【バイオ】1日で1000倍以上に増える高速増殖の植物プランクトンを確認…香川大 CO2効率吸収へ活用可能か [07/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
香川大瀬戸内圏研究センターの一見和彦准教授のグループは17日、
高松市内の河口干潟に生息する植物プランクトンが最大で通常の10倍の速度で増殖することを発見したと発表した。

二枚貝や、稚魚が食べる動物プランクトンのえさとして大量生産が期待できるほか、
将来的には、効率的な二酸化炭素(CO2)の吸収やバイオ燃料の生産に活用できる可能性があるという。

プランクトンの種類は「キートケロス・サルスギネウム」で、大きさは3〜6マイクロメートル。
通常の植物プランクトンが1日1〜4分裂にとどまるのに対し、25〜35度の高水温など一定の環境下で
1日10分裂し、千倍以上に増える。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012071701002382.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2012071701002398.jpg
2名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:34:19.54 ID:wRjofHDY
>通常の10倍の速度

緑色かよ
3名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:34:54.76 ID:4U0PNcO2

地球に悪の手がのびる
バッと バイオ
クラッシュ・アウト!
4名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:35:31.74 ID:UDNDkwIK
うどんの増殖くるで!
5名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:36:01.30 ID:DkLDgeAX
見つけただけかよ
今までなかったの?
6名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:37:07.34 ID:m8oUnnN/
これはブラックバスと同じようなことになるぞ。

取り扱い注意だ。
7名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:37:28.89 ID:JWhu8EYa
【米国 慰安婦決議 撤廃!ホワイトハウス請願署名にご協力を!】

オバマ大統領府への請願 ⇒ http://wh.gov/lBwa
「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」

詳細は なでしこアクション (署名方法も有)⇒ http://sakura.a.la9.jp/japan
なでしこアクション 請願英文サイト⇒ http://bit.ly/Repeal121
8名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:37:50.08 ID:756pgbXt
これで栗まんじゅうつくろう
9名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:39:06.15 ID:atzZTm+l
バルンガみたいに暴走しないよね
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 22:40:07.12 ID:fkoaSKjL
水温高えw
赤道付近か夏場しか活躍出来ねえじゃん

でも火力発電所の放熱利用して増殖したら、
Co2削減とセットになるな。
あとはゴミ焼却女かな
11名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:43:09.31 ID:27EP13FW
>>8
それは絶対ダメ。
巨大ブラックホールに宇宙が飲み込まれる
12名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:43:56.50 ID:PdhyFrQi
よし。本州から水道を引いてあげよう。
13名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:44:58.07 ID:M0dfRvRi
>>11
栗まんじゅうが重力崩壊するのって何分後?
14名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:45:13.16 ID:AKxEowt2
本人はこいつの遺伝子を油を作るプランクトンに入れたいとか地元のニュースで言ってた
15名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:46:37.57 ID:XvOShNCJ
ドラえもんにどら焼きが分裂しすぎて困る話があったな
16名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:46:50.91 ID:foKOSBFT
僕ん家のタニシ水槽のエサ用に欲しいなぁ
17名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:47:54.83 ID:XvOShNCJ
どら焼きじゃなくて栗饅頭だった
18名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:48:17.40 ID:+fSh42gm
>>15
俺は星新一さんの「繁栄の花」を思い出したヨ
19名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:48:55.36 ID:OGi3KRSw
>>16
タニシじゃなくて、水槽一杯の藻を飼うことに…
20名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:49:51.54 ID:27EP13FW
21名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:50:02.87 ID:AKxEowt2
>>16
珍しい物でもないらしいよ
22名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:50:30.08 ID:u5hynYM3
体積が一日1000倍になるってこと??
温度だけじゃなくCO2濃度や養分とかかなり条件が限られてるんでは?
23名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:51:29.46 ID:pPfveqlO
>>15
バイバイン
24名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:53:34.73 ID:5LO3janf
温暖化詐欺の片棒担いでるやつまだいたのか
25名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:06:15.51 ID:k60xaedp
おーらんちきちきwもそうだが、生物が成長するには養分が必要なわけで。
まあこんなんあっても使い道ないだろ
26名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:08:43.55 ID:gllTPuvU
当たり前の話だが、
高速増殖の制御に信頼が置けて初めてありうる話
27名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:10:50.40 ID:/Tsazwn+
増えすぎたら宇宙にとばせばよい
28名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:11:27.77 ID:gZuPhBGx
使い方を間違えたら世界が滅びそうだな
29名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:14:01.79 ID:JXQgesUf
>>27
宇宙に出した細菌は強毒化することもあるんだよね
アポロ13の緑膿菌とかさ
30名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:14:48.69 ID:MI03tTLs
細胞壁ぶっこわすのにどんだけエネルギーと時間とお金の効率を
上げるかって話だなあ。
31名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:17:01.44 ID:bebq8I77
昔ハブ被害に困った馬鹿どもがハブ対策にマングースを輸入したんだが・・・
馬鹿は何もするなと言いたい。
32名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:21:31.17 ID:5wm+gMw4
CO2なくなったら光合成できなくなって植物がなくなっちまう方向へ持って行きたくなってきた
33名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:23:16.43 ID:+vP1xvnz
赤潮が
34名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:29:29.73 ID:KJBspoV4
制御に失敗して人類が滅亡するってとこまで読んだ
35名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:37:44.89 ID:f0Y/orLg
暴走モードになれば 確定だな
36名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:40:27.08 ID:kTsTHi/3
誰かが言うと思った。
バイバインw
37名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:41:15.03 ID:0MyY63vs
2039年人類は増え続ける細菌との闘いに明け暮れていた
38名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:44:06.12 ID:tWtGwwHM
植物プランクトンでも酸素ださないやつがいるけどな
どういうタイプかな
39名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:48:34.78 ID:3sXwHTRw
これ、オーランチキチキみたいに、燃料には使えないの ?
40名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:52:03.96 ID:+1gOyUYE
プランクトンも高速で増殖するわけですね
41名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:52:11.11 ID:3sXwHTRw
>最大で通常の10倍の

ん ?
4分裂なら 16倍
10分裂なら 1024倍

通常の 64倍 じゃあねえ ?
42名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:52:27.55 ID:MI03tTLs
>>39
そのオーヤンフィーフィーも同じだと思うが、
水系で培養しているばらばらのプランクトンを回収し、
乾かしてから物流に載せて運送し
燃料とするまでのコストの問題じゃまいか
43名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:57:09.97 ID:3sXwHTRw
>>42
じゃあ、藻のまま網で濾して、天日乾燥、一部生乾きのままボイラーで燃やして発電させて、その電気を使えば良いじゃん
44名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:02:40.06 ID:MI03tTLs
>天日乾燥

工数のすくないぶん、太陽光発電のほうがまだましじゃね
45名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:05:29.92 ID:3sXwHTRw
>>44
太陽光は夜中発電できないだろw
46名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:09:41.17 ID:Sfxi7Ork
>>41
>>通常の植物プランクトンが1日1〜4分裂にとどまるのに対し

1日1分裂を基準としているんだよ。
「最大」だからな。
47名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:17:25.53 ID:KhRoUuNU
地球最大の危機がこんなところから始まるなんてッ
48名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:22:17.57 ID:m2HqySle
コップ一杯ほどのこの藻が、地球上の海を底まで埋め尽くすのに1週間ちょいしかかからないのか。
49名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:23:56.76 ID:VsI71hhD
>>39
濃縮して発酵させてバイオマスくらいかな
50名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:40:15.13 ID:JFhLVBHH
1日で千倍に増えるプランクトンが自然界にいるのに
どうして地球がこいつに覆い尽くされていないんだろ?
51名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:49:22.40 ID:kfj1aWIH
愚問だなw
速度計は200kmまであるのに、どうして80kmで走ってるンだろ?
とかいわれてもw
52名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:51:05.15 ID:Mk0GKU6B
人に植えると、光合成で生きていけるん?
53名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:50:17.40 ID:GiZr6V8g
可能性とかどうでも良いからさっさと実用化して金産めよ
どうせ次は2000倍に増えるプランクトン探すとか言って放っぽるんだろ
わかってんだよ無能研究者が
54名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 10:13:53.74 ID:bYlqVscF
夢の高速増殖プランクトン炉か
55名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:02:10.35 ID:bLK3S49d
プランクトンは今でも新種が見つかるくらい多様化してるし、
技術進歩で遺伝子配列もすぐわかる。培養法と遺伝子導入法をクリアすれば、かなり有望
56名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:07:30.32 ID:fZoODfeI
>>50
そりゃエネルギー(というか資源かな)が足りんからだろ。
人間だってその気になれば30年毎に倍々の速度で人数を増やしていけるけど、
食い物や住む場所がなければ結局人口は頭打ちになる。それと一緒。
57教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/07/18(水) 12:19:48.75 ID:AEjtqxS/
| ∇ ` )。。oO( 太陽光発電より効率いい?
58名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 13:43:57.49 ID:X6lr6oOs
しかしCo2てそんなに悪いものかね。今の濃度でも植物にとっては不足気味だと思うのだが。
(Co2濃度を上げたハウス栽培の野菜の成長の早いことといったら)
59名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 13:44:30.05 ID:OsHx+8EC
>>39
こいつの遺伝子を組み込めばいい
むしろ人間に組み込めば超再生能力が獲得できるな
60名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 13:45:20.36 ID:7iVH7ILa
クラジミアがどうのこうの、って「パラサイトイブ」だったっけ?
葉月里緒奈、微妙だった。
61名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 13:55:48.66 ID:deDRXsAy
>>59
1日で1000倍って、中国人だな
62名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 13:56:55.08 ID:deDRXsAy
>>58
悪くはないが、鳩山が勝手に 25%削減って海外で約束しちゃったから・・・><
63名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 14:27:22.91 ID:WjaVspNm
>河口干潟に生息する植物プランクトン

フツーだとフツーにしてるんでしょうか。
64名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 16:08:55.49 ID:HPCcsLjL
>>58
Co2 は悪くないと思う。地球上に存在しないし。
65名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 17:36:50.68 ID:jgKuriD4
これをオーランチオキトリウムに食わせれないかな
66名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 18:27:27.51 ID:qINV0yiy
温度条件だけなら原発稼働させ温まった海水を使えばいいのか?
67名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 19:37:51.33 ID:xLDYNBd3
地球オワタ
68名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 19:41:38.08 ID:ZXnrJacI
>>62
別に無理ですたでええやろ。公約とは言えそこまで要求されんよ。要求も出来なくなるが
69名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 19:49:09.93 ID:lGyCgRBl
これとオーランチオキトリウムを遺伝子操作で掛け合わせて
石油を生産出来る植物プランクトンを大量増殖出来るように
すればいいんじゃね? これで日本は産油国に転換出来るぞw
70名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 19:49:28.77 ID:Vrpv0FKH
>>15
どら焼きは、空気を吸って大きくなるどらや菌のほうだね。
新種の菌作成装置で作ったやつ。あれも地域が破壊されそうになってたなw
分裂するのは栗まんじゅう
71名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 19:51:49.85 ID:Ly4UyfSB
>>69
問題はその植物プランクトンにやるエサをどこから手に入れるかだな
72名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 19:57:25.81 ID:SWY5YMYU
>>71
香川だから、うどんをゆがいた後の湯だなw
73名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 20:00:36.40 ID:Fzz+/Sm3
【レス抽出】
キーワード:オーランチ
抽出レス数:3

少ない・・・
74名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 20:38:56.96 ID:lGyCgRBl
>>71
ハァ? 植物プランクトンはエサは要らないぞw
二酸化炭素と太陽光で光合成行って増殖するんだよw

一方オーランチオキトリウムは光合成を行わないから
増殖するには有機物のエサが必要なんだがね
75名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 20:44:47.14 ID:Y1h6mAc2
中国・インドでの自動車普及を想定すると化石燃料の枯渇は確定的。
日本は自動車産業の生き残りを賭けて、インフラを含めて電気自動車の普及を国を挙げて推進する必要があると思う。

そして世界トップクラスの技術を持つ、日本の内燃機関産業の生き残りを図るため、国を挙げてバイオ燃料などの技術革新をするべきと思う。
低コストで藻と藁などセルロースから生産出来るバイオ燃料がもし実現すれば、内燃機関系の部品メーカーは生き残れると思う。
低コストで生産出来るバイオ燃料が実現できればハイブリッド技術は、最も有望な技術になると思う。本命はプラグインハイブリットかもしれない。

また、低コストで生産出来るバイオ燃料が本当に実現できるなら、日本の地方にバイオ燃料生産で多くの雇用が生まれる。
そして、膨大な人口を抱える中国内陸部にもバイオ燃料生産で膨大な雇用が生まれる。
中国内陸部が広大な市場になる。
これは、インドにも言える。
これは、日本がデフレを脱却する事にも繋がる。

そして、これが実現すれば軍事力とCIAの謀略で中東を支配し、サウジやクェートなどの中東石油権益を握る事で世界石油相場を支配し、それを基軸通貨ドルの裏付けとするアメリカ帝国の世界覇権が終わる事になる。
76名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 20:47:12.60 ID:ij4XzSlc
テラフォーミングに使えるんじゃね?
77名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 20:55:07.68 ID:jDJiGDQk
尿道に入れとくと翌日えらい事になるな。
78名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 20:55:43.64 ID:TMGLNAFO
こいつがガンガン増殖し、オーランチがバクバク食って、石油がドボドボできまつ。日本、大勝利。
79名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 20:56:38.57 ID:Y1h6mAc2
これで下水処理場が燃料製造工場に生まれ変わる。
革命だ。
80名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:00:33.32 ID:HeRmSwYm
>>20
あれって単にそのまま広がっていくだけじゃね?なにか条件付けないとさ。
81名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:01:24.61 ID:TMGLNAFO
そんなに増殖するのに、なぜ海はこいつで埋まらなかったのだろう?
82名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:04:09.80 ID:HeRmSwYm
それは好条件の時でしかも増えるための養分が切れれば終わりだろ
むろん逆に言えば沖縄みたいなところで養殖するようにすればいくらでもそういう状況ができるだろうがね。
燃料を作るようにすれば、1024倍でもたらんだろ
83名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:13:03.54 ID:8jpqILgi
香川大は
馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★
馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★
馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★
馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★
馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★
馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★
馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★
馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★
馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★
馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★
馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★
馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★
馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★
馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★馬鹿★
84名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:20:22.49 ID:u4jm1jqq
都市鉱山のように、植物の栄養も日本に集まってるんじゃないのか。
うまく再利用できていないだけで。
85名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:25:46.91 ID:utodFZw4
日本の海川湖全部緑色になる恐れ
86名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:28:48.06 ID:wlifBKI4
後は残飯やら、雑草などどんな素材でもパンを合成する技術を作れば食料問題は解決だな。
このプランクトンで素材を作りパンを合成。
87名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:49:35.69 ID:Y1h6mAc2
日本は卵、鶏肉、牛肉の飼料用穀物を大量に輸入している。
これが日本の食料自給率が低い原因、これで食料自給率が大幅アップ間違いなし。
日本は国土が狭いが世界第六位の経済水域を持つ。
88名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:55:12.99 ID:IyOAlfj8
1000倍は極端すぎる
今度はこのプランクトンの増殖に歯止めが効かなくなって問題が起こるぞ
89名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:56:45.82 ID:HeRmSwYm
すでにどこにでもあるのに歯止めがきかないとかどうやったらあるのやら
それならとっくにそうなってるだろうよ
90名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:58:15.36 ID:1p8oejlT
この植物プランクトンの遺伝子を、例の石油の材料になる藻にぶちこめ!
91名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 22:06:54.20 ID:MUnMi+pa
どうしようもない馬鹿が湧いててワロス
何が暴走だ
1000倍に増える生物を創りだしたわけじゃねーよ
その辺にいた何でもなさそうな生物を観察してたらどんどん増えてびっくり、ってだけの話だよ
92名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 22:15:17.08 ID:deDRXsAy
風呂の残り湯だって、一晩置けば数万倍に雑菌が増えているぞw
93名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 22:35:48.42 ID:F7bA5tfR
>>92
少女の残り湯には雑菌など沸かない
94名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 00:43:55.25 ID:IOY+uy9W
赤潮が発生したりするんちゃうの?
95名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 00:46:00.18 ID:OT77i1Nx
そーいえばオーランチキチキみたいな名前の石油藻どうなった?
96名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 00:47:14.69 ID:ObhhHNcn
遺伝子改造で丈夫にグングン増えるようにする

他の植物の栄養も吸い取ってしまう

こいつを食べても腸内の栄養を吸収されてしまう。

食えるものがなくなり、全ての他の生き物が餓死する。

酸素もガンガン増えて全ての文明の痕跡が酸化腐食で崩れ去る。
97名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 01:33:35.11 ID:QNl3XRLK
>>95
あれは、養分必要だからな特に糖質だったかだから生ごみ処理とかには使えるか

太陽光は榎本藻ってのが有る
98名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 04:02:29.53 ID:6wyVfSrU
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

99名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 07:13:35.61 ID:JtZFEl4y
>>1
管理のミスから河川に流さないでね?
壮絶な生態系破壊がおこるかも知れないからね
100名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 07:21:43.28 ID:Y9LzszrJ
世界最速の増殖/高松の干潟でスーパー珪藻確認
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20120718000124

>世界各地の内湾や河口域に生息。1983年の論文で初めて紹介されたが、
>増殖スピードについては解明されていなかった。


世界各地の海や川にあるってさ。バカはどうしようもないからこっちの記事を使えば良かったな
101名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 07:31:06.13 ID:cwBXhpIh
でもあれだろ根っこに除草剤ぶっかけると無条件で枯れるんだろ?
または火炎放射で
102名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 10:11:43.72 ID:jmPFip4x
>>91
こういう研究をされると困る人達なんでしょ。
103名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 10:51:53.22 ID:dd14qAuL
>>50
マジレスすると
プランクトンの驚異的な増殖力が発揮できる環境は
極めて限定的だからじゃね?
104名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 11:23:47.43 ID:yhu7xuUC
>>50
植物性プランクトンが増えると環境悪化

植物性プランクトン死滅
105名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 13:06:49.14 ID:lJbFdhTv
そのうちこいつを原料にした奇跡の食物が開発されるよ
緑色のクラッカーみたいな奴だけど
実はそれの原料は人間の死体なんだけどね
106名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 16:10:43.10 ID:qPYT2rAT
>>105
ホラーっぽい話にしたいという意欲は買うが、たった三行の中でさえ、原料が
この植物プランクトンなのか人間の死体なのかとっちらかってる点で減点。
次頑張りましょう。
107名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 23:16:11.83 ID:a0U8NS6J
>>105
ソイレントグリーンじゃねーか
108名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 23:45:53.02 ID:gteeBMJO
合成食品を研究すると、使い道が増えそうだな。

植物プランクトンを主原料とした、米の味がして米より栄養価が良い合成食品
植物プランクトンを主原料とした、パンの味がしてパンより栄養価が良い合成食品
植物プランクトンを主原料とした、唐揚げの味がして唐揚げより栄養価が良い合成食品

これらを作る技術を開発した方が良くないか?
109名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 01:05:45.91 ID:39s3IIAH
つうか食より燃料だろ
だいたい食は足りてるだろうが
110名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:46:27.22 ID:TioszcoQ
食糧が足りてるだと???
はじめて聞いた
111名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 16:49:59.65 ID:39s3IIAH
足りてるじゃん
燃料よりはよほどな
112名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 17:03:54.64 ID:TioszcoQ
バカ丸出し
113名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 17:23:43.67 ID:t/my6hUh
うどんの茹で汁で富栄養化してるからこのプランクトンは有効なだけで
香川以外に持って行っても同じように増えるとは限らん。
114名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:58:51.48 ID:39s3IIAH
>>112
バカとしか言えないならバカ丸出しはお前だろうが
そうじゃなければちゃんと言えよ、バカ
115名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 20:03:27.63 ID:8WdCJU/U
また、瀬戸内を赤潮が覆うのか?
116名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 22:41:25.98 ID:/piKyOlG
>>114
アメリカ、大旱魃だぞ。
食料はほんのわずかな先進国が大部分を消費している。ごみとして廃棄してるし。

食えるものを燃やすなんて馬鹿のやること。
117名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 22:54:48.43 ID:9BBEbPa6
>>95
仙台の下水処理場で実証実験するってさ。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120410/scn12041003150001-n1.htm
118名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 22:59:24.98 ID:x5G+0pUA
もんじゅ
119名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 00:04:33.69 ID:MkdLWpnc
まんじゅ
120名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 09:32:32.19 ID:KWA6BSWn
>>116
>アメリカ、大旱魃だぞ。
それは今だけの話だろ。去年や来年だったらこんな話はしない癖に。
それにこういうのは今開発したから明日から調達できる物じゃないから今だけの話とか意味はない。
日本にとっちゃ食料より燃料の方が重要で、しかもお前の言う食料はスレにも散見されるが
こうやって作られる食料ってのは、いわゆるクロレラとかオキアミとか石油タンパクとか化学合成食品と一緒で、
評判が悪く、作ったところで規制が入るか、入らなくても誰も食わんよ、無駄金・労力の極み
121名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 12:07:16.53 ID:vfpEcRXC
食っても食っても減らない夢の食料の出来上がり。
コメでパンができるんだから、自動変換機を開発すれば、水だけでずっと食っていけるぞ。
122名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 12:10:23.18 ID:t3rn/JEG
放射能の影響だな
後にマタンゴといわれる肉食植物誕生
123名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 12:13:55.15 ID:/lh1S2iO
このスレはSF好きが多いな
124名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 12:20:09.38 ID:f/3O8qmv
一日で千倍に増えることができてもかんきょう適応能力は低そうだしもんだいないんだろうな
125名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 12:34:33.59 ID:D8A0lAwQ
栗饅頭怖い
126名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 12:34:46.54 ID:NOfkdWuj
長友オワタ
127名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 12:45:00.46 ID:dITzgzKt
>>108
最後はソイレントグリーンw
128名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 14:07:19.44 ID:5Osx8x4G
一日千倍と言う事は二日で100万倍、三日で…
129名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 14:21:56.18 ID:a75JqWeQ
>>128
餌が有ればの話だからね

でも一日で千倍だと99.9%を毎日収穫出来るって事だからな

そりゃ恐ろしい効率だろう・・・・・正に油田がわき出すがごとくだ
130名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 16:36:01.28 ID:h4tUOz5S
>>120
>それは今だけの話だろ。去年や来年だったらこんな話はしない癖に。
だから、簡単に足りなくなるんだよ。無茶な生産法をしているから大量に安く作れる期間は
短い。持続的ではない。

>評判が悪く、作ったところで規制が入るか、入らなくても誰も食わんよ
それは食料には数えてないだろ。
131名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 17:29:15.01 ID:NWRnDXnY
うどん県民うどん食う→茹で汁捨てる→プランクトン増殖
の無限ループでエネルギー問題解決じゃないか
うどん県民すげえ!
132名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 17:47:27.59 ID:olLc/LHx
>>129
おいおい、いきなり別のプランクトンの話をするなよ。
この藻は植物性だし、油を作るわけでもない。
133名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 18:19:03.78 ID:6HyscM1m
>>130
>だから、簡単に足りなくなるんだよ。
何の根拠もない。だいたい燃料だって同じだろうが

>それは食料には数えてないだろ。
意味不明。クロレラとかそれから作られた食品とか誰がどれだけ食ってるというのやら

134名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 19:01:54.62 ID:a75JqWeQ
>>132
んーまぁいいでわないか

遺伝子組み込みゃ似たようなもんだし
135名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 21:35:32.91 ID:h5PcrdGO
食糧難の救世主とかなんとかって触れ込みで話題になったアレとかソレとか
その後サッパリどこへ行ったのやらって感じだし
この手の微生物系を食料にして問題を解決ってのは絵空事なんじゃないの
ぶっちゃけ誰が食うのさ?誰も食いたがらないから普及しないんでしょ結局のところ
人間があるいはもっと機械的な存在になれば、それこそ燃料として有望かもしれんが
136名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 22:02:30.20 ID:olLc/LHx
>>135
>ぶっちゃけ誰が食うのさ?

>>1に書いてあるだろうがっ。
>二枚貝や、稚魚が食べる動物プランクトンのえさとして大量生産が期待できるほか、
137名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 22:08:00.64 ID:SVICs8TM
中国のどっかの海水浴場で、大量の藻が発生してる映像を最近見た。あれか?
138名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 22:12:18.69 ID:6HyscM1m
>>136
それ今より便利にかつ価格的に超安くないと無理で、しかも一部にしか使えないから
クロレラ餌にするようなもん
139名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 23:29:44.59 ID:C/n1Cij0
将来のアンブレラですね。わかります
140名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 23:46:07.59 ID:MS2Po73j
藻の名前はもう少しさわやかにできんのか
141名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 23:55:13.04 ID:rxRIN1Oz
効率的にCO2を吸収しても死んで分解されれば、再びCO2になるんやで
バイオ燃料にして燃やしても同様
142名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 01:03:12.50 ID:zC0ZPOh9
それは循環してるだけ
石油使ったら単純に増えるだけだが
143名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 22:05:10.76 ID:rl87Lm0S
産油国からの刺客に気をつけないと
144名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 21:29:11.44 ID:80cezpe4
ドラヤ菌?
145名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:03:43.76 ID:+3mY0srD
1日に2分裂でも、毎日タンクの3/4は収穫できるんだから、十分だろ

というか、それ以上だと養分の供給がまにあわない

>>74
たんぱく質合成には窒素、DNAにはリン酸、その他のミネラルも必要
146名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:39:49.53 ID:kGwOVLqI
養分の供給は汚水槽でもなんでもあるだろ
147名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 00:13:46.37 ID:S7uvnShd
栄養価しだいだろうが、この増殖率の高い植物プランクトンを乾燥加工して家畜の餌にできたら充分
役に立つんじゃないの?
100%単体で家畜の餌じゃなく、粉末状にした植物プランクトンを他の飼料と混ぜて与えるの。
148名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 00:04:11.25 ID:vsky4NOz
俺は、これを家畜の餌にするってより、コレ食わせて増殖させた動物性プランクトンの方に価値を感じる

これの成分にもよるだろうけど、植物ってのは藁でも食わせとけば良いんだし

必要なのはタンパク質じゃないか?牛とかに穀物食わせてるのはカロリー足りないからだと思うけど

多分セルロース食わせても栄養効率悪い上に豚とか分解出来ないんじゃないか?
149名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 17:47:11.26 ID:3Pld71BC
>>146-147

>>145
>1日に2分裂でも、毎日タンクの3/4は収穫できるんだから、十分だろ
>というか、それ以上だと養分の供給がまにあわない

太陽光だって足りないしな
150名刺は切らしておりまして
いや養分は間に合うよ、早ければ早いほど良い
だいたい実際にやってるんだから
あと、日本の石油消費量を考えろよ、これで十分とかご冗談でしょう?