【雇用】レイス・アゲンスト・ザ・マシーン:機械に「雇用」が奪われてゆく? [12/07/19]
1 :
@@@ハリケーン@@@φ ★ :
2012/07/21(土) 21:08:59.47 ID:??? 明日からその仕事、機械がやります──そんな時代が遅かれ早かれやってくるかもしれない。
マサチューセッツ工科大学の研究員2人がアメリカ社会に問うたのは「雇用と機械化」の
問題。雇用創出が急務でありながらも、機械化による効率性向上はやはり魅力的。機械は
働くぼくらの敵なのか、味方なのか? よりよき共生の可能性はないのか?
2012年ロンドンオリンピックでアメリカ代表が着用するチームユニフォームが、アメリカ
ではなく中国で製造されていたことをアメリカのABCテレビが7月11日に報道し、アメリカ
議会でちょっとした騒ぎとなった。これを受けて、アメリカ・オリンピック委員会(USOC)
は、14年のソチオリンピックではアメリカ製を使用することを急遽発表するなど、騒動の
沈静化に躍起となっている。問題となったのは「雇用」だ。
この出来事に象徴されるように、現在のアメリカでは繊維産業に限らず、国内のあらゆる
産業においていかに雇用を創出するかが大きな課題となっている。オリンピックの件で
問題になったのは、グローバル化による仕事の流出だが、ここにきて雇用創出に大きな
脅威をもたらす新たな要因を提起した本が出版され、議論を巻き起こしている。
本のタイトルは『Race Against the Machine(機械との競争)』。11年10月に電子書籍と
して発売されたもので、著者はマサチューセッツ工科大学(MIT)ビジネススクールの
研究員エリック・ブリニョルフソンとアンドリュー・マカフィー。彼らは「アメリカ人は
機械に仕事を奪われているではないか」という問いかけから、機械化と雇用の関係について
考察している。
MITが刊行する『Technology Review』誌は、最新号で著者のマカフィーへのインタヴュー
を掲載しているが、そのなかでマカフィーは、「機械化(automation)」というものを
「仕事量は同じなのに、従来より雇用が減ること」と定義している。デジタル技術の急激
な進歩によってそうした「機械化」はますます進行し、それによって効率性が格段に向上
していくことで、今後、単純作業に従事する労働者層は、機械との競争のなかで低賃金化
がますます加速するだろうと彼は予測する。さらに製造業のみならず、こうした傾向は、
旅行代理店や銀行の受付といったサーヴィス業にも敷衍されていくであろうと語る。
こうした状況に対して、悲観論者は、テクノロジーが新しい労働力として人に取って代わって
いくことをは避けられない事態だということは認めつつも、そうした社会が果たして自分
たちが望む社会なのかについては議論の余地がある、と主張する。とりわけ、中間層の
人々の生活水準が低下し、もつ者ともたざる者の間の格差が広がっていくことを懸念する。
一方の楽観論者たちは、古代のアテネ市民をたとえに、人々はついに人間の奴隷ではなく
、「機械という奴隷」を手に入れたのだと主張する。経済の恩恵は受けつつも、それと
引き換えに課されていた労働が減少することで、苦役から解放され自由な時間を手に入れ
ることができるようになったと語るのだ。
ソース:WIRED.jp
http://wired.jp/2012/07/19/race-against-the-machine/ (つづく)
>>1 のつづき
当のマカフィーは、機械化による効率性の向上とそのメリットは認めてはいるものの、
機械には対応できない職種や業種もまだまだたくさんあり、その分野での雇用創出は期待
できると語っている。と同時に、これからの時代は、人間にしかできない仕事と機械に
よる仕事とのバランスをうまくマネジメントしていく能力が求められていくことになる
だろうと予測する。より具体的に、彼は、これから社会に出ていく若者に対して、大学で
ダブルメジャー(専攻をふたつ修めること)を目指すことを薦め、リベラルアーツと科学
系の専攻をそれぞれ修めることが望ましいと語っている。
今後、機械化のさらなる進行によって、ただでさえ減りつつある雇用がさらに消失して
ゆくことは、日本でも想定されうることなのかもしれない。そうなったとき、自分が職に
あぶれないためには、いったいどんな準備をしておけばいいのか。雇用と機械化の問題は
、決して他人ごとではなさそうだ。
TEXT BY SEIYA NISHIMURA
-以上-
3 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:10:28.64 ID:aAwrYghA
以下RAGE禁止
機械に仕事を作ってもらえばいい
5 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:18:57.44 ID:pWT9B3aI
機械を動かせない人が動かなくなるだけ
6 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:19:59.97 ID:gg/NqOS1
ゲリラレディオ?
底辺は・・・ チョンだけじゃなく、機械とも強壮だな。 20Cからだけど。
仕事は機械にやらせて人間はナマポでOK
9 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:23:54.27 ID:uaZ3U/Q1
機械にやらせる仕事が増えるほど 機械を作る人・メンテする人は増えるはず
ようやくマルクス先生に時代が追い付いたか
バカらしい生きてることが仕事なんだよ、機械にやらせとけ
12 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:25:27.47 ID:OUeGVlTr
ラッダイト運動でもするか
13 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:25:43.74 ID:jqLMS1GK
日本も失業率40%の日が来るのも そう遠くない将来だよ・・・
14 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:26:22.47 ID:xqxPXp3t
GAPボイコット
電話、PC 、車、飛行機、重機と全部雇用を奪ってきたわな、誰の発明かな?
17 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:32:37.79 ID:3RBYaYxU
ネオラッダイト
18 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:33:06.18 ID:0i1zqfKO
高給で機械に仕事を奪われないからスポーツ選手は最高の職業だな。
昔、LAでのレイジのライブはめっちゃ殺気立ってて怖かった
機械が奴隷なら人間は貴族だわな。 機械奴隷の恩恵を満遍なく分配すればいいだけ。
21 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:34:40.53 ID:Y6J5jBis
機械もエネルギーないと動かんから、エネルギーマフィアは埼京です
22 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:37:04.28 ID:JWF04Uh5
ラッダイト運動
機械化で雇用が減るのは当たり前だけど、それより移民に奪われてる雇用の方が遥かに多いだろ。 移民政策は労働者の単価を下げることが目的だが、当然、失業者も増える。
セクサロイドを早くつくるべき
26 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:40:45.32 ID:Dl1+QTpa
日本でも人の労働の価値が相対的に下がってるのは確か ネットや機械に職を奪われて条件が悪くなってる
27 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:41:06.81 ID:aA9vYLKF
>>1 アメリカ人が日がな一日、三角巾をかぶってミシンで縫い物の仕事をする姿が想像できないのだが。
機械じゃできない仕事をやれ。
衣食を無から、あるいは完全再生産できる機械でもあれば良いんだけどな。 現状で機械は、限られたパイの奪い合いに勝つための便利な武器としてしか使われてないからな。
30 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:46:57.26 ID:XuVLzxya
人口が減って失業の心配のない日本は神の国。
31 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:47:58.27 ID:0gM2MgzY
そんなの昔から言われてるだろw 駅の自動改札機とか
32 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:50:09.27 ID:UWCtsVCo
IT業界も一人では大して仕事できない中国人や韓国人に 丁寧に一から仕事教えてあげた日本人が人件費理由にいつのまにかクビ切られるという皮肉
機械化のメリットを享受するのは資本家だからねえ 労働者の側は機械化された分、働かなくても同じ収入というわけではないし・・・
34 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:54:34.07 ID:pY5KVQ/8
デデッデ!えわな父ちゃん!デデッデ!えわな父ちゃん!
35 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:56:24.25 ID:njhMPHXv
違うね、機械は人間を単純労働から解放してくれた 人間はより知的で機械にできないクリエイティブな仕事を目指すべきだ
少子高齢化が進む中では機械化・ロボット化が最も政治的不安定さを生じさせない良策ではないだろうか?
37 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 21:56:44.18 ID:5jl2ziD/
労働者が仕事を奪われるということは、農民が農地を奪われるのと同じなんだよね。 小作人でも耕す農地はあったから、不作でない限りは餓死する心配はなかった。 労働者は、仕事を失えば、食べ物と住処を失い難民と化す。
とりまRATMをレイジって略す阿呆は死ね
機械化は言うほど人間の仕事を奪えちゃいないと思うな 供給過剰を生み出してはいると思うが 真に雇用(特に先進国)を奪ってるのはやっぱり同じ人間だよ
>>1 人間の代わりに機会が働く世の中はまだまだ遠い…(-ω-`)
>>3 RAGEはドイツのメタルバンドです(・ω・`)
着実に仕事を減らしてるだろうに。 工場なんてまさにそれ
機械が働くようになったら、働かない人間は、機械から見たら不要なゴミ。
44 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:08:04.89 ID:aA9vYLKF
>>1 アメリカ人の雇用を奪っているのは機械じゃなくてかつての日本や今の中国なんだが。
日本じゃダブルメジャー戦略は通用しないかも。
46 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:12:12.30 ID:n+A25vgJ
>>40 経営側から見れば、まさに「人間の代わりに機械が働く」なわけだが。
まあ労働者も家電の恩恵は受けまくってるけどね。
おかげで独身がどんどん増える。
小さいころは、 将来は、機械が何でもやってくれて自分は何もしない優雅な生活を送れる、 そういう世界がくると思っていました
>>43 そこで人間は機械の体を求めるようになるんですね
ロボット化がもっと進めば人間は働かなくてよくなるけど 労働力がいらなくなっても食料や資源はタダじゃないから資本を持ってない人間は生きるためには何かしないといけない もしくは社会主義の超管理社会になるか
>>39 供給過剰は失業を、すなわちやはり労働を奪っているんだよ
51 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:17:32.67 ID:EuHnIAT2
クリエイティブw 国民全員の能力が同じ比率でベースアップ出来ればいいけど、それが 歪んでくると格差が広がっていくね。力仕事や単純労働で生きて行けた人達は 着いて行けないよ。教育って大事だ。国家百年の計なり。
社会の機械化が充分に浸透するまでは人間の仕事は奪われ続け貧困が進行し続ける。 我々の生きている間はそんな地獄のような日々が続くのです。 楽できるのはもっと後の世代。。
漫画アニメもデジタル化が進んでるけど、見て感動することはなくなったよ 似て非なる何かに移行したに過ぎない
54 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:23:54.37 ID:wEPDPvvU
>>33 炊飯器、洗濯機、エアコン、扇風機、エレベータ、エスカレータ、鉄道、バス、・・・
庶民だって機械化のメリットを享受しまくりだと思うが。
要するに、機械を扱える奴や機械をメンテできる奴、あるいは、そういう奴らを
使う立場になればいいだけの話。
最下層に「機械」ってのが増えただけで、実は人類の歴史上、そう大きな変化では
ないんじゃないのかな。
ザックって今なんか活動してるの?
56 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:25:00.91 ID:UwKpQzq5
雇用が無くなることなんて別に問題じゃないと思う。 問題は文明が進歩したかどうかだ。 雇用は別に問題じゃない。 左翼は得てして自分の価値を過大評価している。 そして自己保身を社会問題に摩り替える。 そ し て 【自己保身】 を 【社会問題】 に 摩 り 替 え る 。
57 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:25:37.16 ID:WvuEFvP5
機械に食料生産やらせれば奴隷制なくても人類安泰
難しい話
59 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:26:18.15 ID:VFD424v7
ITによる雇用消失も Race against the machine. と言えるよね。 ITによる仕事のオートメーション化は確実に雇用消失に繋がっているし。 最近では雇用の海外流出も記憶に新しい。 更にはSBTCによる労働者の二極化を加速しているのがITだと思う。 機械に雇用が奪われるのかというと少々疑問。 産業ロボットが工場労働者の職を奪ったかと言うと違うでしょ? むしろ直接的な機械による労働者置き換えよりも、ITによる自動化やオフショアのほうが 遙かに危険だと思う。 これは雇用消失なんて生やさしいものでは無く、職業の消失を意味するから。
60 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:26:54.07 ID:mZ/75M8o
失業が増えたら、法人税上げて生活保護で養えばいいじゃん。
マスィーンにできないピログラムをする俺様最強ということか
62 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:29:16.83 ID:wEPDPvvU
>>57 農業だって、トラクターだのコンバインだの田植え機だの、
機械奴隷が既に働いてるじゃん。
63 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:32:01.72 ID:VFD424v7
64 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:32:02.19 ID:wEPDPvvU
>>60 そんなお前を使役して金儲けしてる経営者や株主が最強ってことさ。
この部分は機械がなかったころから何も変わってないし、今後も変わらないだろう。
65 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:33:35.01 ID:UwKpQzq5
>>59 現実世界をよく見ろ。
お前は『ITは雇用を奪った!!』と憤慨しているけど、
人類文明は『ITによる進歩』を選択した。
何故なら人類文明にとってはお前の保身など何の価値も無いからな。
今回は彼個人に対して説教させて貰ったが、
このことはお前たち全てに対して言っている。
お前の生活や家族、人生、生命、財産、地位、名誉。
そこに人類文明的価値など何一つ無く、特別に尊重されるべき理由など無い。
反論があればどうぞ。
>>64 あきらめて福祉国家の最大の強者である生活保護になった方がマシかもな
67 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:37:40.89 ID:WvuEFvP5
>>62 「安泰」の方を言いたかったんだ。
雇用を奪われるってのはつまり金が奪われるから死ぬって言いたい訳だ。
じゃあ金がなくても死なないのなら話は全然別だよねって話。
>>65 人類文明的価値なんてものが大切かどうかってのもまた意見が分かれるだろうな
69 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:45:10.06 ID:hpCDKLGi
「ウルトラセブン」のロボットが支配する惑星とか 「ターミネーター」みたいな世界まであと一歩か半歩か。 良くてピクサーの「ウォーリー」もそう遠くないのか。
>>61 マシンにやらせるのがもったいないIT土方最強w
71 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:48:44.67 ID:EuHnIAT2
俺はさあ、日本人皆んなが幸せに暮らせる為に、日本人全員、特に優れた能力を 持った人達がもう少し考えるべきだと思うな。 100億位上売上てる企業の社長でも、知るかそんなのw な人多いでしょ。 長く儲けようと考えるならね。急がば回れってやつ。
72 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:49:14.98 ID:UwKpQzq5
>>67 安泰とか平穏とか言ってる馬鹿はそもそも文明社会で生きてる価値がないと思う。
そんな愚図を文明社会として養わねばならない合理的理由を教えて貰いたい。
君だっていらなくなった物は捨てるだろ?
自分は使い捨てばかりしておいて、『俺を使い捨てにするな!!』とかおかしいのよ。
言ってることが。
左翼は単純に論理が破綻している。
オリンピックのランナーがじつはサイボーグだった。 カミングスーンw
>>70 プログラム様の納期の方が土方の命より重いからなw
75 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:52:22.50 ID:WiK2XcZA
Rage Against the Machine のどこがいいのかよくわからん。 アメリカ版厨二病だろ、あれ。
>>1 MITが初めてじゃないよ
日本企業が初めて無人工場を作ったんだよ。
金型工場、エンジンの工場なんて無人。半導体の工場も無人。
何を今更。
77 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:55:18.64 ID:5n9wI6IQ
中国人やら機械やらシステムやらで代替すればもっと安く済むローテクな仕事にしがみつき、 いっぱしの社会人ヅラしている低賃金労働者。 カネを貰う名目が違うだけで社会の寄生虫であるという点では同じなら、 産業の発展を阻害しないナマポ受給者のほうが社会的にはまだ有益だと思う。
ユナボマーとかいうテロリストが同じような主張してたよな
>>77 機械化で産業の発展は阻害されるかもしれないけど
富を食いつぶすだけでなにも生み出さないナマポとは比べるまでもない
機械化で奪われる国内での雇用は既に中国によって奪われているので問題ない 問題は富の集中化を防ぐための社会体制の変化を促す必要が有ること
80 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:59:34.58 ID:0zN+iAnA
雇用雇用ちゅうても、その機械を使って人間にしか出来ない仕事をすりゃいいのにな。
人間がやりたくない仕事を機械が肩代わりしてるだけなのにな。
株とかを持てば、仕事した後の世界経済の余った残りカスが貰えるし。
肉体労働メンドクセー→牛や馬→自動車、農業機械、重機色々
単純作業メンドクセー→各種自動化、自動販売機、工場色々
覚えるのメンドクセー→本、マニュアル、記憶媒体、インターネッツ色々
考えるのメンドクセー→プログラム等で自動化しようとしてるけど現時点ではイマイチ
うまく使ってわざわざ考える必要の無い労力を、他のもっと考える労力につかえばいい。
>>53 僕は昔から「全部エロゲの絵」と表現してたけど、マンガもアニメも映画も
本も音楽も町の看板も全部同じになってしまった。
デジタルで設計から製品が出来るとか、デジタルで商品を管理とか、
デジタル化と最終製品が別な物はいいけど、所詮.WAVや.jpgや.txtとかの組み合わせで
直接最終製品になる物はアカンね。全部同じになってしまう。
81 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:59:35.85 ID:MIzGyQHc
雇用増やすために、職場から印刷機排除して 印刷する必要がある時は、コピー屋さんに頼もう って言われてもな
82 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 22:59:49.51 ID:VFD424v7
>>37 なかなか良い表現だね。 産業用ロボットしょせん労働者の手の代替物に過ぎないけど、
ITによる雇用消失はそれとは全く性質が違う。 まさにあなたの言う通り、農業従事者から土地を奪うに等しい。
モノによっては職業そのものを代替してしまうのがITだから。
労働者の手なんてレベルじゃない。 労働者を必要とする職業そのものが消滅してしまうことを意味する。
実際問題産業用ロボットは労働者の手の代替であり、職業消失にはならなかった。
多少の雇用消失には繋がったかもしれないが、高が知れている。 土地さえあれば仕事は存在しうるわけだ。
今はITによってその土地自体が消滅する時代なんだよね。
労働者を置き換えると言うより、職場を置き換えていると言える。
83 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:00:28.78 ID:WvuEFvP5
>>72 そう噛み付くなって。
生きてる価値なんてみんな等しくゼロだよ。
それにグズを養おうとするのは左翼じゃない。
経世済民ってのはお前みたいなのもそうでないのも、
無駄に争うことなく平和に暮らしていくための学問だよ。
コンビニの店員とかファストフード店、タクシーやバスの運転も いずれ全自動化されるだろ。 マニュアルやルーチンワークの仕事はいずれ消える。 農業だって採算が取れれば植物工場で無人生産可能。 ごく一部の人間だけが遊んで暮らせる夢の世界だな。
>>78 まちがえたな
×「機械化で」
○「低賃金労働者の存在で」
おまけに生活保護受給者には特に反社会的な集団である在日朝鮮人が多い
こいつらにいたってはマイナスしかない
86 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:03:38.47 ID:ghbg5hEh
近い将来,ロボット化により,生産性と人口が比例しなくなる。 つまり,産業革命のようなことが起きる。 そのロボット化の最大の恩恵を受ける国がアメリカと日本。 そこでベーシックインカムのような制度を導入するか, 新たな制度を作るのか。どうなるのだろうね?
まあ資本主義はお互い依存しあうものだから その下ではどんな人間にもそれなりに価値はある
>>82 ITに夢を見過ぎだ。
情報として単純作業なものを代替するに過ぎない。
だが、産業用ロボットで肉体的な単純作業が奪われた所で、
今度は情報的な単純作業が無くなったからな。
ITの所為に見えるのもまぁしようがないわな。
89 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:06:01.21 ID:WvuEFvP5
>>82 むしろ問題は、
ITで社会が効率的になって生産性も格段に上がったはずのに、
世界全体を見れば、餓死したり自殺したりするやつが増える一方な事じゃないかな。
しかもそれは自然淘汰というよりは人為的な原因がとても大きいんだからな。
90 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:06:05.62 ID:TABJrixG
Know your enemy
91 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:06:07.54 ID:b+IS5/my
確かに産業革命の時は職人の仕事が機械に奪われたけども 今は機械の仕事がより安い労働者に奪われてる この程度の仕事なら機械にやらせるより人間のほうが安いってね
92 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:06:13.35 ID:UwKpQzq5
>>83 >生きてる価値なんてみんな等しくゼロだよ。
そんなことは無いと思う。
俺は人類文明という仮想人格の代弁者、執行者として、
人類文明から特別に保護される価値があると思っている。
人類文明という魂にとって、心地良い容れ物とでも言うかな。
逆に言えば人類文明の意思と一体になることが俺の処世術なんだ。
>>84 全てが無人化されたら全ての人が遊んで暮らせるようになるのが自然だと思うんだけど
人間の性はそうは問屋が卸さないわけだ
女からホームレスにいたるまで 日本語の読み書きができるってのが日本人の強みだったのになあ 事務の機械化効率化のせいで無駄なスキルになってしまった 人材流出防ぐために外国語教育に力を入れなかったのが裏目に出て 多くの日本人がガラパゴス化しちゃうし
>>92 人類文明なんてひとまとめに出来るものはないんじゃないかな
まだ国や人が勝手気ままに動いてるだけという段階
>>93 遊ぶための費用も遊び方によって違うからなあ。
97 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:10:59.49 ID:h4tUOz5S
>>84 >ごく一部の人間だけが遊んで暮らせる夢の世界だな。
機械化の恩恵をすべての人が受けるようにするのがまともな考え方でしょ。
現在は何故かごく一部の人が独占しようとする圧力が強く、それをまともと考えるように洗脳されているが。
これは機械化の問題ではなく、社会構造の問題。
>>96 全てが無人化されれば費用なんてものは存在しなくていいんじゃないのか
娯楽自体も無人で提供されるわけで無人であれば対価も必要ないと思う
メンテナンスも無人で出来るだろうし
99 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:11:17.87 ID:UwKpQzq5
>>89 >ITで社会が効率的になって生産性も格段に上がったはずのに、
まだ、そこまで行ってない。
というのもIT業界って営業や経理、企画、管理部門が酷く非効率なままなのよ。
外国から人材を招聘するなどで、ここの合理化にあと15年は要すると思う。
まぁあまりにSFすぎる話だから話しても意味はないか ユートピアかディストピアかで別れて終わりそうだ
>>94 英語が通じる国だったら英語を話せる移民と職の取り合いしてたんじゃないだろうか
それが中国語だったらもっとヤバかった
102 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:13:10.95 ID:5n9wI6IQ
ローテク人間がカネを貰う名目のためだけに存在しているような 仕事のための仕事を残存させろみたいなこと言ってる連中って、 いったいどういうつもりなんだ? ローテクな人間には産業からさっさと退場してもらって、 効率化による果実の一部をそいつらにベーカムで与えりゃいいじゃないか。
103 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:14:51.96 ID:WvuEFvP5
>>92 けなすつもりは無いけど、
その人類文明はお前が考えだしたゴッコ遊びの登場人格以上の何物でもないよ。
人類文明があるなら昆虫文明も納豆菌文明もあるでしょ。
人類の文明に特別な価値があるというより、おまえがそれに価値を付与しただけ。
その事自体について別に何も言うつもりないけど。
104 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:16:12.49 ID:MIzGyQHc
とりあえず、SFレベルの機械化の話をしている人はスレ違いだと思うの
105 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:17:39.29 ID:h4tUOz5S
>>102 現在の仕組み(労働のインセンティブとして金をつかう)を未来社会(労働は機械が行う)に
適用しようとすることによって生じる齟齬。
労働のほとんどを機械がやるようになったら人間はどうなるんだ? 労働できないから生活できなくなるのかね
108 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:18:55.14 ID:WvuEFvP5
>>99 すまん、ちょっと言い方が悪かったな。
少なくとも現在の技術でやろうと思えば、たった10%じゃなく90%の人間が
餓死しないためにやりたくもない仕事をやらされながら暮らす必要ない所までは来てる。
やらないだけなんだ。
109 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:21:04.89 ID:h4tUOz5S
>>104 パースペクティブの問題だろ。
貴方のは狭いけど別の人のは広い。
どっちもあっていいと思う。
110 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:21:09.64 ID:UwKpQzq5
>>101 なんか、ムカつく意見だな。
日本語競技人口の少なさが日本企業の競争力の低さだとも言われている。
なので、IT企業を中心に『日本語禁止』『英語化』の動きが出ているよね。
『いつまでも低レベル日本語社会に付き合っていたら道ずれにされる』という危機感を募らせている。
>>102 いまさらトリクルダウンもないからだろ
懐に入った金は離さないのバレちゃったし
>>110 競争しなかったからそこまで苦しい思いをしなくて済んだし
でもこれからその付けを払わされるかもしれない
これがガラパゴスでしょ
113 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:22:57.26 ID:WvuEFvP5
>>107 奴隷制ギリシャの市民階級みたいな一億層ニートっぽくなる。
淘汰圧が弱まるから種としても、社会としても劣化していくけど、
労働に向けるはずだった知的エネルギーは他のことに開花する。
んでそのうち滅びる。
バングラデシュはかつてアラビア語公用語化から ベンガル語を守って独立したというが 今は残念ながら最貧国だ 日本は貧しくなるのを恐れて英語を公用語化しようとしている 仮にそれで貧困から救われたとして国として幸せなのだろうか
115 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:25:15.84 ID:h4tUOz5S
>>110 日本企業の競争力の低さは為替の問題でしょ。
騙されちゃダメ。
>>115 まだそんな俄かの話を信じ込んでるのか。
日本製品と海外製品を見比べたときにどっちを買いたいと思うか、
マーケティングしたら?
117 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:27:17.80 ID:LPJG1kY4
ロボット先進国日本!人口後進国日本! 人口減少をロボット増産でまかなるう近代国家ニッポン!
118 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:27:37.55 ID:UwKpQzq5
>>103 気持ちは分るけど人類文明は別にお情けや慈善事業でやってるわけじゃないのよね。
なので当然落ちこぼれた参加者は容赦なく切るし、切るべきだと思う。
日本人はその辺りに認識が異常なほど甘いのよ。
俺は日本で生まれ育った日本人だけど英会話をマスターして、
大事なことは英語でしか話さないようにしようと画策している。
『隗より始めよ』と言うからな。
119 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:28:26.30 ID:iDDnd1uH
本来、機械は人間が発明したもの。だから、活用すべきなのだが、 金儲けだけにつかわれるから問題になる。
120 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:28:26.67 ID:LPJG1kY4
ロボット雇用増大中!嬉しいね科学技術立国ニッポン!
121 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:28:55.91 ID:h4tUOz5S
>>113 淘汰圧が弱まるからさまざま文化が存在できるようになり、文明が花開く。
滅びるのは淘汰圧が強くなったときに、一気に生存基盤を失ってしまうからだ。
122 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:30:18.50 ID:h4tUOz5S
>>116 だから価格の問題でしょ。安いほうを買う。
>>113 ああいうのだけは嫌だな
見ていてムカムカする
ジンバブエの方が笑えるだけマシ
124 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:30:41.97 ID:qc8LN5kp
こんなの発電所が停止すればくつがえる事例です・・・ 東電は、むかしからノンバンクなどの企業にはちょんぼで停電をクリ返して来ました・・・ だからそれなりの年齢の事務の女の子はコンピューター無しでの伝票処理を全部知ってます・・・ 勘違いしないようにね・・・コンピューターは大量の処理があるときに使う・・・ 需要が大量にないのに使用するのは2度手間です・・・
125 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:32:03.21 ID:rfXbRzvE
民主党の政策は評価しているけど、いまの日本はまだまだママ社員に冷たい。 育児と仕事の両立支援の充実や、手当の増額、保育園の充実はママ社員がもっと ラクに働くために大切なこと。 残業や休日出勤は無理。ママなんだし。 独身男や子供のいない女のように、ラクしてる人たちにはわからないだろうけど。
126 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:32:04.54 ID:0LWhUuXR
ロックバンドのレイジ・アゲインスト・ザマシーンかと思ったら全然違ったw
127 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:32:32.14 ID:EuHnIAT2
128 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:33:27.72 ID:UwKpQzq5
>>115 今日、大型家電量販店で3D液晶テレビを見に行って来たけど、
LGのLED液晶が最も優れていたよ。
これだけ綺麗で自然な3D映像観賞が実現されたのなら欲しいなと思った。
縁が薄いのがすごく良いのだと思う。
129 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:33:52.06 ID:WvuEFvP5
>>118 目の前の落ちこぼれを助けるかどうかみたいな事を指図される謂れはないね。
おれはお前の意見を尊重するし、どうしろとも言ってない。
130 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:35:42.61 ID:1KDLZJ0t
人間が機械になれば良い
131 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:35:44.94 ID:pFyuulSV
>>1 中国の為替操作をやめさせればいい
難しくない
>>128 電気のコンビニ
家電量販店でか
なるほどな
133 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:37:24.41 ID:WvuEFvP5
134 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:38:28.39 ID:qc8LN5kp
狂ったついで、事実をおはなししますと 気象兵器がありまして、これは電話線や電線の配電を変更する詐欺なんですが 意図的に雷を落とせます(しかし、神社とか仏閣には無理、配置が無いから) 戦略物資が日本に設置されると、この雷で誤動作させられて警察に押収されます なんのことか解らないほうが幸せですが、現実なんてこんなものです
135 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:38:40.36 ID:jyYlii/a
テスティファーイ!が好き
136 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:40:05.16 ID:h4tUOz5S
>>128 安かったのでたくさん売れて儲かった。
儲かった金を技術の向上につぎ込んだ。
安くて良い品ができるようになったのでさらに儲かった。
って話でしょ。
新興国が技術を本当に身に着けているのかどうか、私は知らないけど。
ちなみに縁が薄いことに興味はないです。はい。
人間が機械の体を手に入れればいいんだ 999の世界だ
>>122 なら中国製買うよね。
俺さ、タブレットスマートフォンどちらか買おうと思うんだけど、
中国製買う気にならないんだよね。 なんで?
139 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:44:39.67 ID:qc8LN5kp
クローン女性はたくさんいるけどね・・・ しかし・・・マスターの所詮コピーだからな・・・ 機械人間はスターウォーズ見れば解るように司令塔瓦解で全停止しますよ
140 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:44:42.78 ID:UwKpQzq5
>>136 >新興国が技術を本当に身に着けているのかどうか、私は知らないけど。
知らないなら語るなよw
141 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:46:25.14 ID:h4tUOz5S
>>138 まだ、中国製は粗悪品というイメージが頭にあるからでしょ。
周りが中国製すごくいいよと言うようになれば、あっという間に宗旨替えです。
俗にいうブランドの確立という話ですね。
>>140 技術を身につけていると言う時点でつりだろ。
>>136 同じものが作れ、魅力ある製品を作れるか?というところが抜けている。
テレビが売れない原因はなに?と言うところが抜けている。
マスメディアの腐敗と広告代理店の無駄について論じると答えが出るよ。
143 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:48:18.59 ID:WvuEFvP5
>>138 サムチョンのスマホは製品として日本のほとんどのスマホより優れている。
ブランド以外は。
144 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:48:39.81 ID:h4tUOz5S
>>140 ごめんね。まだ少し疑っていることがあるんで。
145 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:48:56.79 ID:UwKpQzq5
>>138 単に情弱だからだと思う。
スマフォを物色中とのことだけど、世界的にメジャーなファーウェイとか知らないんでしょ?
日本でも有名なHTCなんかも最近落ち目だけど中国(台湾)メーカーだし。
>>141 スティック型のAndroidはちょっと私的にほしくなったね。何でだろう?
え?中国製でも米国製でも遜色ないよ。FoxConnで作るから。君、知らないの?
147 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:50:52.52 ID:UwKpQzq5
だいたい、アップルが中国製なのに中国の工場が日本より下とかよく思えるな。 あんな精密な組み立て、日本の工場ではまず無理だっつの。
149 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:51:53.04 ID:ecAnG9Ey
機械や新興国に雇用が奪われる問題は、再分配しか解決はなくね?
>>145 メジャーだろうがなんだろうが、余り遜色ない製品だから、ほしくない。
151 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:53:31.91 ID:qc8LN5kp
むかしのリーバイスは、フィリピン製造がおおかったけど 現在はエクアドル製造とか、アフリカの聞いたことない場所の製造だ・・・ 新興国は技術伝承もなく捨てられて日本みたいな甘い国にたよってくる・・・ これでいいわけないぜ、松山千春さん・・・
152 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:53:57.72 ID:h4tUOz5S
>>149 大きな政府で管理社会をやるしかないのかな
でもしくじれば1984ような最悪の全体主義国家になるかも
154 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:57:11.13 ID:qc8LN5kp
償却制度の設計ミスでしょ?こんなの 新型を導入しないと競争に勝てないように追い立ててしまえば機械に「頼る」のではなく 機械を「使う」って経営になりますよ・・・
155 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:57:29.48 ID:h4tUOz5S
>>153 しくじらなくても、管理社会になりつつありますね。管理するのは政府じゃなくて巨大企業ですけど。
156 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/21(土) 23:58:31.61 ID:qc8LN5kp
三菱は、焼き畑農業してるだけだよ?管理社会では無い・・・
>>151 リーバイスは高すぎて買わないから結果としてどんどん安くということで僻地に工場を作ったんだと思う。
でも、リスクは大きいだろうね。 倒産寸前、利益でない企業がやりそうなことだよ。>僻地に工場
>新興国は技術伝承もなく捨てられて
新興国は技術が必要ないところもあるよ。資本主義もいらないってね。
日本に頼ってくるのは、資本主義を押し付けられた国。(社会主義も帝国主義もモット変だけどね。)
>日本みたいな甘い国
福祉関係で外人が看護師、ホームヘルパーをやっているというノンフィクションコラムを見たけれど、
金はもらえるけれど二人ともつらくて逃げたって。
日本のスマホは変なところに凝って墓穴を掘ってるパターンが多い マニアしかわからないようなところとか、露骨な囲い込みが目立つ 台湾や韓国はシンプルに高性能を謳っている 売り方としては後者の方が絶対正しいと思うんだが 仕事してない感じがするんだろうな、日本人の場合w
レースと言わんか
>>158 個人的なたわ言だけど、USB2つほしい。CPU側にも
リボンケーブルで引っ張れて、外部IOがほしい。
色々遊べるスマホがほしい。
161 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:01:17.55 ID:kNxljxAK
>>157 もともとリーバイスって僻地用の作業ズボンなんだから適応してるだけじゃないかな、と思ったり
>>161 僻地の人には高価すぎて買えんだろう。
「気に入ってるのは・・・値段だ」の世界だから。
>>160 スマホの自作に行き着きそうだな
そこまで行くと
164 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:05:19.50 ID:BdL6lZ+F
>>155 みんなに自分への無料奉仕させたいのがいて、
そういうやつは資源がみんなに行き渡らないようにするのが仕事。
>>164 この放っておけば資本を持ってるところがすべてを制するって感じになるんだろうか
労働力がいらなくなっても資源を消費しないと生きていけないから
どうやってそれを手に入れればいいのか
166 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:08:29.62 ID:Y6r78yC1
IT化、工業の途上国移転の次の合理化の波はこれだな いずれは全世界のホワイトカラーも機械に置き換えられてゆく 第二次ラッダイト運動、開幕だ
金持ちも貧乏人が増えると困るのにねえ 収入無くなっちまうわけだから 目先のことばかり考えるとこうなると
機械の体を手に入れたい
169 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:11:21.40 ID:kNxljxAK
>>162 たとえば、自分は四国で、むかしボブソンの工場があったんだ
製造現地では型落ちが安く手に入ってた上に頑丈でよかったしマダ履いてるんだけどね・・・
ここだけの話、店舗販売のはぼったクリでしかないよ・・・
170 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:11:39.84 ID:BdL6lZ+F
>>165 そのひとつの答えがロボットなんだよね。
もう人類は全てのロボットを一人で独占したがるエラーイ人たちと、
ロボットを一人ひとりのものにしようとする人たちで争う運命なんだよ。
ロボットも資本の一つだし部品やら燃料やらメンテナンスの金がかかる そのロボットで製品を作るための作る原材料ももってこないといけない そうやって作られた製品は再分配でもされない限り只じゃ手に入らない でも大半の労働がなくなってどうやって金を稼げばいいのか
172 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:16:33.38 ID:kNxljxAK
中国人が機械化で追い出されるからって、こんな話題をつクリ出すのは滑稽だけど
173 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:17:52.39 ID:HP/oTelD
100年経っても、コンビニやレストランの店員は自販機やロボットに置き換わらないと思う。 消費という経験そのものを求める非合理な部分が人にはあるから。 例えば、ディズニーランドで飲み物が自販機で売ってない理由。
174 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:20:30.18 ID:HIABlolu
175 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:21:18.52 ID:HIABlolu
176 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:22:00.02 ID:BdL6lZ+F
>>171 資源の交換のためにカネが生まれるのであって
労働をするとカネが湧いてくるんじゃない
でもロスチャイルドさん以降の資本主義はその区別がつかなくなった
本来のカネの定義はアブク銭とは違う
>>74 機械にムリはさせられないが
IT土方にいくらでも無理が効くからなw
178 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:41:05.14 ID:BdL6lZ+F
>>173 今の経済は恐怖と強欲で人間を追い回してるだけ。
ロボットには欲望も感情も無いから、
ロボットが経済を回すようになれば、
追い回されなければならない人は減る。
でもその上で追い回されることをあえて選んだりするのが
人間ってもんだし、別にそれはそれでいいんじゃね。
俺は無限の資源がある世界になったとして、
それで人類が今より幸せになるとは思ってない。
ただひとつ言えることは、
今はみんなカネと幸せが別物である事すら知らない。
口では言ってもね。
ロボット社会は人間にそれを教えてくれる。
179 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:42:54.87 ID:kNxljxAK
この国をどうするか 我々の情報量では「止めたほうがいい思考」だと思いますよ 官僚を全て委任はしないけれども、あっちの情報量がないと判断がしがたい われわれは彼ら官僚の取りこぼしの外国人排除殺戮だけが。fsdjfvdfjshがfs;hjかf
180 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:44:32.01 ID:BdL6lZ+F
カネがいらなくなって、 働かなくても餓死しなくなったとしても、 それだけで幸せなんかにはなれない。 幸せは幸せでまた作っていかなければならない。 そういう事を体験しないと人はわからない。 カネがあれば幸せ、カネがあることがいい事、 ロボットはそういう幻想から自由にしてくれるんだよ。
ああ 戦前の匂いがする
182 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:47:09.89 ID:kNxljxAK
日米安保があって俺が生きてる限り戦前にはなりません
日米あんぽんたん
>>2 100年以上前から言われてるけどな。機械化するほど大きな産業ではない分野を目指すべき。
資本に狙われる仕事ほど、機械化、グローバル化という名の低賃金競争に巻き込まれる。マスコミが騒ぐような分野はダメ。
185 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:51:35.79 ID:kNxljxAK
日米でにぎりメシつくってるんです、アームストロング
今更この議論か。 人を働かないで食わせるか、働かない奴を殺すかしか結論ないだろ。
ガキの頃はいやなことは機械が全部やってくれて 人間はぐーたら生きていけるようになると思っていた時期もあった。 火星とかに行けるようになってるという予想をした同年ガキもいた。 もちろんそんなことはなかった。
188 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:56:19.79 ID:kNxljxAK
世界が行き詰っている 地震と津波が終わったから 後は隕石か宇宙人くらいか 宇宙人来る来る詐欺でも始めるか
190 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 00:57:43.45 ID:kNxljxAK
こないだ宇宙人とセックスしたよ?
192 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 01:07:00.77 ID:BdL6lZ+F
193 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 01:09:28.49 ID:kNxljxAK
>>191 >>192 みんな手厳しいなあ・・・かわいいし運もある子だけど、制御できてないな
ちなみに宇宙人は地球に観光にきているそうです
わるかったな
195 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 01:13:08.43 ID:kNxljxAK
そろそろアナウンサーが電撃攻撃してくるな・・・
196 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 01:18:19.63 ID:eEEt5rSE
嫌なら熊に怯えつつ洞穴で生活するしか無い
197 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 01:20:18.70 ID:kNxljxAK
もうなれた、ついでにMIB見習いとしてジャーを(映画をよくみてネ
>>196 役の行者だな
五穀を断ち、木の実と茸で生活するか
199 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 01:28:10.19 ID:kNxljxAK
ちなみにMIBのソニーの映画では、機械は保管されてるだけで人間がこき使われている・・・ だってメンテナンス大変だろ?
ライス・アゲンスト・ザ・マメーン 時代は米
201 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 01:30:51.56 ID:kNxljxAK
>>200 あんなできそこないのフィリピン飲み屋のばばあがなんだって?
202 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 01:36:38.60 ID:uumuH7Tk
そもそも雇用なんて捏造するものじゃないと思う。 最低限の生活を維持させることが目的なら、 無意味な労働ではなく英会話をマスターさせるとか職業訓練を受けさせるとか、 有意義なことに使ってもらいたい。 ただし、単なるやる気のない落ちこぼれに関しては、 社会保障など与えず速やかにリジェクトすること。それが最低限譲歩できる条件。
203 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 01:39:39.00 ID:kNxljxAK
エリア88のマッコイじいさんの台詞だったかな・・・ (カネさえあれば戦闘機は手に入れてやるぜ、だが体は無理だな)大事にしな、一生つかえるもんは他にねえんだぜ・・・
ハローワークの補助金付きの研修には英会話は無い 楽天がやってるんだからそろそろとは思うが たぶんいまだに無いだろうな
205 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 01:42:26.99 ID:B3iMgt6S
いずれマトリックスの世界みたいに人間はエネルギーとしてしか生きられなくなるんだよ
206 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 01:42:46.69 ID:kNxljxAK
マッコイ爺さんはそう言いながら、酒を差し出す グレッグは酒をあびてヘルメットに入れて血だらけなのにA10で爆撃に・・・
デフレ続けられてグローバリズム進めば雇用なくなるわバーカ
働かずもの食うべからずから働いたら負けっていう時代になればいい ロボットの方が効率的で合理的なら人間必要ないし
209 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 02:36:24.22 ID:uumuH7Tk
>>208 実際、文明の次のステージから見た場合、
今現在はどうしようない不要な人間が多いんだと思うよ。
無理に生かしておいても役に立ちそうもないし、自ら気付くことも無いだろうし、
放っておけば良いんじゃないかと思う。
未来へ進む人間は勝手に行くのだろうからね。
そして君が如何に喚こうと文明は未来へ進む道を選ぶ。
2ちゃんの書き込みも大半がプログラム ステマもプログラム
まぁ怖いのは強烈な監視社会になることだな 技術が上がるってのは監視する側も強くなるってことだからな 現在の人口にナマポでロボットが働くことになると監視社会は逃れられないだろうな
212 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 02:50:19.80 ID:865/9yep
金のいらない世界を作って、ベーシックインカム。 そして、仕事を自動化してしまえば、無問題。 誰か質問ある?
213 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 02:53:50.55 ID:eqJqsjMD
機械に働かせて、人間は遊んで暮らせばいいのでは。
>>212 既得権と労働教の人たちの抵抗が予想されるww
特に費用対効果で高収入のホワイトカラーが狙い撃ちされるだろうし
215 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 02:58:30.86 ID:uumuH7Tk
>>213 機械にできるような仕事しか務まらない人間は文明社会には不要だって話だよ。
種の多様性保全として精子と卵子だけ得られれば良い。
母体は必要だから残しておく必要があるとして、精液を抜いた後の汁男優は生命自体が不要だよ。
216 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 03:11:20.25 ID:eqJqsjMD
>>215 人間は必要とされて、この世にいるわけじゃないよ。
むしろ、人間がいない方が地球には……
それはさておき、働いて金を稼がなくても暮らせていける社会で
金を稼ぐために働く馬鹿はいないと思うよ。
217 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 03:19:23.07 ID:u+06uNEE
雇用は産まないが他国に雇用も与えないのは大きい。 今は雇用を奪われるだけ。他国に富を与える。
まあこんな掲示板で戯言抜かしてるようなのは文明社会にはいらんわな 文明のために自ら命を絶つべき
219 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 03:26:03.25 ID:wfsw72iw
まぁ第一次産業の従事者の人数は機械と農薬のおかげでこの百年で劇的に減ったわけだけどな。 結局サービスとかそういう方面で吸収するとかじゃないか。それとか働かないようにするとか。 大きな社会変化が無い限り機械が人間の雇用を奪っていくのは当然と言えば当然。
ラディは捏造なんだけどな。
221 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 03:35:07.45 ID:RherzbPy
機械に1票はないよ
つか
>>1 はやく福島で作業できるロボット作ってくれ
話しはそれからだろ
223 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 03:55:53.80 ID:Efa9X5gX
killing in the name of!
224 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 04:04:57.66 ID:wfsw72iw
とりあえず第一次産業の今後の推移が一つのモデルになるんだろうと思う。 発展途上国はまだ機械じゃなくて人件費の安さから人間が仕事してるわけだし。 食料生産で人間の力があまり要らなくなったらナマポとか食料チケットとかが 普通になるのかもしれないな。味の事拘らなければ農業従事者もっと減ってもおかしくないし。
225 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 04:21:45.40 ID:kNxljxAK
ドラッカー博士は、日本人はある日とつぜん米をつくってたのが豊田自動車にかわった と述べていたように、豹変したと思われている・・・ 言葉のうえでは何方もコメを作っているだけなんだが単なる偶然なのかな
労働という概念の奴隷じゃねえかよ 働かなくても食える、生きていけるはずなのに、どうしてそれができないかね
究極的には完全不労の世界ができるものの、 生存競争が経済競争にシフトしたように 別の価値を争って消耗する世界になるでしょう。
228 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 04:41:55.72 ID:kNxljxAK
現在の農業は、5人でやる所を1人でやっている超過密労働ですけどね・・・ 工業で行われている設備点検や保全や事故防止を考えるとマージンが少ないのです
229 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 04:56:18.05 ID:wfsw72iw
完全不労っていうのは無理だと思うけど一人あたりの労働負担が減るんだろうと思う。 贅沢とか欲望を満たすのは太古の昔からの人間の性だがそれが経済とか社会の発展の エネルギーになってきた。欲望のエネルギーが萎えてくると社会も変わってくるんだろうな。 金持ちになっても寝なきゃいけないし200年は絶対生きられないしな。
230 :
中尾 :2012/07/22(日) 05:01:32.11 ID:VwtkL4fS
PRIDEの地上波オープニングはカッコ良かったな
231 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 05:01:54.50 ID:kNxljxAK
もし中国人の芸人が出るようになって定着すると、10年後に1/100に成るでしょうね
機械化が問題ではなくて、人口が増え続けるのが問題。 地球の人口を第二次世界大戦当時の20億人に固定すれば、 かなりの楽して人々は暮らすことが出来る。 しかし現実は機械の進歩で環境がよくなり、そうなると途上国が人口を増やしてしまい、 人口が増えると食物や生産性が必要になり、人口を武器に途上国が雇用を奪い、 先進国も発展途上国との戦いに巻き込まれて働き続けなければならなくなり、 その発展の余波でまた途上国の人口が増え・・・ と堂々巡りしてるのが原因。 人口20億もいれば文明は十分に進歩するので、 人類は人口抑制しながら、その分を楽して生きる道を選ばなければならない。 これを行わない場合は永久に人口が増え、限界になってもそこを維持するために生産性を極限まで上げねばならず、 世界中が仕事を探して奔走し続けなければならない状況になる。 世界中が同時に、各国平等に人口が1/3になって、そこからまったく増えなくなれば、 人類は今でもかなり遊んで暮らせるようになるよ。働くのは週に2〜3日でいいレベルになる。
233 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 06:45:49.95 ID:TEvU686d
>機械に「雇用」が奪われてゆく? でも人力使ったら今度はブラックって言うんだろ?w
機械化してる俺は微妙な立場だな。 でもまだまだ機械化できない所があるんだよ。 品質保証関係は自動化は難しい。要するに検査のオバチャンね。 問題があった場合は人間が責任とらなきゃいけないのは変わらないからな
235 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 08:07:39.40 ID:DqsyLzev
-------- ....,, _ '' ,, 'i | -― '''''''' - 、 | このままじゃオレたち・・・・機械に支配されちまうぜ!!  ̄ ヽ ,..|, ニ .| /:: ヽ 三ニ | i:::: i 三ニ;;__ ノ !::: |  ̄ ::;: ., ヽ_ノ /> .<\ | // \\ ------ ...,, _ | | | | | 二'' -- ,,. . ゙゙ '' | | | | | 三二:::::::::::::゙ '':::-....,_ .,,| | | | | 三二;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::'':.、:::''::::::::| \\__ .__// 三二::::::::::::::::::::::::: ̄::::::: ̄::::-|、 '-,__工工__,-' 三二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::ヽ || 三二::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒):::::::: |::::::\ ノ,シ
236 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 08:15:47.29 ID:HqsRP0wE
結局雇用の創出と言うより賃金とかの問題だと思うけどな。 この問題は国家が富の再分配を如何にして不満なく国民に行いながらも 国家としての国際的競争力を維持し続けるかの問題だな。 米国みたいな国もあるけど中国みたいな格差の滅茶苦茶な国でも国家が 辛うじて維持してる国もある。一応中国は大国だ。でも先進国じゃないけど。
雇用オリエンティッドに考えんでも、機械が生み出した利益を分配すれば良かろ? その利益で、好きなことをやるのがユートピア!
将来的には富裕層の間で酷い格差が付いて宇宙ロケットや月面別荘ぐらい持ってないとエセ富裕層扱いされるんだよ。 何も持っていない貧民は犬猫と同じ扱い。上流の9割も没落させられるんだよ。
プロレタリアートは労働力を提供して賃金を得ているわけで 労働を燃料費だけでしてしまう機械に仕事を奪われていくのは 当然の結果だろうな。 機械化が進んだとしてもプロレタリアが個々で機械を所有するとは 考えにくいからこのままいけばプロレタリアートは消滅する運命だろうな。
機械学科出てメンテやるか、電気学科出て制御やれば一生食えるよ 機械相手だけど
メンテ若しくは設計でメシが食えるだろ メンテも設計も完全自動化されたら働かなくてもメシが食える状態だろ
242 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 10:37:01.35 ID:EgaKMpTq
無人工場に大量の失業者 予言通りの世界がやってくるのか?
そういえば総務経理のお姉ちゃんが銀行に雑用しに行く機会も減ったな。 営業が手形集金する事もほとんど無くなった。
>>240 ,241
このスレの話だとメンテもロボットと言うことだろ。
> メンテも設計も完全自動化されたら働かなくてもメシが食える状態だろ
どうなのかねえ。社会制度の設計次第だろうけど。資本主義・民主主義のままじゃ
厳しいような気がするけど。個々が機械を所有するより大資本が機械を所有した方が
メリットがあるからなあ。
>>242 大量の失業者は物を買わないので経済が持たない
ベーシックインカムやナマポで無理やり経済を回さないと
無人工場も死ぬ
246 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 15:17:06.02 ID:RHYIJhyv
>>245 今の経済でも、失業者やワーキングプアに購買能力がないのが
不況の原因の一端なんだろうな。
そういう意味では将来の問題ではなく、今、現在の問題のかもしれない。
>>246 今どころか大恐慌の時点で失業増大、需要低下、物が売れなくなる、さらなる失業て負のスパイラルに陥って
世界戦争でもやって無理やり需要を増やすしか無かった
248 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/22(日) 15:36:49.68 ID:461+9lTZ
資本家「我々の所有する機械は奴隷ではない」
少子高齢化で人口減らすことが国家として急務ってことだな。 これからは人を増やしても穀潰しにしかならない。てかすでになりつつある。
>>244 個々が金出し合って、株か債権みたいな感じで機械を仮想的に保有すればいいんだよ。
資本家はそのロボットを借りて生産や商売を行い、利益をその機械の保有割合に
応じて分配する。
機械も人間と一緒で機嫌損ねると最悪だけどな 休み明けはマジヤバい
252 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/23(月) 10:47:17.21 ID:9yVScKe5
>>33 バカ言え。庶民がクルマを持てるようになったのは機械化のお陰だがね。
むしろ莫大な固定費を支払うんだから、持つもののリスクはどんどん大きくなっていくよ。
庶民はセコセコ働けさえすれば、リスクも負わず気ままに豊かに暮らせるわ。
むしろ金持ちにリスクを負わせて、庶民こそ幸せになれるじゃん。
253 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/23(月) 11:04:03.21 ID:9yVScKe5
>>229 しかし労働時間は更に増え続ける不思議!
経営者が社会のリーダーであり、自由な社会であり続ければ、労働者は酷使され続けるよ。自由な社会とは、経営者が自由な社会だからね。
大半の労働者は欲望の為に生きてないよ。
生活の為に生きてる。もっと言うと恐怖心に駆られて働いている。
それを上手く使ってセコセコ労働しないと生きていけないような社会を作ったのは経営者達だよ。
彼らは働き者だよ。庶民は怠け者。
働き者と怠け者、どちらが豊かになるかと言うと働き者。でも怠け者も豊かになりたい。だから働き者についていく。
社会は上手くできている。
破綻しないって事は不満はリミットを超えていないって事だよ。庶民はこのまま従ってゆけばいいのさ。
機械化に問題をすり替えているだけたな 問題の本質は中国製を買ってるということだろ 日本も同じ問題を抱えて居る訳だが、日本の円高誘導より元を変動相場にさせるべきだろ
255 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/23(月) 15:16:36.45 ID:i6YLPJwu
人間の仕事を機械が代行するようになり、最終的には人間は労働から解放されるんじゃね? 一部のエリート以外は、人間は生まれてから死ぬまでニートがデフォになる。 ん? 2ちゃんねらーは、今と変わらないか。
256 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/23(月) 15:20:02.16 ID:i6YLPJwu
人間、仕事をしなくてもよくなると暇をもてあます。 仕事をするのが贅沢になり、少ない仕事を皆で分け合ってするようになる。 仕舞いには、仕事をする権利を売買するようになるんじゃね? 金出して仕事するんだよ。
257 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/23(月) 15:20:21.99 ID:m1bhcj+f
うーぬ、革新的企図ができれば採用されるんだけどもね いまは中国人殺すほうが先だからな
「単純作業から開放され、人間はもっと創造的な時間の使い方ができるようになる」 ↑この手の意見の弱点は、人間の多様性を無視していること。 もっと言うと、単純作業や肉体労働に向いていて、頭を使うことは苦手な人間だって 世の中には結構多いんだよね(性格的な面も含めて)。 思索と芸術に生きろ、と言われても拷問にしか思えない。そういう人間が今後 どう生きていけばいいかを、社会は真剣に考える必要がある。
原材料とかはどうするの
260 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/23(月) 16:01:26.30 ID:dl0cyKqk
>>258 そんなの教育や社会のあり方次第だろ
>戦士であり政治家でもある古代ギリシア人は労働を蔑み女性や奴隷に任せて、
>体力の鍛錬と政治談義に日々を過ごし、その中でギリシア哲学や科学が発達した。
>>260 古代ギリシアは、他の時代他の地域に比べてそういう文化傾向が強い
というだけで、普通に働いてる奴だって一杯いたよ。
そもそも古代ギリシアと現代とじゃ、人口規模が五桁は違う。
一万人で成立する社会形態が、十億人で成立するとは限らない。というか、
そんだけ人口に差があると全く無理。
まあ最終的には「教育や社会のあり方次第」だとは俺も思うが、ギリシア人が
こうやってたからそれを真似ればいい、という簡単な話にはならないよ。
262 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/23(月) 17:02:07.02 ID:ZwbCfK+j
労働は無くならないよ。 楽な社会はインセンティブが無いから実現しないよ。 将来はもっとたくさんの物質に溢れたサイバー社会になるんだよ。 それ以外あり得ん。
ネジを締めたり、畑をクワで耕したりする仕事は機械に取って代わられるけど、 機械を作ったり、それを売ったり、修理したりする仕事に変わるだけで 結局仕事なしってことにはならないような。 だって、機械を作るには、どこかで鉄鉱石を掘って、それを製鉄所で鉄にして、 機械やさんが機械を作る必要がある。それに、その機械を作るための鉄も 必要で、それを動かす電気を作らなきゃいけない。 どこかで石油を掘って、タンカーで運んで。ああ、タンカーもどこかで 作らなきゃいけないな。それらを売ったり買ったりする人も必要だ。 電気を工場まで送る送電線も必要だった。 なんだかな、人手で耕すのが、地球環境的には一番やさしいんだろうな。
今の機械はそれほど優秀じゃないよ 壊れて動かなくなったらラインが止まるし 適度にメンテもやらなきゃいけないし 機械に対する知識も教育しなきゃいけないし 導入にはかなりの金がかかる 賃金の安い所で人海戦術をやった方が 効率的で安くつくかもしれないぜ・・って それは中国や東南アジアが通った道だわな そして今も新興国でそれが行われ続けている 賃金のかかる先進国の人間は不要だからクビ
みんな〜 トマスモアの世界へ行こうぜ!
>>264 >そして今も新興国でそれが行われ続けている
焼畑商業って言われていて、最後行き着くのはアフリカらしい
そして焼畑できる途上国がなくなったときどのような事態が発生するか
まだ誰にも分からないらしい
267 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/23(月) 18:47:18.06 ID:dl0cyKqk
>>264 新興国に賃金の安さにも徐々にロボットが対抗できるようになってきている
今はまだ完全に対抗できないから新興国に賃金の差で仕事を奪われてるけど、
もうしばらくすれば多くの産業で賃金の安さにロボットで対抗できるようになるだろ
そうなれば世界の経済構造は大きく変わると思う
>国際ロボット連盟(IFR)の予測によると、中国は2014年に3万台以上のロボットが新規導入される世界最大の需要国になる見通し。
>ただし、この予測は2011年9月のもの。
>同じタイミングでIFRは2011年の世界のロボット販売台数を対前年比18%増の約14万台に到達すると見込んでいたが、
>直近では同37%増の約16万5,000台に達したと、驚きを持って伝えている。
>世界的なロボット市場はあらゆる予測を上回る勢いで急拡大しており、中国も例外ではない。
>2014年を待たずに世界最大の需要国となるかもしれない。
http://www.robonable.jp/trend/2012/07/ir-0707up.html
268 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/23(月) 20:24:08.92 ID:Zjuidgx0
技術的にはお金を稼がなくても食べていける社会は可能でも そんな社会は、お金を稼げる人にとっては迷惑な社会だから実現は難しいのだろうか。 お金持ちという地位が無意味になってしまう。
いつになったら機械に働かせて 人間は働かなくても生きていける時代が来るの?
ま、あれだ、いろいろあってだな、最強のエロロボット作ったやつが勝つ 莫大な金が動く、次々と新しいバージョンに買い換える
271 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 12:09:14.88 ID:ybtP8jnZ
>>271 ベーシックインカムなんかはある意味
その「機械化による成果の共有」といえるのかもなあと最近思っている
273 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 12:19:20.24 ID:24Y218WZ
274 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 16:04:04.50 ID:sPO//dCk
>>269 技術だけなら100年でできるだろうけど、その仕組みができない。
ひとつの国でやると能力のある人が出て行ってしまうから成立しない。
すべての国で同時にやればあるいは。でも人類がそこまで行くのはあと1000年は掛かるだろ。
275 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 17:36:25.18 ID:2BGcPxA8
まぁ早い話が世界中の生産可能な量が、人類が必要な量や所有できる量を とっくに超えてるから地球人全員アキラメロンってこった。 人口が多いから勝ち組国家って考えもとっくの昔に消え去っている。 むしろ、食い扶持の多い分、負担が大きいとも考えられる。 余震(アフターショック)を図書館で借りて嫁。
276 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 17:48:04.55 ID:UCsgP4mP
民間ではこんなことありません
機械を使うだけ壊れます、だって民間は公務員ほど高い機材を使いません・・・
>>1 の話題で大打撃をうけるのは、機械化で全てまかなえる地方公務員の仕事の消滅と国庫の充実
需要より供給力のほうが方が上回ってしまったんだろ 産業革命以来機械化は止まらず ブルーカラーの仕事はキカイに変わり続けている it革命以来 ホワイトカラーの仕事はpcに変わり続けている 文書化数値化が出来た仕事は 人間の判断を必要とせずに結果が出る 10年前にisoでそれはできてるだろ トレンドさえ人間じゃなく計算結果が決める時代になっている 今後10年でそれは加速し ホワイトカラーはいらなくなるよね 満員電車に乗る必要がなくなった人はどこに行くんだろうね
278 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 17:55:35.83 ID:UCsgP4mP
人間性は、暗喩や隠喩でしか残りません 電車にお風呂でもつけてゆっくりしテロ・・・そもそもみんな臭いんじゃ、ほんま・・・
279 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 18:00:12.43 ID:8Eyf+4in
ここでいう機械というのはネットも入っているのだろうか 入っていないなら、ネットの影響の方がはるかにでかいと思うが
一般的な人間の知能を機械が追い越したらそこで人類の歴史が終了ですよ
281 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 18:12:57.34 ID:UCsgP4mP
>>280 うーん、それ15年前に俺がしくんでとっくにそうなってるんだけど・・・
ついてこれない人類は死ねってことでさ・・・
>>280 まず知能と言えるものを獲得した時点で相当変化するだろうな
その後は機械がもっと優れた機械を作るというのを繰り返して技術的特異点へまっしぐら
283 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 18:15:32.41 ID:UCsgP4mP
>>282 そこ、大事だね
機械が機械を生むっていうのを許可するかしないか、それだけの話
284 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 18:37:46.44 ID:2BGcPxA8
物や機械の性能を、人間の知能と言えるかどうかだよな。 走るスピードは自転車がとっくに超えてるし、 運ぶ荷物の量は大八車がとっくに超えてるし、 記憶量は本がとっくに超えてる。 イットやパココンやネッツも、ただの記憶量と計算量と伝達力だけなんだよな。 今までの人がやってた仕事が、ただの事務的作業やルーチンワークだったと。
285 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 18:41:52.46 ID:UCsgP4mP
もう古い映画で、スピルバーグだったかな・・・A.I.という奴 もっとも人間も機械も映画のように捨てられてるのが現在だけどね 最後地球人は誰もケツをふかずに、宇宙人に拾われる
ロジャー・ペンローズは今のコンピューターがいくら進歩しても知性といえるものは生まれないって言っていたなあ 人間の脳を完全にコピーしないといけない
昔、アカ系の機関誌で「工員をロボットに全部替えたら製品が売れないでござる」の風刺マンガがあったけど、今その通りになりつつあるよね。
>>287 あいつら意外と的をえてることがあるから困るw
289 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 19:13:24.97 ID:NuzwvOlh
いつの時代も大事なのは観察力と決断力 コミュ障って言われてるのもこれ 対人コミュは常に観察と決断の連続 保留が多ければそこで情報流通が止まる ネットワークが進歩し情報がたくさん集められるが、たくさんあるが故に観察と決断が遅れる かえって情弱のほうが早く行動し一部の幸運者が情強を追い抜いていく こうなると情強じゃなくて情乱だな 情報に乱されて動けなくなる さらに情弱は間違いった行動からリカバリーの技能を得て追い付いてくる奴も出てくる
290 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 19:22:28.76 ID:Ag5TnyXH
291 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 19:23:23.04 ID:UCsgP4mP
>>289 リカバリーなんか無理だよ、原発事故のか?
そういうの自己満足ってんだよ
292 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 19:28:47.93 ID:NuzwvOlh
>291 「奴もいる」と書いてるだろ 全ての情弱がリカバリー出来るはずはない 原発? 情報得すぎて日本背負ってる気持ちになってるのかね まさに情乱 マクロばかり気にしすぎて動けなくなったのかな
293 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 19:30:55.20 ID:UCsgP4mP
>>292 ココム規制違反はできない、それだけを破ったのはオマエだ
294 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 19:37:59.09 ID:ch0/qgEL
スポーツ、エネルギー、医療、エンターテイメント、カウンセラー これらは機械化に関係ない仕事だな あとは日本では公務員も機械化は関係ない 機械化されて仕事ないけど給料貰える
295 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 19:39:14.99 ID:UCsgP4mP
>>294 さっきから日本語がつたない中国人が多いな・・・
その機械も誰かの名札が付いているんだ だったら機械を所有する側になればいい
297 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 19:48:25.23 ID:UCsgP4mP
財政健全化には、地方公務員の機械化が必修
世界で最も先進的な社会である日本が人口減社会ということは 人間の必要数が少なくなっていく社会であることの証拠である。 少子化は困る、というがじゃあ人を増やしてそいつらにどうやって雇用をあてがうのかと。
>>298 少子化が困るんじゃなくて急な少子高齢化が来るとその時の現役世界が死ぬ
>>299 つまり少子化が困るってのは第一義的には年金の問題なんだよ。もちろん年金不安で社会が不安になるという図式はあり得る。
でも重要なことは、少子化の解決は年金の解決方法のひとつであって、社会の問題をひとつ解決するに過ぎないってこと。
そしてその解決方法を選んだ場合、別のもっと重大な社会問題が出てくる選択だということ。
301 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 20:31:21.71 ID:y3gneUwB
>>300 >つまり少子化が困るってのは第一義的には年金の問題なんだよ。
少子化で困るのは、第一義的には国力の低下だ
>でも重要なことは、少子化の解決は年金の解決方法のひとつであって
最も重要なことは、多子化だ
>そしてその解決方法を選んだ場合、別のもっと重大な社会問題が出てくる選択だということ。
売国奴の売国がうまくいかないって社会問題かい?
302 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 21:01:41.57 ID:NuzwvOlh
マクロで語る奴が多いが、じゃあどこまでがマクロでどこからミクロなんだい? 日本の有史からの未来への存続がマクロ? じゃあ今の若者世代の一生なんて一瞬の出来事だから 日本の未来の為に必要なら犠牲になるのを受け入れる? 若者世代がマクロで大事だ 犠牲にすべきでないなら、じゃあWW2で徴兵されて若い命を散らした世代はどうなの? 戦時時代だから仕方ないかもね 今の世界大不況も時代だから仕方ない? それとも自分ら世代が助かればいい?それじゃバブル世代叩けないわな 誰もがその時代時代にあわせて精一杯生きてるんだ 個々の身勝手なマクロ視点で丸ごと叩いても意味がないだろ ミクロの積み重ねがマクロになる ミクロを地道に固めていくしかないんだよ
303 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 21:05:34.92 ID:y3gneUwB
>>302 >マクロで語る奴が多いが、じゃあどこまでがマクロでどこからミクロなんだい?
>日本の有史からの未来への存続がマクロ?
え?
空間の話が、どうやったら時間の話にすりかえられるんだ?
>ミクロの積み重ねがマクロになる
だから、ミクロ視点の話を地道に積み重ねたら、マクロではとんでもないことになるわけだ
305 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 21:22:14.75 ID:NuzwvOlh
>303 日本国という存在を表すのに時間軸を使っただけだよ つうか経済のスレなのに時間無視してどうするマクロミクロ以前の問題だろ 時代があってそれからマクロミクロがある 時代関係なく経済語るのかね
おれは機械化するほうだから忙しくてしかたがない。 でもな、後継者がいないんだよ。基礎的な計算ができない。 製図はできても設計ができない。せっかくの需要にこたえ られない。 学生よ、学歴だけ会っても何にもなんないぞ。ちゃんとスキ ルを身につけろ。
307 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 21:29:55.26 ID:y3gneUwB
>>305 >日本国という存在を表すのに時間軸を使っただけだよ
なんじゃ、そりゃ
>時代関係なく経済語るのかね
時代背景依存ならともかく、時代依存の経済理論じゃ後だしジャンケンにしかならんよ
ねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 21:33:01.82 ID:J11aRLa+
こういう考え方は間違い 余剰労働力が生まれれば新たな産業が生まれる
309 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 21:43:51.26 ID:0LoDvA4d
機械は結局、付加価値を産まないってマルクス先生だっけ?
310 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 21:54:07.74 ID:P5bAzEci
まぁここは社会主義国家じゃないし無理して働く必要はねえよ 機械で作ったもんサービスでも買ってもらわねば、機械を用いる側も食いぱっぐれるし 雇用なんて言わねば共存の関係だし
>>310 社会主義国じゃないのに憲法に勤労の義務があるという
312 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 22:03:08.95 ID:P5bAzEci
>>311 憲法に戦力を持たないって書いてあるが持ってるし
憲法なんて無視してもいいんじゃねえの?w
実際働かんでも社会主義国家のように罰せられることはねえしな
313 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/24(火) 22:11:47.19 ID:Hlz9Xo/8
機械はいい奴隷だ。 だがなんてことだろう、俺たちもほとんど奴隷、 しかも出来のよくない奴隷なのだ! −とある名無し
懐かしい…
>>302 バブル時代だから誰でも簡単に就職できてみんな華美な生活を送っていたというのはステマ。
バブル世代を叩くために後付でやたら誇張した氷河期世代も悪い。ゆとりが鵜呑みにしてしまった。
バブル期トレンディードラマやバブルへGOみたいな映画等が印象操作に拍車をかけ、固定化させた。
バブル時代でも就職率はようやく8割。
バブル期には「XXX大学を出たら施盤工にしかなれない」というギャグを使う芸人が受けていた。(XXXは特定の大学名が入るため伏せる)
バブル期にも暗いくらい闇黒の生活をしてる者もたくさんいた。代表者に宮崎勤。
バブルだろうが氷河期だろうが、完全にあぶれる奴は必ず出てくる。
316 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/07/25(水) 09:26:33.54 ID:Fgaxx4ny
>>311 国民に対して国には「まともな労働」を提供する義務があります。
(職業安定組織の構成に関する条約:ILO88号条約など)
まともな労働条件でない仕事には就く義務はありません。
(日本国憲法第27条第2項など)
貧困は社会問題であり、それを個人の問題に帰属させてはいけません。
(日本国憲法第25条第2項など)
国民の義務は、国は国民に義務(教育、勤労、納税)を「課すことができる」という解釈、
あるいは、国は国民が義務を果たせるように法行政を整えねばならないという、国に対する制約なのです。
国は生活困窮者が義務を果たせるように助けてやらねばならないのです。
>>315 トレンディードラマなんて、あの時代の中の絵空事にすぎないしな
318 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/25(水) 14:18:13.54 ID:z9oTThad
>>315 バブル期は皆が遊んでいたというのは嘘だよね。
バブル期は皆が忙しく働いていたし、過労死というのもあったから
知らない人から見たら
遊んでいたのように見えるけど実際は違うよね。
>>317 俺はトレンディードラマなんて見なかったけど
マネをする人なんていたのかな?
319 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/25(水) 14:20:27.94 ID:z9oTThad
機械化の怖いところは、不良品が流れても 分らない場合があると言うことだと思うけどな。 あと、逆に人力でした方が機械よりも正確で早い場合がある。
320 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/25(水) 14:35:35.97 ID:35w8aACi
子供のころに夢見た、労働は全部機械がやって人間はずっと遊んでられる世界が来るはずだが。 問題はこのシステムだと、どのように金を配分すればいいか分からないところだ。
>>318 なにそのゆとりの勘違い。
バブルの頃が忙しかったのは常識以前の話だろ。そんだけ仕事があって、
皆稼げたからバブルだったんだよ。
問題は、繁盛して成長している中で忙しいというのと、人も仕事も減る中で、
残った者により過重な負担がかかって忙しい、というのとは大分違うという事。
そもそもバブルだ何だという話はスレ違い。
>>320 ベーシックインカム、もしくはそれに近い制度かな。
323 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/25(水) 19:37:31.91 ID:me8GBYYs
324 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/25(水) 20:41:11.22 ID:lp/Jz0Yv
機械じゃなくて中国人に奪われてるんだろ ガチで景気悪くなるとあからさまなデマ本が出てくるんだな 日本の20年見てきたから分かるけど
スレちだが 自動化の前に食糧問題が来る 水と肥料の問題が解決できん エネルギーはシェールガスで 先送りできそうだが
326 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/25(水) 20:55:15.52 ID:i3aJbKJX
50年くらいしたら、単純低賃金労働さえ機械に置き換わるかも知れない。 そしたら中国人なんかまるごと要らなくなる。 パラダイムが変わって、人口が国力という時代が終わって、 スリムな国が安定した繁栄を享受できるかもしれない。 というのは、都合の良い妄想かも知れないが、世の中は変わるからわからんよ〜。
>>326 人口が減っても年寄りだらけならスリムにはならないのでは
>>325 食料が無くなるなんて石油の無くなる詐欺以前19世紀から延々やってる定番の破滅ネタだがなw
オガララ帯水層とリンの問題なんだけど 無知が幸せなこともある
リンは下水やゴミから再利用するしかないな 淡水はもっと安く海水から作れるようになれば
>>329 アメリカの畑のほとんどが雨水に頼ってること
オララガ帯水層も一部では水位が回復してること
燐鉱石なんて他にもまだまだ有るって事は無かったことになってる
破滅願望の妄想ですねw
人口増加に食料増産がいつかないって19世紀のマルサスの人口論から100年位上破滅厨房が 煽り続けてるがそんな事起きた試しがないんだがw 1802年の総人口10億人から七倍の70億人に増えたけど何も問題ない むしろ牛や豚に食わせて、念慮にして燃やすほど食糧は余ってる むしろ大気中の炭酸ガスの濃度増大での増収効果で生産過剰の心配でもしたらどうだw 大恐慌は農産物の過剰生産で価格が暴落したのがきっかけで始まった
日本の昭和前期の東北の不況も朝鮮から安いコメが流入してエライことになった 恐れるべきは食料不足じゃなくて過剰生産だよ
過剰生産は捨てるか転用するでしょ 今だって農家がキャベツや牛乳ぶちまけたりしてる
>>334 捨てて農家は儲かるの?w
日本で牛乳捨てて、コメは減反してそれで農家は
コレで大丈夫なんて思ってるの?w
転用って何に?
牛や豚だって食える量には限りがある
燃料にするにも効率が悪くて補助金漬け
かろうじてサトウキビからアルコールにするのが商業的に可能になってるだけで
穀物やその他農産物はドウしようもない
淡水も実は全く問題ない、イスラエルとかがやってる点滴灌漑をやれば淡水の消費量は1/5になる 金が掛かるので乾燥地帯以外普及しないがそれって安い水がいっぱいあることの裏返しにすぎない
リンがなくなるってリンが宇宙にでも逃げて地球上から無くなるとでも言うんでしょうかw グアノみたいな高品位の鉱石が無くなるというだけの話 品位が低いので我慢すればまだまだいくらでもある 石油と同じ足りなくなって値段が上がれば今まで使ってなかったものを使うようになる 今まで掘って無かったところを掘るようになる 燐鉱石を輸入してなかった江戸時代日本では農場はやってなかったんでしょうか?Www
> 品位が低いので我慢すればまだまだいくらでもある って何年分ぐらいあるの
現代の技術で経済的に利用できるって前提で130年分w
90年って説もあるが 100年ぐらいは大丈夫ってことか 石油と同じ足りなくなって値段が上がれば今まで使ってなかったものを使うようになる 代替のものってあてがあるの 俺には関係なさそうだが 今年生まれた赤子が爺さんになったとき食糧難におびえるってのは不憫でならんから 心配厨の俺を安心させてくれ
当て 現在では経済性に見合わない低品位やカドミウムなとか不純物の多い鉱石の利用 畑に施肥されたリンの内80%程度は土壌と結びついて肥料としては使われない それを分離活用する技術 製鉄でされるスラグからのリンの回収 下水からの回収も未来には出来るようになるかもね 究極的には海からのリンの回収 人間が食わない海産物を使うのか遺伝子操作した昆布でも植えるのか そんなに心配するなよリンが宇宙に逃げ出して地球から無くなるなんて事は無いんだからw
本当にりん資源が枯渇してどうにもならなくなって農業生産が減っても何とかなる方法はある 今は捨ててる食い物クエw 日本は食料の30%を捨ててる コレ食えば食料の生産、輸入が30%程度減っても現在の生活が維持できる 日本限定ならリンが枯渇しようが異常気象がコヨウが30%減グライまではなんとかなるんだなコレがw 肉も牛肉やめて豚や鳥にする、栽培に肥料をを置く必要とする品種から少なくて済む品種に変える 本気になれば手はいくらでもあるんだ
結局有害物質の分離技術次第か
分離が面倒だから皆さん肥料不足で飢えて死にましょうなんて選択はありえないから大丈夫だw
工業製品に使う物質に含む有害物質と 食料に含む有害物質じゃ シビア度が違うでしょ まあ体内に吸収されない技術が出来ても一緒か
オマイはリン鉱石をかじるのかw グアノだって元は鳥の糞そのままじゃ食べられないよw リンを硫酸で溶かしてリン酸にして化学肥料にする 製造過程じゃどのみち有害物質てんこ盛り
>>345 つーか食料不足の心配してるのはオメーだろw
食料が不足するなら何が何でも増産しなけりゃいけないんだが
有害物質が心配なので肥料作るのやめて皆で飢えて死にましょうってか
ドウ見てもオメー本当は食料不足が起きて欲しいと思ってるようにしか見えないがw
下水油と一緒 有害物質は検出されないっつうが ホンマカイな モンさんとの種と農薬と一緒 シェールがす抽出に使う怪しい物質と一緒 個人じゃコントロールできんので 受け入れるしかないんじゃ賀
有害物質が蓄積されたらどの道行き詰るじゃん エネルギーはなくても人類は滅びんが 食料がないと人類は縮小していくだけジャン どっかで均衡するだろけど 急激な縮小均衡は大きな苦しみを伴うよ
EM農法で無肥料でやってるところもあるみたいだよ いまは農協の指導で化学肥料なしの農業ができないだけだろ 肥料の輸入が止まればいまは鬼っ子のイノベーションが広まるだけ
いろんな利権が絡むよね 自分さえ儲かれば人類なんて知ったことかって奴もいるし
>>348 受け入れるしか無いってわかってるんなら観念しろw
>>349 だから食料なら牛や豚に食わせてさらに燃料にするほど余ってるってw
食糧危機の心配を剃る前にまずお前のブヨブヨの腹を見ろよWww
353 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/26(木) 23:31:26.53 ID:zkipuIX1
機械化で職が無くなるなんてドンくらい前から言われてんだよ。代わりの仕事を作らなければ職が無くなってくんだよな。すべて機械化で人間は遊んで暮らせるなんて夢物語は少なくとも自分が生きてるうちはないな。むしろ機械に使役されてる状態だと。
機械を使って儲けてる連中の富を再配分するなら 「機械を使って遊んで暮らせる」と言えるが、 現状は機械を使って儲けてる連中の富はあまり再配分されていないので 人は貧しいまま
355 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/27(金) 00:43:41.27 ID:BFtHZ5pl
ほんとマルコス先生の言ったとおりの社会になるな たしか行き着く先は共産社会とあったような 生きてる間は関係ないか
★★★「気が狂いそう」な原発作業現場 冷たい水を飲めるのは東電社員だけ★★★
・福島第一原発(フクイチ)で作業員として働くジャーナリストの桐島瞬氏は「東電の行為は、
殺人罪にあたる」と怒りを隠さない。
* * *
7月初め、フクイチの免震重要棟(以下、免震棟)に大型冷蔵庫が運び込まれた。
「冷蔵庫の中には、ペットボトル入りの水が大量に冷やされていて、東電社貝がいつでも
飲めるようになっていたんです。それを見て、フツフツと怒りがわいてきました。作業員が
詰める1階には冷蔵庫もなく、みんな生ぬるい水を飲んでいます。いまの時期、原発構内の
作業で流す汗の量は尋常ではありません。それなのに、現場にロクに出ない東電社員だけが
冷たい水を飲めるなんておかしいです」(冷蔵庫の搬入を目撃した作業員)
「たかだか、水が冷たいかどうかで目くじらを立てることもなかろう」と思う読者のかたもいる
かもしれない。だが、夏を迎えて作業員は放射性物質とは別の敵と闘わなくてはならない。
それが熱中症、脱水症だ。
外気温が30度とすると、作業員は体感温度は50度にも達する。
フクイチの屋外現場に日陰はほとんどない。私も現場に出ると、あっという間に全身から
汗が噴出し、全面マスクのシールドにポタポタと滴り落ちる。ただでさえ、視界が狭いのに、
さらに周りが見づらくなる。カッパを着ているときなど、これでもかというほどの汗がマスクの
中に溜まり始め、気温と湿度で、気が狂いそうになる。
なぜ、現場に出ない東電社員だけ冷えた水を飲み、炎天下の下で汗を流している作業員が
生ぬるい水なのか。こうした現状をおかしいと思わないことに、東電の体質がよくあらわれている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120726-00000003-sasahi-soci ※前:
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343298798/
>>18 >高給で機械に仕事を奪われないからスポーツ選手は最高の職業だな。
アンドロイドが、人間では不可能な
超絶美技を披露する日が来るかも知れないよ。
358 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/27(金) 07:15:45.25 ID:fIVLe7Z8
火星移住とかロボットに囲まれる生活とかとか夢に終わるでしょうな。 その前に人間が居なくなる。
機械に雇用が奪われること自体が問題なんじゃなくて 働けなくなる人に金が回んなくなることが問題だな ナマポみたいな事しないと
>>332 人口過剰は繰り返し人類を襲ってきた問題だぞ
流通の広域化と農業技術の改良で解決してきたが、間に合わず飢餓をもたらした事例も無いわけではない
緑の革命までのインドなんか悲惨
361 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/27(金) 07:44:54.97 ID:BS/XTEiq
>>1 すでに機械やパソコンに仕事を奪われているよ?
今に始まったことじゃない。
>>357 そういうのとはまた違うと思うよ。
「生身なのにこんな事出来るんだ、すげー」という価値観は普通にある。
絶対的な性能だけが評価基準なら、それこそスポーツなんか皆ロボットに
やらせればいいことになるけど、そういうものじゃないでしょ。
人口200億になったらどうなるかとか予想できん
365 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/27(金) 16:48:07.94 ID:37hHEiNK
>>364 「産めよ、増えよ、地に満ちよ」と言う神の祝福を実践してきた結果の現人口。
そして、人類は機械と言う下僕を手に入れ、すべての人が市民となる可能性を手に入れた。
さらなる発展のためには、空へ海中へと生存空間の拡大が解となろう。
その先は宇宙世紀元年だ。
扉を開く鍵は「利己から利他へ」。
366 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/27(金) 17:20:29.55 ID:M9NOjSJN
ターミネーターが仕事を奪い、人間が首を切られる。 映画の世界が実現するな
367 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/27(金) 19:51:35.81 ID:KZKwV8FP
>>366 ペンローズも言ってたがロボットは決まった仕事はできても知性を持てない
なのでターミネーターの世界は無理
もし仕事を奪うとしても、それはロボットを所有した資本家であって、ロボット自身ではない
368 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/27(金) 21:39:00.40 ID:DyKyMS8Z
最初にロボットを所有するのは資本家だろうけれど、ロボットを所有した時点で 資本家ではなくなるような気がする。 井戸の水を他人にくれてやっても気にならないように、富を独占するメリットがなくなるからな。
そういう奴ってのは独占自体が目的だもの
370 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/27(金) 21:49:51.49 ID:iF6Z6O9I
自動車や内燃機関や電車は、馬車の雇用や籠やの雇用を奪って今日に至る。 機械が古い雇用を奪うのは、産業革命以前の人間が道具を手にした古代から始まっている。今に始まった事ではない。
>>258 >「単純作業から開放され、人間はもっと創造的な時間の使い方ができるようになる」
「人間は単純作業から開放され、人間はもっと創造的な生活保護の受給ができるようになる」 が正解です。
372 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/27(金) 21:55:52.86 ID:Kv0J5y83
機械に雇用が奪われる論はウソっぱちだよ 農耕社会より格段に機械化進んでるけど当時より雇用が減ったなどという事実はない
373 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/27(金) 22:19:00.19 ID:iF6Z6O9I
産業革命による機械化や、農業革命によって、地球上で養える人間の数が 爆発的に増えたことを思い出しましょう。 まあ簡単に言えば機械化で大量の食料や生活物資が生産できようになったから、 産業革命以降、人口もたくさん増えましたと言うことなんだよね。 この先も、途上国中心にして、世界の人口はバシバシ増えるだろう。
374 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/27(金) 22:25:39.51 ID:BHnVlLPf
新・ラッダイト運動か(`・ω・´)
GOOOD EVENING WE ARE RACE AGAINST THE MACHINE FROM LOS ANGELS CARIFORNIA でんでんでんでんでんでんでんでん でーでーでーでー でーでででででっ
>>360 食料が本当に不足してたなら人口が増えるわけがないがw
分配の問題だよ
天明の飢饉で白河藩は餓死者を出さなかったどうしてか大阪からコメを買ってきたからw
アイルランドの芋飢饉、飢饉が起きてる間小麦をアイルランドは輸出やイギリスの地主への納税で海外に流出してた
インドが悲惨だというが悲惨になったのはイギリスや藩王の収奪のせいだろw
>>363 人口が20億人の頃だって皆様そう喚いてたよw
コレ以上の移民なんてムリだってバルタン星人を皆殺し
当時の人類とバルタン星人の総人口の合計の倍近い人間が今地球に住んでるんだがWww
378 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/28(土) 05:00:00.20 ID:gl7gjYzR
スカイネットがもし現実に設計されたら、成層圏で核爆発させる第2ターミナルを設置して 挙動がおかしい場合は半導体をすべて焼き切るんだろ
379 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/28(土) 05:06:39.76 ID:34ItxhWS
スライアンドザファミリーストーンの名盤は暴動だよね? フレッシュとかスモールトークは次点で
380 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/28(土) 05:08:47.44 ID:4jJMUS9u
なんか喜劇的な記事だな
381 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/28(土) 05:18:08.23 ID:gl7gjYzR
核爆発のパルス攻撃を打破し回避できるのは潜水艦だけかもしれないが
382 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/28(土) 12:19:46.38 ID:szifTvsi
機械オペから重機オペに転職してよかつた
383 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/28(土) 12:20:56.53 ID:gl7gjYzR
コマツのクレーンは小回りきかないじゃん
384 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/28(土) 18:53:58.22 ID:wjYG9D6U
人間も機械化すればいい サイボーグしてバージョンアップ
385 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/28(土) 18:54:50.12 ID:gl7gjYzR
おまえはもう成ってる
386 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/28(土) 20:27:55.95 ID:c29LHmxR
企業の損益計算書上、機械の購入維持費が、人件費にとって変わる。 このコスト削減により、株主は収益拡大を享受し、消費者は低価格を享受する。 さらに、収益拡大は国の税収を拡大し、失業した人は十分な生活保護を受けられる。 機会だけが働く豊かな社会も近いということか。
387 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/28(土) 21:10:33.13 ID:knQ2Zi+H
>>361 と、言うか、人間がやっていた仕事を機械という奴隷にやらせて、人間様はその機械の
ご主人様という仕事をするように変化しているのがここ数百年の傾向だよな。
俺も3年前頭にチップを埋め込まれた
ちょwバイオニックジェミー状態w
390 :
名刺は切らしておりまして :2012/07/29(日) 07:54:35.06 ID:xwThTki8
みんな資本家になれということだ。 機械が仕事をするから、機械も安くなる。
そして、機械が安くなるよりはやく賃金が安くなるんですね
そして機械に使われる教育しかされてない人々からは仕事がなくなった それが日本人