【裁判】東芝に70億円の支払い命じる評決 LCD価格操作で米連邦裁陪審[12/07/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[3日 ロイター] 米連邦地方裁判所の陪審は、東芝が
液晶ディスプレー(LCD)市場で他社と共謀して価格操作を行った
として、8700万ドルの支払いを命じる評決を下した。

東芝や他のLCDメーカーの非競争的行為を訴え、顧客が集団訴訟を
起こしていた。
ほとんどのケースは和解に至っているが、東芝は訴訟を続けていた。

3日付の裁判所の文書によると、東芝は完成品を購入した顧客に対し
7000万ドル、
LCDパネルを使用したメーカーに対し1700万ドルの支払いを
命じられた。
評決を受け、東芝は声明でLCD市場での不正行為を否定。
評決を正すため「利用可能なあらゆる法的手段」を追求するとしている。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE86207H20120703
東芝 http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6502
2名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:16:52.84 ID:zu+U+o3J
いつも東芝は狙い撃ちされてるな。
3名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:17:50.14 ID:QriJMLbi
アメリカ市場へ乗り出す勝ちあるのか????
カントリーリスク高すぎだろ??
4名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:17:55.54 ID:g97oUyK3
東芝の社員って南チョンに技術をただで売り渡した売国連中だろ。
法則発動
5名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:18:59.10 ID:YSNu4MA3
共謀した他社への制裁は無いのか?
6名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:19:03.86 ID:Uv5nKlRB
アメリカも景気が相当悪いみたいだな。
やってる事がチョンと変わらないw
7名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:20:10.11 ID:Ynxp71GT
アメリカでは液晶テレビがアホみたいに安いんだが、
液晶ディスプレーは別なのか?


それとも、価格操作した上であんだけ安いのか?
8名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:20:19.55 ID:tuAFpd9E
ニューヨークの目抜き通りのテレビは、現在東芝
むかしソニー

看板料金
9名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:21:16.10 ID:yqHn3seQ
>>5
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M67KUL6JTSE801.html
日本や韓国のパネルメーカーを相手取って起こされたこの価格カルテル訴訟では、シャープや サムスン電子 など少なくとも7社が昨年12月に和解金支払いで合意。訴訟を続けていたのは東芝だけだった。
10名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:24:46.61 ID:ZG79escf
マイクロ社の価格操作についってもしっかり頼むゾ
11名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:27:32.55 ID:tuAFpd9E
つーか、CNNで年越し見てると必ず東芝のテレビで時計が出るんだけど、なんなん
12名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:30:21.82 ID:YSNu4MA3
>>9
ノシ
13名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:35:38.24 ID:lEynFYLO
東芝さんはアメリカ人のATM
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/04(水) 08:36:29.40 ID:w7wi3EUu
アメリカ政府は泥棒ですわ
メディアスクラムで事実を捏造したうえで他国企業や移民からカネを盗もうと必死
特にたちの悪いのはアメリカ民主党
こいつらは日本に戦争を吹っ掛けた連中
日本メディアのネオコン叩きもアメリカ民主党の受け売り
15名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:37:21.43 ID:z3o0vCFT
先に福島の放射能漏れ止めてこい凍死婆
16名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:37:34.34 ID:tuAFpd9E
>>14
いや、東芝は松岡の会社でそれより上手だから
17名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:38:45.32 ID:fsiB/871
客観的根拠のある判決なのかね
アメリカだし信用できない
18名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:41:23.09 ID:tuAFpd9E
東芝のやり方は、ここで言うとはばかられますが
他社も自社子会社もふくめて全部調達して比較調査するという自前カルテル方式です
こういうことになっても仕方ないと思うよ、だって全社の社外秘集めるのが仕事だと思ってるんだよ、彼ら
19名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:42:54.60 ID:qou8788k
評決を受け、東芝は声明でLCD市場での不正行為を否定。
評決を正すため「利用可能なあらゆる法的手段」を追求するとしている。

やってないだろ
20名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:43:16.52 ID:PGEeXYhp
高コストで糞みたいなテレビ売ってたんだろ
21名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:44:14.92 ID:tuAFpd9E
こないだ東芝の電球ソケットを交換したけど、沖縄基地問題の原因になってたんだけどな・・・
22名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:57:30.79 ID:7U473gMn
またイジメられたか、、、
日本の場合政府が後ろ盾にならないから安心してフルボッコ出来るしな
23名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:59:58.47 ID:fRkJgAb+
石原総理の登場が待ち遠しいぞ。

嵐を呼ぶ総理に期待する。
24名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 09:04:04.96 ID:tuAFpd9E
ここで東芝本社倉庫までいった奴何人いるの?実態見てるのかな
25名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 09:11:45.88 ID:TLjLgg2U
>ほとんどのケースは和解に至っているが、東芝は訴訟を続けていた。
「ほとんどのケース(他社)」では価格操作してたのかもな。
その中にあって東芝が加担してたのかが問題。
アメリカは大雑把だからほとんどしてたから東芝も含めちゃったとかじゃね?
東芝からすれば全然違うのにな。
26名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 09:15:45.72 ID:MKxwPwCa
アメリカと中国はリスクが大きいな
27名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 09:25:18.37 ID:8CVuU6gX
カリフォルニア州の連邦地方裁判所
トヨタの時もそうだったけど、企業関連の訴訟ってみんなカリフォルニア州でやるの?
28名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 09:31:15.10 ID:Uc5uSvv5
いつものカントリーリスク。
中国ほど出鱈目じゃないだけ。
29名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 09:31:31.74 ID:3tPhiZpB
>>27 シュワちゃんのお膝元で狂った奴が多いんだろw
30名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 09:41:05.84 ID:8yvtX7Xa
また公的強請か。偉そうに。
領土が全て侵略した所だからな。
31名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 09:49:00.21 ID:T/mjXH3E
ああ、今回は、東芝中々上手い印象があるね
32名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 09:49:05.88 ID:jdcK5VV1
>>4
東芝は朝鮮と組めばよくなると思ってたのかね
見事に利用された訳だがw
33名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 09:52:17.82 ID:ar5aCDPR
またジャップが道徳観念がない行動をやらかしたのか。
34名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 09:53:56.72 ID:rBkelKUm
こんなに安くなっているのに価格操作とかw

だからアメリカとさっさと手を切ればいいのに。
35名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 09:55:33.79 ID:ar5aCDPR
日本はこういうの多すぎるよね。
道徳観念とか無いのかな。
36名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 10:37:04.64 ID:fy5IPTMj
じょぶずのサマーインターンプログラムにFedexしかつかえね〜って書いてあるからUPSは災難だな
37名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 10:42:52.31 ID:kFs01Jsh
>>31が正解
すぐに和解するのは馬鹿
38名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 10:52:09.93 ID:FV9i4mWP
>>27
アメリカは商法、会社法が州ごとに違うから
起業時は経営の自由度の高いデラウェア州とかで始めて
資本が蓄積されてくるとコーポレイト・ガバナンスを重視した州法のカリフォルニア州なんかに移るらしい
http://gqjapan.jp/2012/06/25/new-business-heroes-of-capitalism1/2/
39名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 12:24:42.93 ID:hkza+H0o
日中韓と民度低いよなぁ・・・
早く欧米を見習ってサルからヒトに進化してね
40名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 12:56:36.86 ID:4Fpx+QFS
>>34

訴えられたから安くなったということ
41名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 17:14:25.08 ID:Dqptb8qq
サムスンもそうだが、アメリカで裁判すると
ほぼ外国企業が負けるな。
42名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 20:08:06.97 ID:Ch2wLnZo
定期的にヤクザのショバ代巻き上げられてるんだな
43名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 20:12:30.82 ID:ZE6G33nB
しかし東芝は相変わらずアメリカの財布だな
44名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 20:16:03.07 ID:vpgq/WzG
安ければダンピングで在米企業に不利益が出たと
高ければカルテルで消費者の損失が出たと
ヤクザまがいのジャイアンアメリカ

安ければダンピングで在米企業に不利益が出たと
高ければカルテルで消費者の損失が出たと
ヤクザまがいのジャイアンアメリカ

安ければダンピングで在米企業に不利益が出たと
高ければカルテルで消費者の損失が出たと
ヤクザまがいのジャイアンアメリカ
45名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 20:19:41.30 ID:61DrpWh8
え?国を挙げてトヨタ車暴走をでっちあげたのに?
46名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 20:35:41.86 ID:cJFodwxY
クソアメ
47名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 20:37:51.59 ID:OpnC5Oah
430万人のホームレス、アメリカは先進国?。
全国にテント村。
180万人の子供のホームレス、アメリカは先進国?
毎日デモ、あちこちで暴動あり。
報道規制アメリカ。
フードスタンプは7千万人に増加。
48名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 20:51:04.79 ID:OIE6cpQB
談合祭りの日本企業。マスコミの談合は無罪?でも日本のマスコミは世界標準では、
アホ、馬鹿扱い。競争原理は完全無視の仲良し記者クラブ。
談合して国策捜査に加担、さらにマスコミは儲けの為なら嘘デタラメ広告で金儲け、
原発は安心安全で1000億以上も稼ぎました。この嘘つき集団が政治批判の
大笑い。評論家どもは、金儲けで嘘まみれ。
自民党政権では、官房機密費で買収されデタラメ評論、しかも現役政治記者もいた
噂。
49名刺は切らしておりまして
>>44
EUも似たようなものだな。
US、EUが輸出する時は自由貿易!
輸入するときはダンピング!カルテル!
ダンピング制裁、カルテル制裁は経済戦争の武装だよね。