【調査】人はお金をたくさん持っているほど非人道的になっていく[12/07/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースはギガジン
http://gigazine.net/news/20120708-the-more-money-you-have-the-less-humane-you-become/

漫画や映画の中でお金持ちの嫌みなキャラクターをよく見かけますが、
Lisa MillerさんがNew York Magazineの中で述べたいくつかの論文によると、
お金は人を薄情で、非人道的で、利己的な人物に変えてしまう諸悪の根源だと
いうことです。

Researchers Say That The More Money You Have, The Less Humane You Become - Business Insider
http://www.businessinsider.com/researchers-say-that-the-more-money-you-have-the-less-humane-you-become-2012-7

Proceedings of the National Academy of Sciences誌に掲載された論文によれば、
心理学者のPaul PiffさんはMillerさんに「社会経済的に高い段階で生活することは、
口語的に言うと、人を非人道的にし」、「他の人に比べて同情心を少なくさせることが
ある」と話したそうです。

Paul Piffさんはモノポリー(すごろくの要領で不動産を取引するボードゲーム)で
互いを競い合わせるというものを含めたいくつかの実験を行いました。
その実験では、プレーヤーの一人は不公平な方法によって相手の優位に立ちます。
この時、相手プレーヤーにはルールの設計上ゲームに勝つチャンスがありません。
ゲームが始まると、優位に立っているプレーヤーはこの幸運に気分が良くなり、
相手に対してけんか腰の態度でふるまうようになるそうです。
「人をゲームにおいて、より特権的で権力の強い役につかせると、その人は本当に
地位やお金、権力があるかのようにふるまうようになるのです」と、Paul Piffさん。
とは言え、お金を持てば必ずしも人がこのようになるというわけではなく、
リッチであることは、他の人の利益よりも自分の利己心を優先させやすくする手段と
なるということです。お金は人々に最低な側面を出させやすくするのです。

また、Millerさんは「Science」誌で、お金を持っている人ほど
財政的に裕福でない人よりも非情緒的になりがちで、肉体的な痛みを感じる度合いも
少なくなると述べています。
研究者であるミネソタ大学カールソンスクール教授のKathleen Vohsさんが
発見したのは、お金を持っているほど、人は熱湯の中により長く手をつけることができ、
ゲームの最中に仲間はずれにされても苦痛を感じることが少なくなるということ。
VohsさんがMilleさんに述べたところでは「お金は人々を機能性モード(実用重視)に
させます。そしてそれが他人に適用されだすと、事態は台無しになっていきます。
あなたはすべき事を終わらせることができますが、それは人々の感情や彼ら個人への
気遣いを犠牲にして行われる」とのことです。

-以上です-
2名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:54:17.36 ID:8iBj7CeJ
モノポリーてのがそもそもそういうゲームであろうに
3名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:54:37.75 ID:LppSgywu
そもそもいつから貧乏人=善人になったんだ?w
4名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:55:43.17 ID:TX/PMGKY
貧乏人が妬んでるようにしか見えない
5名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:56:26.99 ID:8iBj7CeJ
リアル貧乏人が仮想金持ちを演ずるのとリアル金持ちが仮想金持ちを演ずるのでは
また違う結果になるとも思われます
6名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:56:38.39 ID:ign+igW0
自分、人より金持ちの自覚あるけどこの記事ちょっと違うと思うの。
「お金がある状態」こそ人間の素で本来の性格なんだと思うの。
7名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:57:18.89 ID:TzVzgxyC
なんだソフトバンクの悪口か
もっと殺れw
8名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:57:28.04 ID:7O1eCiFr
金持ち喧嘩せず
9名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:58:17.02 ID:1HBblSdf
出自が良くない人が出世したらしたでお金に汚くなると思う
金持ちが冷たいのには同意だけど

じゃあどんな人が偉くなれば国は良くなるんだろうって話になっちゃうけど
10名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:58:43.49 ID:O/vd769b
リッチ・ブラックモア
11名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:01:06.64 ID:8iBj7CeJ
>>8
衣食足りても至言だとは思います
12名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:01:50.74 ID:o4OzbWXG
貧乏な糞野郎の方が絶対数は多いだろ
13名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:03:16.90 ID:ign+igW0
努力して自分で稼いだ人=稼げない人より優れている って価値観は解る。
みんなが遊んでる時にも必死に頑張ったのは自分しかわからないことだろう。
14名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:05:07.10 ID:L0ldQaDr
貧すれば鈍する
貨幣経済で廻ってる社会なら金があったほうがいいに決まってるだろ
その分選択肢が増えるんだから
15名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:06:11.14 ID:dJbIG9AV
>>9
ノブリスなんちゃらってやつか
16名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:06:12.53 ID:jxfUf3J8
貧乏人は善人でも糞やろうでも人間的なんだろうな
金持ちは非人道的になる
わかりやすいのが鳩山か
17名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:06:41.58 ID:ufa4U3rN
金をもってないほうが悪人化するけどね。

無論、この悪人は悪人正機説の悪人ね。

それと「悪人は人から盗むが、善人は人を殺す」という名言もある。

例えば、アカヒでもなんでもいいが、殺人「容疑」のかかった人を
善人は安易に殺してしまえという。

悪人は内情を知っているならば、寧ろ無罪にして、更なる社会貢献させて
我々は楽をしてやろうと考える。だから無罪はともかく執行猶予にする。

お金がない人は自分が生きていくために金のある人や金がなくても、
率先して社会貢献する輩を利用するために詭弁を弄する。ある意味悪人である。

お金がある人はそこまで考えないので、安易に傍観者発言をしたり、
マスゴミの捏造報道をあっさり信じて無知無能になっていく。
18名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:07:08.01 ID:8iBj7CeJ
非人道的と非人間的はちょっと違う
19名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:07:42.35 ID:B5KKeYdt
>>11
衣食足りても キムチを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
20名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:08:02.78 ID:ACdqZ3YI
逆だな。

非人道的だから金を貯められるだろ。

植民地とか奴隷とか紡績とかトヨタとかみりゃ解るじゃん。

人に働かせて金を払わないから儲かるんじゃない。
21名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:08:53.68 ID:Kgrw/q8l
そら金もってるからやんちゃができるわけであって
22名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:09:05.59 ID:o3Cuo9Sj
>>6
お金が無いときと比べて、どのような違いがあるのですか?

私は金持ちではありませんので、素で知りたいです。
23名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:09:06.78 ID:C99pw6tm
鳩山AAなし
24名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:10:45.46 ID:XjLUVO3X
それは嘘です
貧乏人ほど心は荒んでいます
というか、心が貧しくて能無しだから貧乏になるんです
25名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:11:11.62 ID:VDFr6yPr
非人道的というより我慢をしなくなるだけだろ
26名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:11:22.89 ID:6Ge03U2r
鳩山先生は友愛道をまっしぐらに進んでいますが何か?
27名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:11:25.61 ID:20cBMwDw
お金持ちはみんな精神的に余裕があるから穏やかな表情の人が多いが
貧乏人は心に余裕が無いから、みんなギスギスした性格になり顔が歪んでくる。

>漫画や映画の中でお金持ちの嫌みなキャラクターをよく見かけますが、

そういう貧乏で歪んだ心の持ち主が、お金持ちに対して、嫉妬、恨み、妬み にまみれた心で見るから
お金持ちを嫌な性格の人間として見る事で心のバランスを取っているだけ。
28名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:11:27.09 ID:0+owOZzB
アメリカの冤罪の番組やってたが
そこで出てきた弁護士はとんでもないクズだったな
こんなのは貧乏人ではおらんな
クズじゃないから貧乏なんだろうし
大体、非人道的なのが多いのは金持ちってより成金だろうな
29名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:11:41.34 ID:LxZ1Zxwf
犯罪者で一番多いのは無職だが
30名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:12:26.14 ID:I8I+usYP
>>17

全然違うと思う
31名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:12:48.22 ID:dg/VZ0b5
鳩山とかどうなっちゃうの?
32名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:13:34.08 ID:KpfsvB+X
>その実験では、プレーヤーの一人は不公平な方法によって相手の優位に立ちます

この実験方法だと本人の努力とか才能が報われた訳じゃないから、人間に
あぶく銭を与えるとどうなるかということしか分からないような気がする。
33名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:13:47.55 ID:t1Z4m0c7
>>17
お金がない日本の貧乏人や中間層って、マスゴミに踊らされまくりやん……
34名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:14:16.95 ID:8iBj7CeJ
>>32
盗んだ金は遊びに使いましたー
みたいな
35名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:14:51.10 ID:20cBMwDw
金持ちのほうが性格が穏やかで優しい人が多い

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )  < 貧乏人のほうが心が荒んで冷たい人が多い
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄
36名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:15:09.21 ID:6RFIXOTU
経団連は甘え、自己責任
37名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:17:27.80 ID:TJy7k0lm
自分で稼いだ人間と、ただ親から貰った鳩では違うだろw
38名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:17:54.58 ID:hRsyz1It
まぁケチにはなっていくだろうね
バブル期みたいに周囲の人間が金をバンバン使うような以上状態にならないと
基本的に金持ちは金を使わない
39名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:19:36.34 ID:dJbIG9AV
乞食や生活保護を受けるほど困窮した人はみな
人道的で徳の高い人物ばかりである
○か×か
40名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:20:22.01 ID:LS6aDJYn
鳩山も変わっていくだろ 今までは親の金だったから本人は金持ちじゃなかったけど

麻生とか金持ちみてると、ボランティアしないもんなw 人にしろって云うのに
41名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:22:44.69 ID:YtSpjxNR
>人はお金をたくさん持っているほど非人道的になっていく

貧乏人の妬み、嫉み、僻みが酷過ぎる件w
42名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:23:44.44 ID:wu2k9lKv
金貯めようとおもったらね 使わないことだよ

葬式や結婚式でお金を出すでしょう そんなモノを出していたら金は残らない
百万あっても使えば残らない
十万しかなくても使わなければまるまる十万残るんだからね

あんた いまポタポタおちてくる水の下にコップおいて水貯めてるとするわね
あんた喉が乾いたからってまだ水が半分しか貯まってないのにのんじゃうだろ
これ最低だね

なみなみ一杯になるのを待って それでも飲んじゃだめだよ
一杯になってあふれて垂れてくるやつ それをなめて我慢するの
43名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:23:50.92 ID:0+owOZzB
>>39
生活保護はカスだが乞食は徳の高いのが多いだろ
元々乞食(こつじき)ってのは仏教用語で釈迦でも乞食をやって暮らしてたしな
44名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:26:02.92 ID:y/vSQRIt
衣食足りて礼節を知る
45名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:26:11.02 ID:L0ldQaDr
金が貯められない奴ってやっぱり金の使い方がどこか荒いよ
パチやってない奴でも
本人に自覚はないようだが
46名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:26:23.12 ID:H5Qp5/Yu
ルサンチマン、奴隷の道徳、猛禽は悪で羊は善
47名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:30:50.11 ID:izZlCvF/
>>34
ああそれね、民事で損害賠償を受けないためのテクニックと聞いた記憶があるよ。
盗んだ金を生活費に使った場合は、その分利益になってるから返さないといけないが
遊びに使うと(変なことに)利益になっていないから返さないでよいとか何とか・・・
48名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:31:03.54 ID:JQMWFQPe
貧乏人も性根が腐ってるヤツ非常に多いだろ。
人は金を持ちすぎても持たなさ過ぎてもダメなんだよ普通。
49名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:32:36.39 ID:cW+nXnsj
金がある安心感によって自分が落ちぶれる可能性が無ければ、人に哀れみを掛ける必要もなくなるということだ
日本語にはお互い様とか明日は我が身という言葉があるが
明日は彼らと同じようになる恐れがなくなればお互い様でもなければ明日は我が身でもない
50名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:32:50.12 ID:N+GhPFyL
貧乏人は愛国心しか誇れないからなー

ゴキブリ(糞uyo)もこの層が多い
51名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:33:40.66 ID:D5FaNZhw
いつからこの板はギガジンでスレ立てOKになったんだ?>>1
52名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:35:52.65 ID:N+GhPFyL
ゴキブリは愛国心だけあって金はない連中ばかり
53 【東電 74.1 %】 :2012/07/09(月) 11:36:15.03 ID:9x+k9NQD
貧困層:同じ貧困層の不幸に同情するが、幸福には嫉妬する。
富裕層:同じ富裕層の不幸に同情しないが、幸福を称賛する。
54名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:36:48.91 ID:F9B0239N
経験的に言って、
貧乏人には
低学歴が多く、
気持ちがすさんでいる人が多く、
ねたみが強く、
犯罪に走る人の割合がその他の層より多く、
子供の教育(モラル教育も含む)に不熱心で、貧乏を再生産していく人が多いな

俺も貧乏だけど。
55名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:40:10.57 ID:ufa4U3rN
>33
良く内容を読めば分かる人には分かるよ。

日本だけしか見てない森を見ずに木しか見てない輩はそうだろう。

マスゴミに踊らされる比率が高いのは寧ろ金のあるほうだよ。
なぜなら、彼らからすれば多少悪政があろうが、迎合していたほうが
楽だと考えるからね。

金がある人でも無い人でも踊らされるのは極端にいえば、瓦版の頃から
変わってないよ。比率的に多少の誤差はあるけどね。
56名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:40:11.99 ID:5EaO8IeV
【年収】高額所得1位は孫氏 93億円…週刊現代「東日本高額所得ランキング」より [07/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341797794/
57名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:43:58.65 ID:pTE2R/Ag
だから宗教に寄付しなさい
58名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:44:27.72 ID:eq2ny1el
パワハラと金持ちかは関係ないんじゃないか。
ライン工のリーダーでさえ、えばっているしな。
59名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:44:39.56 ID:U1yhgIS9
これには異論があるな
貧乏人というか貧困層は寧ろ犯罪予備軍だろ
外国のスラムの犯罪率をどう説明するんだ
60名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:46:52.84 ID:jxfUf3J8
貧困層は悪い意味で人間的
金持ちは非人道的
61名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:47:39.78 ID:wu2k9lKv
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2009110500186995-1.jpg
生涯給料ランキング 

1位 神戸女学院
2位 聖心女子
3位 一橋
4位 白百合女子
5位 東洋英和女学院
6位 東京女子
7位 清泉女子
8位 慶應義塾
9位 甲南女子
10位 学習院女子
11位 フェリス女学院
12位 東京大学
13位 神戸松陰女子学院
15位 共立女子
23位 早稲田大
37位 京都大
42位 東京工業大学
北大、東北大、阪大、九州大、50位圏外
62名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:47:56.44 ID:509lt7tm
人道とは”弱者の相互防衛理論”でしかないということだな
63名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:48:21.02 ID:TuhHFBNR
非人道的だから金持ちになれるのになにいってんの?
64名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:48:25.01 ID:ASMYyT5d
多くの貧乏人は金持ってて自分より楽な生活と仕事してる奴が憎くてしょうがないくせに、
自分が少しでも努力して可能な限り向上しようとはしない
ただただ金持ちや上に行く奴の欠点と貧乏人を踏み台にしてる根拠を探して文句言うだけ

努力して金を持って、それを維持してる奴からしたら本当にゴミだよこういう人種は
俺に聞こえないところで勝手に文句言いながら搾取されてろとしか思えなくなる
だからお互いに関わらないし、関わらなくてもお互いを嫌いになっていく
65名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:50:32.38 ID:69JyvzKa
いかにして他人を安くこき使うか。これに尽きる。

66名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:53:11.20 ID:O6Kai9IV
これって金持ちは薄情って研究だろ?
67名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:53:24.44 ID:uUVcVQ/c
>>3
もともと、金持ちは悪人というのが常識だったろ。
金持ちは善人なんて思っているのは、洗脳されてしまった生まれて間もないガキどもだ。
68名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:54:58.25 ID:KzEcfVWC
そんなこというと鳩が友愛の準備をはじめちゃうんじゃね?
69名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:54:59.98 ID:8iBj7CeJ
常識ってソ連あたりの?
70名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:55:51.76 ID:8dcF/ybz
うちのばーちゃんの遺言で
金は貸すな
保証人にはなるな
というのがあって
これで友人を減らした

今になってわかったが
財産を守るためには友人を無くせということなのだなあ
71名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:56:35.53 ID:0dOVqFnR
キリスト教では元々貧乏人=善人の価値観だからな。
72名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:58:07.99 ID:0+owOZzB
今の年金ウハウハの老人の方が昔の老人よりすさんでるだろ
そういうこと
金があると失いたくない、でも金があるとその金で解決しろと
昔のように助けてもらえない
年金とか不幸をばら撒いてるようなもんだわな
年金をそんなにもらえん老人でも多く貰ってるやつを見て恨めしく思うだろうし
皆が貧乏だったときの方が幸せだったな
73名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:58:37.55 ID:TuhHFBNR
>>70
そいつらは友人とは言わない。
74名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:59:02.03 ID:74/Og5iN
逆もある

あまりにも金がないとやっぱり壊れるんだよ

金が諸悪の根源だというのはその通り
75名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:59:37.70 ID:AMb1N4YN
そうだな、金を貸した瞬間に友人では無くなるな。
76名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:00:12.63 ID:2T8qMB1w
他人の事情に配慮出来るようなの人間は
金稼ぎとかトップには向かないって研究結果発表されてたじゃん。
今更何言ってんの。
>>64みたいな嫌味ったらしい人間がいい例
77名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:01:14.94 ID:lckVrAX/
株で儲かってから経済的思考になった

すき家で深夜バイトひとりとか当たり前だろう!人件費がかかる!
AKB商法やガチャ、パチンコにハマるヤツの金の使い方に他人がいちいち口出しするな!
壊れない工業製品なんてねえんだよ、壊れなきゃ買い替え需要が起きないだろ!

少し周りと隔たりを感じ始めてる
78名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:03:02.42 ID:cmq9d2dh
犯罪者と悪人は違うものだから
犯罪者は衝動を抑える能力が低くて我慢が出来ない人たちで(犯罪は冷静に刑罰を考えれば明らかに損なのに実行)
悪人は自分が得することなら平気で人を傷つけられる人たち(法律の裏はかくが、損するのであからさまな犯罪は行わない)
79名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:03:14.17 ID:wFL7X50K
共産主義者か
80名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:03:34.79 ID:f5l4lt4W
>>71
貧乏は神の罰と言う考えもあるようだが?
神の御業の妨げになるから悶え苦しむままにしておけと
新教ではこっちだろう
81名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:05:11.11 ID:CmmaYN1y
貧乏人のほうが人間腐ってるよ。
生活保護受けてるヤツ見てみろよ。

>>70 おい若造。金貸しても友人は逃げるぞ。だったら貸さないで逃げてもらう方がいい。
82名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:07:26.57 ID:omLsmQOC
>>70

親友だと思ったやつでも金が絡むと裏切るからな

アパート借りるときに保証人を立てないとならないときに友人に頼んだら、親がうるさいからダメだと断られたことあるが、逆の立場になり考えたら嫌だわ
83名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:07:36.11 ID:q6TAtVGP
その中でも小泉時代辺りから出てきた成金ほど酷い印象だな
堀江とかワタミとかな
自分さえ良ければ良い金のためなら何しても良いってな
84名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:08:48.26 ID:AMb1N4YN
金持ちと成金は違うよ。
85名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:08:52.45 ID:8iBj7CeJ
>>72
>皆が貧乏だったときの方が幸せだったな
中国を見ていてそう思う事は良くあります
86名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:09:10.25 ID:Qp/vcylJ
要は使いよう、貧乏でもやさぐれる人いるし、金持ちでもメンタルが捻くれてる場合があるし、その逆もあるし。また事件にもなるし。欲望の数値=金だわな。べつに欲望は悪ではない、が使いようには不幸を呼ぶ。
87名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:11:18.20 ID:BbM/CoY6
病気してる金持ちの枕元で、お布施したら直るでゆうんはこれやな
自覚ありありなんで出すんやけど、直らへんので怒りだす
非人道的やな
88名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:12:21.69 ID:AMb1N4YN
詐欺の方が非人道的w。
89名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:12:43.38 ID:4DABeQpJ
金持ちは人の事なんて思いやらないよ
だから金が貯まるだよ
90名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:13:01.53 ID:Qp/vcylJ
欲望ってのもやっかいで、欲望が満たされないとふて腐れるし、ありすぎると権力をふりがざすし
91名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:13:06.84 ID:/dLqOabH
士農工商かよw
92名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:13:53.81 ID:mZvOqPdZ
>>76
他人の事情が理解でき奴は金稼ぎが出来んよ
他人の痛みが分からん奴は どこに儲けがあるか分からんって事だよ
でも、そこで無駄に敵を作る奴は長生きできんよ


結論
他人の痛みを理解でき、そこで商売をやりつつも、敵を作らない配慮が出来る奴が稼ぐんだよ
93名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:15:46.50 ID:JG6lgw4t
勘違いしてるのが多いがこれは傾向であって、貧乏だから人道的とも
金持ちだから酷薄とは限らんからなw

ただこれ、金に限らん。持てる者の心理なので、宗教が一般的に「持つこと」を
否定するのは当たり前っちゃ当たり前。
94名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:16:17.84 ID:UvMaYIh9
医者・経営者でビジネスが上手く行ってて金持ってる奴は友達に優しいし夫婦仲も円満だな。
95名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:16:28.68 ID:3uyM25uO
金稼げないやつが金持ち非難する流れに誘導してるだけだろ
96名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:16:44.00 ID:qVnbZq6S
テレビでも高額ギャラの司会者が「庶民の暮らしが…」とか言ってるけど
ああいう図々しさが必要なんだろうな
97名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:17:00.26 ID:Qp/vcylJ
>>92 長く金持ちでいられる家だな。成金はそれが無いひとが多いから花火のようにパッと開いて、何も残らず。あぶく。
ノブレスオブリージュってもんが無いとダメ
98名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:17:18.29 ID:n7WpVuXI
>【年収】高額所得1位は孫氏 93億円
wwwwwwwwwwwwwww
99名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:17:51.56 ID:AMb1N4YN
善人か悪人かと、金を持ってるか否かは別w。
善人か悪人かと、頭の良し悪しも別w。
100名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:17:54.07 ID:8iBj7CeJ
畳み一畳のありがたみを忘れなければ良いとは自分の得た結論
101名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:19:43.61 ID:Qp/vcylJ
>>100 だわな。老舗の家訓じゃないけど
102名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:22:00.22 ID:im51tqkW
一億総中流時代の日本人は善人の塊だったからな
現代は擦れまくってるわな
103名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:22:08.76 ID:gSf4rqY6
この論文の前提となる実験が
>プレーヤーの一人は不公平な方法によって相手の優位に立ちます。

成り上がる前から不公平な方法に手を染める素養がある者を抽出して
全ての金持ちが非人道的になるという結論は恣意的すぎる

公平なやり方で成り上がる人間に当てはまるとは思えない
104名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:22:35.31 ID:v/8hIkTs
>> Paul Piffさんはモノポリー(すごろくの要領で不動産を取引するボードゲーム)で
>> 互いを競い合わせるというものを含めたいくつかの実験を行いました。
この実験に意味はあるのか?
105名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:23:31.71 ID:Ui9obdVW
貧乏人の全財産100万円 金持ちの資産の1%の200万円 寄付したとしてもよりありがたいのは後者だね。
106名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:24:14.79 ID:k4AHYLoC
モノポリーで実験というのがおかしい
ゲーム中盤、鉄道1つ持ってるビリの人間に残り3つを持ってる圧倒的トップが「俺の鉄道1つあげるから君も頑張れ!」ってゲームじゃないだろw
「その鉄道と土地全部寄こして土下座したらボードウォークとパークプレースくれてやるからあのカードに賭けろ!」そういうゲームでしょ?

アスレチックランドゲームとかそういうので実験しなきゃ
107名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:26:46.40 ID:q6TAtVGP
>>102
と言うか日本人の便所の落書きと言われる2ちゃんも
リーマンショックの後は殺伐さが増したとかは聞くな
まあ対立煽るアフィのお陰もあるだろうけど
108名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:27:18.97 ID:NawjbDzq
平等を主張する事によってメリットがあるかどうかだろ。
貧乏な奴はメリットがあるから平等を主張し、
持てるものはデメリットしかないから平等を主張しないってだけ。
貧乏な奴が人道的なんじゃなくて貧乏人は卑しい(俺に寄越せ)ってだけだよ。
ゲームの場合は持てる人は勝っている状態だろうからゲームをエスカレートさせようとする。
これはゲームのルールの問題。主張として強引過ぎるだろ。

>また、Millerさんは「Science」誌で、お金を持っている人ほど
>財政的に裕福でない人よりも非情緒的になりがちで、肉体的な痛みを感じる度合いも
>少なくなると述べています。
これはマズローの「マズローの欲求段階説」で説明ができる。
貧乏人はより低いレベルの欲求段階で止まっているってだけ。

認めたく無いだろうけど、
美人の方が性格が良い人が多いし、金持ち程人道的に振る舞える。
これが現実。
109名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:30:11.50 ID:QPQV7f5h
>>10
(今回だけ、特別ですよ)

+95点 将来性に期待する。
110名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:34:25.64 ID:8iBj7CeJ
>>106
そうだよなー、L4Dとかで最大火力持ちになったら一番助けて回ると思う
硬い奴を率先して引き受けるとか
111名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:39:38.16 ID:ruIi8K4I
鳩山と孫を同じ金持ちで話しても無理

議論しても無駄
112名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:41:31.54 ID:fsmcU/a9
収奪ゲーム・収奪文化がもとの欧米の記事を日本にあてはめんのムリ
113名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:41:54.92 ID:0+owOZzB
>>108
成金とそうでないかによるだろ
成金じゃなけりゃ鳩山やら麻生のごとく一般人よりは優しいのかもだが
ワタミとか三木谷、ホリエモンとか全く人道的じゃないだろ
孫は成金にしちゃまともだが
114名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:42:24.98 ID:7m2ayTuU
よく元不良の芸能人とかが年を取って丸くなったというが、丸くなったのは地位と金と家族ができて
失うものができたからで、失うものがないDQNは年を取っても丸くならない
115名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:42:27.37 ID:F9B0239N
「金持ちは悪いことして金をためんだ」
「悪いことしなければ金持ちなんかになれない」

とか言う奴は、悪いことしないと金持ちになれない無能だと思うよ。
まあ、俺も貧乏なのだが・・・
116名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:47:52.80 ID:0+owOZzB
>>114
芸能人、芸能界なんかヤクザみたいなもんだろ
表だけ見て何を言ってんだか
117名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:48:12.88 ID:NawjbDzq
>>108
食うや食わずの奴に他人に施せと言っても無理。
俺も金持ちは振る舞えると言っているだけで人道的だとの主張はしていない。
どちらかと言えば孫は常に新規参入組の持てざる貧乏人だよ。
常に平等を(利権を寄越せと)要求する立場。
通信にしても電力にしても利権で守られた分野だろ。
118名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:49:51.69 ID:aScvGvvE
>>22
自営業してて軽く仕事があたって小金持ち(年収2000万)になったけど、年収300万時代と大差ないよ。

スーパーで買う肉のランクが298円から498円になったのと、外食が500円から1000円になったこと、
アマゾン楽天の買い物額が月に5万から10万になった。

変わったとこ探してもそれぐらい。お金があるせいでの人格変化には関係ないと思う。
逆に、非人道的な人は遠慮がないから、儲けやすいだけとも。
119名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:49:55.38 ID:0+owOZzB
ビートたけしとかヤクザそのものだったしな
金とか地位で逆に滅茶苦茶やるようになってんだろ
事故って丸くなったが
120名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:50:10.46 ID:NvzHaZk8
金を持って無さ過ぎても非人道的になる
121名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:53:23.04 ID:cfLP9X8B
痛み、ストレスに強くないと金持ちには成れないってのは分かるな
122名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:55:33.15 ID:jtEQILGK
あくまでその集団の平均と比べて悪くなるという話
金持ってない人間が悪いかどうかは別の話です
123名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:57:55.59 ID:QfTYKdj/
たしかに自己責任を強いる新自由主義的政策を推し進めてる連中は、
世襲など恵まれた境遇で育った人々が多いからな。
企業役員にしろ、政治家にしろ、官僚にしろ、大手メディア記者にしろ、
自分達は社会的な恩恵を沢山受けて育ったくせに、一般の人々の
社会福祉や保証を切り捨てる政策ばかりに邁進してる。
124名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:58:08.30 ID:qJTCI15N
>>77はそのうち株で大失敗するだろうなw
125名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:59:22.14 ID:l93DqPAG
なんかちょっと前にも似たような研究結果出してたとこあったよな

お金持ちで高学歴、社会的地位も高い「勝ち組」ほど、ルールを守らず反倫理的な振る舞いをする
http://www.asahi.com/science/update/0228/TKY201202270655.html
126名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:02:59.30 ID:pfrdGugW
モノポリー観察記録で論文?アホか。

池田信お並みだな。
127名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:04:29.32 ID:dtfDAg/z
ぶっちゃげ商売で一番重要なのはコストだからなワタミを見てたら分かる
社長が刺されたってニュース聞いたとしてもあーやっぱりって思いそう
128名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:07:32.74 ID:/g9s37z/
まぁ、あれだ悪い子としてもイッパイお金は儲かるってことなんだろうな
鳩山とか良い例だろう
129名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:11:09.23 ID:H5Qp5/Yu
そもそも人道って何さ?
誰かを助ける力ってのは雑魚になるほど弱くなっていき最後には足を引っ張る存在でしかなくなるよ
130名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:11:42.95 ID:8iBj7CeJ
アーネストボーグナインが死んだあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあー!
南無
131名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:11:51.73 ID:0+owOZzB
鳩山は母ちゃんから金貰っただけだろ
脱税だろうがそれほど悪質じゃないだろ
落選しそうにもなってるし母ちゃんとしては心配だったんだろ
悪いとしたら財界と癒着して閨閥作った爺さまだろ
132名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:12:07.57 ID:Skku5mA/
なんというか、他人の痛みに対して鈍感でないと、金は貯まらないと思う
133名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:13:45.31 ID:T4vlm57p
俺が善人である理由が、今ようやく理解できたわ
134名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:20:19.81 ID:RFSEceIp
非人道的に生きないと金は貯まらないと言った方が正しい
だが人道などクソ喰らえだ

綺麗ごと言ってるヤツが大金持った途端に豹変するのは何度も見て来てる
持ちなれない金を持って結局元も子も失くす人間も多い

要するに本当の善人は少ない
そういう人間は金なんて欲しがらないし
そもそもこういう愚痴みたいな事は言わない
135名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:22:28.43 ID:xLUnRR00
そうか?
貧乏育ちのサヨクなんかもっと酷いぞ
136名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:23:52.13 ID:hYy7+2Dl
そりゃそうだろ、金がなければ
人と人とを媒介するものが信頼とかしかなくなるからな
137名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:24:18.03 ID:H5Qp5/Yu
誰かの助けばかり必要とする癖に何ひとつ代償を払わない方は人道的なのかしら
138名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:26:01.80 ID:GCsjHZKX
悪いやつはカネがあってもなくても悪いことをする
139名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:27:23.06 ID:UkiOOK+9
確かに。貯金が4000万ほど貯まった。昨年の東北募金には1円も寄付してない。
140名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:28:33.90 ID:1CDFR2O7
ストレスは悪意を芽生えさせる。
貧乏もストレス、金持ちすぎるのもストレスになるということだろう。
財産や収入が多いことを一般に裕福というが大きな勘違いだな。
人から愛されずに生きて死んでいくのは実に不幸なことだ。
141名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:29:49.10 ID:Jo/L6ZKP

                             ノ´⌒ヽ,,                         \
                         γ⌒´      ヽ,                          \
                        // ""⌒⌒\  )                由紀夫〜
                         i /   ⌒  ⌒ ヽ )                 お小遣いよ〜
                 /      !゙   (・ )` ´( ・) i/   はーい♪                 /
                 /      |     (__人_)  |                         /
                 /      \    `ー'  /
                         /       ヽ
                         / /      |ヽヽ
                        (、、)      / (__)
                          \  、/
             ε=    ε=     / >、 \,-、  スタスタ
                         ヽ_/  \_ノ
142名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:30:04.99 ID:UNbjHbr8
モノポリーの実験に意味があるのか?
143名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:30:57.96 ID:s6pdZLPk
>その実験では、プレーヤーの一人は不公平な方法によって相手の優位に立ちます。
モノポリーでなくFPSなどのチート
囚人役と獄卒役でも同じじゃないか?

相対的な地位や身分のほうが影響あるだろう
144名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:31:07.71 ID:jrkw5z80
>>137
ほんと国内大企業は非人道企業ばかりだよなあ
145名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:31:41.37 ID:6RFIXOTU
鳩は200億くらい震災で寄付してれば良かったのに
146名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:36:52.37 ID:0+owOZzB
小便と一緒
水を飲まんのもあかんが
溜め込むとあかん
147名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:37:49.32 ID:jrkw5z80
>>81
金持ちが生活保護受けてるから問題なんじゃないのか?
金持ちというか金持ち擁護してる連中って、適当に都合いいこと言うだけだから論理破綻しまくりだよな
148名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:39:00.99 ID:k4AHYLoC
>>110
L4Dをググってみたけど、これで実験したらいいと思ったw
クリア時の頭数で賞金(被験者の年収の5%程度)を山分けってことにしたら、
クリア直前に仲間を殺す割合と年収に相関がみられるかもね
当然被験者1人以外は実験助手で
149名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:40:35.37 ID:Uk3uPWPx
どうりで2chには嫌な奴が多いわけだ・・・
金持ちどもめ・・・
150名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:45:14.51 ID:kk1m/E01
底辺なってわかったけど、性格歪んだ人が多い。自分も前より歪んだ。妬みが凄い。例えば何十年も底辺の先輩に知り合いや親戚の葬式出るのに休み取っているか聞いたら一回も出たことないそうだ。ビックリしたよ。香典代がもったいないんだろうな
151名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:46:01.54 ID:RZ5WCmir
>>150
もう少しうまくつくり話を作れよ
152名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:47:24.07 ID:H5Qp5/Yu
寄付寄進は善行でしょうか?
降って沸いたお金は人を物乞いに堕落させてしまいませんか?
153名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:50:09.23 ID:RZ5WCmir
>>152
>降って沸いたお金は人を物乞いに堕落させてしまいませんか?

つまり、金持ちのことだろ
154名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:50:41.81 ID:jrkw5z80
2chの貧乏人叩きはほんとうに支離滅裂になるな
貧乏な自分を慰めるために自分を偽った書き込みをするから意味不明になるんだろうな
155名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:53:38.02 ID:P3ICKQ+U
スタンフォード監獄実験をモチーフにしたe's(エス)って映画があったが
あれは、立ち位置の違いで起きる暴力であって、金銭とはまったく関係ない
ビル・ゲイツは凶暴化してないし
マリー・アントワネットは、凶暴化した貧乏人どもに殺された
こんな結論の論文を世の中に出したら恥をかくんじゃないのかな
156名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:58:15.34 ID:H5Qp5/Yu
あなたが愛する人に提示できる愛情は
理想的な異性として輝く事ですか
無私の奉仕者として雑巾のように汚れる事ですか
157名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:02:53.67 ID:31tbu/ge
鳩山みてたら分った
158名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:13:52.27 ID:d8EBIlV3
>>156
なにその文句。どこかの定型句なの?
159名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:14:52.56 ID:jrkw5z80
>>155
マリーアントワネットの部下たちはもっと非人道的な殺しをやりまくってたんだが
ギロチンは苦痛を与えない人道的処刑方法だったんだよ
160名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:16:15.74 ID:H5Qp5/Yu
>>158
思いついた事を書いてみただけです
161名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:18:03.06 ID:Q329N7aj
テーブルゲームみたいな狭い空間に有利な立場と不利な立場が同居してるのが問題なだけじゃね?
162名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:20:32.86 ID:tJG6U6PU
金持ちほど人を騙すのがうまいのは事実
163名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:22:12.60 ID:FjqW9rZW
世知辛い世の中ですね
164名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:26:04.26 ID:A6k3WJXx
モノポリー自体が一人の勝者の為に全てのプレイヤーが破産に追い込まれるゲームじゃん。
実験になんの意味もないわ。
165名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:42:31.59 ID:wJUt7Ood
俺は高所得のホワイトカラーの仕事をしてる時はブサイクな事もあり全然彼女ができなかった。
ところが転職して低所得のブルーカラーの仕事をし始めた途端、同僚が彼女がいないと
知るとわざわざ彼女を見つけてきてくれてカップルにしてくれた。
低所得のグループには互助会的な精神が残ってる事は事実だよ。
166名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:43:30.97 ID:3VIoilA7
食べ物に困っていない人間の群れと
飢えた人間の群れに

それぞれ1切れのパンを投げ込んでみれば
どちらが非人間的な行動をするか
すぐ分かるのに
167名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:44:32.17 ID:yyJrSNrV
選挙で権力者を選んでカネで買収する民主主義と資本主義の組み合わせは最悪
168名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:47:21.83 ID:4CQtlnsq
金持ちほど物欲ないと思わない?
169名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:51:55.80 ID:62h9OJqm
お金持ってるほど
心に余裕が出て
人に優しくできるけどな
170名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:56:18.13 ID:AQBHVqFj
金持ちの調査をするのにモノポリーで実験てwww

171名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:57:18.36 ID:20cBMwDw
じゃあ、将棋のうまい人ってのは、みんな非人道的なの ?
172名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:58:03.97 ID:F9B0239N
>>165
その彼女、同僚のお下がり品では・・・
173名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:58:28.20 ID:0RqlQk8U
貧乏は貧乏の理由があるだろ!働きたくない、ギャンブルが好きとか!
貧乏はどんな人、理由でなるのか?調べてほしい!
こっちの方が役立つだろ
174名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:59:52.59 ID:q28iXnAT
金を持っていないほうが凶悪犯罪率高いだろう。
175名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:00:33.89 ID:mx1vA7Ql
恒産なき者に恒心なし

だろ
176名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:01:27.93 ID:520Y85cb
>>1
それを「成金」って言うんだよ。
177名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:01:48.63 ID:ueBuy0Jn
桃鉄でトップたってるやつの非道さは異常
178名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:04:02.33 ID:QfTYKdj/
グローバル化で金持ちから品が無くなってしまったからね。
179名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:04:18.69 ID:GDtcqXyd
石原慎太郎のことだね。愚民を扇動して選民気取り。
180名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:04:55.58 ID:fgcy8n6o
政治家の発言みてればまあ、理解出来る罠
貧乏人は子供持てないからそのうち居なくなるとか、まさに外道
豚なんか、市民の声を騒音扱いだぜw
181名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:05:05.05 ID:9LKJPXrW
【年収】高額所得1位は孫氏 93億円…週刊現代「東日本高額所得ランキング」より [07/09]
182名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:14:34.36 ID:tq9lI7Q9
そりゃそうだろ

官僚どもを見れば分かる
183名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:19:32.91 ID:q0wCH6q5
人道ってようは、一般人基準の常識でそ?
184名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:23:06.16 ID:nnb58PPi
モノポリーって協力が要になるゲームだっけ?
185名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:24:45.79 ID:8iBj7CeJ
>>184
共謀が要になりますw
186名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:31:33.91 ID:wcwrr5Cl
世の中悪い奴が勝つように出来てるからな
ルール無視、捏造、買収、脅迫、暗殺
187名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:32:50.87 ID:F9B0239N
嫉妬戦隊ルサンチマン!
188名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:34:00.47 ID:H5Qp5/Yu
益も害ももたらさないただただ無害なだけの人は人道的なのかな
189名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:34:48.30 ID:nHu9JAim
野田とか電力会社や原発自治体あたりか
190名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:34:52.78 ID:i5XDolNq
>>171
勝つためには、部下を平気で切るからな。棋士は。
やられるの分かっていて特攻を命じることすらある。
191名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:38:27.88 ID:tvuU9S0O
>>51がスルーされてる時点でbiz+は2NNからのお客様ばかりって事がわかるな

>>1
自治議論スレ逝こうや
192名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:38:33.75 ID:y5TEoQgy
>>170
だよなwww
いたストだろそこは
193名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:53:26.78 ID:q28iXnAT
モノポリーに殺人・強盗とか誘拐みたいな非人道的な選択肢があれば、
負けている方が好んで使うだろう。
194名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:58:47.15 ID:0XbMv0XK
最近のわざと車道に突っ込むDQNの交通事故でも言えるのか?
DQNはみんな金持ちかよ。
195名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:00:20.28 ID:ifpy5q8q
よく、俺は税金をこれだけ払っているのだからこれだけモノを言う権利があるという意見があったり、
年収500万以下の奴は払う税金より受けるサービスの方が大きいんだからナマ言うなと言うレスが付くことがあるが、
その貧乏人の労働対価を必要以上に抑えた結果で会社が払っている法人税や偉い人の給料が出ているという観点が抜け落ちている。
とふと思った。
196名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:02:49.25 ID:73/ydlm4
>>193
そうだな・・・・
モノポリーにももう少し非人道的なイベントを作ればもう少し現実的なゲームになるかも。
それ、面白いね。
197名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:05:57.49 ID:ABD+QYnL
>>195
この平均所得が世界最高レベルの国では、ありがたいことに
他国へ移住する自由すらも認められている。
本当に労働の対価が見あわないと思うのなら、
世界中どこにでもユートピアを探しに行けるぞ。
198名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:11:35.19 ID:d49fi2tV
ゲームで金持ったらに限定しろよ
リアルマネーとは別物
貧乏人こそが劣悪
199名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:16:22.84 ID:i5XDolNq
モノポリーをドカポンに変えるとまた違った結果になると思う。
200名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:38:04.06 ID:L+DJpHSi
貧乏過ぎても金持ち過ぎても非人道的になるわな。
201名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:38:57.06 ID:7yKG4ZOc
『幸福な王子』をどう解釈するか… 俺の分析では金ムクじゃなくて金パクだった事が問題だなw
202名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:47:23.86 ID:ifpy5q8q
>>197
このスレタイでそっちに受け取ったか・・・w
俺のいいたいこと、要旨はそっちではないよ。もし不労所得者の琴線に引っかかったならお詫びするけどさ。
203名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:56:57.55 ID:JHIyqJVf
>>61
それっていいとこのお嬢さんが多くてお父さんが経営してる会社の役員におさまってるということだろ
204名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 17:06:52.53 ID:5nCyZpmT
金持ほど親切だったら、先進国で餓死者が出るはずが無く
金持だけ厚遇されているはずが無いのだが
現実を見ると貧乏人を殺せ、金持はもっと優遇しろの声ばかりで
日本でさえおにぎり食えなくて死ぬ人が居る

金持ほど親切なんていうのは虚栄心を満たすための嘘でしか無い
鳩山の友愛や、ビンラディンのテロだって結局金持に生まれた子供のゲームだ
205名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 17:09:45.48 ID:FyjBnCU0
自分が金持ちになって人道的な行為を好きなだけやれば良い
自分が金持ちになれないからって金持ちの事をあれこれ言うのは醜いだけ
206名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 17:27:02.99 ID:RcD9TTBq
自分が貧乏なことを正当化するために、金持ち=悪人って思い込んで自我を保とうとしてるだけ
207名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 17:29:01.32 ID:8iBj7CeJ
>>206
金云々にかかわらず自己擁護厨は多いね2ちゃんは
宗教洗脳頭に似ていると思わなくもなく
208名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 17:30:43.21 ID:oC4xPKgt
これは微妙に違う。
貧乏人が金を持つとおかしくなる。

元から金持ちならそんなことはない。
今の日本は成金が多すぎるからおかしくなる。
209名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 17:33:30.43 ID:+pwEge7J
まったく逆
貧乏人の僻みだwww
金持ち喧嘩せずだし、立小便やツバを吐くなんてありえないしwww
210名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 17:35:48.58 ID:oC4xPKgt
アップルのジョブズも金持ちになった奴はどんどんおかしくなっていくって嘆いていた。
でも彼は金に負けなかったな。
211名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 17:42:09.38 ID:N+GhPFyL
低__脳__ゴ__キ__ブ__リは金がないし愛国心だけしかない
212名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 17:44:14.69 ID:7O1eCiFr
>>211
だったら、非人道的な金持ちよりいいじゃないかw
213名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 17:51:53.93 ID:8iBj7CeJ
必死にNGよけとかが哀れ過ぎるんだね
まさに>>206の指摘
214名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:01:36.82 ID:pVKuXrCE
この記事書いたアホは根本から間違っている。 人はお金をたくさん持つと非人道的になるんじゃなくて
非人道的な我欲の強い奴だからこそ、金持ちになれるってこと。

ビル○イツやザッカー○ーグを見てみろよw 他人の成功を横取りしてさもかし自分だけで作ったように見せ掛け
それらの成功を広く社会一般に還元しなかった連中だからこそ、あれだけ金集めができたのであって、その逆じゃない。

性根が元々曲がっている奴だからこそ、大金持ちになれる。
お人よしや善良な人間は、そこそこの成功で満足するし、自分の周りの人間にもおすそ分けする。
ただそれだけのことさw
215名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:04:41.04 ID:pVKuXrCE
>>210
ジョブズ自身、人間的に崩壊してたじゃんw 初めての収入であった1000ドルをウォズに600ドル儲かったから
半分やるなw とかいって、300ドルしか渡さなかったゴミじゃんw
自分の娘も昔のガールフレンドに産ませるだけ生ませて、その後も知らん振りしてたしw
結婚した後、アカの他人である嫁さんから、娘さんを認知ぐらいしてあげてもいいんじゃない?と
言われてようやく認知した愚図だけどなw
216名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:05:05.87 ID:d4KwIGxC
「金持ちを悪く言うのは貧乏人の身勝手な理屈であり悪いことだ」
というのは金持ちの身勝手な理屈であり悪いことなんだよ
金持ちからすれば貧乏人がどうなろうと知ったことではないだろうが
貧乏人からすれば金持ちがどうなろうと知ったことではないわけで
「自分の努力不足を棚に上げて金持ちを妬むのは悪いことだ」
というのは金持ちの甘えであり金持ちの努力不足
貧乏人に妬まれない努力をするべき
アメリカの金持ちがやたらと寄付やら社会貢献やらをするのはこのため
217名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:05:39.92 ID:/VPodLv9
貧乏人は概してだらしない
掃除洗濯、何もしない部屋汚い
218名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:26:20.09 ID:HUqgl4nw
貧乏人のほうがさもしいよね
219名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:32:46.37 ID:HqvBfrG1
歴史的審理を今更論文にしてもという気はするが、
実際に実験してみることは大切だな。
220名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:33:16.56 ID:2yaBoOUS
何をいまさらだな
金持ちは地獄に落ちると聖書に書いてある。
221名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:33:28.00 ID:IAbesnDh
結論




成金は品がない。
222名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:37:37.91 ID:7gGF+5j8
すごい分かるw
産まれてから今まで1円たりとも困った事ない人間の心理を俺は知っている
それは俺、貴重な存在だと思ってます

非人道的というか、見下しちゃうんだよね!
結果それが非人道的につながる
顔で勝ってて体力で勝ってて、知能で勝ってて。
結果お金で当然勝つ。
競争社会の副産物だな

これはガチ

一般人とかですら見下してますし。
みんなごめんね^^^
223名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:38:56.58 ID:H5Qp5/Yu
ところが子羊の群を率いる羊飼いはお金持ちなのよね
224名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:38:57.79 ID:vU3YiCg5
鳩山なんか友愛言うくせに自分の金は一切だそうとしないからな
225名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:44:11.80 ID:z38fM869
熱湯我慢比べはどうやって実験したんやろ
226名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:51:21.37 ID:YADWBIYs
昔の貧乏人は昔の金持ちに心から頭を下げたけど、今は違う。
これが理由だよ。
227名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:56:25.69 ID:kk1m/E01
貧乏人はあまり深く考えないから金遣い荒い奴が多い。金持ちは自分の金を使わない。
228名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:58:55.33 ID:Hq7a1Hee
あまりにも持ってないとそれはそれで卑屈で非人道的だよw
229名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:00:09.63 ID:EjF8SRNl
金が全てではないが、金があれば人にへりくだる必要ないから当然だ
230名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:00:23.65 ID:v8Y9tsqY
>>2で終わってた。
231名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:12:09.78 ID:AFDZjpGj
変わるのではない、もとからそうなのだ
人と同じことをやっていたら抜けてカネ稼ぐことなんて出来ない
だから何かしら逸脱した人間が出てくるのは当たり前のこと
232名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:13:15.36 ID:DjC3Lvoz

世界の経済は 京ドル単位のカネを持つ連中が支配してる

こいつらが どこかの国が危ないとか 戦争をやらせようとか
 
巨額の資金を動かして支配してるわけだ

ドジョウの増税は やつらに献上するためだよ
233名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:13:19.41 ID:PbfraUdp
あぁ、孫や鳩山、汚沢の事ですね
234名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:18:42.61 ID:DT8aY7lY
貨幣の物神性、てか。
マルクスの言ってる中で、この部分だけは正しいかもな
235名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:23:27.09 ID:Ln+ZUw89
島田○助のことか!
236名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:25:53.39 ID:Z0iqoVtw
>>222
代々金持ちの家は代々子育てがヘタクソなので(周囲のDQN家庭見ればわかるだろ?!)
君は子育て上手な女性と結婚したら自分が見下されているのを理解して一生相手に対して小さくなります。

ソースは俺(嫁の家が資産家)。これはガチだから今から覚悟しときな。w

不幸の中から生まれる悟りって存在するよな。それがわかると怠け者になってしまってどうもいかん。人生いつでも何とでもなるので世の中の全てが許せてしまうのもどうも・・・・・・。
237名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:28:29.33 ID:NawjbDzq
>>234
逆だろ。その様な結論を出したい奴が調査したんだよ。
貧乏人と金持ち、ゲームに勝ってる奴と負けてる奴では
同じ主張でも意味合いが逆になる。
貧乏人が平等を言う時は「自分に寄越せ!」だし
ゲームに負けてる奴が「ゲームのルールを平等に!」ってのは
「現状のルールを自分に都合の良い様にねじ曲げろ!」って事。
238名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:43:06.82 ID:f2C2bcFa
カネと権力持ってる経営者が、会社の経営がヤバイとか言って
従業員をリストラしたり、長時間労働させたり、法律破ったりしても
経営者本人は何とも思ってないのは、この理由の為か。
239名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:45:55.68 ID:ZPsdT6VZ
ずいぶん昔のマンガで「銭ゲバ」というジョージ秋山の作品があった
当時、俺は子供だったけど気持ち悪くて読み通せなかったな
240名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:46:18.22 ID:sgUJeSz+
所有している金銭は自由への手段であるが、追い求める金銭は隷属への手段である。
                          ルソー(仏・思想家)

金がないから何もできないという人間は、金があっても何も出来ない人間である。
                          小林一三(日・実業家)

若いときの自分は、金こそ人生でもっとも大切なものだと思っていた。
今、歳をとってみると、まったくその通りだと知った。
                          オスカー・ワイルド(英・作家)

毎月少しずつお金を貯めていきなさい。
そうすれば年末にはびっくりすることでしょう。あまりの少なさに。
                          アーネスト・ハスキンズ(英・作家)

人々はお金で貴いものは買えないという。
そういう決り文句こそ、貧乏を経験したことのない何よりの証拠だ。
                          ギッシング(英・小説家)

人間よりは金のほうがはるかに頼りになりますよ。頼りにならんのは人の心です。
                          尾崎紅葉(日・作家)
241名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:48:01.61 ID:DlIA3I8R
メキシコ人の漁師のコピペが貼られるとイラッとくる
242名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:49:47.82 ID:2yaBoOUS
真実だからな
243名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:50:02.91 ID:89hjCEZX
>>1
お金があれば健康以外は人を頼る必要がなくなりますからね。
友達も知り合いも全く必要なくなる。
むしろ非道になって金に群がる連中をたったほうがいい。
244名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:55:06.17 ID:8teT0UtW

【権力】この世界の真実【支配】

1 : 地震雷火事名無し(大阪府) : 2012/04/15(日) 03:18:05.27 ID:BpaCB1lk0

それは

サイコパスがこの世界を支配しているということ


さらに言えば


サイコパスの都合のいいように世界は作られているということ


支配ゲームへようこそ

245名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:16:53.64 ID:Z2DP7ORu
だから私に寄進しなさい
責任を持って浄化してあげる
246名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:17:35.88 ID:JHIyqJVf
>>236
話のつじつまが合ってなくて理解不能です
247名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:18:01.91 ID:0NeYaYyY
>お金を持っているほど、人は熱湯の中により長く手をつけることができ

さすがにこの部分には「ほんと?」とちょっと驚いた
248名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:23:14.02 ID:0y6bNnF6
いや、金持ちほど余裕が出てくるから人に優しいだろ

貧乏だと色々な事に追われてそれどころじゃなくなる
249名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:25:14.41 ID:CEGTxuQL
>熱湯の中により長く手をつけることができ

年寄りはできるw。
250名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:35:17.05 ID:hmBXnFhm
お金を持っていない奴ほど非人道的になるだろ
アフリカなんて酷いもんだ
251名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:38:26.21 ID:wcwrr5Cl
国際金融資本に大統領にしてもらった大金持ちの独裁者が殺戮しまくってるな
252名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:42:45.42 ID:piEnCRdw
文化大革命やポルポトを忘れたのか。貧乏だと、命の価値も低い。その命が創造する
価値がそもそも低いから。より非人道的になれるのは、お金を持ってない方だよ。
253名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:44:55.21 ID:CEGTxuQL
共産主義が非人道的なんだよw。
254名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:47:32.49 ID:+oUCbmKD
>お金は人々を機能性モード(実用重視)に させます。
>そしてそれが他人に適用されだすと、事態は台無しになっていきます。
>あなたはすべき事を終わらせることができますが、
>それは人々の感情や彼ら個人への気遣いを犠牲にして行われる

金持ってなくてもこうなるな
気をつけよう
255名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:49:00.81 ID:XgpF+ECl
それで2ちゃんには人道的な暖かい人が多いんですね
256名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:54:58.85 ID:5jd2wgIb
非人道的な人が上に立つのか
人が上に立つと非人道的になるのか
どちらだろうね
257名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:55:23.46 ID:7O1eCiFr
>>255
そういうイジワル言うたらあかん
258名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:56:20.57 ID:CEGTxuQL
>>256
神輿になるのは馬鹿かもw。
259名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:00:38.47 ID:VDaUZkTT
家族内でも、財布を握ってる人が強いのは当たり前。
260名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:02:27.30 ID:Ic6Q305v
 逆じゃないの。貧乏な奴ほど弱者に厳しく、豊かな奴ほど弱者に優しい。
私自身も株で儲けるようになり歳末助け合いや尖閣諸島買取の寄付をするなど
余裕が出てきた。庶民の為に活動する政党にも寄付したな。
 ネットウヨクを見ると良くわかる。あいつらは貧乏人で社会から馬鹿にされてる
から国士気取りで弱者を馬鹿にする。精神的に貧しいから金銭的にも貧しくなる。
 皮肉にもサヨクの私のほうが先月24日に東京に株主総会を見に行ったが社長は
4億円近い報酬を受け取っていた。そういう勢いのある調子のよい成功者を見て
私も豊かになる。今の日本は精神的にも金銭的にも貧しい情けない人間が激増してるね。
261名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:05:30.76 ID:CEGTxuQL
左翼って金持ちの道楽だからな。
262名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:05:57.33 ID:5jd2wgIb
恥の文化とは、ある意味回っていく恐ろしいものなのかもしれんな
263名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:09:40.47 ID:yT7u4sCp
なわけねーだろ
264名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:09:50.21 ID:CEGTxuQL
ガツガツ意地汚いのは恥ずかしいコトだよ。
265名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:15:12.55 ID:ruCM5A12
うちのオヤジは学生時代の友人とは一切交渉を絶っていた。
学生時代の友人は金借りに来るか変なもの売りつけるかで
友人のよしみの付き合いはかえって割高になるってね。
成功者なんだけれど、子供の俺から見てもかなり冷淡。
俺が中学のときにあっさり死んでしまったが
いまだ当時の資産が残ってる・・・・・・
俺は心優しいから資産食い潰すのがせいぜい。
266名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:19:09.25 ID:CEGTxuQL
>学生時代の友人は金借りに来るか変なもの売りつけるか

こーいうのは、成功者じゃなくても相手にしないだろw。
267名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:21:50.16 ID:piEnCRdw
どっちもどっちな気が。金持ちになると、色んな輩が寄って来る。それを断ち切るために隠居するか
更に儲けるために冷酷になるか。どっちかなのかもな。
268名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:22:50.17 ID:ruCM5A12
>>266
いや、だから学生の頃の友達とは誰とも付き合いは無かった。
俺が知ってるオヤジの知り合いは商売相手ばかり。
その縁で俺も引き上げられているわけだが。
269名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:26:56.16 ID:0RqlQk8U
貧乏は貧乏の理由があるだろ!
貧乏人を調査した方が、反面教師になって役立つだろ!
270名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:30:37.72 ID:MVXOTos1
金持ちがいたって飢える奴は飢えるし、だからって
金持ちが冷たいわけじゃない。金持ちからしたら、
その飢えてるやつは大して大事じゃないってだけだ。

芸術とか極限スポーツとか、金持ちがいなかったら
速攻で地上から姿を消すよ
271名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:32:23.89 ID:NGu5/2rx
追徴金払ったのかね朝日は
272名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:36:12.95 ID:UVMIp6ce
なんだ、ソニーとパナソニックの経営陣のことか
末端社員を切り捨てて自分は椅子にしがみつく、まさに外道
273名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:40:21.74 ID:5oJLxx3q
>人はお金をたくさん持っているほど非人道的になっていく

そんなの人によるだろ?
たしかにホリエとかその周りの奴等の「なんか面白い話ない?」ってのは金儲けの話で心の底から“このクズども”とは思ったが。
274名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:40:26.33 ID:yT7u4sCp
この論法でいくと金持ちの町より貧乏人が集まった町のほうが
治安がいいみたいだな、西成区なんかどう?
275名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:40:45.78 ID:7PupQQDE
どう考えても貧乏な人の方が道徳性ない人が多いだろ。

お金に困らない生活って、人生に余裕というものが出る。
276名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:40:52.68 ID:1gg4PAA/
乞食は聖人か
277名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:43:08.74 ID:CEGTxuQL
浄財w。
278名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:45:32.37 ID:ruCM5A12
どん底はどん底同士で助け合うこともあるじゃない?
だから連帯保証で共倒れしたりw
お金持ちなら絶対しない。
279名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:55:01.56 ID:RTIjUqVo
>>278
「お互い助け合う」という輪の中では、貧乏人ほど得をする。
出せるものを全部出しても所詮大した額じゃないからな。

一方金持ちであればあるほど、そう言う輪の中では損をする。
そもそも金持ちは助け合わなくても一人で生きていけるから、金持ちは
お互い助け合うなんてことはしない。
280名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:56:05.99 ID:0DnFZqKu
天皇陛下のことですね
281名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:57:56.48 ID:Z0iqoVtw
本人の体験談でないようなレスは内容が事実や真実をついていないような。

お金のあるなしは能力にもありけりだけど性格による部分が大きい。

お金のたまる人間はどのような人格なのか、貧乏でも他人に優しく度量のあるのも中に入るだろう(その気になってないだけで)。

貧乏人について否定するレスをする人は一つだけ、お金持ちでも不幸な人は大勢いるし貧乏でも幸せな人は大勢いるという認識をしてほしいと思う。
282名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:58:53.99 ID:CEGTxuQL
運だよ。めぐり合わせ。先のことなど誰もわからない。
283名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:01:08.24 ID:EMPAUJvg
うち社長も会社をでかくしていくにつれ
血も涙もなくなっていっている
284名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:01:11.96 ID:QqxMEDsC
会社や生活圏で守り一辺倒、保守的、権威に弱い、学歴や年収で人を評価する
意地っ張り、一流へのこだわりなど、この辺が顕著にでる人のほとんどは冷たい人だよ

社会へのポーズとしてそうしてる場合もあるけど、ポーズで出来るということは
そういう一面を持っているということ
285名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:04:39.06 ID:CEGTxuQL
ま、経済状況の違う人間と対等に付き合うのは、人間力が要るな。
286名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:05:36.71 ID:Z0iqoVtw
まあお金持ちや会社経営者はよほどの(周囲が手の打ちようのない)才能でも
ない限り財産と反比例してまず必ず家庭が不幸になりますから。

金持ちの反論を待つ。
287名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:06:23.93 ID:Eb44rlxf
モノポリーの話だろ
288名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:08:46.75 ID:CEGTxuQL
>財産と反比例してまず必ず家庭が不幸になります

一文無しは幸福かw?
289名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:08:58.98 ID:ruCM5A12
>>279
保証人には絶対なっちゃいけませんよね。
昔お世話になった人、一番の友人、親戚、親兄弟子供
そういった人々の頼みを切れるかどうかが試金石のような気がします。
290名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:15:13.76 ID:/dzG4jjt
年収階層分布(2008年)

   〜 99  :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
100〜 199  :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
200〜 299  :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
300〜 399  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
400〜 499  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
500〜 599  :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
600〜 699  :||||||||||||||||||||||||||||
700〜 799  :||||||||||||||||||||
800〜 899  :||||||||||||||   ←公務員の給与水準
900〜 999   :|||||||||
1000〜1499 :|||||||||||||||| ←市バス運転手の給与水準
1500〜1999 :|||   ←原子力安全保安院の給与水準
2000〜2499 :|   ←独立行政法人・公益法人の給与水準
2500〜     :|   ←年金福祉事業団の給与水準
(万円)

※国税庁『平成20年民間給与実態統計調査結果』より

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1331271349/
291名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:15:34.56 ID:X/Kz4zmV

>>1は、小金持ちのことだな

292名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:29:58.63 ID:2s6wdJ1L
クズは所詮クズが真理だろ。
何無駄な時間費やしてんの?
293名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:33:34.90 ID:+Ffajqyp
ゲームと現実の区別がつかないゲーム脳www
294名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:49:50.58 ID:NR6ZqhJL
>>61
>>203
違う。
上位は一般職で入っているのに、平均賃金で加重平均しているだけ。
295名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:51:13.69 ID:Z0iqoVtw
>一文無しは幸福かw?

大金持ちの人がどんなことで自分が不幸と感じるかを知ってるから
わざわざ書きたくないんだよ。

一文無しでも全員が不幸という事は無いだろう。君は大金持ちなのか?!。
296名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:56:19.46 ID:jrkw5z80
お金に執着する人はどんなにお金を持っても思ってたほど幸せにはならないことに気づいて
お金が無いくせに幸せそうな人間をいじめたい衝動にかられるんだろう
297名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:58:11.40 ID:jrkw5z80
貧乏人が金持ちの不幸を期待するように
金持ちも貧乏人の不幸を期待するということだな
298名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 23:00:05.31 ID:q+yXmSIr
2chの書き込みを見ると、どう見ても貧乏人の敵は貧乏人としか見えないんだがな。
貧者・弱者で共食いをしている構図
299名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 23:12:44.21 ID:QCQOqgxC
>>297
金持ちの幸せは大多数のコミュニティに所属してそれ以外の人間を叩き潰すこと
だから創価学会はゼニゲバが多い。
300名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 23:27:56.53 ID:vXZB10OT
【結論】

キリストは正しかった
301名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 23:29:27.13 ID:zGJP6L92
因果が逆じゃね?
非人道的な事をやったからお金持ち。

・ナイジェリアで軍事政権に資金を寄付し、その代わりに子供に対し、薬物の残虐な人体実験を繰り返して来た。 (wikileaks)
・アメリカで囚人と精神障害者に対して、梅毒の感染実験、肝炎ウイルスの投与等を行った。
  ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2011/02/27/AR2011022700988.html
・イラク帰還米兵に対して人体実験
  ttp://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061901000187.html
302名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:34:18.00 ID:AackArNG
>>152
尖閣募金をみて、寄付は手段の一つだって思ったわ。
303名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:34:41.74 ID:3iysRuXh
言われてみれば、確かに成金は打算的な傾向にあるかもしれない。
でも、財産家の子弟みたいな生来の金持ちまで非情な奴ばかりかというと、必ずしもそうではない。

むしろそういった富豪と日常的に接してるような中間層の方が
自分よりも下を作ってアイデンティティーを守ろうとする卑屈な人間が多いきらいがある。

ともあれ、人格を形成する上で金があるか否かは、実はそんなに関係なかったりする。

何より大事なのは、親に愛されたかどうか。
人は親に愛されて初めて人の愛し方を覚える。
親の愛を知らない、あるいは実際には愛されていても
それを感じられないまま育ってしまった人は、やはりどこか屈折している。

家がちょっとくらい貧しくても、夫婦円満で両親の愛を一身に受けながら育つことができれば、
そんなにおかしなことにはならない。

逆に財務省の官僚や大企業の御曹司に生まれても、家に自分の居場所がなければ
関東連の元幹部みたいに狂っていくこともある。
304名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:39:45.91 ID:loYWoMZC
あれ?
知ってたスレじゃないの?
305名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:49:21.94 ID:jl4OiP9m
>>1
日本は高所得者に子供の数が多いので、
この記事が正しいとすると、
日本人の平均的な性格が高所得者に近づいていく。

もし高所得者が遺伝的に利己的、非人道的なのだとしたら、
日本の将来はヤバいかも…。

低所得者でも子供を持てて、
教育の機会均等が徹底されるようにしないと。
306名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 02:34:32.94 ID:mfn6pRFa
貧乏人より金持ちの方がいいわ
307名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 02:50:12.74 ID:Nwi7mXLk
税金にタカらなければ何でもいいよ
仕分けとか原子力ムラ見ていて思った
308名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 02:51:26.48 ID:qZ9M0FxL
>>305
「自力で生活できない人を政府が助ける必要はない」が約4割

 1つは、日本では「自力で生活できない人を政府が助けてあげる必要はない」と考える人が
世界中で最も多くなっている点である
(出典:「What the World Thinks in 2007」The Pew Global Attitudes Project)。

「助けてあげる必要はない」と答えた人の割合は日本が38%で、世界中で断トツである。
第2位はアメリカで28%。アメリカは毎年多数の移民が流入する多民族、
多文化の国家であり、自由と自己責任の原則を社会運営の基軸に置いている。
この比率が高くなるのは自然なことだ。そのアメリカよりも、日本は10%も高いのである。

 日米以外の国におけるこの値は、どこも8%〜10%くらいである。
イギリスでもフランスでもドイツでも、中国でもインドでもブラジルでも同様で、
洋の東西、南北を問わない。
経済水準が高かろうが低かろうが、文化や宗教や政治体制がいかようであろうが、大きな差はない。
つまり“人”が社会を営む中で、自分の力だけでは生活することすらできない人を見捨てるべきではない、
助けてあげなければならないと感じる人が9割くらいいるのが“人間社会の相場”なのである。

 にもかかわらず日本では、助けてあげる必要はないと判断する人の割合が約4割にも達している。
日本は、“人の心”か“社会の仕組み”かのどちらかが明らかに健全/正常ではないと言わざるを得ない。
この場合、政治の制度や仕組みと比べて人の心はずっと普遍的であるはずなので、
問題は日本の政治の仕組みや政策にあると考えるのが妥当である。
言い換えるなら、人の心をここまで荒んだものにしてしまうほどに、
現行の日本の政策や制度は正しくないということになる。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20111114/223822/?rt=nocnt

君の推察は実際に正しい
309名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:18:16.32 ID:TNs6t9gn
仕事できないやつほど、感情に流されやすいからな
310名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 04:32:16.92 ID:XVt8p5kg
>>308
>日本の政治の仕組みや政策にあると考えるのが妥当である
これはちょっと違うけどな。身内体質と言われてきているが、それは社縁なり血縁なり地縁に
根ざしたもので、それ以外に対しては冷淡だった。自分の属する縁が最優先だったのは
歴史的にも分かりやすいでしょう。政治や政策は関係がない。

で、最後まで色濃く残っていた社縁がなくなった。さてどうなるってこったな。
もう一つ重要なことに近代国家の認識がなんか変なのが多いこと。個と公に対する認識が
極めて甘い。この辺は石原慎太郎とその支持を見てると良く分かる。石原やその周囲
例えば曽野綾子なんかはタカ派ではあっても保守派ではないのだが、なぜか保守と思われてたりする。
この辺にねじれがあると思う。
311名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 05:42:36.71 ID:lwZM8Gbt
貧すれば鈍する、衣食住足りて礼節を知る
と言うわけで酷いのがおおいのは圧倒的に貧乏人
貧困は犯罪の温床と言われるように容易に自分の行為を正当化する

金持ちが悪人と言うのは貧乏人の願望でしかない

なぜそれが多数の支持を得るのかと言うと、世の中貧乏人の方が圧倒的に多いから
ドラマや劇に出てくる金持ちが悪人ばっかなのは視聴者の数によるもの
312名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 06:02:55.04 ID:3SgntrbG
虫をプチっとやるじゃない?少し快感。
虫けら同然という言葉がある。
うっとうしい奴(でも立場の弱い貧乏人)をプチっとやって快感。
圧倒的に強い立場にいるとこれが人間の本質。
313名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 06:30:20.26 ID:xxWAY/+D
どう考えても貧乏人の方が他人に攻撃的で性格もひんまがってると思うが
314名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:01:08.46 ID:3wzqu4kv
                   ○
                   |├───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│朝 ) ──│         /\/\/\/
                   |├────-┘         \       2
             /∧  ||    /∧          /  よ   ち
           / / | .||  ,/  / |         \   く    ゃ
          /  /  | || /   /  |        /   も   ん
        /   /  //| /    / //|        \  オ   ね
       /    / / //∨    / // /|        /  レ     ら
     /             ̄ ̄ ̄       \      \  の   の
    ./   )(                      \    /  こ   野
   /    ⌒   , -─- 、        , -─- 、ヽ   \  と   郎
   /       /     ヽ         /     ヽヽ  /  ば  !!
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||  \   っ
  |────‐|  (    ) |├─‐┤|  (    ) |┤  /  か
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /|  \  り
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ  / !!!
   \              /∧  ∧|          /   \/\/\/\
    \_            /────|      /
      \                     /
315名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:15:50.59 ID:X8/QenLh
鳩山のことか
316名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:17:13.52 ID:0XTMKmmP
>>305
根本的な間違いをしている
日本の高所得者には子供は少ないよ
このランクの人は全人口の1割にも満たないし
一人っ子のほうが多い
DQNのほうが多い、子だくさん

あんたの頭の悪さが出たレスだね
317名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:19:04.21 ID:cMoGQ/Su
ゲームのようにお金をたくさん持ってる人なんてほとんど見ないから、

実害が無い
318名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:26:43.35 ID:DZwKFVLe
金持ちは金持ちと札束で殴りあいしてるし、貧乏人は貧乏人同士の見栄の張り合い叩き合いで生きている
金持ちと貧乏人じゃ最初から立場決まってて争いにならん
319名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:29:44.31 ID:BZLgUiVO
加害者のくせに、被害者のふりをする。自分は被害者だと言いふらす。
被害者が訴えても、加害者はダンマリを押し通すことで、その訴えの行為を加害行為だと言う。
都合が悪いから、だんまり、ごまかし、うそ、被害者のふりをする。
都合が悪いから、口を塞ごうと、金、越権行為、権利の乱用をする。
320名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:41:53.36 ID:jFLW+ugr
そりゃそうだろ
腕力強いやつほどDQNが多いのと同じ。
321名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:46:41.22 ID:48FRBl+B
>>316
貧乏人の子沢山は、宗教上の理由で中絶を忌避する文化があるところだけ。
日本は金持ちほど家庭もって子作りしてる。
322名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:20:58.13 ID:UbVUlmsR
同じ金持ちでも企業のトップが油まみれの工人上がりだったころまでは全体の利益がまだ考えられたな。
商人が政治を動かすようになっておかしくなった。
323名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:31:21.89 ID:ZZFk6wKx
貧乏人の多い場所の公立学校ほど虐めが酷いんだよね。
324名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:37:02.75 ID:st90aZuh
金持ちは戦争を起こして殺しまくってるからな
325名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:06:23.62 ID:Kay1hRM5
世界的に見れば先進国は非人道的ってことか?
326名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:30:28.81 ID:XkTCibv1
DQN=金持ちの比率が高いんだ、ふーーん
327名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:45:47.83 ID:17bkecW2
人を一人殺すと犯罪者、1万人殺すと英雄
小金もちは悪人、大金もちは成功者
328写真家蜷川実花(へルタースケルターの監督):2012/07/10(火) 10:10:32.54 ID:7s2u55eo
 人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます、ニナガワミカです。エリカの映画も公開が迫って来ました。
私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラのお陰で世界の写真家になりました。普通のカメラマンよりもお金持ちになりました。
成功はコンタックスのお陰なんです。私のコンタックス写真は極楽堂、京都極楽堂に展示してます。エリカの発言は大した事じゃないわ!
329写真家蜷川実花(へルタースケルターの監督):2012/07/10(火) 10:13:33.50 ID:7s2u55eo
 人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます、ニナガワミカです。エリカの映画も公開が迫って来ました。
私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラのお陰で世界の写真家になりました。普通のカメラマンよりもお金持ちになりました。
成功はコンタックスのお陰なんです。私のコンタックス写真は極楽堂、京都極楽堂に展示してます。エリカの発言は大した事じゃないわ!
330写真家蜷川実花(へルタースケルターの監督):2012/07/10(火) 10:18:31.56 ID:7s2u55eo
 人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます、ニナガワミカです。エリカの映画も公開が迫って来ました。
私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラのお陰で世界の写真家になりました。普通のカメラマンよりもお金持ちになりました。
成功はコンタックスのお陰なんです。私のコンタックス写真は極楽堂、京都極楽堂に展示してます。エリカの発言は大した事じゃないわ!
331名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:19:40.03 ID:xPMBhfby
おもたほど伸びないスレッドだね
332写真家蜷川実花(へルタースケルターの監督):2012/07/10(火) 10:20:50.61 ID:7s2u55eo
 人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます、ニナガワミカです。エリカの映画も公開が迫って来ました。
私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラのお陰で世界の写真家になりました。普通のカメラマンよりもお金持ちになりました。
成功はコンタックスのお陰なんです。私のコンタックス写真は極楽堂、京都極楽堂に展示してます。エリカの発言は大した事じゃないわ!
333名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:24:58.86 ID:xPMBhfby
はあ
334名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:27:37.51 ID:iAb5xTAy
金は悪だとでも言いたいのかね。
335名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:29:55.11 ID:xPMBhfby
北朝鮮の話で
336名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:37:42.99 ID:kfqcj55o
こういうのは、貧乏人のルサンチマンにしか思えない。
337名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 11:44:00.51 ID:jl4OiP9m
338名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:54:24.87 ID:xPHq4hd0
>>299
寄付金という名目の当座預金で納税額を抑えることができるよね
339名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:22:45.56 ID:VIUDrAPW
>>311
>衣食住足りて礼節を知る
金持ちとは衣食が過ぎるもののことだ。
過ぎたるは猶及ばざるが如しという言葉も知らないのか。

金持ちの金はどこから来る?
貧乏人と言われている人たちから奪っていることに気が付かないのか。
嘘だと思うなら、この世から貧乏人を取り去ってみるがいい。
340名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:24:54.65 ID:uSVMnsac
>>311
何を言うのかと思えば

綺麗事抜かして騙して金巻き上げないと仕事は儲からん。
341名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:11:18.87 ID:+HKl4oI1
これは傾向をとしてはその通り。ただし中所得→高所得の場合。
役所の福祉課とか年金課に言ってみな。どうしてこんなにすさんでしまったんだろうと言うような人間がチラホラいるから。
342名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:21:01.86 ID:+HKl4oI1
>>1>>308を組み合わせると
日本は世界に稀に見る「みんな金持ち」の社会を実現した国なんじゃないか?
単一民族で国民総中流で、しかもそれで世界一お金持ちの国にまで上り詰めた日本ならそういう結論も十分あり得る。
343名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:37:21.34 ID:XaGh4vM5
>>342
国民総中流は今や昔。 今ではあのイギリスやおフランス、ドイツなどに比べて貧富の差が激しい
と統計にでとった。 派遣奴隷やナマポ乞食など、最早かつての日本の栄光など、どこにもないぞよw
344名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:39:49.79 ID:ZvgG82O3
も一回226でつか?
345名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:42:24.82 ID:+HKl4oI1
>>343
いや、今はそうかもしれんが気位はあの頃のままってことだよ。
346名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:43:46.23 ID:ZvgG82O3
気位食って生きるわけにはいかねえからなあ。
347名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:47:34.59 ID:+HKl4oI1
あと、実際に苦しんでいるようなド底辺は他国に比べてまだまだ少ないのかも。
他の先進国は若年層の失業率は50%とか目を疑うような数字が並んでる。
なんやかんやで日本の若者は仕事にはつけてる。
就職できた人が多ければ、当然>>1のような思考になる人も多いだろう。
そこにバブルを経験した層が重なれば日本だけ突出した数字になる下地はあるということ。
348名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:09:40.09 ID:3YCTU49G
結局金持ちなって何がしたいの?
欲しい物でもあんの?
349名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:09:56.44 ID:Gd3HqtMT
逆だろww貧乏人のほうがロクなのいないよ
350名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:14:31.68 ID:Xmhjr16p
>>347
>経済水準が高かろうが低かろうが、文化や宗教や政治体制がいかようであろうが、大きな差はない。
ちゃんと読めよ。
政治体制とも(現在の)文化とも大して差がないと出ているのだから、「日本の政策や制度は正しくないということになる」
とする308の記事自体がおかしい。記者の質が低いこともさることながら、そのおかしさに気づけない読み手も馬鹿になってる。
まともに思考できる人間が少なく、しかもそれを評価できないからどうでもいい俗説がはびこり、いつまで経っても
原因に近づけもせず是正もされない。
351名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:42:21.31 ID:+HKl4oI1
>>350
だから日本だけの特殊な要因って何?と分析するんだろう。
若年層の失業率が比べ物にならないほど高く、
経済的にも基本的には相対的な低下傾向をこの50年続けてきたヨーロッパ諸国と一緒くたにして
経済水準が高いのは関係ないと決め付けるのは無理があるということ。
アテになるのは「日本だけ突出して率が高い」というその一点だけで後の経済水準が高いか低いかは関係ないとか
政策や制度は正しくないとか言ってる記者や他人の分析なんか考慮に入れる必要なし。
352名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:42:46.16 ID:H3n2TR/I
>>1

ルサンチマン
ルカの福音書
353名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:49:03.76 ID:+HKl4oI1
>>350
加えて言うなら俺の話は次点がアメリカだという点も矛盾がない。
アメリカは今でもトップだが、絶頂期は70年代。その頃の古き良きアメリカの世代はまだ生きている。
若年者の失業問題もヨーロッパに比べればまだまだ小さい。
こういう状況が似てる二カ国が突出してるというのを結びつけるには一番無理がない。
次にこの傾向が現れるのが中国になればほぼ間違いないだろう。
354名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:49:19.85 ID:Xmhjr16p
>>351
比較対象は欧米だけじゃないから。
>中国でもインドでもブラジルでも同様で

本当にそういうことを知りたいなら、明治以降これまでの行政とか政治家の評論や評伝を片っ端から読みな。
355名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:55:11.38 ID:+HKl4oI1
>>354
はあ?
中国やインドやブラジルは経済的にまだまだ低い国なんだからこの傾向が出るわけないだろう。
俺が今言ってるのは経済力の高い低いは関係ないと結論付けるには日本アメリカとヨーロッパを分けるべきと言ってるんだよ。
直近に世界でTOPになった時代がある国だけが経験する社会病理なんじゃないかと言ってるの。

はっきり言ってあなたの結論には興味ないけどどうしても偉そうにご教示たれたいなら勝手にどうぞ。
356名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:00:57.10 ID:KCJlQuTZ
金を持つことで優しくなれる人もいるし。
極限の貧乏の中で正気を保つのは聖人でも困難と言われているし。
人それぞれや。
357名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:04:10.22 ID:Xmhjr16p
>>355
経済問題で日欧米を分けるなら、ヨーロッパだって個別に見ないといかんのだがねw
経済でも政治でもなく、歴史をみれば分かると言ってんだよ。同じ状況に陥っても
国(国民)によって反応が違うんだから。

本当に知りたいなら日本の昔の政治家がどういう状況に直面しどう考えどう行動したかを知る必要があるから、
その辺を読む必要があるけど、読むつもりはあるの?ないの?
358名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:09:14.72 ID:+HKl4oI1
>>357
あいにく政治史くらいなら大学時代に読んでるよ。
とりあえず自分の結論を言ってみたら?
自分は結論を言わずに人の結論にケチつけるだけなら誰だってできるよ。
「自分はこういう結論を出していて、その観点から考えてあなたの考えはここがそぐわないと思う」
せめてこれくらい言えてから初めて同じ立場で話せるってもんだよ。今のお前は外野のヤジと同じ。
359名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:10:28.05 ID:cS99OLT1
これは嘘だわ
360名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:24:10.06 ID:3piMyaiS
企業家は通商利益のために、数々の戦争を後押ししてきた。
それは、きわめて非人道的な行いだ。
361名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 21:17:52.11 ID:4QahL6s6
アメリカの軍需産業や金融業を見れば分かるけど、お金が人を冷酷にするのは事実だよ
グローバル主義の現実は普通の日本人の想像を超えてる
362名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 21:32:26.59 ID:4QahL6s6
>>337
おそらく>>1の記事が指摘してる金持ちってのは兆単位の金を動かして
国家をまるごと破綻させるような輩のことだと思うのだが
363名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 21:37:31.09 ID:4QahL6s6
>>337
ついでに言っとくと収入が多いほど子供がおおいのは年功序列の影響も大きいかと
少子化の若い世代ほど収入も少ないからね
364名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 00:15:43.04 ID:NUwNrywR
>>362
鳩山のことかwww
365名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 02:28:11.56 ID:FSDlXzb0
鳩山は非人道的ではないだろうね
鳩山、小沢、菅を叩き、野田マンセーしてるやつが非人道的
366名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 02:51:17.84 ID:k99V2CC9
明らかに底辺のが非人道的ですが

政治家や役人は全て非人道的だけどな
367名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 03:01:18.82 ID:FSDlXzb0
日本は食えないからといって人を殺すような国じゃないから
底辺が非人道的ということはないよ
まあ政治家がこのまま非人道的な政策を繰り返すことで
底辺も非人道的行為に走る可能性はあるだろうけど
そうならないことを願うよw
368名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 03:04:11.74 ID:JPuob9iA
大金持ちはそうでないと思うけど・・・
小金持ちがそうなるかな?
でもそれでいいんです。小金持ちは行くところまで行こう!
369名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 03:13:29.01 ID:V3ssZ0MC
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
YouTube - 韓国の子供たちの絵と日本の子供たちの絵
Children's Korean picture and children's Japanese picture
http://www.youtube.com/watch?gl=US&v=GIA6Bhbvn1k

【韓国】日本人女性客をあてこんだ、冬ソナのロケ地をめぐる観光ツアーでレイプ強盗続発 2008年5月16日
今でも強姦が多い。女子の皆さん、韓国へ行く時は気をつけて。
http://housai6.iza.ne.jp/blog/entry/576077/
レイプ発生数ランキング、韓国がアジア1位!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310109709/-1
韓国 日本人女性 行方不明 6500名 - Google Search
http://goo.gl/Rmojy
韓国は地獄だった - Google Search
http://goo.gl/mHOcT

中国で脱北女性多数に売春強要の疑い、韓国警察が女2人を逮捕 2011年04月12
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2795427/7078874
韓国人強姦魔リスト
http://tokua77.hp.infoseek.co.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
370名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 03:20:06.50 ID:YprwuXyu
>>1
同じ金持ちでも、生まれつきかそうじゃないかで全然違うと思う。
生まれつきの奴は、世間知らずであんまり金に執着しない奴が多い。
成り上がりと貧乏人は金への執着が強いよ。
371名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 03:22:09.59 ID:iYw/qwIa
駐車場の障害者用スペースに、障害者票の表示もなく停まってる車って高級車ばっかりだもんね。。
372名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 03:39:10.55 ID:hrW7qpBk
中古の元高級車ばかりだけどね…
373名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 10:56:54.88 ID:rvBA7FXe
資本主義は他人を幸せにすればするほどお金が集まってくるようにできてるんだよ
他人を幸せにしない方法でお金を集めた場合はいつかどこかでコケる
374名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:37:47.96 ID:6zZ6WISk
金持ちケンカせず
375名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:39:55.86 ID:6zZ6WISk
>>113
まったく的外れ。
孫のこと何も知らないんだな。
376名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:40:32.10 ID:iiI8biSs
一方で貧乏人は、にちゃんでも中学校でも、弱い者をいじめて潰し合う。
377名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:49:53.13 ID:slexmDNc
国家公務員はこのくらいあっていいだろ、てかむしろ安いくらい。
それより地方公務員をどうにかしろ。
なんであんなに使えない連中が国家公務員給与を基本に給与決められてるんだ?
赤字自治体なんて平均300万で十分過ぎる。
378名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:59:36.74 ID:DILt5b9H
金があれば、人生のかなりの問題が解決するから、物質面ではもちろん
精神的にも貧乏人より余裕が出る(金持ち喧嘩せず)。
しかし、金の追求そのものにおいては貧乏人よりシビアになる(冷淡・守銭奴な一面)。
379名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 16:03:41.61 ID:sw/jw5UP
金なくて強盗やら殺人やらがわんさかなのにバカかと
380名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 16:08:30.63 ID:fQ58FvjT
大富豪の金儲けの為に戦争で数百万人殺してるのにバカか
381名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 16:30:51.09 ID:9Be2qtMW
金に汚い奴が金持ちになる
382名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 16:51:13.60 ID:F52/dMh6
糞記事に釣られ過ぎワロタwww
383名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 18:41:14.53 ID:Dm4ESPnP
エンロン、ワールドコム、オリンパス、ゴールドマンサックスの人たちは貧乏人なのか?
ゴールドマンサックスは貧乏だからギリシャの粉飾に協力したのか?
384名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 18:57:35.98 ID:vw5yGG7g
>>1
お前らは金を持ってなくても非人道的だよなw
385名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 20:31:38.67 ID:Vd32DAOL
金持ちを妬んでいるだけの貧乏人の叫び和ロス
何も変わらないよ
386名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 21:58:42.18 ID:JXXh99Qz
非人道的と言うが人間の本質は弱肉強食であり自分さえ良ければいいのである
387名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:01:06.87 ID:iiI8biSs
>>386
ホッブズって名前聞いたことない?
388名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 09:22:40.42 ID:rD5j177q
こういう実験はよくあって大体結果は同じ。金は人を冷たく非人道的にする。持ってるだけじゃなく金を触る仕事するのでもだめなんだよな。
389名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 11:30:24.98 ID:C7x65jDW
お前らの周りの金無い人みてみ
答えがわかるから
390名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 12:05:46.74 ID:qI2MLywb
まあ確率で言えば二分の1
391名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 12:23:45.46 ID:BtH5wG86
貧しい人の心の汚さは半端ないからね。
上っ面はにこやかで友達気取りでも、まぁ裏の顔は悪口ばかりでねぇ。
特に相手が金持ちだとひどいのなんのって。
392名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 12:38:33.52 ID:DJ+swuV/
貧乏人なんてなんの力もないから、どれだけ心が汚かろうと
世の中にとっては無問題。

金持ちの心が汚いと、周りに害悪をまき散らす。
393名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 13:01:11.36 ID:F3PeqAlF
>>389
あったか、ほわほわ。無償奉仕。知恵者。
394名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 13:04:13.06 ID:kExByQmS
>>392
そうだな。
騙して金集めたり、何万人もリストラしたりする人間と
2ちゃんで吠えている人間の違いだな。
性格的には非人道的でも。
395名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 13:08:50.83 ID:x3zUpQoQ
何これ?
小学生が言ってるのかと思ったw
396名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 13:40:58.71 ID:K/ISI9nz
実感として、金持ちは傲慢・貧乏人はさもしい。
どっちのほうが汚い心かは知らないw



397名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 14:19:20.36 ID:V7nf4lkK
2chの弱いものいじめっぷり見ると、貧乏人がいかに非人道的であるかがよくわかる。
398名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 14:23:01.96 ID:9oNOUggU
>>397
2ちゃんなんて粕しかいない
399名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 15:35:41.52 ID:yWQZFSLP
>>398
ようカス!
400名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 16:47:22.08 ID:rsc2mqWs
ソースは漫画かよw
401名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 16:47:58.14 ID:rsc2mqWs
お金持ち近所にいるけど何事に対しても余裕がある
ああなりたい
402名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 16:53:01.19 ID:Oo0AXGo2
つまり成金みたいなヤツのことだよ
403名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 10:50:04.12 ID:6D4irk0a
庶民を貧乏なまま働かせるためのステマだな。
ドンドンやれ。
404名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 10:54:49.94 ID:aBwN9b9D
お客さんに金持ちの人結構いるけど余裕があって
間違いも笑って済ます懐の深さ

ちょっとお金がある程度の人は小さな事でもしつこく指摘する


小金持ちがタチ悪いね
405名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 11:00:22.89 ID:4ZxOOQ86
とりあえず、車運転すると
傍若無人な運転をするのは大抵高級め外車とかレクサスとか
あれは格好悪い。
406名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 21:57:01.83 ID:nIudrZlA
>>405
イメージで語ってんだろ?
ちゃんと路上で運転をしていれば、そういうのが多いのは1に軽自動車、
2に車種問わず「女が運転する車」だとわかるだろう。
407名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 11:00:42.97 ID:V2bQzKEi
>>392
金持ち貧乏人に関わらず人間の何割かはクソだってだけのことだな
408名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 18:08:07.04 ID:moGzCFlG
貧乏人で素晴らしい人を見たことないや
409名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 19:07:37.31 ID:JOUAKrqe
人間なんて総じてクソだろ
410名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 22:14:47.73 ID:gdAuHX+0
とりあえず金を持っている人は
友達を作るな
保証人になるな
金は貸すな
は絶対に守るべきと思います
411名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 22:22:01.34 ID:q6KC7/NF
>>410
それは真実。人助けしたつもりが、逆恨みされるんだよなw
412名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 14:43:55.13 ID:pJStpHDO
そうはいっても、貧乏人って多くは根性が捻じ曲がってるよな
413名刺は切らしておりまして
>>412
オマケに横着で不潔とくるもんだ
なんでも勿体無いと思って捨てられず片付けも出来ない