【電力】電力小売り全面自由化、発送電分離の方針示す=経産省専門委 [12/07/13]
1 :
のーみそとろとろφ ★:
[東京 13日 ロイター]
電力供給システム改革を議論してきた経済産業省の「電力システム改革専門委員会」は13日、
家庭向けを含む電力小売りの全面自由化と、送配電部門の機能や組織を既存の電力会社から切り離す「発送電分離」を行う
必要があるとの基本方針を示した。今後、詳細な制度設計を年内を目途に行う。
現状では小規模工場や中小ビルなど契約電力50キロワット以上の電力小売りは自由化されているが、
家庭向けなど50キロワット未満の小売りは東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)など
全国10電力会社(一般電気事業者)が地域ごとに独占している。
基本方針は「全ての国民に電力選択の自由を保証する」とした。
例えば、大阪の一般家庭が中部電力(9502.T: 株価, ニュース, レポート)や
新規参入電力事業者(特定規模電気事業者=新電力)などから電気を購入することを制度上可能にする改革方針だ。
全面自由化による競争進展を前提にするため、電力供給に必要な原価に基づき料金を設定する「総括原価方式」は撤廃する。
電力小売り自由化は2000年から段階的に進められてきたが、新電力の市場シェアは自由化対象市場でも3%程度止まり。
新電力の供給力が一般電気事業者に比べ圧倒的に見劣りすることが原因だ。
このため、2005年4月から取引が始まった卸電力市場(日本卸電力取引所)向けに
一般電気事業者が供給予備力を超える電源を投入するといった対策を講じ、市場競争の活性化を促す。
発送電分離は、全面自由化による競争促進の実効性を上げるために送配電網の中立性と公平性の確保するのが狙いだ。
分離の形態は、各供給区域の送配電網の運用機能を一般電気事業者から分離し、
新たに設立する広域的な系統運用機関に移管する1)機能分離型と、
各電力会社の送配電部門全体を別会社化する2)法的分離型の2つに類型化した。
機能分離の場合も送配電網資産は一般電気事業者に残り、
法的分離の場合は送配電網が別会社化されても一般電気事業者との資本関係は維持される。
発電部門と送配電部門の資本関係を切り離す「所有分離」が最も踏み込んだ発送電分離の形態だが、
今回の基本方針では「将来的検討課題」との記述に止めた。
これらの制度改革は電気事業法の改正が必要になるが、
経産省の担当者は「法制化や法律改正に向けたスケジュールやめどは全く白紙」と説明している。
(ロイターニュース、浜田健太郎)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE86C04O20120713 総合資源エネルギー調査会 総合部会
http://www.meti.go.jp/committee/gizi_8/2.html
送電分離は可能なのか
法的な発送電分離だろうな
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 18:03:49.41 ID:/iAnmvSl
>>1 料金体系が分からんのだよ
これらは、エネルギー買取のぶんをどうすんの?
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 18:03:54.99 ID:M4E6NT5o
太陽パネルが増えれば国民コストは増えるんだけどな(棒)
ホンマに安くなるのか?
一社独占体制を崩すのは賛成だけど安定供給の責任はどう担保するんだろ
既存の電力会社もバックアップをなくしたり、
多様性も冗長性をなくして、効率のいい発電方式だけをのこし
余剰施設を処分するようになって、コストを削減できるようになるのか
むねあつな未来だなw
国民が望んでいる方向とはなにか違うけど。
電気料金の原価に含めてはいけないものを含めていた。それを排除する仕組みを作ってくれたらいい。
それと原油やガスの購入価格もチェックできるようにしてほしい。
それだけなんだけどな。
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 18:29:39.40 ID:x7HwvRZ2
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 18:31:06.10 ID:4mgxzhG7
ま、東電を中心とした利権構造が崩れるわけだから、新たな利権づくりを始めたところなんだろ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:00:35.80 ID:l8SijZYH
公務員の給料さえ下げられない民主に、民間企業が絡む利権をどうにかできるはずもない
骨抜きグダグタのサラサラだな
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:29:52.12 ID:uhekiKTx
経産省って 今回の重大事故を起こした張本人。
存在意義があるんかい。反社会的行為だけしやがって。
まぁ 経団連などの経営者の募金で 省を維持せい。
恥があるならな。恥を感じるなら、責任とれ。
電気事業法の「大前提」
電力の安定供給
出来なかったじゃないかい。50年近くも国民を騙し 国益を損ない
中国に日本の生産力を売り渡すことを 日本の国税で行ってる。
売国省庁。
そのような事実は確認できませんでした。・・・・・覚えないかい?
今から 公益通報者保護法で 再度公にしても良いのだが。
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:40:21.76 ID:hfdLEUS2
小さな発電会社が乱立し、送電網は国が管理になるんか。
取り敢えず電気料金は現状より上がりそうやね。
それより、支那人や朝鮮人に最重要インフラを握られるのが怖い。
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 19:53:35.67 ID:Qs0oVNfB
>>5 発送電分離したら太陽光発電の買取義務がなくなるじゃん。
発送電分離して一般庶民で損するやついるの?
>>14 送電網は一度国有化→役人体質でコスト上がるから料金値上げ
→赤字削減名目に売国民営化→在日が設備費削減で価格戦争
→停電続出、既存会社破綻→電力値上げ
海外の水道や電気でよく聞く話だなww
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:01:43.40 ID:Fp/hi0fM
>>6 だれも担保しないよ
すべて利用者の自己責任だね
独占はけしからんと君らが望んだんじゃないのか?
それが市場原理というもので、競争で全て価格が下がり
利便性が向上するとはかぎらんのだよw
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:02:30.49 ID:QemPYSb3
>>15 なんだかんだで安い原発電気を買うことになって原発リスクが高くなること
なんじゃね。
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:03:23.79 ID:9IIOBavy
でも買い取り総量規制は引き継がれます。
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:06:51.37 ID:cfIDpNrZ
マジで山の上に鉄塔を何本も建てて限界集落に電気送ってる所とか
誰が金払って維持するんだろうね。
ソフトバンクの銭ゲバ政商ハゲが鉄塔を建てまくると思えないし。
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:07:05.18 ID:Qs0oVNfB
>>18 >>安い原発電気
原発は安くないけどなw
税金で補助するという前提ならなんでも安いよ。
まぁ、それも発送電分離してみたら分かる話だ。
>>9 現状だと配電所からの系統単位でしか区別できず、契約者ごとに差をつけられないんじゃないの?
>>20 送電会社の義務とか言いそう・・・
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:10:17.49 ID:BRdtPaX9
「「発送電分離」を行う必要があるとの基本方針を示した」
と言いながら
「経産省の担当者は「法制化や法律改正に向けたスケジュールやめどは全く白紙」」
とはこれ如何に?
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:37:48.34 ID:isSs+mZl
今まで独占企業で遊んで仕事させていたのが間違い。
競争しないと役人根性に成り下がってしまう。
役人も一目で役人と解るだろ?電力会社もそうだよな。
現場職は違うがね。
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:46:00.61 ID:t4SyMkzi
食糧、原料、エネルギーは、特定の勢力により安定供給を削がれる事の無い様に留意すべきです。
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 20:47:13.01 ID:x7HwvRZ2
値上がりしかしないだろ
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:18:19.65 ID:8Wo8OlIZ
今在る原発は稼動させた方が安くなる、止めて廃炉にすると
一気にそのコストが掛かってくる、だから簡単には止められない。
発送電分離は意外と難しい、結果的には高コストでしかも停電付きの
制度になってしまう。
というのは、低いコストの発電所から優先して調達すると、高コストの
発電所は儲からない、それで予備施設への投資は滞る、そして停電する。
実際には、固定費は無条件で負担し、変動費の安い順に購入する方式
になるだろう、これなら発電コストの高い設備が稼動しなくても維持できる。
新規発電所は、需要が増えない見込みなら、固定費と変動費の高い発電
施設の発電権(残存費用)を購入する(それで旧施設を廃棄)。
需要が増える見込みなら、発電権の購入は不要になる。
需要が減少する見込みなら、発電権を購入して残存施設に
配分し施設を廃棄する。
送電網も儲け出すためメンテは極限まで絞る更新はほとんど無し
新築に引き込むのも有料になるだろうし誰が得するんだ
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:27:42.00 ID:8Wo8OlIZ
固定費無条件負担は巧く機能しそうだ、風力や太陽光なら
固定費は馬鹿高いが変動費は安くなるはず、結果的には
優先して購入される、原発も同じ傾向がある。
新規参入時に、発電権を購入してまで投資するか否かが
投資可能条件になってくる、新規参入は固定費と変動費が安い
施設から優先される。
採算に乗る施設なら旧施設を破棄してでも参入できる事になる、
旧施設に原発が含まれれば原発の廃棄が進むし、含まれなければ
原発を稼動し続ける事になる。
固定費を除いた燃料費が安いのは原発だけどな
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:59:11.96 ID:i+cOPub/
実現されるかは全く不透明。競争原理が働いて、良いことばかり的なニュースがマスゴミから発表されるんだろうな。
>>20 限界集落が小型発電設備を備えて、地産地消。
送電網は、電力供給の手段であって、目的ではないから。
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:10:09.95 ID:POFu7JLX
1本2億円の高圧鉄塔どうするのよ?
総額数兆円で誰かが電力会社から買い取るのか?
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:11:12.21 ID:hY62zsf4
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:11:27.77 ID:/+d18Vwc
自然独占で大企業が電力独占して終わり
なんでこの国にはバカしかいないんだ?
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:12:39.07 ID:HiuXT96o
1社独占が異常
釈迦に説法だろうけど
政権交代すれば全てが薔薇色!!
なみに空虚な話
で、同様に甘言だけ言って
各論になると誰もが口をつぐむという
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:14:16.50 ID:64eo6pfW
フリーエネルギー、UFO、第3起電力で世界は大激変する 永久機関の原理がすでに見つかっていた
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:15:23.21 ID:hY62zsf4
>>39 まず、政府や電力会社の嘘やヤラセにちゃんと罰則を設けないと
原発推進派でもこれに反対したら国賊確定だろ
工作員さん連休中ですが今夜も頑張って下さい。
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 00:33:49.20 ID:rBpzrntK
工作資金も電気代に上乗せされているんだろうなw
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 00:46:52.62 ID:uHxTSOdf
なんだニュー速からきたアラシか
>>37 しかも供給義務も無く値段も好き放題のねw
無能な日本の電力会社はLNGを米国の7倍、韓国の4倍の高値で購入。その結果、年間十兆円近くの余分な燃料費を消費者に転嫁してる。
(参考)
シェールガス増産で米LNG安価に、日本の輸入価格引き下げ急務
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K29220120205 (要旨)
○シェールガスの大増産を背景に、米国の天然ガスの市場価格は過去2年間で半値以下に急落。
○現在100万BTU(英国熱量単位)当たり2.5ドル前後と、日本のLNG輸入価格と比べた場合8割安。
○ルイジアナ州サビーヌパスの輸入基地は、米国産ガスの輸出拠点に転換され、韓国ガス公社と契約。
○契約価格は米国の市場価格に連動し、100万BTU(英国熱量単位)当たり4-5ドルと日本の3分の1程度とみられる。
○日本のLNG輸入価格は100万BTU当たり16ドル前後と世界で最も割高な水準。
○日本では値決め基準に原油の輸入価格連動方式を採用。世界的な天然ガス価格下落の恩恵なし。
○電力・ガス会社が地域独占を背景にコスト削減意識が希薄なため、割高な価格でLNGを輸入し続けてた事実。
○三菱商事等がカナダ産シェールガスをLNGに加工して日本などアジアへ輸出するプロジェクトを推進中。
○中国はシェールガスも米国を上回る可採埋蔵量(米エネルギー省試算)。
○中国のガス調達力強化で、ロシアは売り手確保に躍起。
○日本は財界首脳がかつて「赤いガスはいらない」としてサハリン産ガスの輸入に難色。
47 :
電気自由化 :2012/07/16(月) 11:17:22.30 ID:Xz2rFGKo
電力参入自由化
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 11:44:09.40 ID:mcRgyjXp
フリーエネルギー、UFO、第3起電力で世界は大激変する 永久機関の原理がすでに見つかっていた
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 11:46:44.28 ID:bCam3q80
電事連も力が落ちたものだ。
日本だけ電力独占だったのが変わるのか
>>45 そんなことをしたら、電力自立されて、電力会社が終わる。
発送電分離より、まずは周波数統一の方が先だと思う。それにより、産業用、家庭用機具の入替で消費の改善。
おまけで200V以上化で電気エネルギーのロス改善。こうして、国内マーケットを単一化して、電力会社の相互乗入れのハードルを下げて、相互乗入れの義務化。
これを怠ったら、独禁法でしょっぴく。マーケットが大きくなれば、現在の発電所のいくつかは不要に成るし、効率の悪い会社は淘汰されるはず。
ちなみに、周波数統一は既にユーロ圏で実施されており、不可能な事柄ではない。
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 16:32:03.44 ID:GwBf+9a3
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 16:38:46.90 ID:GwBf+9a3
これで東電から買わなくてよくなるわけか?
56 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 20:57:23.63 ID:QvebB742
オレのうちには50Hzオンリーの家電があるんだが
こう言うのは周波数統一したときどうなるの?
全部買い替えですか?
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 21:12:58.61 ID:k62wRlaZ
電事連「さて、どう骨抜きにしてやるかなwww」
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 22:19:45.22 ID:9vC8oHSW
そもそもヤラセ公聴会とかを開いた官僚を刑務所送りに出来ない制度がおかしい
そういうふざけた電力行政が原発事故を招いたのは明らかだろう
まずはこれを厳罰化するところから始めないと
原発推進派であってもこれに反対する理由はないはずだから
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 22:41:45.38 ID:FSuD8+ZJ
仕事やってますよ、っていう経産省のブラフだって、古賀さんが言ってたよ。
台風等で停電した場合、復旧今より遅くなりそうだな
61 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 22:45:46.87 ID:9vC8oHSW
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 22:47:00.53 ID:EH/5/Pfv
送電会社が電力9社だけ送電料を上げるなんてできるはずはなく、
それが出来ないなら今よりPPSの送電料が下がる理由がない。
63 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 23:04:36.42 ID:HUjOSKCm
送発分離にしても原発維持できるかなー
無理無理に一票
>>55 >>56 以前なら東京電力の力が強かったから50Hzになったかもしれないけど、今は東京電力は無力で、残りは東北電力と北海道電力だから、50Hzは分が悪いネエー。
まあ、電気の事はよく分からんし何でもいいのだが、なるべくエネルギーロスの少ない方式にすれば良いと思います。
それにより、かなりの省エネになるのでは、、、
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 23:11:39.20 ID:1IsDhBUH
全く白痴
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 01:54:11.81 ID:Dv7EtenQ
で、原発比率が50%以上になるわけだWW
反原発ムラの詐欺師 ぶぎゃーー
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 07:16:36.71 ID:f7XCHbDq
1.旧東京電力原発部(福島賠償費を払う形になる)
2.漁協組合管理海洋風力発電(特典:発電所近海の魚が格安で手に入る)
3.海岸リゾート管理風力発電(特典:海水浴場無料・水族館無料)
4.温泉リゾート管理温泉地熱発電(特典:温泉宿泊代無料招待)
5.ガス会社管理天然ガス火力発電(特典:ガス料金と一元化)
6.市営ゴミ火力発電(特典:市民税減免有り?)
この中から選ぶとすればどれがいい?
69 :
↓スレ推奨:2012/07/21(土) 09:55:28.84 ID:HSpIugLH
70 :
↓:2012/07/21(土) 09:56:13.72 ID:HSpIugLH
はじめ何がなんでも原子力継続だったが
無理と見て原子力を子会社分離して
計画倒産コースに入ったんじゃ?
勿論本社は送電会社へ行って安泰。
72 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 10:40:38.53 ID:A7PLEXtM
一般企業のLNG購入価格は、電力会社と同じだが、
電力会社の原価構成は、送電ロス、送電線電柱維持費と変電所もある。東電には廃炉と賠償算入原価もある。
LNGガスの国内価格が米国並みになり、そしてガス会社のガス管からの供給が十分なら自家発電の時代へ。
ガスエンジン発電機設備費は、回収できる。また安定的な操業維持のため必要性が高まった。
港のLNG貯蔵タンクからガス管供給網の充実で。
サヨウナラ電力会社。こんにちは、東京ガス 大阪ガス。
(川重と三菱重、まだガスエンジン量産計画はないが。お得意様の電力会社に配慮?)
http://response.jp/article/2012/07/03/177226.html 愛知県にあるトヨタ工場、ガスエンジン装置を順次導入。
自家発電比率を約30%に引き上げ、中部電力からの買電を抑える方向へ。
豊田市内の道路、数年前からガス会社の新規のガス導入管工事が継続中。
東電の好きなように、値上げさせればよい。
コンビニはメリットあるな
これからはスマートグリッドどころか
オフザグリッドにしたい。
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 11:14:22.48 ID:Kue+nXAv
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 15:40:59.21 ID:n9tmx1uS
地理的条件により、送電会社を通さず直接売るのもいいのですか?
点検で停電するのを買う側が了解すれば問題無しじゃね
>>6 >一社独占体制を崩すのは賛成だけど安定供給の責任はどう担保するんだろ
系統運用者の責任だろ
>>78 発電設備を持たない送電会社にどうやって電力を作れと?
安定供給が必須のところは、自家発電。
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:27:18.87 ID:Q23jxdee
ベルギーのニノフにあるケッシュ財団は、財団が開発した宇宙 技術と重力及び磁力(Magravs)システムの第一段階の成果を、
世界中の全ての科学者に同時に、生産と複製のため開示するとの発表を行った。
オカルトですか?
82 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 20:09:14.06 ID:1eOD0mzD
>>82 >LNGガスの国内価格が米国並みになり、
この前提がムリだからw
自由化するというのなら再生可能エネルギーの強制買取は廃止しろよ。
>>35 送電公社を作って、庶民には公平な市場を、官僚には甘い再就職の場を提供し、win-winの関係を目指すに決まってる。
そして、発電代は安くなったが、送電代は世界一のガラパゴス市場ができあがる。
まあ、送電会社は、全国規模で2社は欲しいところだが、送電技術の発展が停滞しないよう消耗戦は避けたいところだね。
直流超電導送電は、超高圧交流送電とコスト的に近くなってきているなど、技術の発展代はある。
直流は、交流に対し遮断しやすさに弱いが、同期不用なので系統連携や停電復帰にめっぽう強い。
スマートグリッド向きと思う。
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:26:59.56 ID:K+ea4MBI
>>86 > 直流は、交流に対し遮断しやすさに弱いが
それが致命傷だろ。アーク放電で日本各地が火の海になる。
90 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 17:22:58.18 ID:TcDv1/XE
普通に節電とか計画停電とかほざいてる電力会社は
自己の利益しか考えてないとみなされて当然
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 17:50:08.62 ID:K+ea4MBI
東電、米国の9倍で購入 吉井議員 LNG価格を指摘 しんぶん赤旗 2012年7月28日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html >日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、東京電力が、同社の子会社が設立した貿易会社から、
>火力発電用の液化天然ガス(LNG)を対米販売価格の8〜9倍の超高値で購入している実態を示し、東電言いなり
>に電気料金値上げを認可した政府の姿勢をただしました。
>問題の会社は、東電の子会社「TEPCOトレーディング」と三菱商事が共同出資し、オマーン産LNGの購入・販売権
>を有するセルト社。同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ドルで販売する一方、東電には9倍も高い18
>ドルで販売しています。(今年の実績)
92 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 20:57:33.85 ID:k6jcGNQt
法的分離(東電子会社なので実際には分離してない)なんて絶対にありえない!
機能分離させよ!
先ずは、地域独占辞めさせて、電力会社間で競争させよう。そのためには、周波数が第一。電力輸入出来るように、ロシアか韓国に合わせればいい。
日本人は器用だから、周波数が国内で違っていても、使いこなしている。
こんな非合理的な明治時代の遺物が残っている事が日本の競争力を削いでいる。
競争させて、値段を下げさせて、それでも高ければ、発送電分離すればいい。
94 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 01:55:18.73 ID:uFVnYWtu
独占は全部解体させといた方が
いいんじゃないのか
意味も無く高いもんは
何一つ必用なんてされないんだよ。
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 02:00:09.27 ID:uFVnYWtu
能無しの人間の屑以下のゴミが怠慢な高額報酬食らわすのも
ムカつくからな。しかも能無しの屑の事故だろ。
もう独占は全部解体させて全部完全自由化させた方が無難だろ。
どんどん完全自由化で料金を従来の半額以下に下げに下げていかないと。
96 :
名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 02:39:34.61 ID:n0epTPVA
組織が腐らないような体制や制度を作れよ
官僚自体も腐っているがな
自由化が全て良いとは限らない。自由化して停電が増えたら、とてもやっていられない。同業者同士でとことん今日させるのが一番。適当に機会を見て、新規参入自由化が良いとおもうのだが。
電力事業は普通の事業よりも法的には参入はしやすい。
単に一般電気事業として申請して参入してもいいだけでなく、
ライバル他社の設備を借りて参入することまでできる至れり尽くせりのシステム。