【自動車】8社の上期 乗用車国内生産53%増499万台 トヨタは世界販売首位奪還目前[12/07/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
国内乗用車8社が25日発表した2012年上期(1〜6月)の国内生産台数は
合計で前年同期比53%増の498万7886台で、上期としては2年ぶりに
前年を上回った。
三菱自動車以外の7社が大幅に増加。
東日本大震災による打撃から生産が立ち直るとともに、エコカー補助金の効果で
販売が好調だったことも生産の伸びを後押しした。

上期の国内販売は54.8%増の275万5379台。
しかし8月中旬にもエコカー補助金が打ち切られる可能性が高く、国内販売に
「一定規模での反動減」(トヨタの前川真基副社長)が生じることが
避けられない中、好調を維持できるかは不透明だ。

一方、トヨタは上期の世界販売状況を明らかにし、ダイハツ工業と日野自動車を
含んだグループ全体で497万台となり、統計を取り始めた1999年以来の
最高を記録したと発表した。

昨年の世界販売でトヨタを抜いて2位になったVWは10日に実績を発表。
上期はドイツを除く欧州での販売が振るわず、8.9%増の445万台に
とどまっている。
昨年、世界首位だった米ゼネラル・モーターズ(GM)は8月に実績を
公表するが、上期では「トヨタを上回ることは難しい」(BNPパリバ証券の
杉本浩一シニアアナリスト)という見方が強く、トヨタが2年ぶりに世界販売で
トップに立つ可能性も高まってきた。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120726/bsa1207260500000-n1.htm
■トヨタ自動車 http://www.toyota.co.jp/
2012/07/25 トヨタ自動車、6月および1-6月 生産・国内販売・輸出実績
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/12/07/nt12_0704.html
■日産自動車 http://www.nissan.co.jp/
 2012/07/25 日産自動車 2012年6月度および2012年1月〜6月累計 生産・販売・輸出実績 (速報)
 http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2012/_STORY/120725-01-j.html
■ホンダ http://www.honda.co.jp/
 2012年07月25日 2012年6月度 四輪車 生産・販売・輸出実績
 http://www.honda.co.jp/news/2012/c120725.html
■富士重工業 http://www.fhi.co.jp/
 2012/07/25 富士重工業 2012年6月度 生産・国内販売・輸出実績(速報)(PDF/191.2KB)
http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_80349.pdf
■マツダ http://www.mazda.co.jp/
 2012/07/25 マツダ、2012年6月および1〜6月の生産・販売状況について(速報)
 http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2012/201207/120725a.html
■三菱自動車 http://www.mitsubishi-motors.co.jp/
 2012年07月25日 2012年6月度、2012年1〜6月 生産・販売・輸出実績
 http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/ir/2012/news/detail4595.html
■スズキ http://www.suzuki.co.jp/
 2012年7月25日 スズキ 2012年6月 四輪車生産・国内販売・輸出実績(速報)
 http://www.suzuki.co.jp/release/d/2012/0725/index.html
■ダイハツ http://www.daihatsu.co.jp/
 2012/07/25 2012年6月及び2012年1-6月 生産・販売・輸出実績(PDFファイル)
 http://www.daihatsu.co.jp/wn/2012/0725-1/20120725-1.pdf
2名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:02:12.56 ID:Wwb5HNn1
VW絶好調でトヨタ駄目駄目と肉桂が言ってたが
3名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:07:48.35 ID:ZpxGGK3T
台数じゃなくて利益だろ利益
4名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:10:25.58 ID:U9XcHNaK
オーリスはあの変な格好でハイブリッドにしてくれ。
5名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:10:25.37 ID:r3M4OiHg
三菱はi-MiEVばっかすごいな
6名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:10:41.59 ID:uP26t5ey
>>3
マツダの文句は許さんw
7名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:11:12.11 ID:ZpxGGK3T
ユーロ安でドイツウハウハじゃなかったのか
8名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:11:30.33 ID:EnxsKs2x
日本の電気会社が駄目駄目で
日本の自動車会社が駄目じゃないのはなんで?
円高や経営者は関係ないの?
9名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:12:25.87 ID:U9XcHNaK
なぜ、後に書き込んだのに上に来るのか…

4 :名刺は切らしておりまして :sage :2012/07/26(木) 09:10:25.58 ID:U9XcHNaK
オーリスはあの変な格好でハイブリッドにしてくれ。


5 :名刺は切らしておりまして :sage :2012/07/26(木) 09:10:25.37 ID:r3M4OiHg
三菱はi-MiEVばっかすごいな
10名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:13:27.19 ID:ZpxGGK3T
たまにある
11名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:18:09.35 ID:nXHayzIK
どうせまた米全体でのトヨタ潰しが始まるんだろうな
12名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:21:53.67 ID:4NTTxkfI
トヨタは負けない。日産も再来年ルノーを逆買収するでしょう。本田がどうなるか?
13名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:31:37.63 ID:CpY0pykM
そりゃ補助金という名の税金を使って値引き販売してるんだからさ
14名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:35:28.88 ID:D/1Jb0wM
自分と他人のカキコ時間を気にするとか
15名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:56:46.35 ID:X6XWKf/L
エコカー補助金と言う名の販促費を
税金で肩代わりしてるわけだし
これで調子悪かったら詐欺だし
16名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:57:01.33 ID:CanvesQs
>>13
道路工事の公共事業とかわらんけど、直接消費者がお得感を感じれるから
よっぽどいいわ
エコカー程度が買えない層は恩恵にあずかれないけど、個別の社会貢献度
からいうと仕方ないね
17名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:00:37.39 ID:m+/dArh5
>>15
国内ニュ速に帰れよ
18名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:32:40.44 ID:tcRWaDyn
トヨタは2〜3位で利益を稼ぐ方向にしたいと考えてると思うが1位に成れば
又、叩かれるのは必然 商品単価を上げ、商品価値を上げて数量より内容を考えないと
19名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:37:50.83 ID:rPb4PChY
>2位になったVWは10日に実績を発表。
>上期はドイツを除く欧州での販売が振るわず

これで伸びてるんだからドイツ国内はどれだけ景気良いんだよ?
でも、欧州の実体経済はもう酷いもんなんだろうな、ここから本格的な不況入りするのにw
20名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:43:32.64 ID:mQY2DyxX
おまえら
サムスンは褒めまくるのにトヨタのこういうニュースが出ても
いっこうに認めないんだな
21名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:51:43.95 ID:WQhtbvA/
>>20
ひんと朝鮮人
22名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:55:22.95 ID:EhEUZZB5
新型ノートに対抗してラクティスHVをだな
23名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 11:03:57.86 ID:6uADp4A9
HV車なんて補助金目当ての国を上げてのステマだろwwww

欧米は着実にクリーンディーゼルが勢力を伸ばしている

HVなんてそのうちガラパゴスになるわwww
24名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 11:10:08.27 ID:5EzsF95W
>エコカー補助金の効果で

その後増税が待っているんですがね
25名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 11:22:37.75 ID:BVao8zSc
>>1
トヨタ、ホンダの場合
売れなかった訳でなく3.11+タイの洪水で作れなかっただけだから生産すれば元に戻るのは当たり前だね
26名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 13:06:52.92 ID:ps/GwXPD
>>2
ユーロ圏の失速感の中,8.9%増は立派だと思うけどな。
それ以上にトヨタがすごかった,てな話かと。
27名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 16:57:05.64 ID:A9iS2hof
>>19
VWは中国でいいし、インドでも伸びてる
28名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 19:14:37.47 ID:KDrEO1Gf
これは暴走と車両火災とジャパンバッシングのフラグ立ったな。
凄いのは分かったから出しゃばるなよ。
29名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 19:43:36.61 ID:AIUvaa6S
>>16
タイミング悪い人は何も恩恵無い制度に良い面なんてメーカーにしかねーわアホ
30名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:33:03.97 ID:arHg55fi
どんなに車が売れても日本人には還元しません。
日本がダメになれば海外に移転します。
31名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:34:17.01 ID:ni4xYvVX
来年減税が切れたら、販売が激減して工場がバタバタ潰れるんでしょ。
32名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:35:36.67 ID:07fZq9SG
やるじゃん

てか景気いいんだな
やっぱエコカー売れてるのか
33名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:38:31.46 ID:5EzsF95W
>>30
ホントそれな
34名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:44:04.08 ID:KDrEO1Gf
>>29
車検受けたばっかりでタイミング悪かったけど、
いい機会だと思って、あと5年乗るつもりだった
5年乗った軽を売り飛ばして普通車買ったわ。
5ナンバーセダンだけど、加速や積載量に余裕ができて満足。

無理にあと10万値切るより、お互い損をしないし
こっちのほうが後味悪くなくて、いい思う。

買い替えない人にとっても、自動車産業は裾野広いから問題ないだろ。
関係ないと思っていても、実際は関係してたりする。
電機メーカーだって自動車メーカーに部品納めてたりするし。
そのすそ野の人たちだって消費者だしね。

自動車メーカーはエラいよ。こんなに円高でも、国内用は
とりあえず国内で作ろうとする努力が見える。
35名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:47:30.30 ID:dd3vntRw
中国人が作った外車を、
中国人が買って、
中国人が輸出して、
中国人が技術を蓄えて、
利益を得るのはメーカーと中国人か。
企業が国となり国家となりそう。

自動車メーカーは海外現地の部品メーカーを育て、
現地の2次3次下請けを使い、
現地の雇用を生み、
現地の経済発展を促進する。

大企業や特化した技術や部品や素材を作ってるメーカーは本当強いわ。

学生もそりゃー大企業に行きたくなるわな
36名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:52:26.91 ID:AIUvaa6S
>>34
裾野とか寝てんのかカス
手前味噌な乞食の分際でな〜にが努力だボケ

欠陥車巻き散らかして制裁食らってるとこの犬はワンパターン過ぎる
37名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:18:23.43 ID:uc4QlG1Z
プリウスとアクアは日本の誇り
38名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:20:16.38 ID:yK4wg115
>>35

日本人なんかいりません。
優秀な外国人がほしいです。
日本人は派遣で十分です。
39名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:27:26.34 ID:vxRrAq9d
エコカー補助金とかで血税をジャブジャブに投入して自動車会社を支える必要があるのかね?
自動車会社がいったい何社あるんだよ?ちゃんと合理化を進めるのが先だろ
40名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:30:58.47 ID:uc4QlG1Z
プリウス(α含む)とアクアは日本の誇り
電化製品や自動車は技術大国日本一強みたいな時代もあったが
いまやジャンル世界一がプリウス以外になにがある、ほとんどない
HV世界一は間違いなくプリウス、アクア
フォード、ヒュンダイ、ホンダが束になってもかなわない、はるか先をいっている
41名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:31:30.31 ID:ZVbaaEOn
>>20-39
日本車が売れてる現実を受け入れる事ができない人って可哀想…
42名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:43:02.47 ID:5La4DXCY
というか、アップル以外は本当に馬鹿だよな。
日本企業って脳みそついてるのかなと思うわ。
5年で買い換えるようなビジネスモデルなら
5年で壊れる中国製とか韓国製となにが違うんだっていうw
綺麗なテレビ作りますって赤字はテレビが綺麗じゃなかったせいとでも思ってるのか?
中韓のテレビに綺麗さで負けたとでも思ってるのか?
ズレ過ぎてるわ。ナノイーw
43名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 01:24:38.98 ID:T47fkZYt
>>40買い支えてくれる国内若年層がいなくなるから最終的には敗北
自動車業界に携わる人間は社会の最底辺になるだろう
44名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 04:51:47.06 ID:9HYVSdVS
>>42
中古車市場とセットで考えれば中国韓国製とは全く違うよ
馬鹿にはわからないだろうけどさ

>>43
最底辺っていうのはお前みたいなやつのこと
自動車産業に携わる人ではない
45名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 05:33:28.94 ID:f/hS7yqz
自動車メーカーに恨みたらたらの
底辺ワープア(またはニート)の多いこと多いことw
そんなにガラクタばかり作ってたら、エコカー減税あるからって
世界一になったりしないからwww
46名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:23:01.26 ID:7fmeOGbj
トヨタ 2年ぶり世界首位奪回   7月26日 11時1分  
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120726/k10013865801000.html

トヨタ自動車のことし上半期の世界での販売台数はグループ全体で497万台となり、アメリカの
大手自動車メーカーGM=ゼネラル・モーターズを抜いて、2年ぶりに世界で首位となりました。

トヨタは、ダイハツ工業と日野自動車を含めたグループ全体でことし上半期の世界での販売台数が
前の年の同じ時期に比べて33.7%増加して497万台と発表しています。

一方、GM=ゼネラル・モーターズは、25日、上半期の販売台数が467万台だったと発表しました。
また、ドイツのフォルクスワーゲンの販売台数は445万台となっています。
この結果、ことし上半期のトヨタの世界での販売台数は、2年ぶりに世界で首位となりました。

トヨタは、去年、東日本大震災の影響で減産を強いられていましたが、ことしに入ると、アメリカで
ハイブリッド車や主力の中型車を中心に大きく販売を伸ばしているほか、東南アジアなど新興国での
販売も好調を維持しています。

トヨタの去年1年間の世界での販売台数は、GM、フォルクスワーゲンに次いで3位となっていました。
47名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:26:48.45 ID:HtLYS8To
>>1
三菱は置いといて、マツダ大丈夫かな。
48名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:40:45.56 ID:Wx0JyzhC
ユーロ安なのにドイツ車高いままなんだもん、誰が買うんだよ
49名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 10:24:51.77 ID:Ow4QL2hY
GMやVWの中国市場依存度は30%と多いのに比べトヨタは1割程度
50名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 10:43:29.45 ID:rT4Jh7Wh
車は家電と違って貧乏人は買えんからな
朝鮮家電なんて買ってる奴は車も持てない貧乏人だから
車の販売に影響が無い
51名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:43:03.43 ID:XiRIRhZM
世界一になると、またわけのわからない欠陥車騒ぎが発生するんだろうな。

GMの政治力は侮れない。
52名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:58:48.77 ID:g/3r0WdJ
資本主義なんだから、エコカー補助金返せよ
53名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 12:52:19.55 ID:SvAJ2LEa
トヨタ、世界一奪回 販売台数GM抜く 12年上半期
http://www.asahi.com/car/news/NGY201207270001.html
54名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 14:07:33.69 ID:eT3EmV+P
伸びないな
55名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 14:17:45.82 ID:dAvXFBw4
>>1
またアメリカに嫌がらせされるんじゃないの?
56名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 15:18:27.85 ID:SgLVqPrV
>>54
トヨタのキチガイが一人で自画自賛と幼稚な煽りと欠陥に対する下らん予防線張ってるだけだしな
57jghgfkujhjkyh ◆5yWIx2hDFGZN :2012/07/27(金) 16:46:23.12 ID:0FO2nmVm
>>52

ああ、たしかにお前の言うとうり俺たちは日本人の生血(血税)を吸う
寄生虫だよ。
58名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 17:01:09.08 ID:9uWEbpOH
>>34
ネジ・ビス一本一本の値段まで、
海外と比べる下請けイジメという企業努力ですねわかります^^
59名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 18:03:10.87 ID:oif4Cfgz
>>48
それに車種によっては、もうドイツで作ってないしね
エンジンも中国製だったり 高い金出して買ってる人も居るけど
60名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 18:14:49.90 ID:SgLVqPrV
>>48
円高なのに安くならない日本車は棚に上げてかwww
61名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 18:17:24.61 ID:8j00BzDU
海外子会社が絶好調で、5年後くらいに親会社と売上が逆転するかもなんて思ってみたり。
62名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 12:54:42.20 ID:DwgmYU1j
>>23 ハイブリッドは今でもマイナーだよ。でもハイブリッドがマイナーな現状でも、トヨタは首位に返り咲いたんだよ。
63名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:12:11.82 ID:lU6Lmq22
まるでマスゲームを行なう北朝鮮人達のようなトヨタ関係者の応援席
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/6/8/683ffaa5.jpg

在日朝鮮人丸出し。
64名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 23:21:36.30 ID:pZdZoGHk
キムチ臭も強くなるのに・・・国産車だと偽装しまくるトヨタ

★トヨタ、現代から主要部品の輸入検討 円高で割安に

 トヨタ自動車は、国内でつくる車の主要部品を韓国最大手の現代自動車グループから輸入する検討に入った。
品質の向上に加え、価格も円高ウォン安で割安になったため。
日産自動車なども韓国製部品の輸入を決めており、約60万人が働く日本の車部品業界は韓国との受注競争に突入する。

 トヨタは15、16の両日にソウルで開く商談会に、現代グループの現代モービスなど約40社を招く。
現代モービスは連結売上高が約9千億円で、世界の自動車部品大手の一角。
株式の時価総額では今春、トヨタ系のデンソーを抜き、世界首位に立った。

 商談の対象にはエンジン部品やブレーキ部品など基本性能に関わる主要部品が含まれている。
商談が成立すれば、トヨタは韓国製部品を2013年以降につくる車に使う方針だ。

asahi.com http://www.asahi.com/business/update/1214/NGY201112140056.html
65名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 22:19:44.40 ID:K/RCzF4+
>>63
愛知県民は皆そんなもんだよ
66名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 00:11:51.88 ID:Lz5Lfjo6
いや、トヨタ関係者は特に酷い。
67名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 00:49:11.29 ID:/KkY5YKv
自動車に限っては二位の方がおいしい。
68名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 02:01:54.63 ID:f9UqshDJ
欠陥撒き散らかせば何位だろうが関係無い
69名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 13:15:19.72 ID:jT6yKgNC
>>65
そうかだらけのトンキン猿には負けますよw


大作ちゃんマンセ―w


70名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 19:01:26.87 ID:VDFfu5lL
>>64
というか、トヨタの熾烈な要求に応えられるかどうか、だな。
「あんたがたををわざわざ使ってるんだから、それなりの答えを頂きますよ」
「日本の部品メーカーの半額程度で、日本よりもクオリティ高くやってもらいます」
くらい言うぞ、トヨタは。
71名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 23:37:23.02 ID:JLuvjnjV
利益出たなら補助金返せよ
元は国民の税金でしょあれ
72名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 01:20:10.87 ID:ZDOm9ods
貰った個人から回収しろよ、間抜け

補助金とかありがた迷惑な事しやがって
これからはドンドン罵倒してやるから、覚悟しておけ
万年パシリの猿



73名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 01:23:01.81 ID:gQXgvIVN
個人が貰えるように働きかけたのは三河の猿なんだよバーカ
74名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 01:42:37.35 ID:z9YnfPzI
草加
75名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 01:48:16.35 ID:yiLvQlB9
三菱にとってデリカD2は救世主だな・・・・。
なりふりかまってられないのだろうけど。
76名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 02:02:00.53 ID:PxEsXwZd
補助金10万(軽は7万)でるけど、それをいいことに
車本体に10万加算されて売られてるような、、
77名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 07:32:49.88 ID:GPmaPNDQ
補助金ないと売れないなんて家電同様終わってるな
車産業はまるで土建産業だな
78名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 12:56:47.86 ID:ZDOm9ods
>>73
あ〜ん、お前はなにを口答えしてんだ?
先祖代々能無しパシりがよ


無駄口をきく暇があるなら、チンポしゃぶって日本経済に貢献しろや

79名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 00:10:42.12 ID:KdDqVtEP
アンチ発狂w
80名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 00:29:26.02 ID:PHh0qC8z
補助金って払った消費税分じゃねーのか
81名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 20:04:44.61 ID:luatzx+v
過労死を「karoushi」という英語にしたのはトヨタ自動車。
日本の恥晒しです。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344482365/
韓国トヨタが韓国サッカー銅メダル祈願の応援横断幕 韓国「もし現代が同じことをやったら・・・」

http://imgnews.naver.net/image/016/2012/08/09/20120809000368_1.jpg
82名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 23:58:04.89 ID:63p5juKm
<丶`∀´>  トヨタ(笑)自動車は、トヨタ(笑)財団「アジア隣人ネットワークシステム」を通じて
在日韓国人団体を支援しています。
83名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 13:18:34.86 ID:5cdRj3/8
機織利権はB落者利権、
朝鮮玉入れも愛知が発祥。
パチンコ利権にも絡むトヨタ
奥田はZENTの元監査役

トヨタに通じるものが多過ぎる。
84名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 22:42:40.81 ID:GhmwDxgJ
http://f1-gate.com/williams/f1_4541.html

ウィリアムズ、トヨタとのエンジン契約解除を要請

ウィリアムズは、2010年にトヨタとのエンジン契約の解除を要請しており、
来年どこのエンジンを搭載するべきかを評価しているという。

古豪も2年間を無駄にして途中解約せざるを得なかったF1最弱エンジンのトヨタ自動車。
85名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 12:32:48.98 ID:Qs5qwf8t
やっぱりこのスレ伸びなかったな
86名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 22:51:02.37 ID:MC/bS4pl
豊田市は被雇用者の自殺者数日本一だぜ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-07-05/2008070514_01_0.html

【祝】労働者の自殺者数 豊田警察署管内が全国一位を達成【日本一】
http://unkar.org/r/news/1217139734

【愛知】 豊田署 犯罪8029件で2年連続全国最多 110番通報3万1889件も愛知県内で2年連続1位
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1270714113/
87名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 16:08:06.84 ID:7Bw3sJ2k
まるでマスゲームを行なう北朝鮮人達のようなトヨタ関係者の応援席
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/6/8/683ffaa5.jpg

在日朝鮮人丸出し。
88名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:55:09.37 ID:jhn1u9QF
機織関連業界はB落利権です
89名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 10:25:26.10 ID:0IzLigVV
韓国大統領の言葉 直訳(韓国関係者が流石に気遣い違う訳になる前の直訳)

『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、
重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ、
そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さないぞ』

トヨタ財団は、朝鮮を支援している。
トヨタは、オリンピックで男子サッカーの三位決定戦で韓国チームを応援していた。
http://imgnews.naver.net/image/016/2012/08/09/20120809000368_1.jpg

ヨタ糞は在日朝鮮塵達が日本人のフリして業務でヨタ擁護繰り返しているだけ。
90名刺は切らしておりまして:2012/08/18(土) 17:39:23.24 ID:r0nySqbJ
トヨタ(笑)の羊頭狗肉商売

http://www.webcg.net/WEBCG/essays/ozawa_koji/e0000024989.html?pg=2
実はチタン風パーツの素材は、リアルチタンではなく、その辺りはヨーロッパ車的な本物志向とは全く異なる。

チタン風(笑)
安発泡酒CAVAを高級シャンパンと偽り、産地偽装中国製エンジンを載せ、1秒間スッポぬける欠陥ブレーキを
仕様だと誤魔化し、なんちゃって整備士が整備する。

全てが紛い物のトヨタ(笑)
91名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 17:43:48.08 ID:JbfLSELN
羊頭狗肉の紛い物商売で暴利を貪っているわけか。
92名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 17:57:02.15 ID:sVUPcdz5
>>91
他人の会社の悪口を言うなんてダサいなお前?
93名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 18:57:38.38 ID:5RlssHD8
トヨタの利益は産地偽装と誇大広告と欠陥隠しと下請け叩きで成り立っているんだ。
94名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 23:18:56.28 ID:DjgI9Ec4
アメリカ国内の産業の全体的な賃下げ始まってるけど
もちろん日本メーカーも現地工場で高賃金で飼ってる連中の賃金も下げるんだよね?
95名刺は切らしておりまして:2012/08/20(月) 08:24:46.40 ID:L1oWObck
プリウスの欠陥仕様をカミングアウト
そして闇改修していた事実も告白。

【トヨタ】 横山常務、ブレーキを踏んで最長1秒の空走を感じても「リコールの基準となる保安基準に抵触しない」 

http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/wildplus/1265376839/
1秒間空走してしまう止まれない欠陥ハイブリッド車は恐怖でしかない。
96名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 08:22:46.76 ID:vAjpbgnD
日本の顧客を欠陥隠しで放置プレーにするトヨタ(糞)
97名刺は切らしておりまして
全国の高速道での死亡事故103件(116人、8日現在)のうち、
10件(10人)が愛知県居住者が原因だった。
事故の1割弱にかかわった計算でこちらもワースト1。

愛知県民とトヨタ自動車は不幸な交通事故死を輸出する。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342109089/
トヨタ自動車と愛知県民は、
他府県にまで不幸な自動車事故を輸出して第三者を死亡させている。