【食品】明治が家庭用バターを約4%値上げ 穀物相場の高騰で[12/07/25]
>>1 アメリカのお札スレスレ通貨安政策の副作用です。
インフレ厨さん、よかったねw
93 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 11:49:36.75 ID:TaeLqMIJ
>>88 オーケーというスーパーとオーケーをかけてみた。
例えば明治の製品を全部切ると、森永がそれならばってことで安く納入できるとかってのを使ってる店かなと。
94 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 11:59:46.16 ID:TaeLqMIJ
>>87 料理するのにはそりゃ香りの立ち方からバターだろ。一切れしか使わないんだし。
こちらの言ったのは食パンに付けるとかって意味。
今度マフィンにハムとエッグで食おうと思うがバターかマーガリンどっちが良い?マフィンの焼き方もわからない。
ちなみにバターもマーガリンもあるがマーガリンも植物油脂位しか書いてなくて、訳わかんないもの書いてないのを使ってる。
あと、バターは開けたりしまったりするときに手がべとべとになるのが困る。
なんでプラスチックのケースのバターが無いのだろうか?冷蔵してたら硬くて取る時にケースが壊れるからか?
相場下落は見えない便利な目をもってます
>>27 マスコミがインフレ国是論とかやってるから一緒になってデフレ叩き
そして、マスコミが物価が上がったといってニュースを流せば、一緒になって物価高叩き
つまり、あほやねん
東京人w
>>57 買わなきゃいいだろw
てか、そもそも買ってないんだろww
>>10 なぜに、そんなことせなあかんの?
いやなら、買わない自由ぐらいはあるぞw
>>11 円高だから、これぐらいで済んでるわけですよ。
それでも、円安万歳なんだろw
>>20 >>22 円高還元と、関税は別枠でしょうに。
散々円安にしろ、インフレにしろって言ってた口で
今さら何ごちゃごちゃ言うとんねん
101 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 12:44:57.43 ID:jNyHtmh1
バターってここ数年使った記憶がないんだが、
みんな何にそんなに使ってるの?
>>28 ドル安こそが、資源高の主要因です。
ドル安かつ円高だから、今はこの程度ってことですね。
かつてのようなドル安円安なんて事態にならないといいね。
輸入食料品に関しては、関税の影響も大きいでしょうから
抜本的な解決策は、自由貿易なんですけどね
だけど、安くろって騒ぐ奴に限ってドメスティック思考w
ほんと、あほやね
東京人w
103 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 12:55:58.62 ID:TaeLqMIJ
>>102 >ドル安こそが、資源高の主要因です。
ここが意味がわからない。各国の通貨の変動によって資源の供給量や穀物の生産量は変わらないんだから、
ドル経済圏のエリアに生きている人のスタンスだと思うが?
>>47 普段は、自由貿易体制やTPPとかに賛成してるんだよね?
まさか、日頃それらに反対しておいて
自分が食べたいものだけ安くしろとか言ってないよね?
そういうダブスタ多いからね
特に東京人w
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 12:57:01.43 ID:vNnWpXIl
とりあえずよつ葉の発酵バター注文してみたよ。
明治とカルピスの中間ぐらいっぽいので、指針として。
評判もいいしね。良いパンも用意せねばね・・・・
106 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 12:59:23.10 ID:kl1Ex8K6
>>17 まったくそのとおりだと思う
バターだけでなく、日本の乳製品は高値に加えておいしくないと思う
>>103 貿易における決済通貨がドルだからだよ?
だから、ドルは基軸通貨って言われるんだよ
日本の企業が車やら外国に売って得られる通貨は基本的にドル
そもそも、外国はたいして円持ってないし
ただ、最近は円建て決済も増えてはいるけどね
日本だって、わざわざポンドやらルーブルやら全ての国の通貨なんて揃えてないし
108 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:08:06.95 ID:TaeLqMIJ
>>105 店側のスタンスか。まず四葉の違いを伝えるPOPをする。それでないとそんな高価格帯のバターには私もなびかない。
パンは配置のセレクトが難しいだろうな。自分は油べとべと砂糖重使用のパン、つまり調理パンみたいなのは食わないからな。
世の中の人はぬとっとしたつやつやパンや食パンが好きなんだ。
困ったな。四葉のバターは却下して食ったことが無いからアドバイスできない。
なんとなくマイルドなイメージがあるということを参考にしてくれ。
日本の酪農家は高額の補助金をもらい、さらに関税で国際価格の数倍もぼったくる。
一戸あたりもっとも、保護コストが高いのが酪農家で
平均規模の酪農家の保護に年数千万円かかってる。
美味しい商品を供給しなくても儲かるから、日本のバターやクリームが美味しくないのはあたりまえ。
外国の安くて美味しい乳製品が入ってこないから、まずい商品でぼったくりまくれる。
>>107 ポンドやルーブルなんて$以上にクソ通貨じゃねーかw
111 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:22:39.71 ID:TaeLqMIJ
>>107 資源高ってのは石油を連想させるからおいといて、
100グラムの牛肉が158円で買えるのと、
100グラムの牛肉が79円で買えるのを考えたら、
どうしてドル安だと日本にとってマイナスになるんだって質問しているんだ。
アメリカ合衆国はマイナスだが、変動相場制のその他各国はいちがいにマイナスとはいえない。
わかりやすく牛肉の話題にしたまでなので小麦の話題に置き換えてもオッケーです。
>>111 だから、ドル安=円高じゃないってわけよ
これが、わからないなら
もう話にならない
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:32:03.83 ID:vNnWpXIl
>>108 いんにゃ、ただの個人のバター好きですw
人生で一番最高の組み合わせのパンとバターは、ドイツでほぼ毎日食ってた
Meggleのアルペンバター&REWE(スーパー)の店焼き17セントのbrotchen(堅いパン)。
あの環境を再現したくて、色々試してみようと。
とりあえずよつ葉試してみて、もっと濃いの、と思ったら明治に逝くし
もっと軽いの、と思ったらカルピスに逝こうかと。
・・・・って、探してたら、去年の年末から、
超一部の百貨店での取り扱い、始まってるじゃん!!!!Meggleさん!!!!!!
通販は何処探してもねーから、今度買いに行って来よう・・・・
超、うめーぞマジで。鉄壁のおすすめ。近くで売ってたら一度買ってみ。
まあ、日本だとクッソ高いようなので、常食はきついけどな・・・
やっぱ代替品を探さないと・・・・
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:38:25.80 ID:8G5UslBL
トランス脂肪酸を摂ると痴呆症になりやすいとかいう話を見たので
マーガリンは買えぬ
115 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:42:48.25 ID:TaeLqMIJ
>>112 ユーロも、オーストラリアに対しても高くなるだろ。そんなことまで言わなきゃならないのか?
こちらはお前を論破するんじゃなくて、お前から知識を受けたいスタンスなんだよ。
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:50:18.39 ID:TaeLqMIJ
>>113 ドイツのホテルの朝飯はハム、パン、バターだな。
他にドリンクなどもたくさんあったけど、インパクトでならそれしか記憶が無い。
ドイツの一般家庭の朝飯ってのは残念ながら知らないな。
なんか物凄く詳しそうなので一ヶ月位かけて参考にする。ありがとう。
117 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:51:40.39 ID:+gvsZ/vI
このニュースは関係ないけど、マーガリンばっかの商品にバター○○と名付けるな!
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:19:23.32 ID:paDTeNrY
スペインの朝ごはんはもちろんパン・コン・トマテにオリブ油と岩塩だよね・・・
119 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 15:34:30.53 ID:SHyHiQ5z
フランスの朝ごはんはクロック・ムシュウとカフェラッテだよね
120 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 18:17:33.06 ID:Hf1ldArp
マーガリンが主原料なのにバター香料でごまかす製品を作らせるな
121 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 18:23:08.57 ID:TaeLqMIJ
>>120 グリコ、バタープリッツだろ。あれ昔はうまかった気がするが、
香料の味しかしないな。
122 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 18:33:10.22 ID:TaeLqMIJ
>>109 私の政策だと、農家に高付加価値の製品の技術をデンマークやスウェーデンから輸入してじそれに対して補助金を与えて、
キルをアップさせるスタンスなんだ。
この自分の論理は雑多な妨害もあるし、もちろん自分一人で達成することはできない。
だから気づいた人は参考にしてほしい。よろしく。
123 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 19:16:23.95 ID:TDmFXjjw
なんで日本のチーズはあんな高いの? 1/3くらいの価格が適正だろ
124 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 19:52:22.65 ID:3QQ82NZd
完全な便乗値上げじゃん
125 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 20:53:11.58 ID:iq2Fj5/y
俺のバター犬としての人生設計が危機に。
この後に消費税が控えてるぞ
バターは安全、マーガリンは危険って誰が言い出したんだろう。
マーガリンはトランス脂肪酸が入っているからバターに変えるわって、
アメリカ人のダイエットコークの話を思い出すわ。
>>4 昭和の頃、ポテチの100円袋にはポテチがたっぷり詰まっていた
のに今はスッカスカ。空気で誤魔化してる。これなら素直に値上げ
してくれた方がマシ。
>>127 北海道の酪農家。
バターの自給率は90%。
海外にくらべて日本のバターやチーズやクリームはたけえよね
>>127 トランス脂肪酸は発癌性があると研究結果が出ている。
アメリカではトランス脂肪酸が禁止で、マクドのポテトもトランス脂肪酸が
入らないように調理されてる。
EUでもトランス脂肪酸を規制している国がある。
発がん性があること自体は嘘ではない
が
喰いすぎや運動の過不足による
発ガン率増加のほうが
はるかに影響がでかいうえに
脂肪取りすぎ自体も発ガンリスク高める
トランスウンヌン考える暇があったら
油自体を控えるほうが簡単で低コスト
無理してマーガリン使う必要あるのかと。
バターの方がウマイじゃないか。マーガリンにはマーガリン
の旨さはあると思うが、そう思える使用法なんて限られてる。
いや、マーガリン擁護で書いたんでなく
神経質にマーガリンだけ忌避するより
バターやオリブ油含む総脂肪摂取量のほう見て控えたほうが
ラクかつ健康にも良い、といいたかっただけで
135 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 16:48:21.09 ID:dD+++Slu
なんだその頭の悪いマーガリン擁護はwwwwwwwwwwwww
総脂肪摂取量とか関係ないだろw
136 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 16:51:47.57 ID:AL1zLIhg
>>134 最初からオリーブオイルだけにして、バターもマーガリンも排除してもいいのではあるまいか。
さぁ、平パンにオリーブオイルという、ローマ世界に戻ろう。w
パンにゴマ油でも結構いけたw
、、、もうぶっちゃけいっちゃうとさ
「わざわざ油や脂肪追加するな」といいたいの
現代社会じゃ普通に飲み食いするだけでも
十二分に油脂は取れちゃうだろ
マーガリンだから駄目、ジャなく
油や脂肪自体とりすぎなの
追いオリーブとか平均寿命まじチジめるわ
>>138 世界トップレベルの長寿国ですが、なにか?
和食時代から欧米食化して
成人病率はだだあがりですが