【アプリ】ランキング1位のソニー公式アプリが「削除できない」 ユーザーからの非難が殺到中 [12/07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
現在、Google Playの新作ランキング(無料)で1位、2位にランクインしているソニー
モバイルの公式アンドロイドアプリ「PlayNow」と「APP NAVI」に、ユーザーからの批判
の声が殺到している。平均評価は1.5点と1.9点で、驚くべきことに「PlayNow」は1つ星
が85%にも達する。「そこまで叩くことはないだろう」という冷静なコメントもあるが、
とにかく酷評されていて、もはや炎上と言ってもおかしくない状態だ。

「いらない、しかもアンインストール出来ない!! ムカつく!!」
「アンインストールしたい 。 SONY空気読んでくれ」
「acroなど内蔵メモリが少ないモデルは死活問題」
「アプリが削除出来ないソニーのスマホは二度と買いません」
「消せない 更新通知が消えない SDカードに移せない」
「人気の新着一位だって(笑)」

大半はアンインストールできないことに対する苦情で、「使ってもいないのに更新通知が
来る」というのがさらにイライラの原因となっているようだ。更新を無視しても、インス
トールするまで警告が消えないことでさらに不満が高まっている。

「不要なプリインストールアプリは、裏でデータ通信をしてスマホの動作が重くなったり
、使っていないのに勝手に起動することもあります。そうでなくても不満を感じていたの
に、更新の催促が出てきて非常にイライラしました。さらにアプリが一つならまだしも
複数あって、我慢の限界を超えていると感じました」(ソニーモバイルのスマートフォン
を利用しているユーザー)

ソニーに限らず、端末にあらかじめインストールした状態で提供されるプリインストール
アプリが、ユーザーの利便性を損ねていることは間違いない。KDDIの「GREEマーケット」
も評価は最悪だ。「アンインストールできない」というコメントばかりで、1つ星が全体
の95%に達する。富士通東芝モバイルの端末にインストールされている「TSUTAYA TV」も
、1つ星評価が98%を占めている。こうしたアプリは、プリインストールされていない
スマホでも利用できるものもあるが、ここまで悪い評価のアプリをあえて使おうという
人は少ないだろう。

<以下略。省略部分はソース参照>

ソース:EXドロイド
http://exdroid.jp/d/40466/
http://exdroid.jp/wp/wp-content/uploads/2012/07/post-40466_1.jpg
2名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:02:06.83 ID:EfogxqaU
ソニー品質
3名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:03:13.96 ID:YWRTfPJ2
>>富士通東芝モバイルの端末にインストールさ

どっちだよ
4名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:04:07.76 ID:ay+CnB1M
なんで日本のメーカーは使われもしないアプリを大量にプリインストールしたがるのかね
5名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:04:24.95 ID:N/VR3srN
auのskypeなんてアンインストールできない上に、うっかりログインしようもんなら着信しただけで
問答無用で月980円ぼったくられるからな。
6ビー玉の転がる家:2012/07/07(土) 21:05:05.31 ID:4jZqzJQK
これが、Androidクオリティ
7名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:05:49.24 ID:itDW2oLH
>>4
それからの収益も大事だからだよ。
8名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:05:50.09 ID:r6qG/GFM
>>4
PCからの癖です
9名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:05:51.06 ID:zYb1AKVY
これかw
確かにはいってるなw
10名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:06:43.51 ID:2+Tdn6ES
一時間も調べまわって、結局このは消せないとわかった時の腹立たしさは忘れない
この種のアプリに関係してる会社には絶対近づかない
11名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:07:07.93 ID:l61MBqSc
ソニー様がわざわざスマホごときにアプリを供給してやってるんだ
ありがたく使え
とか本気で思ってるんだろうな
12名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:07:34.10 ID:PaXWJRoR
脱獄すれば消せるの?
13名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:08:24.72 ID:zYb1AKVY
1.2.0ってなってるけど、完全なごみだなw
このスレで存在に気づいたw
14名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:09:47.94 ID:PF9yi/pf
>>3
一つよ。NECカシオも。
15名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:09:52.89 ID:/6JZ9iRN
facebookとかもイラネ
root権限取ろうか迷ってる(iPhoneの脱獄と同義)
Androidは通知とかがiPhoneよりうざいからかなり問題
16名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:09:56.00 ID:itDW2oLH
SONYもCASIOもroot化がしにくいからなぁ。
17名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:11:33.45 ID:vQ4zDTxp
>>3
富士通と東芝の携帯部門が合併した会社なのだよ
18名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:11:50.64 ID:E1ZwFjQ4
糞sonyだけではないだろう。

root取ればリネームで大概は殺せるからrootスマホには大した問題では無いが・・・。
19名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:12:47.71 ID:N/VR3srN
しかも3Gオフにしていてもアプリのアップデートチェックとかで勝手に3G通信するもんだから
一ヶ月間ずっと3GオフでwiFiのみで運用していたのにパケット代が上限の6000円取られる始末(w
20名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:13:09.97 ID:wpMNTvXN
>>3
富士通と東芝の携帯事業は統合したんだが。
ビジ版でそのレスはあまりにバカ過ぎだろう。

ま、もう既に東芝は富士通東芝モバイルから手を引いてしまったが。
21名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:14:48.39 ID:cOvmj4wk
使えないアプリでも入れておけば初心者は引っ掛かって使ってくれる。
だから無くならんのよね。
22名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:15:00.64 ID:RBhfvg7t
オマケのお得感
結局無駄
23名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:16:27.20 ID:VqYi6C6X
いまは携帯もこういう状態なのか
24名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:16:47.36 ID:PkSP8aq2
アンインストール?
一生懸命アプリを作ってくれたソニーに対する敬意もないのか
日本人はいつからこんなに尊大になってしまったのか
嘆かわしい限りだ
25名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:18:07.39 ID:itDW2oLH
まぁ、何もシラン奴はSONYのを使うかもしれんが、ちょっと知ってる奴なら
root化がしやすい台湾製、韓国製を買うよな・・・んで、日本のスマホがドン
ドン売れなくなる。
26名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:21:26.88 ID:u+MVslzF
日本製=粗悪品

一体どこで道を間違えたのか・・・
27名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:23:26.03 ID:m2fqoWLA
GREEマーケットって何なんだよ!?

削除させてくれよ

IS11CA
28名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:23:45.76 ID:Wu/pUmIw
ソニーらしいな
29名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:24:49.25 ID:4QD1htZn
Androidの削除できないアプリはやめて欲しいぜ
マジ邪魔
30名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:25:12.70 ID:itDW2oLH
オレはAndroid端末はずっとHTCのを使ってるけど、
ぶっちゃけ日本製のどの機種よりも使いやすい。
31名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:25:36.63 ID:hdMGYit0
初期化すればいいんじゃないの?
32名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:26:02.53 ID:itDW2oLH
>>31
最初から入ってる奴は初期化なんて意味がねえよ。
33名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:27:51.32 ID:yN5SmL4s
バビロンの悪夢を思い出す
34名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:27:53.82 ID:nbViuPjz
センスの無い奴にソフトの指揮をさせるな
ソフトは技術の問題じゃない
建築家や映画監督みたいな才能とセンスが絶対必要なのに
センスのない奴が設計したインターフェイスなんて
マジでゴミ以下だぞ
35名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:29:03.72 ID:P5PL9wcq
HTCって日本かと思ったら台湾なんだな。
36名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:29:43.50 ID:oyAxBW4v
今週はiOS版レコチョクに始まり、アプリ炎上祭りの週だったなw。
37名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:30:21.72 ID:IyZ7mWGK
クソニーは盛田が死んでダメになった
38名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:30:25.73 ID:jnrOyc25
無駄ものが入ってないAndroid売ったら
売れるだろうなww
39名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:33:42.65 ID:0DHSw2iQ
最悪だ

ところでプリインアプリをアンイントールするアプリが出たら
売れるんじゃね?
40名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:33:57.68 ID:W6le+1wB
root取れよ、はとうに既出なので、もうちょい思考をひねってみたが、

WinRTホンが出ても、こんな調子になるんかねえ

>>34
Androidにセンスとか求めたら、高くなるんじゃね?
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.4 %】 :2012/07/07(土) 21:35:09.62 ID:jStzUmLX
Appleと聞いたらわくわくするけどソニーと聞いてもまったくわくわくしないよな。
20世紀のときは違ったのに。
ソニーは今では利用者にどんどん不便なものを押し付ける会社になりました。
42名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:36:37.26 ID:oyAxBW4v
>>7
インセでるんだっけ? 今時日本のメーカーがスマホつくるならそれなしでは
収益的にやっていけんわな。嫌ならiPhone買うこった。
43名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:36:44.50 ID:GwHKYpeT
一個1000円
44名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:37:07.08 ID:pIH5iK6g
ソニーって今何やってるの?
従業員16万もいらねーだろ
クビにしろよ
45名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:39:17.85 ID:5rW6AHNr
>>1
顧客の要望を無視した、こんなバカなことやってるから韓国に負けるんだ
46名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:39:45.74 ID:shAe2v9i
中国の話か  え?
47名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:41:18.92 ID:PopGSMON
>>42
メーカーじゃなく、ドコモ丸儲けじゃないの?
48名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:42:46.18 ID:VE1IDyTQ
勝手に裏通信していつの間にか7GB到達とか洒落になってねーぞ
49名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:46:15.76 ID:A+MnpV3o
ipadのYoutubeもどうにかしてほしい
音楽聴きながらネットできないし
50名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:47:10.15 ID:JpcYVap7
ソニーなんてルーキットのときから変わってないだろw
51名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:47:53.46 ID:rPmYPICX
Adobe flash playerもアンインストしてあるのに、更新通知が毎日ある。ムカつく。
52名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:50:01.15 ID:IAXWMA9K
ここまで叩かれても何もアクションを起こそうとしない姿勢こそが
ブランド価値まで下げていることに、無関心でいられることが理解できない。

ここでエライさんがでてきて頭のひとつでも下げて迅速に対応でもしたら、
少しはましになるのにな。
53名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:50:27.23 ID:F5bWlls0
>>26
これはキャリアも問題でもある。

greeうぜええええええええ

2chMate 0.8.3.2 dev/HTC/ISW12HT/2.3.4
54名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:51:30.77 ID:+qFYX9Qf
ちょっと前にデジタル雑誌でプリインアプリが少ないからxperiaはダメ
って書かれてた
55名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:54:19.36 ID:sRkgpN9y
auのグリーへのアクセスソフトもアンイスコ不可
56名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:54:26.38 ID:VE1IDyTQ
>>54
そりゃ宣伝媒体の雑誌が製品仕様を叩く訳にはイカンだろw
57名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:54:31.26 ID:11uOmt4i
削除できないのに更新通知くるとイライラやばいなw
58名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:54:58.60 ID:itDW2oLH
>>54
タダの提灯記事かなにかだろ。
59名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:55:10.93 ID:TzcVmQAn
茸のContents Headline消したいんだけど
使わないのにメモリだけ食ってマジ邪魔
60名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:56:12.79 ID:dbUP2J5T
使えないクソアプリ満載とか、PC時代から何も変わってないな。
61名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:56:18.03 ID:mMoSzu0x
まあソニーだなとしか
62名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:57:39.47 ID:lsBoDZp3
というか、プリインストールはしてもいいから最低限の動作に必要なアプリ以外はは「必ず」
root権限なしでアンインストールできるような規約にしてくれ>google。
流石に使いもしないアプリがメモリ占有して無駄に電池食ったり不要な通信したりするのは不愉快だわ。
63名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:01:17.53 ID:VE1IDyTQ
少なくともユーザー側で消す自由は欲しいな
消したら困るアプリなんてそんなに無いのに
64名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:02:10.35 ID:17tn62y3
おいソニーパソコン販売と勘違いしてんじゃねぇぞ

いらないものつけなきゃいけない企業間のコネやつながりも分かるけど

アンインスコくらいさせてやれよwwwww
65名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:03:03.46 ID:+H/MxRoH
スマフォ使ったことない俺だが

>GREEマーケット

名前だけで糞だと分かるw
66名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:03:17.19 ID:khxNg7G+
67名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:04:12.89 ID:QfSoMTep
>>16

 は?
68名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:04:19.14 ID:M445OTLu
タイマーを仕込む会社だぞ。これぐらい序の口だろw
69名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:05:35.82 ID:ipc9IBPL
次はWinodws Phone買おうかな
いやまじで
70名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:06:38.38 ID:aGyDnNz9
もう収益に結びつかないだろうし、
プリインスト全廃して欲しい
71名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:08:06.11 ID:7Ho6dFpK
desireHD未だに最強
国産スマホが到達することのない高み。至高のスマホ
72名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:08:21.89 ID:oSWMwcrk
Root取って即効削除した俺は勝ち組。
73名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:09:31.97 ID:2pZVjpfA
ヤッパリ、チョンスマしかないのか
74名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:14:37.01 ID:IEHbHuTs
無駄なプリインは差別化にはなんないよな
開発費の浪費でしかないとは気付けない日本企業病
75名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:15:35.93 ID:hyqLQvwO
こりゃ、おもしろい
76名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:16:49.15 ID:UJnsOyuA
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→朝鮮総連、(政党名)

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。
77名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:17:45.07 ID:rPcCKKpt
この辺、appleは神だよなw
自社製の最小限のソフトしかはいってない。
78名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:24:36.45 ID:oyAxBW4v
>>74
開発費の浪費というよりかは、アプリを自社開発する金がない+機能不足で売り上げが下がった
場合、責任を取りたくない+アプリベンダーから補助金が出てウマーの組み合わせだと思う。
> やたらバンドルソフトをつける理由。
79名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:25:06.41 ID:8aAxNX0Q
開発や企画リーダがユーザ体験を考える会社と机上の収益モデルしか考えてない会社の違い
昔は全社が日本のソニーで後者が米の会社だったが
今は前者が少し前のアップル、後者の代表がソニー
80名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:28:13.64 ID:TOpajVRi
これは日本の家電メーカーが抱えてる共通の病気みたいなもんだな。
インターフェースにおけるユーザーの創意工夫みたいなものを一切否定し、それがイライラの元になる。
エンジニアはそれを知っているのだろうがマネージャーが理解出来てないんでしょ。
81名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:28:30.79 ID:uyqheWJD
>>77
Macだと標準で入ってるiMovieとかGarageBandも未インストール有料だしなw
82名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:28:50.49 ID:YYo7QY4g
(´-`).。oO(こっそりルートキット仕込む所に何言っても無駄でしょう…)
83名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:32:53.82 ID:khxNg7G+
>>77
何処も自社製のポチポチ入れてるだけなんだけど
キャリアがぶっ込む大量のプリインで邪魔に思われるという
84名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:35:27.56 ID:aOIz9d1t
こういうのって、削除出来ないまでも
せめてファイヤウォールソフトみたいなもので
バックグラウンドの通信をシャットダウンすることって
出来ないの?
85名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:38:22.21 ID:bQHXEDJY
>>84
droidwallとか、アプリごとに通信遮断できるアプリはあるけど要rootだった気が。
86名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:40:42.80 ID:khxNg7G+
>>84
基本裏で動いてねえべ
更新通知をオフ出来るようにGoogleがしてくれりゃいいのに
87名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:41:28.60 ID:cL3sK49W
プリインストールするまでは良いとして、
アンインストールできないというのはウイルスと一緒だろw

まあ、日本メーカー製のAndroid端末なんぞを使う方が悪いのだけど。
88グーグルのプライバシーポリシー:2012/07/07(土) 22:42:37.72 ID:XnpB4tMq
宮台真司 グーグルのプライバシーポリシー変更は大問題
http://www.youtube.com/watch?v=8fO0_gMolXg
Android 携帯を使っていると、全ての情報を抜かれる。
もし、Google が 2ch を買収したらすごいぞ。
89名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:44:32.49 ID:bQHXEDJY
まあ、root取り方が分からなくてという初心者ならともかく、
root取れるスキルがあるのに取らないのはどうかと思うよ。

無駄に怖がりすぎというか。
90名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:45:11.31 ID:p9ng6GlW
Googleによるリアルタイム位置情報収集を許可しないとGPS使えないAndroidは糞
91名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:45:46.77 ID:u+MVslzF
国産=お粗末

どこで何をまちがえた・・・
92名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:49:22.68 ID:bQHXEDJY
国産はアンテナ感度とかは勝ってるよ。
日本はそういう機械部品を作るのはまだ一流。

残念ながらソフトとかサービスとかになると三流。
93名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:50:05.20 ID:8aAxNX0Q
>>基本裏で動いてねえべ
ドロイド君は裏で動きまくり通信しまくりで無料アプリ入れてると電池の60%消費する糞というのが公式見解のはず
94名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:52:17.65 ID:/Kckyyn7
T-01Aも最初にパケ代盗まれたことがあって文句を言ったが結局お金は返してもらえなかったな(´・ω・`)
従量制にしているから勝手に通信して更新するものがあればパケ死の可能性があるので恐ろしい話だ(´・ω・`)
95名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:53:20.67 ID:bQHXEDJY
JuiceDefenderとかTaskerとかなんでもいいけど、
スクリーンオフ時に通信オフにするようにして見れば分かる。
全然バッテリー減らなくなるから。

裏で通信してるアプリというのはそこまで数的には多くない。
が、通信はかなり電池を消耗するので、20分に1度のポーリングでも
かなりバッテリーには負担になる。
96名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:55:30.75 ID:uyqheWJD
>>84
キャリアがスマホで従量制の選択肢を用意するという方がまず間違ってるよなw
97名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:56:29.90 ID:+QC/ZowR
アンインストーラーまで開発する費用がなかったんだな
赤字零細企業ではよくあること
98名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:57:45.38 ID:OpeSO4gv

削除できないアプリを削除するアプリってのが流行りそうだなw
99名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:58:36.59 ID:FBYUAyxk
そのうちルート取るとタイホされるようになるかもなー
100名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:59:56.34 ID:ZemcENSZ
日本メーカー叩きスレになってるけど国際版のギャラクシーノートにも使い道の少ない消せないプリインいっぱい入ってたぞ
101名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:02:56.18 ID:v090KTBH
こんな糞仕様にしてるから、ブランド価値が下がるんだよ
102名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:03:20.94 ID:B8yVWN52
バンドルアプリがなぜ新着ランキングに載るんだ?
103名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:04:11.75 ID:OZyD+7Ba
糞アプリ病からいつ立ち直るの日本
104名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:05:29.85 ID:uyqheWJD
>>103
開発力がなさすぎて
ソフト面の強化=アプリてんこ盛りしかできないんだと思われw
105名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:06:40.72 ID:p4QHdh/d
流石ステマのソニー
やってることが変わらんなぁ
106名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:06:54.47 ID:itDW2oLH
>>100
ギャラクシーもHTCの奴もrootが取れるから、自分で削除ができる。
107名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:07:07.04 ID:L4NoNPL9
消せないアプリがあるってことは、分かっていてやってることだろ?
要するに、デフレ不況の現在において メーカーからすれば、端末利益の為に
プリインストールすることによって、ソフトメーカーから金を貰ってるんじゃないの?

まあ こういう事に限らず言えば、政権交代やらグローバル化やらをやらかし
それを、支持した奴らの責任さ
巡り巡って、自分たちのクビを絞めるドMばかりだから、こういう事になるんだよw
108名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:08:54.82 ID:HCEWFGEy
次回はSONY買おうと思っていたけど。

こんな会社だも 落ちぶれるよね。
創設者が泣いてるぜ。
109名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:11:14.68 ID:W6le+1wB
>>81
PC/Macはまだいい。
システムの設定を操作できるので、少なくとも、HDDの肥やしに追い込めるから。

root取れないと黙らせられないのは、ちょっと、ねえ。
110名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:12:22.47 ID:ZemcENSZ
>>106
もちろんルート取るの前提で買ったから削除はしたけどそれは日本製の端末でも同じだろうと言いたいんだ
111名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:13:33.62 ID:bQHXEDJY
>>109
Windowsだって管理者ユーザじゃないとアンインストールできないのは一緒。
スマホはroot取るのが何か悪いことみたいに扱われているのが問題。
気軽にroot取れるようにしてくれれば問題ないのだが。
112名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:14:00.89 ID:rWpJzeDj
いやiPhoneだって消せない屑アプリだらけなんだが
113名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:16:55.19 ID:cL3sK49W
>>112
例えば?
Android見捨ててiPhoneに変えるつもりだから聞いておきたい。
114名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:17:01.00 ID:1s+zGAkj
昔、間違ってVAIO買ってしまったことがあるんだが、おまけになんかユーザー登録的なことしたら
クソ広告メールをやたら送ってきやがって、配信ストップしようとしたけど、そんなリンクがない
わけよ。しょうがないから電話してメール止めやがれって言ったら、おまえが受け取るに設定した
から送ってるだけだとか文句言ってなかなか停止しますって言わないわけよ。いいから止めやがれって
言ったら結局止まったけど、おまえが悪いんだろう的なひどい態度だったわ。という過去の事件を
思い出したわ。
115名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:17:32.22 ID:bQHXEDJY
>>100
まあ消せないだけならさほど害はない。
裏で勝手に通信してバッテリーとメモリを食って動作を遅くするようなやつが、
消せないと殺意を覚えるだろうな。>>1の場合はそういうやつかと。
116名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:19:33.57 ID:JFD+rMx4
iPhoneのはOSメーカー謹製のシステムと一体化されたふつうの人が使いやすい良いアプリが多いよ
少なくとも悪さはしないしね
117名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:20:07.12 ID:bMoMFDSy
Xperia初期型使ってるが、
いらんアプリ山ほどあるよな。
PlayNow、Moxierシリーズ、TimeSpace、Quadrapop(なんかしらんが中華もんっぽい)
moratouch、OfficeSuite、Facebook、ドコモマーケット

この辺全部いらんのだけど。
最新の機種になるとこの辺にプラスしてワンセグにオサイフなんちゃらが付くんだろ?
詐欺だわ。全部いらんから価格下げろ。

そりゃいらんもんが比較的少ないらしいiphoneに流れるやつもいると思うわ。
118名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:20:43.19 ID:OZyD+7Ba
>>107
さも今の世の中を反映してると言いたげだけど、コンピュータの糞アプリてんこもりは日本のメーカーにとっては今に始まったことじゃないだろ
旧態依然のやりかたをソニーは脱していないということだと思うけど
119名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:21:26.48 ID:8aAxNX0Q
>>112
例えば?
120名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:22:55.48 ID:bMoMFDSy
>>118
PCのクソアプリは一応アンインストできる。
スマホはそれができん。つかわざとできないようにしてやがる。
ルート抜くとかなんとかすりゃあ
まあできなくもないんだろうが普通はそこまでする人いないからな。
121名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:24:10.19 ID:9jUGsYRR
>>117
むしろ、そういう「嫌がらせ」がたくさん付いてくるからこそ安くなるんじゃないの?
有料ソフトを買わせようとしたり、広告宣伝になったりとか
122名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:25:33.21 ID:bMoMFDSy
>>121
PCみたいに簡単にアンインストできるんならそう文句も言わんのだがねえ。
123名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:25:49.79 ID:DlWHxVwy
>>114
どさくさに紛れて自分のバカさ加減を語ってんじゃねえよ情弱。
124名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:26:00.29 ID:5eSYN1+K
>>76
>集金機能
集金する所もあれば逆の所もある
逆の所は捨て駒にされにくく、強盗して台頭を防ぐ、・・・
125名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:26:07.38 ID:bQHXEDJY
>>120
まあそうだが、PCでも結構駆除に苦労するプレインストアプリはあるけどな。
日本のメーカーはユーザーのことなんて考えてないのはPCもスマホも同じだ。
126名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:27:31.35 ID:bQHXEDJY
>>121
その通りで、PCで何かソフトをインストールするときに、
勝手にYahooツールバーとかJ-Wordとかついてくることがあるのと一緒。

無駄なソフトをつけることでメーカはお金がもらえるようになっている。
127名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:27:38.15 ID:uZKj2kC9
おまいら贅沢言うな。
これらアプリで個人情報抜いたり消費動向を知ったり
販売サイトに誘導する見返りに端末代が安くなってるんだぞ。
携帯は本来なら10万円以上するもので
お前らの持てる代物じゃないんだ。
128名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:29:21.04 ID:Wd+/bTLg
ここぞとばかりに煽ってるのは妊娠だろう。
消せないくらいで騒ぎ過ぎ。
必至だなw くらいに笑って捨て置けば良い
129名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:30:15.47 ID:P4Y2JL99
>>113
消したいのに消せないというなら、俺の場合は
NewsStand
Weather
Stock
Game Center
App Store
iTunes
Calculator
Voice Memos
130名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:32:56.09 ID:cL3sK49W
>>127
それはガラケー〜Androidに共通する問題だよな・・・

Android(Google)はこんだけユーザー情報を一切合財抜いてるのだから、
もっと画期的な商品を作れても良さそうなものだけど、
結局は質の低い情報を山ほど集積しているだけなんだろうね。
131名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:33:43.77 ID:OMpxLoGu
>>129
8本くらいでクズアプリだらけなんて、馬鹿にしてるわ。
Xperiaはな、10本くらい消せないアプリがあって、さらに20本近いダサいアプリを消しても消しても
更新のたびに送り込んでくるんだぜ。
まるで悪夢だったわ。
個人でなんにもアプリいれてない状態でも5ページくらい埋まるんだぜ。

今はアイフォンに変えて心からすっきりしてるわ。
132名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:34:15.51 ID:W6le+1wB
>>111
たとえば、Windows機を買って、いらんソフト消して、
それが壊れて、そのまま修理に出しても、保証修理拒否にはならない

Androidは、root取ってファーム変えたら、
保証修理拒否になりかねんらしいじゃないか

まあ、ストレージが基盤直付けってのもあるんだけどね
電源はいらなくなっても、ファーム書き戻せればいいんであって
133名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:35:40.28 ID:bMoMFDSy
>>125
Windowsの場合最悪インストールしなおしと言う(ある意味非常手段だが)でどうにでもなるからな。
ま、おまいさんが言ってることが正しいのは認める。
134名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:37:30.88 ID:oyAxBW4v
>>129
隔離フォルダを作って追い込めば済む話だな。どれも裏で悪さはしないアプリだし。
135名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:39:36.34 ID:5eSYN1+K
金持ちも忙しい人もソニーを選ばなくなる
vector等の個人が開発したアプリでさえ広告なしで有料、広告付きで無料とかあったりして、説明は大きく載ってる
単にガメツイ
136名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:39:45.57 ID:wUHz+z24
まあチョニーだし仕方ない
嫌ならroot取れ
137名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:40:02.39 ID:khxNg7G+
>>131
ペリアでソニー入れてるの4本程度だぞ
138名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:40:12.93 ID:cL3sK49W
>>133
たしかにAndroidって単なるOSなわけで、
Windowsのようにクリーンインストールできないとおかしいよね。
Apple製品のようにハードとセットならまだ分かるんだけど。

Androidの世界って色々とおかしいと思う。
AppleがGoogleMapを止めるのもGoogleによる盗聴行為からユーザーを守るためなんだろ?
139名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:41:12.45 ID:npRtflCQ
>>129
脱獄すれば済む話だろ
140名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:43:20.41 ID:3qN2Vttc
まあなんだ、現場はわかってんだよ
でも、わかってない上の人間の鶴の一声でこうなる
141名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:44:12.98 ID:OMpxLoGu
>>137
SONYと糞ドコモが手を組んでる以上、逃げるしかなかった。
ソニーもクソだけど、ドコモはそのクソの上にクソのタワーがそびえる真のクソ
142名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:44:54.28 ID:khxNg7G+
>>141
なんだ、たんなる林檎信者け
143名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:46:13.04 ID:nGqGC3wD

>驚くべきことに「PlayNow」は1つ星が85%にも達する

>KDDIの「GREEマーケット」も評価は最悪だ。「アンインストールできない」というコメントばかりで、1つ星が全体
の95%に達する。富士通東芝モバイルの端末にインストールされている「TSUTAYA TV」も、1つ星評価が98%を占めている

この状況で何でソニーをタイトルに持ってくる?

144名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:46:42.98 ID:JFD+rMx4
追加でインストールされてるアプリのせいでOSアップデートできないんだよね
145名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:47:32.23 ID:A4ee3tsX
>>138
Appleも盗聴したいんだよ
146名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:47:32.27 ID:bMoMFDSy
Xperiaも初期型出したころはAndroid携帯の先駆けだったし、
革命的みたいな評価まであるくらいだったが、
最近の機種はやたら評判悪いらしいからねえ…。
147名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:48:12.44 ID:p4QHdh/d
>>112
ほうほう、なんてアプリ?
148名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:53:29.14 ID:D9aozMSs
なぜAppleなのか。

30年前からMACLIFEなどの宗教的MAC専門誌の有名エヴァンジェリストが繰り返し書いていたことだ。

Appleには、こういう腐ったところがない(スカリーからアメリオまでの時期は除く)
149名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:53:59.27 ID:P4Y2JL99
>>139
要らないのに消せないアプリの例として挙げただけだ。
それを消すだけのために脱獄しようとまでは思わん。
というか、脱獄しなきゃ消せんってのは納得いかんがな。
150名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:03:55.29 ID:ToCspVbt
3LMというアプリも糞
安心セキュリティパックで一回有効にすると管理者権限持って毎日端末情報収集される。
解約しても切れないし常駐してメモリを食う
151名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:04:19.92 ID:iDHFRWjt
これ何がクソなん?
152名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:04:27.53 ID:2RaOID+w
>>1の記事のキャプチャ画面がサムスン端末な件。
S3在庫山積みな状況でGXの発売が迫ってきて焦ってるのかな(プ
153名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:04:49.54 ID:MeSpvg/Q
日本企業らしいよね。
親方日の丸>大企業>消費者というヒエラルキーだから
顧客は最下層の扱い(笑)
154名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:18:00.20 ID:IAVQbxHt
オンボロイドなんて買うからw
155名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:21:02.53 ID:7OPYe+oR
>>19
それマジ?釣り?
156名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:21:11.11 ID:KIxQbn4H
>>152
山積みてより販売停止してねか?
157名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:29:14.63 ID:pZzeh44M
まあ、iPhoneの場合は主にアプリの操作感を統一して
使いやすくするためにアプリ審査してるんだけど、
アンインストールできないなんてのは、iPhoneなら
正に審査ではじかれそうだな。

自由との代償でAndroid選んだなら、root化して
メーカー保証無しで使うしかないだろw
158名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:32:28.38 ID:eyR+ARZF
家電メーカーはかつてPC市場で
これとまったく同じこと(クソアプリてんこ盛り)をやって
DELLやHPに敗北したのに、また同じ轍を踏むのか?
いい加減学習してくれ。
159名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:38:08.81 ID:33vNBr6k
sonic stage以上の糞アプリが登場かよww
160名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:39:40.99 ID:5X3OTshB
>>155
もちろんマジ

【強制パケ漏れ】au.NETで課金された奴 1人目【庭】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332213341/
161名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:40:38.17 ID:Wn19KIGL
NEXUS買えよ 要らないアプリなんか入ってないぞ
162名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:44:26.39 ID:uPiRXkUd
いろんな自由ってあるもんですね。
android信者が自由自由と念仏唱えてたが、実はメーカーの中の人じゃねぇの?w
163名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 01:01:46.73 ID:MQzc9yKH
>>158
社内でウマく立ち回る事がすべてな連中に何を言っても無駄。
164名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 01:07:13.51 ID:xFt/8tvo
なにこの阿鼻叫喚。
iPhoneでよかったぜ(汗 …としか思わない。
165名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 01:17:35.22 ID:4JSDfDiF
Xperiaなら簡単にroot取れるんだから、いらないならroot取ってTitaniumで削除すればいいだけじゃん

何をこんなに騒いでるんだ?
166名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 01:23:52.97 ID:MQzc9yKH
>>165
一般人にとっては、普通の操作で削除できないと意味が無いな。
167名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 01:28:00.72 ID:4JSDfDiF
>>166
アフォっぽい週刊誌とかでも情強情弱言われるようになった時代なのに、
一般人ってこんな簡単な事もできないのか?

日本終わってんな・・・
168名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 01:28:21.64 ID:3VFZh6Nh
>>165
一般ユーザーがそんなことすると思うか?
押し売りアプリが山ほどプリインされてるは、Googleに個人情報垂れ流しだわ、
iPhoneが圧倒的に支持されてるのも当然だっつの。

iPhone & Facebookより、ただAndroid端末を使い続ける方が、
余程パーソナル情報を垂れ流してるってことに気付けと。

通話、メール、行動範囲、アドレス帳、スケジュール、WWW閲覧履歴。
本当にこれら全ての情報をご丁寧に本人の署名付きでGoogleに送信しているのだが。
それに同意しないと利用できないのがAndroidという商品。
169名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 01:35:48.03 ID:MQzc9yKH
>>167
 車でいうと、自分でエンジンやブレーキの調整をするようなもんやろ。
そんなもん、メカに詳しい人以外はやらない。
170名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 01:36:25.60 ID:4JSDfDiF
>>168
アンチAndroid派閥のプロガンダお疲れ様

「で?だから何?現実的に考えてGoogleがそれでどんな悪事ができるの?」くらいの感想しか持てないな
171名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 01:42:40.57 ID:1dOqa3o3
ソニーってソフトウェアのセンスがゼロだからな。
172名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 01:52:03.90 ID:32R7N37l
>>106
なにドヤ顔で偉そうに言っているんだ
別にお前の力じゃないだろ
単に海外のスーパーハカーのおかげだろw
173名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 01:54:06.60 ID:T7FKm9Vn
海外端末でもアンインストールできないソフトはたっぷり入ってるが…
ここはアンチ日本スレか?
174名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 02:02:18.87 ID:/ObcqvLz
>>108
情けないよな
エンジニアはスパイウェアっぽいものを作るためにソニー入社したのだろうか?
親が泣くぞ
175名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 02:03:15.62 ID:HW5KD2Hk
「PlayNow」と「APP NAVI」かあ
俺のスマホじゃ無いアンドロイド端末にも対応してるみたいだからインストールしてみようかな
176名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 02:18:26.07 ID:tCQCmcxb
VAIOのインターネットエクスプローラ、VAIOのHPアドレスを削除しても
勝手にホーム設定に復活してタブ展開するのがイライラして仕方ない。
ヤフーだけにしたいんだこっちは。
177名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 02:22:50.97 ID:IpAk+KLK
劣化iPhoneワロタw
178名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 02:41:40.78 ID:Rj6+AWpN
わざわざrootとって削除するくらいならアイフォンでいい。
普通そう思うだろ。
179名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 02:41:48.45 ID:sKrs8yVP
日本製はヤダ、特にソニーはw
制限しすぎでアンインストールも不可とは
アンソニーかよw
180名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 03:04:59.00 ID:ew7aYqS9
rootとって削除しなきゃならない時点で普通、選択肢から消えるだろ
技術オタじゃない平衡感覚ある社会人にとっては
181名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 03:09:45.01 ID:rAy80fIb
計画通りにソニー離れが加速して良かったねw
182名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 03:33:22.64 ID:Qaache38
>>176
それはお前の操作ミス。
IEはそんな派生、認めていない。
183名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 03:55:43.41 ID:T7FKm9Vn
>>180
スマートフォンは、「普通」の人は使っちゃ駄目だと思うぞ
PCも同様で、>>176みたいなことになるからねえ
184名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 03:55:48.62 ID:hHXly8Aq
こんな所でもソニー体験が出来るのか。
185名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 04:16:10.32 ID:6+HYG7n5
>>71
あの頃のhtcに戻って欲しいわ
2chMate 0.8.3.2 dev/HTC/ISW12HT/2.3.4
186名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 04:30:08.67 ID:kvsjt83q
ソニーは社内に居る韓国人を排除しろ
187名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 04:36:48.36 ID:9GTJZwS0
>>180
ICSだと抹消は出来ないが凍結出来るよ>大抵のプリインアプリ

188名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 04:36:55.93 ID:1dOqa3o3
すごく ソニーらしい事件だと感じた人は多いだろうな
189名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 04:52:52.35 ID:1UL2bkJO
標準で十分使えるMS製品は偉大だなw
190名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 04:57:40.09 ID:SKlBu+WY
泥厨とGKが必死w
191名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 05:12:10.96 ID:yTO8479N
これって日本メーカー製PCにも同じことが言えるよね

余計なのがいっぱいついてて重くなってる
192名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 05:22:29.14 ID:CXJ0ehxz
そもそもXperia専用アプリなのに
ランキング上位になることが理解できない。
Xperia以外のユーザーがダウンロードして文句付けてんの?
193名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 05:41:13.28 ID:9TU/4itp
無理やり囲うとするから逆にどんどん流出することが何故わからないんだろうね。
いらないものを押し付けられて喜ぶやつなんていないのに。
194名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 06:49:43.57 ID:/+UNlt2V
確かに消せないアプリが多すぎて
大事なアプリをすぐに探せないですね
195m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/07/08(日) 07:06:53.64 ID:B7Ai30G0
こういう顧客無視な事をやるから韓国に負けるんだよ
196名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 07:18:32.99 ID:AzBcHqCy
みんなソニーが好きなんだね〜〜

どうでもよいなら無関心なのに
197名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 07:35:28.06 ID:JmctTdQR
だから〜Macにしとけって
198名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 07:35:41.60 ID:7OPYe+oR
やっぱソニーは終わった企業だな
199名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 07:43:54.77 ID:4IC2eE9R
ソニーだけじゃないよね
うちのはパナソニックのだけど、いらないと思った奴は全部消せなかった
なんで変態新聞のアプリなんて入れるかね
200名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 08:02:46.32 ID:pZzeh44M
まあ、更新を頻繁に行うソフトは、ユーザー側に
利用削除の選択権持たすべきだろうな。
ソニーの考え方は常にメーカーサイドだから嫌われる。
最近は変わってきたとおもってたんだけど、これはもう
DNAレベルで受け継がれてるねw
201名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 08:56:14.60 ID:hX+79rXw
iPhoneのゲームセンターとかiTunesとかカレンダーとかも消したい。
誰がなんと言おうと、俺は使わないからいらない。
202名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 09:00:01.21 ID:Zjjd39iX
PCでメーカー製を買ったら、OSをクリーンインスコで解決だが
こっちはどうにもならんからな
203名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 09:09:00.46 ID:yTO8479N
>>202
別売りのOSを買わないと
プリインストールしてるやつが
そのまま再現されるんでは?
204名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 09:55:03.39 ID:GBB+n5eO
>>160
これは携帯会社もグルなんじゃね
カスすぎるわw
205名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 09:55:26.24 ID:Y4/Z+3Y5
>>201
OS標準のものはシステムとも絡むからしょうがないけど、メーカーが独自に入れたものは
アンインストールくらいできるようにしないとな。
Androidの利用許諾で認められてるんだろうけど、ユーザーとしてはウザいよな。
メーカーも評判落とすだけなのに。
206名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:00:12.53 ID:Ztvy6MKa
プレインストールを消せなくするのも自由です
Androidのオープン性を活かしてますね
207名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:04:01.42 ID:MsqZLviC
なにやってんのか

おどるあほうにみるあほう


あ 祭なのかw そうか





平和だな
208名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:07:10.34 ID:P/D0JVja
凄い爆弾
209名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:09:12.52 ID:qhCiJJFc
>>1
この記事で不満なのはその問題の企業に電話なりに取材にいかないのか?
210ビー玉の転がる家:2012/07/08(日) 11:15:57.24 ID:8QjdEl/B
>>87
まったくもって同意。

とくに3行目。OSいじる能力がまったくもってゼロの糞日本企業
が作ったようなAndroid端末使ってる馬鹿は、残らず死んだほう
が世のためになる。

つい最近出たくせに、もう4.0へアップデートできませんとかぬか
してた端末もあったなww 客に使い捨て要求させておいて、値段
は海外製を上回るとかww

もう日本企業はAndroidから撤退してほしいね。正直情弱相手に
貪る商売はアコギとしかいいようがない。
211名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:16:58.16 ID:F7hIWGJQ
まだスマホ買わない方が良いな。
212名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:20:07.43 ID:1JzW+UYp
一般消費者向け製品は原価に対して安くなりすぎ、故にトラップ発動。
原価が上がるのは無駄な人件費、毎年新商品を発売するという組織の維持のため。
広告業界がそれで食ってるしな。
213名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:20:33.10 ID:pfu5aUxx
今見てみたら、1年半前に買った俺のスマホにもPlayNowっての入ってた


1回も使った事ねえw
214名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:24:29.12 ID:cB0Bx4NX
パソコンもそうだが日本メーカーのハードって本当いらない使わないアプリやソフトを入れてるよな
消費者は求めてないのに作った奴らは無能過ぎる
こういういらないソフトアプリがまた値段を上げてるから、消費者は日本製にそっぽ向くんだよ
215名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:27:23.19 ID:y7akopj2
WP8が本命か。
216名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:28:56.01 ID:83KftKbH
>>1
糞ニーウェア、乙。中華パッド最強伝説。

217名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:34:40.17 ID:fuQvZnpz
なんという没落
218名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:34:40.12 ID:VXj+wleq

販売されているのはスマホばかりだ…

  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;|
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;|
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i
 |i 、|   ' ̄"彡|         || |
 |'. (|       彡|          |)) |
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i
  ヽ_|        `         .|_/
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
219名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:36:17.26 ID:PNqHhEBP
>>141
ドコモのペリアでも10本もないけど?
220名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:38:53.30 ID:PNqHhEBP
>>168
自動的に送信しているのはiphoneも同じだが?

ソフトバンクモバイル株式会社に対する
iPhoneに適用される二段階パケット定額プランに関する広告表示に係る措置(指導)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000029.html

(3)しかしながら、iPhoneに適用されるいわゆる二段階パケット定額プラン(※)につい
て、iPhoneの3G通信機能をONにしている場合に、利用者が認識しない自動的な通信
により、iPhoneに適用される二段階パケット定額プランの下限額を超えるパケット通信
料が発生するにもかかわらず、広告表示が不適正であるため、利用者に誤認を与え、
利用者の利益を不当に害するおそれがあると認められたものがありました
221名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:41:14.06 ID:4TkoNUt0
ソニーの製品をカネ出して買おうとは思わない。
面倒が増える。
222名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:42:08.96 ID:Q+93MCq/
ソニーの製品なんか信用して買うやつがバカ
自己責任
223名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:42:18.33 ID:MQzc9yKH
「Rootとれ、取れない奴は情弱」とかって、linuxデスクトップ信者の台詞そのままでワロタ。
224名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:45:16.45 ID:AHqG1vsK
メーカー製のパソコン買ったら、使わない微妙なソフトが満載な上に消したら動作が不安定になってクレームの嵐だったのと同じ現象だよね
メーカーはいい加減学習しろよ
225名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:58:34.83 ID:7zB7oCmP
ソニーは前にウィルスもばら撒いてたからな
226名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 11:59:46.20 ID:8nRuXPhA
ユーザーの使い勝手の事より、まずは小銭稼ぎ優先のキャリアだからな。
アップデートすると要らないアプリのおまけ付き。
発売後1年も経たないのに、キャリアアプリがこの端末は未対応って。
227名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:01:05.99 ID:uRxv01Gn
アンインストール アンインストール
この星の無数の塵のひとつだと今の僕には理解できない
228名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:03:50.79 ID:eM9+JDPU
ソニー株32年ぶり安値、一時1000円割れ 時価総額1兆円割れ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040AG_U2A600C1000000/

2011年度ゲーム関連上場企業30社の決算状況を見る
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120524052/

株価が32年ぶりの安値 全盛期の3分の1に……
やっぱりだだ下がり! ソニー株価の変遷
http://biz-journal.jp/2012/05/post_134.html

ソニーとサムスン、米小売業者にテレビの値引き抑制を要求
http://jp.wsj.com/IT/node_447231

「ソニーらしさ」の勘違い
http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2012/05/post-251.php

【コラム】ソニー好きとアップル好きはどう違う?--データから見るペルソナ図鑑[12/05/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337324809/
229名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:09:01.02 ID:RnuOwpVN
日本メーカーのソフト担当者は社内でも一番のクズが担当して毎日遅くまでサービス残業。
ソフト開発外注のドカタ体質はここ数十年変化無し。
230名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:10:35.37 ID:qVckw00j
>>69
IS12Tはauが載せたプリインアプリならかんたんに消せるからいいぞ。
GREEもプリインされてるけど一発で削除できる。
MSのは消せないけど。
231名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:12:02.66 ID:O7H9mHmF
さすがソニースレ
キチガイがワラワラ集まるw
232名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:17:06.10 ID:BK9SE6da
233名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:18:23.56 ID:M9JqTrar
昔の富士通東芝NECなんかのメーカーPCも
わけわからんソフトが大量にプリインストされてたな
あんなソフトで製品決める人なんていないだろうに何故?
と昔は考えていたがああいうところで収益稼いでたのね
だから無駄に高かったのかと気付いた
234名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:22:24.39 ID:wkYWJQ1u
Titanium使えばええやん
235名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:23:24.57 ID:mGXKV6EC
GalaxyNexus使ってるけど、余計なアプリ入ってないからいいわ
ホーム画面もメーカー独自よりAndroid標準のが断然使いやすいし見た目もいい
236名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:24:21.14 ID:LHIWLYRR
自由が売りのアンドロイドをかってお前ら楽しそうじゃないか。
237名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:25:40.25 ID:mjI8Q/Wt
>>100
ギャラクシーなんて買う奴いないからそんなのどうでもいい。
238名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:26:50.84 ID:7e/P/w0+
ソニー信者ってまだいるんだよな
朝鮮人だと思うけど
239名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:27:31.18 ID:wkYWJQ1u
>>106
ヒット作のEvo 3DとかHTC Jとかroot取れないだろ。
240名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:27:48.46 ID:MhkuJNOP
「PlayNow」と「APP NAVI」レビュー見たけど、かなりゴキブリチョンのアンチステマ臭いwww
サムチョンマンセーのゴキブリども駆除しないとな。
241名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:32:18.37 ID:RIiH/J+a
ソニーって会社全体が
学習機能OFFになってるんだな
もうどうなってもいいや
242名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:38:26.13 ID:/9XmbYlz
就職したいランキング3位のソニー様は無敵ですおwwwwwwwwwwwwww
243名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:43:07.22 ID:QpgGRMVj









244名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:51:04.79 ID:h566/dte
サムスンとかHTCとか海外製買えば変なアプリなしだよ
245名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:51:32.38 ID:aVcs4TJW
HTC EVO 3D持ってる。
GREEがプリインストールされてて、アンインストール出来ない。
日本メーカーの問題じゃなくて、キャリアの問題だと思う。

なにが「新しい自由」だよ
必要無いアプリ一つアンインストール出来ないじゃないか
246名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 12:54:46.43 ID:h566/dte
>>245
マジかau終わったな
247名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:04:47.62 ID:IbO0SUK9
どういう神経してるとこういうソフトができるんだ?
248名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:08:39.22 ID:MufMr68g
WindowsですらIEやMediaPlayerは抱き合わせはしたが削除は出来たからな
さすがにアンインストールできないで強制通知が来るのはマルウェアレベルだわ
OSのシステムに絶対不可欠じゃない限りアンインストール出来ないのはウィルスと同罪
249名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:08:46.24 ID:fuQvZnpz
ますますiPhoneが売れるな
250名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:09:49.57 ID:Jo0zyEHw
>>246
GREEとグルーポンがアンインスコできないIS04というのがあってなw
251名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:24:39.04 ID:FVqQ/p4y
うーん、アンドロイド買うのやめとこ。
252名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:27:32.50 ID:CsZykCHC

で、朝鮮ケータイはどうなんだ?
アンインストールできない俺様プリインストール・アプリは有るのか?
もし、無いなら、日本メーカーが負けるのも仕方が無いな…

おれも家族もiPhone。
253名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:28:25.66 ID:v6Mvpoiz
iPhone最高や!
ジャップ製スマホ()なんか最初からいらんかったんや!!
254名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:29:53.84 ID:pZzeh44M
>>220
いつの記事だしてんだよ。
とっくにそれ解決済みだろ。
255名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:30:11.29 ID:fPd2+g1W
JOOKEY のことも忘れないであげて!
256名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:30:41.54 ID:pg0m0Wfj
>>247
自分たちに対するうぬぼれだろ
「最高のものを作った、消すのはあり得ない」
257名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:33:05.61 ID:hvxysfpU
iPhone>Galaxy>>>>>>>>日本製スマホ()
258名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:34:54.65 ID:PNqHhEBP
>>254
自動送信しているのは変わってないぞ。
259名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:35:33.06 ID:+GGk6Dso
らくらくスマホでいいじゃん
260名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:36:35.44 ID:lSo8ZNdS
>>245
>必要無いアプリ一つアンインストール出来ないじゃないか

価格抑えるために必要不可欠なアプリじゃないか
261名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:46:15.40 ID:xD8Ieahx
root取るしかないのが実情だからなぁ。
オカシイだろこれ。
262名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:49:04.33 ID:CZy30GRZ
iOSもnews stand消せないけど…
263名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:50:22.03 ID:sNd7Q+QW
>>26
ハード面はそんなに悪くないが、運用を含めたソフト面が酷い
この辺は10年以上前から言われているけどさ
264名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:51:15.91 ID:djpH/zrX
さすが一歩先を行くチョニーww
265名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 14:00:50.75 ID:5X3OTshB
>>258
別に3G通信をONにしている時に自動送信するのは構わないんだよ。
3Gをオフにしているにも関わらず勝手にアプリが通信してパケット課金される機種が
あるんだな。
266名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 14:03:53.95 ID:CCKoZlnb
>>160
犯罪だろこれww
267名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 14:12:46.19 ID:tNJKb9A2
>>19
> しかも3Gオフにしていてもアプリのアップデートチェックとかで勝手に3G通信するもんだから
> 一ヶ月間ずっと3GオフでwiFiのみで運用していたのにパケット代が上限の6000円取られる始末(w

これってまじ??
NHKより悪質じゃんかwww
268名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 14:23:17.12 ID:hZHM/nJN
>>143
ソニーバッシングじゃないと記事が書けないんだよ察っしろ
269名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 14:23:46.08 ID:gAmxovyf
>>238
中身チョン製とチョン製持上げてる奴がソニー叩いてるのにかw
270名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 14:23:56.88 ID:uaYGFPdA
PCもこんな感じだよな
つかいやすさとかほったらかして余計なことをする
271名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 14:39:28.90 ID:YrVSLDyg
これはもうウイルス認定してもいい
272名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 15:24:22.31 ID:dyowV1C1
iPhoneに対抗して「なんでもできる感」を付加しないと売れないのがAndroid

273名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 15:38:19.91 ID:NuiyB6xU
世界のソニー。
274名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 15:47:11.43 ID:vrzA7J8x
終わってる。
275名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 15:58:14.61 ID:42YZIfRl
ソニー買った奴ら涙目w
276名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 16:00:40.24 ID:wtDw8mJF
iPadのNewsstandなんてフォルダにも入れられない鬼畜仕様
277名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 16:22:31.24 ID:pv2CgcHi
>捨てる

>それを捨てるなんてとんでもない!

>捨てる

>それを捨てるなんてとんでもない!

>捨てる

>それを捨てるなんてとんでもない!
278名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 16:37:00.13 ID:Wo2F6kCX
iOSなんて世界各国でAndroidに負けてるけどねw
279名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 16:42:20.88 ID:+6QI846b

「は、はじめましてっ!IS04ですっ!REGZAフォンと呼んでください!」
280名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 17:02:18.02 ID:mgTg3Uoi
スマホがどのこのじゃなくて、ガラケ時代からあったような
そういうの掃除するアプリ出せば受けるだろね
281名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 17:04:11.44 ID:yQRnKUPA
プリインストールはまぁ仕方ないと思うけど消せないのは酷すぎるな
アマゾンで買い物した時箱の中に広告が数枚入ってるけど
それを捨てないでずっと貼っておいてくださいってぐらいひどい
282名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 17:06:20.93 ID:yuydqMnh
ソニーっていい評判聞かないよな
283名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 17:10:47.73 ID:qZ8bNyW+
iOSもいらんプリインストールのアプリ消させて欲しいな
ゲームとか株価消したいぞ
284名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 17:17:12.40 ID:yuydqMnh
ソニー信者が話をそらそうと必死だな
285名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 17:26:23.86 ID:E3XTERmI
確かに去年までの機種は内蔵ストレージかものすごく少なかったからな。
そのくせいらないプリインアプリは山のように入ってる。
特にXperiaは容量少なめで、さらにdocomoのキャリアメールが容量バカ食いw
286名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 17:40:06.37 ID:KOs3nO1b
アドビもそうだけどなんで消費者をわざわざ怒らすような事するのかね?
アップルなんか心を改めたよな
287名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 17:40:09.11 ID:/bjy/cR2
>>278
Androidが何機種販売してると思ってるんだ?
一機種あたりだとiPhoneの100分の1以下だろうが。
288名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 18:50:05.83 ID:rVe8xQYb
PCも持ってないのにスマホを持つから駄目駄目なんだよ!
289名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 19:53:28.68 ID:ffr6R8B/
>>283
ゲームって何よ?ゲームセンターのことか?
あれはmacのOSXにも対応する予定だから、日本メーカーの思惑によるユーザー無視の抱き合わせ商法より好感が持てるけど

株は要らんかもな

290名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:00:27.20 ID:mgTg3Uoi
まぁいつものごとく、マーケティングが迷走してる
「営業」なんて社内のゴミ箱だから
291名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:08:12.93 ID:fSJvfqln
>>279
IS04をリコールしなかったau、富士通東芝は詐欺集団。
292名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:09:24.45 ID:elTgtMy+
Android4.0ではプリインストールアプリも無効化はできるようになったんだろ
Android5か6ではrootが基本機能になって1ビットも残すことなくユーザーの思い通りに出来るようになるだろ
293名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:22:58.63 ID:pfYVweqM
>>244
せっかくの海外製も、糞キャリアの縛りでroot取れないわ糞アプリだらけだわで・・・。
294名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:27:27.33 ID:fN+HnMfb
メモリがカツカツの時代なら兎も角、いらんアプリならどっかのフォルダーにでも
ぶち込んどけば良いんじゃね?
295名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:33:12.81 ID:ipLUqCNN
ソニーが叩かれてるが全般に言えることだろ?
296名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:57:20.66 ID:IyruwoqW
GalaxyNexusだとそんなことないのにね
297名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:58:52.93 ID:I9SB91ZW
イイ男が
上から目線で接すると
カッコイイになるけど

イイ男と勘違いしたブ男がやると
セクハラ

イイ男=アップル
イイ男と勘違いしたブ男=ソニー
298名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:01:02.25 ID:7PILw6t2
kっぢのgreeマーケットってなんやねん
なんでGREえなんwww

299名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:12:47.47 ID:yxgLqwgp
日本企業の顧客無視の姿勢が衰退を招いているな
300名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:17:01.33 ID:Rj6+AWpN
>>299
無視っていうか、顧客をものすごく下にみて
お前らはどうせ何にも分かっちゃいないんだから
俺たちが便利な便利なアプリをご用意させていただきましたよwwwwwwぷぷっ
って感じなんじゃね?
301名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:22:15.78 ID:G4O4e0Cl
全然違う。
便利かどうか関係なく金になるからインストールしてるだけ。
302名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:25:22.58 ID:Rj6+AWpN
>>301
実際は便利なんて思ってないって意味を込めたんだが…。
303名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:47:35.35 ID:G4O4e0Cl
お前日本語下手だな。
304名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:51:24.82 ID:Xxy+EHxF
>>37
本当その通り
ユーザーが望んでるものがまるで見えてない
ウォークマンなんかもそう
あのくそ遅いxアプリいい加減何とかしろ
作ってる人間が全く使い込んでないのがよくわかる
305名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:03:02.97 ID:Rj6+AWpN
>>304
作ってる人間とユーザーの間にいるであろう、物事を決める人間が
徹底的にだめなんだろう
306名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:04:27.51 ID:oXgZ5pLy
井深がいなくなって駄目になった
307名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:07:47.98 ID:YkcPh0Fa
みんななんでiPhone使わないの?
308名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:09:02.04 ID:nb76VuNT
TUTAYA TV がないのが不思議だな
309名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:10:04.73 ID:nb76VuNT
>>307
茸が出してくれないからだろ
xiで4Sを使ってるけど、5が出たら禿に移行するかもしれない
310名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:11:23.75 ID:/kwYjYMz
未だにソニー製品なんか買ってるほうが悪い。
311名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:25:19.48 ID:x1KnwWrV
arcとかacroってプリインストールアプリを消さずに全部残してたら、spmodeメールをとっているだけでメモリ不足になるんだぞ
312名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:28:49.19 ID:P3lk+WoN

文句あるなら初めから買うなよバカ
313名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:30:39.41 ID:Nz63DiPm
いらんアプリなんてどんなOSにも入ってるもんだが
これは相当うざかったんだろうなw
314名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:37:59.43 ID:RbPBK4+y
さすがに開発者はこうした声は聞こえてるんだろうが、上層部がアホなんだろうな
315名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:44:31.21 ID:MHDHXEYo
Androidを選択するバカwww
316名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:45:44.88 ID:RbPBK4+y
手元のArcに入ってる消したいのに消えない糞アプリ達

ニュースと天気、取り扱い説明書、Latitude
ConnectedDevices、TimeScape、PlayNow
VideoUnlimited、OfficeSuite、スタートアップガイド
電話帳コピーツール、SE Store、トーク、ナビ
TracID、書籍・コミックE★エブリスタ、ゲームとアプリ
Playムービー、セットアップガイド、電話帳バックアップ
音声検索、トルカ、mora touch、Facebook、
BOOKストア2Dfacto、APPNAVI、ローカル
ドコモマーケット、BeeTV、音楽と動画、LiveWareマネージャ
317名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:51:29.51 ID:+9NqbSjo
プリインもムカつくがSPモードメールの容量バカ食いをなんとかしてくれ
なぜSDカードに保存させないのか謎でしょうがない
318名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:56:46.95 ID:3FrhRkDP
firefoxOSが登場すればandroidなど誰もつかわんだろうな
319名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:01:27.88 ID:3KjEiOYG
プリインストールアプリに限ってエラー吐きまくりで迷惑かけてくれるんだよな
アップデートのたびに更にひどくなる
コメント欄はアンインストールさせろのオンパレード
あれでよく恥ずかしくならないのな
320名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:02:32.84 ID:IomWPtcu
>>312
それで本当に買われなくなってしまったのが国産PC。
このままだとガラスマも同じ道をたどりそう。
321名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:05:46.27 ID:IH5ie1fc
もはやWindowsPhoneの時代は目前だな
322名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:08:18.00 ID:nCulWKj4
ついに来るのか
F#の時代が
323名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:13:53.11 ID:iWDwTHur
これはソニーに限らずだけどね。
Androidはプリインストールアプリ殆ど消せないからな。
しかも使えないのが多いという。
324名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:23:18.39 ID:5EXz/Jkt
お財布けーたいと、ワンセグいらないんだけど。
どうやったら消せる?。
325名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:25:20.11 ID:jrkw5z80
>>316
これは酷いwww
無能社員を養うために買うようなもんだな
326名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:28:24.98 ID:TZwxLa3x
悪いのはソニーではなくキャリアではないの?
プリインストールアプリってキャリアがメーカーに命令して入れさせてるんだろ。

ケータイの新機能のほとんどはキャリアからの要請によるもので、メーカーの独自判断で実装されたものではない。
これはガラケー時代から変わっていない。
327名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:29:29.12 ID:XiA9ntg7
プリインするのはいいけどアンインできないのはどうなんだって思うわ
これはソニーだけに限らない
自動アプデのメッセも消せないしな
328名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:33:38.55 ID:jGFQTlmJ
>>326
メーカーの企画部門もいろいろ入れたがる。
329名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:33:46.49 ID:GCsjHZKX
自分たちの都合で客に不利益になるようなことを平気でやる企業というイメージの定着もダメ押し段階だね
330名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:35:16.37 ID:kysGBjAs
>>316
スマホ使うたびに、俺の精神をちりちりと焼いてくれたXperiaは叩き売って
アイフォンにしたわ。
ほんと、胸糞悪いったらないわ。
アンインスコできるやつだけでも消そうと、マクドとか全部消したら
数日後の更新で全部戻ってきたとき、本当に叩き壊しそうになったわ。
331名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:39:29.68 ID:8KD+fKFz
root化したら使い勝手が良かった事はあったけど、一般的でないしアップデートすると元に戻るのがな
332名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:39:31.26 ID:TZwxLa3x
ユーザーが自衛するとしたら、海外モデルそのままの端末を買うことだな。
具体的にはXperia arc、Xperia ray、MOTOROLA RAZRなど。
これらは海外の優秀なハッカーによってROMの書き換えまで可能になっていて、
余計なものが最初から入っていない状態=素のAndroidの状態にすることが可能。

買っちゃいけないのは国内メーカーと、日本仕様に改造された海外メーカー。
たとえばGalaxySIIIやHTC J。これらは事実上のガラスマだから手を出してはならない。
333名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:51:46.56 ID:jGFQTlmJ
そこまでして”Androidを使いたいか?”疑問は出てくるけどな。 引き算を
するのがむずかしい日本のメーカーやキャリアには難しい選択やね。
334名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:45:39.92 ID:tZmhZGmu
そもそもは内蔵メモリが小さいのが諸悪の根源
そのせいでちょっとアプリ入れるとすぐメモリ不足のエラーが起きる
この仕様で問題ないと判断したことが駄目
今の端末は増えてるみたいだけど

335名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:12:09.85 ID:fTwzZ8Id
>>260
それを分かってないバカ多過ぎ
336名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:31:06.23 ID:r5BA20nU
さすがアメリカでウィルス入りCD販売したソニーだな。
337名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:35:30.33 ID:gZPbKKWk
ビジ板にいる文型馬鹿は常駐プログラムと非常駐プログラムの差異もわからない
裏で動き続けてバッテリーを食ったり無断でパケットの量を増やすプログラムは
利用者の財産権を侵害してると言うことが問題になってるのだよ
そのことはバンドルビジネスとは何の関係もない
常駐をやめればよいだけの話
338名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:37:12.33 ID:gZPbKKWk
文系は馬鹿だから知識の範囲が狭く
全ての問題を自分のわかる範囲に落とし込むことしかしない
論点はずしもいいとこ
恥を知れよ、馬鹿
339名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:50:28.64 ID:3oWFaGxX
日本メーカー製のPCにだって使いももに
ならないクソソフトが最初から入っていて
PCの値段に上乗せさせてるからな。
抱き合わせ商売
340名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:03:53.72 ID:e+g2w8q2
>>305
出井のような糞がトップになったころから如実になってきたな
高学歴以外何もない官僚みたいなヤツが幅を利かせて会社を駄目にした
341名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:06:49.05 ID:e+g2w8q2
>>338
そりゃ理系の話だろw コミュ障で幅の無いキモオタの癖に
文系とコミュ取れなきゃお前らの作品なんて誰も買わないんだよ
342名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:07:31.65 ID:smMTkJZs
>>339
PCだったら使わないアプリケーションやソフトはアンインストールできるだろ?
これはアンインストール"できない"からな。
343名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:16:04.02 ID:oFgzYjSg
ここまでアプリックスの名前が出てないだと・・・?
ビジネスのビの字も知らない連中が知ったかぶってるだけの板だったんだな
344名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:04:26.11 ID:oFgzYjSg
1070は鉄壁だな
345名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:41:40.46 ID:41ZvgGyt
>>320
日本製スマホはすでに衰退への道を確実に歩んでるよなww
つーかバカ売れした商品って今まであったか?
346名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:48:18.63 ID:qIT+FB4j
>>4
中華ロイドも同じです。
347名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:09:31.85 ID:td+gcEB7
みなしマルウェアで検挙
348名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:13:13.61 ID:1/BuTL3i
小さな親切
大きなお世話
の典型だな
349名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:19:02.03 ID:wOYi1hEJ
日本製()
350名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:24:26.55 ID:2+Lf8k0x
windows上のgoogleやAppleのアプリみたいに、表向き削除でいろいろ残る方式にすればよかったのに
351名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:23:38.15 ID:Z4hIaiBj
>>223
そらまあ、Linuxまんまですから。
352 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/07/10(火) 08:22:33.78 ID:vwOL6YBX
ウォークマンと取り換えだったりして。w
353名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:36:32.58 ID:aUZKLCjV
>>345
絶滅も時間の問題だよ
わりとマジで
354名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 00:22:00.77 ID:1q5eje3t
ソニーはオワコン
355名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 06:18:24.54 ID:WalOb+MK
>>14
え?カシオ日立がNECの携帯会社とくっついたの?
356名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 08:57:51.36 ID:6UdG+vIn
つーかみんな個人輸入で海外製SIMフリー機買おうよ
快適だよ〜バージョンアップは確実だし
357名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 09:14:43.00 ID:k0SG47qH
>>315
iPhoneも使えないプリインストールのアプリだらけじゃん
358名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:48:14.10 ID:nWbzxp1l

   ┌=-、_r_三三三≧__ _
   |  //` ^ヾ'< ̄ ̄  |
   |,∠、//ヽ`  、 \ヽ、   |
   / ,へ∨、 ヽ  \ ヽヽ  !
  /,    r゙ヘ、  }  、  ヽ、',ヽ !
  |l  i/  |i  ,ハ ', i  ! i } i ∨
  {i   lト、  !! 〃 | i レ }ィイ,、l ハ
  \ l{ rドrリノ  レメ≦ァ ! h}/ .!
    ヾ}l ヒ」´   ' ヒ」} | |〃 |
     ト、"  '    " ィ/   .|  ・・・・・
     N ` 、 ^_, <〃へ _|
     |__/ rケト、Y´ \
       | ! Y。Lソ  i  |
      「 | !。l    !  |
      l ヽ! !。|   |  !
      人、i  !。|   |  |
      } 〈  !。|   l  ´〉
359名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 01:39:11.02 ID:t98VeLUx
>>357
死ねよ
360名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 01:57:38.37 ID:q1PQ/TYi
俺のスマホなんてグルーポンアプリが消せないぜ
恥ずかしすぎる
361 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/12(木) 02:01:25.67 ID:WnC6mBWX
要らないものてんこ盛りにするから、外資に行っちゃうのだよ。
パソコンの次はケータイか。日本のモノ使いたいのに。ガラケー使い続けるしか。
362名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 02:11:38.87 ID:4htk70mv
海外版Xperia買えば解決する、ってのがますます日本バカにされてる感じでムカつく
363名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 02:28:19.77 ID:Qi18lumB
>>337
常駐の意味が解ってないのはおまえだと思う
364名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 10:40:34.96 ID:S8UL+hJs
>>357
そうだけどアイホンは容量に余裕があるからな。
国産は酷いよ。
5万以上したXperai arcが一年も経たないうちにメモリ不足連発、
アップデートも出来ないから金出して買ったアプリすら削除せざるを得ない状況なんだぜ。

そのうえ使えないドコも謹製アプリ、ソニー謹製アプリは強制でインスコされていくから
加速度的に出来ることが減っていって不便な端末になっていく。

なんなのこれ
365名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 09:12:14.70 ID:O82Z4FBu
 Windowsのプリインでいうと、J-Wordとかにケチを付ける人間はいるが、メモ帳にケチを付ける人間はいないわな。
366名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:36:39.03 ID:GuNWeQP3
ソニーって終わってる
367名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:17:06.26 ID:OwZznEgw
>>364
ソニーのて常駐しないような?
368名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:28:51.69 ID:AYF6CmYU
>>365
メモ帳は軽くてちょっとした用途にはいいし
何より勝手に通信してユーザから金を盗んだりしないからね
369名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:53:53.56 ID:mSy1fnNz
日本のメーカーは、付加価値が〜とか、差別化を〜、を間違って解釈してない?
370名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:57:55.39 ID:6nNNLd5d
さすがはウイルスばらまいてしらばっくれたクズメーカーw
ソニーにスマホを売らせちゃいけない法律つくれよ
371名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 11:31:50.92 ID:rlvW3cJ5
とうさん
372名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 11:36:21.22 ID:HF9jUhUm
ようわからんけどiPhoneにしたヒトが
結局、イライラするコストも勘案すると
正解なんだよな…
373名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 11:36:37.46 ID:pJFkDGje
キャリアに持ち込んで機種変させろ
ソニー製品はさっさとゴミ箱行き
374名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 11:50:35.07 ID:gQb/Zn4Q
こういうことをするからAndroid(笑)って言われちゃうんだよなあ
特にSONYはいつの頃からかこういうユーザビリティ無視の姿勢になっちゃって
これがダメでもまた次の手を考えるんだろうなーと思う
375名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 15:38:21.99 ID:4DsLxi2r
PCも国産だと使えないアプリが満載だし
日本のお家芸?
376名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:08:42.11 ID:GYD9PwpK
日本のクソメーカーって
プリインストールどっさり
アンインストール不可をPC時代から全く変えないね
377名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 11:08:30.19 ID:CATCQ/Ba
PCはアンインスコできるでしょ。
メーカーというより余計な縛りをつけるドコモがクソなんだよな。
378名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 16:57:34.39 ID:239UdNj4
そうだね。PCは消せるからまだ許せるけど、
Androidだと/system dirなのでね・・・
標準では消せないし、困ったもんだ。

余分なリソース食うし、いいことない。
root取るか、ICSならサービス無効化で
ある程度は軽くできるよ。
379名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 00:08:53.89 ID:DgQnjcIp
>>377
割り引き等対象外として余計なゴミアプリ抜いた物も出せばいいのにね。
380名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 16:33:02.70 ID:QZMWaLPP
iPhoneに乗り換えるよ
381名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 18:22:22.53 ID:VXReeAdv
>>380
iPhoneも優れた点多いけど、カスタマイズ性は結構乏しい。
あとRAM容量から、すぐ重くなる。でも両OS使ってるが。。
382名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 18:45:24.59 ID:cqFGfPF2
sonyは糞だがXperia rayは手放せない
383名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 18:49:02.07 ID:Fvze/lxq
宣伝広告に騙されないこと
頭からこのメーカは買わないと決めておくこと

二度と泣かないためには絶対に選ばない
絶対に買わないことだ
384名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 18:55:24.48 ID:CsE1ILr/
>>117
全部削ったら、価格は上がる
グーグルに広告いらないといってるようなもの
385名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 19:00:29.58 ID:CsE1ILr/
>>120
2005年ぐらいに買ったバイオには、当時のアンチウィルスのノートンがついていて、
これがアンインストールできず、ウィルス発見しても、金払えと脅迫だけするクズ仕様。
削るには、ノートンからそれだけのための特殊ソフトを落としてやっとできた。

理由は一応あって、簡単に削られるんなら、ウィルスにも簡単に乗っ取られるから
システムに深く関係するソフトは、概して削りにくい。
386名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 19:05:21.33 ID:CsE1ILr/
>>129
確かに、こいつらは消すオプションはないよなw
387名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 19:10:38.33 ID:xGvrlXTw
>>385
普通のノートンはいつでもアンインストールできるのに削りにくいってなんだよw
ただの広告ソフトだろ
388名刺は切らしておりまして:2012/07/22(日) 22:02:34.00 ID:jc8cHAmI
このスレはAndroidの達人が多そうなので質問なのだが、
「これだけは抑えておけ」というアプリがあったら教えて下さい。
当方、完全初心者なので、たくさんお願いできればと思います・・・
389名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 01:16:36.47 ID:gatJvneo
お前みたいなアホはiPhoneを買え
390名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 01:41:52.56 ID:SEJfycCt
面倒だから全部iTunesに統合してくれ。
ついでに電子ブックもiPadに統一してくれ。
391名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 01:43:28.03 ID:gThdLbiM
>>389
Androidユーザーだがお前の意見は的確すぎるw
392名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 10:40:19.89 ID:7ec7UF4K
というかSIMだけ売ればいいんだよ。
何だかんだ公金がつぎ込まれるインフラ業なんだから余計なことするべきじゃない。
393名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 18:42:44.59 ID:7cDN/ZN8
前に、電車の中で広告見て興味持ったから開いた「ひかりTV」のアプリも「アンインストールさせろ」ばっかり並んでたな
でも、機種の偏りは無理矢理納得しても、書き方とか見てるとひたすら新しいアカウント取っては書き取っては書きを
繰り返してる粘着が何匹か張り付いてる様に見えなくも無かったな
394名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 23:39:26.49 ID:o5MIINMS
買わなくて良かった
395名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 23:47:20.57 ID:pwD/6HPD
ソニーはこういうことを平気でやるから嫌い
CDでもひでえことしてたし
ここの製品は買う気にならんわ
396名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 00:27:59.27 ID:imcwmxMs
Windows Phone買うぜ
さらばソニーw
さらばグーグル
397名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 00:50:21.49 ID:ffplKFO3
自分もクソバイオつかまされてからこの会社の製品は二度と買うまいと決めた
んだが、なんか自分からみても可哀想なくらいブランド価値が失墜してるな。
だからと言っていろんなとこで工作やったりしてるのもわかってるから評価を
改めるつもりはまったくないが。
398名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 22:27:50.78 ID:L9+A74kq
アプリ減らすまで買わないからね

  ヘ      ヘ
 ( \    / )
  \ \―-/ /
  / ̄/ ̄ ̄\ \
 / /""ソ"\ヾヽ |
`( / ⌒  ⌒\ | |
 Y|ィOヘ  ィOヘ|| /
 ||込ソ  込ソ/6)/
 |ヽ `ー /ィ从
(\/)>ー―イル(ヽ/)
(´∀)く(_/ ノ(∀`∩
(つ つ /Oイ( ̄ (つ ノ
(__)// ヽ\ (__)
`/ |//  \\/ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
399名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 11:59:53.36 ID:hy2UGv/K
糞だな
400名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:20:03.99 ID:JawX92sO
>>396
未だにWindowsとか言ってる土左衛門がいたなんて
401名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:21:28.02 ID:JawX92sO
>>385
何という奴隷脳 オーナーがコントロールできないものはそれ自体がウイルス
402名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 18:25:14.86 ID:tdgTcJ+P
GK乙
403名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 19:20:35.97 ID:DJvBRI2A
>401
その定義だとNHK外せないTVやチューナーは全部ウィルスだが。
404名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 19:38:38.03 ID:hly4t/tx
>>403
いやそれ以前に「電話」って強制停止できるが凍結できないぞ。ウイルスだねw
405名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 11:03:41.14 ID:Y3O6Ynfs
>>41
洋ハゲが死んだからアップルでもわくわくしないけど?
406名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 01:46:58.16 ID:8bVQxeYV
iPhoneも消せないアプリあるけど、ここまで罵詈雑言叩きつけられることはないなあ……
407名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 03:34:38.74 ID:019h+MJq
おまえ等さ、Googleがどんだけクソアプリ詰め込んでると思ってんだ?
消せないアプリ、ゾンビアプリの半分以上はGoogleアプリだ
408名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 08:14:10.12 ID:yyy7zCqy
昔のPCはアップルが余計なものいっぱい付けてきて消せなくてウザいのが有名だったのに
iPhoneはそうでもないのか。
409名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 08:38:13.16 ID:wOeGNsTc
babylonがどうしても外れない(泣)。なんだよ、あのトロイみたいなの。
410名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 09:04:31.70 ID:32TE255Z
今の時代に相変わらず営業の力に頼ってるところはどんどん潰れる。
営業の業績がいい会社生き残ってますか?
売りつけるだけで自社の製品をないがしろにした会社残ってますかww
411名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 09:05:36.73 ID:32TE255Z
みんなそういう糞会社とは二度と関わりたくないと思ってる。
412名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 13:05:49.51 ID:j9765+EE
ソニーは終わってるな
413名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 14:14:29.50 ID:Mgh69T3d
>>1
何言ってるんだ。安泥スマホに比べたら・・・
414名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 14:31:59.16 ID:Z/GiFcPs
ガラケー最強説が根強く残る
415名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 14:33:15.43 ID:WDCBPSjf
>>413
いやandridの話しだろw

タブレット(wi-fi)使ってるけど消しても復活するゾンビみたいなアプリが普通にあるからな
しかもそいつらがシャレにならないレベルでバッテリーを食い尽くす
whndowsみたいに普通にアンインストールや停止が出来ないから凄い気持ち悪い
416名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 14:37:13.63 ID:8GhHDQ0N
こういう人らは、マカーか
家電屋で買ったWindowsのOS添付のアプリみんな消して
あたらしいOS再インスコするようなひとなんやろ? マニアちゃうん?
417名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 14:39:36.66 ID:Z/GiFcPs
>>416
勝手に更新通知が来て更新するまで表示が消えなくて、裏で通信するソフトが
邪魔と思わないならそれはそれで病気だろう。
418名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 15:16:43.51 ID:tOgUYyPM
不要アプリが嫌だからPHOTON買ったのにグリー入ってやがる
当然アンインスト出来ない
419名刺は切らしておりまして
>>407
Googleのアプリもアレかもしれんけど、キャリアやメーカー押し付けの糞アプリはマジで「絶対使わないのに消せない」状態だからなぁ
モバグリ辺りはポリシーで「係わるのも嫌」ってヤツはナンボでも居るでしょ

で、そんな糞アプリにメモリ圧迫されて、本当に使いたいアプリを入れられなかったり、メモリ不足が原因で
Android自体のアップデートを断念とか言われたら「はぁ?」ってならない方が不思議でしょ