【電力】空き地で太陽光発電所が作れる「小規模発電所パック」 一式セットで簡単工事 10年で投資回収の見込み [12/07/18]
228 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 01:20:25.86 ID:1cTaB7Rq
原子力を万能のエネルギーと錯覚してた60年代の構想を真に受けて「可能!(キリッ)」とか、バカ過ぎるだろ。
空き地でゴムボール野球とかドッヂボールなんつう事はもはや不可能なのか。
空き地タイプの最大の敵は盗難
原子力を万能のエネルギーと錯覚してた60年代の構想を真に受けて「原発推進!(キリッ)」とか、バカ過ぎるだろ。
どっちかと言うと石油ショックだろう
特に女の人はトイレットペーパーを沢山使うからな
234 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:37:54.22 ID:14pfGYpf
で、10年後に改修なんだなw
235 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 11:29:44.97 ID:z1ESMya8
隣地地主の許可いるの?
ソーラー発電を設置したら大きな日陰ができたので
椎茸を植えた。
発電の収益はさっぱりだったが意外と椎茸はもうかる。
2004年に99万で買った45型AQUOSはあと何年で投資回収できそうですか?
238 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:38:50.86 ID:jbHZHok1
50kWでいくらなんだろう
239 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 14:14:33.25 ID:zsKGOw+d
145w×横17枚×縦4段が5セット
造成工事含めて2300万〜2400万ぐらいじゃね?
240 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 14:16:52.18 ID:eSPfRvF+
土地って所有してるだけで金かからんかったっけ?
太陽光発電の平均発電率が12%くらいだから
10年の売電総額が
50kW×24時間×365日×12%×10年×42円 = 22、075、200円
回収見込みは甘く見積もってるだろうから、2200万円よりは高そう
242 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 16:11:20.31 ID:3DB/bYvS
まあ10年後にこの会社はあとかたもなくなってるから保証もくそもないんだけどね
ホントに儲かるなら土地を借りて自社でやれば?
246 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 03:16:04.25 ID:PS8EelIm
>約1,000平方m(約300坪)の土地があれば設置できる。
これは最大50KWの面積だろうな。
うちの家の屋根上にはMax4KWのを設置してる。
夏だと月2万円以上、冬だと1万円ぐらい稼ぐというわけで
年間20万円チョイぐらいの収入。
自家消費の電気も賄ってローンも返すだけ稼ごうというなら
電力会社への売電単価が60円ぐらいじゃないと無理だろうな。
オマイラどんどん反原発デモやって売電単価を200円まで引き上げてくれ。
頼んだぞ!
247 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 05:31:53.53 ID:mft0fLTi
費用の回収とか、ましてや利益出そうなんて考えて導入するのはやめてくんねえかな。
自分で使う分を自分で賄うって考えでやって欲しい。
なので買い取りやめろ
>>247 利益目的が増えないと市場が膨らまない。
企業の儲け根性が刺激される買取価格にしたから設置が増える。
設置価格が下がればそれに応じて買取価格も下げれば良い。
249 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/31(火) 01:46:28.92 ID:Q0RrvISV
福島の立ち入り制限エリアを太陽光発電所にしたらどうだろう
メンテ込みならいいんじゃねぇ?って書こうと思ったらもうたくさんあったw
つか10年後の廃棄処分費用はどうなん?
最近のソーラーブーム、パネル捨てるときどうするんだろ?っていっつも思うんだけど
ゴミ処分費用って結構かかるよねぇ
>>248 安い電気が欲しいてのが目的なのに
設置を増やすために高価で買取保証なんて本末転倒
パネルをファンド化して初期投資費用を回収しつつ
売電で得た収益を配当として出しますよとかしたらバブれないかな。
>>251 安い電気が欲しいのなら、自然エネルギーの選択は無いwww。
地政学的リスク、環境リスクが主だお。
そのリスクを考慮すると安いってことさ。
なんせ、日本は政治三流で小資源国なんだから。
自然エネルギー反対派は、エネルギー外交に強い方策の提案実施や、人材を輩出することが必要。
今まで、特定の発電方法に集中せずにベストミックスを貫いていたからこそ、
今、原発抜きでもなんとかなってんだから。
今後はそれに自然エネルギーがプラスされるだけさ。
将来、天然ガスの取り合いになって、原子力+再生エネルギーが主力になる可能性だって否定できない。
>>253 自然エネルギー反対派は、今すぐ米軍から核弾頭パクって、
外務省を核攻撃するべきだなwww
>>253 中東で何度戦争が起き用がイランやイラクで革命が起き用が何の問題もなく石油を輸入できてますが何か?
地政学的リスクを言うなら北海道の石炭でもほれよw
だけど誰もそんな事しない高価な資源なんて無いのと同じ
そんな金があるなら石油の備蓄でもしたほうがヨッポド有用
>>254 ベストミックス石油、石炭LNG火力のことですねw
260 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 03:11:14.74 ID:06oFAcSm
CISは効率いい
261 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 03:19:05.58 ID:mN0z3fmW
本当に10年で元が取れると思ってるなら
投資も利益も折半とかを提案するハズ
>>259 別に困らんだろw
地震が来るたびに止まってもう動きませんて
使い捨ての原発なんてイランだろ
263 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 00:46:23.22 ID:iOHWuZ6J
でいくらなの?
そろそろ盗難が流行りそうw
42円買取制度が、10年も続くとは思えない。
>>266 経済合理性じゃなくて政治力で決まるから
将来の予測不なんて出来ないわなw
>>266 家庭設置を対象にした買い取り制度は昔からあって、2009年は54円、
2010年は48円だった。2011年は例年通り6円下がって42円となった。
本来なら今年の時点で36円になっていたんだけど、法改正が長引いた影響で
去年同様の42円据え置きになった。
42円買い取りは今年度までで、おそらく来年度から36円と例年通り毎年6円ずつ
下げていくはず。10kW越えの事業用太陽光発電の買い取りは設置した年の
買い取り価格を20年続けるという事だから、工期が遅れて来年度以降になったら
買い取り価格が下がった状態で20年という事になってしまうので、
現在計画が出ているメガソーラーはほぼ今年度設置が目標になっているはず。
今から参入しようとしている事業者は今年度設置に間に合うよう格安の
パネル確保と最適地を探して奔走しまくっている。
しかし、効率よく稼げる太陽光発電所にするには土地の安さと日照時間が
長く、南向きに開けた広大な土地が必要。
そういう所はほぼ僻地だが、そんな場所は送電設備の問題が出てくる。
特にやっかいなのは電力会社と接続する変電所・送電線の確保で、
火力発電増強と燃料費調達で金が掛かっている電力会社はわざわざ他社の為に
配電設備を増強する事はしないので、事業者側で変電所と高圧線を
引く事までやると確実に採算割れするので出来ない。
安い土地・日照時間の長さ・送電設備の確保の三拍子を揃えるのは
極めて難しいので、にわかで参入しようと湧いてきた業者は
現実を知って挫折している所も多そうだ。
>>118 むしろちゃんとその手の対策はしてて、耳なし芳一みたいになってるってことじゃないの?
画像を見る限り
10年、怪しいなぁ
10年経つ頃には交換しなきゃいけないし
そもそもこの会社なんて無いだろ
たいがい、こういうのは(10年持ったら良いなぁ)っていう企業の目標にすぎないからねぇ
パネルは10年以上持つんじゃない
CISは歴史が浅いけど開発は10年以上前からやってるからそれなりの目処があるんだろうけど
シリコンなら京セラやシャープで30年以上の稼働実績あるから確実なんだろうけど
272 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 14:25:45.43 ID:vV7X19Qx
でいくらなの?
273 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 14:36:44.24 ID:JSzVug7r
郊外じゃ側溝の金属蓋の盗難でドブに落ちて大騒ぎになってるの知らないのかな
手持ちの建物にシャープとソーラーフロンティア
設置してるけど、効率はCISの圧勝
15%発電量違うw
>>274 俺ならソーラフロンティア付けるスペースあるんだっららHITを付けるよ
>>276 同じ設置面積ならHITや単結晶を付ける予算が無い場合と時間帯によって
部分影が出来るような所ならCISはいい選択肢になるんだけど、
それ以外なら選択する意味が無いと思う。
同じkW数を発電するのに土地の面積がいるCISはある意味贅沢なパネルだ。