【エネルギー】観光客が激減…福島・土湯温泉で来秋にも地熱発電 国立公園初[12/07/17]
ラジウム温泉か
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:06:11.62 ID:4Kb4R00J
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:11:15.96 ID:jnuJPwiQ
誰か行くやついるの???? 本気汁のまじでさ
温泉って99%k熱量を捨ててるんだよな
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:12:21.60 ID:mWzut+TH
太陽光と違って24時間稼動するのか…
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:12:51.46 ID:ZjeIq6x+
7ゲッツ!
>>5 しかも掛け流しがいいって水資源すらも無駄遣いしてるんだぜ
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:14:34.72 ID:1bgK2Mn2
風評とか言われても実害受けるのは旅行者だしな。
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:15:33.98 ID:iLPgdez7
東電が慰安旅行で行った上で
家族にも義務化すればいい
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:15:37.81 ID:KEApRIKm
客が来ないから発電に使えないか、という話です。
でも、今回の設備は通常でも余っている分の流用でしかありません。
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:17:31.91 ID:vfc0DWBq
おい、地熱まで42円なんかw
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:18:39.77 ID:mzauz9Kh
…で、東京電力管内に送電するわけ?
原子力が地熱に変わっただけじゃない?
何かがすり替えられてない?
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:19:12.50 ID:2Eg45qaV
太陽光発電と電力の買取価格が違うのではないですか。
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:19:31.44 ID:kTYYvAqz
あと5年は帰って住む事が出来ない所が有る県に
わざわざ、被爆しに旅行で行く奴なんていないだろ。
温泉なんか、他にたくさん有るんだし。
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:20:00.86 ID:jnuJPwiQ
いかねーーーーーーーよ
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:21:55.74 ID:KEApRIKm
既存の温泉水の熱を利用するものですので、
・熱いので水で薄めないと入れない
・野外で晒して冷ましてから浴槽に導いている
という、温度の高い温泉には使いやすいのではないかと
意外と交通の便いい場所なんだな
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:24:25.65 ID:sbAapgpn
>>5 しかも混浴でも今時利用しているのは爺婆か家族ぐらいなもんだぜ
まったく無駄だよ無駄
桜色の肌した美女なんてどこにいるんだよ
客が激減の割りには部屋代は強気に高額なのだが。
この発電方法は自宅の屋根とかでも、できないもんかね?
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:26:27.93 ID:KEApRIKm
>>6 湯の花が中に溜まりますので定期的な掃除が大変です。
だから風評では無いとあれほど…川魚とか料理で出すんだろどうせ…
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:30:45.29 ID:EiZelSuT
すごいことだ!
地熱発電に一番反対している
温泉街が...
>>22 逆に言うと、その程度で住むんだな
除染より100万倍マシ
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:34:48.50 ID:DvBayoNQ
東電の家族に原子炉の汚染水の掛け流し風呂にでも入れろよ
死人なんか出ないんだろ?言ったじゃないか
>>24 今回のはすでに出てる温泉の熱を利用するタイプだから、
熱を取った温泉はそのまま風呂に使えるし、
新しく穴を掘るわけじゃないからこれが理由で枯れる心配もない
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:38:16.09 ID:cELHkxmZ
地熱の冷遇は地熱の偏在によるものだからね
地熱は東北と九州に集中している、特に東北には5割が集中してる
地熱が盛り上がると地熱のない地域が割を食う、温泉街への煽りも予防策だね
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:38:27.67 ID:EiZelSuT
>>24 そんなもん金次第
原発に突っ込む補助金の100分の一でもくれてやれば即日解決
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:38:41.52 ID:qGFtpiCW
福島なんて観光地としてはもう復興は無理なんだから温泉施設は全廃して全部地熱発電施設に建て替えろよ
勿論温泉業者には東電が十二分な補償をするのが前提で
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:40:22.16 ID:M6HkS+MY
汚染地域行く度胸は ぜろ
>>31 >温泉業者には東電が十二分な補償をする
するとは思えんなあ
被害を立証しようがないし
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:44:04.20 ID:3/oZe/CS
1か所目の建設コストは3億円か。
意外と安いんだな。
7年でペイ出来るんだったら、参入企業も増えそうなもんだな。
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:53:59.70 ID:LRvS+CHe
>>12 地熱はいいだろ。
以前までたしか5円とかだったんだぜ。
いやがらせとしか思えん
あれ?地熱でも42円買い取りなの?もしかして、風力も?
太陽光なんかやっている場合じゃないんじゃねw
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:01:47.22 ID:ASc5Yoyb
こんなものや太陽光なんかより
高温岩体とマグマ発電の研究に金をつぎ込んでほしい
電気料金が上がる・・・
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:05:54.82 ID:h4fvDo19
500KWと言う事はエアコン500台分か・・・
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:11:52.21 ID:jsFIjqf3
いままで観光の障害になるとさんざん地熱に反対してきたのに凄い掌返しだなぁ
この買い取り値段ならボロもうけだよ
投資はすぐ回収できる
>>42 温泉業者は井戸を掘ったり地中を弄ることに反対しているだけだから
こういうことなら逆に歓迎するんじゃね
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:20:13.11 ID:EtG7/bdn
>>42 まあそう皮肉は言うてやるな
原発が福島で事故ってるお陰で、東北一帯の観光がボロボロ
後に続く温泉地が増えるかもしれん
福島の見通しもたたんし
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:29:51.64 ID:HlPkiELE
7年で元が取れるなら税金投入して公営でやったっていいわ
掘って埋めるだけの年度末工事とは比較にならない
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:31:23.67 ID:J1o/k7N7
いいぞ!もっとやれ!
ついでにマイクロ水力発電もやれよ
温水垂れ流すだけなんてバカバカしいからね
よく街中でスーパー銭湯オープンしてるけどあれ温泉施設より発電所にしたほうが儲かるんじゃないのかね?
土木作業員で温泉も賑わうんじゃね?
また地震があって枯れたりすると終わりだな
キカイは移設して再利用出来るかもしれないが
あと大容量蓄電ができればかなりのもんだな
>>42 でてきたお湯の一部を利用して発電する分にはそんなに強く反発しないでしょ
これが新しく穴掘るとかならものすごく抵抗するだろうが
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:30:57.42 ID:LRvS+CHe
>>42 バイナリー発電をすると
源泉の温度が高すぎた場合、従来は加水したりして冷やして使ってたのが
発電もできて適温にもなる。
地熱は暖房やハウス栽培にも使えるし
今まで捨ててきたのを有効利用する。
土湯温泉は福島市内よりも放射線量は少ない
屋外で0.15μSv/hほどだから、外部被曝は無視できるレベル
問題は季節によっては空気中に舞い上がった土埃=セシウムパーティクル
を吸い込む可能性があることと、なんといっても食事だよなぁ
>>56 国の根幹であるエネルギー政策なのに、
国定公園内で穴掘ったらダメとか景観がどうとか、
まして温泉が枯渇するから反対とか何をかいわんややね。
高価で実用性のない電気式バスなんか買うより、
儲けた金で日帰り温泉施設を作って、近隣の人を集め地域振興をしたらいいよ
土湯は飯坂と比べると気軽に入れる温泉ってないもんな
計画的低線量被曝実験地域とかに指定してあげると喜ぶ。
バイナリー発電ごときでは屁の足しにもならん
きちんと専用の井戸を掘れ
42円で買い取りといっても、総括原価方式で利用者へ転嫁されるだけだからなぁ
0.1万kwくらいなら殆んど影響無いが、500万kwくらいに増えると電気代が3割くらい上がる
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 10:44:06.23 ID:7rpyq9qS
要するに放射能でクッソ汚染されまくって安全厨ですらも近寄らないので、
今までは絶対に使わせなかったけど、
金に困って仕方ないからほんの少しだけ発電に使ってもいいよって事。
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 10:58:03.12 ID:zZktWhQv
むしろ発電設備自体を観光資源にするくらいじゃないと
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:06:53.58 ID:wXk+dW3r
KWh単価10円としても、
1000kwだと時給1万円か。
でも福島は穴場だよな
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:24:09.71 ID:QTVJOo43
地熱発電しながら温泉卵を量産すれば良いのでは???
地熱は上手くいけば原子力よりコストが安い
買取42円なら儲かってしょうがないだろうなあ
日本には適地がたくさんあんのに環境省の妨害で全部ぽしゃった
環境省と経産省の協定で国立公園内に原発建設許可する代わりに
地熱の建設は事実上禁止
ここでもまた原発利権が
固定買取とかバカなことは止めろよ
結局儲かるのは禿
観光は無理だよね
放射能もだけど地震もまだ多いし
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 18:15:49.93 ID:olLc/LHx
>>42 その手の反対は、温泉旅館が自分の所の源泉が出なくなることにビビッているから起きる。
>>1のケースは、その自分の所の源泉にバイナリー発電を組み込むのだから手のひら返しでも
なんでもない。
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 18:20:01.61 ID:9NnMxELK
これは成功してほしいね
77 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 18:23:52.05 ID:oT6Y/KEN
1MWとは規模が小さすぎる、最低でも一桁か二桁上を狙い、地熱発電の排熱を
温泉に使う、そうすれば大規模で大量の温泉が使える。
78 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 18:26:10.24 ID:jc625y+S
1000kwってのは時間あたりなの?
だとすると、×42円×24時間で一日100万超える収入だね。温泉なんかやってらんないだろ。
これでリッチになって吾妻タケノコの入山料はタダにしてくれ。 車の横で待ちぶせされるのは気分が悪い。
>>42 より良い方向に考えを改めることの一体何が悪いのか
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 23:53:44.59 ID:/Nk8JQ1r
東電の大株主は三○住友銀行、第○生命、日本○命。
関電の大株主は○本生命、日本トラ○ティ信託、神戸市。
新聞・TVはこれらの株主に取材したのか?彼らの主張は何だったのか?
株主総会の雰囲気伝えたところでそれは本質ではない。
なぜ東京都、大阪市の提案が否決されたのか、というところまで突っ込んでこその報道だろう。
2008年の原発発電総量は258テラwhr。火力で代替する場合、新設火力なら
LNG が選ばれると想定しその発電コスト調べると約10円/kwhr。
つまり、火力で必要となる追加コストは、年2兆5800億円。国民
一人あたり2万5800円、たったこれだけで原発とおさらばできる。
国民一人あたり消費税の支払いは2008年で7万8000円、原発代替
コストはその 3分の1でしかない。
電力会社・政府が必死になって原発継続させようとしてるのは、明らかに
間違ってる。
>>58 それを言ってしまうと、
わざわざ東京の電力を東北の福島で作るなんてのが
無駄の極みだったわけですがね。
そもそも、こんな事態を招いたのは
電力消費地である東京に原発作らなかったから
国の根幹であるエネルギー政策なんだし
貴方のためでもあるから、ぜひ原発を貴方の街に!
84 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 10:32:04.49 ID:SmnbTlrj
もっと地熱を大々的に開発して、機器、技術を輸出できるように産業の育成を
はかるべき。
反原発派こそ地熱を推すべきなのだが・・・あの人たちは何でも反対だから・・
85 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 12:50:57.38 ID:ZzOFyiro
風評でっていっても福島市の西南約15kmだしなあ。
原発事故以降にあえて行くのもちょっとな。
天然セシウム温泉に効能でもあればいいが、内・外部被曝するだけだから勘弁。
土湯で風評被害?単に人気がないだけじゃないの。
3年前に行ったけど温泉街すでに寂れてたぞ。
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 23:12:39.49 ID:I5bifSBc
>>84 産業の育成を図らなくても元々機器、技術を輸出してますがな。
むしろ、その技術を国内で使えるようバックアップすることの方が重要。
なんてったって、国産エネルギーだからね!
88 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 09:04:08.60 ID:rGWE7ucU
観光地としてもうだめな温泉地はどんどん地熱転換してくれ。
仮に原発問題がなくても遠くて行く気はしない
90 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 10:54:46.48 ID:kbC8Z2/2
>>88 人のこない寂れた温泉
湯量多すぎて捨てるほどある温泉
そうういところをどんどん使えばいい
放射能まみれになった土地はどうにもならん
土湯温泉すごくいい温泉だったのにな・・・関東の近場であそこまで濃い温泉ないよ
>>92 「だった」って
別に無くなったわけじゃないぞ
放射線量も大したこと無いじゃん
なあに、かえってで腰痛とかに効能があったりして。