【株式】シャープが安値更新!「下っぱなれ」狙い売り崩し活発化も (Searchina)[12/08/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
■薄型TVの計画見直しやGS証券の目標株価引き下げを敬遠
シャープ <6753> は15日の後場もジリ安の軟調相場になり、14時50分にかけては
165円(28円安)の本日現在安となった。
8月6日の安値176円を13時頃に割り込み、チャート判断では「もちあい割れ」
「下っぱなれ」になり、再び下降相場が始まった。
本日は、薄型テレビの販売計画を減額修正と今朝の日本経済新聞が伝え、
ゴールドマン・サックス(GS)証券は向こう12カ月の目標株価を260円から
190円に引き下げたとされた。
「もちあい割れ」は後場に入ってからのため、下げ相場で値幅を狙う筋が売り崩しを
活発化させたとの見方も出ている。
(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)

ソースは
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0815&f=business_0815_126.shtml
シャープ http://www.sharp.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6753
関連スレは
【決算】シャープ、通期赤字は2500億円に拡大 4-6月期の赤字は1384億円[12/08/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343893923/l50
【株式】シャープ株の終値192円 一時ストップ安、今年初の200円割れ[12/08/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343977082/l50
【モバイル】スマホ協業、半年前倒し…シャープと鴻海(ホンハイ)[12/08/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344575968/l50
【経営危機】シャープ、主力行に支援要請…みずほ・UFJ・りそななど 予断許さない状況続く [08/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344669092/l50
【経営戦略】シャープ、海外工場の売却検討 提携先の台湾企業へ[12/08/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344677065/l50
等々。
2名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 15:44:00.83 ID:sEGVV5bV
お盆なのに取引所やってるんだ。
3名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 15:44:13.98 ID:PTR/QKg2
9001東武鉄道お勧め
4名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 15:44:57.84 ID:qVt3hvd5
NECの100円割れも楽しみだな
5名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 15:51:04.09 ID:cH9NaYzK
大人が行く方向決めたのに、200円割れで買った馬鹿はいないよな?
6名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 15:51:27.83 ID:k4xdYcgi
国が救済とか馬鹿なことはするなよ
民間企業の人間の自業自得で潰れそうになるたびに、税金使ってたらきりがないわ
7名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 15:53:22.73 ID:ZbLAmdbM
ホンハイwww
8名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 15:53:38.33 ID:AzNBRocH
もう奈良県には観光産業しか残らない
9名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 15:54:49.94 ID:3JHk6Afq
>6
シャープが転けたら
大阪河内の中小が総崩れになるから
国は助けないよ。
橋下に全部押しつけたいから。
10名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 15:55:23.91 ID:Mgc/Vrll
どーにもならん
シャープは最安値
ソフトバンクは最高値
これがなにを意味してるかは子供でもわかることだ
11名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 15:56:17.86 ID:oR9x6PcI
>>10
鋭さよりも柔らかさってことだな
12名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 15:56:37.08 ID:3JHk6Afq
>10
頭は尖ってるより
禿てる方がイイ
ですね
13名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 15:57:47.65 ID:qVt3hvd5
>>10
ネトウヨ逆法則は鉄板であるという事ですね
14名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:07:23.81 ID:BYKTXfFc
ソフトバンクが最高値とかどんだけモグリやねんw
15名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:09:38.61 ID:Ept4in5W
こんな株で遊んでる奴なんて、全員キチガイだな
16名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:10:14.90 ID:A3Q0aLDg
ソフトバンクが最高値www
こんなこと言ってる馬鹿は、
塩漬けしてる奴に殴られてこいよwww
17名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:11:15.07 ID:C5nwvSkH
>>10
wwww
ソフトバンクも最盛期から、かなり値を下げてるて知ってる?
18名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:11:58.26 ID:qVt3hvd5
>>17
みろこのバカを
ネットバブルを知らんらしい
19名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:13:31.58 ID:PTR/QKg2
20名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:18:22.20 ID:ekSaynBO
シャープの大赤字の責任は、奥田以下のシャ−プの経営陣にあることは間違いない。しかし、それ以上
に責任が大きいのは政府・日銀である。シャープの巨額の赤字の大元の原因は、特にアジア諸国の通貨
に対して、とてつもない円高状態が放置されていたことにある。

シャ−プの最大の失敗は、液晶というコモディティ化する製品を作る大工場を亀山や堺に建設したことが、
経営陣の間違いであった、という意見が多い。しかし、現在のような環境下では、成長産業の多くは、どうし
てもコモディティ化してしまう。今後、最も成長が見込める環境関連産業でも製品の値下がりが激しい。太
陽電池、リチウムイオン電池は、明らかにコモディティ化している。シャープがかつて世界一であった太陽電
池は、値下がりが激しく、価格では中国を中心とするアジア勢に勝てない。パナソニックは太陽電池工場を
日本からマレーシアに移転中である。リチウムイオン電池もパナソニック、ソニーは、韓国勢との価格競争に
勝てず、工場を中国を中心とする国外へ移転中である。また、パナソニックとソニーは、有機ELテレビを開
発中であるが、工場の建設先は台湾を予定している。

成長分野の工場を建設する場合、国内で作れば赤字、海外で作れば黒字。こんな状態が続けば、日本か
ら成長産業がなくなってしまう。これは、あまりにも円が高く、アジア諸国の通貨が安いためである。そして
この現象は市場原理ではなく、アジア諸国の為替操作が原因である。日本人は、多くのアジア諸国がこう
した為替操作をしているという事実をまず理解すべきである。すると、政府、日銀は、介入と金融緩和の強
化により、アジア諸国と同じくらい、円安へ向けての努力することが最重要であることが理解できるはずだ。

実質実効為替レートから見た超円高の進行の実体
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

アジア諸国の通貨に対する超円高の原因
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
21名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:21:35.91 ID:wALTqQLq
パナが吸収してやれよ。電気の再編必要だろ。
22名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:21:39.42 ID:b7zktlUh
>>10
業種って理解できる?
23名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:22:55.30 ID:vP1MKR5s


 俺 の 予 約 済 み Z E T A 早 く 入 荷 し ろ 糞 が ! !


24名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:23:53.65 ID:bxEXle2w
>>10にカチンと来たやつが多いんだなw
25名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:25:22.11 ID:FNSfyDmx
民主党政権後

シャープ 2000円→200円  パナソニック  2500円→500円
ソニー  6000円→900円   船井電機  15000円→1000円
東芝   1000円→250円    NEC     1000円→100円
トヨタ   9000円→3000円   マツダ     800円→90円
ホンダ  5000円→2400円  ヤマダ電機 15000円→4000円
コジマ  1500円→250円   JFE       8000円→1000円
新日鉄  900円→150円   
KDDI 800000円→546000円 ドコモ 180000円→130000円

☆ソフトバンク  1000円→3100円
26名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:27:13.29 ID:qVt3hvd5
日本は落ち目国家って事だよ
27名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:30:28.32 ID:Fx8FFrrT
シャープがダメになったのは朝鮮人ハゲ川の所為
現在の不況は、朝鮮人ミンスと白川ハゲチョンの策謀
28名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:31:51.65 ID:qVt3hvd5
日本は国民主権国家だし民主党は国民みんなで民主的手続きによって選ばれた国民の代表なのだが
29名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:32:26.32 ID:QK9x8xwF
今日もウ馬鹿ヨが発狂で飯がうまい!
30名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:37:36.75 ID:ilCWXOnP
>>25
どうせやるならもっと正確にやれよ
政権交代時にパナ株は2500円もなかっただろ
31名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:39:05.07 ID:/mtmLcBO
値の付け所がシャープだな
32名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:43:39.12 ID:U9X8LZMl
シャープはいらない

さっさと倒産しろ
33名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:47:31.82 ID:8EZaU2HY
シャープ:グループ総人員:63,700名

これどうすんだろ・・・
みんな失業? 年金パーですか?
34名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:49:12.42 ID:wP2Bdgxw
Sharpが切羽詰まってる原因はリストラを出来るだけ回避したからだ
だからオレはSHARP製しか買わないと決めてる
パソコンはAsusだが
35名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:51:10.60 ID:BnvPMPIT
>>33
解体されることはなく、
経営陣が入れ替わって借金棒引き、民事再生され
社員が路頭に迷うことはない。
36名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:53:38.75 ID:FNSfyDmx
37名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:54:21.09 ID:6jNQ9GU9
銀行からポツダム宣言を提示されていてもおかしくないな・・・
38名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:54:52.10 ID:Xx33lIZw
三洋ブランドが消滅した時は悲しくもなったが、
仮にシャープが消えても何とも思わんだろうな
39名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:55:22.18 ID:f2U80oBY
日本もうダメポ宣言しよう、そうしたら
$1=\130ぐらいにぐいぐい行くんじゃないのか
海外の投資家は日本の何を信用してるのかさっぱりわからん
何が79円なのか?もう中身ボロボロだろ
40名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:57:00.08 ID:rYVrZrgb
>>35
利益の見込める部門だけ父さん後に切り売りされて後は清算だよ。

借金を棒引きしても、競争力も技術もないから復活は無理w
41名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:00:29.54 ID:wza7cTif
>>36
平均勤続年数8年か
日本が勝てるわけないなw
42名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:00:35.93 ID:mK7ESAR4
>>25
フナイのほうがひどいなw
43名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:00:43.86 ID:gcHePRi/
100円切ったら買いかなぁ?
44名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:01:57.05 ID:LKfrbVE2
>>25
マツダお買い得だなwww
45名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:04:11.60 ID:FNZNaZjr

亀山ブランド(笑)

薄膜太陽電池(笑)

この2つを声高に主張しはじめた時が終わりの始まりだったんだよな。
亀山?それが何なの?みたいなことを2ちゃんねるで書いた奴らは
それこそ袋叩きに遭っていたものだ。先見の明は全く持ち合わせていない
のが2ちゃんねらーマジョリティ。
46名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:05:36.62 ID:5/FHj2YJ
>>25
塩漬け株、株価見ないようにしていたのに
こんなところで見るとは……
つーか、8分の1になってるwww
47名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:08:45.98 ID:mHcKIRN0
これでまた投げが出るだろうから
買いを入れるのはまだ早い
48名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:16:17.49 ID:qJxytHIZ
今日は売りで儲かったけど
そろそろカチ上げ来るんじゃね?
49名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:22:20.71 ID:kc9YbdNY
>>15
安い値段の株価はデイトレに最適だから。
ANA、みずほ、東京電力など。
株価が安いから10株単位で売買できる。
50名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:23:57.42 ID:PTR/QKg2
>>39
株価と同じで今日より明日が高くなると思えば買いを入れる
それの集大成
まあ、2年程度は大丈夫じゃないの?
ならば円最高値を付ける理由としては十分だ
最後の瞬間が近づくと国債が大暴落して金利が急騰する
そうすれば円の爆騰が見られると思う
それを先回りして円を買ってる人もいるかもしれない
最後の打ち上げ花火・・・・・
51名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:24:10.87 ID:cl3nysAj
>>25

意外と日経平均は下がらないんだな
52名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:24:40.37 ID:kc9YbdNY
>>25
トヨタ、キャノンなどは株価が下がってないからね。
53名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:24:55.73 ID:IVWxy9yg
おなじみの人員リストラ、事業売却のループに何年かはいって
買収か吸収合併か倒産かの結果待ちだね
短期的にはホンハイの出資とパネル引き取りの話しがどこまで本当なのかによるね
54名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:28:06.10 ID:PTR/QKg2
エルピーダは最後に台湾がらみの増資に失敗して破綻した
後追いを想像する奴は多そうだ
55名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:30:26.65 ID:C5nwvSkH
下降曲線がシャープでしょ。
56名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:31:19.54 ID:983wgul/
>>33
そんなに抱えてるから倒産したんだろ
どう見てもそんなにイランわ
57名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:32:51.29 ID:OgThvGSW
シャープは、リストラのノウハウ無いから、まずは売れそうな工場から売却するらしいので、
残るのは労組で守られた社員の群れと売れ残った使えない工場のみ。
58名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:33:34.63 ID:K4KwVxFd
ムラマサ出せや!!
59名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:35:09.19 ID:Or4ScRZk
空売りおいしすぎて困っちゃう
60名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:35:59.53 ID:doScsmPa
シャーぷぅwwww
61名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:37:25.28 ID:WSvHn+cM
藤井以来、民主は為替に対して基本傍観するスタンスを印象づけてしまった。
コイツだけはほんとゆるせんわ・・・
62名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:38:16.11 ID:cxYSK2dh
この時期に下がる要因って何なの?
63名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:39:30.14 ID:m2yU8R+F
サムスン電子 TVシェアで世界首位維持
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2012/08/14/0500000000AJP20120814001800882.HTML
米調査会社のIHSアイサプライが14日までにまとめた4〜6月期の薄型テレビの世界販売台数は4890万台となった。

テレビ市場全体でサムスン電子が占める割合は19.2%と、1位を維持した。1〜3月期に比べ0.1
ポイント低下した。昨年1年間のシェアは20%だった。

 2位はLG電子で13.2%。次いで、ソニー(7.9%)、TCL(6.5%)、東芝(5.8%)などが続いた。
中国メーカーのTCLは同0.6ポイント上昇した。ソニーは0.5ポイント下落した。

 アイサプライはサムスン電子について、「きめ細かなマーケティングと効率的な生産などで1位を守
った」と評価。「韓国メーカーのサムスン電子とLG電子がライバルの日本メーカーを圧倒している」と
説明した。




倭人涙目www
64名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:39:32.90 ID:OgThvGSW
>> 62 死への絶望
65名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:39:48.64 ID:BnvPMPIT
>>40
社員が清算されることはないよ。
ばらばらでもそれぞれに割り当てられる。
ただ、技術者が技術職に就けるかは別として。
大企業の倒産(民事再生)の従業員は、
あんまかわらないもんだ。

66名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:42:51.99 ID:trI1bK/+
眼が付いてないのがシャープになった
67名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:44:13.44 ID:GApSJC1w
小型端末ではザウルス時代は先頭を走っていた企業だったのに。
68名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:44:26.63 ID:cxYSK2dh
>>63
韓国以外のソースの方が信憑性があると思うな。
69名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:46:13.09 ID:/zcHB0+O
>>61
為替介入の手の内ばらした馬鹿も一人いたぞ
70名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:56:45.32 ID:pfSeIdsV
こりゃシャープは倒産するな
中小を道連れに阿鼻叫喚だ
71名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:57:37.51 ID:GApSJC1w
>>61
しかし円高を傍観していたのはシャープの経営陣も同じ。

72名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 18:02:25.74 ID:iytO695n
株の売買は全て自己責任だ
損して文句言うなwwwwwwwww


己を恥じよw
73名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 18:06:42.18 ID:SUGonpEW
いいぞもっとやれ
74名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 18:28:39.66 ID:jTFFlOTs
シャープか・・
そりゃ潰れるわw
75名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 18:33:07.09 ID:OtQUOpi3
液晶を少ロットで頼むと嫌な顔されると購買が言ってた
ザマアー!♪(~▽~@)♪♪♪
76資金を切らしておりまして:2012/08/15(水) 18:36:25.57 ID:yLohKcJo
あわてない。あわてない。
一休み。一休み。
77名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 18:42:31.29 ID:1UA6oO9Q
民主党政権になってから株価が低迷してるのは明らか。
震災?震災は理由にならん、だったら阪神後の株価と比べてみるがいい。
規模の大きさも言い訳にならない。
78名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 18:52:02.30 ID:ZxcqaWYT
162円までいったんかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オワテルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 18:55:06.75 ID:1UA6oO9Q
本当エルピーダのようになったらどうするんだ?
自己責任じゃ済まされないぞ、明らかに政権や日銀の不作為だ。
80名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 18:58:22.18 ID:4TkDdLKH
207円で空売って、207円まで戻ったところでビビッて買い戻したけど何か?
81名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:03:17.96 ID:GApSJC1w
>>79
長期デフレ化で設備投資をやりまくったのはシャープの経営判断だしな。
82名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:05:56.11 ID:Dn3J7kSi
投資時期は良かったんだけど、投資した国が悪かった
83名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:07:14.65 ID:gjWn8Bpk
地デジ化終了で液晶TV売れなくなるって解ってたろう
それなのに投資集中させちゃったアホ
84名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:10:15.11 ID:H6oDdKMd
シャープオワタ
85資金を切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:10:59.87 ID:yLohKcJo
妄想内
86名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:13:24.98 ID:abkJk+gY
亀山モデルとはいったい何だったのか
87名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:13:58.77 ID:szASx7T3
シャープはハシゲがつぶした!
国に喧嘩をうりすぎたんや!
恨まれすぎたんや!!
88名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:19:18.56 ID:GApSJC1w
100円割れになるまで頓死はないから心配するな。
89名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:20:38.14 ID:TAZtfJHg
仕手、禿鷹のおもちゃだな、完全に。
90名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:34:37.53 ID:ng7WXHRx
民主党政権を選んだ日本の家電メーカー
さすが廃業へまっしぐら
91名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:36:26.35 ID:/zcHB0+O
>>81
国内投資をしたら失敗するのが目に見えていて、失敗したら経営者が悪いといわれ
国外投資したら売国奴で経営者は氏ねといわれ

日本人っていつのまに朝鮮人みたいな劣等民族になったんだろう・・・・
92名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:37:42.69 ID:F27pztp/
でも、シャープ労組は民主党を応援したんだろ?ww

いまどんな気持ち??ww
93名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:38:24.23 ID:nhz8f+Wt
>>9
ふと思ったが、、

橋下が政権に関わってたら大阪の経済のために救済を主張するんだろうか?
それともここはやはり自由主義経済に従い潰れてもらうんだろうか?

興味深いな。
94名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:41:37.93 ID:yA0JZ/Af
同じ急落銘柄ならシャープじゃなくてキヤノンを買えよ。
こっちは増益なのに下方修正でバカみたいにたたき売られて
おかげで配当が4.5%もあるぞ。
シャープなんてどう考えてももう配当なんて出せないだろ。
95名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:43:45.57 ID:J1y42vuc
2000万買った
これで脱サラできるわ
養分役ありがとうございますw
96名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:44:48.16 ID:F27pztp/
小泉さんの時は、2000円を超えてたのに、民主党政権になったら、170円割れか

さすがだな 民主党
97名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:46:37.03 ID:1UA6oO9Q
>>95
その95を見なかった。
98名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:46:40.09 ID:2WJ9DI+M
>>10
の目のつけどころにしっとだね
99名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:47:55.96 ID:9YGOF+cc
キチガイ整形塾にはキチガイしかおらん野田
日本に与えている実害は圧倒的にキチガイ整形塾
小学中退が神とほざき崇め奉るカルト
のぶた前バカ他民主中枢はキチガイカルトだらけ

キチガイ整形塾本社のある大阪門真は既に廃墟
http://www.youtube.com/watch?v=CmQ3ovita6Y
談合労働基準法違反犯罪を繰り返すエタひにん企業
それがバカソニックである。
バカソニック談合
http://www.youtube.com/watch?v=9ceG2NumjHM
バカソニック書類送検
http://www.youtube.com/watch?v=4gw48RezWF8
Bakasonic大赤字15000人首切り
http://www.youtube.com/watch?v=Eu-Mk6GY8UU
バカソニック脱税
http://www.youtube.com/watch?v=se2JmYHI8-w
100名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:48:04.24 ID:4IxUhRHo
維新が政権取ったら株はおそろしい上昇だろうな
それまでは倒産しないで頑張って
101名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:49:34.81 ID:F27pztp/
維新が政権とったら首相はだれ?
102名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:52:33.21 ID:Cw74es3B
政権交代で株価3倍や!!w
103名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:53:20.25 ID:YOTzhs3I
>>10
経営者の差だな
104名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:57:07.52 ID:/zcHB0+O
>>100
維新が躍進後大阪企業は没落係数UPしているからな。。。
105名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:59:12.05 ID:jTFFlOTs
>>100

横山ノック師匠やろw
106名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:59:36.81 ID:GApSJC1w
持ち合い解消の売りだから暫らくは下げトレンドってことか。
製品やサービスでなく金融機関次第なんだろ。
107名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:03:55.22 ID:4ek/w9nW
持ち合い解消されてんの?
それってもう倒産確定じゃないの?
見捨てられたってことでしょ
108名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:04:52.83 ID:SZR07I5Y
>>20
ぶっちゃけ円が半値まで落ちたとしてもシャープはどうにもならん
液晶価格の下落はその程度で吸収できないレベルだ
109名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:10:28.17 ID:AK48gKaR
110名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:15:19.56 ID:b3TMQ65F
日韓スワップ5兆円するなら、1兆円程度無利子で貸してやれ。
111名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:16:04.43 ID:F27pztp/
>>107
シャープってどこも助けてくれないの?
モーサテで、三菱自動車がベンツから見放されたって放送された時、終わったあああああああと思ったけど(マジ目が覚めた・・)
速攻で三菱御三家が助けたもんなあ・・・



ありがたや ありがたや・・・
112名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:16:22.40 ID:GApSJC1w
1兆円国民に配った方が景気回復するぞ
113名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:19:25.07 ID:K4LYziHL
宜野湾市職員労働組合(川上一徳・執行委員長)の選挙違反逮捕はいつ
平松邦夫前市長、水野晶子、大八木友之、西靖は思想上、大いに問題あり
だからMBSアナウンサーに成れたのか
大阪湾岸 パナソニック・シャープ1兆円の大敗北を報道しないの
114名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:38:24.93 ID:0FCVI2lI

売国マスコミ、売国民主党、二番目じゃだめなんですか、こんな奴らに

  だまされ、甘い言葉に酔い、日本企業が潰されてゆく、売国議員を落とせ
115名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:40:16.01 ID:GApSJC1w
この手の中間加工業がいつまでも儲かり続けると思う方がどうかと。
116名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:43:40.95 ID:egYD+pqh
今の日本企業は、助けに行くと自分も溺れて死にかねないくらい、老いて
体力がない。

金融緩和で銀行には金があるが、タダ同然で国から借りた金を傘下の金融
ローン会社経由で個人ローンに貸し出せば、ほぼノーリスクで年率20%近い
金利が稼げるので、わざわざリスクを冒す必要がない。

どんどん国内市場が崩壊していくな。
117名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:47:11.60 ID:0G89W0J0
意志決定が遅過ぎて時代に取り残されてるからな日本企業は。
シャープなんかガラパゴスで盛大に転けた女部長を役員にしたりと内向き経営してたんだからな。
一度倒れて澱んだ空気を入れ換えないとダメだな。
118名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:54:21.96 ID:FNSfyDmx
農業で自給自足
社員6万人が一斉に農民に転向
亀山工場が野菜工場に変貌
LEDとソーラーパネルを使った日照時間24時間と
土の人工管理で脅威の年間20期作を実現
将来は中国工場も建設予定
テレビなんか作ってる場合じゃねえ
119社員を切っておりまして:2012/08/15(水) 20:58:28.71 ID:yLohKcJo
だいじょうぶ。きっとくる〜。
120名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:58:44.18 ID:PsmKi0Zo
経営陣一層は社員がさっさとやれよ
敗戦して外部の手でとか最悪だからな
121名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:59:56.41 ID:GApSJC1w
金融機関は再上場益狙いの計画倒産を考えてるだろうな。

JALで成功しそうだから、何社でも潰しては再上場させて儲ける。
122名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:01:19.59 ID:F27pztp/
ま GMだってなんとかなったんだから、シャープもなんとかなるよヽ(´ー`)ノ

一時国営でいいんじゃね?www
123名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:02:15.21 ID:kc9YbdNY
>>94
今日のキャノンの株価は\2690円。
まだ高いよ。
2000円を割らないと買えない。
124名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:03:12.74 ID:APE9cd3J
鴻海(ホンハイ)にとってみれば追い込み時だろな。
ただ同然で手に入る。
エルピーダと同じ。

125名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:03:24.92 ID:GApSJC1w
シャープを国営化したら次はパナソニックやソニーが経営破たんして
グルっと一蹴したらシャープがまた倒産する。

日本国の大損害。
126名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:04:44.43 ID:egYD+pqh
>>118
シャープ経営陣並みに、そろばん勘定のできない素人発想だな。

野菜って、値崩れした液晶パネルと比べ物にならないくらい、単価が安い
んだよね。(w

液晶テレビなら月産10万台、100万台が可能でも、いくらLED照明や太陽電池
パネルを使って24時間365日、立体水耕栽培しても、種植えてから出荷でき
るまで、「カイワレ」や「もやし」のような野菜でも数日以上かかるんだよね。

「カイワレ」や「もやし」を何パック売れば、液晶テレビ1台と同じ売り上げ
になるかな? 言っとくが、店頭価格は、農家の出荷価格じゃねぇんだぞ。
127名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:07:42.94 ID:GApSJC1w
資産を売却して銀行の借金を優先的に返済させて、抵当権もつけるだけつけて
もう売れるものがなくなった時点で更正法を申請。

泣くのは一般株主と取引先といういつものパターンよ。
128名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:14:19.12 ID:GApSJC1w
思い切ってシャープとの取引を見直せる企業が生き残る。

支払いサイト延長を承諾するような企業は一緒に潰れる。

下請け企業は既に決断を迫られている状態だからな。
129名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:16:05.13 ID:rRpc7sbQ
Deutsche Bank Aktiengesellschaft, London
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
Morgan Stanley & Co. International plc
BARCLAYS CAPITAL SECURITIES LIMITED

いつものメンバーの空売り。
談合で告訴しろよ。
130名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:18:47.16 ID:F27pztp/
控訴するくらいなら、日銀PKO砲撃って外資を殲滅させればいいだけ
131名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:20:09.84 ID:GApSJC1w
単独介入が効果出たことなどあったか?
シャープの工員君が背伸びして日銀だGMだと書いてるのかな?
132名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:22:43.18 ID:F27pztp/
国が金を出すんだから、社員の半分は解雇だよwww
133名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:28:27.54 ID:rRpc7sbQ
>>131


Deutsche Bank Aktiengesellschaft, London
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
Morgan Stanley & Co. International plc
BARCLAYS CAPITAL SECURITIES LIMITED

こいつらはいつも一緒のつれしょん仲間。
単独では勝負しない。
こいつらは告発されてしかるべき。
134名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:30:55.46 ID:WvVzHwFk
>>36
日本だったら8年で退社って感じが悪いだろうな。
135名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:31:53.90 ID:znWef1Zt
NECも追い込めよおまえら
136名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:33:17.77 ID:GApSJC1w
>>133
弱いところが食われるのは商売だから仕方ないだろ。

持ち合いやメインバンクで保護されていても勝てないシャープが悪い
137名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:35:01.86 ID:46G3xAxx
ぜったい
インサイダーで空売りして儲けてるやついるよな〜
いいな〜
138名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:36:22.08 ID:st7LXLVp
そろそろ缶コーヒーと価格対決か
139名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:37:00.69 ID:sPNj4jnY
★円高は問題ない★問題は異常なウォン安とそれに連動した台湾通貨安★
現在の局面はドル安、ユーロ安、ドルに連動した元安の局面。
この局面で何故ウォン安なのか。完全な日本包囲網が構築されている。
ウォン安さえなければ日本に対する打撃は深刻でない。ウォン安に釣られて台湾も通貨安。
全ての産業が日本と競合する韓国のウォン安は、国際金融資本の陰謀だ。
何で世界有数の自動車メーカーを持ち、世界有数の造船業、鉄鋼メーカー、世界有数の半導体、液晶、携帯、リチウムイオン電池生産のエレクトロニクス産業を持つ韓国の通貨の価値が先進国以下中進国並なのか。

国際金融資本は、97,98年の東アジア金融危機で破綻したほとんどの韓国の金融機関を買収した。

韓国はアメリカの金融植民地に転落したからアメリカの考えでは、円高ウォン安で日本の技術を出来るだけ韓国に流して日本を衰退に追い込もうとしている。
欧米にとってはサムスン・LG・ヒュンダイは、いつでも制裁をかけて潰せる。

日本は超円高を逆手に取って準基軸通貨と取りに行くべき。
膨大なドルをODA予算としたひも付きで運用する。
これで世界の資源権益獲得と世界のインフラ構築をする。
インフラ構築にはブラックポックスを数多く用意して、今後の運用に日本の企業を欠かせなくする。
日本による世界新秩序を構築する。
それと並行して財政資金で半導体の最先端、ディスプレイ技術、モバイル技術の最先端を維持する。

アメリカは、ドル高政策で製造業の多くが海外移転した。それでも重要な技術は、財政政策で軍事技術として多く保持してきた。
その技術の一つインターネットを民間に開放し、IT産業でアメリカは大躍進を遂げた。
日本は、超円高で国内に技術革新能力を失って良いのか?
これは、軍事国家でなく核兵器を持たない平和国家日本の安全保障の担保を失う事にならないか?
日本は、最先端の半導体、ディスプレイ、モバイル、蓄電池技術を財政資金で支援する事は必須でないか。アメリカも重要な技術は財政で支援。
世界に韓国の近隣窮乏政策に耐えかねてと言えば通る。韓国へ5兆円融通する金があるなら出来る。
140名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:37:23.70 ID:GApSJC1w
経営の悪さを棚に上げて、空売りグループが悪いってのは労働組合系労働者の
左翼的な考え方だよな。
141名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:43:18.91 ID:rRpc7sbQ
>>140

マスコミもグルだから言ってんの。
シャープよりもずっと貧乏な中小企業の分際で、
よその会社をさげすむなってことさ。

GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
Morgan Stanley

マスコミはこいつらからいくらもらってんの?
142名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:50:35.43 ID:GApSJC1w
しっかりした経営をしていればハゲタカは寄ってこない。
アップルなんてどれだけネガキャンされているよ?
143名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:52:20.36 ID:e4OnTKAw
これで中国系企業に買われたら最悪だな
144名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:52:37.21 ID:toKObp8G
関西の会社は商慣習が汚すぎる。シャープはその代表格。
潰れていいよ、こんな会社。
145名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:53:39.27 ID:EVI9AfH1
空売りおいしすぎwww
146名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:54:14.01 ID:CDAidSMa

もともとニセテレビ(テレビの形をしたラジオ)を造ってた会社だから

元の木阿弥
147名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:56:34.98 ID:AcKm4XVT
ァぁあ ダメか
148名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:57:19.32 ID:dey3QuHI
>>34
江戸時代、火事が起こったらそのまわりの家を解体して延焼を防いだらしい。
リストラ回避は単に被害を大きくするだけということもある。
149名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 21:57:55.30 ID:IxTdUYpw
通行人に飛び蹴り、現金奪う 森ビル社員の男逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120815-00000035-ann-soci
150名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:00:52.62 ID:GApSJC1w
「正社員」という大きな不良債権を処理できないないのだからどうにもならない。

1日でも早く会社更生法を申請して正社員の人員整理をするしか再建の道はない。
151名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:01:54.85 ID:abkJk+gY
潰れるんじゃないのかというくらい売り叩かれる銘柄あるけど
たいてい潰れないんだよな
152名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:04:32.63 ID:+UI32nnp
シャープの財務状態は格別に酷いからね
153名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:06:00.79 ID:jTFFlOTs
シャープは100%潰れるなw
154名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:06:35.09 ID:iLuDSL2y
潰れてアクオス40インチが3万円になったら買うぞ 頑張れ
155名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:07:32.59 ID:GApSJC1w
>>151
銀行が債権放棄する→預金者の金利は0→15年デフレ→若い世代が貧困化。
156名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:07:44.81 ID:jTFFlOTs
俺はタダでもいらんけど
157名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:09:28.62 ID:m1pz4925
で、いくらでTOBなの?47円?ww
158名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:19:20.55 ID:ueZ1nduh
金がないなら市場から調達しろよ。投資家は企業の財布なんだから
時価総額の半分くらいのMSCBでもやれよ
159名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:24:33.54 ID:QzoaKHEb
電卓はSHARPのキー配列しか打てないから、電卓部門はがんばってくれ
160名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:27:06.03 ID:EVI9AfH1
電卓は俺は4個ストックしたからいつ潰れてもおk
161名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:29:43.77 ID:baoXlBxb
ここ嵌め込まれてるよな
そして救いを差しのべる手もほとんど無い
162名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:35:13.10 ID:S5cuo33a
シャープはせっかくツインファミコンと液晶を作ったんだから
歴代ファミコンソフトを全部内蔵させた携帯ゲーム機を作ってくれよ。
だめならX68000のゲーム搭載機でもいいぞ。
163名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:37:29.66 ID:kO9Mo4tJ
>>すでに32インチが29800円くらいだから、時間の問題だろう。
164名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:38:37.71 ID:gbcASM0o
シャープが潰れても液晶パネルメーカーはたくさんあるからなぁ・・・
サムスンやLGの2強をはじめ、台湾メーカーや中国メーカーが無数にある
165名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:38:57.96 ID:Rpei1GqM
関東大震災でも潰れず、大阪に逃げて生き残ったのに、液晶でシャープが潰れるってのも感慨深いねぇ
166名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:39:33.93 ID:GApSJC1w
再建したいならば会社更生法を申請して正社員利権を解消しろ。
167名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:42:33.29 ID:wJmB/pMS
>>166

シャープ社員の愛国心を鍛えて無給で会社に奉仕させればいい
168名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:44:17.86 ID:/uCiMabv
電機メーカーの株価すごいことになってたんだな。久しぶりきキヤノンの株価みてたまげた。きっと俺が知らない間に株式分割したんだよな。
169名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:44:38.12 ID:dWY3ilDQ
日本をボロボロにして食い逃げか。。。こいついつか殺したい。

【某サイトで暴露された真の売国奴】

勝栄二郎:財務省事務次官。財務省売国奴のボス?。ちなみに勝海舟には男系子孫はいない
勝茂夫:世界銀行副総裁(ちなみに総裁はコリアン)。勝栄次郎の肉親
吉川良三:財務省にある財務総合研究所、元サムスン
宗像 直子:コンサルティングフェロー 経済産業省大臣官房グローバル経済室長
杉崎重光:元大蔵官僚で、ゴールドマンサックス
篠原尚之:米国と組み、中川昭一の酩酊会見を仕組み失脚させる。報酬はIMF副専務理事のイス
※中川氏が失脚した後、日本は米国債買い(年間で21兆円)を再開
玉木林太郎(元財務省国際局長)、越前谷知子(読売新聞経済部):中川の酩酊作戦の実行犯

【財務省の財務総合研究所の客員研究員(ホンの一部)】

・ウンキ・ソン
・朴准儀
・Recep Tekeli(2011.9.1)
・Zhijun Zhao(2011.2.1)
・Geethanjali Nataraj(2010.11.26)
・馬欣欣(2008.12.3)
・Wang Li(2007.8.2)
・Yang Yuying(2007.8.2)
170名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:45:00.87 ID:ZEjyaxdV
シャープってどうなんのかな
携帯事業だけは残るかな
171名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:45:21.09 ID:gXh2N+fK
家電業界については今まで危惧されてたことが一気に噴出した感じだが
それ以外はどうなんだろ?

まあ原因の一つに民主政権は間違いなくあるんだが。
172名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:47:49.94 ID:ZEjyaxdV
でもシャープは民主支持だろ
173名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:53:32.25 ID:wJmB/pMS
>>171

円高はわかりやすい外部要因だから理由にされてるけど
最大の要因は経営判断の誤りと人件費の高止まり

小さい企業が国内でつぶしあってもサムソンには勝てない

家電は日本に一社で十分


174名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:53:41.80 ID:r0ju0Xvp
もうじき、エアコンとかの白物家電から撤退だね
175名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:06:57.71 ID:eMmJ4GTP
おもちゃにされてるな。
176名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:09:19.90 ID:Oy5k0vrr
海外に工場をつくるべきときに、
亀山とかに莫大な無駄投資して爆笑もんだなwww
177名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:10:24.66 ID:FYx+8K5S
100円割れも時間の問題か?w
178名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:11:22.82 ID:Oy5k0vrr
目の付けどころが、シャープじゃありませんでした。
179名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:14:06.01 ID:Y77/H3pB
NECとシャープは、間違いなく倒産しまっせ
180名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:15:37.83 ID:r0ju0Xvp
181名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:15:59.60 ID:qJFlD49j
CDSが1000超えてるがな・・・

シャープ→1169

日本電気→587
東電→492
ソニー→323
東芝→298
イオン→116
プロミス→100

日立製作所→99
トヨタ自動車→66
三菱電機→63
ブリヂストン→47
東日本旅客鉄道→46
182名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:18:06.86 ID:W75Fe8k7
安値世界一への挑戦!
183名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:20:19.24 ID:wJmB/pMS
>>176

愛国心があるなら国産品の購入は当然のこと
184名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:20:29.11 ID:QXWVOyXR
>>171
人口減少社会も結構効いてると思う
185名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:29:16.84 ID:pfSeIdsV
やんま〜だマーダマーダ安いんだ〜
ヤマダの安さは半端じゃ無いよ
デンデンデン器はやんまだ〜だな
186名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:29:25.94 ID:tJZ1Ubsz
液晶のシャープと言われている割に、液晶テレビに魅力がない。
レグザZシリーズに並ぶくらいの機能盛り込んでみせろよ。
187名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:33:37.32 ID:FHRkvHeh
>>186
「液晶のシャープ」なんて「自称」だもの。
188名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:43:46.40 ID:FNSfyDmx
昔のシャープは画面反転表示させる意味不明な機能とか付いてたな
鏡に写して見るのかとw あと上下逆さまに表示して逆立ちしながら見る機能も付いてたw
189名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:47:18.41 ID:1INqdEnM
自称でもいいんだよ
ただ「液晶の」では誰も惚れてはくれないが
190名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:47:48.58 ID:2K8vnPn0
>>143
今、中華が出てきたら正義の味方になるけどな。

台湾が欧米の証券会社とグルでシャープに売り浴びせかけて
月末まで高みの見物しつつ交渉してるわけだし。
191名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:48:21.78 ID:scZ1dqMT
>>188
床屋とかで役立つ機能なんですよ。鏡越しに見る。
192名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:49:45.77 ID:QzYCrvRp
シャープは株価とか気にしてないと思う
「“目指してる、未来がちがう。”」だもの
常人の俺には到底理解できない何かを考えているはずだ

>>188
床屋に設置するんだっけか >反転表示
193名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:56:15.36 ID:O5Gpv+NO
テレビはアドンサムソンで十分。技術でももう逆転されてるやろ…。
コピー機はCXRやブラザーコニカでいい。わざわざシャープは使わんやろ…。
携帯はアップルかアドンサムソン、富士通。シャープは使わんやろ…。

シャープは、オンリーワンの事業を育てられずにコモディティで勝負したのがまずかったよな。
194名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:57:47.78 ID:MQ3k0f4k
>>485
マジでありがとう。

ひさびさに遊んだら、投稿メンバー一新されてた。

やっぱり夏休みはいつもと違う?

http://pc.194964.com/AF1099243
195名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:58:14.78 ID:FNSfyDmx
>>191
>>192
床屋でつかうとは予想外だったw
さすが目の付け所が違うな
196名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:58:32.61 ID:nkfU3SEG
>>192
>常人の俺には到底理解できない何かを考えているはずだ

単に頭が悪いだけだ
197名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 00:12:15.13 ID:97mi+d71
http://i.imgur.com/wIQDM.jpg
うちの亀山モデルレアものになるのかな(^^;;
剥がれにくいシール貼ってんじゃねようんこ
198名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 00:41:30.22 ID:CPirS5ba
シャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
199名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 01:17:38.00 ID:gJyeRpK3
もはや、仕手株だなw
ゾンビ企業の代表格である東電、NEC、シャープの3社は
完全に金融市場のオモチャになったと思う。

行政介入で強制倒産させた方が良いと思うんだけどね。
200名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 01:40:52.47 ID:9Axe9DAi
シャープは時価総額も1800億まで下がったか。
ソニーも何気に9000億割ってる。少し前まで1兆割る割らないで騒いでたのに。
201名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 01:57:29.96 ID:QSvV6Pl3
>>176
パナも神戸だかにプラズマ工場建てたんだよなー
今考えると脳天気さに驚く
202名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 07:17:31.86 ID:nuyClDeH


♪史上空前のお祭開催中♪
クレアは生みの親「千年の杜」を越えられるか?
現在162円。このゲームはまだ序章に過ぎない。
501円でタイ
502円から伝説を塗り替えることになる。
ご存じかと思うが
クレアは現在YAHOO掲示板投稿順位1位に返り咲いている。
広告効果も高く、話題がうなぎのぼりである。
さらに今我々は
市況1、株式、株個別銘柄、YAHOO掲示板各銘柄、ニュー速、ニュー速嫌儲
で絶賛拡散しまくり中!

お祭りをもっともっともっともっと大きくして
ビッグムーブメントを起こしましょう!!!
またとない千年の杜の再来をみなさんで実現しましょう!!
ホルダー諸兄感謝・感謝・感謝!。

千年の杜ドリームを知らない方は↓
http://teiikabu.is-mine.net/tano33.html

2008年当時のチャート↓
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1757.O&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

お祭り拡散状況は以下をご参照ください。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%81%AF%E7%94%9F%E3%81%BF%E3%81%AE%E8%A6%AA%E3%80%8C%E5%8D%83%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%9D%9C&sugexp=chrome,mod=4&sourceid=chrome&ie=UTF-8
203名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 07:42:44.63 ID:iHx4Yy/T
なんか円高とか国内生産がどうとかいう意見が多いけど、
シャープの決算見たら一番酷いのは携帯じゃん。
単にアップルのiphoneとかサムスンのギャラクシーが売れまくってって、
その他の携帯を買う消費者がほとんどいないってことだろ。
204名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 07:44:40.59 ID:brgHh3qL
日本国内はギャラクシー大して売れてないでしょ
ソニーのえくすぺりあがNo1じゃないの。androidでは。
日本製のスマホが海外で売れないのは悲しいけど
それが経営に直撃するわけじゃないじゃん
205名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 08:23:43.27 ID:rDEFVSwv
>>203
その通り。シャープには円高はほぼ関係ない。
主力の国内向け携帯とテレビに固執して勝手にこけただけ。
つまり経営者が無能。
206名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 08:27:10.83 ID:9tS8Ui69
下落具合もシャープでしたってオチ?
207名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 11:06:14.87 ID:2AF1wgp0
シャープ、今日は値上がりしてるね。
昨日、買った人は利益出てます。
208名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 14:38:32.44 ID:GCtnnMkR
100円きるおo(^▽^)o
209名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 10:03:15.50 ID:579aYpfA
乱高下している。
09:00 178円
09:18 170円
10:02 174円
210名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 10:25:10.19 ID:qF28pzmA
09:00 178円
09:18 170円
10:02 174円
11:00 165円
12:00 168円
13:00 159円
14:00 162円
15:00 150円
211名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 10:29:58.52 ID:bnZU30f7
そら、主要事業を切り売りして生き残ろうというんだから下がるわな
212名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 10:45:08.76 ID:bRj0hBy6
おいおいwwww
来年までもつのかよwwww
213名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 10:48:35.33 ID:EUuLbZis
ここでウッヒョーとか言って買ってるトンチンカンは居ないよな?
214名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 11:01:52.11 ID:bRj0hBy6
ウッヒョー
215名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 11:05:48.13 ID:VDnEa3Y4
トンチンカン
216名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 11:40:25.46 ID:hgwbLt+a
下げ止まって、倒産しないようなら買おう
217名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 11:51:08.95 ID:3cAQZ6LG
そりゃそうだろ
218名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 12:27:20.74 ID:iQQ1DARN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18611945

ロンドン五輪 鉄棒 連続神業
内村航平を最も苦しめたオランダ人
219名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 15:48:31.84 ID:579aYpfA
仕手筋かプログラム発動か?(出来高 2億株超)
14:03 に198円に急騰(14:00頃は174円)

終値は184円(前日比+5.14%)
220名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 19:09:36.29 ID:At+wmNG6
516 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/17(金) 08:24:22.45 ID:9ya+9AlK0
複写機、空調、LEDを売却検討か〜

童話で、金の卵を産む鶏の腹を捌いてしまう話あったよね。
あれを思い出した。

-----------------------------------------------------------------
あるところに、一羽のニワトリを飼っている貧しい男がいました。
 ある日の事、このニワトリが金のタマゴを一つ産みました。
 男はビックリして、叫びました。
「これはすごい! 高く売れるぞ!」
 ニワトリは次の日も、金のタマゴを産みました。
 また次の日も、また次の日も、毎日一つずつの金のタマゴを産みました。
 おかげで貧しかった男は新しい家に住み、おいしい物を食べ、きれいな服を着る事が出来ました。
「おれもずいぶんお金持ちになった。
 でも、おれよりも大きい家に住み、おれよりも高い服を着ている奴は大勢いる。
 ニワトリがもっとたくさんのタマゴを産んでくれればいいのだが。
 ・・・まてよ。
 あのニワトリの腹の中には、金の固まりがあるに違いない。
 そうだ、それを取り出せば、おれはもっと金持ちになれるぞ」
 男はそう思って、すぐにニワトリのお腹を切り開きました。
 でも、金の固まりなど出てきません。
 ニワトリは死んでしまい。男はすぐにお金がなくなって、また貧乏になってしまいました。
221名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 19:38:38.56 ID:/zsvfsP5
空売りで利益が出てメシウマww
222名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 20:23:11.68 ID:paUheCGD
>>20
おれは海外に出張で行くことが多いんだが、シャープやソニーがこうなることは随分前からわかってたわ。
今や海外のホテルで日本製品なんて、ほとんどない。すべてsamsungかLGだわ。
だって、製品の質が同じなら安い方を誰だって選ぶだろ。
223名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 20:48:42.68 ID:aKTaR/tg
>>220
あるところに、一羽のニワトリを飼っている貧しい男がいました。
 ある日の事、このニワトリが卵を生まなくなりました
次の日も次の日も卵を生みませんでした。
エサ代ばかりがかかって赤字が嵩むので
男はニワトリを肉屋に売りました。

これのどこがおかしい?
224名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 21:06:56.52 ID:Mc6164PH
>>223
どっちにしろ結論は、貧しい男がただのうんこ野郎だったってことだな。
225名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 21:10:12.35 ID:aKTaR/tg
>224
卵を生まなくなったニワトリを肉屋に売るのが間違っている?????

お前が言う正しい答えを書いてみてよ。
226名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 21:24:46.57 ID:Mc6164PH
>>225
売るのは正しいけど根本的にはなにも解決してないって話だよw
227名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 21:25:38.25 ID:+iigTOtF
栄養価の高い餌に変えたら卵を産むようになりました。
228名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 21:40:07.26 ID:aKTaR/tg
>>226
卵を生まなくなったニワトリを売ってしまう以上の根本的な解決って何だろう。

>>227
栄養価の高い餌代>>>>>卵の市場価格 でした。
229名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 21:42:46.59 ID:aKTaR/tg
>>227
栄養価の高い餌=最新技術擁した11世代の設備

高い餌代の借金だけが残ったわけだ。
230名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 21:46:41.88 ID:pybAtRDa
金の卵を貯蓄に回せばよかったのにね
231名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 21:49:20.97 ID:HRY5/wOD
ニワトリニワトリうるせー ニワトリスレでも立ててろ
232名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 00:17:24.31 ID:M+lXe4ts
こだわりたまごひとつ
233名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 06:58:15.01 ID:tf3V38kx
ぶっちゃけ海外企業だろ?
子会社や派遣や社員を切り捨てて
エンタープライズで勝手に海外に企業になったただのゴミだよ、
こんなゴミが泣き言言ってる時点でもうダメなんだよ。
それ以前にい何の関係も無い海外のクズ企業だし潰れても関係ないし。
勝手に非常の掟で海外企業になってフルボッコで泣き言なんて存在価値無いだろ。
そんな人間のクズは社会でも排除だよ。
234名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 07:01:30.12 ID:iv9CuGKM
この会社年越せるかね?
235名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 07:57:49.87 ID:evEu+zJi
越せない
236<`∀´> :2012/08/18(土) 08:04:44.60 ID:11dVBxie
シャープが追い詰められるのは3年前に予測できた
ポッポ様がオバマを激怒させ、日米同盟に亀裂が入り、円高、ドル安、ウオン安
(韓国大統領はホワイトハウス晩餐会に招かれたのに、日本の総理はポッポ以降誰一人招かれていないのが証拠)
オバマは冷徹で執念深い(メリットないやつとは徹底して付き合わない)
米国の後ろ盾がない、日本はロシア、中国、韓国、北朝鮮からいいように友愛されている
日本国民への当然の報いだな
237名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 09:07:27.88 ID:9ZVbkgP2
バカ野郎

プラズマクラスターはシャープだけなんだよwww
238名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 09:11:30.20 ID:VXt1A59f
>>233
ちがったらすまんけど、シャープって最近まで日本国内生産にこだわってた会社じゃなかったか?
今時珍しいなぁと思ってた記憶があったけど
239名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 12:07:47.98 ID:M+lXe4ts
特許侵害だって訴えたら、イオンから俺の商売邪魔するなって
全商品逆に撤去されちゃうんだもんな
240名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 00:37:06.45 ID:x5+mdvv/
無能の大企業の経営陣。無能の民主
能なしのトライアングルの波紋が波紋をからめて
大増幅うさせて普段の数千倍もの能なしがゆえの
結果だよ。普段からのトップ解雇を怠ったせいだよ。
時代はしたからどんどん突き上げてトップ辞職をさせないといけない。
241名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 00:44:50.28 ID:qaxj7btb
そろそろ、全力買いするころあい? 
242名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 03:00:15.03 ID:9HhMSnQE
「家を売って、#の株を買うのさ。HAHAHAHAHAHA」
「ダディ!あたしの貯金は全部#の株にしておいてね」
243名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 04:38:35.28 ID:R41vkWTb
>>181
プロミスのcdsが100?
244名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 16:18:44.47 ID:MMDysQoZ
シャープ
サンヨー
太陽光利権はまだまだこれから

底値まで落として
外資が買いあさる
日本国民の金で救済
いつものパターン
245名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 16:20:14.44 ID:01kiuwP4
民主党の円安政策の思う壺 さすがチョンの傀儡政権
246名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 16:30:26.18 ID:hQl5mgxs
自民が長年滅茶苦茶な政治をやってきた結果だろうがアホくさ
失われた20年、ずっと権力の座にいたのはどこの政党だよ
247名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 16:36:24.02 ID:8c5WItqR
政府・官僚が腐ってるせいもあるが、基本的には経営陣が馬鹿すぎる。
調子に乗って設備投資していったら、取り返しのつかない状態になってたという典型的な経営の失敗パターン

ボンボン息子の社長が、カジノで会社の金を使いまくった方が、笑えるからまだまし。
248名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 16:48:54.22 ID:oGbDrgYH
金玉男尺八の皆さんのおかげです
249名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 17:07:14.29 ID:gctBQlji
理系の技術者優遇しないから技術流出ばっかりするんでしょ。

文系は本当に国滅ぼしてるわ
250名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 17:53:21.64 ID:IbsEjZ+I
>>103
製品発表会でパラゴラスとか言うんだもんなぁ
251名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 18:01:24.72 ID:kpOaJ8NA
競争のために国内TVメーカーがシャープのパネル使わないんだから
シャープはTVなんか売らないで国産メーカーにパネルだけ売ってればよかった
生産量から言えばそうでないとペイしないはず
252名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 19:48:14.05 ID:fofEuOFk
年末には、シャープ倒産でニュースになってるよ。
253名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 20:28:35.11 ID:NrOkxOeu
>>252
年末までもたないんじゃないか?
254名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 06:25:34.67 ID:m9xami5e
毎年ヒット商品を作るか優秀な従業員をリストラで切るかの2択だな
独身者を嘱託にするのも一考
255名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 07:23:40.41 ID:kKsoCj1d
今までよくこんな使い勝手の悪い商品出すメーカーが信奉されてたと思うわ


ソニーは過小評価され過ぎ
256名刺は切らしておりまして
シャープってもともと
メンタムつくってたんだっけ
シャープ兄弟って そうだよな