【半導体】海外投資家グループ、エルピーダ独自再建案を提出…マイクロン社の買収額が不当に低いと懸念の為 [08/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★:2012/08/14(火) 21:15:10.01 ID:???
会社更生手続き中の半導体大手エルピーダメモリの社債を保有する海外の投資家グループは14日、
300億円のつなぎ融資を柱とするエルピーダの独自再建案を東京地裁に提出した。

エルピーダは米マイクロン・テクノロジーが2千億円で買収し、再建に乗り出す方向だが、
投資家グループは、エルピーダの買収額が不当に低く、企業価値を大きく損なうと反対している。
会社更生手続き中の企業で、債権者側が再建案を提示するのは異例だ。

エルピーダ側も8月21日までに再建案を東京地裁に提出する。再建をめぐり、投資家グループとの対立が深まる可能性もある。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012081401002691.html
2名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:17:42.53 ID:YDR8Up2G
例によって黒い目で日本語を話す海外投資家か?
3名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:18:14.08 ID:oQQgGnsd
これはもうAKBメモリしかない
4名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:19:41.14 ID:z7r8+3gy
投資家グループって癌だよな
5名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:23:16.38 ID:YDR8Up2G
例によって坂本が裏で暗躍してるんだろ。
6名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:24:52.64 ID:8wW0weAN
エルピーダ今かなり生産が忙しいって装置メーカーの人が言ってたわ。
7名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:29:51.25 ID:HE/twgRR
マイクロンは首チョンパするだけだしなwwwwwwwwwwwwwww




エルピは名前以外用済みwwwwwwww
8名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:43:23.56 ID:xsBCp404
日本をボロボロにして食い逃げか。。。こいついつか殺したい。

【某サイトで暴露された真の売国奴】

勝栄二郎:財務省事務次官。財務省売国奴のボス?。ちなみに勝海舟には男系子孫はいない
勝茂夫:世界銀行副総裁(ちなみに総裁はコリアン)。勝栄次郎の肉親
吉川良三:財務省にある財務総合研究所、元サムスン
宗像 直子:コンサルティングフェロー 経済産業省大臣官房グローバル経済室長
杉崎重光:元大蔵官僚で、ゴールドマンサックス
篠原尚之:米国と組み、中川昭一の酩酊会見を仕組み失脚させる。報酬はIMF副専務理事のイス
※中川氏が失脚した後、日本は米国債買い(年間で21兆円)を再開
玉木林太郎(元財務省国際局長)、越前谷知子(読売新聞経済部):中川の酩酊作戦の実行犯

【財務省の財務総合研究所の客員研究員(ホンの一部)】

・ウンキ・ソン
・朴准儀
・Recep Tekeli(2011.9.1)
・Zhijun Zhao(2011.2.1)
・Geethanjali Nataraj(2010.11.26)
・馬欣欣(2008.12.3)
・Wang Li(2007.8.2)
・Yang Yuying(2007.8.2)
9名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:45:37.84 ID:YDR8Up2G
マイクロンが手を引けば社債は紙くず。
10名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 21:49:26.58 ID:X6pk03nN
なんでも売国奴にするなよ
少なくとも吉川良三は違うぞ。

11名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 22:18:39.02 ID:bjBLWX4M
マイクローン…  デカルチャー!
12名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 22:37:00.17 ID:l2KwHi+t
300億は債権者が出すのか?
太っ腹だねえ
つないでるうちにもっと高値の売り先を探すということだろうが
13名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 23:34:32.57 ID:XOfRZ+IG
エルピーダの社債権者、マイクロンの買収案に反対 独自案を提示へ=裁判所の書類
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9E8HR04R20120710

エルピーダの社債保有者が独自の再建案
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO44953240U2A810C1TJ0000/
エルピーダメモリ再建で独自案
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120814/k10014259371000.html
14名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 23:51:44.39 ID:vIL7Ns0+
>>6
確かアップルが大量発注ってニュースあったからそれかね
15名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 10:45:41.99 ID:A3Ug/S8t
>>8
米国債の買い増しは円安の為に為替介入した結果増えただけだろ

本当に馬鹿だな
16名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 10:47:19.43 ID:AzNBRocH
もうハゲタカどうしの、あらそいに過ぎない。
社員ははらわたほじくられるだけ。
17名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 11:02:56.20 ID:CRckwsBy
再建協力に積極的だった社長が偶然の事故死で、急きょ方針転換。
頼みの綱から見放されたエルピはアボーンで、安値で買いたたかれた。
事故がなんか怪しい…
18名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 13:52:28.20 ID:vDCSgsCR
潰れる前は韓国メディアに叩かれ
後はハゲタカから足を引っ張られ
頑張ってる社員が気の毒だな
韓国・サムスンに負けないように頑張れ〜
19名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 08:05:00.06 ID:HWQOjzBX
>>17
なんだか「絵に描いたような」だものね。
偶然の不幸だと思いたいけど。
20名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 18:40:31.59 ID:SKxjlVtp
日本を買い叩く買い叩く
21名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 23:02:21.01 ID:kzUjfZI+
破綻企業は、金玉男尺八がおいしくいただきました。
22名刺は切らしておりまして
買い叩くのはそら関心しないが、マイクロンはむしろ生産したくないんじゃないかと思う。
DRAM撤退論なんて前からあった会社なんだから。

ちゅーちゅー吸われる代りに一時資金を援助してくれて販路も与えてくれるなら
そんなに悪い取引でもないだろう。
マイクロンがそんなに善良な親会社かまだ判断つかない状態だが。