【社説】"超小型車"を走らせるには--日本経済新聞 [07/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
国土交通省が軽自動車より小さい「超小型車」の認定制度を作り始めた。高齢者でも
運転できる定員2人の車で、電気自動車(EV)の普及にも役立てる。超小型車は
二酸化炭素の排出削減につながるが、道路交通を混乱させないよう入念な制度設計が必要だ。

自動車の規格には、普通車や小型車、軽自動車などがある。だが最近は高齢者ドライバーの
増加に伴い、買い物など近距離の移動だけに使えればいいという車を求める声が高まっている。

こうした需要に応え、日産自動車は仏ルノーの車をもとに開発した超小型EVによる公道走行
実験を横浜市などで始めた。国交省は「高速道路走行を禁じれば安全基準も緩和できる」として、
新しい認定制度を作ることにした。

国交省の調査では乗用車の走行距離は10キロメートル以内が6割に達する。自家用車の乗員数も
1〜2人がほとんどで、こうした超小型車の潜在的ニーズは大きいといえよう。欧州でも超小型車
の市場ができており、産業振興の観点からも後押しするのは妥当である。

だが実際の利用を促すには解決すべき課題が多い。超小型車でも自動車運転免許が必要だが、
免許を更新しなかった高齢者でも新たに取得できる免許制度が求められる。安全基準や保険、
車検制度なども、超小型車に合わせた制度を作るべきだろう。

街の駐車場との調和も重要だ。超小型車なら乗用車のスペースで2台置ける。効率のよい駐車
区画をどう設計するか、充電設備とも合わせて見直す必要がある。

日本には軽自動車という独自の規格がある。車体サイズが大きくなる一方、税制面で優遇措置が
あることから、海外メーカーからは非関税障壁ともみられている。新規格は外国企業も参入
しやすい開かれた制度とすべきだ。

超小型車は自家用だけでなく、行政や観光目的、車を共同利用するカーシェアリングなど、
新たな用途も期待できる。新市場が広がるような制度を期待したい。

●参考/「セブンらくらくお届け便」に使用されるトヨタ車体の「コムス」
http://news.mynavi.jp/news/2012/07/03/042/images/001l.jpg

●参考/日産自動車の2人乗り電気自動車
http://www.asahi.com/business/update/1009/images/TKY201110090425.jpg

●参考/ルノー『ツイジー』
http://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2012/03/Renault-Twizy-2931212103946461600x1060.jpg

●参考/タケオカ自動車工芸の『ミリューR』
http://www.takeoka-m.co.jp/image/m/mlu.jpg

http://www.nikkei.com/article/DGXDZO43479010X00C12A7EA1000/

◎主な関連スレ
【コンビニ】セブン-イレブン、超小型EV『コムス』を使った『セブンらくらくお届け便』開始--8月上旬より [07/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341285687/

【自動車】“軽”優遇税制見直しの布石か 「超小型車」ガイドラインの波紋 (DIAMONDonline)[12/06/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340068875/

【自動車】超小型モビリティーにも車検…国交省が検討[12/06/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340383958/
2名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 09:56:34.12 ID:FTWpO99r
国交省は体良くインフラの再整備やりたいだけだろ

そんな事しなくてもいくらでもあるだろうよ
歩道と車道の分離化、通信、送電網の共同溝化

3名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:00:08.86 ID:jo3XOAml
こんなのに60万?ぐらい出さなくてもタクシーで済ませられるような
仕組みやサービスを作らないのが悪い。
タクシー会社の低能ぶりにも呆れる。
タクシーならコレより安全で、その道のプロが運転してるんだぜ?
4名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:02:09.20 ID:IuceWsuR
メッサーシュミット復活
5名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:02:10.46 ID:xBfDavrF
マイクロカーもちょっと路駐してるあいだにすぐ写真とられちゃうんだろ、
結局経済的じゃない。
6名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:02:23.48 ID:4w8NaiPh
スポーツカーを出せって
4スト125ccでいいから
7名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:03:19.69 ID:XYpy9QcZ
軽自動車すら買えない貧困層の為の自動車だろ。
8名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:05:02.17 ID:bGTCkiBi
一人乗りにしか見えないんだけど、これは後ろにシートがあるのか
9名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:05:46.84 ID:O6gMlUyz
大型車全廃なら
10名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:05:57.32 ID:Pjqpnris
高齢者が運転するこの車が大渋滞を引き起こすのが目に見えるわw
11名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:10:02.14 ID:7SDNkQFv
セグウェイを合法化したほうがいいと思うんだが。
12名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:11:26.00 ID:Iz1xV8aA
乗用車のスペースに2台おけても乗ってる人間の数的に効率悪くなる場合もあるよな。
13名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:13:48.89 ID:HRGb/2QG
地方在住の爺婆が異動するには車が必需品。
軽自動車よりも、こちらの方が小回りが効く。
ま、アクセルの踏み間違いや運転中の気絶は救えないけどね。
14名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:14:22.52 ID:tD+pMtB3
>>1
どうせATなんだろ?ATなら売れないのは当たり前だ。

売れるクルマってのは、6MT、2シーターオープン、エアコン・パワステ・トランクなし、
1万回転まで回るエンジン、車重600キロ以下。
この条件なら、月に10万台は軽く売れる。
15名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:15:38.86 ID:1Z1GcmPa
既に6Kmに速度制限して歩行者扱いのシニアカーだっけかがあるじゃない
反射速度が落ちたから免許返上したんでしょ?
誰のためでも無い自分の安全の為にお年寄りはそっち使いなされ

16名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:20:04.78 ID:VkC4FYcQ

普通免許の更新を断念した高齢者にも免許をあたえて乗らせるつもりか?

事故が多発するぜ。
17名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:22:58.02 ID:UbDnNc4w
郊外型地方都市だと原付だと雨天や日常の荷物、ヘルメット義務等に難があるから二台目は一応軽保有なんだよな。
二人乗りならかなり売れそう。
18名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:23:24.73 ID:LRVKX6Ki
軽自動車をEVV化すりゃそれでいいんだよ
小さすぎても不便なんだよ
19名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:25:20.13 ID:SGndk/Mz

 何日で高齢者が事故って死ぬか?
 また
 何日で高齢者が若者を轢き殺すか?

 予想するぞ!
 どっちが先か判らんが、制度開始されてどっちかが起きるまでの日


 おれ15日
20名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:28:58.07 ID:SMEw8ZCQ
>>3
本当のプロならあんな危ない運転はしません
21名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:30:51.02 ID:NxhquhJ2
爺さん婆さんが人殺す可能性が減るからいいんじゃね?
22名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:31:36.71 ID:oPH+aCMb
割高だとは思ったが完全EVならそんなもんか
もうちょっと排気量大きくしてもいいと思うんだが
23名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:32:00.26 ID:Dgn1aB4Z
>【社説】"超小型車"を走らせるには--日本経済新聞 [07/07]

先ずは、イグニッションキーを回してエンジンをかける。
次に、安全を確認して、徐々にアクセルを踏む。
そして・・・。
24名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:34:29.19 ID:8wylrmvv
バイクよりは安全な程度だろ。
金持ってる年寄りは買わんよ。
25名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:39:31.54 ID:IuMrsce0
これの狙いは「軽自動車の税制の引き上げ」だよ
景気が悪くなっても都市部以外では自動車は必需品
地方では軽自動車の比率がますます増えてる
そんな地方では買い物するにも往復30km以上なんて普通だ
EVの充電施設の普及も遅れるだろう
広域に疎らに住んでるから施設効率が悪いからな
にもかかわらず、超小型自動車を設定することで、軽自動車を格上げしたいんだよ
26名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:42:42.06 ID:luMtrXeZ
タケオカ自動車工芸のT-10がスペック的には一番良いと思う
手作りだから高いけど、大手が量産すれば50万円以下でこれ位作れるはず
http://www.takeoka-m.co.jp/t10.html

年寄りは加害者側にもなるから
コンビニに突っ込んだりしても被害が小さくて済む小型車はいいと思う
27名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:49:49.93 ID:93taEAbZ
>>1
超小型車の最低条件
@最低2人乗り(1人乗りはダメ)
Aエアコン装備
B価格30万円台
28名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 10:50:40.40 ID:JkQTLrVP
ドアが無い自動車なんか売れるのか?
29名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:00:17.74 ID:XYpy9QcZ
雨の日の移動を考えていない物は没
30名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:00:57.04 ID:TNoFyWUR
ピザの配達にはいいねwwww
31名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:03:25.76 ID:qAfZ3vUY
>>27
法規さえ整えれば技術的には余裕でクリア
32名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:06:32.29 ID:AX5rvypi
まあ観光地でレンタルするにはいいかなと思うけど、家族三人が乗れないとちょっとなぁ
33名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:07:11.15 ID:7rVKkrck
二人は乗れないと意味が無いんだよなぁ。それと、ドアは必須。
自転車で困るのは病人が出た時と雨の時。
34名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:10:11.95 ID:C8SZwpnB
前列2名座席・後部立ち乗り2名及び荷室兼用。これでどうだ
35名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:10:27.14 ID:7rVKkrck
>>16
普通免許も持ってるだけで二種に格上げなんてメチャクチャを通す国だからなぁ。
36名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:12:27.06 ID:NBjhx/jk
週1回の買い物だと荷物が結構な量になるのだが、そのあたりは考慮されているのか?
37名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:13:58.19 ID:7rVKkrck
>>26
>所得税はなし
>アルミホイル
38名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:16:10.90 ID:wA2LizND
軽自動車規格に文句言ってた輩が、もっと小さい車を売り出し始めたでござる
39名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:20:18.26 ID:TTZZFTce
>軽自動車という独自の規格がある。車体サイズが大きくなる一方

もっと小さい軽を売り出せよ
40名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:23:14.68 ID:TTZZFTce
>>3
田舎の老人たちに、なんでタクシーを使わないのか聞いたことがあるが

田舎でタクシーを使ったら、近所中で噂になり、村八分になってその村に住めなくなるそうだ。
田舎の方の風習、マジ、凄まじいものが未だにある。
41名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:25:15.35 ID:rcnnO6X2
日経は、本当自分に都合がいい情報を流すだけの宣伝だよな
団塊経営者は、こんなチラシに書いてある事まに受けて
自社で実行するからな、団塊経営者情弱すぎ
42名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:26:26.64 ID:BhLTtdpU
>>40
単に営業所が遠いから、呼んでも時間かかるんじゃね?歩いていける距離に店も何もないし
農具をタクシーに載せられないしな
43名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:30:49.30 ID:TTZZFTce
>>42
そうじゃあなくて、自宅にタクシーを呼ぶと、村じゅうの人が窓からその光景を見ているそうだ。
で、「あの家はタクシーを呼んでいる。何様なのよ」って噂が立つ。

だから、老人たちはどんなにボケても、自分で軽に乗って行くって聞いた。

お互いに足の引っ張り合いをするのが大好きな、日本の田舎の村w
44名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:31:34.53 ID:BhLTtdpU
・原付二種と同じく車検なしで、保安基準満たしていればOK
・2人乗り
・交通の流れの邪魔にならないように制限速度は原付二種と同じ(60km/h、高速道路は乗入禁止)

昔の軽自動車みたいに16歳以上で免許取れる ってのは今の時代ならどーでもいいか
(当時は中卒で商店に就職したりしたので、16歳で軽自動車が運転出来るメリットがあった)
45名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:31:39.46 ID:viy5veRO
46名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:32:28.91 ID:dXQtE+Su
>>1
>道路交通を混乱させないよう入念な制度設計が必要だ
無理ゲーです
47名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:34:29.31 ID:BhLTtdpU
>>46
国交省が設計しても、警察が「安全が〜」って茶々入れて台無しにしてくれそう
48名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:35:29.21 ID:w07uZ4IB
なあ、雨天で対向車とすれ違うときに
小型車に撥ねた水かけたら、罰金とかになるの?
窓ないわけだが、、これ絶対にかかるよな
49名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:36:13.15 ID:j9c9EBfb
でかいバイクとほとんど同じサイズだけど駐車に苦労しそうだ、
バイクだと適当な空きスペースとか停めても切符も切られない都市多いけど
これで同じことやると切符切られそうだ
50名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 11:39:54.51 ID:r9ma4VNp
そもそも公務員の妄想で始まった規格でしょ
メーカーも困惑でしょ
51名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:01:44.50 ID:fknTZDI3
馬鹿だな。家族を乗せるためだけなら
カーシェアリングでもするよ。
車は荷物運んだり、普段乗らない家族
や知り合い乗せて遠出したりするから買う。
大体小さい車何台もあるのは、かえって
省資源に反する。
52名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:03:06.51 ID:pasa5Jn/
なんでEVばかりなのか。
スマートのような車ではダメなのか。
53名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:06:42.92 ID:IpWdmn4X
甘すぎ
・ドアの無い車を業務に使うか?(セキュリティの問題)
・荷物を運べない車をカーシェアするか?(バイクで十分)
・冷暖房の無い車を観光客が使うか?
・どうみても売れそうに無い車のために専用駐車スペースを用意するか?
54名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:14:37.72 ID:xgKsgR4S
馬鹿だな。
軽自動車税を上げる為のダミーだということがわからんのか?
クルマ無いヤツには関係ないがね。
55名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:15:26.26 ID:7ET2cBqd
超小型車を自動運転化して、一般人に義務付け
普通乗用車に一人で乗ったら、重税を加算

これぐらいして、普及させてほしい
現行の普通乗用車は無駄が多すぎる
56名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:19:24.09 ID:yRovUOsL
自転車を課税対象にする為の方策なら褒める
流石に今のチャリはウザ過ぎ
57名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:19:58.36 ID:SupcDnhZ
近距離の移動という点で超小型車はいいのかもしれないけど、
それを高齢者が運転するとなると交通事故が相当数増えるのは容易に想像できるよな
58名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:34:56.99 ID:V/GNPcE9
上限60kmだろこれ
こんなものが車道を走るようになったら都市交通完全に麻痺するわw
59名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:38:33.06 ID:hTdTRNvd
スズキTwinのこともたまには思い出してやってください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3
60名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:39:25.60 ID:vSgMDZrR
流行らせる気持ちなんてないだろ。
ただ軽の税金を上げる為の布石
61名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:51:22.45 ID:LObXTvvl
>>58
元々渋滞やら信号で平均40キロ未満だろ
どうやったら60キロしかでない車が走ることによって都市交通が完全に麻痺するのやら
どんだけの区間60キロオーバーで走れるんだ?
走ったとしても前に車が居たり、信号でストップで意味ないことがほとんどだろうに
麻痺するとしたら道路行政の問題だろ
大体この国の行政は問題が起こることを避けてばかりで
とにかく交差点に信号作っておけば安心(役人にとって)という発想しかないから
渋滞が野放しにされてる
62名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:59:09.41 ID:TuYedIps
独居老人が大型バッテリーを各家庭毎に持てば電力自由化時の停電対策にもなる
63名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 13:00:04.62 ID:/E2MuQlX
なんで10万の原付じゃだめなの?
64名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 13:00:09.40 ID:Kd0ntseQ

この「超小型車」認定って
本当は軽自動車の税金を大幅に上げるための布石だろう。
65名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 13:24:03.00 ID:9h5bmfO9
>>8
日産とルノーのは2人乗りで
トヨタ車体のは後部がでかいトランクBOX
66名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 13:31:16.37 ID:Cx+0lwNm
>63
何でかしらんけど、原付はバイクブーム時から半減してしまった。
二輪は転んだりして危ないから嫌なんだろう。
67名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 13:34:05.50 ID:7rVKkrck
>>61
問題になるとしたら、加速・制動の性能だね。
あと、電池切れか。
68名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 15:03:10.71 ID:xJfzTByC
>>63
後ろにタイヤ一個つけるだけで転倒がなくなるのにね。

なんでだろうね


69名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 15:21:52.56 ID:tpV/u/v7
農業やってるおじいちゃんはお金持ちでも軽トラは必需品。
金持ちで農業やってないおじいちゃんおばあちゃんは
運転しやすくて安全なドイツ車が必需品。
70名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 17:09:45.49 ID:Dgn1aB4Z
駐車場屋を儲けさせるための車です。

普通車10台収容のスペースで15台駐車できたら、1.5倍の稼ぎ。
超小型車だからといって、値引きはせんよ。
71名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 17:24:29.35 ID:xcb6+peU
isetta出してください。
72名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 17:27:01.90 ID:O1RjPg0O
自転車だけでも迷惑してんのに、これ以上、車と速度差がありすぎるもんを道路に増やすな!
73名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 17:27:59.28 ID:m0/S/Yrb
日本人が貧乏人だらけになって維持費の安い軽自動車ばかり売れるから
軽の自動車税を尤もらしく上げたいって為に作られた規格

本気で普及させる気なら扉くらいは付ける
74名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 17:35:28.16 ID:0fPIIadL
>>73
実は、軽自動車はそんなに売れていない
各メーカーとも、撤退しているところが多い

日本で売れている車は、圧倒的にハイブリッドカーだが
この車、普通の車と比べたら、遥かに割高な車

世界中を見ても、こんなに割高な車ばかりが売れている国は
日本だけ
75名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 17:48:02.92 ID:gYW8cZDu
>>74
いや、モナコとかは別として、
馬鹿みたいに高い車ばかり売れてる国がもう一つあるよ。
関税100何十%でも輸入車のほうが売れるらしい。
76名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 17:52:11.84 ID:7SDNkQFv
>14

それって、タダのバイクじゃん。







と突っ込んでおくよ。
77名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 17:57:24.81 ID:2uDdogKc
どれここれも、若者が車買わないからいけないんだよ(w
78名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 18:04:40.60 ID:Uxu5MJWz
アメリカ陸軍なんかは、全車両(戦車・装甲車・トラック等々)同じスピードで前進出来るように考えて構成されている。最低限、日本の役人もこれくらい考えて欲しい!
79名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 18:06:23.88 ID:Fe9WavwU
零下20℃以下の雪道走行は無理だろうから使えない
80名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 18:06:47.51 ID:12glOti3
>>79
そこでスノーモービルですよ
81名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 18:11:47.95 ID:cL0L7VyN
とにかくドアと窓をつけてくれよ
日産のやつの画像をみるかぎり何もなくて風雨が防げない
これじゃ軽自動車の代わりにならない

雨の日にカッパ着なきゃならないなら原付でいいんだし
82名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 18:18:48.06 ID:7SDNkQFv
だから、原付トライクか原付4輪バギーで問題ないよな。

または、4輪バギー版のオデッセイ
83名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 18:38:48.85 ID:1W7z0hQ6
もう、自転車と原付と小型と普通車が入り乱れて、
道路がカオスになる
84名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 18:40:45.56 ID:4tgiC9l1
>>63
原付でも駐禁切られるんだぜ?
アホらしくて乗ってられんわw
85名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 19:18:41.18 ID:0pdN90u7
欧州のSmartみたいに「街中に専用駐車場がある」とかのメリットがないな。
地方では50km/hは渋滞要因にもなる・・・
86名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 19:35:11.57 ID:agkn3Ry5
>>43
オレ田舎に住んでるけど、そんな話聞いた事ねーよ
87名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 19:43:03.90 ID:uYaPU2a7
まずガソリンの原1と原2を全部禁止してEVバイクのみにしろよ
88名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 19:48:03.01 ID:1wEIDTnR
荷物置き場と風雨を防ぐという最低限のラインさえ満たしてない。
本当に官僚組織は役に立たない。
89名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 19:51:47.18 ID:iajOByTh
その前にせめて4トントラックと正面衝突しても乗員が無事な軽自動車を作れよ
90名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 20:06:41.97 ID:j+pPWYvo
原付2種のカブ110の方がいいぜ?
最高速90キロ以上。
60キロに抑えて走れば、燃費は60km/以上余裕
91名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 20:10:09.80 ID:j+pPWYvo
原付2種のカブ110の方がいいぜ?
最高速90キロ以上。
60キロに抑えて走れば、燃費は60km/L以上余裕
92名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 20:11:13.15 ID:ac8C5ybF
これは欲しいね
93名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 20:12:39.38 ID:s49fHJrY
売れたら売れたで小型車で首都高とかに乗っちゃう
ボケた奴が出てくるんだろうな。
94名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 20:14:16.20 ID:jZZKPf3R
>>68
三輪なら転倒しないってのは都市伝説だと思ったが・・・

というか>>1ってミニカー(マイクロカー)より退化してないか?
95名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 20:18:10.54 ID:JYq7+FrB
自動車免許で乗れるバイクって印象
96名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 20:22:57.04 ID:JYq7+FrB
>>70
値段が同じなら普通車のスペースかりて
ミニカー止める。
97名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 20:38:05.48 ID:lW/4t/lN
なるほど縦に二人乗りっても悪くは無いな。
だけど横転しない様にタイヤの幅はもっと広げねーと怖いぞ。
98名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 20:39:54.61 ID:7SDNkQFv
99名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 20:53:14.82 ID:HOtlN2XQ
タクシーつかえ
100名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:00:56.43 ID:Aggzepok
まずドアを付けろ。(オプションでクーラーも)
雨の日に使えないとか意味無い。
101名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:12:06.88 ID:zdqn01Ys
102名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:19:45.23 ID:7rVKkrck
>>74
それぞれ購買層が違うだろ。
エコカー減税とか、特殊事情も有るし。

ハイブリッドカー購買層の買い替えサイクルや購入意欲、必要性、購買力って、自動車産業議論するのに適切な物なのか?
103名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:25:16.15 ID:LX/w+QR0
事故増えるだろうな・・・
104名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:26:24.40 ID:mZGpXs30
>>100
以前WBSで特集をやってたが、そのとき見た限りでは一部の超小型車にはドアがついてたよ
105名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 21:50:19.72 ID:wsvDlxuT
>>7 小金持ちの節約派・貯金派の為のクルマでもあるね、 自動車大手涙目w
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 21:52:29.80 ID:T+oRK9hX

お年寄りにぴったりのタクシーで快適安全
http://uploda.cc/img/img7114.jpg
107名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:04:27.80 ID:4HXLH1A5
>>74
新車の4割は軽自動車で
3割は5ナンバーの小型車。
(ちなみにプリウスは3ナンバーだから
小型車扱いではない。)

比較的割高な自動車は一部車種、
特にハイブリッドだけが売れて、
種類が多い小型車があとの客を
分散させているだけ。

最近は中古も多いし、一度買ったら10年近く
乗る客も多い。
割高な車が売れているという印象は、全く無いんだけどね。
108名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:06:52.77 ID:wsvDlxuT
1時間、2000〜3000円程度の講習で原1の30km制限、2段階右折を限定解除
して規制緩和するのが最も簡単でいいんじゃないのか?

でも俺… 30kmできっちり走って、後方の4輪を詰まらせるのサイドミラーで見てて
楽しんでるんだけどねw
109名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:09:19.27 ID:N4uhaPb5
>>104
法律上(何故か道交法)ではドアは付けられる。(道路運送車両法では定義が無い)
但し重量を極力減らしたいメーカーとしてはドアは付けたくない。
因みにエアコンだのクーラーなんて夢でもムリだから。
ドライアイスに扇風機で風を当てるぐらいの物なら付くだろうけど。
110名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:13:29.32 ID:1wEIDTnR
>>109
いくらぐらいで売り出す気なのかな?

カッパが必要になるならピザ屋の3輪バイクに勝てる要素が一つもないんだが。
操作性だってバイクの方が上だろ。
111名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:28:00.95 ID:ZBkFSRkF
原動機付き4輪自転車と
超小型車が混じって訳が解らないけど
なにこの記事?
112名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:32:04.54 ID:hSu14Dqw
>>107
何が割高か割安かなんて派手にバイアス掛かるからね
現状で買い換えに関係無いユーザーや車自体持たない人にすれば、
政府補助その物が狂ってるんだし、それに縋り切ってるメーカーの売り物を真っ当とは思わない

まだまだ走れる車を廃棄してまで新たな車売るってエコどころか異常だしね
113名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:36:47.40 ID:fO9Abr9j
国内自動車メーカーガラパゴス
114名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:39:42.84 ID:1wEIDTnR
税制が元凶。

車が珍しいぜいたく品のままの税金できた結果がこれだよ。
財務省としては、車を準必需品と認めて軽の税率に合わせると収入が減るからできない。
ぜいたく品としての税金を払えない国民は軽に流れる。

こうやって、いびつな図式が続くわけだ。
115名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 22:50:19.19 ID:hSu14Dqw
>>114
財務省は普通車が高すぎると早くから公言してるが口先だけだしね
メーカーもユーザーの負担なんて知った事じゃ無いって姿勢だし無駄なロビー活動と位置付けてる

どっちもが長年胡坐かき続けた故の歪みが我が身の負担になってからしか動かない

大企業病って役所化する事だしね
116名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:06:41.55 ID:wsvDlxuT
>>114 お兄さん〜 税務署ではな〜

   ” 日本のクルマは走る税金発生器 ” って呼ばれて重宝されてんだからw


 警察も凶悪な犯罪者で無い、か弱き善良な市民を、速度違反や、駐車違反、
免許利権で、楽に安全に荒稼ぎできるから、自動車大好きだからw

 日本の公務員は利益を追求するという、世界でも珍しい組織なんだぜw
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/07(土) 23:18:43.34 ID:T+oRK9hX
馬鹿はカモという事か。

実際、車買うより必要な時にタクシー呼んだ方が経費やリスク含めて安い事があるだろうに。
118名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:31:56.95 ID:1h8swXGS
自動車税は税務署関係ないだろ、そもそも都道府県税なんだし。
軽自動車税に至っては市町村税だし。
119名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:37:14.55 ID:wsvDlxuT
>>117  その通り〜 
小学校級の簡単な算数さえできない、いや使い方がわからないんですよw
日本人は見栄っ張りで、雰囲気に弱い〜 TVで簡単に洗脳できる…

徴税側と企業側にとってみれば、ほんとうに笑いの止まらないカモなんですよ〜 w大爆 笑!
120名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:44:24.75 ID:ICoXEwDi
日本の自動車税制の不思議
・稼働率が高い商用車の安い自動車税
・燃費が悪く重装備で高価格な軽自動車の優遇
121名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:53:14.76 ID:9pwuup40
>>74
そりゃガソリン税が高いから当たり前だろ。
122名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:55:11.23 ID:wsvDlxuT
軽自動車は燃費が良いのもあれば、悪いのもある。
一般車はサイズが大きく重くなるので、燃費は期待できない。

商用車の税金が上がれば、運送費やサービス料金も増加するので、
生活物価が上がって、消費者に跳ね返るぞw先生
123名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 23:59:54.66 ID:4HXLH1A5
最近は軽も豪華になったよな。
軽で十分ってのは確かにその通り。
価格も普通にコンパクトと変わらん軽が多い。
軽の内装がマーチやヴィッツより豪華にみえるくらい。

普通車の税率はもっと下げていいと思う。
特に1L〜2Lの排気量の車は効率がいいのか、
環境にいいのが多いし。。
124名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:10:27.54 ID:/1qdq0VM
パチンコを公営ギャンブルにすれば消費税も自動車税も要らなくなる

パチンコを公営ギャンブルにすれば消費税も自動車税も要らなくなる

パチンコを公営ギャンブルにすれば消費税も自動車税も要らなくなる

パチンコを公営ギャンブルにすれば消費税も自動車税も要らなくなる

パチンコを公営ギャンブルにすれば消費税も自動車税も要らなくなる

パチンコを公営ギャンブルにすれば消費税も自動車税も要らなくなる

パチンコを公営ギャンブルにすれば消費税も自動車税も要らなくなる

パチンコを公営ギャンブルにすれば消費税も自動車税も要らなくなる
125名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:11:15.21 ID:pWq8Rxc5
パチンカスイラネ
126名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:20:00.91 ID:c9P/t+zU
さすが煽りの日本投機新聞

極めつけのバカwwwwwww
127名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:37:20.83 ID:G9ORfPij
>国交省の調査では乗用車の走行距離は10キロメートル以内が6割に達する。自家用車の乗員数も
>1〜2人がほとんどで、こうした超小型車の潜在的ニーズは大きいといえよう。欧州でも超小型車
>の市場ができており、産業振興の観点からも後押しするのは妥当である。

無作為抽出の統計も無しに妥当だってか
役所メーカーマスコミ、三位一体で馬鹿自慢www
128名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:56:01.34 ID:e2AXmwnm
市場はできてるかも知れんが所詮物好き用だろ。
なんで生活水準を下げよう下げようとするんだろ。
そのうち日本もベトナムみたいな原付だらけの国に
逆戻りかもな。
129名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 00:56:27.15 ID:qFKZ3v0j
>86
そうだよな、わざわざタクシーなんか呼んでたら近所から
「言ってくれれば乗せてあげたのに」
って言われるだけだよな。近所に頼まずにタクシー使うって事は
近所付き合いがイヤだって事?なんて風に思われる。
130名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 01:17:39.69 ID:LzsrvDXo
smart で走ってみたい
131名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 02:48:41.97 ID:L03IaQtS
ドアも4駆も無いのでは北国では全く使われない
132名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 02:50:02.42 ID:1YCn/ufe
133名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 15:10:36.59 ID:e2AXmwnm
>>131
これ北国に限らず、雪が降る地域じゃ使い物にならないだろうな。
雪に乗り上げて横転して下敷きになって死亡とか普通にありそう。
ゴルフカートより危険。
134名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 15:47:14.27 ID:lf+Ic8ny
>>130
関東在住だが年に1,2回は数センチ雪が積もる。
その時にウチのスマートKで近所のホムセン駐車場とかで乗りまわすのだが面白い面白い。
もうクルクル回る。ってか真っ直ぐは走らない。
135名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 17:25:46.96 ID:CvUSuU+i




カウルつきトライクでおk




136名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 18:03:25.39 ID:qFKZ3v0j
>133
軽くてブレーキきかずに雪だめに突っ込んで生き埋めの可能性も。
137名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:12:42.20 ID:6PUgqXXp
138名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:15:59.07 ID:XYUVk6EF
まず普通の軽をもっと流行らせろ
ハイブリッドなんて無駄な装置がなくても
市街地は軽のほうが燃費はいいから。
139名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:24:45.36 ID:lf+Ic8ny
>>137
スマートKはタテヨコ比がこんなもんじゃないから斜めのまま直進するし突然スピンする。
この映像のトゥイジーが何キロで走行してるかわからんがスマートKなら10キロ程度で可能。
やっぱりこの手は爺さんが乗ったら軽く死ねる車だし軽く殺せる車だと思うよ。
140名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:25:45.29 ID:6PUgqXXp
>市街地は軽のほうが燃費はいいから。

誰でも判るウソw
141名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:35:09.67 ID:lfzxp0Sj
日経新聞を止めましょう
142名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:40:16.77 ID:8+0rD+p7
三輪自動車でいいだろ
昔あったろ?
143名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:26:23.86 ID:1Wl2XpND
>>1
日産はルノーをパクったの?
144名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:31:15.74 ID:hvi6nw7p
日産とルノーって同じ会社じゃん
145名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 17:20:11.92 ID:kOEgOvVj
146名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:09:06.62 ID:mMgHBqVO
147名刺は切らしておりまして
免許が原付免許くらい簡単に取れるなら欲しいけど
これ普通免許が必要なんだろ?