【統計】非正社員の割合"微増"、34.5%に--総務省の労働力調査(4〜6月期平均) [08/15]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 00:34:13.50 ID:8QUla0jY
今や、準社員が横行している。バイトでも正社員でもない。
責任と仕事はバイト以上、給料と保証はバイト並。
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 00:34:23.47 ID:geBhkUO2
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', あなたがた自身が選んだ民主党政権ではありませんかー!!
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r ' ' .j '.
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:´ !| \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ \
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
| \ \___ノ /
もう全員非正規になろうぜ
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 00:35:30.21 ID:6r/MSJPL
これでも求人の数は正社員>>>非正規だったりする
正社員制度なんて無駄な制度いつまで続ける気なんだろうねえこの国は
全部民主党の失政のせいじゃない
企業のせいじゃないよ
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 00:38:57.94 ID:7SPvcYVh
まだまだこれからでしょう
名ばかり正社員っていわれる
バイト並の待遇でまさか社員より働かされるとは思わなかった出ござる
中途IT
これが完了が目指していた国の姿。
日本版ワークシェアリング。
正社員だけど派遣会社ってのを非正規扱いにすると、実質どのくらいなんだろ?
つまり俺の給料はこれまで通り
お前らは仕事と給料をシェアリングチェケラってことですか
本当勝ち組になるべきですね
誰にも相手にされなかった不細工遺伝子が大きな声出していきてますもんね
正社員だが給料低すぎてバイトもしてるっていうね
同人誌お勧め
ボロ過ぎるよ
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 00:57:06.47 ID:rm3lLMnr
俺、契約だけど、休みはきっちり貰ってバカンス
正社員さんは、休み中でも会社携帯持って、何かあれば連絡付くようにしてるみたい
その辺本当に楽ちん
マジかようちと逆だな
マジ負け組の俺哀れす
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 01:02:29.31 ID:PFTmfeAk
正社員だってすぐクビになるこんな世の中じゃ…
一応2chの先人たちはいいこと言ってたよね
低学歴死ねってのもいい就職先のために勉強やっとけよってことだったのだろうね
真意はともかく反面教師としてはいい存在だね
まあコネがどうとか言い出すんだけど
>>12 特定派遣会社の社員は少ないと思う。ほとんどが技術系やしね。偽装請負系はしらんが。
正社員だって特定派遣とか業務請負、偽装請負とかがあるし、大手製造業、IT、ひた血とかやりたい放題だろ。
%が低めになって、自己責任だwって言いたいだけだろ。
40歳で退職なんだろ
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 02:01:30.51 ID:eMmJ4GTP
民主党の無為無策っぷりが酷い。
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 02:34:10.27 ID:pgz2SeUO
そーいや、ハロワや求人誌で募集してんのブラック底辺しかないんでしょう?まぁ、この不景気にまともな企業は募集かけない罠
主婦がかなり混じってるんじゃ?
男と独身女だけで統計取ったら
もっと少ないと思う
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 03:04:10.36 ID:N7LGJYMs
厚生労働省の統計面白かった。
ブラック業種の非正規雇用割合が超高い。
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 03:11:14.41 ID:UJCKDx2E
派遣なんてろくなもんじゃない。
あれだったらコンビニバイトでいいよ。
>>24 まあ補助金もらえるんだけどね
試用期間で回せば文句も言われないし
それでもまともな企業は募集出す必要ないね
29 :
あ:2012/08/15(水) 03:46:16.10 ID:ZNA1nZsW
IT業の自社勤務以外の数値を
34.5に足してみて下さいね。
正社員の求人あっても「経験要」+「資格」だからな。
異業種転職や未経験な人から見たら求人ないのも同じだ。
そこへ年齢制限なんぞも加味されるのだから。
わかりそうなんもんだぜ。
非正規が34.5%?
実質賃金や実質労働を考えたら
待遇としてはおおよそ45%程度が非正規待遇じゃねーの?
求人票みたらわかる。景気悪いのよ。
>>26 ブラック業種“では”?
ブラック業種“かつ”非正規〜“の”?
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 05:36:58.52 ID:vNapPQyT
>>23 政権交代したら政策的に非正規雇用化進めて雇用流動化させる予定だけど、自民党
維新も雇用流動化させる政策だろう
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 06:12:02.32 ID:aSsalkP2
主婦学生は扶養だから入ってないだろ
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 06:26:00.70 ID:EwIrCMtX
非正規社員の正社員化をマニフェストにしていた政党が数年前に政府与党になったというが、
きっと別の宇宙の話なんだろう
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 06:28:04.44 ID:aSsalkP2
主婦や学生も含まれてるのかよ
これを除けば非正規減るな
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 07:20:47.53 ID:tYZzF4aR
20〜59歳の人口は6,400万人、男女各3,200万人
正社員は3370万人
男女共同参画社会という建前の元では、現実がよく分からない。
まあしょうがないでしょ
なんであれ仕事があるだけでもありがたいと思ってよ
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 07:43:29.11 ID:BK+8zo4J
終身雇用っていうのは実は労働者に不利。
日本の給与が上がらない理由の一つが終身雇用、一つが非正規社員の存在。
40歳定年制にみられるように若い頃に安くでこき使われて、40過ぎてポイが一番企業に利益になる。
終身雇用をやめ、非正規社員の待遇(最低賃金)を上げる。
これが一番最適。
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 07:43:44.19 ID:affQUQrr
準社員や准嘱託社員、嘱託社員はどちらに区分されますか?
それらに任期はありません。
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 07:49:40.93 ID:vNapPQyT
>>38 企業には有利でも社会的にはダメな政策だな
少子化を更に進めるのか
あと結局は社会の負担が増えるだけで
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:01:06.13 ID:bfDE3MKg
>>40 いざとなれば移民。地球単位だと人口増えてるし。
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:04:22.24 ID:vNapPQyT
移民を入れても短期的にはいいが長期的には社会の負担になるのは
外国の失敗でわかるだろうと
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:06:24.17 ID:vNapPQyT
というか地球は有限だから長期的持続的人口増加はヤバいだろうと
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:07:21.23 ID:bfDE3MKg
豊かで便利な生活を続けるには移民受け入れしかない。
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:07:39.68 ID:H1xPEqXW
> 正社員は3370万人で前年同期より46万人の減少。
46万人分の消費が減ったのか。
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:09:52.74 ID:vNapPQyT
>>44 結局は移民と仕事の取り合いになるし国全体の失業率が増えてく欧米みたいになるけど
国民の貧困化も欧米は進んでる
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:10:02.99 ID:FC1jHfkC
雇用流動化なんて、当の正社員が望まなくなってきてるしね
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:13:04.88 ID:vNapPQyT
条件の良い仕事が潤沢で失業しても代わりの仕事がすぐに見つかる状況なら
雇用の流動化もいいが今の状況だとな
今のアメリカでも失業するとなかなか仕事が見つからないから失業率が高いわけで
大統領選挙でも雇用が重要課題になってるし雇用状況で株価や為替が上がったり下がったり
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:17:32.59 ID:nXK3x58P
で、生活保護が増えたと・・・
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:37:41.84 ID:H1xPEqXW
産業の空洞化を防ぐには、正社員を廃止しないといけないのに。
仕事がなくなるよりマシだろ?
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:50:08.75 ID:vNapPQyT
経団連も正社員廃止とは言ってないな
労働者を三つの階級に分けて管理部門を正社員として残りの専門職と単純労働者は非正規雇用化
と提案してるな
学校における、1学年の底辺3割はそうなる、て考えると別におかしいとは思えない話なんだけどな。
むしろそんな連中ほいほい正社員にしてたら会社やべぇだろと。
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 09:33:46.93 ID:aA5ANeNn
結構いい職歴や資格があっても地方では35歳以降は仕事が無いよ。
とにかく若者が沢山余ってるからな。
大卒で地元企業にやっと就職して初任給10万円以下じゃやる気も無くなる
だろうけど。
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 09:47:26.13 ID:aSsalkP2
2ちゃんねるの高収入自慢するやつはなんなん?
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 09:51:03.09 ID:affQUQrr
>>53 すべては職能給制度のせいだと思うんだよな。
職務内容で賃金を払うわけじゃないから
ポストも年功序列になる。
その結果、どんなに高い能力や資格を持っていても、新入りは雑用から。
で、実際は、資格と経歴がある(下手すりゃ社内でもトップクラスの能力)のオッサンを雑用係にするわけにもいかないから、採用しない。
その一方で、無資格で仕事が出来るわけでもない生え抜きに、高い金を払わなきゃならないし、降格も出来ないしクビにも出来ない。
いい加減、職務給に切り換えようぜ。
派遣会社(または偽装請負会社)の正社員は
この中に含まれてんの?
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 11:39:01.69 ID:PXEfRkl0
「「若者はかわいそう」論のウソ データで暴く「雇用不安」の正体」 : 疑似科学ニュース
http://nebula3.asks.jp/28232.html 若年層(15〜24歳)の雇用者の半分が非正規社員であるという点についても、
そのさらに半分は在学生すなわち学生のアルバイトである点が故意に隠されているという。
1980年代に比べて大学生は6割近く増加しているので、アルバイト学生も当然増えるわけだ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 11:44:23.14 ID:PXEfRkl0
派遣社員をボロボロにして食い逃げか。。。こいついつか殺したい。
【某サイトで暴露された真の売国奴】
勝栄二郎:財務省事務次官。財務省売国奴のボス?。ちなみに勝海舟には男系子孫はいない
勝茂夫:世界銀行副総裁(ちなみに総裁はコリアン)。勝栄次郎の肉親
吉川良三:財務省にある財務総合研究所、元サムスン
宗像 直子:コンサルティングフェロー 経済産業省大臣官房グローバル経済室長
杉崎重光:元大蔵官僚で、ゴールドマンサックス
篠原尚之:米国と組み、中川昭一の酩酊会見を仕組み失脚させる。報酬はIMF副専務理事のイス
※中川氏が失脚した後、日本は米国債買い(年間で21兆円)を再開
玉木林太郎(元財務省国際局長)、越前谷知子(読売新聞経済部):中川の酩酊作戦の実行犯
【財務省の財務総合研究所の客員研究員(ホンの一部)】
・ウンキ・ソン
・朴准儀
・Recep Tekeli(2011.9.1)
・Zhijun Zhao(2011.2.1)
・Geethanjali Nataraj(2010.11.26)
・馬欣欣(2008.12.3)
・Wang Li(2007.8.2)
・Yang Yuying(2007.8.2)
普通に生きてたらこんなことにはならん
現に俺は高卒で一部上場企業に入って今年で勤続20年
年収650万で年休123日だな
どうやったらこんな奴隷待遇で働けるんだよw
61 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 12:02:30.45 ID:42BZpCjb
民主党政権は票目当てから、働くママを持ち上げて優遇しすぎ。
勘違いしたママ社員が絶賛増殖中。働くママはそんなに偉いか。
>>60 シャープとかパナとかNECとか、自分が当事者になるまではみな同じように暢気に構えてたと思うよ
63 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 12:41:58.00 ID:zQMF3S7G
小泉改革からガラっとかわったよな
男で青壮年の非正規雇用は意外と少ないよ
たいていは主婦のパート、学生のアルバイト。
親の年金で世帯収入の大半をまかなっている世帯もある。
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 13:07:08.63 ID:AzqG8tgw
米だとヤル気があれば刑務所上がりでも
工場の間接部門とか現場もあるし待遇も悪くないのに
日本人というのはあらかじめ犯罪者以下ということなのだろうか
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 13:14:07.74 ID:bDRdIKQb
国内産業は収益の改善名目で従業員を減らすってやってるのがやばいんだよな
非正規の増加傾向もそれはそれで問題だが
空洞化によるまともな仕事の減少のほうを危惧すべき事態
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 13:21:58.47 ID:bfDE3MKg
>>63 小泉の時代から支配者階級と奴隷階級が生まれた
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 13:29:15.71 ID:WP+EZEpw
>>1 >正社員は3370万人で前年同期より46万人の減少。非正社員は
>1775万人で、同1万人減った。
そもそも、20〜59歳の人口が既に減少過程に入っている。
60歳前後が200万人、20歳前後が120万人
(直近の年間出生数は105万人)
なお、厚生年金加入者数は、
1970年 2,000万人
1990年 3,000万人
バブル崩壊後も増え続けて、現在 3,500万人だが、
これも頭打ちで、今後は減少過程に入ると思われる。
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 13:30:40.51 ID:TTCXPXBW
また左翼が無実の小泉を叩いている
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 13:31:13.33 ID:+TbbCfpB
>>1 主婦の103万パートの増加が鈍ったな。
景気回復しつつあるからか、それともパートに出るような世帯は
もう出尽くしたかだと思う。
理系でも、進む分野が定年まで研究、開発できるか考えないといけない
今、半導体でやってきた連中は阿鼻叫喚だろw
72 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 13:38:29.78 ID:dnamD1AF
73 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 13:44:41.92 ID:WP+EZEpw
74 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 13:48:58.67 ID:sHX9ftpk
昔っからパートのおばちゃん結構な数いんじゃん。
何%なら適当??
つまり将来的には、少なくとも34.5%がナマポ民になるということ
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 13:53:21.60 ID:+TbbCfpB
>>75 主婦は世帯主として稼いでるわけじゃねーから関係ねーよw
77 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 14:00:40.79 ID:bDRdIKQb
若者での非正規雇用が激増してるってのを考えれば将来のナマポ候補はかなりもんだろう
もう日本の将来とかどうでもいいや
少子化はいいことじゃないの?
これから生まれてくる子供たちの人生は、よりハードモードになるんだし
幸せになって欲しいとは思うが、現実的には難しいだろ
79 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 14:10:22.05 ID:WP+EZEpw
>>77 あなたはお年寄りかな。
老眼鏡をかけて、もう一度スレタイをよく見て。
X激増
○微増
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 14:58:58.41 ID:Ynk5No7/
正社員が減ったのは労働人口減に応じた変化。
割合は減ってない。
派遣やアルバイトが増えたということ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 15:18:31.35 ID:hfJQd8eg
派遣やアルバイトが増えたということは将来生活保護受けそうな人たちが増えたということ
社員さんっていわないといけない。
なんか切ない
名ばかり正社員の多い事よ・・・。
>>1
自民党が政権を取ったら、この数字が激増するよなぁ。
自民党の方針は「正社員削減、雇用の流動化」だから。
将来の夢は公務員か正社員です
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 15:58:47.19 ID:Ynk5No7/
20−30年前には働いていなかった人が
派遣やアルバイトで働くようになっただけのこと。
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:01:59.88 ID:jWbB1Hce
>>55 会社に依るが普通の中途採用だと大手でもそれなりの経歴と能力に見合った給与にするし
雑用からなんてことはない
うちは中小だけど中途の中高年も年齢や能力に見合った給料を出すし雑用はさせない
中小では即戦力採用が普通だからそんなもんだよ
お前さんの会社がブラックなんだろう
会社は幹部だけ正社員で他は臨時の非正規社員で良いわけですよ
なぜいつまでも自ら使用人のままで居ようとするかなあ
使用者になろうとは思わないのお?
89 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:06:08.22 ID:jWbB1Hce
そういう人が独立して自営業者になるわけだがな
食ってくのは大変だし
90 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:06:57.03 ID:Ynk5No7/
>>87 雑用はともかく、35才以上はとらないというのは普通だよ。
特に大手はいくらでも新卒でリクルートできるし、定着も高いから、
むしろ大手の方が中途採用はやらない。
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:14:26.82 ID:jWbB1Hce
>>90 いや大手も普通に中途採用してるがな。サイト見ればわかる。
自分も今は家の都合で地元に戻って代わったけどかつては大手に中途でいたし。
同期も中途はそれなりにいた。定期的に採用してるよ。
うちは40、50でも能力とがあれば採用してるし経験があれば採用してる。
製造業だから能力のない人は試用期間でクビだけど。
92 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:19:05.04 ID:jWbB1Hce
というか大手企業の中途採用市場はそれなりにあるけどID:Ynk5No7/
は働いてない人かな
93 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:21:13.85 ID:Ynk5No7/
なんでID出してまで必死なのか分からないけど、
「むしろ」の意味とか理解できない人なのかな?
94 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:25:12.54 ID:Ynk5No7/
「普通」という言い方が気に食わなかったのかね?
でも、35過ぎての中途採用が20台と比べて圧倒的に少ないのは統計的事実。
あと、中途で大手に入り、家の都合で退職して地元に戻るあなたのケースも
あまり「普通ではない」わな。
そんな人に日本経済を語られてもさ。
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:28:59.98 ID:jWbB1Hce
35以上は中途は難しいのは当然知ってる
文脈だと大手が中途を取らないように受け取れるがな
96 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:33:03.74 ID:Ynk5No7/
>>95 傾向としては事実だろ。
ブラックがどうのとか言うからだよ。
97 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:34:07.79 ID:aSsalkP2
若者の非正規が問題なんだろ?
98 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:41:06.62 ID:Ynk5No7/
>>97 若者の正社員率も、大学院生を除くと昔と比べて大きくは変わってないよ。
「就職できないから院進学した」というのもあるから、
確かに苦しくなってるのは事実かもしれんが。
ただ、いったん非正規を選択すると、次に正社員になるのは簡単ではない。
石にかじり付いても、希望する職種や業種でなくても新卒で正社員になるべき。
多くの人が20台のうちに転職することになるんだから、そのチャンスを狙えば良い。
99 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:47:27.97 ID:jWbB1Hce
>>97 製造業だと従来は正社員で行っていた仕事を非正規雇用にさせてるからね
しかも大手企業は系列に派遣請負会社を持っていてそこから社員を送り込んでる
技術の現場でも正社員、派遣、請負が入り乱れてる。プラスして子会社の出向者とかも。
実験のデータ取りも昔は正社員の若い人がやってたのが派遣にやらせるとかで。
だから高卒技能員を昔は千人単位で採用してたのが数百人に絞り込んだり
100人切るとかしたりとか減らしてる。現場も非正規が増えてるし。
特に高卒にしわ寄せがいってるかな。大卒院卒は厳選で減らす傾向もある。
100 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 16:59:47.50 ID:Ynk5No7/
>>99 製造業は空洞化が進むプロセスの途中なんだから、
正社員が減っていくのはあたりまえ。
日本全体に当てはまらない話だと思う。
特にその高卒技能員の大幅削減なんて空洞化そのものじゃん。
要するに、「正社員を派遣に置き換えて操業」ではなく
「操業自体を規模縮小」というのが事実。
そういう話と、日本全体の正社員、非正社員の話をごちゃまぜにするのは変。
101 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:07:27.81 ID:Y77/H3pB
正規社員を削減しないと潰れる企業が沢山あるんだな。
正規社員=負債
結婚=負債
102 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:24:10.52 ID:jWbB1Hce
>>101 昔は製造現場は期間工除けば正社員しかいないとかね
今の工場は派遣や請負、契約社員(期間工)やらいろいろごつちゃに
生産の波に合わせて非正規を増減させて調整と
そこまでコストダウンしても無理になって海外にとかだし
最近の大メーカーがやってるグループ内への派遣はかなりえげつないな。
ピンハネ分の金はグループ内の派遣会社の利益に過ぎないから、結局その分の人件費が戻ってくるという寸法。
加えて基本給も低く抑えられるので、技術者の人件費も大きく削減できるようになった。
正社員は人生の勝者だけのもの
負け組非正規は自殺でも何でもしてろw
おまえらの代わりなどいくらでもある
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:41:16.75 ID:Ynk5No7/
>>102 昔から請負も期間工もずっとあったけどな
どっちにせよ、特殊なウリの無い製造業が海外へ出てくのは当たり前で、
そんな産業にぶら下がって生きるのがしんどいのも当たり前。
106 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 17:47:34.05 ID:Ynk5No7/
日本全体で製造業からサービス業にシフトしてるのだから、
製造業での正社員が減るのは当然。
さらに生産人口だって減ってるんだし。
まだ工場が使える間は派遣とかを雇って操業するけど、
もう店じまいは近いということ。
107 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 18:24:07.99 ID:yuCGBvbc
勘違いしてる奴ばかりだが、ほとんどパートのオバチャンだぞこれ
男性非正規なんてチンカスレベルだわ
>>107 それは、それで男女格差の問題として90年くらいから言われてるから
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 18:31:15.95 ID:ESEVvCud
アジア以外でメチャクチャ景気良いとこってどこよ?
もうそこに引っ越すわ
働いてない俺からするとどうでもいい
111 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 18:37:51.74 ID:Ynk5No7/
>>107 別に男で非正規でも構わないと思うが、
そういうのがごく少数で、ほとんどが主婦や学生というのは事実だな。
>>108 男女格差の問題というより、
出産して子育てしながらフルタイム勤務というのは
すごい大変だよ。普通の人には無理。
で、いったんキャリア離れると復帰も難しいわな。
これを男性優位とか捉えるのはちょっと違うと思うけどな。
>>111 だから文化面の問題も含めてだな
アメリカとかだと、食事や洗濯や掃除の手間がほとんどないから
男でも分業できるようになってる
日本の場合は、いちいち家事の手数が多いので家政婦じゃないと不可能なんだよ
もともと奴隷の住んでいる武家や商家や貴族の生活文化を
明治時代に庶民化させたので、一人では絶対に抱えきれない行程になってたりする
そこをどうするか、ってのが日本の男女格差問題のキモだよ
妻と言う存在は、坊ちゃんで出てくる雇われのババアと同じなんだよ
原則的に、夫婦で全てこなす事が前提でルールを作ってる
キリスト教徒やイスラム教徒達の家はとても質素な作りをしてるだろ
イギリスの場合はメシが適当でまずかったり
中国の場合は、客家という共同体文化が母体になっていて、
基本的に外食で済ませる文化になってたりする
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 18:54:23.26 ID:kheiU/aS
根本原因は中高年の既得権を維持するために若者を切り捨てる制度だな。
年金等の社会保障制度を含めてこの国の制度は・・
115 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:05:49.45 ID:9JERWAeS
昔から仕事って泥臭く、精神的にもしんどいものだったのに
女性って家庭から出てそんなにやりたかったの?w
総務省の数字もあんまり当てにならんからなあ
全体的に若い労働力を安く使う傾向はどんな業界でも変わりないでしょ。
近年は銀行でも窓口が派遣社員だったり、銀行子会社が作った窓口嬢用会社の正社員だったり。
昔は普通に大手や親会社がやっていた部分を子会社の正社員に委託・請負させたりして
今までの給与より低く雇っていると思われる。
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:23:18.25 ID:+TbbCfpB
>>117 役所ですら窓口は非正規という現状だからなあ…
119 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:26:49.52 ID:3+ZOPFGG
体感的には半数以上だと思うの...
120 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:47:30.38 ID:vVkk+dQ+
俺が言いたいのは上場大手正社員ならまぁまぁ安心だが
今の大手電気みたいなリストラもあり得ると考えておいた方がいい。
また大手の子会社正社員であればあまり今の非正規をバカには出来ない。
正直今の非正規並の給与を覚悟してそれでも尽くしていくか選択が必要。
今非正規の人は今後ナマポに頼るようなこともあり得るし、
独立してやっていける可能性もある。失うモノが少ない分、
将来を考えて大胆に行動するのもあり。
どの人にも言えるのは生涯獲得賃金で言えば年々減っていくので
今20代30代は悲惨だね。退職金も怪しいもんだ。
121 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 19:53:36.99 ID:nYZQsQFR
若い世代は中流にすらなれない感じだからな
ここ2〜3年はいきなりレールから落っこちたのが多数だし
若い世代にほどツケを回す形て国内産業と雇用が悪化するのがやばいよな
ヤバイヤバイって言うけど別に何か出来るわけじゃないんだよな
123 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:00:08.40 ID:mkRvTj5q
派遣社員って言っても
『派遣会社の正社員』と『派遣会社の契約社員』がいる
非正規って扱いは契約社員だけ
でも、そもそも土台が不安定な派遣だから、正社員とは言っても名ばかり
今工場に残ってる派遣は正社員が多いよ
124 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:06:23.88 ID:aSsalkP2
なんだあんまり非正規いないのか…
なら問題にする必要ないだろ?
125 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:15:40.78 ID:affQUQrr
>>124 ・少子化傾向(年齢が上な程人数が多い)
・30代後半以上の男は基本的に全員(最初から今に至るまで)正規雇用
・専業主婦がメイン(パートをやるのが当たり前だった)の団塊の世代は既に年金生活に入っている
忘れがちだけど、それらのことを考慮に入れて
全体で34%というのは問題のない値なのか?
35歳未満に限ればどういう結果になるか?
126 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:17:19.06 ID:aSsalkP2
いやいや何人か若者も非正規少ないっていう意見してるだろ?
127 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:21:14.66 ID:nYZQsQFR
>>124 国内は人件費抑制で収益を確保って企業がやりだしてるために
収入と安定雇用に問題がある労働者が増えてはいる
若い世代でそういうのが増えすぎてきてる
結婚も出来ないから子供も当然居ないし将来は生活保護に流れ込むってのが増える意味を考えるとね
128 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:22:23.27 ID:affQUQrr
>>126 例えば
>>57のデータは、
一番論ずるべき、25〜35歳を全く除外してるから話にならない。
129 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 20:24:02.38 ID:/mtmLcBO
ヒエラルキーの一番下は零細正規
多分それが嫌で非正規やってる人多いんじゃないか?
製造業の失業者が増えることだけは
分かりました。
日本で有名な企業が倒産しても
不思議はない。
そういう失業者を派遣でいじめ倒すのがおもしろいんじゃない
132 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:03:28.21 ID:+TbbCfpB
>>130 先進国化とは、労働人口が製造業からサービス業に移行していく
ということでもある。
もちろんそれは痛みを伴うということでもあるけど。
133 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:04:54.34 ID:cWPLBdTU
小泉改革大失敗だったな
フリーターこそ終身雇用なんだよ。
136 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:33:13.90 ID:Y77/H3pB
派遣も限界が来てるよ。
製造生産業界の雇用が壊滅的になるから派遣の案件も比例して減っていく。
電気量販店の販売員なんか失業者が大量にでるよ。
何せ小売業がダメになるなら生産業も道連れになるね。
国民の消費を控える行動は、あらゆる会社の「物」が売れなくなる。
各々の会社で売れ行きが低迷して「社員の給与」も低くなる。
給与が削減されると不安から更に倹約節約に勤め出す。
橋龍政権が格好の例だ。
日本が終わる日も近いね。
日本のGDPの60%が個人消費を軽視した事が、最大の失敗でしょう。
日本が終わったら、正社員も派遣も腕一本で殺し合いだから両方がんばれ
139 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:48:30.04 ID:Y77/H3pB
殺し会う前に官僚や政治家が惨殺されるよ。
過去の歴史には、あったし未来に起こらないとは、限らない。
140 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:49:04.17 ID:6EeMlo0w
>>133 痛みに耐えて経済システムを改編し延命させる
その点においてはある意味成功
しかし非正規で使い捨てにした世代は丸々不良債権と化した
しかも改編したシステムは今更手が付けられない
つまりその対価を得る為に支払った代償は当分返せそうにない
年収200万以下人にはワープア手当てとかしてやれよ
所得税4割引とかさ
>>139 過去の歴史って話だと、残念ながらそうならない場合のほうがよほど多いんだ。
派遣、個人商店、農家、名ばかり店長とかも含めるときっと凄い割合になると思う
144 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 00:09:36.25 ID:LEsi0eH5
>>141 そもそも低所得者はほとんど納税してない。
家族構成にも拠るけど年収700万以上が真に財政に貢献してると言われる。
それ以下は納税額以上の生活、つまり税による所得の再配分を受けている。
145 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 00:18:04.80 ID:gJyeRpK3
何度も言ってるけど、日本は正規雇用制度の廃止こそ必要。
グローバルスタンダードの非正規こそが正義だと思う。
これはガラケーとスマフォの関係に似ているよね。
ガラケーが一瞬で滅びた理由。
それはグローバルスタンダードを無視した存在であり、
そこには保身ばかりで正義が無かったから。
俺達はすっかり「人的資源」に成り下がってしまったな。
中韓蔓延るヒャッハーな時代が来る前に美しい日本を堪能しておかんとな。
>>145 それは賛成だな
ただ、民間だけでなく公務員も含めた全体が非正規にならないと
かえって格差がひろがるだけだと思う
あと、全体が非正規になったら共済年金も厚生年金も無くなるだろうから
年金の一本化もオマケについてくるな
148 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 00:39:56.40 ID:gJyeRpK3
>>147 近い将来、日本の社会保障制度は抜本的に見直すことになると思うよ。
その理由を端的に述べると、
『本来の目的を逸脱して保身左翼の"資産運用"と化している。』
から。
社会保障制度を本来あるべき姿に戻せば、
際限なくコストが肥大化するということは有り得ない。
朝鮮マフィアに流れている資金、主に貧困ビジネスを潰さない限り社会保障の見直しは無理
どれだけ巨大な組織がバックで支配しているのかわかっているか?そこらのチンピラの悪徳商売屋のバックに付いているようなケツモチとは訳が違うぞ。
150 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 09:07:47.17 ID:9LrUYsHU
>>145 この記事のように事実上廃止に持っていけるから問題ないと思うが
非正規への差別やら正社員でも結婚できない確率大という問題を優先すべきなんだが
151 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 09:46:50.92 ID:dSciumdX
なんで正社員の優位を無くせば競争力が上がって格差が無くなるの?
パートアルバイトも含めて非正規雇用を10%以下にするように命令してくれ
154 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 13:01:13.30 ID:9YCCpkDP
正社員のほうが辛いわ。休みだろうが逃げられない。
155 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 13:23:48.79 ID:Ioo1iTa8
日本人は、勇気がないことなかれ主義
救われない
革命が・・
157 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 13:30:42.27 ID:3uoMRKvm
>>151 まず、解雇規制の緩和になり、無能な正社員を切れるようになる。
何より、身分によって給料を貰うという価値観が崩れるのが大きい。
今は、何をしているかよりも、肩書きが何か勤続何年かで賃金が決まっている。
はっきり言って、それは無駄。
正社員優位を崩すということは、「何をしているか」で賃金・待遇を決めるという思想を肯定出来る素地を作ることになる。
(正社員優位を認めている限り、着目点は「身分」「立場」にならざるを得ない)
その先にあるのは、何をしているかで決まる職務給制度であり、
職務内容ごとに、どの企業も同じぐらいの賃金を払う世の中になる。
そうすれば、転職も容易になるし、ケツで椅子を磨いたきただけの古参に高い金を払う必要もなくなる。
業種ごとの転職が活発化されれば、業務の標準化も推進され、それも効率化に繋がる。
158 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 13:43:40.51 ID:aveUepvi
会社登記をして代表取締役になった。
俺一人会社だけどw。
だから久しぶりに「正規雇用」になったのかな?
159 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 14:10:16.93 ID:LEsi0eH5
160 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 14:15:17.76 ID:FG56HPcX
支配層と奴隷層の歪み合いが、大きく表面化すればイイ
貧困層が私生活で大合理化をして、消費を大圧縮する事も急務
電機労連がリストラ容認で崩れた今、正社員特権を維持することができてるのって
インフラ系、マスコミ、商社、自動車、食品の一部上場企業ぐらいでしょ?
2ちゃんねらーは、どう考えてもそういう一流企業の正社員でないのが大多数だと思うのに
なんで2ちゃんねらー正社員特権を擁護してるのか意味不明。というよりバカなんだと思うけど。
ミルトン・フリードマンが言ってる通り、労働規制は、規制されない労働者の犠牲の上に
労働規制で保護された労働者が特をするシステムであって、全労働者に等しく認められない労働規制は
市場法則によって、保護された労働者が、保護されない労働者を搾取してるだけにほかならないんだけど。
162 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 14:22:38.86 ID:3fYgQc6G
企業が必要な時に、必要な人材になれてないなら、その時点で命を絶つべき
大規模商業施設の運営会社で働いてるけど、うちの商業施設に入ってるテナントの従業員の
8割は非正規だ。テレビで宣伝してるような紳士服チェーン、家電小売etc、ほとんどがパート、アルバイトで
たまにいる正規社員も40歳前に解雇される人がほとんどみたい。
ちなみに、うちの会社自体が半分非正規。しかも正規社員も40前にリストラされる。
34.5%という数字は、何を含めているのだろう。はっきり言って、実感では半分ぐらい非正規に思えるんだけど。
中堅私大理系卒
大手家電メーカーの子会社に入って、
生産設備の仕事していた俺が、工場閉鎖で首だもんな。
それで今は商業施設のビルメン。
正直、日本終わってるね。円高で特をするごく一部の特権階級の権益のために
製造業殺してるんだもの。そしてそれを日経新聞は伝えない。
2ちゃんねるのネトウヨはバカだから、三橋貴明の言うこと信じて
円高は日本が強い証拠とか言ってるしね。
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 15:44:30.40 ID:KXPL/U51
女の非正規は結婚して共働きすればいい
男の非正規は、そもそも数%の落ちこぼれだから自殺すればいい
生き汚く、生きることに固執する馬鹿男がすぐに死ねば解決するレベルのお話
仮にも武士道を担った戦士の子孫なら、非正規になった時点で潔く死ね
見苦しく生きず、清く死ね
生きり事に甘んじず、甘えず、誇り高く自殺しろ
非正規には武士道精神が無い
>>164 設備系ごときで理系気取りだが、
リーマンショックが起こってしまった原因も理解していない様だな。
君のような思い上がりの強いバカが製造業には大杉た。
>>165 大多数の庶民が元々武家な訳無いだろ。
それに江戸時代まででも庶民が自害して責任とらされる訳ないだろ。
腹を切るのは管理能力不足で国を崩壊に導いた殿様か、その家来のほうだぞ。
まあ、越後屋みたいなのはいつの世でも長生きするんだろうがな。お前みたいに。
167 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 18:18:43.25 ID:Ioo1iTa8
バカだな
今は、労働者が会社を裏切る時代なんだよ。
会社に尽くすのは、奴隷かも
しかし会社を売ることで大金が手に入るなら俺は、うらぎるよ。
168 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 18:35:17.66 ID:7Ovbw8UK
>>5 派遣会社の正社員として、大手企業に派遣されてるんだろ
169 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 19:56:16.19 ID:pysA4Bfc
これは女性の社会進出が増えたから非正規が増えているだけであって、
男性の非正規はそれほどふえていないのが現実
男性の非正規はかなり希少だよ
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 20:17:27.80 ID:anx9ImXo
空洞化を受けてどこも国内雇用は人件費大幅カットとやってきてるから若い世代での非正規はしっかり増えてはいるぞ
例の700万理論で全職種の最低賃金を年収700万にすれば財政大復活だ
172 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 20:24:08.50 ID:aD1yVzni
わかったから、ブラック企業一掃させろよ。今募集中のところブラック大杉るぞ
若い世代だけじゃないでしょ。
私含め中年が契約社員になった人は多いのでは?
下請け会社のほうがみな正社員で変な感じがするわ
174 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 21:16:05.24 ID:Ioo1iTa8
どのみち日本は、終わるし社会保障も破綻する。
ここ2年内に「格差是正」を絡めた基準を定めた上で非正規の待遇を何とかしないと日本は、詰みですわ。
税収?
足りない?
貧困?
生活保護?
少子化?
国が企業に甘いからだよ。
企業に残業代を一分一秒でも払わせるんだよ。
その10円100円が労働者の年収に成るんだよ。
消費の安定に繋がるんだよ。
やるべき事をやっていない会社は、圧力かけてでも潰せよ。
緊縮財政に傾くのも時間の問題。
175 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 21:25:18.67 ID:jkssmZLN
>>169 でも定期昇給も賞与もない正社員が4割弱ですよ?これって実質的には
非正規でしょう。「正社員」なんて言葉で労働者の方が
騙されているのでは?
176 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 21:29:54.02 ID:H1GK0XlT
つかそもそも社員じゃなくて従業員だろ
総務省が間違った用語使ってどうすんだよw
それにしても2ちゃんねるには高収入とか
自己責任とか何様なんだ?
どういうやつがこういうことをかいているんだ?
178 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 21:35:14.49 ID:jkssmZLN
>>177 2chにはそれぞれの板にスレが盛り上がるように煽ったりする工作員が
雇われてるらしい。まぁ、あらしなんかも多いけど
180 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 23:46:33.30 ID:gJyeRpK3
>>172 日本の場合、ブラック企業よりブラック労働者(労働貴族)の方が問題だと思うぞ。
因みに日本のサラリーマンの平均年収は1000万だよ
元総理の鳩山さんが言ってたから間違いないよ
182 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 01:29:21.40 ID:EkX53gGQ
>>166 武家の子孫だけが武士道を担えばいいと思っているのか?
心構えくらいはまともな人間レベルになれ、という話でしかない
小学生レベルの反論だな
社会的モラルの問題だ
落ちこぼれになったら周囲に迷惑を掛けないよう、清く、気高く自殺する。簡単なことだ
理にかなっている
自分勝手な人間が増え、自らの尻拭いもしなくなった
非正規に身を落としたのは、こうした生き腐ればかりだ
>>182 ageてまで幼稚な戯言ほざくんじゃねえぞ、糞レス乞食。
こんな深夜に2chにカキコしている時点でお前の正体もバレバレなんだよw
>>182 やたらと武士道とかほざくけど、武士道ごときが高尚なものだとか勘違いすんな。
時代劇の見過ぎなんだよ。
武士道なんてもんはお家と同時に没落して落ちこぼれ、今は大衆にまぎれて生活しているが、
性能的にもなんの優位性もなく、これと言った特異性があるわけでもない、
ただの特権階級に過ぎなかった事が証明されている。
やたらと武士道にこだわるけど、お前の先祖が武家だとしたら、お前こそ清く浮き世から去れよ。
もうかれこれ200年くらい長生きし過ぎなんだよ。
185 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 03:51:30.69 ID:L6Znz6ym
経営者も勇気が足りない
その気になれば今抱えている正社員の給与を50%カットしたり
全員非正規に置き換えたり出来るだろ。
給与を減らせば生産性が落ちるなどと言うのは
所詮、改革を断行する勇気の無いサラリーマン社長の言い訳に過ぎない。
現に、従業員を全員非正規やバイトに切り替えて
収益が急激に伸びたという経営者はそれなりに現れてきてるんだがな
186 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 08:17:25.78 ID:Uam/Fti5
通勤電車には非正規っぽいのはいないんだよな…
どこにいるんだ?
>>186 あなたの横に立っている疲れた顔のスーツ姿のお兄ちゃん、彼は非正規のSEです。
向かいに座ってる地味目の化粧のお姉さん、彼女は大企業に派遣されてる派遣社員です。
あなたの後ろに立っている神経質そうな技術者風の男性、彼はとある開発プロジェクトのため雇われた契約社員です。
斜め前のカジュアルウェアの彼、彼は学生じゃなくて、企業の製造部門の嘱託社員です。
上品にスーツを着こなす斜め後のオジサマ、彼は友人と起業した土地家屋調査士だけでは食べていけず、交通誘導のバイトに向かうところです。
という可能性は十分にある。
188 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 08:52:40.55 ID:Uam/Fti5
非正規がスーツ着るのか?
非正規のクズってこんな奴?
473 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 00:13:04.57 ID:Y12Nzu9j [1/2]
【性別/年齢】 男/32歳
【職業/職種】 フリーター/講師
【会社の業種】 大学
【勤続等年数】 4年
【景況/今後】 悲惨/絶望
【転職の回数】 0回
【免許と資格】 車、TOEIC990 英検1級
【車有無種類】 無し
【同居家族数】 両親
【地域/住居】 関西/親の持家
【相続の有無】 未定
【年収/種類】 700万円 給与所得+株取引
【毎月支出額】 平均して約20万円
【貯金/借金】 900万円/500万(奨学金)
【貯金の目的】 葬式代
【一番高い買い物】 学費
【メインのクレカ】 VISA
【今一番欲しい物】 心の平安
【余暇の過ごし方】 余暇はない
【年間の旅行回数】 約3回 (学会)
【好きな投機投資】 先物
【その他なんでも】 今後の身の振り方のアドバイスが欲しい。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1342366637/473
190 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 09:20:57.67 ID:UlQHdwaR
>>186 派遣でも普通にスーツを着て出勤していますよ。
191 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 09:31:35.95 ID:d6eImmK7
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 09:32:42.10 ID:d6eImmK7
193 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 09:34:55.52 ID:TrqK6Y3D
>>175 社会保険の算定ベースの改正が10年くらい前だったと思うけど、
それ以来、年俸制が増えてる。分かりやすいからな。
>>185 その「従業員を全員非正規やバイトに切り替えて収益が急激に伸びたという経営者」
って誰なのか知りたいわ。聞いたことないし、そんなの不可能。
194 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 09:37:50.92 ID:TrqK6Y3D
派遣でもスーツが普通のとこもあるだろうし、
正社員でもスーツでなくていいとこもあるわな。
いろいろだよ。
195 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 09:40:08.82 ID:RlIrYA0X
非正規労働者は労働力の再生産に精一杯なので、
労働者の再生産は無理。経営者は自ら
体制を崩壊させている。
196 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 09:48:06.40 ID:TrqK6Y3D
>>195 まともに経営してるとこは正規を非正規に置き換えるなんてやってないよ。
正社員を厚遇するのも、そうした方が会社にメリットがあるから。
非正規が増えてるのは景気の調節弁として。
もとから「景気が悪い時には切る人」として一過的に採用してる訳で、
会社全体をそれに置き換えるなんて無理。
197 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 09:57:02.33 ID:Qs+yrFVu
>>12 派遣や偽装請負や準正社員をいれたら・・・・・
80%くらいいくんじゃね?
>>98 やたらと新卒就職率「6割」を強調する人がいるけど、 いい時でもせいぜい7割くらいの就職率なんだよ。
バブルの時でようやく8割。好況時は就職率10割だったとでも誤解してるのだろうか?
そして、なぜか就職率5割台から回復したことは絶対に言及されない。
指摘されてるように、大学の総数、大学生の人数が増えた上、
大学生の質も落ちた中での6割台キープは、採用側が頑張ってると解釈できる。
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
2012 約55万 35万6千 64.8※
新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
就職数は増え、一時的な仕事に就く者と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいる??? これがステルスマーケティング?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?
※2012年卒は推計値
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002a4ov.html http://economist.cocolog-nifty.com/2010-04-24.gif http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校
大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人
少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
特に21世紀以降、AO入試などのザル入試で誰もが簡単に大学に入れるようになっている。
大学生の数がこれだけ多い中で、就職率94%(内定率65%:2012年)はかなり大きな内定数だ。
そして、大卒の就職状況の話題なのに、高卒求人の話題にすり返る人がいるが、
ゆとり世代の高卒時はいわゆる「いざなみ景気」で、高卒求人も回復していた。
これらの状況を踏まえると、現在が就職氷河期という見方に懐疑的となる。
2000年代生まれ 1100万人
1990年代生まれ 1200万人
1980年代生まれ 1450万人
1970年代生まれ 1800万人
1960年代生まれ 1650万人
1950年代生まれ 1700万人
1940年代生まれ 1800万人
>>196 そうゆう会社は羨ましい。
経営統合で全員非正規になる上の上の管理職だけ正社員と執行役員だよ
202 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 11:54:03.50 ID:Uam/Fti5
しかし2ちゃんねるでは非正規ですという書き込みは少ないね
みんな自宅警備員だからだよ!
204 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 20:59:05.53 ID:JNElaeF0
>>203 いや、東大卒や慶応卒で海外経験も豊富な経営者やデイトレードで大儲けしてるセレブが多いよ
・・・自称だけど
>>202 馬鹿にされるの分かってて書き込むドMがおるかいなw
まぁ俺は非正規だけどなw
学問系の板だとパーマネントじゃない人は多いな