【モバイル】新型「レグザフォン(REGZA Phone)」は地雷スマホではない!!? 価格.comの満足度ランキングではナント1位に [12/08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
先週当サイトで掲載した記事、「アンドロイド端末 買ってはいけない『地雷モデル』」
には、大きな反響があった。それほど多くの人がAndroidスマートフォンの不具合にストレス
を感じていた証でもあるだろう。当サイトでは、かつて「REGZA Phoneがあまりにもひど
すぎて大人気に!!?」という記事もあり、「東芝レグザフォン」をワースト1位としたが
、これに対しネット上から多くの反応があった。

「レグザフォンは『買って損した物』、ぶっちぎりの1位で堂々の殿堂入り」
「確かにメールは受信しないし、電話をかけるのにも待ち時間が発生するのはおかしいと
は思ってた…」
「『家電批評特別編集スマートフォン完全ガイド』でREGZA Phoneが格付けAクラスだった
ので買ったのだが…以来、同雑誌は立ち読みで済ますようになった」
「レグザフォンって一部のガジェオタがアアアッってするための端末であって、一般人が買う
ものではない。ペプシのきゅうり味とか買ってまずいってマジギレするのと同じくらい滑稽」

そんな具合に賛同の声が多かったものの、当然ながらこれは、あくまで偏った見方にすぎ
ない。誤解なきように言っておくと、誰もが認めた地雷スマホ「東芝レグザフォン」は
すでに旧機種となっている。東芝は携帯事業を手放し富士通の完全子会社となったため、
最新レグザフォンは東芝製から富士通製へと切り替わっているのだ。

そして、現在の富士通レグザフォンは「それほど悪くない」といった声も多い。東芝
レグザフォンのユーザーは信じられないかもしれないが、最新のレグザフォン「T-02D」
は、なんと価格.comの満足度ランキングで、1位になっているのだ。

「先代は不具合だらけで心配しましたが、本機では不満らしい不満はありません」
「発売前の試験機ではボロクソに言われていた本機ですが、製品版ではきっちりした
仕上がりになっています」
「過去のTシリーズは不具合スマホという事で、様子を見ていましたが、大丈夫そうなの
で購入しました」

レグザフォンはもともと、カメラの性能や基本的なスペックは評価されていた機種だけに
、フリーズや再起動などの不具合が無くなった最新モデルの評判は意外に良い。さらに、
指紋認証を搭載し、ワンセグ、おサイフ、赤外線といったガラケー機能も揃っているなど
、魅力のあるモデルに仕上がっている。最新のAMOLEDディスプレイを採用し、「NOTTVや
地デジもレグザならではの高画質で楽しめる」と評価するユーザーも存在する。

これほど完成度が高いのであれば、不具合の多かった「レグザフォン」を名乗るのはやめて、
新しいシリーズ名にしたほうが良いのではとも思えるが、東芝の携帯事業は歴史がある
だけに簡単に切ることはできなかったのだろう。しかし、被害者からすると「レグザフォン
」というだけで近寄りたくないのも事実だ。カカクコムの掲示板には、

「T-02Dが良いか悪いかはともかくとして、富士通東芝製品を向こう10年は私が買うこと
はないでしょう」

というコメントも残っている。

ソース:EXドロイド
http://exdroid.jp/d/42673/
http://exdroid.jp/wp/wp-content/uploads/2012/08/post-42673_1.jpg
(つづく)
2名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:13:17.82 ID:sNckcfP5
ステマチック
3@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/08/12(日) 20:13:28.07 ID:???
>>1のつづき

最後に、先週の記事において、富士通のレグザフォンを使っているユーザーに不安を感じ
させる内容になってしまったことについて謝罪したい。「東芝レグザフォン」をワースト1位
としたが、最新の「富士通レグザフォン」は地雷スマホではない。全てのレグザフォンが
地雷だと思うのは間違いなのだ。とは言うものの、大きくつまづいてしまった「REGZA」
ブランドが、今後、信頼を積み重ねていくことに注目していきたい。(秋原とおる)

-以上-
4名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:13:34.67 ID:Gle/WnY4
ギャラクシー・エーユー マンセー
5名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:14:31.17 ID:laRzcA96
不二2からクレームでも来たかw
6名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:17:10.26 ID:L5tV8BUy
だって不都合連発の上に アップデートしねーんだもん
半年で打ちきり、後は新機種買ってねwwって
二年縛り馬鹿にしてんのか
最悪Android
二度と買わない
7名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:20:59.91 ID:v9lUfoNf
電通──
8名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:21:25.64 ID:mwt14qgs
価格.comって電通が買収しただろ
9名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:21:45.53 ID:p4K4eljQ
雑誌とか、商業サイトの情報って全く信用できないよね。

特に東芝を褒めてるところは絶対信じちゃいけない。
一時期、東芝のテレビやレコーダーを不自然に持ち上げる雑誌が凄く多かった。
買った奴の話聞くと、不具合やらなんやらで苦労しているんだが。
こういうのは、情弱向けの宣伝雑誌&サイトと思ったほうがいい。
10名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:24:57.65 ID:nhFbk3wC
情強はなにを使ってるの?
11名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:25:52.00 ID:jr1qywtk
禿電しか選択肢がなかったがAU参戦でアンチ禿も手を出せるようになった
iPhone最強って事で。
愛国者最後の砦、チョニーまで餡泥だからな。
PSP OSとか、News OSで動作しますっていうなら状況も変わったかも。
12名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:25:53.36 ID:07R7K8ip
D2必死過ぎw
13名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:26:32.30 ID:IKQ5sYmy
>>10
外国製のスマートフォンだろうな。
14名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:27:12.97 ID:3Twzxd8X
スマホ買う時点で頭が地雷だろ
15名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:28:11.35 ID:oly0tf8i
とりあえずチョン機じゃなけりゃいいかな
16名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:31:06.21 ID:W6sSliQ7
はいはい、2012年5月にカカクコムと電通は資本・業務提携ですね。分かります
17名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:32:00.06 ID:jr1qywtk
>>9の気持ちも分かるが、それも極論なんだよね
「スカパーのアニメが録画したくて作りました」って言ってたRDシリーズは
いいHDDレコーダだったよ。
今のスカパーはコピガのおかげで編集出来ないクソチャンネルに成り下がったが。
18名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:32:18.61 ID:IKQ5sYmy
>>15
いや、気持ちは分かるがスマフォだけは国産避けた方が良いと思うぞw
19名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:33:52.46 ID:ZKuzfWcq
こういう記事は
ライターの薄らニヤニヤ顔が想像できてものすごくキモチ悪い・・・

20名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:34:03.52 ID:VrJ5ddHe
あと、IS11Tも出来が良かったのにいざ売ったらQWERTYが徒になって売れなくて投げ売りしてるらしいな
21名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:34:55.77 ID:7msdqSjY
価格.comなんてステマ捏造し放題だからな
ソニー携帯も評判いいぞw
22名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:35:58.57 ID:u089DddX
>>18
国産ってかAndloidで機種を連発で出してるメーカーだよ。気を付けるべきは
なんであんなに毎年種類を出すのかマジでわからん。そりゃ不具合大くなるわ
23名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:36:02.67 ID:hLM+zMgl
スペック低いけど京セラのはさしたる不具合はなかったよ。
24名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:39:27.41 ID:l7A25CLm
富士通のarrows Z使ってるけど酷いよなあ
GPSが全く使いものにならないし、バッテリーの消費は半端じゃないし

これ、修理とか交換できないの?
かつて日本製はなんでも完璧だったのに、今は昔なのか?

25名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:40:38.89 ID:FFPHdUSP
フリーズ、再起動しないってだけで評価されてるからな。
アホかと。
26名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:41:30.41 ID:o4HojjvX
そろそろ家のガラゲさんが寿命っぽいんだが ドコモで家族割とかで動けないし

どうしたものかなあ・・・アンドロ買うんだったら何がいいんだろ・・・
27名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:42:32.06 ID:N4N0sHl1
安いからレグザにした。
たいして機能の差は気にしないからどうでもいい
28名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:43:34.78 ID:FvqVCZ5e
 メーカーでスマホの開発をやった漏れに言わせると、ガラスマのような
魔改造しまくりの端末よく使うわと思う。
29名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:44:39.56 ID:7msdqSjY
だって、日本の携帯でプログラム
作ってるの下請けとか派遣でしょ
品質なんか保てる訳ないだろ
怖くて買えるか
30名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:44:56.35 ID:Ft3G47Uw
は、はじめましてっ!IS04ですっ!REGZAフォンと呼んでください!
のイメージが強すぎる…
31名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:45:46.53 ID:IKQ5sYmy
>>29
元請けが作れないから下請けが作っているわけで、
そこは下請けを責めるとこじゃないと思うw

まあ、下請けのクオリティも韓国の方が上なんだろうけど。
32名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:46:12.62 ID:iKKz1Q8d
せめて素のandroidに独自のアプリ載せました程度ならいいんだが、
コアな部分にまで手を入れて、不具合連発してるようじゃなぁ…
33名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:47:02.93 ID:GTs+3QbM
広告主調整入る価格.comに価格情報以外の価値なし
34名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:47:15.28 ID:N1qFEIZw
東芝と価格コムってw
35名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:47:25.86 ID:3Q12FLhE
興味無いやつは知らないと思うけど、今1万円以下で買えるんだよこれ
安くてこれといった不満が無い、というだけで満足度1位になるほど他がひどいんだ
36名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:47:35.67 ID:oIq76dPI
情弱でコレ予約しちゃって発売日までのワクワク期間に過去の栄光を知って葬式ムードだったが
いざ手に入れたらお目当て機能の一つだったFMトランスミッターが期待はずれだった以外何も不満点が無い
37名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:47:51.26 ID:wjSddKzk
アンドロイドの問題 = 過去の ATARI ショック だな
38名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:48:09.48 ID:ddQeBUlP
まあとにかく日本製スマホだけは絶対買ってはならないということだ
韓国製が嫌なら台湾製にしとけ
日本製スマホより動作が格段に安定してるしw
39名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:48:27.33 ID:yG7KMVL+
地雷かどうかと、売上とか満足度なんてアテにできんよ

もちろんココの下馬評なんかも全然当てにならん
40名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:48:41.50 ID:iKKz1Q8d
>>33
それじゃまるで価格.comの価格情報に価値があるみたいじゃないか
41名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:51:15.83 ID:sNckcfP5
>>37
アップルもそうならないという根拠は全く無いがな
42名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:51:25.77 ID:yG7KMVL+
一般論だとなんでも初物は最悪で重いよ。iPhoneしかり、GALAXYしかり

国産も買うならAndroidにこなれて来てからだと思う
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.7 %】 :2012/08/12(日) 20:53:26.87 ID:cC4QcSoc
>>29
お前は中国人が作った身の回りの物が怖くて買えないのかw
何も買わずにしねw
44名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:57:52.92 ID:ZnxDoAKi
電通効果?
ここも利用価値なくなるな。
45名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:57:54.25 ID:OtTcC7Jt
あの、伝説の東芝がマトモに直さずケツまくって逃げたレグザフォンwwww
東芝の糞っぷりが露呈した良い製品でした
46名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:58:59.42 ID:nfWTOpaT
はいそうですか
47名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:59:58.68 ID:fBcSWiSt
もう電通に完全に食われたところですよね価格くそ
48名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:01:32.25 ID:fIAwKlBH
バカにするやつはその機種をもってない。
おもしろおかしくネタになればいいっていう
ネットの情けない文化でもあるな
49名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:01:39.07 ID:KXAGNoth
>カメラの性能や基本的なスペックは評価されていた
>指紋認証を搭載し、ワンセグ、おサイフ、赤外線といったガラケー機能も揃っている
>「NOTTVや 地デジもレグザならではの高画質で楽しめる」
変な機能はいらないから野外で見やすい画面で大容量バッテリー標準搭載のを出せよ
50名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:05:33.29 ID:oGDnSelt
機能を増やすんじゃなくて、いらない機能を削る方向にいかねえもんかな。
51名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:07:41.45 ID:CUIFjHfW
日本企業は非機能要件で勝負できなくなった
操作性に代表されるユーザビリティや信頼性、可用性などのRASISとかね

機能数で競うことしかしてこなかったからね
52名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:08:57.98 ID:05vAPc+s
東芝レコーダーの操作性最悪だったから東芝製もう買わない
53名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:09:27.06 ID:GAAbQptD
そうか、じゃwinphone版出せや
ググル電話はイラネ
54名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:09:33.64 ID:ydmKi/Uy
IS04を発売前に予約して買ったバカですが、
呼びました〜?
メール中に画面真っ暗?一々再立ち上げしてますが何か?
画像も全て消えましたが何か?
製品瑕疵扱いで、新品と交換してもらったのに‥
また画面真っ暗??何か?
何かじゃねーだろ!!
福山雅治!!REGZAの宣伝してんじゃねーよ!!
竹下景子のファンで、わざわざパロマの湯沸かし器買って死んだ青年をどう思う?
タレントには、道義的責任は無いのか!
金貰えばチョンの9センチでもくらえるのか!
55名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:10:16.98 ID:l7A25CLm
>>52
東芝の安い製品は中国メーカーの製品をOEMで東芝のブランドで売ってるんだよ。
だからすぐに壊れる。
日本メーカーも地に落ちたものだ

56名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:10:17.30 ID:IKQ5sYmy
ガラケーの末期もそうだったけど、スマフォも根本的に陳腐化が速すぎるのよ。
これだけ高額商品なのにAndroidは半年、iPhoneでも1年で旧式化する。

完全に消費者置いてけぼりだよね。押し売りが酷いというか。
機種変の2年持つ端末って全然無いじゃん。
57名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:12:10.37 ID:CUIFjHfW
>>29
プログラムや製品の品質管理するのは委託者、発注側だよ
下請けに出したから品質が悪くなるのでは無く、受け入れ基準を見たしてるか評価出来ない、
そもそも受け入れ基準を設けられない発注側が悪い
58名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:13:13.37 ID:4iczr03j
「T-02Dが良いか悪いかはともかくとして、富士通東芝製品を向こう10年は私が買うこと
はないでしょう」

というコメントも残っている。


こういうのを紹介する記者って先ず結果ありきなんだろうな。。。
まあ書く奴の程度が引くけりゃ読んで真に受けるのもアホっつーこったw
59名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:14:42.63 ID:CUIFjHfW
>>56
iPhoneの製品寿命としては二年位だと思うよ
一世代前までなら快適に使える
60名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:15:47.74 ID:lPDP1Eyx
>>26
DOCOMOならスマホは2年待て。
lteの石が次世代になってアンテナがイッパイたたないと
どうにもならん。
61名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:16:06.68 ID:IKQ5sYmy
>>57
はい、ダウト。それは日本の下請け業者の感覚ね。
韓国あたりの下請け業者は受け入れなんかやらなくてもバリバリのを納品して来るよ。
分らないことは分らない箇所をちゃんと聞き出せるように絵付きの質問書を送って来るしね。

正直、竹島問題や何だで韓国のことは嫌いだが、
仕事のクオリティは確かだから俺は日本の業者より韓国の業者を信頼している。
彼らは『元請けのせいだ!!』なんてことは絶対に言わない。
62名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:19:30.19 ID:8OyK1A8n
2chも書籍も工作が激しいからな
63名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:21:09.54 ID:9JCy/yIu
口コミサイトは全部駄目だな
ステマし放題の銭ゲバランキング
64名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:21:32.71 ID:lPDP1Eyx
下請けの品質管理ができないのは元請けの責任。
なんの言い訳にもならん。
65名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:22:07.02 ID:l7A25CLm
>>63
誰もが読めて書き込める以上、ステマを完全に排除するのは無理だよね
66名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:22:51.48 ID:8jApEgbU
>>56
一応iPhoneなら旧式の3GSでも最新のiOS5に出来るぞ
バッテリーもショップもって行けば本体ごと交換してもらえるw
この点はアンドロイドよりも秀逸だと思う
67名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:23:43.04 ID:CUIFjHfW
>>61
それは受注側の意識の問題で、責任は発注側だよ。
もちろん品質を作り込むのは受注側だけど、検収するのは発注側でしょ?
これは下請け側の理論とか関係無い話。

韓国の話は知らんけど、iPhoneパクったのは優秀な下請けでサムスンは関係ありませんと言いたいのかな?
68名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:24:31.50 ID:ZW5Vr6BU
やたらとAndroid対iOSの構図にこだわる連中が多くて笑えr
69名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:25:31.82 ID:ZKuzfWcq
企業の工作ならまだわかりやすい
同じ事しつこく言い続けるヲタのがうざいわ・・・
アマゾンもデタラメなレビューだらけで酷いことになってるし
評価系のサイトもうダメっぽいわ
70名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:25:38.46 ID:IKQ5sYmy
>>57
それに引き替え、日本の下請け業者は"前提条件"ばかり突き付けて来るね。
『ご了承ください』『ご了承ください』ってエンドユーザーの存在は無視かよw

あのさ?
こんな連中と組んで市場に"良い物"なんて供給できるわけがないのよ。
韓国の連中が必死で質問して来るのは保身とかじゃなくて、
物作りを引き受けたからにはエンドユーザーに良い物を供給したいって気持ちがあるから。
そこに元請けだの下請けだのは無いのよね。

なんで韓国が強いかっていうと、連中は金を払う客の方をちゃんと見てるのよ。
71名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:25:55.85 ID:58pvdgRc
>>10
ガラゲー
(^O^)
72名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:26:35.19 ID:W/6dm2J6
伝痛()
73名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:28:58.78 ID:vrgAX05N
単に価格COMの信憑性を疑う理由ができただけになったな。
74名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:30:25.86 ID:FvqVCZ5e
>>32
 デバイスドライバーに手を入れるのはまだわかるけど、アプリに近いレイヤーにまで手に
入れるんやぜ? 阿呆な企画を実現するために。そりゃ動かないアプリがたくさん出てくる。


75名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:31:35.76 ID:APlYEH5h
スマホに関しては日本メーカーは所詮発展途上の新興勢力
大人しく製造歴の長い韓国製買った方がストレスないよw
76名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:33:24.45 ID:K4HzwgSS
>>61
韓国のいくつの業者と取り引きしてるの?
一つじゃないでしょ
77名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:34:13.68 ID:l7A25CLm
>>70
「韓国」と国でくくるのじゃなくて
あなたがたまたまそういう業者と取引してるだけじゃないの?
日本にも韓国にも、良い下請けはあるし悪い下請けもあるということでは?

でも日本、特に東京のメーカーは官僚的なのか、消費者を馬鹿にしてるところがあるのは事実だろうね。
良い物を作って満足してもらおう、というのではなく、欲しいなら売ってやるよ、ほら日本製だぞゴラァ
という感じがする

78名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:37:29.33 ID:FvqVCZ5e
>>61
 技術力の低い下請けや派遣は切ればいいんだけど、それができずにずぶずぶなんやわな。

単価の問題だったり、お色気接待が美味しかったりとか、後発注する方の体制がグダグダ
だったりとか。

そういう訳で、メーカーでオフショア開発がちゃんと出来る所はほとんど無かったりする。

79名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:41:12.45 ID:BVqH1qlL
iPhone3GSの頃に慌てて出された国産Androidはみんな酷いもんだった
端末の買い替え時期にあって、どうしてもキャリアに縛られて、そのくせiPhoneみたいなのが欲しいっていうユーザーに対して大量のCMで売りまくった
本来商品として出していい完成度じゃなかったのは作り手として十分にわかってたはず
それまでもPCとかでおかしいと思うことはままあったが国内家電メーカーに良心が亡くなったと実感したのはあの時だわ
80名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:41:46.44 ID:IKQ5sYmy
>>77
俺も日本人であるからには竹島問題や五輪サッカー問題は知っている。
しかし、俺がいるIT業界で極上の開発ベンダーは間違いなく韓国業者だよ。

彼らは目がキラキラしている。
開発作業に忙しいだろうに毎週進捗報告に呼びつけても嫌な顔一つしない。

それに引き替え日本のベンダーは何なんだよ。
元請けを馬鹿にして、軽くあしらってやろうみたいな連中ばかり。
発注したくも無くなるっての。

製造大手もどんどん海外へ出て行ってるけど、同じなんじゃないか?
日本人に頼んでも気分悪いわ、品質悪いわ、何も良いことなんて無いのよ。
はっきり言うが俺はカレンダー通りで盆休みなんて無いが、
下請けの連中はしっかり休んでやがるよw
元請けの俺が盆も終電まで仕事してるのになww
これに付き合ってくれてるのは韓国業者だけだ。
81名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:42:16.99 ID:USfl7gAs
「ソースは価格コムのレビュー!(キリッ」って記事としてあんまりだな…
82名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:46:10.22 ID:rw9sll5K
韓国製品に勝てないなら、せめて最初からroot化しておけよ。
83名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:46:41.90 ID:FvqVCZ5e
 全部が全部かしらんけど、本国の業者はしっかりしているんやね。日本に来てい
る韓国人PGといえば、大抵の場合はやっつけ的なコードを書くので有名。漏れも尻
拭いさせられたorz。
84名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:47:11.26 ID:EV4/6JZ9
価格コムのランキングって・・・。
評価基準が曖昧なもん引き合いに出されてもね。
85名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:49:16.38 ID:W6sSliQ7
これからあれかな、、
カカクコムで安売りしてる店の情報が大手スポンサーメーカーに流れて
安売りしてる店には製品の流通が細ったり圧力掛けが始まるんだろうか、、(´・ω・`)
86名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:49:55.98 ID:OtTcC7Jt
価格コムjのレビューには頭のおかしいのが多々いるからな。
クチコミで「こんな不具合がありましたよ」て少しでも書こうものなら
やれ、初期化はしたのか?だの〇〇はしたのか?していないならアンタが悪い的な
書き込みが書き込まれる。
問題はそこじゃねえだろ。そんな事をしないとまともに動かない物をだしているメーカが悪いんだろうがとw
87名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:50:03.28 ID:G3D0F9Gr
>>80
え?日本人だったの?
88名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:50:59.60 ID:y1rnUIxD
口コミサイトっていつの間にか全く信用できなくなっちゃったなあ
89名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:51:18.74 ID:KWnx2vOU
t01cで、充分スマホライフ楽しんでるよ
90名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:51:26.44 ID:iYsSXT/Q
そんなステマされたって買わないものは買わないしいらんものはいらん
91名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:52:48.84 ID:IKQ5sYmy
>>87
日本人どころか、これでも武家の血脈だっつの。
江戸時代の藩士目録に先祖の役職や扶持(賃金)まで記載されている。

まあ、さして偉い役職ではないけどな。
92名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:53:50.30 ID:lPDP1Eyx
スマホ板で戦いをみるしかないよ。
93名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:54:12.22 ID:FvqVCZ5e
 有料スマホアプリとか家電とか食い物とか実際に金を払わないと分からない物はステマがはびこるからな。
音楽とかアダルトビデオとかあらかじめ試す事ができるものだと、レビューはまともだったりする。

94名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:56:57.87 ID:sfPq2BEZ
>>80
出すもんちゃんと出してんのか?安くこき使ってやろうと思ってないか?
そういうの下請に簡単に見抜かれるぞ。
韓国業者がきちんと仕事すんのは条件がいいからだろう。
そんなんじゃ海外いったらまず潰れるぞ。
海外は日本人以上にしたたかだ。
95名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 21:59:49.95 ID:mbQi/ifK
>>49
ギャラクチョンノートでも買ってろよ
96名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:00:47.67 ID:FvqVCZ5e
  (p)ID:IKQ5sYmy(8)とこの会社は、韓国から見て金払いがいいだけやと思うね。
日本に出稼ぎに来る連中と同じで。

97名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:02:54.42 ID:l7A25CLm
>>96
たしかに、同じ100万円でも日本企業にとっては安すぎる金額で
韓国メーカーにとっては1500万ウォンとかなりの金額になるからな。
それを比べてやるのはかわいそうだ

でも結局、日本の製造業が苦しいのは人件費の高騰というまさにそれが原因なのだが

98名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:04:05.64 ID:IKQ5sYmy
米満強かったね。
左傾化一途の日本にあって、こんなに強い自衛官がいてくれることを誇りに思う。

さすが日本国家の軍人だ。
99名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:07:08.79 ID:zmFJ9vx1
ガラケーこそ至高の存在
100名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:09:51.31 ID:IKQ5sYmy
同じ日本人のアスリートがロンドンでこれほど頑張っているのに、
左傾化労働者の連中は一体何なんだよ?

盆休みだから15日まで誰もいないだぁ?
単なるクズだろ、お前ら。熱い血など一滴も流れていないことがよく分るわ。
101名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:12:46.28 ID:W6sSliQ7
>>80
>はっきり言うが俺はカレンダー通りで盆休みなんて無いが、
下請けの連中はしっかり休んでやがるよw

上司に文句言えよw
102名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:14:18.96 ID:IKQ5sYmy
そらそら、何とか言い返してみろよ、この左翼野郎!!

あぁ?俺?
明日も普通に仕事だよ。月曜日に出勤するのは労働者として当たり前じゃねーかな。

その当たり前のこともしない連中が日本のアスリートを応援する資格なんてあんのかねぇ。

言い返してみろよっ!!
103名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:14:59.05 ID:l7A25CLm
>>100
結局、残業するほど優秀、定刻に帰宅するのは無能、といった時代遅れの考えしかもってないじゃん
104名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:16:38.15 ID:jNCf/ZWs
国家も企業もおごり高ぶり始めたときが凋落の始まり
ナショナリズムが台頭し始めた2000年代が日本の凋落の本当の始まりだったんだよ。
謙虚さという美徳を日本人が持ち続けていたなら
日本メーカーもユーザーの方を向いた仕事をし続けていただろうし、
そうしたら新興国に完敗することもなかったろう。

そういえば、シャープが世界の亀山ブランド()とか言い出したときから、ああ、シャープもう先長くないわって思ってたw
105名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:16:51.38 ID:FvqVCZ5e
>>97
韓国人の平均年収が200万円やからな。物価は日本とそう変わらない。
そういうわけで、韓国人は大挙して日本に出稼ぎに来る。

106名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:17:59.91 ID:sfPq2BEZ
>>100
プププ、彼らだってただで競技してる訳じゃないよ。
莫大なスポンサー料や、地位や名誉が入ってくる。
出すもんケチってるから下請に嫌われんだろう。
そんなんじゃインドのスズキみたいになるだろうなw
107名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:19:13.28 ID:OtTcC7Jt
>>103
そういう事言いたいんじゃないと思うぞ。
物作りに対する情熱じゃないの?

情熱ある下請けと仕事するのは確かに楽しいからな
108名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:23:14.82 ID:IKQ5sYmy
左翼連中が金銭的な欲得をチラつかせて誘惑しようと、
左翼連中が幾らカコ悪いだの中傷しようと、

俺は真の自由主義・資本主義者として熱血の人生を送るよ。
悲しいことだが仲間、ライバルが同じ日本人とは限らないことはよく分っている。
五輪を見ていると尚更そう思うな。

クズは捨て置いて時には敵、時には味方としてお互いに人類文明を進歩させて行きたいと思う。
その俺たちのロマンを左翼のクズごときにツベコベ言わせて堪るかっての!!
109名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:24:27.02 ID:kHPYP17Y
>>80
そういえば日本の素材屋も日本の大手家電メーカーには愛想つかしてるとか記事になってたな
そのせいで、最新技術とか素材を日本のメーカーよりも韓国のメーカーにいち早く教えているって
110名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:25:26.99 ID:SkKzKCEx
指紋認証、ワンセグ、おさいふ、赤外線なくていいから動きがサクサクで安定したスマホが欲しい
111名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:26:21.37 ID:FvqVCZ5e
>>109
 日本のメーカーって、特注品を作りたがる割には発注量がしょぼく、おまけに金払いが
悪いからな。
112名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:27:19.32 ID:rwzEDh3i
ソフトバンクのiphoneってなんで変な訛りついてんの?
113名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:28:40.40 ID:AGBuSlWr
価格コムって東芝がステマしすぎて他のユーザーから
話半分にしか見てもらえなくなったサイトじゃないのw
114名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:29:57.48 ID:l7A25CLm
だれか
nosutema.com
作れよ
ステマなし。本物の評価サイト
115名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:33:46.00 ID:u089DddX
カカクコムで東芝のスマホレビューはそこまで多くないよ。
ちゃんとサイト見てから言えよ。
116名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:35:49.18 ID:R6YRWhRf
>>24
世界規模で売る海外メーカーと日本でしか売れない日本メーカー。
研究開発費や製造コストで勝負にならんだろ。
もう日本メーカーはらくらくホンみたいなのしか作れなくなるんじゃね。
117名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:39:56.55 ID:l7A25CLm
>>116
たしかに、もう日本の技術はコピーされ尽くして韓国とか中国のように人件費が安い途上国にはかなわないだろうな。
これから大手の再編が続くと思う。
そして日本でしかできない、他でコピー出来ない新しい技術の登場を待つしか無いね。
官僚とか既得権を持つ連中がそれらの足を引っ張らなかったらいいけどね

118名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:41:41.26 ID:APlYEH5h
家電なんぞ情熱注ぐようなもんじゃないからな
119名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:45:50.28 ID:McAuL8vV
下請けどうのこうのってw、
下請けありきのものづくり、考えてる時点で終わってるだろ。
メーカーなんだから自分たちで作ればいいだけ。
上流工程管理してれば、いいなんていってるから、顧客の欲しい物を作れなくなった。

家電業界は、下請けに丸投げだから、気がつけば、売れ筋も品質維持の仕方も、
わからなくなってるだけ。

おまけに、顧客のクレームも他社に対応任せてるんだから、まじめに自社製品を良くできるわけないだろ。
120名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:49:22.03 ID:IgEoXIyv
ドコモショップまでいかないとうんともすんとも動かないすごい
端末とかだしたりしてロックすぎる。
121名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:49:32.18 ID:k4+XIw5n
ステマコム
122名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:49:34.54 ID:Qse7F1HL
おまえアップルにも同じこと言えんの?
123名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:50:16.48 ID:t5YXZQP4
カネ勘定が重要で正社員がやる。
そしてモノ作りやら現場作業は安い人材、何所の誰か判らない人材に任せる。

物作り重視とかいう言葉はこの構図の何処から出てくるのか?
基本的に詐欺、口から出任せがいつの間にか日本企業の常套手段。
124名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:51:58.10 ID:scvB3pIX
>>116
らくらくホンを海外で売るということはしないの?
125名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:57:29.97 ID:PO7MKAlc
iPhone買ってアホみたいなフリーズから解放された方が幸せ
126名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 23:01:09.39 ID:pHAg08yf
だからG'SHOCK携帯だしてくれよ
スマホはイラネ
127名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 23:06:18.93 ID:sNckcfP5
>>126
Nokiaとカシオが組んだら凄まじいのができそうなんだけどな
128名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 23:14:15.13 ID:/5CkGYZ3
たった一人が毎日価格コムにレグザのネガティブ書き込みしたら評価は逆になる
その程度のもんだよ。
129名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 23:23:05.85 ID:jEVnPd44
ソフトウェアなんて下請けに投げて作らせれば良い、
みたいな考えがはびこっているから、
国産でまともなスマホが出来る訳がない。
130名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 23:25:13.97 ID:l7A25CLm
ここで日本の小さなベンチャーが革新的な携帯電話を作って一気に表舞台へ・・・
みたいなことは無いだろうか。
かつてのホンダ、ソニーのように
131名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 23:28:49.72 ID:2Y4oeJyV
>> ペプシのきゅうり味とか買ってまずいってマジギレするのと同じくらい滑稽

携帯もジュースも持ってないけどワロタ。
132名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 23:29:50.56 ID:sNckcfP5
ホンダは浜松で凄まじい生存競争を勝ち抜いてきた会社
結構汚いこともやってる
133名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 23:31:14.97 ID:FvqVCZ5e
>>130
スマホアプリではそれなりにあると思う。
134名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 23:31:39.24 ID:77nW85l/
レグザたんが高性能だと・・・と・・・
135名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 23:47:03.94 ID:pSlkL0PU
>>102
兵隊さん頑張れ
136名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 23:48:00.35 ID:Kh7aT64U
>>129
そうそうw

大した金も払わず、リスクを可能な限り他者に押しつけといて
口だけは一人前だもんなw
そりゃ世界との競争には勝てんよ。
137名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 23:52:19.96 ID:H948M0yV
>>24
残念ながらスマホに限らずアナログmovaの頃から紐解いても明記と呼べるものは
それほど多くはないんだよな。
初期だと三菱DIIにPanasonicのP101、NECのN201、SONYのSO101、京セラのTK50位か?
FOMA以降は何かしらトラブル抱えてたよなあ。どだい半期で新製品ってのが
無茶なんだよ。
138名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 23:54:57.93 ID:cDBUFhXu
日本製は全部地雷ですよ!

ゲームプログラマの俺がいってんだから間違いないです。
139名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 23:55:40.82 ID:OLNLE6dY
このサイトは、そのうち「家電芸人がおすすめを指南!」とかやってくるぞ。
140名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 00:01:22.68 ID:FvqVCZ5e
>>138
アンドロイド用ゲーム作っている? 

大変だと思うわ。同じメーカーでも機種に動きが微妙に違うし。

それもそのはず。同じメーカーの同じ機能でも機種によって、派遣や
下請けが入れ変わって修正している。しかもヤバい所までガッツり手を入れているし。


141名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 00:02:47.28 ID:OG0nygB5
>>139
もうやってる

キャイーン天野(家電芸人)
http://kakaku.com/magazine/10th/interview02/
細川茂樹(家電俳優)
http://kakaku.com/magazine/10th/interview10/
142名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 00:04:25.83 ID:I4j8+u7T
なんか紛れてるな
143名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 00:08:48.91 ID:XHoj1zSv
逆に考えるんだ。見えてる地雷を踏んでるんだから、みんな不具合を楽しんでると。
144名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 00:09:56.34 ID:HF9oxNe+
IS04FV使用の情弱で〜すww

最近はフリーズとかのトラブルはないなあ
バックグラウンド切っとけばバッテリーもそれなりに持つし。
メール機能のレスポンスが悪いのは相変わらずだけど…

ガラスマ初期の機種と割りきって使ってる。
それなりに改善されてくるだろうし次も国産メーカーでいくつもり。
ただし、テザリング機能つきにして
iPod touchと併用するかもだけど…

145名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 00:15:10.86 ID:wrJCFfX0
東芝の作る携帯電話は10年前のガラケーの時でさえ
他社の端末と比べて使用感が明らかに劣っていたからな
それを知っているから携帯電話を買う時には絶対に東芝製は買わない
146名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 00:23:56.10 ID:pR4vfYam
気温計や湿度計は意外と使えるよ
ボタン一つで表示してくれるから、街中で使うと面白い
147名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 00:26:22.45 ID:PIczPeQQ
もともと地雷と思って買ったから期待通りなんだよ!
148名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 00:37:39.03 ID:9p6X1uvC
結局サムスンのやっている40歳定年が正しいんだよね
優秀とかそういう問題じゃなくて、手を動かさず、口だけ出す人間って絞り込む必要があるのよ
ビスマルク指揮下のドイツ参謀本部は30名くらいしかいなかった
日本のメーカーも韓国並みの血を出してみなよ。すぐ奇跡が起きるよ
149名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 00:46:56.55 ID:MlS+hMbE
要はこれが価格コムの情報の質ってことか
150名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 00:49:01.93 ID:Xfc7bvY2
>>148
その責任、誰が取るんだ!みたいな事になって
結局何も出来ないのが日本。

幹部以外のリストラwは簡単にやってのけるのになw
151名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 00:53:02.17 ID:Mr/bg36c
俺も >>148 には完全同意する
152名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 00:56:04.91 ID:nm3NvdyA
結局、今は唯一の地雷がGalaxyのみと言ってる
153名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 01:02:57.01 ID:Al9Uz2/N
ジョブズが関わってない/意識がもうろうとしたまま関わったiPhone5から
凄まじい地雷臭がするんだが
154名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 01:03:31.04 ID:zc0tU8FM
>>148
でも技術のノウハウは40代、50代が圧倒的だよ。
サムスンは技術は他から盗むから関係ないけど、自前で技術を開発しようと思えば50代の技術者は必要だと思う。
155名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 01:14:45.19 ID:noxPR/YA
>>152
夏モデルは実際そんな感じだな。
156名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 01:15:37.57 ID:14fdoYSN
富士通のヤツは?
157名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 01:21:18.15 ID:Hkx45n5k
レグザレコーダーは地雷
158名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 01:30:07.44 ID:UYAsdZpZ
>>104
ナショナリズムの台頭が没落の原因なら中国・韓国に抜かれるわけねーだろw
今の中韓が謙虚に見えるのかw
159名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 01:32:20.87 ID:UYAsdZpZ
結局、ソフトウェア軽視にツケが回ってきた感じだなあ
あとデザインとインターフェースに力を入れれば

円高とか以前の問題が結構あるからなあ
160名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 01:52:38.12 ID:3glTNOfO
記憶によればだが・・・価格コムって電通にアレされたとこだろう?
161名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 02:05:17.87 ID:hiQ/PjLJ
>>153
iphoneは4からロクに進化してないからな。使いもしないsiriに集中(笑)
162名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 02:10:09.64 ID:ZrxGQGp9
「1年半前の機種の評価見て完成度の高い最新機もまとめてこき下ろしてました。いい加減なリサーチしてご免なさい」

って書かないといけないのに…

レグザって名前なのが悪いと逆ギレ。謝罪したいとが起上から目線。
ライターどころか人間失格だろ…
163名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 02:12:16.95 ID:AnMkmcJH
みんな電話好きねー。なんで?
164名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 03:00:32.48 ID:+upYar9V
>>163
貧乏人が増えて、それぐらいしかお小遣の範囲で自由にできる趣味がないから。
165名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 03:17:23.30 ID:oOUeNGjF
"地雷"という表現からして、安いから買っただけの
技術に弱い2ちゃんねらーの感想だね。
記事を書いて、他人にアドバイスするくらいの立場なら、
もっと技術的にどこが問題で改善されたかを分析すべきだな。
「レグザフォン」だからとか名前で判断するのは、あまりにも素人すぎる。
166名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 04:48:19.40 ID:cG2h36hF
OSアップデートを韓国台湾企業より早く実施できれば、自然にスマホの評価も上がってくるんじゃないでしょうか

>>31
日本のソフトウェア開発の場合、
そこから更に下請け業者が存在して、最終的に素人プログラマが作ることになるから糞なだけ
日本でまともなソフトウェア開発しているのは任天堂だけ(たぶん)
167名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 06:03:08.30 ID:loz/+vG+
>>117
そんなもんねーよwww
幻想抱くのは勝手だが
168名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 06:10:27.42 ID:sdG+mujP
>>166
海外でも普通に下請け孫請けは存在するんだが・・・

まともなソフトだけが世界中に広がって日本人も使うから
素人がそう思うのはわかるよ。
169名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 06:16:48.40 ID:twruhVCJ
>>168
今時韓国の下請けに日本の業者がつくケースすらあるからなw

もちろん日本の下請けが韓国や中国やインドだったりするのは日常茶飯事だし、
そもそも海外製のクソソフトも五万とあるし、
日本がどう海外がどうと語る時点でアホらしい。

日本の(特に初期の)スマホに不具合が多いのは、ノウハウも少ないうちから
あれこれ特殊な機能を付加し、しかも予算は少ないから。
あんなもんどこの国が作ろうが地雷しかできんわw
170名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 06:28:33.15 ID:ipMxkQ8o
>>1の記事は事実上、
「東芝製から富士通製に変ったから、REGZA Phoneは良くなった」
と言っているが、実際には、

 REGZA Phoneは最初から富士通製。

とんでもない不具合を出したREGZA Phoneは、
東芝が富士通にモバイル部門を売却した後に発売されている。
東芝は寧ろREGZAブランドを穢されたと思ってるんじゃないか。
171名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 06:39:02.57 ID:bdX2f79B
>>8
価格.comって電通だったのか
ってことは、価格.comそのものが地雷ってことじゃん
172名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 06:42:47.92 ID:wv46D49X
価格.comの満足度ランキングって操作しほうだいのやつだろ

東芝のクソ携帯は、不具合で頭にきて壊してから二度と買ってない
それ以来、他の東芝製品も避けるようになった
173名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 06:45:04.74 ID:X/gWfVI7
>>148
文官のビスマルク侯がローン伯や大モルトケを差し置いて
参謀本部を指揮したなんて聞いたことがない。
174名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 06:56:00.36 ID:fKFQ4hvJ
日本製のスマホはもうちょっと待ちか。
175名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 07:22:27.01 ID:SlNZB84H
もう韓国って完全に終わりじゃん!
なんか、みっともないよねえwww
176名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 07:30:20.26 ID:VBr5xEcc
先代も富士通製じゃなかったっけ?
177名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 07:46:36.60 ID:AFKSHvzu
マスメディアは全く信頼できないが、
かといってネットでの情報収集も取捨選択が難しいよな。
178名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 07:57:44.43 ID:401j0Ya1
シリーズ名でランキングせずに機種名でランキングすればいいだけの話
というかそれが当たり前だろ
179名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 08:09:00.01 ID:mTq9tsO5
価格COMを信頼するな!
電通が株主なんだから。
180名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 08:31:13.57 ID:sDbqpBzQ
>>171
基本的に価格情報以外価値なし
レビューは両極端な物は除外して読む
181名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 08:33:14.08 ID:mTq9tsO5
>>180
その通りだね
ただしレビューは読まない
182名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 08:40:57.16 ID:zc0tU8FM
>>180
レビューを読んでいると、明らかにステマじゃないと思えるのがあるよね。
そのあたりの判別は個人責任だと思う

183名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 08:48:33.37 ID:W8CLhueY
IS04使ってるけど特に不満ないけどなあ・・・。
敷いてあげればGPSの精度くらいか。
184名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 08:51:52.81 ID:oiruqwqB
つーか、アイフォンを使わない時点でアホか貧乏決定。 世界で売れてるのは理由があるんだよ。
185名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 09:07:13.22 ID:yGK8qHyu
>>1
メーカーからクレームが来て
慌ててフォロー記事を書き
なんとか手打ちに持ち込もうとする

って読めた。
186名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 12:26:56.47 ID:t6zxDMtx
とりあえず、Android携帯は内蔵Flashをせめて32GB程度にしろや。
187名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 12:30:48.11 ID:mPFG3xMn
>>186
そんなことしたらコストが上がり、iPhoneと比べて割安感が出せなくなる
188名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 16:33:16.90 ID:GZMexUhJ
価格コムの「満足度ランキング」は判断材料として適していない。

価格コムで判断材料としての集合知を得たかったら、「口コミ数」でソートを掛け、尚且つ「レビュー数」を見て、その上で「満足度」の高い低いでランク付するという方法を取ったほうが、業者による仕込高得点による誤判断を避けることができる。
189名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 16:53:01.64 ID:oADFpjJ6
Androidは全てが地雷
190名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 17:01:16.89 ID:2YWOVZPo
今時満足度1位の評価が本物なら売り切れで入手困難だろう
なぜ嘘の好評を毎度でっち上げるかね?その不信の結果が今だろうに
ここ5年で日本製で欲しいと思ったのって米からパン作れるパン焼き器くらいだぞw
後は全部外国製
情けないわ
191名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 17:07:54.61 ID:9tFlRSyE
>>154
その考えこそ日本没落の原因
自社OSを作れない日本の技術力って何?

ハードを無駄に重視して、ソフト軽視が今の日本の現状を招いたんだろ
そんなソフト軽視の技術力なんて不必要なんだよ

ハードは委託すればどこでも作れる時代
40代、50代なんて時代遅れの化石でしか無いんだよ
192名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 17:23:22.68 ID:DCtVd1Rf
はいはい、電通電通
完全なステマですね
どうもありがとうございました
193名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 17:29:00.40 ID:VSkZ2Tqm
日本製のスマホなんて全部ゴミだろ。
ましなのはサムチョンかソニーくらいしかない
日本メーカーは売ったらソフトの更新(不具合、機能追加)やらないで新商品買わすからな。
194名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 17:49:02.95 ID:LLX60ax8
一年前に買ったけどさ、
ページをスクロールしようと指を一本で動かすと、画面がブワっと拡大される
左下に出て来るボタンを押せばマシになるが、毎回毎回その操作をせにゃならん
あの馬鹿さ加減なんとかならんの?
195名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 17:59:43.66 ID:nm3NvdyA
>>1
地雷として当初、Galaxy、富士通、東芝を挙げていたが
富士通や東芝は、むしろ傑作機だった

ていうか、今は地雷がGalaxyのみの状態だって言ってる
196名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 18:00:05.74 ID:kpY2+nBe
>>26
らくらくスマホマジお勧め。
たいしてスマホに興味ないんだろ?これ買っておけば十分。
197名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 18:05:17.46 ID:jXk5xpQO
アルミの外板に小型冷却フィン搭載したスマホ作れ
熱でフリーズして再起動が結構多い
198名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 18:20:13.28 ID:uR4xZMrn
ステマ乙
199名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 18:20:48.89 ID:5tcYpI4d
携帯なんてすべてがβですから
1年程度でこんなものが次々開発できてる事自体が異常と思うべき
200名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 18:23:33.08 ID:buEnwxwK
iPhoneにしない人はiPhoneのどこがダメだか教えてほしい
一部のヲタ以外はiPhoneでいいんじゃねーの?
201名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 18:25:16.54 ID:UJ6mNVut
価格.com の住人はアレだから
202名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 18:39:20.76 ID:Nj6zbmAL
BCNランクを持ちだしてこいよ

何が価格.comだよ
203名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 18:41:45.68 ID:zn5ALnxl
iPhone は microSDと交換式バッテリーになってくれれば文句ないんだけどな・・・
204名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 18:42:43.27 ID:zn5ALnxl
サムソンなんてどうみても UI も iPhone のパクリ。選択肢に入ることはない
205名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 18:44:57.22 ID:DrseruAs
電通様と資本提携してる価格.comだから間違いないねwww
206名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 18:45:18.80 ID:Nj6zbmAL
>>204
まあ、一般人にはそんな話も通じることもなく普通に売れてるのが現状だけどね

パクるのって素敵だね

要らない機能少ないから安定ってのも理由だろうけど
207名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 19:10:56.82 ID:mdKs9F/T
>>200 結局アプリ次第
おれの場合、一番使うブラウザがiPhoneで一番マシなiCabより
アンドロのAngel browserのほうが使いやすい
208名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 19:18:12.55 ID:GuHweEUn
>>200
防水じゃない
おサイフがない
razikoがない
2chmateがない
以上の理由でiphoneはスマフオとして不完全だッ!
209名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 19:25:07.08 ID:FyaewT22
画質が売りなのに、解像度低いのがな
早くiphone以外もレティナディスプレイ採用してほしい
210名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 19:42:15.29 ID:mdKs9F/T
>>209 えーと
211名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 19:51:39.79 ID:HM1SfsNj
>>208
いかにも日本人的な回答だな
まあそれが無いと移行出来ないなら仕方ないけど、
そのためだけに苦しみながらAndroid使うなら本末転倒って感じかな(あなたが苦しんでるかは別として、一般的にね)
212名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 19:56:53.47 ID:UJ6mNVut
PC系のライターやPCの雑誌は
訳の分からないAndoroidの機種がたくさん出てきてくれた方が
仕事が増えるからそう望んでる
そして片手間に書いたその提灯記事を読んだ情弱が騙され続けるってわけさ
213名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 20:01:10.38 ID:GuHweEUn
>>211
不便な思いをしながらiphoneを使う理由がない。
この4つを覆すだけの魅力かiphoneにあれば別だが。
214名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 20:04:41.51 ID:sn6npp4I
>>211
どっかAndroid端末の故障率よりiPhoneの故障率+使い勝手のほうが苦痛だから問題はない。
iPhoneだけに慣れるとなんか一番イイ端末のように錯覚するけど
Xperiaに買えたらこっちのほうが良かったし。Sim変えるのも楽だしね。
215名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 20:09:49.02 ID:sn6npp4I
iPodTouch元々使ってたからiPhone使ってたけど、
Androidの中華タブ買って慣れて、Xperiaに変えたら利便性はAndroidスマホのほうが良かった。
IOSとAndroidは微妙に違って慣れの問題があるから、両方しばらく使って見ることをおすすめする。
216名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 21:26:22.36 ID:q3TQXxm2
>>215
カスタマイズする気がない人はiPhone、touchでいいけどカスタマイズ好きだとiPhoneはつまんないな。脱獄までしたけどそこまですると壊れた時に面倒だし。iPhoneって結構壊れるからな。
217名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 21:56:09.18 ID:leDOs4ck
>>195
is04のスレ、覗いてきてみなよ。
218名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 22:01:20.06 ID:oOUeNGjF
別に他機種との比較記事でもないのに、
無理矢理自分の持ってる機種の話なんか
しなくていいよ。
レグザフォンが改善されて良くなったかの話だ。
219名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 22:19:27.04 ID:EYMWw2UF
いくら積んだのかな?
220名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 23:05:56.59 ID:GnwvROFd
一回酷い目に合ったら、もうダメだよね

俺も向かいシャープで痛い目にあったから
いくらシャープの液晶がいいとか、アクオスが売れてるとか
亀山モデルとか言ってても、まったく興味が無かった
221名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 23:47:12.05 ID:hiQ/PjLJ
>>208
地味なところだと、カメラのライトがないことだな。
通知LEDはどうだったか?
222名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 23:50:46.48 ID:hiQ/PjLJ
あ、もう一つ
画面ロックがクソ。
今時パスワードオンリーって時代遅れだろ。
223名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 23:57:16.11 ID:NI+j+0YC
>>211
俺、農家兼漁師だから防水じゃないと持ち歩けないからその時点でアウトなんだが。
224名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 00:28:24.35 ID:6Cj7v6fp
iPhone持ちだけど今回の富士通は頑張ったと思ってるよ
(正直もう一台のF-09Aからやっと新しいやつに変えられるなって思ったもん)
225名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 01:50:06.02 ID:efK0y40t
もう日本製品は最初からroot開放してくれなきゃ買いませんよ。
226名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 03:00:23.06 ID:YyxG+xHQ
Androido使いは情報ぶっこ抜かれても気づかない情弱ばかりなんだから
何を買っても同じだろ
227名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 04:53:57.69 ID:UooFZVUY
>>226
>Androido
>Androido
>Androido

え?情弱が何だって?w
228名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 04:59:01.97 ID:EH7QQPR3
たまたま良い下請けプログラマに当たっただけだろうな
229名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 07:52:15.04 ID:96ZbZlzB
>>221
カメラのライトあるよ
iPhoneを選ばない人達は一体いつの情報を基に判断してるんだろうw
230名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 07:56:05.99 ID:Qz93dF4N
一括0円、CB15000円付けろ。なら買う。
231名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 07:56:22.75 ID:9IWNrRoU
おサイフケータイは必須だな。

iphone信者にそのことを言えば「そんなの不要」というだけ
いや俺には必要なんですけど
232名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 08:00:04.11 ID:oY7nYZDr
スマホばっかり使ってる人は
調べ物がなおさら下手になるな
233名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 08:02:07.01 ID:PF6bhELv
まだこれが貼られてないとは
http://hamusoku.com/archives/6263998.html
234名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 08:19:28.54 ID:RoYvJxd+
しかしパナもP-04Dの糞っぷりから半年で大幅に改善してきてるんだよな。
結構簡単に改善できるものなのかと不思議。
235名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 08:20:07.98 ID:iWsvlaEk
電通のステマコムなら信用できる
236名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 09:01:49.06 ID:218efwYJ
>>231
あったら便利だけど無くてもなんとかなる
それを機種選びの優先事項とするかどうかは人それぞれ
237名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 09:09:07.46 ID:Ch22VK+A
あと半年で04とオサラバできる。自分の携帯番号すら知らないぜ。2台持ちで10万以上損してる。
当然2度と買わない。
238名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 11:55:22.47 ID:C7Uh4i9S
>>229
ごめん、ライトはあるけど通知LEDがなかったんだねw
239名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 16:24:45.61 ID:eunmKqpS
>>233
iphone3Gはこんなにヘボかったって記事を紹介しても、4sユーザは、ハァ?って言うと思うのよ。
T-02dユーザにIS04のヘボかった記事を紹介しても同様だと思われ。
240名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 16:25:01.23 ID:11yewenE
>>41
将来の可能性の話よりも今そこにある現実を直視しないと・・・
241名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 19:19:07.60 ID:4e0LYzc5
俺T-01C使ってたけどちょっと処理がもっさりしてるかなって位で不具合は無かったけどな。
AU版はそんなに酷かったのか。
242名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 23:01:44.71 ID:UooFZVUY
>>231
情弱だなぁ
情強は黙ってSUICA一択
243名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 23:11:46.54 ID:UkzI9wQh
確かに今は、おサイフケータイなんかより、
クレカ一体のスイカ/パスモの方が便利だよな。
244名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 01:43:50.76 ID:Ls89muOB
>>117
なんか勘違いしてるみたいだが
スマホに関しては日本の技術なんて元からないだろ
245名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 01:47:52.49 ID:V75F5SkM
カカクコムが電通傘下になったことと関係ありそ
246名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 02:05:35.68 ID:oIgkKyMo
>>244
元々会話するためだけにあった携帯電話にネットを導入し、液晶を取り付けて
メールやインターネットをしだしたのは日本でしょ。

でかくて会話しかできなくて、電池もすぐに無くなる電話しかない国の人にとって日本の携帯は憧れだった。
そしてスマートフォンが生まれたんだよ。

せっかくの技術、アイデアを利権を掴んだ人たちが台無しにしてしまうのは日本のいつものパターンだけどな。
247名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 02:10:55.45 ID:UznJkVOV
>>246
それ位の発想って、80年代には既にあったけど。
248名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 02:13:18.47 ID:oIgkKyMo
>>247
実現するかどうかが重要でしょ
249名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 02:20:17.17 ID:u+hu+iLK
>>247
あったかなかったか知らんがそういう意見だすならソースも示しなよ
250名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 02:25:37.24 ID:U7gxgW5K
>>247
だからそれが日本にあった
251名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 02:34:02.41 ID:UznJkVOV
>>249
アップル「ナレッジナビゲーター(Knowledge Navigator)」とNewtonも知らんの?
252名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 02:39:31.40 ID:N7LGJYMs
絶対買わない。
t01cがゴミ過ぎる。なんだよあれ。
253名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 05:22:13.65 ID:idYRmD9v
騒いでるのはネトウヨだけ、反韓など普通の人には関係ないから
ネトウヨ発狂 「ドコモが五輪日本代表選手団に韓国製スマホをゴリ押していた!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344787897/l50
携帯電話週間売れ筋ランキング 1位Xperia GX、2位Galaxy S3、3位Xperia SX
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344911442/l50
254名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 06:33:20.27 ID:QN+ycC5u
>騒いでるのはネトウヨだけ、反韓など普通の人には関係ないから


韓国大統領の天皇陛下発言を境に国民感情に変化が出てるね。各メディアも大きく報道してるし
255名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 07:13:32.42 ID:vEcFxmr7
価格.comって価格しか見ないだろ
256名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 07:54:36.53 ID:UxBSTLhQ
>>200
いまって赤外線かおサイフケータイってあるっけ?

どっちかないと、電話帳交換を普通の携帯とやるときに不便で敵わない
257名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:01:12.14 ID:X0sN7cN1
ガラケーにもiPhoneにもBluetoothがあんだろ
258名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:04:26.83 ID:4wpwSHuO
>>239
>T-02dユーザにIS04のヘボかった記事を紹介しても同様だと思われ。
現在IS04を使用中の俺に謝れ。
メールなんかほとんど自分から取りに行かないと来てるかどうか判らんし。
259名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:10:44.90 ID:DG6mEqT+
>>248
今となってはOS開発の芽が刈られてた日本メーカに実現の可能性はなかったな。
居酒屋で「俺も考えてたんだ」ってグダ巻くレヴェル?

ただ、パイオニアだかの液晶携帯は記憶に残る。シンプル原理主義の俺は、全く
崇拝してなかった。しかし今やスマホ持ちの体たらくw
260名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 08:25:27.31 ID:76FBTSOV
>>234
設計委託してるという噂
261名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:12:37.93 ID:Ls89muOB
>>249
コンピューターの究極の到達点として「ダイナブック」という概念があって
アップルはそれをめざしてNewtonを90年頃作った。さらにそれはpalmの大ヒット
によって結実し、スマホへと至ったわけだ
日本のガラケーはスマホの誕生とは無関係だと思う
262名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:56:12.90 ID:nkfU3SEG
>>261
で、ソースは?
263名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 01:34:11.47 ID:1snKf98w
auのサポートは債務不履行レベル。
http://ameblo.jp/namietyama/entry-11318456886.html
264名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 10:49:49.18 ID:5HamGofq
>>50
HTCやサムチョンやチョンテック、そして何よりiPhonとモロにぶつかるから無理。
同じクオリティーの物を発売できたとしても、生産台数の桁が違ってるから
競争になる価格で出せない。
265名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 00:12:54.88 ID:r1Z0MBxJ
カカクコムは、値段と質問場所で質問したいときしか使わないな。
設定方法とか。

でも値段と製品質問を使ってる時点で、ベビー利用者かもな。
電通が絡んでもカカクコムより使わないなレビューサイトなんて腐るくらいある。
グルメレビューサイトとかコスメレビューサイトとか。
266名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 00:37:38.17 ID:XIjJbBUA
>>265
赤ん坊利用者
新語だろうか
267名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 17:22:57.52 ID:n55nzS/Y
>>53
つ「IS12T(WindowsPhone7.5)」

たしかに、同じ東芝が作ったとは思えない安定性とバッテリーの持ちの良さ。
つまり、なんだ、ガワはいい物を作れても、OSを魔改造する力量が無いということか <富士通東芝
268名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 16:06:48.01 ID:2FHIc/1R
独シマートホン
マンせー!!
269名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 17:04:33.80 ID:6bPfIjKJ
tomoyuki(neo_south みなみ)さん、お幸せに。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1344330183/
ゲイの失恋
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gay/1289528030/
◆◇◆CAM4交流の場◆◇◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gay/1343706117/
270名刺は切らしておりまして
>>10
アイフォーンでしょ