【調査】「租税回避地に隠されている資産は計21兆ドル」--英報告書[12/07/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
全世界の富豪が国外の租税回避地(タックスヘイブン)に持つ資産は、
米国と日本の国内総生産(GDP)を合わせた額に匹敵する21兆ドル(約1640兆円)に
上るとする報告書が、22日に発表された。

税の透明性確保を目指し租税回避地に反対している英組織「タックス・ジャスティス・
ネットワーク(Tax Justice Network)」が、国際決済銀行(Bank of International
Settlements、BIS)や国際通貨基金(IMF)などのさまざまな機関が発表したデータを
基にまとめたもの。

報告書を執筆したコンサルティング大手マッキンゼー(McKinsey)の
元チーフエコノミスト、ジェームズ・ヘンリー(James Henry)氏によれば、
21兆ドルという金額はあくまで低く見積もったもので、
ケイマン諸島(Cayman Islands)やスイスなどの租税回避地に流れ込んだ資産は
最大で32兆ドル(約2500兆円)に上る可能性もあるという。

世界経済のボーダーレス化によってマネーが自由に動くようになったことに乗じて、
プライベートバンクや法律、会計、投資の分野のスペシャリストたちがこれらの資産を
守っており、そういった人たちは高額の報酬を受け取っているのだという。

報告書によると、プライベートバンクの上位10行が2010年に扱った資産の総額は
6兆ドル(約470兆円)で、5年前の2兆3000億ドル(約180兆円)から大幅に増加
した。

一方で、英政府顧問を務める税専門家ジョン・ホワイティング(John Whiting)氏は、
「膨大な金額が隠されているのは間違いないが、もしそれほど巨額の資金があると
すれば、その金で何がされているのだろうか」と述べ、報告書の金額に疑問を呈した。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/economy/2891180/9282243
2名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 14:11:51.56 ID:bOoDeqpJ
AIJもそこに隠してまつ。
3名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 14:13:08.37 ID:SgqMF+hF
インチキ野郎の隠れ蓑か。
強制的に没収しろ。
4名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 14:15:12.31 ID:uCWaiYdg
ケイマン諸島、私書箱○○○号
金融庁も良くご存知の口座を使う馬鹿はもういないと思われ。。
5名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 14:15:49.61 ID:aDq2ORlU
この金を元にして幸之助が構想した無税国家造ればいいじゃんw
6名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 14:15:51.59 ID:Z2bGIrrf
使い道がないなら俺にくれ
7名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 14:17:29.51 ID:qSNkRTon
武富士、AIJ、パチンコ 日本のすべてのアングラマネーがそこにあるのでつね (´・ω・`)
8名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 14:19:01.59 ID:xd9mAPPH
全世界人類総背番号制を早く導入しろよ
9名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 14:20:25.96 ID:d+aiMFV/





           政府構成要員 VS 自由人






これが世界の新しいトレンドだw
10名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 14:23:58.94 ID:IFYosQcS
たいらのまさカード
11名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 14:39:34.14 ID:GyaqkYgU
ケイマンはお前らエゲレスちゃうんかい
12名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 15:03:12.86 ID:BCbHQRhg
>>1
ま、確かにテレビでも良く放映されるが、

多くの欧米人が、働きもせず豪華なヨットレースに興じたり、
スピード飛行機のレースをやったり、熱気球でアルプスの遊覧を楽しんだり、

一体、コイツらは、そのカネはどこから湧いてるんだ? と思うことがある。

そもそも、住んでる住宅が違う。
普通の中産階級とおぼしき人間でも、日本の基準からすると大金持ちの大邸宅(もちろんプール付き)に普通に住んでる。

ああやこうや言っても、
白人種が、かつての植民地から蓄積してる棒大な富の量には、測り知れないものがあるようだ。
13名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 15:07:50.09 ID:4l0bezOe
アングラマネーは相当なんだな。
14名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 15:26:50.70 ID:ZdyUQ3wR
池田大作の資産もそこにあるんだね
15名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 16:34:17.67 ID:ZvuCY0+2
阪急電鉄はケイマン諸島に電車を隠した
16名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 16:39:19.54 ID:qiJN5mbp
いざとなったらプライベートジェットで地の果てまで逃げそうな連中の財産とかなあ
17名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 17:02:08.57 ID:Zjuidgx0
その分、お金を刷ればいいんじゃないのか?

わざわざ税金として回収しなくても、税金の分だけ、新しくお金を刷ったら同じことではないのか。
18名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 17:07:31.01 ID:iGR9oGRg
正確にはイギリスではないんだろうが
ガーンジー島やジャージ島やカリブの海外領抱えてるイギリスが何を言うかって感じだが
19名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 17:36:54.32 ID:myqqzcoq
その百倍千倍かコントロールしてる側の資産だなw
しかもあらゆる貴金属や紙幣や資源テクノロジーも支配下
もはや神と同じ
20名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 18:51:18.05 ID:75BjZuaR
正直、プライベートバンクがナンボのもんだと思うんだが、彼らの運用力は
そんなに優れているのだろうか?
21名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 05:07:27.12 ID:EsjSyfSR
公教育、インフラ整備、治安維持、福祉医療に使われるべきだったお金。
もっと怒った方がいい。
22名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 10:17:21.54 ID:YUD6IZS1
具体的にどうやってお金隠すの?

ドル紙幣やユーロ紙幣が積まれてるわけじゃないでしょう?
コンピュータ上の数字だと思うんだけど、送金とかすべて監視されてるだろうし。
23名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 14:12:32.88 ID:OtS8tMVx
>>22
現地にダミー法人を設立してそこに名義上の資産を移すんだよ。
預金だけじゃなく不動産の名義とかもね。
>>15にある阪急電鉄はケイマン諸島のダミー会社(S&H Railway Co.,Ltd.)に
電車を売却して電車の売却代金とその電車の貸し出し料とを相殺する形で
固定資産の隠蔽を図っている。

固定資産の譲渡に関するお知らせ(平成14年3月29日)
http://web.archive.org/web/20030918020813/www.hankyu.co.jp/ir/data/200203291N3.pdf
24名刺は切らしておりまして
日本企業、使い道なく余った現金が215兆円に達する!フランスのGDP並と世界で話題
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343536738/

<参考 トヨタ内部留保の推移>
2004年 6兆5000億円
2005年 7兆円
2009年 12兆6000億円
2011年 13兆8600億円