【労働環境】私物だらけの仕事環境--口コミで広がる"BYOX" [07/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
私物のスマートフォンやPCなどを仕事で使うBYOD(ブリング・ユア・オウン・デバイス)は、
デバイス以外にも広がっている。デバイスの「D」ではなく、あらゆる物やサービスを意味する
「X」に置き換える方が、実態に即しているように思える。

例えば、個人で登録・購入したアプリケーションを会社の業務にも使っているならば、BYOA
(アプリケーション)となる。個人で登録・契約しているクラウドサービスを使うならBYOC
(クラウド)に呼べそうだ。他にどんな「X」があるだろうかと考えるうちに、個人で購入した
文具を仕事で使うBYOS(ステーショナリー)、個人で購入した小型扇風機を会社に持ち込む
BYOF(ファン)、などを思い付いた。後ろの二つは少々こじつけだが、実際のところ「仕事
環境を見回してみるといつの間にか私物だらけになっている」という人は少なくないだろう。

BYOXは、想像を超えるスピードで広がっているのではないか―。筆者が特に最近気になって
いるのが、個人的に登録・契約しているクラウドサービスの業務利用だ。例えば、会社の
メールを「Gmail」に転送して外出先から確認しているケースや、ファイルサーバーではなく
オンラインストレージの「Dropbox」で情報を共有しているケース、「Eight」などクラウド
対応の名刺管理アプリで取引先の名刺を管理しているケース、である。

■友達の輪で広がるBYOX

「いつものようにバズワードを作って広めたいだけだろう」「誰かに入れ知恵されたのか」。
こんなお叱りを読者から受けそうだが、そうしたつもりで書いているわけではない。あえて
「BYOX」という造語を持ち出したのは、「個人端末を業務に利用する」というBYODの
考え方だけでは、実態を把握できないように感じているからだ。

「取引先から教えてもらったんだよ。メールでやり取りするのは面倒だから、オンライン
ストレージを使おうって」。あるサービス企業の技術者は、Dropboxを使いはじめた
きっかけを、こう語る。そして、「会社の規則では禁止されているけど、一度使ったら
手放せない。便利だから仕事仲間に広めている。いつのまにか、ディスク容量は10ギガ
バイトになったよ」(注:Dropboxの初期容量は2ギガバイト。知人・友人に紹介すると
1人当たり500メガバイト容量が増える)と続ける。

個人向けサービスの多くは無料。しかも、すぐに使い始められる。その結果、友人・知人の
輪を通じて、BYOX(ここではクラウドサービス)が急速に広まっているように思える。
会社のPCや会社支給のスマートフォンから、個人で登録・契約しているクラウドサービスを
使っているケースもあるだろう。実は、個人の端末を使うことが前提のBYODよりも
「個人のクラウドサービスを使うBYOXが広がっている」と考える方が現実に近いのでは
ないか、と筆者はみている。(※続く)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20120713/409041/
2ライトスタッフ◎φ ★:2012/07/18(水) 12:29:37.41 ID:???
>>1の続き

もちろん企業からみれば、何の統制もない環境、セキュリティを担保できていない環境で、
個人の物やサービスを業務で使うことのリスクは軽視できない。一方、会社の規則でBYOXを
禁止していたとしても、「バレなければ大丈夫。問題を起こさなければ大丈夫」と考えるのが
人の常だ。しかもBYOXを実践している人には「もっと仕事を効率的に進めたい」という
前向きな動機もあるだろう。

単に「個人端末の業務利用を全面的に禁止すればいい」という視点だけでは、BYOXの広がり
に対処できない。企業のシステム担当者はBYOXの実態を把握し、実情に即した対応策を
考える時期にきているのではないだろうか。

◎最近の関連スレ
【IT】BYOD(私物モバイルデバイスの業務利用)禁止企業でも、5割以上が個人所有端末を業務で利用--トレンドマイクロ [06/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341046672/

【IT】私物モバイルデバイスの業務利用(BYOD)は、"日本が最も遅れている"--ITpro(日経) [06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338784174/
3名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:30:55.63 ID:VXCYGSLz
だれだよコイツ雇ったの?
4名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:31:30.08 ID:IePUsKEE
>>ではないだろうか
5名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:37:35.86 ID:mztdSJKl
>「いつものようにバズワードを作って広めたいだけだろう」「誰かに入れ知恵されたのか」。
>こんなお叱りを読者から受けそうだが、そうしたつもりで書いているわけではない。

自分で言ってりゃ世話ないわw
6名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:38:32.79 ID:rAIjHwRF
なんというか、知的財産とかを真っ向から否定するような記事ですね
7名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:41:23.44 ID:QTVJOo43
ステマ記事だろうけど。
企業で下手すりゃ懲戒解雇モノな話だね。
8名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:41:29.40 ID:+k8l8lzs
おたくの会社名を教えて

脱税で税務署に連絡してあげるから
9名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:42:31.94 ID:HwGQol3d
これってクラウドのステマですかね
10名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:45:19.70 ID:akqSs7LN
個人で見つけた女を人事権濫用して社内に持ち込むBYOG
11名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:46:54.34 ID:6wpFRub8
日経はなにをやってもダメだな
12名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:47:32.70 ID:zfKX4dqg
さすが商売のためなら倫理もクソもない、クラウドとメディアのタッグ記事
13名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:56:26.02 ID:WbqtJ6h/
BYODの時点でバズワード全開
というかバズワードという言葉がそもそもw
14名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:58:49.84 ID:s1mBUDzc
日本語でしゃべってくれwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 13:03:42.32 ID:s1mBUDzc
中小企業ならあると思うけどね
メモ帳などや細々した備品は自前ってのは
予算が下りないから仕方なく自前を使うとかね
本来は駄目だと思うけどね
16名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 13:05:45.40 ID:AgQEHIA3
金を出さないなら口を出すな

それだけ

何でも使って業務効率を上げるべき
その方が株主利益につながるんだし
17名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 13:16:41.91 ID:GaHQFp4K
自分のものを会社で使い、
会社のものを自分で使う
明確に分ける必要はないよ
18名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 13:20:08.34 ID:qvyMpxjA
その結果としてバカが発見されるなら、それはそれでいいじゃないか。
19名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 13:29:53.61 ID:WpoyntDJ
腐れ売国日経が流行らそうとしたITコンシェルジュを彷彿とさせるものがあるねwww
20名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 13:41:02.57 ID:X4WS5pRQ
日経クオリティー
21名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 13:51:39.98 ID:1WiK763e
>>16
リスクが現実のものになった時、その社員がすべて責任負ってくれるならな。
責任取れないなら口出すなw
22名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 14:42:50.90 ID:kpa/jImK
ここまでBOXY無し
23名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 15:12:57.97 ID:s9sP+Zla
>>15
細々とした備品まで全部会社のものってのはいいな。
誰がどのボールペンを使っても問題にならないからな。
24名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 15:14:25.22 ID:XwjgJdfE

要するに、手弁当?

幹部は愛人同伴とかなんだろ?
BYOMKだな。
25名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 15:51:58.67 ID:J5qUjpZi
NYPD
NASA
UCLA
YMCA

あとは?
26名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 16:27:52.74 ID:JMYDMHX1
なんだろう、でも職種によっては、>>1の方がいいかも。
仕事の効率とかが高まるならば。
リスクが少ないならば、>>1の方がいい。
27名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 17:15:23.74 ID:OHI6Sxvt
低レベルなカス記者だな、コイツ。
こんなの飼うなら、第二新卒の若いの使ってやれ。
>>1のカスはクビ。
28名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 17:35:41.95 ID:NFgKqyNx
教えてもらったから業務でDropBoxというリテラシーが素晴らしすぎるわw
29名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 18:15:39.29 ID:EQZsH+rz
>>14
ステマなんだけどバズワードどうよw

え?広める気はないよ。
ないけど、いろいろ書いちゃおう、ガンガン書くお!

こんなの知ってた?、あんなこと知ってた?
セキュリティ的に禁止している企業あるけど便利すぎるなー、
いやー、まいった、まいった、一回やるとやめられないよ。

でも、これ広めてないからね。
広めてないけど現実を見ようよ、現実に近いのはなに?、ほらほらどうなのよ。
30名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 18:31:38.00 ID:zH88JluV
私物のUSB持ち込み
出張時に私物のノートPCで仕事の文書作成
会社から私用のGmailアクセス
会社から私用Gmailにメール送信

ここらへんはうちの会社の人たちは普通にやってるなぁ
中小企業だから内部規則はあるけどみんな守ってない。
さすがに私用のPC持ち込む人はいないけど。
31名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 18:45:50.22 ID:inQZKrbk
オフィスのPCを買えない無能経営者がこれを始める。
光熱費も社員の机もスペース十分に用意できない超無能経営者がノマドワーキングをやらせる。
32名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 18:47:34.23 ID:/dJint9s
つか鉛筆だのペンだのキーボードだのマウスだの
手に触れるものは気に入ったものじゃないとイヤだし疲れたり気分よくなかったりするから
自分で買ったの使ってるなあ。
33名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 19:44:06.17 ID:s9sP+Zla
キーボードはずっとHHK持ち込んでるなー
34名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 19:52:34.64 ID:r9oQJGlq
コンプライアンスを守るために、雑誌のスキャンとか著作権の絡む物は私物のスマフォに保存してる

あくまで個人利用ですよっと
35名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 20:59:59.82 ID:+Cdp01MG
日経って昭和で終わった会社だろ?
36名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:32:51.89 ID:jgJKYAHG
読みにくいwwww文章下手にも程があるわ
37名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:42:17.09 ID:NTh4y0jY
こういう機材とかアプリさえ企業が買うのが厳しくなってきたの?
38名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:43:02.25 ID:NTh4y0jY
>>35
実はほとんどの企業は昭和で終わっている、日本は昭和で終了だった、あとは資産で消化試合
39名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 22:04:48.43 ID:+eYzyxkZ
まぁ、2GBメモリとかのゴミPC渡されるぐらいなら、自腹切って快適に仕事をこなして早く帰るわな。
40名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 22:08:40.27 ID:n6mpfb3j
日経が反日なマスごみ である事を示す記事だ

私物PCなど会社のイントラネットに継れたら、ウィルスばらまかれ
社外秘ドキュメントがダダ漏れする、リスク高杉

部署によっては、イントラネット間だけを通る同じ課員への
技術記載メールでさえ、暗号・復号化するのがマトモ。イントラへの
侵入者を想定して。

日経は、社内情報管理をどうやっているんだwwwww糞な記事書くな!
41名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 22:19:00.89 ID:0pdjnGUi
ばれなければ大丈夫って
社内でそんなの利用したらバレバレですから
42名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 22:26:15.68 ID:/ba+JgsV
12、3年前の記事なら違和感無いかも
43名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 23:41:41.10 ID:262usgAm
メモリとHDDはこっそり増設してる。
あ、マウスも5ボタンのオプティカルに換えてる。ボール式だと掃除が面倒。
あれって、何の汚れ?やっぱ手垢?
44名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 23:47:15.44 ID:NTh4y0jY
手垢だよ手垢
イントラネットむちゃくちゃになるだろうに、プライバシーマークの監査とかはいったら即取り消しになりそうなんだけど
何でニッケイがこんな記事かくの?
45名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 00:01:44.81 ID:Civ1EUm7

まず、日本語だとそもそもの語源のBYOD =「酒は各自自由持ち込み」
っていう略語が一般的じゃないだろ。

それがないのにいきなりそれをもじったBYOD(evice) って単語を一般層に
向けた記事で使うのがムリがあると思う。
語源のBYODってのを老若男女誰もが知っているからこそ、それのモジリの
BYODが一種のギャグとして成立するのに
46名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 00:10:28.61 ID:TIyiZGbR
>>1
おい、そんなこと許可したり、黙認したり、そもそもできてしまう職場はヤバイだろ。
47名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 00:36:56.83 ID:iijBFFCU
スマートフォンやタブレット、Googleや各種クラウドサービスの登場で個人の効率は上がってるが企業はそれらにとりのこされてるからな
48名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 00:40:22.00 ID:iijBFFCU
>>46
アメリカじゃあそういう流れはしょうがない、じゃあその餓えでどうやってセキュリティ高めるか? って所に話が行ってる
49名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 00:50:46.34 ID:WBoqfqhl
秀丸すら買ってくれない
50名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 08:27:01.18 ID:BH0mClwD
自前のネットワークストレージとかやめれ

まあ、それによって会社の資産消失を防げた例もあるようやけど
51名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 08:40:09.90 ID:LPuDW5Nr
セキュリティ厳しい所じゃマウスのドライバさえ入れられないし
Net接続なんて全部監視されてるよね
52名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 08:45:26.32 ID:N067mhM2
ネット接続も自前に決まってるわけだが
53名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 09:03:41.91 ID:gtNHV1cs
「私物を使って発生した損害は問答の余地なく個人として責任を負います」
っていうのでもなけりゃ、仕事で私物なんてつかっちゃダメでしょ。
顧客リストの流出とか全部、元をたどるとこの辺に当たっちゃうんじゃない?
そういうときの「俺は悪くない、会社の備品だから会社の責任」っていうために会社のデバイス使うんだもん。
54名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 09:14:10.55 ID:gtNHV1cs
>>48
あと何年「アメリカじゃあ」とか「欧州じゃあ」っていう話を聞くことになるやら。

求めているセキュリティの最終地点はどこで、そのために最適な方法はなんなんだろうな。
で、それは、ある日突然持ってこられる素性不明な私用デバイスをつながれても平気なのかな。
マナーだなんだが成り立つような人だけを採用しろ、っていう話に持っていけばまだ先があるかな…?
55名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 12:38:25.89 ID:ixb4C2vL
>>52
クライアントは管理者権限ないからネットの設定すらできない
仮に手持ちのネット接続しても本体にログ取りソフト仕込まれてるからOUT
56名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 09:56:48.76 ID:lCWI8EgD
dropboxのアプリをダウンロードしたけど
使い方がサッパリわかりません
本当に流行ってるんですか?
57名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:11:15.77 ID:KQT5J8fh
>>56
超カンタンだよ
流行ってるかどうかとお前が理解できるかは別もんだろ
とりあえず使いやすいよ
58名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 08:05:57.70 ID:ZIEx2VyW
キガツイタラBYDEニナッテ…
59名刺は切らしておりまして
会社的には脱税、個人的には漏洩
こんなクズ野放しにしてる会社はいずれつぶれるw