/K20120901004022040.html
夏のボーナスとかがあったわけか?
こんな状況で
???
833名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 19:48:52.98 ID:ZmOkBxMP
世界の亀山モデルwwwww
834名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 19:53:22.89 ID:QxYG39kk
>>832
船が大きくて船頭も鈍いのでスバヤク動けません。これから谷に向かいます ><
835名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 20:14:15.43 ID:ZmOkBxMP
経営が失敗したのに社員が膿と言う経営陣
すごい会社だな
836名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 20:51:03.70 ID:mESektmT
>>835
そりゃ仕事をするのは社員の皆さんですから・・・
837名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 06:15:48.67 ID:7lmaMPUO
>>832
電器労連の約束ごとで年4ヶ月はボーナスださないといけない
838名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 06:37:50.10 ID:/VfFXwbw
当座のやりくりに消えていくわけで、返せる当てもない、、、
839名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 08:35:58.74 ID:iemXeJvl
あと何か月の命なの?
840名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 15:14:54.24 ID:aKbGAS52
潰れても誰も困らないとか書く奴いるけど
どういう神経してるんだ?

景気は雰囲気もあるんだよ。
841名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 16:27:20.11 ID:WHmeKJqF
博打打ちに神経も糞もない
株価が上がろうが下がろうがどっちだって構わない
上げ下げの幅だけ
842名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 19:45:05.56 ID:iemXeJvl
ホンハイは撤退か?
843名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 20:04:17.16 ID:QNhVLXGC
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

844名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 20:25:12.81 ID:iemXeJvl
中国や韓国が日本の領土をわが物にしようとしている
シャープもそうだがこれには対価が支払われる
845名刺は切らしておりまして:2012/09/02(日) 23:07:13.27 ID:h0Jsu+2q
ゴールのないゴールに向かってひた走る経済、それが資本主義経済の姿
846名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 10:00:12.70 ID:03PVZgTc
倒産したらおしまいだろが?
ゴールどころかお終いがあるんだよ
847名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 10:25:29.57 ID:03PVZgTc
848名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 10:26:19.99 ID:x/YiZDNz
潰れるの決まってるのに無担保で貸すわけ無いだろw

これ全部、担保とってんだよ
849名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 10:56:31.85 ID:03PVZgTc
潰れるの決まってるのに??
断定かい?
850名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 11:16:14.72 ID:x/YiZDNz
1年もたない。減価償却入れて、毎月500億の赤字。
この融資受けても1月分。
今年短期借入金の償還があり、それを乗り越えられても
来年の2000億の償還は不履行になる可能性大。

社債の価格は来年償還もので現在75。
エルピーダと同じような感じ。
851名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 11:23:22.60 ID:x/YiZDNz
貸借対照表は
シャープの6月四半期決算では、流動比率が100%を割り込み、
当座比率も37%ともはや瀕死

短期の有利子負債が7000億円あるのに、
さらに来年2000億円が乗っかってきます乗り越えられる気がしません。

正直、次の金曜日の市場が閉まった後に保全命令が出されてもおかしくない状態なのに。

もうシャープには「シャープ」ブランドをほしがる企業へ
身売りしか残されていない。
852名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 13:05:13.34 ID:03PVZgTc
株主でそれがわかる人ならどう出るかな?
853名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 14:58:37.52 ID:s0ZOvb4U
「シャープ」ブランド
社員さえいらないといった。
854名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 15:00:28.53 ID:H87moagC
そういやシャープって液晶しか無いよな。

ヘルシオとかやってたけどあんま売れ行き良くないんだろ?
855名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 15:28:55.44 ID:8Q4kQNP7
現金がないって公表しちゃったな
856名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 15:32:08.38 ID:u9ZPv3br
そのうち1%でいいから無担保で俺に融資してくれ
857名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 15:52:04.27 ID:M3ln4nY4
シャープは経営が素人臭い。
今後のことはプロの経営者に任せた方がいい。
858名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 16:14:38.31 ID:03PVZgTc
返せない金を借りる奴は終わってる
859名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 16:22:50.17 ID:uYuMn9pw
なんとなくつべ見てたら、騙されて30億の借金作った矢沢永吉が取材に答えていた。

「信じていた人間に裏切られて結構ショックだったけど、自分の責任で背負った借金だから言い訳しない。
一度たりとも滞納せずに利息付けてきっちり返済している。
それが大人のけじめの付け方だ・・・そうじゃない大人もいるが(笑」

と。

別に矢沢ファンじゃない(というより彼の音楽に興味はない)けど、格好いい歳の取り方だと思った。
本田宗一郎がいた時代に比べると大人がかっこ悪いよね、今の日本って。
860名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:07:16.87 ID:XXJT4B5+
ほぼ同意見。
そもそも、会社を再生したいなら、会社更生を申請すべき。
いま金を出した金融機関は「株主代表訴訟」を期待してるわけだな。

日本企業の最大の問題である厚生年金、更生年金基金、退職金、恩給など、いまの引退組に有利なすべての福利厚生を廃止すること。
そのためには会社更生で強制力をもつしかない。 JALを会社更生にしたのは、人件費(労組)でもめたからじゃん。
国が株に金をだしたのは、国がハゲタカだったという話。愚策。日本人はハゲタカという言葉をつかえない。
861名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:12:44.35 ID:JTRpxR6c
会社更生法もリーマン経営者にとっては天国処置
862名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:14:03.58 ID:JTRpxR6c
>>859
本田宗一郎ってのは矢沢永吉のような朝鮮人を批判で有名だけどw
863名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:31:04.75 ID:uYuMn9pw
>>862
だから自分は矢沢個人に興味ないしむしろ嫌いなタイプ。
けど、姿勢としてはそうじゃないといけないでしょう。
「失敗しました、もっとお金下さいてへ」って然るべき地位にいる人間がどうよって事。
864名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:32:19.96 ID:JTRpxR6c
>>863
俺は矢沢永吉好きだけどな
本田は嫌い
なのでホンダの車は一切買わない
865名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 19:41:21.65 ID:LOKoL8AM
俺は好きだな
経営がずっと安定しているからだな
866名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 22:23:19.12 ID:nXIVGvJQ
>>837
連合の4ヶ月は、あくまで目安。
他社の労組がこれくらいで、経営陣と協議しますよって事。

多いときは、6,7はあっただろ。
867名刺は切らしておりまして:2012/09/04(火) 22:16:06.83 ID:HGpG6vPk
売らなければならない、儲けなければならない、この資本主義経済の宿命的体質が多様な社会を生み出し、その多様さがもたらす矛盾が更に社会を硬直化させてしまう
868名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 20:01:52.29 ID:Fnbp/HD3
>>867
持論を展開するのは結構だが適度に改行することをお勧めする
それと論拠となる事例も合わせて書くようにすると読者の共感を
得られやすいし話が盛り上がると思うよ
869名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 16:52:51.66 ID:aJn0yPRj
資本主義が問題あるわけじゃなくシャープの経営に問題があるだけ
馬鹿もほどほどにしろ
870名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 16:55:09.93 ID:FJnbxEKY
携帯電話番号一本でいくのかな?
871名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 19:29:59.63 ID:wVrSnPjK
>>860
厚生年金基金だろ、更正年金基金とは
872名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 19:42:48.13 ID:EsL6EIpU
矢沢永吉は祖国を裏切ったから騙されたんだろうねえ
873名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 02:12:03.72 ID:k8a0S+EN
>>869
日本の資本主義には問題があるだろ

世界は通貨安競争やってるのに
日本は他国に貢いでる
意図的に円高にしてるし

ライバルサムソンが傾くと、日本政府が韓国に資金援助してる
液晶で勝負したシャープはどうやっても勝てない競争をやっていた
874名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 21:12:19.19 ID:M3/OZmLG
シャープに金貸すなんて決算書も読めない銀行かと日経新聞に書いてたね
875名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 21:25:22.99 ID:Szj42DIL
★円高は問題ない★問題は異常なウォン安とそれに連動した台湾通貨安★
現在の局面はドル安、ユーロ安、ドルに連動した元安の局面。
この局面で何故ウォン安なのか。完全な日本包囲網が構築されている。
ウォン安さえなければ日本に対する打撃は深刻でない。ウォン安に釣られて台湾も通貨安。
全ての産業が日本と競合する韓国のウォン安は、国際金融資本の陰謀だ。
何で世界有数の自動車メーカーを持ち、世界有数の造船業、鉄鋼メーカー、世界有数の半導体、液晶、携帯、リチウムイオン電池生産のエレクトロニクス産業を持つ韓国の通貨の価値が先進国以下中進国並なのか。

国際金融資本は、97,98年の東アジア金融危機で破綻したほとんどの韓国の金融機関を買収した。

韓国はアメリカの金融植民地に転落したからアメリカの考えでは、円高ウォン安で日本の技術を出来るだけ韓国に流して日本を衰退に追い込もうとしている。
欧米にとってはサムスン・LG・ヒュンダイは、いつでも制裁をかけて潰せる。

日本は超円高を逆手に取って準基軸通貨と取りに行くべき。
膨大なドルをODA予算としたひも付きで運用する。
これで世界の資源権益獲得と世界のインフラ構築をする。
インフラ構築にはブラックポックスを数多く用意して、今後の運用に日本の企業を欠かせなくする。
日本による世界新秩序を構築する。
それと並行して財政資金で半導体の最先端、ディスプレイ技術、モバイル技術の最先端を維持する。

アメリカは、ドル高政策で製造業の多くが海外移転した。それでも重要な技術は、財政政策で軍事技術として多く保持してきた。
その技術の一つインターネットを民間に開放し、IT産業でアメリカは大躍進を遂げた。
日本は、超円高で国内に技術革新能力を失って良いのか?
これは、軍事国家でなく核兵器を持たない平和国家日本の安全保障の担保を失う事にならないか?
日本は、最先端の半導体、ディスプレイ、モバイル、蓄電池技術を財政資金で支援する事は必須でないか。アメリカも重要な技術は財政で支援。
世界に韓国の近隣窮乏政策に耐えかねてと言えば通る。韓国へ5兆円融通する金があるなら出来る。

日韓通貨スワップ協定で韓国は日本からドルを融通して貰いながらウォンが破綻しない程度にウォン安を誘導してとすれば大問題。
ウォン売りドル買いの介入をしているとすれば韓国は国を売りながら、日本への近隣窮乏策を行っていることになる。
日本もドル買い介入で50兆円の為替大差損を出している。
考えて見ると韓国のように国家が破綻するまでサムスンなどを支援するのは売国行為だ。
現在、世界通貨戦争はチキンレース様相を呈している。
今の所、日本は貿易赤字だが、ある程度の経常黒字、膨大な金融資産を持つ。
自動車はまだ世界で競争力があり、ハイブリット・プラグインハイブリット技術を持つ。
今後、ルネサスとシャープに潰れない程度に財政支援で再起を促す必要有り。

そして高橋洋一氏が韓国国債を買って日銀が何とかすれば円安ウォン高に誘導出来ると発表していた。
その必要あり。

苦労人早川徳次が創業した100年企業シャープを潰してならない。
876名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 21:29:58.28 ID:M3/OZmLG
潰してならないなら経営陣を何とかしろ!!
テリー激怒
877名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 21:48:22.77 ID:4YFsHeMR
苦労人が作った財産を跡取りが食い尽くす。

まあよくある話だよ。
878名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 23:00:42.45 ID:1yxTsMRA
第1章 資本主義経済はなぜ止まれない
http://book.motion.ne.jp/pathfind/Economy_Sample.pdf

資本主義社会崩壊の道程
http://space.geocities.jp/gjdtk960/truthold/005.html
879名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 23:24:35.78 ID:l86PUDdI

027 きつねさん (2012/09/10(月) 19:35:26 ID:Vz5hP5vW82)
なんか、怖い話も聞いてしまった・・・
シャープの系列で○○の単結晶ウエハースの開発に成功したけど
当のシャープがエライことになってしまって、開発費の回収もままならないところに
LGという話がでてきてしまった。
なんと、わずか3日でLGが買い取ってもいいという決済が降りてしまい、
月末の決済と、国内での買い取り先の模索のチキンレースが始まってるらすぃ・・・
どうも日本の企業はこういう決済に時間がかかりすぎて・・・
だけど月内に決めないと、会社潰してまで心中するわけにもいかず、
革命的な技術がLGに流れるということにも・・・
880名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 11:36:37.00 ID:O8WOAW0l
焼石に水
881名刺は切らしておりまして:2012/09/11(火) 15:38:25.62 ID:W6U8ktAJ
シャープなんて三流ですぐ壊れるしいままで散々な目にあってるし潰れればいい
882名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 14:30:44.44 ID:7123RZD4
とはいうがうちのアクオスのアフターはどうなるんだ?
883名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 22:22:11.13 ID:7123RZD4
ここの会社は経営者責任を問わずに社員をリストラしてる
884名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 22:28:06.91 ID:TqDFurIC
融資という名の無駄遣い
何割かは役員報酬に消えるんだろうな
で、こないだ抵当に入った亀山工場が没収される と
さよならシャープ
885名刺は切らしておりまして:2012/09/13(木) 10:32:29.21 ID:2gm8kHN2
亀山工場が抵当としても資産価値はあるのかい
あんな工場だれが買うんだい
886名刺は切らしておりまして:2012/09/13(木) 20:04:14.44 ID:2gm8kHN2
経営責任を問われるべき人間がおめおめと
887名刺は切らしておりまして:2012/09/13(木) 20:15:51.91 ID:/6NktGGg
シャープペンシルを売りなはれ
888名刺は切らしておりまして:2012/09/13(木) 20:34:52.98 ID:Mt80cqJ9
>>810
ダイエーとシャープを一緒に考えんほうがええな。ダイエーは実は金融と不動産と他社の株という資産があったから、
もし破綻したら日本経済が結構まずいことになってた。一時期は、ダイエーは日本経済を人質にしてるとまで言われたほどだ。
889名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 09:18:41.44 ID:a3rkZQkp
シャープはホンハイ次第だ。敵にまわし怒らせればもうお終い
890名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 22:04:03.51 ID:a3rkZQkp
銀行はシャープに金貸して叩かれているね
891名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 22:05:42.39 ID:Oi7Eg5Hx
家電から兵器へ!
892名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 22:28:44.73 ID:1ldKDsq7
キーワードはバーゼル規制の格付け
893名刺は切らしておりまして:2012/09/15(土) 22:37:44.47 ID:55kRokWg
ホンハイにゴミのような値段で買い叩かれて終わり。
日立→ハイアールみたいなもん。
894名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 12:51:38.15 ID:U2KhEITt
亀山工場はiphoneの液晶生産にホンハイが欲しがっているらしいからホンハイに
助けてもらえばいいじゃないか?
シャープの経営陣は立場をわきまえないのか?
895名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 14:22:22.59 ID:U2KhEITt
サンヨー→ハイアールだろ?
896名刺は切らしておりまして
>>888
そのダイエーも大幅減資を行った上での救済であり、株主責任はとってもらった。
ここも、何らかの資金が入るのであれば、最低でも、経営者責任(退陣)、
株主責任(〜100%までの大幅減資)はあるだろうね。