【電機機器】パナソニック、白熱電球の生産終了を10月末に前倒し[12/07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
858月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3:2012/07/13(金) 14:50:11.71 ID:sfzQQ6oo
>>82
ちっちぇぇぇぇ〜!8(・д・)3仮にスペックの半分であっても元は取れるし何より電球交換に
掛かる時間等の経済的損失を考えれば恩恵以外何も無い事もわから無いのか?
何よりも白熱電球のスペック自体カタログと乖離が甚だしいのは経験で感じて無いとでもw…

しかも工場(会社等)などの灯りをLEDに変えれば電気料金は勿論の事、『修繕費』or『消耗品費』
で落とせるんだから良い事尽くめじゃ無いか(それすらケチりたい経営者は無能ととしか
言いようが無い)…お金は貯める物じゃ無い、使ってこそ生きる物なんだ…社会の血液なんだよ!
86名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 14:51:46.33 ID:N2FVYbyU
LEDが溢れるようになってから
夜は目が痛くてしょうがない
もっと柔らかい光にならんのか?
87名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 15:01:58.68 ID:NWB1obqv
費用対効果と明かりの柔らかさで言えば蛍光灯がベスト。
小燃費ガソリン車みたく省エネ蛍光灯(型電球)作れ。
LED明かりきつ過ぎ&光広がならなすい。
88名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 15:19:02.10 ID:FqlTqsLp
結局中国から白熱電球輸入して国富を失うなら、国内で生産した方が雇用で人を救えるのにね

LEDは、周辺機器含めてまだ発展途上だし、健康への害も指摘があるのに変に急ぐなあ
LEDのブルーライトは、失明の多い、「加齢黄斑変性」との関連が疑われてるし、「不眠」も万病の元だ

「LED照明の課題(生体安全性)」(日本照明委員会著)という文献より
ttp://portal.lighttherapy.jp/information/post_122.html

> 眼の青色光網膜傷害
> 皮膚への生理的ダメージ
> 覚醒レベル、自律神経機能、体内時計、メラトニン分泌などへの生理的影響(夜間の生理作用)

> LED照明で ノイズ障害発生
ttp://n-seikei.jp/2010/04/led-1.html
> 「LEDによるノイズは点灯中ずっと続くので影響は大きい」

89名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 15:30:38.22 ID:79x8RQRm
賃貸住宅か持ち家かで事情は変わるだろ
90名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 17:00:22.93 ID:lrhmoScd
週に5分ほどしか使いませんが、いつ元が取れますか?
91名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 18:42:55.31 ID:GQrA5FX5
健康に悪いとの懸念>>88があるのに、政府がLEDの普及を要請するのはまずくない?
92名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 18:46:14.66 ID:QBE/b4+I
100均で蛍光灯ランプ売ってるしな。
93名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 19:27:56.90 ID:OGMJjqx6
>>91
青色LEDが悪いんだったら、元が紫外線の蛍光灯はもっと悪い。
94名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 20:01:29.88 ID:GxSTgCvQ
>>62
そんなにもつの?
入切多いからもっと短いような

>>84
ダイソーって日立の東南アジア産じゃなかった?
日立はキャンドゥだったかな?
95名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 20:29:39.86 ID:+os4DV8Y
>>94
on-offfが多ければ発光部より基板が先に逝く。これは電球型蛍光灯でも同じ。

電気屋で聞いた話では、実は発光部の寿命まで使い切っている場合の方が少ないとか。
基板替えたらまだ使えるのが多いけど、基板代や交換手間と発光部の残りの寿命を比べると。
結局は買い換えた方がいいという結論になるからそれが製品としての寿命と言っても差し支えないんだけど。
96名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 21:06:37.57 ID:Rfk42om0
太陽光の波長に一番近いのは白熱電球の明かり
97名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 21:14:08.61 ID:Cdqkpuei
>>95
まず白熱電球に基板はない。発光部材より先に逝くのはフィラメント。
電球型蛍光灯の場合もインバータ基板より先に電極やエミッターが逝って発光管の方がダメになる。
そこに目を付け日立が発光部のみ取り替えられる電球型蛍光灯を出したがほとんど売れずに惨敗で終了。

電気屋に聞いた話が本当だとするとその電気屋の説明はちょっとおかしい
98名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 00:14:43.50 ID:F7N6tgYF
ラジオにノイズ入るのは改善されたのかな。
DX受信するので、うちは未だに全部白熱。
99名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 00:19:18.52 ID:H2I5Ev2V
>>75
www
100名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 00:22:00.15 ID:iVgXweTJ
>>13
最近の電球型蛍光灯は密閉器具対応してます。
101100円で:2012/07/14(土) 09:23:40.86 ID:IzQFJkaw
白熱電球は中国から輸入するようになるのか。
102名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 12:17:05.27 ID:6XH0BhQm
今でもかなりの量が輸入だけど、
大手電気量販店でも中国製が並ぶようになるだけ
103名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 12:48:07.88 ID:zsuxYp8l
居間用シーリングライトは、LEDも蛍光灯も消費電力がそんなに変わらないね。
結局、眼が疲れない電球色蛍光灯を選んでいるな。
ただ、便所や玄関みたいな短時間点灯する箇所の電球はLED最強。
104名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 13:18:46.25 ID:8JMKRVQz
浅草だかに、電球手作りしている会社あったな。
105名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 13:21:31.65 ID:p5MDaDXR
>>103
明るくなるまでに時間かかるヤツは、トイレには向かないな。

いいヤツ買うか、蛍光灯電球にするか・・・
106名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 16:21:31.05 ID:40vEu/C4
蛍光灯と白色LED照明の波長比較
ttp://lumi-system.jp/column/img/037/G_Lamps.gif
白熱電球が太陽光に近いことは言うまでもない>>96

LEDは明るく見えないから瞳孔が開き、ブルーライトが強く網膜に当る、との話を見た>>88

他にラジオ等へのノイズ対策も必要など色々厄介そうだし、LED普及は技術向上の後で良いかも
107名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 18:51:20.64 ID:YhGxyJMb
そのうち白熱電球もニキシー管みたいに入手困難になって気が狂った値段になるんかな・・・
108名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 17:35:57.54 ID:j3Higzlv
レコードの針ですらまだ売ってるっていうのに
109名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 14:56:00.34 ID:sImKUI13
朝日新聞社発行『AERA』2002年10月21日号が『松下、V字回復の嘘』との見出し記事を掲載した際には、朝日新聞社長の箱島氏に抗議
の内容証明を送り付けて広告を引き揚げ、朝日は推定で1億4千万円の広告収入を失い、松下の抗議文と朝日側の謝罪文をAERA誌上
に掲載させ、朝日を全面降伏させている(『週刊文春』2005年4月21日号全6ページに詳しい)。
110名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 23:33:41.66 ID:j0SgwRom
LEDはブルーライトの様々な危険があるから、普及を急ぐ必要は無いだろうし
中国から白熱電球を輸入するなら、国内生産で雇用維持でいいじゃないか
111名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 23:56:04.31 ID:ZR3Sd+6s
白熱灯の生産なんて利益も出ないとこだし
LEDの比率上げてLEDの国内生産体制を増強させる方が
雇用の質自体は上がると思うけどね。

まぁ、どうせパナならLEDも増えた分は中国生産だろw
112名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 02:24:16.92 ID:WbzDQnOp
ブルーライト対策めがね買ったぜ!
世の中が黄色く見えるぜ!

ワイルドだろ?
113名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 08:13:46.52 ID:rbT28W21
>>106
俺の目には、LED照明の部屋や電車内が、青から青紫がかって見えるんだよ。
だから、どこの看板や照明がLEDかすぐ分かる。
この突出した450-490を押さえ込んだLEDが出たら、もっと自然に見えるのかなぁ。
114名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:39:30.36 ID:bgdQY81V
LEDの照明には、ブルーライトによる網膜障害、加齢黄斑変性、不眠の危険性など問題多い

失明が深刻なのは説明不要だが、不眠も他の病気を誘発などの社会的損失が大きい

波長比較>>106でも白熱電球や蛍光灯に比べて、LEDは危険な光の割合が多いし
一度、LEDの割合を減らして、技術革新を待つのが正しいんだろうけど
115名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:45:48.93 ID:F4YAB0mg
中国から白熱電球輸入するなら、国内生産の継続で良いよね

LEDは、ブルーライトの危険性やノイズ障害など解決してないのに
政府が普及させるのは問題大きいだろう
116名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:17:31.12 ID:8wLTstcI
>>115
放射性物質の普及を推進する政府に何をいまさら…
117名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:52:38.07 ID:yJZW/kao
ヒヨコ飼育用電球の生産は継続なのか?
118名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 23:18:25.92 ID:skoIwtER
日本人の大多数にとっては、リスクの有無すら微妙な、微量放射能より
普及急ぐLED照明のブルーライトによる不眠や網膜の害の方が、確実かつ大きな脅威なんだよな

なのに、白熱電球ごときの電力を問題にする変な連中も同じ一票を持ってるのが問題
政府も彼らの票は無視できない
119名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 23:28:01.75 ID:pK31DUhT
ブルーライトの問題なんかない
LEDがまぶしいとしたら、それは発光面積が小さいため
120名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 23:30:19.77 ID:GNwlL5cD
液晶パネルのバックライトがLED化してるからな。
パソコンやめる?
121名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 09:50:34.68 ID:5PJPyToY
>>119
問題があるとすれば、発光面積が小さいのと、
出始めに多かった見た目に青白い奴だけだな。

昨日、480円で売ってたUSBライト買ったら、まさにブルーライトだったw
ナイトライト用に使うので、なんかフィルターかけて使おうかな。

122名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 21:43:06.31 ID:ei5xrQJH
不眠(老化や万病の元)の急増は、PCやスマホのブルーライトが原因という話も見たな
123名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 11:34:28.28 ID:nDFheCv4
技術革新や健康影響などの調査をしっかり待った上で普及すべきだったな
124名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 11:43:38.34 ID:ghMrZZCB
生産終了するならE17口金の全方向に光が広がるタイプを発売してからにしろよ
代替品が整っているからって、ちっとも整って無いだろうが
技術が足りないからできないくせにヤリ逃げする気か
125名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 14:32:10.49 ID:km7snJBn
どうせ中国から白熱電球輸入するんだろうし、健康上問題あるLEDの普及>>106とか止めとけと
126名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 14:48:08.40 ID:4ufBnb9D
オームとエルパは意地でも売るだろう
こたつ製造から大手が撤退して何年も経つけど未だに売ってる
ローテクはローテクなりの需要がある
127名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:38:12.77 ID:oDsd6Jr1
不眠が増えてる原因は、携帯やパソコンのLEDの、ブルーライトだという説もある→>>106
128名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 10:49:35.54 ID:7K79yNw2
割引がしっかりきいて
いれば何処がだしてもいいだろ。
海外でも1個5円10円ってより高いフィールドで
競争すればいいんだよ。
129名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 11:01:14.15 ID:vu52WhXk
>>126
扇風機業界最大手にのし上がった山善みたいなものか?
130名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 11:24:11.07 ID:GMg3yFtP
そろそろ買い溜めしとくか、腐るもんじゃないし
131名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:56:07.42 ID:kElofRfm
>>106
その白熱電球のスペクトル、ありえねぇ〜
太陽と同じなら色温度6000Kですけど・・・

蛍光灯もこんなんじゃ赤足りなすぎでかなり青白いし
LEDは昼白色ならこんなもんか。

http://www2.panasonic.biz/es/catalog/web_catalog/lamp/

132名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 00:52:46.38 ID:joPjO/pn
LEDだとブルーライトが身体に悪いからなあ
国内勢は頑張って白熱電球作り続けてくれ
133名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 21:01:40.05 ID:s0OPNGGB
夏は熱いが冬は暖かくていいんだけどな。
134名刺は切らしておりまして
白熱電球で照らすと料理が美味しそうに見えるんだよね